TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Gorillaz Part9
たまに聴くけど恥ずかしくて人に言えない曲
【復活】My Chemical Romance
沢尻エリカに捧げる洋楽
GREEN DAY Part 40
COLDPLAY part.40
【洋楽Only】来日公演情報11【雑談OK】
ジャニス閉店で空耳アワー存続の危機
中古レコード・CD 総合スレ2
ユニオソ坊やの精神科病院保護室

90年代で名曲って以外にすくなくね


1 :2018/04/27 〜 最終レス :2018/11/05
90年代で名曲といえば?

2 :
ゲット・ワイルド

3 :
tears in heaven くらい?

4 :
ゲット・ワイルド

5 :
グランジなめてんのか?小僧

6 :
クラプトン
ニルバーナ
オアシス
ガンズ
レディオヘッド
マライアキャリー
ジャネットジャクソン
ミスタービッグ
エクストリーム
クイーンズライチ
ブラッククロウズ
マイケルボルトン
U2
REM

7 :
>>6
バンドじゃなく曲名だしてみなよ

8 :
サンタナの哀愁のヨーロッパクラスのインストの名曲は絶対ないよな

9 :
1990年
マライアキャリー ラブ テイクス タイム
クイーンズライチ 静寂(サイレントルシデティ)
スコーピオンズ ウインド オブ チェンジ
エクストリーム モア ザン ワーズ
ダムヤンキース ハイイナフ
スティービーB ビコーズアイラブユー
ティミーT ワンモアトライ

この年最大の話題はマライアキャリーのデビュー
デビュー曲から4曲連続1位はマイケルジャクソンのいたジャクソン5以来の快挙

この後1位を18曲も積み重ね偉大な先人達(マイケル、マドンナ、ホイットニー)の1位記録を抜いていく
クイーンズライチの静寂やスコーピオンズの曲はハードロックフアンだけでなくポップスフアンの心もつかみ現在でもユーチューバーの選ぶオールタイムソングベスト100にもランキングする
エクストリーム、ダムヤンキース、スティービーB、ティミーTのバラード佳曲ぐんも素晴らしい 

10 :
1991年
ニルバーナ スメルズライクティーンスピリット
ガンズ&ローゼス ノーヴェンバーレイン
U2  ONE
マークコーン ウォーク イン メンフィス
ミスタービッグ トゥビーウィズユー

マライアキャリーがセカンドアルバムからのファーストシングルをナンバー1にしてジャクソン5の記録を抜き去り
デビュー曲から5曲連続ナンバー1

しかしこの年はロック史に残る曲が2曲?3曲?現れるロックの当たり年、最後の当たり年?

ニルバーナの曲はロック史に刻まれる曲となり
U2のONEはローリングストーン誌が選ぶグレイテストソングベスト100においてU2の80年代傑作曲より上位にランキング
ガンズのノーヴェンバーレインは現在YouTubeのオールタイムロックバラードベスト100で1位
70年代の天国への階段、ホテルカリフォルニアと比肩されてる曲へと成長

マークコーンのウォーキングインメンフィスは
エルトンジョン、ビリージョエルフアンからも支持され
発売して数年で他のアーティストによるカバー曲までヒット
ミスタービッグのトゥビーウィズユーはカラオケでの歌いやすさからカラオケボックスでチャゲアスやドリカムなどといっしょにローテーションされ歌われた。

11 :
1992年
エリッククラプトン ティアーズインヘブン
グラミー賞受賞曲にしてアンプラグドブームの代表作

マドンナ Rain 
80年代の代表曲クレイジーフォーユーやリブトゥテルを思い起こさせる佳曲

12 :
1991年
ニルバーナ スメルズライクティーンスピリット
ガンズ&ローゼス ノーヴェンバーレイン
U2  ONE
マークコーン ウォーク イン メンフィス
ミスタービッグ トゥビーウィズユー

マライアキャリーがセカンドアルバムからのファーストシングルをナンバー1にしてジャクソン5の記録を抜き去り
デビュー曲から5曲連続ナンバー1

しかしこの年はロック史に残る曲が2曲?3曲?現れるロックの当たり年、最後の当たり年?

