TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆クイーンのファンはなぜIQが低いのか? ★
全曲捨て曲の無いアルバムを語ろう
買ったソフトを報告して語ろう 4
YOUは何しにユニオンへ?
The Stone Roses Part44
Summer sonic part59
中古レコード・CD 総合スレ3
HipHop総合
【エリック】Eric Clapton Part40 【クラプトン】
Noel Gallagher 35【High Flying Birds】

【来日】Lewis Capaldi part1【バカルディ】


1 :2019/08/27 〜 最終レス :2020/03/25
Lewis Capaldi 2020/01/09 恵比寿 LIQUIDROOM
https://smash-jpn.com/live/?id=3227

2 :
まだチャートネタやるかチャートスレ
ポスマロ5週1位
しーん
その後少し経ってようやく話題に
リルナズ初週から全てを抜いて一気に1位
しーん
1位連発して暫くして何者か調べ始め段々と話題に
ルイスカパルディ、アリアナを抜いて7週1位
アルバム6週1位
しーん
最初から固定ファンだけが騒いでた記憶

まあ各オタファンが数人騒いでるだけ


基本荒らし在住のクソスレだからな

まあ俺はいきなり7週1位はただ者ではないと思って聴いてみたら良かったんでルイスファンになったがオタほどではないからな
たまにチャートスレのルイスオタに絡むくらいだ
エドシーランよりはいいと思うぞ

3 :
まだカパルディネタやってんのかよ

日本人の大半がキャパルディって言ってるよな
メディアも

カパルディだし
アメリカ人はキャパルディと発音するだろうな

まあ一度アルバムなりEPなり全部聴いてみればいいやん
ライブ行く価値があるかどうか
アデル好きな奴は好きなんじゃね

4 :
チャートスレ
ルイスの話題多いのは確かだが基本チャート順位の話題じゃね
チャートから消えれば話題もなくなるだろう
チャート上位にずっといるんだから話題がないのもおかしいだろ
来日するんだからファンが集まって来ても何もおかしくない
キモいファンなどどこにでもいるしな
それをいちいち突っ込んで荒らすバカがいるんだよな何処にでも

5 :
ルイスカパルディきたか
年明けすぐの火曜て
この手のスタンディングは真ん中以降は殆ど見えないと言うオチ
聴きに行くだけならいいがね
アメリカでも人気出てるしオーストラリアもチケット即完売してたぞ
次の007主題歌はルイスだと言われてるしこれは貴重


今エドシーランのサポートやってる

6 :
キタ━(゚∀゚)━!

7 :
三村派だなぁ

8 :
バカルディ時代も一応面白いんだけどね
今は三村が老害だわ

9 :
まだカパルディネタやってんのかよ

日本人の大半がキャパルディって言ってるよな
メディアも

カパルディだし
アメリカ人はキャパルディと発音するだろうな

まあ一度アルバムなりEPなり全部聴いてみればいいやん
ライブ行く価値があるかどうか
アデル好きな奴は好きなんじゃね

10 :
バカルディおじさん必死過ぎて

11 :
逆にアレだろ聴いてたわ

12 :
ルイスバカルディ

13 :
勝手に立てて勝手にコピペして勝手にやるなよww
クソワロタw
ネタスレだろこれwww

マトモなファン入り難いだろw

【愁傷歌】LEWIS CAPALDI【コメディアン】
これでいいだろw

14 :
ルイスざけんな!時間守れ!こっちは忙しいのにお前の為に時間割いて何時間も待ってたんだ!!
【大丈夫、明日になるかもキスマーク】
じゃねーわ!24時間待てとかざけんな!
遅れるなら時間通りにまず謝りに来るべきだ!時間返せ!アホ!ルーズなんだよ毎回毎回
ああムカツク

15 :
観に行く人いない?

16 :
バカルディ来日!

17 :
>>15
一般先行でチケット買おうと思ってる
どうせ関係者とSMASH会員が前列だろうから真ん中より後ろだろうけど生歌は聴きたい

ちなみに自分は関西

18 :
>>15
Lewis Capaldi、流石に日本じゃまだまだ知名度皆無だからこのレベルの箱だよね
とはいえ抽選率低そうだし東京まで行くと考えると躊躇する
イギリスでは野外のデカいフェスばかりでプレイしてるから狭い箱でのあの迫力ヴォーカルは貴重、凄く迷うんだけど。しかも7500円は安い!!

19 :
知名度皆無で来てたからそりゃガラガラだったけど歌い出したら人がどんどん集まって来て最終的には満員になったらしいね、フジでの評価は高かった
スマッシュって早い物順??やっぱり行きたいわ、彼お笑い芸人並みにMCも面白いしこれはかなり貴重、7500円だよ?
イギリスやアイルランドではチケット争奪戦でなかなか取れないアーティストだし

いずれもう少しデカい箱でやるんだろうけど東京だけだろうし、その頃にはもっと抽選率下がってそう
もう先行始まってるしアナウンス遅いなあ、行くかもっと考える時間欲しいわ

20 :
またノエルとやり合ってほしい

21 :
バカルディファンの皆さんと繋がりたい!

22 :
Asia Tour
https://mobile.twitter.com/capaldibr/status/1166738323840393218/photo/2
(deleted an unsolicited ad)

23 :
>>18
某スレのコピペだろこれ持ってくるな

24 :
>>19
コピペ

25 :
バカルディバカルディ言ってる奴
コピペ貼るな

26 :
ルイスは次世代エドシーラン、男アデルなどとメディアも騒いでるからな
エドやアデルもアメリカで膨大に売れるのに3年はかかったし将来的には世界的ビッグネームになる可能性はある
サムスミスはアメリカでも日本でもすぐ売れてグラミー制覇したが一度に全て手に入れてしまった為、後は落ちるだけで見事に落ちた

27 :
>>26
コピペ貼るな

28 :
これもうアンチスレだろ

29 :
三村「コピペかよ!」

30 :
バカルディ時代のネタを見たくなった

31 :
正直この人不人気過ぎでバカルディくらいしかネタないよね

32 :
見た目が豚だしね
日本のバカルディの方がイケメン

33 :
来日決定もツイッターではビックリするくらい話題になってないな

34 :
来日に触れてるのは5、6人くらいか

35 :
何かのタイミングでビリーや1975の様にツイッターで騒がれるようになるのかな

36 :
これに似てる

https://cdn.shopify.com/s/files/1/1745/4983/products/046GZUS102_1300x.jpg?v=1549310459

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcT6oWI0z6NTFHFeddMasTdqaWumFv1o2ej95Pl7cEfPHqkvtVGJ

https://pbs.twimg.com/profile_images/979927800424681472/CBU3Uld7_400x400.jpg

髪切ってから別人になった

37 :
不人気なんじゃなくて誰も知らない状態だろう
せめてスッキリで生歌披露するとかすれば違うんだろうけど
アメリカでトップ10内に入ったのもイギリスの大ヒットから半年後だったしイギリスで7週1位の時アメリカではまだ知名度皆無でチャートさえかすってなかったが6月のミニアメリカツアーとジェイムスコーデンの番組で生歌披露して徐々に売れていった
来月追加でまたアメリカツアーで更に売れるだろう

38 :
バカルディのさむわん新MV来た

39 :
Someone MV Part 2良くなかった。
意味不だしピーターカパルディの心臓移植のMVの方が断然いい。
何故今更?Someoneもうよくね?Hold Meの
MV作れよ、それより新曲はよ。

40 :
三村だっけ?

41 :
あのチャートスレてポスマロやリルナズやルイスカパルディが連続トップにいても話題皆無でかなり売れてからでないと無関心なんだよな
基本テイラーだのアリアナだのアイドルの話ばかりしてる、いつ見ても
テイラースレあるにも関わらずテイラーのチャートと関係ない話ばっかだし

42 :
>>41
テメェ
今後くだらんコピペ貼ったらチャートスレと来日スレ荒らしてやるからな

43 :
これ埋まるのかな
イギリスでは社会現象並みに旋風巻き起こしてるけど日本でのプロモーション無しで来るんだよね?このLiveがプロモーションなのかもだけど去年フジロックで見た人かコアなファンしか集まらないのでは。
LEWIS CAPALDIは何気にキャンセル魔だから埋まらなかったりスケジュール詰め過ぎたりでキャンセルしそう
自分は好きだけどそもそも日本人受けする音楽と声、ルックスなのか
同じく太ったハスキーヴォーカルのアデルが日本だけ微妙だったの考えると…

台湾や香港じゃSpotify上位にいるけどSpotify JapanのTop200にもランクインしてないんだよね
殆ど聴かれてない

Zaynとかチケット売れずに2度キャンセルして
2度と来なかったよね
欧米では大人気の超絶イケメンが日本でチケット売れなかったとは…ガラパゴス

44 :
バカルディおじさんのレスは面白いなあ

45 :
三村と大竹だっけ?

46 :
【悲報】最近のJK、バカルディを知らない

47 :
カッパルディ

48 :
かわいい
https://www.instagram.com/p/B1zS5ujhjsc/
生歌レベル高い

49 :
今日やるね
新しいアシスタントの子かわいいよね

50 :
毎日どっかで歌ってるよなカパルディ
>>49
主語がない
アシスタント?何の話しとんねん

51 :
元バカルディのモヤさまの話だが何か?

