TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Camila Cabello/カミラ・カベロ
ショーン・メンデス Shawn Mendes
R.E.M.
【So】ピーター・ガブリエル/Peter Gabriel
☆ローリングストーンズwith siz vo6◆
【洋楽歌姫】CELINE DION/セリーヌ・ディオン Part 6【お蝶夫人】
【BOINC/WCG】洋楽聴きながら難病の解析しようぜ 38
静岡転石男の洋楽徒然日記 vol.2
Queens of the Stone Age 2
よく聴く音楽ジャンル 洋楽ロックの1位は20代だった

Soundgarden / サウンドガーデン Part.2


1 :2019/05/23 〜 最終レス :2020/05/19
Official website for Soundgarden
http://www.soundgardenworld.com
※前スレ
Soundgarden / サウンドガーデン
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1495100598/

2 :
ファースト好きでよく聞いてたな、当時ギターかベースの人がGSマニアではスパイダースやカーカビーツのカタコトカヴァーアルバム出してたのは覚えてる

3 :
>>1
キムより

4 :
>>2
ウェルウォーターコンスピラシーな。ベースとドラムの2人だよ。

5 :
>>4
あれ、日本でもGS再評価が今程されてない時期だったんで意外で面白いかったw

その後もグループで活動続いてるんだな

6 :
>>1

7 :
クリスの未発表ソロ出してほしい

8 :
>>7
未発表曲まだあるのか? こないだのボックスセットでもう出尽くしたんじゃないかな

9 :
あっ そうだった
また新しいクリスの声が聴きたくて・・

10 :
バンド本体の方は何曲かあるだろ
レコーディング中だったんだし

11 :
カリフォルニアの火災でサウンドガーデンの未発表テープも消失だって
いやだ

12 :
えーなにそれ

13 :
この記事だよ

https://nme-jp.com/news/74359/

ニルヴァーナのクリス・ノヴォゼリックやエミネムら、08年の火災で音源が焼失したという報道に言及

14 :
嫁と元嫁遺産で揉めてんだな

15 :
悲しいよね
クリス戻って来て欲しい
最近またソロ聴いてるよ
みんなは何聴いてるの

16 :
バッドモーター

17 :
ソロ1st
曲順もアレンジも傑作
何よりも声が一番乗ってる

18 :
>>17
俺も最近Pillow of Your Bones久しぶりに聞いたら声良すぎて鳥肌たったのでタイムリーな話題だわ。
もちろん晩年の声もめちゃ好きなんだけどな。

19 :
Steel RainからSunshowerの陰陽の対比も素晴らしい
後発のアルバムも好きよ
ライブ版に生々しいもへったくれもないけどSongbookのZeppカバーの
Thank youは素晴らしいよ

20 :
stone temple pilotsもalice in chainsも、声が似た感じの新しいボーカル入れて昔の曲もそれなりに歌ってるけど、クリスの代わりに歌える人はいないだろうね。

21 :
ストテンのボーカルはそんなに似てたっけ?

22 :
似てないね
スコットの毒気が無いからただのチープなバンドになっちゃってる
まあ現地でもまだSTPってやってたんだ?って感じの認知度みたいだけど

23 :
寄せようとして空回りしてるジェフ
前任者と比べるのは酷だけど、それにしたって華がまるでない

AICのデュバルは心臓アルバムから音の変遷あったので
カントレルが見事に昇華してる

24 :
お堅いファンは誰が来ても似てないって言うだろうね。
なんとなく聴いた曲に対して「あれこれストテン?」て思わせられたら似てる部類になるんじゃね?