ニルバーナの曲はロック史に刻まれる曲となり
U2のONEはローリングストーン誌が選ぶグレイテストソングベスト100においてU2の80年代傑作曲より上位にランキング
ガンズのノーヴェンバーレインは現在YouTubeのオールタイムロックバラードベスト100で1位
70年代の天国への階段、ホテルカリフォルニアと比肩されてる曲へと成長

マークコーンのウォーキングインメンフィスは
エルトンジョン、ビリージョエルフアンからも支持され
発売して数年で他のアーティストによるカバー曲までヒット
ミスタービッグのトゥビーウィズユーはカラオケでの歌いやすさからカラオケボックスでチャゲアスやドリカムなどといっしょにローテーションされ歌われた。

13 :
>>1
すくなくね→んなことない
(あと、スレタイの漢字は「以外」じゃなくて「意外」が正しいね)
https://www.youtube.com/watch?v=HSYr0etDzRM
https://www.youtube.com/watch?v=NPcyTyilmYY
https://www.youtube.com/watch?v=gJLIiF15wjQ
https://www.youtube.com/watch?v=jp0Q6awCKyo
https://www.youtube.com/watch?v=i9HGwRbMiVY
https://www.youtube.com/watch?v=VV1XWJN3nJo

14 :
1993年
レディオヘッド クリープ
文句なしに歴史に残る傑作

スティング シェイプ オブ マイ ハート
映画アサシンの使用で一躍人気に
80年代のイングリッシュマンインニューヨークと並ぶスティングの代表作

ジャネットジャクソン This  Time
ジャネットジャクソンの曲だが客演のオペラのスーパースターキャスリーンバトルの圧倒的な歌唱に聴いたフアンは(ゲストの人の方がうまいよね・・・)と
ミートローフ I Do Anything For Love
スクールウォーズ2のテーマソングの原曲

15 :
1995年
オアシス Dont Look Back In Anger
イギリスにおける90年以降の最重要曲

カーディガンズ カーニバル
80年代のブロンディのハートオブグラスと
比肩しうるポップソング

エリッククラプトン チェンジ ザ ワールド
ティアーズインヘブンと並ぶ90年代クラプトンの代表作

16 :
何だこりゃ
クソ笑ったわw

>>12の用意周到に準備してからのコピペ貼りミスwww
スレそのものの小芝居がバレバレだぞ。

17 :
1997年
U2  Staring At The Sun
U2流の演歌 日本人の好きなメロディライン

Inva Mula  Luciad Lammer moor 〜The Diva Dance

アーティスト名も曲名も知らないかも知れないが
ミラジョコヴィッチのフィフスエレメントの曲といえばわかるかな
YouTubeで探すときもフィフスエレメントで検索するとはやく探せる

18 :
>>9
お前が売れせんしか聞けないのはわかった
あと80年代ハードロックファンか
https://www.youtube.com/watch?v=Xc1uQI2XmZs
https://www.youtube.com/watch?v=l_uh8XjgLTE
これが名曲はないわ

19 :
なぁ?何で同じ内容書き込んじゃったん?なぁ?
>>10>>12同じじゃね?
なんでコピペしてん?書き溜めてっから?
じゃあとっとと連投すりゃいいじゃん?勿体ぶってないで。
内容は読んでないけど。なぁ?w

20 :
やらかしに気付いた途端
別アプローチスタイルが登場しちゃってなんか有耶無耶にしようとしてるよwww>>13>>18
お腹wwww痛いwwww

なんだこのスレwww

21 :
>>8
ヒットしたのは90年代だけど初出が1989年ならある

キャンディーダルファー&デイブスチュワートの
Lily Was Here

22 :
>>13
一部ヒット曲の間にどうでもいいような曲をはさむのが90年代のトレンド?

どうみても7・80年代に比べてレベルが低いんだが
アースのseptemberとかafter the love 〜みたいな曲が名曲な
shape of my heartは名曲認定してもいいが他が駄目すぎる

23 :
マドンナなら来日真っ只中シングルのVOGUEだべ

24 :
いやー笑った笑った。
もういいぞ>>21。ツボピーク過ぎたから無理しなくても。
開き直られてももう笑いどころはないんで。

25 :
>>21
どこが名曲やねん
greg howeのtiltのがまだ名曲

26 :
あれ?でもつーか書き溜めは放置?
そりゃもったいねーよ。タブリコピペのヤラカシかましちゃったくらいでさぁwwww

27 :
https://www.youtube.com/watch?v=LE0Fu96mXl4
これが名曲?
本当にそう思えるのか?

28 :
>>22
>アースのseptemberとかafter the love 〜みたいな曲が名曲な
君とは趣味が全く異なるな

29 :
>>28
thats the way i like itみたいな曲な
そういう曲が全くないよな

30 :
焦るほどタバコスッパスッパみてーなピッチになってんぞ。お前「ら」。

31 :
november rain みたいな糞短調なコード進行の曲が天国への階段レベルの名曲とか
耳がおかしいだろ

32 :
>>26
1994年
1998年
1999年は該当作なし

33 :
>>32
あれ?他人にレスする機能ついてたん?

じゃあ質問。
なんで>>10>>12がダブったん?