52 :
チャートスレ
ルイスの話題多いのは確かだが基本チャート順位の話題じゃね
チャートから消えれば話題もなくなるだろう
チャート上位にずっといるんだから話題がないのもおかしいだろ
来日するんだからファンが集まって来ても何もおかしくない
キモいファンなどどこにでもいるしな
それをいちいち突っ込んで荒らすバカがいるんだよな何処にでも

53 :
バカルディ良いね

54 :
オーマイバカルディ

55 :
カパルディって言いにくいねん

56 :
あのチャートスレてポスマロやリルナズやルイスカパルディが連続トップにいても話題皆無でかなり売れてからでないと無関心なんだよな
基本テイラーだのアリアナだのアイドルの話ばかりしてる、いつ見ても
テイラースレあるにも関わらずテイラーのチャートと関係ない話ばっかだし

57 :
イエス、バカルディ
ノー、バカルディ

58 :
シェイプはポップだろ
エドシーランが売れたのは歌唱力でも表現力でもなく曲がキャッチーなポップだから
アメリカの大物と組んだのも大成功の理由
シェイプは例えばビーバーが歌っても売れただろう
アデルやカパルディは迫力かつエモーショナルなヴォーカルの唯一無二で売れてるから畑が違う わかる人にしかわからない癖のある高級ワインと誰が飲んでも美味いオレンジジュースやコーラみたいなもん

59 :
今更かよ
生歌迫力半端ねーだろ
曲も全部エモくて琴線に触れて来るんだよな
日本で人気でなければ次はないからな

数年後エドシーランのようにコラボしまくってミーハーポップになってるかも知れんしそうなれば価値は半減
ミーハーポップなら日本でも売れるだろうがね
2019下半期アメリカでもブレイクしそうなんだよな

60 :
◼警告◼
このスレはLewis Capaldiアンチのキチガイが
立てた荒らし専用のスレなので相手にしないで下さい。
来日スレからコピペした書き込みを延々貼り付ける暇人が1人で荒らしてるスレ。

【以降全ての書き込みはLewis Capaldiアンチ1人のコピペ厨によるもの】なので放置で。
そのうち飽きてこのスレも落ちるでしょう。
上の書き込みも全て皆来日スレからのコピペです。
Lewis CapaldiファンはBillboard, UK チャート、もしくは来日スレに書き込みして下さい。




※このスレはLewis Capaldiのスレではありません。

61 :
【洋楽Only】来日公演情報 9【雑談OK】
http://itest.2ch.sc/lavender/test/read.cgi/musice/1565390047

Billboard & UK Official Chartsスレ vol.22
http://itest.2ch.sc/lavender/test/read.cgi/musice/1561123385

62 :
カパルディやっぱり関係者含め900人くらい埋まりそうだよなあ
基本ライブはチケット高くていいからVIPで最前列で見たい

63 :
お前が立てたカパルディスレ荒さなければチャートにいるカパルディファンもカパルディスレに流れたかも知れんのにな
俺もそっちに流れてやろうと思ったがあんなコピペまみれでさまーずネタの荒れたスレに行こうとは思わん。
ルイスはバカルディじゃねーし。来日チケット関係ならここでスレチじゃねーしチャート順位の話題ならチャートスレでもスレチではないだろう。
単なるカパルディアンチだろ荒らしてるバカは。

64 :
0710 名盤さん 2019/09/03 16:22:56
カパルディのファンって最早カルトだよなあ。
チャートスレでは何故か異様にビリーを敵対視してるし
返信 ID:aN8fJ5YX

65 :
0618 名盤さん 2019/09/02 21:22:43
>>323
> >>320
> ピリピリじゃなくここ半年のチャートスレの長文、連投を見てて思ってたことをつぶやいただけだよ。
> 一方でリルナズやビリーは全然話題にならないかアンチコメばかりだしさ
ID:FumPxfJl(19/31)
0619 名盤さん 2019/09/02 21:26:06
実際ビリーなんぞクソだからディスられてもしゃーない
チャートスレが自分の思い通りにならないからってこんなスレでガタガタ言うなカス
ビリースレでやればいいだろバカかこいつ
ID:FumPxfJl(20/31)
0624 名盤さん 2019/09/02 23:32:08

66 :
チャートがビリーとかいう臭Rの話題でアゲられたい
ここを荒らしてるのはルイスファン

こうならないと気が済まないんだな
チャート厨ロリコンジジイ
いつまでもバカルディバカルディしつこくね
どんだけ好きなんだよw どうでもよくね日本で人気ないんだし
ここで愚痴ってチャートスレがお前の思い通りになるとでも?
ガキか

67 :
0727 名盤さん 2019/09/03 17:28:32
チャートがビリーとかいう臭Rの話題でアゲられたい
ここを荒らしてるのはルイスファン

こうならないと気が済まないんだな
チャート厨ロリコンジジイ
いつまでもバカルディバカルディしつこくね
どんだけ好きなんだよw どうでもよくね日本で人気ないんだし
ここで愚痴ってチャートスレがお前の思い通りになるとでも?
ガキか
ID:UnoUhva5(13/20)

68 :
0063 名盤さん 2019/09/03 15:18:10
お前が立てたカパルディスレ荒さなければチャートにいるカパルディファンもカパルディスレに流れたかも知れんのにな
俺もそっちに流れてやろうと思ったがあんなコピペまみれでさまーずネタの荒れたスレに行こうとは思わん。
ルイスはバカルディじゃねーし。来日チケット関係ならここでスレチじゃねーしチャート順位の話題ならチャートスレでもスレチではないだろう。
単なるカパルディアンチだろ荒らしてるバカは。
返信 ID:cQKky3R3(1/2)

69 :
バカルディおじさんはビリーアイリッシュにライバル心燃やしてんの?
身の程しらずだなあ〜

70 :
0059 名盤さん 2019/09/03 02:07:27
今更かよ
生歌迫力半端ねーだろ
曲も全部エモくて琴線に触れて来るんだよな
日本で人気でなければ次はないからな

数年後エドシーランのようにコラボしまくってミーハーポップになってるかも知れんしそうなれば価値は半減
ミーハーポップなら日本でも売れるだろうがね
2019下半期アメリカでもブレイクしそうなんだよな
返信 ID:F9MRy7V0(2/2)

71 :
0023 名盤さん 2019/08/29 06:33:56
>>18
某スレのコピペだろこれ持ってくるな
ID:76rvdDOf(1/4)
0024 名盤さん 2019/08/29 06:34:14
>>19
コピペ
ID:76rvdDOf(2/4)
0025 名盤さん 2019/08/29 06:36:13
バカルディバカルディ言ってる奴
コピペ貼るな
返信 ID:76rvdDOf(3/4)
0026 名盤さん 2019/08/29 15:50:45
ルイスは次世代エドシーラン、男アデルなどとメディアも騒いでるからな
エドやアデルもアメリカで膨大に売れるのに3年はかかったし将来的には世界的ビッグネームになる可能性はある
サムスミスはアメリカでも日本でもすぐ売れてグラミー制覇したが一度に全て手に入れてしまった為、後は落ちるだけで見事に落ちた
1 ID:ltRe5Ers
0027 名盤さん 2019/08/29 16:18:50
>>26
コピペ貼るな

72 :
0062 名盤さん 2019/09/03 13:28:17
カパルディやっぱり関係者含め900人くらい埋まりそうだよなあ
基本ライブはチケット高くていいからVIPで最前列で見たい
返信 ID:1Aybmfde

73 :
0329 名盤さん 2019/08/26 20:12:35
なんとかバカルディ 信者がやべーってことだけは分かった
ID:WFfejoh0(2/4)
0331 名盤さん 2019/08/26 20:33:44
以降ルイスバカルディ信者書き込み禁止な
ID:PoyvH00i(1/2)
0337 名盤さん 2019/08/26 21:02:25
バカルディ信者キモいなぁ
ID:PoyvH00i(2/2)
0338 名盤さん 2019/08/26 21:26:57
バカルディじゃねーよ!カパルディだよ!
低能どもはカタカナも読めねーのか!

74 :
0431 名盤さん 2019/08/28 23:37:48
三大改名お笑いグループ

バカルディ
海砂利水魚
ID:HNIQi+fR
0435 名盤さん 2019/08/29 01:05:40
>>430
カパルディは声量ハンパない
あれで22歳だからな


バカルディはクソ
ID:76rvdDOf(1/2)
0440 名盤さん 2019/08/29 04:37:01
スーザン・ボイル、アデル、バカルディ
ID:xhQOA+fS(1/3)
0458 名盤さん 2019/08/29 17:56:15
>>457
バカルディは出てなかったからキャッチコピーない?
ID:KoMR2xCJ
0473 名盤さん 2019/08/29 22:07:47
U2おじさんは文章は綺麗だから普通に読めてしまうし、
バカルディおじさんの後だとインパクトに欠けますね
バカルディおじさんの文章は頭の悪さと表現力の無さが、読む者を問答無用で圧倒してくる
ID:fUEpJQvv

75 :
0318 名盤さん 2019/08/26 17:58:54
ルイスカパルディはたまに覗くチャートスレにも熱いファンが居るし
いい加減単独スレ立てりゃいいのにとは思う
ID:L8GmAhDu(1/2)
0321 名盤さん 2019/08/26 18:35:43
あのチャートスレてポスマロやリルナズやルイスカパルディが連続トップにいても話題皆無でかなり売れてからでないと無関心なんだよな
基本テイラーだのアリアナだのアイドルの話ばかりしてる、いつ見ても
テイラースレあるにも関わらずテイラーのチャートと関係ない話ばっかだし
ID:xP08uRPx(4/9)
0328 名盤さん 2019/08/26 19:48:38
まだチャートネタやるかチャートスレ
ポスマロ5週1位
しーん
その後少し経ってようやく話題に
リルナズ初週から全てを抜いて一気に1位
しーん
1位連発して暫くして何者か調べ始め段々と話題に
ルイスカパルディ、アリアナを抜いて7週1位
アルバム6週1位
しーん
最初から固定ファンだけが騒いでた記憶