25 :
そんなことないだろ

26 :
>>24
クイーンと組んで歌っているアダム・ランバートに対してもまだに誹謗中傷してる人間が世界中にいるらしいしな・・・。

27 :
そんなやついねーよ
だってそれは人間じゃないから

28 :
STPは完全に本人達のバンド演奏と歌が上手なボーカルによるトリビュートバンドになっちゃってるからな
しかも肝心な声が全然似てないっていう

29 :
俺は新アルバム全然好きじゃなかったけどあれを軸にセトリ組んで新しいバンドの方向性作ってく意向だったら応援するつもりだったよ
メンバーもボーカル探してる時からそんな感じの事ずっと言ってたしね
どうせスコットが生きてたとして最低レベルの歌すらクリアできてなかっただろうからオリメン云々はどうでもいい
結局不誠実なんだよ彼ら全員
言ってる事とやってる事が昔からスコットだけじゃなく全員一致しないバンド
音楽的には好きだったけど人間的にはクズの集まりだと思ってる

30 :
スットコの悪口許さんぞ!
アイツはクズだからこそいいんじゃないか!

31 :
今月末のLive From The Artists Denが楽しみ
早く聞きたいよー

32 :
ここでスットコの話はもうやめなさいよ!

33 :
んもうわかったわよっ!

34 :
ごめんね本当はちょっとたのしかったの

35 :
ブルーレイが出る

36 :
代表曲のブラックホールサンを全く理解できないんだが
この曲はどこがいいの…?
ちなみにプリティー、ゼロチャンスは最高だと思ってる
ハンガーストライキも最高

37 :
メロディーとコード進行がよい

38 :
スーパーアンノウンなら
Let Me Drown
Fell on Black Days
のほうが良くね?

39 :
そりゃそうだよ。サバスのパラノイドとかレディオヘッドのクリープみたいにより多くの人、パンピ?に訴求力のある曲って事でしょう。
代表曲って事になっちゃうけどファンからした他にもっと良い曲あるってなるよね。

40 :
でも数年前イエスのライブでロンリーハートやって一瞬ずっこけたけどやっぱ良い曲だわ・・って思ったり、レディオヘッドのライブでクリープ聴いたら泣きそうになった。
サウンドガーデンのライブでブラックホールサン聴いたら他の曲とは別の感動あるだろうなぁ。連投すまん。

41 :
ブラックホールサンはグラミー獲ったから
認知度が高いだけであって
バンドの楽曲としての代表曲は
Rusty Cageとかになるんじゃね

42 :
昔から気になってるんだが
スーパーアンノウンのジャケってなんの写真なん?
あの赤い部分はなんなんやろ?w

43 :
リッチーコッツェンとやらが参加してサウンドガーデンやってくれ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=4SoTgZjokLU

44 :
リフだけ聴くとAICが一番ヘヴィだな
PJはけっこうポップw
https://youtu.be/vwi9zIQS39M

45 :
スーパーアンノウンの曲は全曲捨て曲なしと思うけど
全部好き

46 :
曲が多いんで数曲削っても良かったけどね

47 :
結局90年代最高のロックバンドじゃないかね?

48 :
そうかも
ニルなんかよりは相当上だ

49 :
>>48
実際カート本人もこいつら(サウンドガーデン)には勝てないって弱音はいたことあるしな。

50 :
https://nme-jp.com/news/77948/
クリスのギター発売

51 :
クリス

52 :
ボックス買ったかな みんな

53 :


54 :
A-SIDESを延々と聴いている
もうこれだけでいいかもしれない

55 :
後発のTelepantasmもオススメよ
モーターヘッド以前・以降の音の変遷も分かりやすい

56 :
× モーターヘッド
○ モーターフィンガー

57 :
ロックの殿堂ノミネートされたな

58 :
ノミネートは初かね
クリスへの遅い手向けとして殿堂入りってのもいいんでね

59 :
今聴いてもこのバンドはバッドモーターから化けたね

60 :
殿堂来た

61 :
投票

62 :
クリスは歌が上手い

63 :
正直、晩年は声量がかなり落ちてたよね。ソロの弾き語りでは歌唱力を抜群に発揮してたけどSGの轟音のなかでは限界あったと思う。
もっとソロアルバム聞きたかった。

64 :
A new Soundgarden album featuring unreleased Chris Cornell recordings is “entirely possible” https://t.co/bscuO0qn7r https://t.co/AhMp12xS3D 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


65 :
完全なのはバッドモーターしか無いのがどうも

しかしクリスソロは頑張ってたね

66 :
スーパーアンノウンは曲が多い
もっと厳選すれば超名盤になっていただろう

67 :
ニルヴァーナの足元にも及ばない

68 :
あほか
大分上じゃ
演奏楽曲演奏力全て上じゃ
出直して 来るな!