34 :
やっぱクソが溢れ出したのは90年代からだったか

35 :
>>34
こっちの着眼点はまるで無視でスレに沿ってゴリ押しなスタイル
わかりやすくて嫌いじゃないぞw

36 :
>>27
だから評価されてるのは4分44秒からのキャスリーンバトルのソロパート

37 :
>>36
そんなレベルの低い名曲じゃなくてさ
評価されてるとかじゃなく
名曲が名曲として認定されてるほんまもんの名曲をだしてみーや

38 :
日本限定、しかも洋楽ファン限定ではなく一般が考える
90年代(後半)を思い出させてくれる曲といえば
このMaxi Priestの曲かもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=OxrhWDtcTSs

(洋楽なのかどうか微妙ではあるけど)

39 :
名曲かどうかも微妙だな

40 :
おいおい。新機能は瞬間的なバグだったのか?
これじゃオレがただ水を差してるピエロだね!

41 :
いやでもやはり時間のたった今振り返れば
この2曲がとびぬけている
https://www.youtube.com/watch?v=jp0Q6awCKyo
https://www.youtube.com/watch?v=VV1XWJN3nJo
それは演奏とかじゃなくて、曲自体が魅力的だから
沢山のカヴァー(そもそも上もオリジナルじゃない)があることからもわかる

https://www.youtube.com/watch?v=x2LkUVIGQ8A
https://www.youtube.com/watch?v=fmNq3nipSQI
https://www.youtube.com/watch?v=e_QgQAPq1E0

https://www.youtube.com/watch?v=Eu6dyABmRuQ
https://www.youtube.com/watch?v=9OoEdfB7l18
https://www.youtube.com/watch?v=Z6E2whjUOcY

42 :
>>18
ビルボード誌が選ぶオールタイムバラードソング100でスティービーBはトップ20に入ってるで

個人的にはオールタイムソングでベスト200ぐらいに入れてもいいぐらい

43 :
夫々下の二番目がオリジナル(またはその人によるセルフカヴァー)

44 :
>>42
そんなん時代とともにかわるだろ
ビルボード誌のランキングも何十年とかで調べていったほうがいいんじゃないか

45 :
>>41
両方なんか90年代邦楽みたいな雰囲気があるな
コード進行が単調で型にはまったかんじ

46 :
https://www.youtube.com/watch?v=kcPc18SG6uA
名曲

47 :
https://www.youtube.com/watch?v=ZbZSe6N_BXs
名曲

48 :
ジャミロのvirtual insanityとwhen you gonna learnは認める
ああいう曲は80年代以前には多くあった
しかし90年代にはほとんどでなくなっていた

49 :
スレ主の名曲ってようは美メロでしょ
オアシスとかミスチル、サザンオールスターズとか聴いときゃええやん

50 :
>>49
オアシスの名曲は?
wonder wallとかならまだいいが

every breath you takeみたいな曲こそが名曲
ただの微メロ、ポップスなんかは売れてても駄曲だろう
それが増えだしたのは90年代から

51 :
>>46
シャーデのスイーテステトタブーは80sでしょ?

52 :
>>51
こういう曲が90年代にあるか?という例

53 :
more than wordsは認めるわ

54 :
>>47
ファレルは2010年代や!

55 :
>>54
だからこういう曲が90年代にあるか?という例だって

56 :
>>52
そもそも俺は80年代世代やから90年代はあまりわからん
マライアキャリーとホイットニーヒューストンの90年代のアルバム全部あせればあるかもしれん

57 :
ホイットニーはim every woman always love youは両方カバーだが名曲でいい
ホイットニーあっての名曲かもしれないが

58 :
ていうか、お前の耳が、昨今の80sリヴァイバルにどっぷり浸かってるだけやん
その耳が名曲と思うような90年代の曲を探すから無いってなるのよ

59 :
皆んな、80年代ばかり取り上げがちだけど、90年代のマイケル・ジャクソンこそ評価されるべきだと思う。
文字通りの名曲揃いだわ。

https://youtu.be/BWf-eARnf6U
https://youtu.be/ybPQ4UpLncA
https://youtu.be/XAi3VTSdTxU
https://youtu.be/F2AitTPI5U0
https://youtu.be/t1pqi8vjTLY
https://youtu.be/JbHI1yI1Ndk