まあ各オタファンが数人騒いでるだけ


基本荒らし在住のクソスレだからな

まあ俺はいきなり7週1位はただ者ではないと思って聴いてみたら良かったんでルイスファンになったがオタほどではないからな
たまにチャートスレのルイスオタに絡むくらいだ
エドシーランよりはいいと思うぞ

76 :
0606 名盤さん 2019/09/02 21:01:09
>>435
> >>430
> カパルディは声量ハンパない
> あれで22歳だからな
>
>
> バカルディはクソ
ID:FumPxfJl(7/31)
0629 名盤さん 2019/09/02 23:51:27
ドルオタからしたらカパルディのような音楽は退屈なんだよ。
テイラーとかケイティとかビリーとかお花畑なルックスアイドルポップしか頭にないからな。
だからカパルディがビリーやアリアナを抜いてチャートトッパーになったのが気に入らない。
エド以外は全て抜いてるからな。
テイラーの曲がどうのとかテイラースレでやれや。
チャートスレに書き込むならそれが何位にきそうか予想くらい書いてけ。
ID:FumPxfJl(22/31)
0631 名盤さん 2019/09/02 23:55:45
カパルディのスレ荒らしてるバカ
全部こっちに返って来ると思え。
さまーずやりたいならさまーずスレ池カス
ID:FumPxfJl(23/31)

77 :
0319 名盤さん 2019/08/26 18:10:30
チャートスレ
ルイスの話題多いのは確かだが基本チャート順位の話題じゃね
チャートから消えれば話題もなくなるだろう
チャート上位にずっといるんだから話題がないのもおかしいだろ
来日するんだからファンが集まって来ても何もおかしくない
キモいファンなどどこにでもいるしな
それをいちいち突っ込んで荒らすバカがいるんだよな何処にでも
ID:xP08uRPx(3/9)
0321 名盤さん 2019/08/26 18:35:43
あのチャートスレてポスマロやリルナズやルイスカパルディが連続トップにいても話題皆無でかなり売れてからでないと無関心なんだよな
基本テイラーだのアリアナだのアイドルの話ばかりしてる、いつ見ても
テイラースレあるにも関わらずテイラーのチャートと関係ない話ばっかだし
ID:xP08uRPx(4/9)
0326 名盤さん 2019/08/26 19:21:52
お前らルイスバカルディ、ルイスバカルディうるせーなw
ID:bptqRtwp

78 :
0061 名盤さん 2019/09/03 03:28:40
【洋楽Only】来日公演情報 9【雑談OK】
http://itest.2ch.sc...gi/musice/1565390047

Billboard & UK Official Chartsスレ vol.22
http://itest.2ch.sc...gi/musice/1561123385
返信 ID:dKuT71Hk(2/2)

79 :
コピペ元
【洋楽Only】来日公演情報 9【雑談OK】
http://itest.2ch.sc...gi/musice/1565390047

Billboard & UK Official Chartsスレ vol.22
http://itest.2ch.sc...gi/musice/1561123385

80 :
0318 名盤さん 2019/08/26 17:58:54
ルイスカパルディはたまに覗くチャートスレにも熱いファンが居るし
いい加減単独スレ立てりゃいいのにとは思う
ID:L8GmAhDu(1/2)
0321 名盤さん 2019/08/26 18:35:43
あのチャートスレてポスマロやリルナズやルイスカパルディが連続トップにいても話題皆無でかなり売れてからでないと無関心なんだよな
基本テイラーだのアリアナだのアイドルの話ばかりしてる、いつ見ても
テイラースレあるにも関わらずテイラーのチャートと関係ない話ばっかだし
ID:xP08uRPx(4/9)
0328 名盤さん 2019/08/26 19:48:38
まだチャートネタやるかチャートスレ
ポスマロ5週1位
しーん
その後少し経ってようやく話題に
リルナズ初週から全てを抜いて一気に1位
しーん
1位連発して暫くして何者か調べ始め段々と話題に
ルイスカパルディ、アリアナを抜いて7週1位
アルバム6週1位
しーん
最初から固定ファンだけが騒いでた記憶

まあ各オタファンが数人騒いでるだけ


基本荒らし在住のクソスレだからな

まあ俺はいきなり7週1位はただ者ではないと思って聴いてみたら良かったんでルイスファンになったがオタほどではないからな
たまにチャートスレのルイスオタに絡むくらいだ
エドシーランよりはいいと思うぞ

81 :
>>43
0370 名盤さん 2019/08/27 12:29:25
>>294
これ埋まるのかな
イギリスでは社会現象並みに旋風巻き起こしてるけど日本でのプロモーション無しで来るんだよね?このLiveがプロモーションなのかもだけど去年フジロックで見た人かコアなファンしか集まらないのでは。
LEWIS CAPALDIは何気にキャンセル魔だから埋まらなかったりスケジュール詰め過ぎたりでキャンセルしそう
自分は好きだけどそもそも日本人受けする音楽と声、ルックスなのか
同じく太ったハスキーヴォーカルのアデルが日本だけ微妙だったの考えると…

台湾や香港じゃSpotify上位にいるけどSpotify JapanのTop200にもランクインしてないんだよね
殆ど聴かれてない

Zaynとかチケット売れずに2度キャンセルして
2度と来なかったよね
欧米では大人気の超絶イケメンが日本でチケット売れなかったとは…ガラパゴス

82 :
0768 名盤さん 2019/09/03 19:04:40
0319 名盤さん 2019/08/26 18:10:30
チャートスレ
ルイスの話題多いのは確かだが基本チャート順位の話題じゃね
チャートから消えれば話題もなくなるだろう
チャート上位にずっといるんだから話題がないのもおかしいだろ
来日するんだからファンが集まって来ても何もおかしくない
キモいファンなどどこにでもいるしな
それをいちいち突っ込んで荒らすバカがいるんだよな何処にでも
ID:xP08uRPx(3/9)
0321 名盤さん 2019/08/26 18:35:43
あのチャートスレてポスマロやリルナズやルイスカパルディが連続トップにいても話題皆無でかなり売れてからでないと無関心なんだよな
基本テイラーだのアリアナだのアイドルの話ばかりしてる、いつ見ても
テイラースレあるにも関わらずテイラーのチャートと関係ない話ばっかだし
ID:xP08uRPx(4/9)
0326 名盤さん 2019/08/26 19:21:52
お前らルイスバカルディ、ルイスバカルディうるせーなw
ID:bptqRtwp
返信 ID:fLI1W/T0(45/47)

83 :
曲もダサいしルックスもキモい。
これが今のトレンドなの?

84 :
流行ってないよ
数人のオタがレコード会社の関係者がステマしてるだけ

85 :
三村と大竹だっけ?

86 :
42名盤さん2019/08/30(金) 11:13:14.98ID:GqUpX/ii
>>41
テメェ
今後くだらんコピペ貼ったらチャートスレと来日スレ荒らしてやるからな

87 :
チャートスレ
ルイスの話題多いのは確かだが基本チャート順位の話題じゃね
チャートから消えれば話題もなくなるだろう
チャート上位にずっといるんだから話題がないのもおかしいだろ
来日するんだからファンが集まって来ても何もおかしくない
キモいファンなどどこにでもいるしな
それをいちいち突っ込んで荒らすバカがいるんだよな何処にでも

88 :
バカルディおじさーん!

89 :
三村と大竹だよな?

90 :
こんなデブよりビリーの方がええやん

91 :
0086 名盤さん 2019/09/04 11:26:08
42名盤さん2019/08/30(金) 11:13:14.98ID:GqUpX/ii
>>41
テメェ
今後くだらんコピペ貼ったらチャートスレと来日スレ荒らしてやるからな
返信 ID:cLfj5UY3
0087 名盤さん 2019/09/04 14:03:36
チャートスレ
ルイスの話題多いのは確かだが基本チャート順位の話題じゃね
チャートから消えれば話題もなくなるだろう
チャート上位にずっといるんだから話題がないのもおかしいだろ
来日するんだからファンが集まって来ても何もおかしくない
キモいファンなどどこにでもいるしな
それをいちいち突っ込んで荒らすバカがいるんだよな何処にでも
ID:FG2N8ptB
0088 名盤さん 2019/09/04 20:47:14
バカルディおじさーん!
ID:B5OEXFOw
0089 名盤さん 2019/09/04 21:10:47
三村と大竹だよな?
ID:OHpKlLpV

92 :
コピペ元
【洋楽Only】来日公演情報 9【雑談OK】
http://itest.2ch.sc...gi/musice/1565390047

Billboard & UK Official Chartsスレ vol.22
http://itest.2ch.sc...gi/musice/1561123385

93 :
すぐ●●スレ行けとか仕切ってくるこういう生意気なカスのせいで荒れた
終わったライブの感想書きにくるスレじゃないだろRゴミども

94 :
三村?

95 :
まだチャートネタやるかチャートスレ
ポスマロ5週1位
しーん
その後少し経ってようやく話題に
リルナズ初週から全てを抜いて一気に1位
しーん
1位連発して暫くして何者か調べ始め段々と話題に
ルイスカパルディ、アリアナを抜いて7週1位
アルバム6週1位
しーん
最初から固定ファンだけが騒いでた記憶

まあ各オタファンが数人騒いでるだけ


基本荒らし在住のクソスレだからな

まあ俺はいきなり7週1位はただ者ではないと思って聴いてみたら良かったんでルイスファンになったがオタほどではないからな
たまにチャートスレのルイスオタに絡むくらいだ
エドシーランよりはいいと思うぞ

96 :
まだカパルディネタやってんのかよ

日本人の大半がキャパルディって言ってるよな
メディアも

カパルディだし
アメリカ人はキャパルディと発音するだろうな

まあ一度アルバムなりEPなり全部聴いてみればいいやん
ライブ行く価値があるかどうか
アデル好きな奴は好きなんじゃね

97 :
ルイスは次世代エドシーラン、男アデルなどとメディアも騒いでるからな
エドやアデルもアメリカで膨大に売れるのに3年はかかったし将来的には世界的ビッグネームになる可能性はある
サムスミスはアメリカでも日本でもすぐ売れてグラミー制覇したが一度に全て手に入れてしまった為、後は落ちるだけで見事に落ちた

98 :
0735 名盤さん 2019/09/06 23:45:40
0917 名盤さん 2019/09/06 01:17:55
0096 名盤さん 2019/09/05 22:18:26
まださまーずやってんのかよ

日本人の大半がバカルディって言ってるよな
メディアも

さまーずだし
アメリカ人はバカルディと発音するだろうな

まあ一度アルバムなりEPなり全部聴いてみればいいやん
ライブ行く価値があるかどうか
くりぃむ好きな奴は好きなんじゃね
ID:s73XEa3Y
返信 ID:5uicwgF1(2/2)
返信 ID:XskwCDi2(2/2)

99 :
二人合わせてバカルディ

100 :
三村と大竹だっけ?