69 :
4大バンドではニルヴァーナが一番下だろ

70 :
クリス・コーネルの妻、ロイヤリティの未払いなどをめぐってサウンドガーデンを提訴
https://nme-jp.com/news/82924/

71 :
やはり金で揉めるのね

72 :
金払ってないのかね?

73 :
やはり女絡みか
辛いな

74 :
これ初めて聴いたんだけど
クリスはやっぱり凄いわ
ジャニスに負けてない
http://amass.jp/71584/

75 :
ん?殿堂入り逃した?

76 :
なんでだよ おかしいな

77 :
ブラほーるさん

78 :
まあ永遠のカルトヒーローで良いんじゃないの?
めちゃくちゃヒットしたシングルがあるわけではないし
やっている事がいささか散漫だったよね?
いろんなバンドやったり

79 :
いろんなバンドやるのはいいと思うけど、マーク・ラネガン呼ばずにマッドシーズン復活させてクリスが歌ったときは疑問符が浮かんだ。
今となってはあれも良いライブだったと思うけどね。

80 :
1回目のノミネートで殿堂入りするのは基本的に超大物だけだから

81 :
SGの直系のフォロワーって誰かいる?
影響力ありそうだけどそれっぽいのとなると思い当たらない

82 :
>>81
求められてる回答とは違うだろうけど、AIC、Tad、Blood Circus、Nirvana

83 :
プリースト、メイデンより先に殿堂入りするのは悪いだろ

84 :
プリースト、グレンがまだ弾けるうちに早く・・・

85 :
>>81
SG直系ではなく時代的にAUDIOSLAVE以降だがVoの声がコーネルにクリソツなOPERATOR
コメント欄もそれについてばかりw
https://youtu.be/PR-mRJgvo4k

86 :
正直プリーストとメイデンてめちゃくちゃつまらない
要らない

87 :
>>85
ジョニーストロングはソロ曲を聞いたことがあったけど、似てるなあ

88 :
上の音取るときはまんまクリスだな
サウンド的には良いとこ取りのstpかね
2010のセルフタイトルと似たような色を感じる

89 :
もう一曲Operatorあげ
こうなると寄せすぎというか、もはやクリスのソロ未発表曲と言われても分からない出来
https://youtu.be/3-J0OphN_nM

90 :
これはクリスだ

91 :
>>89
上のアッパーな曲聴いたときは言うほど似てるか? と思ったけどこの曲はそっくりだね

92 :
クリスのファーストソロ。当時はいまいちと思ったけど、リラックスしていていいねえ
もうこの声が聴けないとは…

93 :
バンドとしてはもう空中分解かね
嫁とバンドもなんかややこしいみたいだし、、、、

94 :
空中分解もなんもないだろ。クリスが不在な時点でとっくに墜落して木っ端微塵だよ。

95 :
ストテンみたいに新ヴォーカリストは入れない方がいい
ストテンは成功した方だとおもうけどさ

96 :
探せば居そうだがな

97 :
存命の3人で何かやるとしてもバンド名は変えて欲しい。
クリスのいないサウンドガーデンほど無意味なものはない。

98 :
そうね。バンド名を変えてバンドを続けてほしいね

99 :
クリードがボーカル交代の際にアルターブリッジとバンド名を変えてそこそこ成功してる

100 :
>>97
キムはいつか3人でやることがあったらサウンドガーデンとは別の名前でやるって言ってる

101 :
キムのバンドはどうした?