60 :
>>31
でもな今の若い子は過去のチャートの記録や売上よりYouTube再生回数を目安に聴く曲決めるんや

ロックソングの曲の再生回数では
ノーヴェンバー>ボヘミアンラプソディー>
ビートルズの楽曲>天国への階段=ホテルカリフォルニアなんや

しかもそれらよりデスパシード、ブルーノマーズ、エドシーラン、テイラースイフト、ケイティペリー、アデルの方が圧倒的に再生回数上なんや

61 :
>>59
いや90年代のマイケルはないわ
オフザウォール>=スリラー>BAD >>90年代のマイケル

62 :
>>60
そんなもんレコード会社がyoutubeに金わたして、「数字水増しして」ってお願いすればあがるやん

63 :
>>58
むしろ90年代リアルタイムが思い出補正がすぎるんじゃね

64 :
サンタナのヨーロッパレベルの名曲、に対して上のやつは絶対ないわ

65 :
多くの人が「レベル」とか言ってるけど
まだカヴァーの数の方が
同業者(つまりプロ)からの評価及び曲自体の魅力の証明になると思う

自分の好き嫌いだけの物差しで「レベル」とか言われても他人には伝わらない

66 :
>>65
ジャズ系だと得になるやんそれじゃ

67 :
>>21
>>64
サンタナのレベルかどうかは知らんけど(っていうかそれは曲じゃなくて演奏技術じゃね?)
90年代インストではこれが一番好き
Candy Dulfer - I Can't Make You Love Me
https://www.youtube.com/watch?v=_0gLhhatcY8
元々はボニー・レイット の歌入りの曲

68 :
>>65
名曲は=受け継がれ聴かれ続ける曲
50年後にもそのままの価値で残るレベルの曲

69 :
>>66
でもあまり最近の曲でジャズでスタンダードになったのってないよね?

70 :
>>68
50年後の老人だらけの日本のことはわからないw

71 :
>>67
サンタナがそんな大層な演奏技術あるように聞こえるのか
曲が違うんだよ
そういう駄曲よりな

72 :
>>64
当時この曲目当てでキャンディーダルファーのアルバム買って
リリーワズヒアが入ってないって電話でクレーム
いれた女の客がぎょーさんおったんやで
ユーリズミックスのデイブスチュワートとサックス奏者ダルファーの娘のキャンディーダルファーのこの曲は歌詞がないのにビルボードHOT100をぐんぐん急上昇したんや

当時は輸入盤屋で映画Lily Was Here のサントラ手に入れて聴くしかなかった

でもお馬鹿な女子大生達は曲目も確かめもせず
キャンディーダルファーのファーストアルバム買って行きよったんや

73 :
>>72
当時なんてどうでもいい
今、そして今後の評価がどうかだよ

74 :
個人的にはむしろ90年代の迷曲に興味がある
1991
https://www.youtube.com/watch?v=P5mtclwloEQ
1992
https://www.youtube.com/watch?v=_JphDdGV2TU
1993
https://www.youtube.com/watch?v=ffCEr327W44
1994 (Do you wanna ピザまん?)
https://www.youtube.com/watch?v=RItPY3Yn2ig
1995
https://www.youtube.com/watch?v=VQDwhAK95ds
1996
https://www.youtube.com/watch?v=SqdWTeXWvOg
1997
https://www.youtube.com/watch?v=ZyhrYis509A
1998
https://www.youtube.com/watch?v=6M6samPEMpM
1999
https://www.youtube.com/watch?v=EK_LN3XEcnw
https://www.youtube.com/watch?v=p47fEXGabaY

75 :
>>71
演奏技術というか、個性というか、そんじょそこらのコピーギター兄ちゃんとは
まったく異なる次元の熱い魂を感じるじゃん?

曲じゃないと思う(Smoothとかも好きだし)

76 :
>>74
恋はメキメキがないなんて

77 :
今の影響力ならこの曲はその後の一世代に強い影響を与えた
https://www.youtube.com/watch?v=C-u5WLJ9Yk4

でも今考えて、一般的感覚でやはり90年代一番の名曲はこれだろうなあ
J.ホーナーさん、合掌
https://www.youtube.com/watch?v=FHG2oizTlpY

78 :
>>76
候補には上がってたけど…(汗)

79 :
キャンディーダルファー来歴

プリンスのバックバンドミュージシャンを勤めるがソロでやりたいと独立

ユーリズミックスのデイブスチュワートプロデュースの映画リリーワズヒアのサウンドトラックに参加
ヨーロッパで1位アメリカで11位イギリスで6位

デビューアルバムはビルボードトップコンテンポラリージャズアルバムチャートで4位
セカンドアルバムも同コンテンポラリージャズアルバムチャートで5位
4thアルバムも同コンテンポラリージャズアルバムチャートで2位を獲得

80 :
アリスインチェインズ

81 :
スマパンのTonight, Tonight が好き
あとTODAYも好き

82 :
キャンディーダルファー評価 でググると
90年代以降のサックス奏者インストゥルメンタルアーティストでは
最高レベルの評価やで
個人ブログやツイッターでのお勧め曲は
リリーワズヒアがみんなの一押し