101 :
空気読むって大事だなと長文バカルディおじさんには改めて勉強させられたわ

あと、やらかしたと気がついたらすぐに撤退する勇気の大事さ

102 :
空気を読めるかどうかは能力だからなあ

103 :
ビリーが嫌いなことは分かった

104 :
バカルディがおじさんが爆誕した伝説の日
http://hissi.org/read.php/musice/20190826/eFAwOHVSUHg.html

105 :
今週のモヤさまみた?
アシスタントの娘かわいいよね

106 :
三村と大竹だよね?

107 :
洋楽スレで日本の芸人のスレチやんな
クソ荒らしカスが
何の芸もないチンカス芸人さまーず

108 :
お前が立てたカパルディスレ荒さなければチャートにいるカパルディファンもカパルディスレに流れたかも知れんのにな
俺もそっちに流れてやろうと思ったがあんなコピペまみれでさまーずネタの荒れたスレに行こうとは思わん。
ルイスはバカルディじゃねーし。来日チケット関係ならここでスレチじゃねーしチャート順位の話題ならチャートスレでもスレチではないだろう。
単なるカパルディアンチだろ荒らしてるバカは。

109 :
不人気なんじゃなくて誰も知らない状態だろう
せめてスッキリで生歌披露するとかすれば違うんだろうけど
アメリカでトップ10内に入ったのもイギリスの大ヒットから半年後だったしイギリスで7週1位の時アメリカではまだ知名度皆無でチャートさえかすってなかったが6月のミニアメリカツアーとジェイムスコーデンの番組で生歌披露して徐々に売れていった
来月追加でまたアメリカツアーで更に売れるだろう

110 :
三村だろ?

111 :
スッキリはスクリレックスのボーカル極楽加藤だろ

112 :
大竹と三村だよね?

113 :
バカルディかよ

114 :
三村の好きなゲームはカービィボウル

115 :
お前ら三村ばっかじゃなくて大竹の話もしろよ

116 :
大竹は陰湿なイメージ

117 :
お前らバカルディの話もしろよ

118 :
バカルディでライブやるの?
劇場とか出てる?

119 :
お前ら三村と大竹どっちが面白いと思う?

120 :
age

121 :
>>1
チケット全然売れてなくて笑うw
長文おじさん買ってやれよw

122 :
まだ売れてないぞw

123 :
>>121
売れてないの?
売り切れてはないけど。

124 :
ばかおじが信じるスッキリを信じろ

125 :
このアーティストは音楽は素晴らしいが性格に問題があるな
ノエルギャラガーの件でマジ冷めた
チケットとったが行くのやめようかな

126 :
こいつ大嘘つきじゃん
詩ねよ、詐欺野郎!雑魚過ぎる

127 :
本来なら専用スレも立たないような雑魚だけど
三村と大竹のおかげで成り立ってるからね

128 :
GAN-BAN@GAN_BAN
🎟岩盤チケットinfo✏
📍@LewisCapaldi 2020/1/9 (Thu) @LIQUIDROOM http://ganban.net/?p=35914
初の単独公演🎉
イギリスでは既にアリーナ公演レベル💡
このキャパで見れるのは最後かも⁉
https://twitter.com/GAN_BAN/status/1173137440413929473


>初の単独公演
>イギリスでは既にアリーナ公演レベル
>このキャパで見れるのは最後かも

ほんと安っぽい煽り文句だわw
(deleted an unsolicited ad)

129 :
詐欺の件で本人のSNSにクレーム書いたら変なオッサンと女からリプきた 笑
長文で怒り爆発リプ返したらスルーされた笑
自分は関係ないが詐欺にあった奴らがかわいそうで我慢できなかったんだ

130 :
よく何も無かったかのように普通に振る舞えるのか不思議。都合悪い事は全てスルーかよ
神経疑うんだが
最初の契約と異なる場合は謝罪すべき
全て何が真実なのか嘘なのかわからん
one hit wonder ? お前の音楽は最高に素晴らしいのでそれは無い。しかし人間性が最悪ならファンは去って行くので一発屋で終わる。
ファンに嘘つくのはやめろ、自分の発言と実際の企画と異なっていた事についてスルーすんな!がっかりだ マジ悪徳商法だ

131 :
チケットマジ後ろの整理番号だし行くのやめる
誰か要らね?

132 :
バカルディ、マイフレンド

133 :
>>131
大体何番?

134 :
ヨーロッパツアー、フランス以外全てキャンセルしたね
(声が出ないとか疲れたとかでスコットランドの実家に帰った)
別に元気そうだけど

半年でイギリスとアメリカだけでもキャンセル約4回…イギリスの翌日アメリカでその翌日またアメリカ戻りとかスケジュール積み過ぎ

日本、アジアツアーもどこかでキャンセル食らうかもね

135 :
キャンセルし過ぎ、またかってレベルで引くわ

136 :
日本でも人気出そうだね

137 :
今日のライブまたドタキャン。開演5時間前に突然キャンセル、起きたら喉がー
ドクターストップ?声帯崩壊しなきゃいいけどここまでキャン多いと信用が

138 :
ルイスかっこいいな

139 :
今ワールドロックナウでアルバムが紹介されてる

140 :
アメリカ3週1位、グラミー主要部門ノミネートでやっと日本でも推し始めたね

東京のチケット買ったけど行けないかも
半分より後ろの番号だけど誰か要らないかな、この番号じゃ多分何も見えない

141 :
あれ、売切れ?

142 :
>>141
Billboardで1位とったら即売り切れたよ w
グラミーにノミネートされてから更にチケット欲しいとか嘆いてる人多い

143 :
>>142
そうですか、まったり出来ないのかな。
連日だし売っちゃおうかな。

144 :
ずいぶん人気ないな
誰も興味ないのか?

145 :
>>144
昨年のイギリスでのアルバムセールストップのニュースは出ていたけど
人気は無いのかな?

146 :
>>145
日本ではね。一応売り切れたから少しは注目されてるけど書き込みほぼ無い

147 :
ここ自体荒らしが立てたスレだから。
つかライブ行こうかマジ悩む。勢いでチケットとったが新幹線で東京まで数万、整理番号悪いしあるかわからんが次の単独に掛けた方がいいような気もする。
500番より後ろってほぼ何も見えないよな?どうしようか…

148 :
>>143
結局売ったのか?

149 :
>>145
子豚とか腹がどうのとか散々書かれていたがw

150 :
ここ自体荒らしが立てたスレだから。
つかライブ行こうかマジ悩む。勢いでチケットとったが新幹線で東京まで数万、整理番号悪いしあるかわからんが次の単独に掛けた方がいいような気もする。
500番より後ろってほぼ何も見えないよな?どうしようか…

151 :
>>148
行くことにした。確認したら最前列で観れる番号だった。でも最近スタンディング辛いんだよな、席欲しい。

152 :
>>151
200番台までなら余裕で前に行けるよな裏山。
リキッドて後ろのバーカウンターも人気で前例と割れるらしいな。前座ないし50分とか短い気がするんだよなあ。長くても90分はないかと。体調不良とかでキャンセルになってくれんか。今オーストラリアで夏で次日本真冬であれだよな。出待ちしてルイスと写真撮りてえ。

153 :
素晴らしい歌声だね

154 :
>>152
3桁では無い、30以内だったんだよ。
段ってあったっけ?