102 :
ユニバーサル倉庫の火災でなくなったサウンドガーデンの音源はなんなん?

103 :
誰かボーカルを入れて活動してくれよ

104 :
>>103
シャインダウンのブレント・スミスとか

105 :
>>103
すぐには無理だろ
アルバムの音源を取り返すのが先

106 :
ヴィッキー・コーネルはクリスと先妻の間の娘に遺産相続の権利が無いとか言ってる人だしなあ

107 :
要するにヴィッキーが新曲を持ってるのね

108 :
むしろヴィッキーはバンド側にはやくアルバム出せと文句言ってたぞ。
お前らがアルバム出さないせいで収入が入らず生活苦だと。

109 :
とりあえず、ヴィッキーは金の亡者だと思う。こないだの訴訟の件で一気に嫌いになった

110 :
AIクリス・コーネル作ろう
あの声は素晴らしい

111 :
今オーディオスレイブの1stを聴いてるんだけどめっちゃガツンときて最高だわ・・・

112 :
Shadow of the SunとかLight My Wayはクリスにしか歌えんな
興味あるならキューバDVD観るといい
クリスのグッダグダなSleep Now in the Fire見聞き出来るぞ(RATM
ある意味レアトラックだべ

113 :
クリスの1枚目のソロのEuphoria Morningは名盤だと思うが
Elevenにそっくりなのは否めないな
無理もないとは思うけど

114 :
名古屋の小さい箱でサウンドガーデン全盛期のライブ観れたのは最高だったなぁ
名古屋だけはめちゃくちゃクオリティ高かったと思う(東京はグダグダだったらしい)

115 :
あげ

116 :
マット・キャメロンのソロ2ndアルバムが出るな。
前作良かったので楽しみだ。

117 :
ソロなんて知らないと思ったらこれはCDが出てない?

118 :
>>117
前作は配信とアナログのみ
たぶん今回もそう

119 :
俺はマットのソロかっこいいと思うけどな
https://youtu.be/55tMnIUoc38

120 :
変拍子の痒いリズムと散らかったメロディはKing Animal直系だなぁ
歌は正直 聴けたモンでないけど曲は面白いな
もっとルーツ関係の音を鳴らすと思ったけど意外だわ

121 :
これで聞けたもんじゃないとか、歌に求める水準が随分高いんだな
ラモーンズなんかも聞けたもんじゃない?

122 :
あとルーツ系ならどちらかと言うとベンのソロの方だと思う
https://youtu.be/9E8DLaPSIl4

123 :
これはルーツでも何でもなくね
60~

124 :
いやどう考えてもトラディショナルなフォークの手法だろ
ニール・ヤング意識したって本人も言ってた

125 :
トラッドとフォークの意味合いは全く別物だろう、、、、
そこに帰属するルーツ的な話も180度違うし、、、、
なんか土着的の意味合い勘違いしてそう
それとニール意識がなんだって話だべ

126 :
いや、お前がルーツ・ミュージックがなにか分かってないだけだろ
トラッドやフォークも包括するものだから

127 :
とりあえず、お前の世界でのルーツの定義とは違うということだけはわかったよ

128 :
やっぱ勘違いしてんのか、、、、
もう少し行間とか読めれば賢くなれるのになぁ

129 :
https://www.youtube.com/watch?v=n8ro066KDIM
https://www.youtube.com/watch?v=1nmcEVH8DBM
https://www.youtube.com/watch?v=1On-ZHfTWOo

130 :
2017年5月18日
来月で3年4回忌か
光陰矢の如しだわな

131 :
>>113
Chris Cornellが抱えていた
虚無感や厭世感
彼の荒涼とした心象風景だけでなく
軽妙なユーモアやウィットをも確認出来る素晴らしいアルバム。
Chris CornellはJohn Lennonと同じく
一筋縄で括れない非常に複雑でデリケートなartistだった。