83 :
サンタナじゃないけどちょいムーディなメタルでいったらドリームシアターは?
インストじゃないけど「Another Day 」
https://www.youtube.com/watch?v=LYtiDCXLAcQ

あとMr. Bigも
テクニックをひけらかすんじゃなくてちゃんとPOPな曲もいいわ

Green-Tinted Sixties Mind
https://www.youtube.com/watch?v=-Hr0rBXILMY
Take Cover
https://www.youtube.com/watch?v=TDGvmM1qAVg

84 :
サウンドガーデン

85 :
>>14
誰も突っ込まないがshape of my heartはレオンだろ(笑)
用意周到に準備した割にヌケてんな〜

86 :
>>83
MrBigとか80年代ハードロック系はコケまくったな

87 :
2000年代の方がよっぽど問題だろ

88 :
samba de janeiro
一度は聴いたことあるだろうし未だに盛り上がる

89 :
60年代や80年代はシングル色が強いな
70年代や90年代はバンドサウンド、グルーヴ、アルバム重視
まあ隔世遺伝ってやつだ
00年以後はラップとやらが出て来て全部崩壊しちゃった
まあラップの傑作は楽しめるけど、陶酔できるほどのものじゃないのが極めて残念。

90 :
90年代以降はR&B hip-hopなどのブラックミュージックが至高じゃね

91 :
パールジャム

92 :
>>90
ほんそれ。2000年代のブラックミュージックはクソな歌詞ばかりじゃん

93 :
今の白人に至ってはエレキギターを辞める人続出。どこがいいんだか

94 :
50年代や80年代はジャズやAORなんかのアダルトで都会的な音楽やハリウッドサントラで勝ち組多幸感を得るものが
60・70飛んで90sは若者の衝動音楽が時勢的に強かった

95 :
'90s Rock Renaissance 作成者: Spotify
https://open.spotify.com/user/spotify/playlist/37i9dQZF1DWZn9s1LNKPiM?si=qoDFjOJWQKia9GtIX4YR7Q

96 :
コーン

97 :
https://www.youtube.com/watch?v=HzDLbEWjDN0

>>75
デイヴスチュワートのプロデュース能力なめすぎ
ユーリズミックス時代のスイートドリームスとかも含めて
ローリングストーンズ誌からもグラミー選考委員からも評価高い

98 :
>>92
クソな歌詞の曲ばっか聴いてたからだろw

99 :
https://www.youtube.com/watch?v=qeMFqkcPYcg

ローリングストーン誌が選ぶオールタイム500ソング第356位
ユーリズミックス スイートドリームス

100 :
https://www.youtube.com/watch?v=jhat-xUQ6dw

サイレントルシディティ 静寂

101 :
https://www.youtube.com/watch?v=m58l67c2vUs

90s洋楽ヒット曲集

102 :
https://www.youtube.com/watch?v=gpNYxm0LsLo
90s洋楽ロック曲集

103 :
ツベのURLだけでタイトル貼らないやつは無能
大抵はiOS使い

Androidなら簡単にタイトル貼れる
"Sum 41 live Summer Sonic Osaka 19-08-17"
https://youtu.be/CrJeqsG0vLE

104 :
https://www.youtube.com/watch?v=nOSr1K_OmDw

TOP100 ROCK BALLADS OF ALL TIME
1位ツエッペリン 天国
4位ビ^トルス イエスタデイ
6位イーグルス ホテルカリフォルニア
8位ガンズ&ローゼス ノーヴェンバーレイン
16位ビートルズ ヘイジュード
21位スティング シェイプオブマイハート
22位エリッククラプトン ティアーズインヘブン
26位スコーピオンズ ウインドオブチェンジ
29位カンザス ダストインザウインド
32位ブライアンアダムス ヘブン
34位イーグルス ならず者
37位U2 ONE
41位TOTO アフリカ
45位クリス アイザック
72位ハート アローン
79位Mrビッグ トゥビーウイズユー
87位エクストリーム モアザンワーズ
100位レーナードスキーナード フリーバード

105 :
>>98
2000年代なんてアーアーアーアーとエコーみたいなのかけてればいいと思ってんのばっかじゃんw

106 :
今の音楽はネタ切れで薄っぺらいのばっかり。意義ある人はちゃんとしたの挙げてくれ。

107 :
https://www.youtube.com/watch?v=1YoasZgal74
TOP100Rock Song of the1990s

1  ニルヴァーナ スメルズ
2 ガンズ ノーヴェンヴァー
3 スコーピオンズ ウインド オブ
5 REM ルージング
6 レディオヘッド クリープ
7 U2 ONE
22オアシス ワンダー
28 マリリンマンソン スイートドリームス
36オアシス ドントルック
49 ミートローフ アイド エニシング
92Mrビッグ トゥビーウイズユー