155 :
>>151
ステージ前は段差で下がっている
上手を含め離れれば少し高い所から見れるけどね
後30番だと最前列はギリギリかな
勿論スマフレのA付だよね

ついでに
>>142
チケ流でA850番があった
リキッドは1000人位のキャパ
スマフレだけとは考えにくいので
先行を含めて850番まで売れている
一般の販売は150位しか無いからそもそも販売数か少なかったのかも

156 :
リギッドは段差があるから見やすいらしいな。同じ900-1000人キャパで他のアーティストのライブ行った事あるけど200番台で3列目で見れたよ。
今回のルイスは600番台だし自分チビなんでマジ何も見えないだろうな…。一般先着だったし日本での知名度ほぼなかったから一般でも300番台は買えると思ってなめていた。一般即買ってこの番号だから先行でほぼ売り切ったんだろうと思った。
ボッチ参戦だし西日本で交通費だけでもシンドいしあー、どうすっかなマジで…もう売れないだろうしキャンセルで払い戻しが1番良いがやっぱ来るよなあ。

157 :
バカルディ美味いよね

158 :
>>773
中箱ってどの程度
中箱だと会場付のバイトさんがセッティングしているケースが大きいよね
邦楽のライブね
ホールとか大箱はアーティスト独自のツアーで音響、映像、照明、特殊、施工等で別会社で回っているね
もしくはホールに常駐している会社ね

とりあえず明日のキャパルディは30番以内なので最前列で見てくる
グラミーノミネートされたからこの規模で見れるのは最後かな

159 :
>>156
段差のあるスペースほ狭いからそのまで段差差では見易いとは思えない
上手から入場出来ると段差で見れるスペースは減る
閉鎖して後ろからステージ前に入場だと少しは増えるね
この規模で見れるのは最後だと思うから一緒に楽しみましょう

160 :
Lewis Capaldiのライブ良さそうだな

161 :
>>749
ライブハウスはどうしてもロックだと音が割れてしまう
狭すぎる
昔のカセット撮りみたいな勢いのある音だけどね
ライブで後ろで見る場合は音がと言うよりはまったり見たい時
前では自ら盛り上がりたい時だよね
またクラブの音には限界があるからね
基本音、映像、照明を一人でセッティングするから
その人の好みになるよね

162 :
リキッドに到着
思っているよりも男性が多くてビックリ

163 :
やはり上手から入場ほ出来なくなっていたね
まだガラガラ

164 :
最高だったね

165 :
パルプのカモンピープルが終わったら暗
それからスパンダーバレーのツルゥー
これだけで自分の気持ちは最高潮になる
MCが思ったよりも多いのはビックリ
日本語講座が始まるし
この曲数ではアンコールは無かった
外人客はクィーンが流れているのに盛り上がっていた
押されずせずに周りに当たらないでまったり見れた
ロック系ならば有り得ないね
ただ日程の書いてあるTシャツがAしか無かったのは残念
Bは日程は書いていないし
アルバムのTは場所も書いていない
必然にAを購入してしまったよ
デザインは残念だったけど

166 :
フジロック云々言ってたけど、出演決定てこと?

167 :
端席がセンターよりも音のバランスが悪いのはどこも同じだよ
端席の劣化が違う
新しいホールは劣化度合いが少ないから音の良いホールと言っている
古いホールは音の跳ね返りが酷いから
俺はその音の跳ね返りで音酔いきて気持ち悪くなる場合がある
特に最後方席
音響さんの提案書では反響を含めた音の指向性は提出される
良いホールはその跳ね返りが少ない様になっているけど
古いホールはそこまで考慮されていないよ

168 :
>>167
どの辺で見たんですか?
音は評価をお聞きしたいです。

169 :
ライブ慣れしていないね
最前列は最前列の楽しさがある
まったり見れたから基本は縦ノリだけど横ノリでも踊れたよ
DJセットでなくライブセットで来ているのに最前列で見れるならば最前列で見たい
クラブDJじゃないからね
マニがDJした時ってこの年だっけ?
後ろで見たければ後ろでいいと思う
後で友達と合流した時はPA前で気持ちよく踊れたって言っていたよ

170 :
>>166
2018年に出た時の話かと。

171 :
マイナーだと俺が行くのはKogarecords関連は2800円とか
日曜日のロンドンナイトは4500円だったけど
チケット持っているのはスタークラブで3800円、ヤプーズで4500円何故か前回よりも安くなっている。浅井健一5000円
一番高いのは抽選が通れば岡村靖幸乃7700円
カウントダウンは高いから別ね
有名バンドメンバーの傍らバンドは安く見れたりする
当選すれば坂本慎太郎も4000円程度
でも外れたら1万は超える

172 :
みんなライブ慣れしてないね
俺はクラシックでも最前列で踊りまくるよ
ガボットみたいな舞曲で縦ノリのヘドバン決めるのが最高に気持ちいい
友達も今日はチェンバロの前で気持ちよく踊れたってよく言うし
やっぱりライブは最前列に限るんだよ

173 :
>>159
結局行かなかった…今まで似たような箱の600番代を何度か経験して殆ど見えなかったのと東京まで2万でギリギリまで悩んだ結果。
やっぱり行けば良かったとかなり後悔、インスタあげてる人の見たが小さい箱ならではの音割れが自分はなかなか好きなのとやはり声がいい…
あーあ。フジもパスだし単独ツアーは年内にないだろうし次回あってもZeppレベルかエドシーランのように世界的にビッグになってアリーナになるのかね?
君の書き込み早く見てたら行ったかもしれん。大後悔だ…

174 :
アリーナクラスになればVIP席とか出てくるから金さえ払えば前の方の席狙えるし座って見れるんだよな。
去年のサムスミスのアリーナVIPでアリーナ8列だったから微妙だが。(ステージが花道形式だったから見にくかった)
今イギリスでは圧倒的にサムスミスやエドシーランよりルイスカパルディの方が人気あるから
マジ貴重だったな。
海外じゃ圧倒的に若いギャルファンが多いが日本では男のが多かったんだな、意外。

175 :
>>174
男の客の方が少なかったよ
思っていたよりも男の客が多かったという事
紛らわしくてごめん
グラミー次第ではこの規模は無理かもね
エドの最初は記憶ないけど
サムは最初からゼップだったし
代々木になったけど

176 :
>>173
音割れは無かったよ
ロック系でないしね
クワトロみたいなもっと小規模でないから恵比寿リキッドの吊りのスピーカーはしっかりしていた
上手からのステージ前入場は禁止されていたから上手の段差のスペースは混んでいたね
最高でTシャツをスルーしていたけど
ライブ終わりに日程入りのを購入した

177 :
>>175
サムスミスの最初は東京キネマ倶楽部だったよ
その次代々木だったと思う。
次はZeppクラスなのかアリーナクラスなのかわからんね。

178 :
>>176
何番代で見たん?グッズはアメリカツアーのは可愛いかったが「ルイスカパルディのクソのバッグ」と書いてあるトート何気に欲しかったな。MC面白かっただろうなあ。
ライブ待ち中に本人現れなかったか?

179 :
>>177
すまん次はZeppかアリーナかはルイスのこと。
サムスミスは去年完売しなかったから人気落ちたな。

180 :
>>177
キネマあったかも
予約しなかったな
代々木の時はゼップをキャンセルして代々木にリスケした
昨年そこまで人気出なかったからゼップと思う
グラミー取ったら分からん

181 :
>>178
20番台
最前列は隅になるから
見易い女性の後ろに場所取りした
押されずに周りの人に手が当たると悪い気がする位まったり見れた
ライブ待ちの時は暗転していた
ローディーの人しかステージまで来ていないと思う
ギターのピックは基本毎回マイクスタンドに戻していた
最後にスタッフがばらまいた

182 :
>>180
アデルの時も日本ではほぼ無名だったのにグラミー制覇したらミーハーが飛びついて日本でも多少人気出て一気に知名度上がったよな。
今回のグラミーは1部門だけだし受賞出来るか微妙じゃないか?

183 :
>>181
先行だよなやはり。相当近かっただろうなあ、裏山。今は殆んどアコギメインになっちまったなルイス。

184 :
>>176
ルイスはオルタナロックとかインディロックじゃないか?ポップだとは思わん。

185 :
>>180
キャンセルってコーストだった気がする。
チケット持ってたぞ

186 :
>>185
サムスミスは
東京=コースト→代々木
大阪= Zepp→神戸ワールド記念ホール
だったと思う

187 :
リキッドルームが撮ったんかな、これの動画の位置だと300番代くらいか?
イギリスではエドシーランを抜いたスーパースターが日本とはいえこの箱は貴重過ぎた

188 :
すまん貼り忘れた
https://www.instagram.com/p/B7H8jSKgQGl/

189 :
>>185
ゼップ2DAYSじゃ無かった?
俺もクリマン先行て撮っていたけど
記憶違いかも
ゴメン

190 :
バークスの記事で入場の時がSTAR WARSの運命の闘いになっていた
俺が前に書いたけど
パルプのコモン ピープルで暗転
スパンダーバレーのツルゥーで入場じゃ無かった?
両方好きな曲だからウキウキしていた
パルプの前がアバでライブ終わってからがクィーン

191 :
>>186
そうなんだ
やはり俺が間違えているね
サムの1stが好きだったからチケットは取っていた
クリマンは定期的に中止が来るからね
最新ではクークス2DAYSも中止になったし

192 :
>>191
自分はDisclosure好きでSam Smith知ってSam SmithからLewis Capaldiを知った
LewisはJake BuggやRag'n'Bonemanのサポートアクトもやっていた
最近だとEd Sheeranのサポートアクトもやったな
しかしイギリスの歌唱力系SSWはデブばかりだな

193 :
Lewisてかわいすぎへん?なんつーか熊のぬいぐるみ系
白人のぽっちゃりかわいいよなあ、Sam Smith もぽっちゃり時代はかわいかった

194 :
Sam Smithのインスタフォローしてるがオネエ通り越して完全に変質者だなw

195 :
>>192
キャパルディが好きでディスクロージャーも好きな人がいたのか
ディスクロージャーの初単独?のリキッドかブリッツも最前列で見たよ
サポートアクトは知らなかった

196 :
>>193
一応写真アップしてみる

https://i.imgur.com/Cws2uhz.jpg
https://i.imgur.com/KXIxJGl.jpg

197 :
三村と大竹だっけ?