132 :
永久にSTAY HOMEおじさん

133 :
InstagramでChris Cornellの娘が
ピアノ弾き語りしている動画を見た。
離婚した前妻の娘さん。
非常に才能有る。
娘は父親に似る。真実だわな。

134 :
>>133
リリィさんすきだわ
ヴィッキーの一族は嫌い

135 :
人気ロックバンド 亡きメンバーの妻を訴える 寄付金の不正使用疑いで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000135-dal-ent

136 :
>>135
キム・テイルって書いてるな
英語を日本語で描くのに限界があるとはいえ、
そっちが正しい音に近いんだろうか

137 :
なんだか残念な記事だったね
前妻の子供の養育費も停止されてたとか・・・

138 :
そもそもなんで離婚したとか再婚の経緯とかよう知らないんだけど
何があったの、詳しい人

139 :
>>137
俺は前妻と前妻の娘であるLilyを支持している。Lilyは才能有るし。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000135-dal-ent
Chris Cornellは再婚した嫁に騙され利用されていたのかも。最悪なニュースだわな。

140 :
https://www.nme.com/news/music/soundgarden-countersue-chris-cornells-widow-fraudulent-inducement-benefit-concert-2662206

https://www.spin.com/2020/05/soundgarden-accuse-vicky-cornell-of-using-charity-funds-for-personal-purposes-in-new-lawsuit/

141 :
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm25473231
ガッカリだぜ

142 :
>>139
同感。あと欧州ソロツアー中のためクリスの葬儀に出席できなかったエディのことを悪く言ったヴィッキーの母親も嫌いだし
マットのインスタの投稿に「いいね」したってだけでジル・マコーミック(エディの奥さん)に対して酷い悪態ついてたトニ・コーネルも嫌い。
リリィさんは本当に天使だよ。

143 :
>>142
詳細な情報サンクス。
Soundgerdenの残されたメンバーは
Chris Cornellの意志を尊重しているから
こそK&Kしたのでしょう。

144 :
Vickyの行為はChris Cornellの名誉を踏みにじるに等しい。後妻の息子クリストファーなんかまだ多感な年齢だし、悪影響を受ける事が懸念される。

145 :
金に意地汚い守銭奴の銭ゲバが母親だと
世間から陰口叩かれるだろうし、それが
原因で故人である実父との思い出まで
汚される。息子が反社会的な方向にグレたらChris Cornellも嘆き悲しむだろう。

146 :
>>114
東京と川崎クラブチッタでっしゃろ。

147 :
https://www.youtube.com/watch?v=lJgsb7jhnj8

148 :
https://www.youtube.com/watch?v=xuJ0sP57ywU
https://www.youtube.com/watch?v=RGDEOww2Dfc
https://www.youtube.com/watch?v=YRHY6TC-KZU

149 :
Chris CornellはOne&Onlyの天才artist
Led Zeppelin Jimi Hendrixのフレーバーを
Iggy PopやBauhausなんかのnew waveと
絶妙なバランスで融合し独自のartに昇華した。
David Bowieのように後世に語り継がれる

150 :
https://www.youtube.com/watch?v=7GiyhVHIiWo
https://www.youtube.com/watch?v=QWtsV50_-p4
https://www.youtube.com/watch?v=A2zKARkpDW4
晩年のDavid Bowieは明らかに
Chris Cornellを意識し触発されていた。
Chris Cornellもそれを光栄に思っていた
間違いない。池田大作談

151 :
前妻がストーカー化したってのはどうなんだろう
あと、結局クリス自身はヴィッキーで満足してたんだろうし、実際どういうことになってたのかはわからん

152 :
クリス亡くなってぶっ壊れたんじゃないか?

153 :
Chris Cornell存命期は
良妻賢母を演じていたが
本性が現れたんじゃね?