108 :
https://www.youtube.com/watch?v=b3zB9iJ-qoE
Top100Songs of the1990s
1 映画タイタニック
2 ホイットニー
3 ニルヴァーナ スメルズ
4 ガンズ  オーヴェンバー
10 スコーピオンズ ウインド
12 スティング シェイプ
13 クラプトン ティアーズ

109 :
https://www.youtube.com/watch?v=dC3ae-P85f8
Top100Songs of All Time
1  ガンズ ノーヴェンバー
4  ニルヴァーナ スメルズ
11 スコーピオンズ ウインドオブ
12 ポリス 見つめていたい
15 クイーン ボヘミアンラプソディ
24 ヨーロッパ ファイナルカウントダウン
32 サヴァイバー アイオブザタイガー
45 U2 ウイズオアウイズアウトユー
49 エクストリーム モアザンワーズ
50 レディオヘッド クリープ

110 :
https://www.youtube.com/watch?v=4MR6D7tL38U

映画 フィフスエレメント

111 :
https://www.youtube.com/watch?v=i86Ugyg3nfk

ミラジョコヴィッチがブルースリーの技を使う方

112 :
>>89
ラップがチャート席巻仕出したのは90年代だぞ

113 :
ビョークのハイパーバラッドが好き

114 :
>>106
れりごー!

115 :
>>1
>>2
>>3
【注目】GU(ジーユー)でGuns N' RosesのTシャツが発売
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/hrhm/1524497184/l50
List of best-selling albums
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums
1986年 ボンジョビ Slippery When Wet 2800万枚
1987年 デフレパード Hysteria 2000万枚
1987年 U2  The Joshua Tree 2500万枚
1987年 ガンズ  Appetite for Destruction 3000万枚
1991年 メタリカ  Metallica 3000万枚
1991年 ニルバーナ Nevermind 3000万枚
1994年 グリーン・デイ  Dookie 2000万枚
1995年 オアシス  (What's the Story) Morning Glory? 2200万枚
1995年 アラニス・モリセット  Jagged Little Pill 3300万枚
2000年 リンキン・パーク  Hybrid Theory 2700万枚

116 :
(2010年代)
有名な洋楽の名曲・ヒット曲を総まとめ
2010年〜2016年
http://www.notitle-weblog.com/entry/hit-songs-2010-


00年代(2000年代)
洋楽おすすめランキングBEST100
http://www.notitle-weblog.com/entry/2015/12/21/073000

117 :
1990年代
洋楽おすすめランキングBEST100
http://www.notitle-weblog.com/entry/2015/12/17/073000


1980年代
洋楽の名曲(Youtube PV)[グレイテスト・ヒット]
https://middle-edge.jp/articles/I0001221

118 :
やはりこの曲が90年代では最強!
今日はサラ・ブライトマンの(なぜかイタリア語の)カヴァーでどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=ul2PI3RYbyA

119 :
>>105
アーアーアーじゃないぞ!(怒)
オウオウオウだ!The Millennial Whoopだ!
そこはきっちりしたい
https://www.youtube.com/watch?v=MN23lFKfpck

120 :
音程も(移動ドで)ソミソだ!!!

ところでこれ(the Millennial Whoop)って洋楽特有?
普段Kポップとか邦楽とかあまり聴かないから知らない…

121 :
>>114
ああ、れりごーとかマジ無理っ!

122 :
>>121
でも一般大衆に支持されてるんだよね、圧倒的に
(この板でもポップス好きとロック好きとラップ好きとインディ好きで
かなり答えは変わるだろうけど)

123 :
>>121
ちゃんと聴いたことある?いや、松たか子の「ありの〜」じゃない奴を?
https://www.youtube.com/watch?v=moSFlvxnbgk
https://www.youtube.com/watch?v=kHue-HaXXzg
これなんかも人気だった
https://www.youtube.com/watch?v=HtkGluLhnGU
これもいい感じ
https://www.youtube.com/watch?v=DAJYk1jOhzk
そして今はグローバル時代…
https://www.youtube.com/watch?v=v7GB4l881Es

124 :
>>118
なぜにその曲w
アンドレア・ボチェッリ とサラ・ブライトマン
だったら、Time To Say Goodbye 代表曲じゃね
サラのアルバムだったら Classics
>>119
確かに2010年代はオウオウ言ってるな
普段聴かない曲ばっかだから忘れてたわw