198 :
>>196
裏山
インスタに投稿せんの?海外のギャルからいっぱいいいねつくぞw
裏山

199 :
>>195
日本に来る前のオーストラリアでLewisがDisclosureと連んでたぞ
Niall HoranとDisclosure他共通の親友いるのになかなかSam SmithとLewis Capaldiの2ショットは見る事がないな

200 :
>>181
20番代でギリ?て事は2列目ギリが40番代になるのか?200番代で10列目?600番代なら30列目になるやん
他アーティストの同じ1000人キャパのライヴハウスで200番代で3列目まで行けたけどな
パンクロック系のバンドだったんでモッシュとかでぎゅう詰めだったからより前にいけたのかもしれん。通勤ラッシュの満員電車以上で最初の3曲までしか記憶が無い
洋楽アーティストの来日は最近は大阪さえ来ないから西日本や九州の奴ら終わったよな
新幹線代がチケットの数倍w

201 :
無知な人に言われてもね
フェスの入場規制てライブ始まる前の入場規制と
ライブご始まってからの入場規制の混み方の違いとか認識出来ていないでしょ
単独ライブではあり得ないけど
フェスでは最前列や2列目でも踊れるケースもあるって
フェスブームになってそういう環境も減ったけど
アンダーワールドもNOの時の写真を見たら分かると思うよ
盛り上がる曲は押されるけどね
グリーンのトリが始まってからホワイトのトリが始まる
グリーンのトリ前が終わってから直ぐにホワイトに移動したら入場規制には殆どかからない
グリーンを少し見て飽きてからホワイトに流れるとホワイトのトリが始まっているから
前方にはなかなか詰めれない
その当時はホワイトの会場の中を通るようになっていなかった?
サマソニと違いフジで入場規制に引っかかった時がないから詳しくは分からけど
友達は何度か入場規制に引っかかっている

202 :
歌声とキャラクターとのギャップが良い

203 :
https://rockinon.com/blog/yogaku/191770
>>202
真逆だよな
多分本当は根暗であのようなキャラでバランスとってるんだと思う
Sam Smithのサポートしていた頃はあのようなキャラではなかったのでSomeone You Lovedの
1位記録が増える度におかしくなっていった

204 :
ライブ慣れしていないね
最前列は最前列の楽しさがある
まったり見れたから基本は縦ノリだけど横ノリでも踊れたよ
DJセットでなくライブセットで来ているのに最前列で見れるならば最前列で見たい
クラブDJじゃないからね
マニがDJした時ってこの年だっけ?
後ろで見たければ後ろでいいと思う
後で友達と合流した時はPA前で気持ちよく踊れたって言っていたよ

205 :
>>189
記憶ではコースト1日だった

206 :
オフィシャルで動画撮ってたみたいだけどMTVか何かで放送されたりしないかな?

207 :
お前ら大竹派?三村派?

208 :
まだカパルディネタやってんのかよ

日本人の大半がキャパルディって言ってるよな
メディアも

カパルディだし
アメリカ人はキャパルディと発音するだろうな

まあ一度アルバムなりEPなり全部聴いてみればいいやん
ライブ行く価値があるかどうか
アデル好きな奴は好きなんじゃね

209 :
>>196
この写真欲しい。インスタに#タグ一切無しで投稿したらあかん?転載禁止とラベル貼ってフォロワーにしか見れないようにするんでダメかな?いい写真だ

210 :
>>205
zepp大阪が2日だったと思う

211 :
>>205
2DAYS両日取った記憶があったけど
俺の記憶違いだと思う
何回もゴメン

212 :
>>209
別に構わないよ
ここにアップした以上は勝手に使って下さい
最前列のお姉ちゃんは動画を撮っていたからユーチューブにもあがるのでは?

213 :
0318 名盤さん 2019/08/26 17:58:54
ルイスカパルディはたまに覗くチャートスレにも熱いファンが居るし
いい加減単独スレ立てりゃいいのにとは思う
ID:L8GmAhDu(1/2)
0321 名盤さん 2019/08/26 18:35:43
あのチャートスレてポスマロやリルナズやルイスカパルディが連続トップにいても話題皆無でかなり売れてからでないと無関心なんだよな
基本テイラーだのアリアナだのアイドルの話ばかりしてる、いつ見ても
テイラースレあるにも関わらずテイラーのチャートと関係ない話ばっかだし
ID:xP08uRPx(4/9)
0328 名盤さん 2019/08/26 19:48:38
まだチャートネタやるかチャートスレ
ポスマロ5週1位
しーん
その後少し経ってようやく話題に
リルナズ初週から全てを抜いて一気に1位
しーん
1位連発して暫くして何者か調べ始め段々と話題に
ルイスカパルディ、アリアナを抜いて7週1位
アルバム6週1位
しーん
最初から固定ファンだけが騒いでた記憶

まあ各オタファンが数人騒いでるだけ


基本荒らし在住のクソスレだからな

まあ俺はいきなり7週1位はただ者ではないと思って聴いてみたら良かったんでルイスファンになったがオタほどではないからな
たまにチャートスレのルイスオタに絡むくらいだ
エドシーランよりはいいと思うぞ

214 :
>>212
ありがとう。フォロワーにしか見れないようにするけどリポスト防ぐ為の工夫はするよ。
こういうLewisの貴重な写真は人気あるからすぐにリポストされてしまうからね。
こんな距離で見れたなんてマジ裏山だ。もう既にビデオや写真投稿されてるけど自分は君の写真が気に入った。
あ、い、し、?て、る
かわいかったな。

215 :
チャートがビリーとかいう臭Rの話題でアゲられたい
ここを荒らしてるのはルイスファン

こうならないと気が済まないんだな
チャート厨ロリコンジジイ
いつまでもバカルディバカルディしつこくね
どんだけ好きなんだよw どうでもよくね日本で人気ないんだし
ここで愚痴ってチャートスレがお前の思い通りになるとでも?
ガキか

216 :
今日のモヤさまに出るってよ

217 :
>>214
愛してる
も良かったけど
最後の一曲
も良かったよ
和やかな雰囲気だったね
自分は1stが一番好きなアーティストが多いから
初単独公演は見にいきたいんだよね
写真は他の人もDLしているだろうから気にせずに使用してね

218 :
中野は響きがデッドでやりにくいって
山下達郎が言ってたよ
ただあそこが達郎の聖地化してるのは確か
あとは都内はNHKホールでしかやらないから

ライブハウスで音良いと思うのは
赤坂BLITZと新木場COASTとダイバーシティー
ZEPPは響きすぎて音悪い
クアトロも音良いとは言われてるけど

PA使ってもホールの響きは関係あるよ
ロックの爆音だとあまり意味無いが
ボーカル物とかは重要
でもスピーカー近くじゃあんまり意味無いけど

219 :
やはりブリットアワード4部門全てにノミネートされたな。
男性ソロ、新人、SOTY、AOTY
グローバルサクセス賞もルイスが持っていくと思う。SOTYは間違いなくSomeone You Lovedだろう。

>>217
ありがとう、あの距離でルイスの写真撮ってる
(投稿してる)人いなかったと思うし狭い箱ならではの貴重な写真だね。シンガポール公演は英語圏だけあって箱がホールでそこそこデカいな。
これだけ売れて金持ってると思うんだが使うのは食べ物だけでお腹がだんだん大きくなっていくとかどんなステージでも部屋着とか同じ服着回してる様が素朴で売れてるスーパースター感が無いのも彼の魅力だな。
腹回りのシャツがグチャグチャでだらしなかったり女に人気あるの解る。
今後のルイスの呼び屋はクリマンかね…

220 :
それは後方だろ
前方はまったり見れたよ
アンダーワールドを最前列で見たときもまったり見れたよ
PAよりも後ろは混んでいたみたい
友達は両方のアーティストも入場規制で見れなかった
別の友達はアラニスを見終わってからニューオーダーに流れて前の方で見れたよ
ニューオーダーの時がニール
だったらニールの方が先に始まっていたでしょ
途中からホワイトに動いていた人は多数では?
UK音楽が好きなら迷わずにニューオーダーだと思うけど

221 :
モヤさまに出るぞ

222 :
出てたね、バカルディつながりかな

223 :
>>196
自分は仕事で行けなかった派なんだけどYouTubeとかで東京公演見たけどめっちゃ声調子いいね
レビューとかも読んだけど楽器より明らかに
Lewisの声が前に出てたって書いてあったし声が楽器になるアーティストは貴重、前例で見た人が本当に羨ましい


日本ではアホな仮装やブラジャーも飛んでこなかったみたいだねw日本は投げるの禁止なのかな

224 :
でもこういう人って整理番号1桁当たっても最前列に行かないのかな?
俺の経験上ドリンクバーも行かずに最前列
もしくは押しが弱まる2列目のバーとる人が多いけど
最前列が無理ならば段差のある後方のバーに女性
俺はニューオーダーの初日は2桁番台だったから前に行くし
2日目は300番台だったから後方でまったり見るかもしれない
コーストは完売だと仕事帰りにギリギリで1階に入って行くのが困難だよね

225 :
三村と大竹だっけ?

226 :
バカルディ慣れしていないね

227 :
Lewis Capaldiの人気の理由
https://www.udiscovermusic.jp/columns/why-is-new-artist-lewis-capaldi-success

228 :
ルイスは次世代エドシーラン、男アデルなどとメディアも騒いでるからな
エドやアデルもアメリカで膨大に売れるのに3年はかかったし将来的には世界的ビッグネームになる可能性はある
サムスミスはアメリカでも日本でもすぐ売れてグラミー制覇したが一度に全て手に入れてしまった為、後は落ちるだけで見事に落ちた

229 :
>>219
何故クリマン?
変わらないのでは?
最前列の女性も動画をずっと撮っていたからあがるかもよ
俺の動画は身体が揺れていて
適当に撮っているからきちんと写っていないかも
忙しくてチェックしていないや

230 :
>>223
バンドの音は大きく無かったからね
アコギの時はキーボードと2人だけで演奏もしていたし
今後この箱のクラスでみれるとは思えないから貴重だったと思うよ
仮装は国民性で無いか
騒ぎたいというよりは聴きたい人が多いのかな

231 :
>>229
今回クリマンだったから次回もクリマンかなと思っただけだよ。
実際動画撮ると適当になるのスゲーわかる。せっかく目の前にいるのにスマホ越しに見るの勿体無いし目の前だからこそ録画したい気持ちが混乱して曲によってはノリノリで手振ったりするからブレブレになるw
サムスミスの時録画に集中し過ぎて写真は1枚も撮ってなかったしビデオブレブレで最悪の出来にw
結局ライブ自体は1時間くらいだったん?セトリ見たけど曲数10曲前後しかなかったような…
次回はチケット代も1万超えるだろうなあ。