154 :
ヴィッキーは顔が怖いよ
内面は表情に出るしね
同じ女性として苦手な顔つき

155 :
この手の話よく見るんだ
確かにヒラリー夫妻の周りでは百人以上不審死自殺してるからなあ
パナマ文書と3S政策とジョージペル枢機卿とラウル
昨年の7月にクリントン財団の資金援助を使ってハイチで「慈善活動」を展開したことのあるリンキン・パークというバンド
のボーカル、チェスター・ベニントンが不審な死に方をしました。大手マスコミはすぐに「自殺」と断定して書き立てましたが、
ロサンゼルス警察発表は「死因はまだ不明で調査中」でした。ベニントンの友人のミュージシャン、クリス・コーネルは同じく
クリントン財団の資金を使って現地で児童保護の活動を展開していたところ、それが実は児童人身売買と児童売春組織で
あることを知りましたが、ベニントンがなくなる一年ほど前に同じ死に方で亡くなりました。

156 :
https://www.youtube.com/watch?v=K3dtgprNasA
https://www.youtube.com/watch?v=2C6ThAaxrWw
Richie Kotzenは声質がChris Cornellに
少し似ている。
John Lennonを連想するソングライティング、曲の展開にも共通点が有る。
資質が近いのかも。

157 :
>>155
支那共産党工作員
リチャード輿水(強姦R常習犯金平和にそっくりの児童ポルノコレクター)
自作自演乙。
両者は共に2017年逝去。
しかも逝去した日は2ヵ月しか違わない。
ロックを知らない音楽を知らない。
金に意地汚い霊感詐欺師オカルト詐欺師が適当な捏造で故人を冒涜するなや。
もっとも北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人が死人を出汁に使うお下劣な体質である事実は有名だから納得。死人に口なし。何とでも言えるし、こじつけ出来る
屍姦大好きない試し腹チョンらしいわな

158 :
リチャード輿水は某元皇族から
児童ポルノコレクターである事実を
暴露され火病の発作起こし発狂していた
朝鮮人ペドフィリアでっせ。
(><)>LOL

159 :
これ今でもよく聴くわ。
https://m.youtube.com/watch?v=WWBm4Tx2bRo

160 :2020/05/19
リッツィーは似てると思ふ

羽生結弦に捧げる洋楽
【BS】ベストヒットUSA【地上波】 No.14
Arcade Fire #10
U2 Part120
◆ ジェイムス・ベイ James Bay ◆part 7
マイク・シノダ vs 篠田麻里子
Charlie Puth / チャーリー・プース 3
1985年頃〜1995年頃の洋楽を語ろう
【Britney】ブリトニー・スピアーズ【Spears】pt.54
なぜ日本人アーティストは英米に相手にされない?
--------------------
【御徒町】TPK Part5
X JAPAN THREAD SHOCK #1296
FIA WEC 24 Hours of Le Mans 2017 Lap21
【IT】8GBのRAM搭載で64ビット対応のRaspberry Pi 4が登場、標準OSも64ビット版がリリース [しじみ★]
ユルソナ5
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ15050【おまんです】
反省会&第27回寛仁親王牌世界選手権記念-1
聴覚障害者団体「100人とまれる?」宿「バリアフリーでもないから難しい」団体「は?差別だろ!ふざけんな」 と聞く耳持たずガチギレ [876811395]
【Improv】Boogie Board part2【KINGGIM】
夫と死別、苦しい
【IT】複数人対戦ゲームでもAIが人間に勝利、グーグル親会社傘下企業が開発
【反復横飛び】香川真司part22【ジョギング】
【アズレン】アズールレーン Part4618
外圧(害圧)界隈愚痴ヲチPart.52
オーディオ部屋うpスレ9
かもチャンネル
あなたって、どんな人?ダミー Part.2
ファーストが売れる、サードも売れる、Switchの快進撃が止まらない!!ゴキ発狂も止まらない!!
蓮池透「救う会はもはや拉致被害者を救うのではなく、安倍首相を救う会になっている」 [593776499]
【日本一周】駅弁ひとり旅【鉄道旅行】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