125 :
>>115
じゃあ70年代語る時も売り上げだけで語れよ
きっちり調べてな

126 :
>>123
自分の価値観を押し付ける奴って嫌われるよ

127 :
>>115
アルバムの売上と名曲は比例しない
最も売上の多いスリラーのツートップと呼ばれる
ビリージーンとビートイットがそもそも名曲ランキングで
10CCのアイムノットインラブやルイアームストロングのホワッタワンダフルワールドやプロコルハルムの青い影より評価が低い
アルバムの売上はスリラーはツェッペリンの4やイーグルスのホテルカリフォルニアより上やし
イーグルスのセカンドアルバムならず者にいたっては
ビルボードアルバムチャートで最高位41位
イーグルスの6枚のスタジオアルバムで売上もチャート順位も最低や

だがシングルのならず者やホテルカリフォルニアや天国への階段をビリージーンやビートイットとききくらべて欲しい
オールタイム(1955年〜現在)の名曲と
ディケイド(10年代ここでは80年代)の名曲との差がわかるはずや
もちろんマイケルのビリージーンやビートイットが悪い曲とはいわん
だが60sや70sにはオーティスレディングとかバッドフィンガー(マライアキャリーの全米ナンバー1ソング、ウィザウトユーを最初にレコーディングしたグループ)やら
海千山千の強者どもがごろごろしとるんや

128 :
https://www.youtube.com/watch?v=oEH0sOXvKWo
シングルチャートもみようよ

129 :
>>127
Without You好きだわ

130 :
https://www.youtube.com/watch?v=lnWhyMhMmdI
売れてるシングルは今も当時も対して変わらんな

131 :
他スレで聞いても音沙汰なかったから、ここで聞きたいんだけど、Pebblesって黒人?白人?
TLCを見出した女性。

132 :
売れてる=正義の奴が当時生きててもイーグルスなんか聴いてるわけない
長いものに巻かれて絶賛されてるのを持ち上げてるだけなんだから

133 :
https://www.youtube.com/watch?v=CrMXuPe64L8
やっぱチャートは80年代だな
「何かある」と思わせる曲のが多い

134 :
1981 Billboard Year-End Hot 100 Singles" https://youtu.be/CrMXuPe64L8

動画のタイトルぐらい貼れや
iOSの馬鹿しかいねえのか

135 :
>>131
ウィキペディアでは African-American parentsになってるよ

136 :
>>135
すまん
two African-American parents

137 :
>>136
そうなの?日本のWikiしか見てなかったもので。ありがとう。
かなりのライトスキンですね

138 :
うちの友人もよく英語版Wiki読んでたわ。私もちゃんと目を通さないと!

139 :
>>112
生態系まで変えられたのは00年以降じゃね
つまり10年かけてロック、POPSという生態系が破壊された
まあ元々弱体化してた所だから自然淘汰に近いかも

140 :
1960年代1970年代1980年代イシガメ
1990年代クサガメ
2000年代2010年代ミシシッピアカミミガメ

池や川に一見亀はたくさん見受けられるが
在来種のイシガメは絶滅寸前で
99%は外来種のクサガメとミシシッピアカミミガメであった。
今歴史の変換に立ち会ってるのかもしれん
100年後ぐらいに大学の西洋音楽史の教科書に2019年の
イマジンドラゴンズの・・・・The 1975 の・・・・を最後にビルボード誌にロックと呼ばれるカテゴリーはチャートインすることがなくなったとか書かれてて
日本史の桶狭間の戦いみたいな重要な出来事になってるかもしれん

141 :
ロックはマイナーぽさがないとダサいからそれでいい
00年代にピッチフォークはそれにこだわった

142 :
>>139
Si , Giusto

143 :
>>141
しかしセンスあるし何となく良い、みたいな音楽ばっかじゃない?
90年代まであった強烈に記憶と感性に訴える音楽は無くなってきた
00年以降はBGMみたいだよね、音楽が主体ではなくリスナーのマッサージ師みたいなよ

144 :
>>124
>>126
>なぜにその曲w
単に10年代で(一曲で)一番売れた洋楽だとおもうから

>自分の価値観を押し付ける奴って嫌われるよ
主張はしているけど押し付ける気はない
単にきちんと聴いたことがある?と訊いているだけ
勿論、異論は歓迎するよ
(っか>>122でその旨は書き込んでるし)

145 :
>>127
そういうランキングは投票した人がいつ10代を過ごしたかが
かなり影響するからあまりあてにならないと思う

>>132
>売れてる=正義の奴が当時生きててもイーグルスなんか聴いてるわけない
んなことない
デビュー曲テイク・イット・イージーから既にそこそこ売れていたし

146 :
>>133
>やっぱチャートは80年代だな
もしかして貴方が10代を過ごしたのは80年代?

147 :
>>137
https://www.youtube.com/watch?v=lQS0t5Hdc6M
確かに
ラテン系っぽく見せる方が当時は売れたからかな?