232 :
>>231
スマッシュだよ、今回

233 :
前にダフパンで先頭集団で並んでいて話をしていた人達が
その後も箱の最前列で並んでいて挨拶していたと書いたよね
今はライブに行くのは少なくなったけどフェスと友達のライブを除いて年間60日はライブに行っている
今は最前列でみたいアーティストは10アーティストも無い
2日行くアーティストは殆ど無い
昔みたいに年間100日以上ライブに行っていたら別だったけど
年齢と共に気力は消えている
今もっているので最前列で見れそうなのはピクシーズとニューオーダーの2日目
ニューオーダーは初日に友達と行くから2日目は売る予定
最前列ってうるさいけど
最初に最前列って書いたのはフジの話だよね
早めに並べば最前列は取れるだろ
グリーンで最前列を取りたい場合は遅くても14時には前方で待ち構えていたし
また単独でそこまでメジャーで無い邦楽ロックのファンクラブに入っていれば良番は簡単だけどね

234 :
>>232
すまん、勘違い
サムスミスがクリマンだった
洋楽のチケットは昔はMTV先行とかあったのに今はもう聞かないなあ、自分は東京じゃないんでしょっ中来日行けないから毎回3Aとか1回で期限過ぎてしまう
サムスミスは大金使った
3A会員5000円+VIPチケット24000円+交通費1万以上計4万
どうしても行きたい別のアーティストがスマッシュで同時に出来たらサイフが辛くなる
The xxも悩んだ挙句チケットとらず結局諦めたなあ…
彼らもやはり1stが1番良かったよな

235 :
2日目って
U2の事で無いよ
U2の時は初日、最終日のアリーナAをゲットしていたよ
最終日はじっくり見れる花道の最前列を選んだ
最前列を取りたい時はヤフオクてバージョンアップするよ
余程人気のアーティストで無い限り倍まではしない
定価近くでも購入出来る時もある
U2やストーンズのライブに行くと喉が痛くならないか?
昔はオアシスとかもそうだよね
今年のマニックスも合唱が凄かったな

236 :
お前が立てたカパルディスレ荒さなければチャートにいるカパルディファンもカパルディスレに流れたかも知れんのにな
俺もそっちに流れてやろうと思ったがあんなコピペまみれでさまーずネタの荒れたスレに行こうとは思わん。
ルイスはバカルディじゃねーし。来日チケット関係ならここでスレチじゃねーしチャート順位の話題ならチャートスレでもスレチではないだろう。
単なるカパルディアンチだろ荒らしてるバカは。

237 :
次の来日は再来年くらいかな?

238 :
ライブ慣れしていないねぇ

239 :
このスレ二人で会話してるんじゃなくて
バカルディおじさんが自演してるだけだよね

240 :
三村と大竹だっけ?

241 :
マイナーだと俺が行くのはKogarecords関連は2800円とか
日曜日のロンドンナイトは4500円だったけど
チケット持っているのはスタークラブで3800円、ヤプーズで4500円何故か前回よりも安くなっている。浅井健一5000円
一番高いのは抽選が通れば岡村靖幸乃7700円
カウントダウンは高いから別ね
有名バンドメンバーの傍らバンドは安く見れたりする
当選すれば坂本慎太郎も4000円程度
でも外れたら1万は超える

242 :
バカルディ危機一髪!

243 :
無知な人に言われてもね
フェスの入場規制てライブ始まる前の入場規制と
ライブご始まってからの入場規制の混み方の違いとか認識出来ていないでしょ
単独ライブではあり得ないけど
フェスでは最前列や2列目でも踊れるケースもあるって
フェスブームになってそういう環境も減ったけど
アンダーワールドもNOの時の写真を見たら分かると思うよ
盛り上がる曲は押されるけどね
グリーンのトリが始まってからホワイトのトリが始まる
グリーンのトリ前が終わってから直ぐにホワイトに移動したら入場規制には殆どかからない
グリーンを少し見て飽きてからホワイトに流れるとホワイトのトリが始まっているから
前方にはなかなか詰めれない
その当時はホワイトの会場の中を通るようになっていなかった?
サマソニと違いフジで入場規制に引っかかった時がないから詳しくは分からけど
友達は何度か入場規制に引っかかっている

244 :
何故?
意味が分からない
ホールというだけで勘違いしていないか
古いホールは設備が古いから音は悪いよ
同じホールでもフォーラムで初めて聴いたときはビックリした
でもフォーラムのPA席よりも後ろの方がバランスは取れているからね
音響設備という点では出来た当初のコーストのスピーカーシステムは凄かったみたい
ライブではアーティストの用意する音響システムたから意味が無いけど
クラブで使用するときの天井のスピーカーは当時日本に数台しか無い代物だった

245 :
ミムラ?

246 :
句読点有り無しで自演してるつもりのバカルディおじww
自演のやり方も古くさい単細胞w

247 :
三村と大竹だよね?

248 :
>>230
全ての曲が本当に音数、音が少ないよね
ヴォーカルが魅力的だから余分な音は要らない
シンガポールの時のうさぎのぬいぐるみ被ってたのが激かわいかった
騒ぐというより合唱だね日本はやっぱり英語があれで合唱出来ないからマジマジ聴き入ってる印象

249 :
インスタにLewis関連の写真投稿したらLewisのマネージャーがいいねくれて、フォローしたらフォロバしてくれた
普段非公開でフォローし難かったアカウントだったから一時的に公開してた時にフォロー狙えてラッキーだった
まさかフォロバくるとは100%思ってなかったしストーリーにアクションしたら即アクション返してくれた、今度勇気出して次の日本公演計画にあるか聞いてみようかな
DMで会話出来るのは相互フォローの特権だし
Lewisにも何回かアクション仕掛けたけど案の定埋もれてまず既読がつかないし相互じゃないからリクエストBOXに消えて終了w
マネージャーに聞いてみよう、今回の東京でマネージャーはロボットレストラン気に入ったって書いてたよ

250 :
パルプのカモンピープルが終わったら暗
それからスパンダーバレーのツルゥー
これだけで自分の気持ちは最高潮になる
MCが思ったよりも多いのはビックリ
日本語講座が始まるし
この曲数ではアンコールは無かった
外人客はクィーンが流れているのに盛り上がっていた
押されずせずに周りに当たらないでまったり見れた
ロック系ならば有り得ないね
ただ日程の書いてあるTシャツがAしか無かったのは残念
Bは日程は書いていないし
アルバムのTは場所も書いていない
必然にAを購入してしまったよ
デザインは残念だったけど

251 :
無知な人に言われてもね
フェスの入場規制てライブ始まる前の入場規制と
ライブご始まってからの入場規制の混み方の違いとか認識出来ていないでしょ
単独ライブではあり得ないけど
フェスでは最前列や2列目でも踊れるケースもあるって
フェスブームになってそういう環境も減ったけど
アンダーワールドもNOの時の写真を見たら分かると思うよ
盛り上がる曲は押されるけどね
グリーンのトリが始まってからホワイトのトリが始まる
グリーンのトリ前が終わってから直ぐにホワイトに移動したら入場規制には殆どかからない
グリーンを少し見て飽きてからホワイトに流れるとホワイトのトリが始まっているから
前方にはなかなか詰めれない
その当時はホワイトの会場の中を通るようになっていなかった?
サマソニと違いフジで入場規制に引っかかった時がないから詳しくは分からけど
友達は何度か入場規制に引っかかっている

252 :
さまぁ〜ず

253 :
>>249
良かったですね

254 :
ゴメン
音圧とか臨場感は関係ないみたいよ
前に行けばそうだけど
PA付近が音がいいから前には行かないって書いていた
箱の大きさによるけどPA付近までくると音圧はない
臨場感は前よりは弱まる
PA付近はバランスが重要
その為の音響設備
でも小さな箱だと音響の良い場所に設置出来ない場合もある
更にCDならば現場で出来なかった修正をかけられる
音質だけを考えるとCDの方が数段上
何の為に現場にミキサーを入れているのか分かっているのかね
本職てないのにお手伝いでクラブのショボい音響、証明、映像オペの手伝いをしている
音なんて良くないぞ
俺の好みで音のバランスは変えているし
ミキサーを触らずの音の垂れ流しにはしない

255 :
>>253
スマホ見てたら見覚えのあるLewisのマネージャーのアカウントから「あなたの写真にいいねしました」「あなたをフォローしました」ってポップがきて2度びっくりしたよw
彼は自分がインスタ見てる時だけしか公開にしてないしLewisファンも僅かしかフォローしてないから本当に運が良かった

Lewisがメジャーデビュー出来たのはこのマネージャーありきだから見る目あるよね

東京公演は渋谷のスクランブル交差点とか数枚写真投稿してたよ
Japanってハイライトも作ってくれてる

256 :
無知な人に言われてもね
フェスの入場規制てライブ始まる前の入場規制と
ライブご始まってからの入場規制の混み方の違いとか認識出来ていないでしょ
単独ライブではあり得ないけど
フェスでは最前列や2列目でも踊れるケースもあるって
フェスブームになってそういう環境も減ったけど
アンダーワールドもNOの時の写真を見たら分かると思うよ
盛り上がる曲は押されるけどね
グリーンのトリが始まってからホワイトのトリが始まる
グリーンのトリ前が終わってから直ぐにホワイトに移動したら入場規制には殆どかからない
グリーンを少し見て飽きてからホワイトに流れるとホワイトのトリが始まっているから
前方にはなかなか詰めれない
その当時はホワイトの会場の中を通るようになっていなかった?
サマソニと違いフジで入場規制に引っかかった時がないから詳しくは分からけど
友達は何度か入場規制に引っかかっている

257 :
ライブ慣れしていないねえ(ニチャア

258 :
>>255
そうなんです
俺はそこまで詳しく無いので
音楽が好きだから前で見たかった
今度はビリーが来ますね
横アリです

259 :
可愛い過ぎる
https://www.instagram.com/p/B7bZqk7hM_m/

260 :
>>255
マジ?ルイスのファンからしたらあのマネージャーのアカウントは憧れのアカウントだから裏山
ファンは皆マネージャーもフォローしているが相互フォローは少ない
マネージャーはTwitterもやってた気がするがあの名前で今はアカウントが見当たらないな

261 :
三村のマネージャーなのか、大竹のマネージャーなのかかどっちだよ

262 :
元々は当時の日本では
ディペッシュ>=キュアー>NO
NOのホワイトは最前列でまったり見れた
っ書いたのに
入場規制がかかっているのに嘘つきと書かれた
ライブ始まる前に入場規制がかかれば前に誘導されるから前も混む
ライブ始まった後の入場規制は中程のPA付近で止まって前方は空いている
ホワイトの特徴
ライブハウスでも同じケースがある
好きなアーティストの単独だから最前でなく10列目位以降だけど
そういうのも知らないのがライブ慣れしていないっていう事
ニルヴァーナの影響でニールヤングを聴いたけどあまり興味を持てなくてニューオーダーに流れてきた人達でしょ

263 :
スッキリにルイス出たぞ
https://youtu.be/4ZGT7a_BcsU
ハルナジャネエヨ!

264 :
キャパちゃんか。
まあカパルディって言いにくいしな

265 :
既にTwitterで話題になってるし次回の来日あったらチケット秒殺だなこれ
頼むからせめて大阪も来てくれよ…キャパちゃんよ…
行かなかった事マジ後悔、後ろの方で見た人誰かいるか?この手のライブってダフ屋いるのかね?去年の大阪のサムスミスの時はVIP席のチケット持ってるダフ屋が数人いた

266 :
>>264
やっぱりバカルディがしっくりくるね

267 :
ライブ慣れしていないね
最前列は最前列の楽しさがある
まったり見れたから基本は縦ノリだけど横ノリでも踊れたよ
DJセットでなくライブセットで来ているのに最前列で見れるならば最前列で見たい
クラブDJじゃないからね
マニがDJした時ってこの年だっけ?
後ろで見たければ後ろでいいと思う
後で友達と合流した時はPA前で気持ちよく踊れたって言っていたよ

268 :
NOバカルディNOライフ

269 :
不人気なんじゃなくて誰も知らない状態だろう
せめてスッキリで生歌披露するとかすれば違うんだろうけど
アメリカでトップ10内に入ったのもイギリスの大ヒットから半年後だったしイギリスで7週1位の時アメリカではまだ知名度皆無でチャートさえかすってなかったが6月のミニアメリカツアーとジェイムスコーデンの番組で生歌披露して徐々に売れていった
来月追加でまたアメリカツアーで更に売れるだろう

270 :
今日のモヤさまでるってよ

271 :
バカルディマイライフ

272 :
ルイスバカルディ

273 :
さまぁ〜ずの二人がルイスを面白がってオファーだって
モヤさまファミリー入りだな

274 :
バカルディ出てるぞ〜

275 :
モヤさま見た?
田中瞳アナ可愛いよね

276 :
大竹だっけ?

277 :
グラミー賞どうだった?

278 :
マネージャー隣に居たねGrammy
マネージャーはスーツで正装なのにLewisは白Tにラフなコートで相変わらず
マネージャーは色々干渉せず自由にやらせてるんだろうね、会場の様子を細めにストーリー投稿してくれてた

279 :
オーマイバカルディ!
ノーモアバカルディ!
リメンバーバカルディ!
アイムルッキンフォーバカルディ!!

280 :
本当に面白い男だよなあ

281 :
https://front-row.jp/_ct/17335850

282 :
二人合わせてバカルディだからね

283 :
年内にもう少しデカい箱で日本公演あるかも
Lewisがストーリーでホルモンの人との2ショットに ' can't wait come back v soon 'ってキュプション付けて投稿してた
'直ぐにでも戻ってくるのが待ち遠しい' だって
マネージャーにDMで聞いてみようと思ったけどよく考えたらいくら相互フォローでDMが確実に既読になっても一部のファンだけに情報教える
ワケないよね
マネージャーの写真の投稿にDMいつ読んでくれるの?というコメントをよく見かけるけどその人のフォロワー欄見たら相互フォローじゃないから既読はつかないワケで…
それでも皆関係なくガンガンDM送ってるのかなマネージャーの方が緊張するわ…
時々自分のアカウントにフォロワー以外からの
DMが来てる事があるけどあれマジで気付かないわ、気付いたの1週間後とか
Lewisに無駄にDM送るのやめたw
2度目の単独日本公演あるのは間違いないと思う次回もスマッシュかな

284 :
アジアツアー終わってヨーロッパのアリーナツアーに切り替わったけどセットもチェンジしてスクリーンモニタ有りで演出もなかなか良さげ
皆Lewisと2ショット写真撮り捲ってるけど日本ってアーティストと2ショットとかそういうのは殆どないよね
ゲップして腹が反応してギターに当たっちゃったとか相変わらずMCが面白い

285 :
>>283
単独ではなくフジかサマソニじゃね?ベリースーンはかなり近い未来だな

286 :
また日本に来てほしいね

287 :
今の感染者数でいいのでは?
それを言い出したら低所得者が病院に行けない国とかどうなるの?
アメリカもそうだけど
中国
中国は病院を受けられない人達が多いから潜在感染者数はもっと多いはずだよ
そうすれば死亡率も低くなる
日本も死亡者にクルーズ船感染も入れているから
クルーズ船とチャーター便での感染者数を含めたら日本の死亡率は低くなる

288 :
状況が分かっている?
俺が若者の感染率を考えてみて
と書いたら検査を受けていない人が沢山いるのに意味がないと書いたよね
俺は今の発表でしか統計は出来ないと思っているから今の数字でいいと言った
もし潜在感染潜伏者を考慮するならば
発生源の中国は社会主義にも関わらず低所得者は病院の診察を受けて貰えない状況にある
重症にならなければ診察出来ない状況では潜伏患者は多いと想定される
逆に重症患者は隔離の必要があるのでほぼ正確な数字が出てくる
きちんと段階を踏んで整理しようね
日本のマスコミメディアの情報も自分で整理しないと視聴率の為に煽る事を繰り返しているから見逃すよ
ニューオーダーのライブには無意味だよね
若者の感染率がインフルエンザと違い桁違いに低い
それを説明して貰いたいけど
メディアの対象は年配の人が多いから分別して報道してくれない
最近はクルーズ船の感染者数を分けて報道するメディアもあるけど
以前は危機感を煽る為に含めて報道していたからね

289 :
そういう場所に住んでいる人はそうなのかもね
でもライブのスタンディングよりも毎日の通勤電車の方が密集している
閉鎖空間も通勤電車の方が酷い
それに慣れてしまっている
少し前に行われる東京マラソンは開催されるから
3月上旬は東京マラソンの開催が目安になっただろうね
一応沿道応援の自粛要請は出しているみたいだけど
3月後半はプロ野球の開幕戦が大型イベントの目安になるよね

290 :
>>286
近いうちに来るだろ
本人はそう言ってたぞ
やっぱフジかサマソニじゃね
野外より室内のが声がよく響くタイプだな
当たり前か

291 :
こいつ嘘つきだから嫌い

292 :
いくら人気か知らんが嘘つきはファンの信用をなくす
一発屋で終わるかはテメー次第

293 :2020/03/25
Dragostea din tei
https://www.youtube.com/watch?v=f7P5Q2IIT4U
Someone You Loved
https://youtu.be/zABLecsR5UE?t=76
https://www.youtube.com/watch?v=z0tMDfNSuk8
マイヤヒーwww

何故洋楽厨の爺はマウントしたがるクズばかりなのか
【洋楽Only】来日公演情報12【雑談OK】
ジャニス閉店で空耳アワー存続の危機
今更だけど洋楽板住人が選ぶ2016年の「日本の」名盤って何よ?
The Who(ザ・フー)Part46
音楽を作ってる人間は凄いが、聴いてるだけの人は 2
Queen62 〜Bohemian Rhapsody〜
MANIC STREET PREACHERS 35
Prophets of Rage
ショーン・メンデス Shawn Mendes
--------------------
【SG3V】青山周平応援スレ68【完全復活】
機動戦士ガンダムオンラインPart7045
掃除で人生変えたいと思う
【FM90.5/AM954】TBSラジオ17223【JOKR】
人間って何?
コダック社は日本の会社か?
競馬予想TV!〜204回目(´・_・`)
原作者って頭悪いよね(確信)
【Sound】サウンドクラッシュPart59【Clash】
【ぶっこ抜き】ゼルダのコピーゲーをSIEが販売wwwwwwwwww2 【コピーゲー市場誕生】
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト168通目
【社会】ネットバンキング被害4倍に 「ワンタイムパス」破る
【中国】日本はなぜ危機管理能力が高いのか「我が国の良いお手本である」 中国メディアが称賛 ★3
オタクだけど婚活してみようかと in osaka その17
【まとめ】隣の家の犬に殺虫剤ソーセージ 男を送検|フレンズちゃんねる
【オダトモヒト】古見さんは、コミュ症です。24コミュ目【サンデー】
■□■━━━━西武園競輪場4?━━━━■□■
フィギュアスケート★男子シングル Part990元IDなし
夜明けのピーチ姫☆井上由美子
上達に近道はないが、遠回りする必要なし
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