148 :
イーグルスは
ファーストに
テイクイットイージーとピースフルイージー
ならず者に
ならず者とテキーラサンライズ
オンザボーダーに
我が愛の至上と懐かしき55年
呪われた夜に
呪われた夜とテイクイットトゥザリミット
ホテルカリフォルニアに
ホテルカリフォルニアとラストリゾート
ロングランに
ロングランとハートエイクトゥナイトと
1972年から1979年にかけて6枚のスタジオアルバムを発売
デビューから解散までのスタジオアルバムはすべて70年代に発表
おまけに
テイクイットイージーきらくにいこうぜとデビューし
ロングラン 長い道程、道のりとばんせつを汚すことなく6枚すべて聴けるアルバムを発表
60年代にビートルズがいたように
アメリカ人にとっては70年代のイーグルスは誇り
マイケルジャクソンのスリラーに抜かれるまでは
最も売れたアルバムはイーグルスのグレイテストヒット
ホテルカリフォルニアはロック史に残る金字塔
ならず者は実在するギャング団にもとずいたコンセプトアルバム
ならず者の裏ジャケは
ギャング団が射殺されて新聞の一面に写真が載ったときの場面を
ならず者のレコーディングに携わったイーグルスのメンバーとジャクソンブラウンとJDサウザーとレコーディングスタッフによる再現写真

149 :
>>147
元々ラテン系が黒人の真似をしてるんじゃない?あいつらダサイけどさ。

150 :
>>143
ライブパフォーマンスとフェスの時代なんで音源だけ聴いてるやつは時代遅れになったんだ
ライブでオーディエンスショット撮ってその場で上げて楽しむ時代
20年前はできなかった

151 :
>>145
1991年生まれだけど90s00sのR&Bhiphopの影響はかなり大きいです

152 :
クリープだけだろう
90年代の10代20代はみんなクリープ歌いながら泣いたんだろう

153 :
Smells like teen spirit
Looser
Creep
Whatever

154 :
>>153
この辺当時の日本だと聞いてたのほんと一部の洋楽好きだけ

155 :
洋楽ファンは昔から少ねえんだよ
フジもサマソニも売り切れた年とかほとんどないし

156 :
>>155
80年代のミュージックライフ83年8月号は
洋楽誌最多発行部数30万部返本率5%
ほとんどの書店で完売売り切れ
ちなみに表紙はデュランデュラン
本屋洋楽雑誌専門に大きくコーナーをとってあった時代がある
当時はテレビ視聴率は午後7時代はプロ野球の巨人戦が最も高かったが
マイケルジャクソンのコンサート中継と
マドンナコンサート中継の日は
普段プロ野球見てる層まで見て高視聴率

テイラースイフトとかレディガガとかケイティペリーのコンサートをテレビで放送しないでしょ

それだけマイケルとマドンナを中心とした洋楽人気はすごかった

157 :
追加
当時田舎の地方都市では家庭にビデオデッキ(ベータとVHS )を持つ者はクラス40人の中でもまだ5人ぐらいだったが
マドンナやマイケルのコンサートを録画するために地方の電気屋ではVHSのビデオデッキが爆発的に売れ
人口10万以上の都市にしかなかったレンタルビデオ店が一気に増殖し人口5万以下の市町村ないにも大量にレンタルビデオ店ができた。
洋楽コーナーにおいてあったマイケルジャクソンのスリラーのプロモーションビデオとデュランデュランのバーバレラといわれるビデオはいつもレンタル中
エリッククラプトンやエルトンジョンがでていた
ロックオペラトミーのビデオは仕事帰りのサラリーマンに人気があった。

158 :
まぁボンジョビの『New Jersey』は1988年のオリコンアルバムチャートで年間1位だったらしいから(邦楽も含めてで)
その頃はまだ洋楽人気あったと言えるかな

159 :
今では信じられないかもしれんが80年代は洋楽聴いてるお洒落かっこいい
邦楽聴いてるダサい恥ずかしいだからな
まあ当時の日本が聖子明菜トシちゃんマッチ光源氏チェッカーズおニャン子と
アイドル全盛のせいもあるけど

160 :
80年代は陽気でキャッチーで物量もすごかったが、全般的に安っぽくてチャラかったな

161 :
それは当時お前がまだ子供で安っぽくてチャラいものにしか目がいかなかっただけだけどな

162 :
>>153
Loserだろうが
Looserだと「よりゆるゆる」になってしまう

>>156
NHKのBSでテイラーのツアーライブやってた
単に地上波の予算がBSも持ったことで減っただけかも?

>>157
バーバレラじゃなくてアリーナだろ?

>>160
キング・クリムゾンもピンク・フロイドも安っぽくてチャラかったか?

163 :
>>154
自分は90年代初期好きだけど、たしかに周りは邦楽ばかりで話が噛み合わなかった。
しかし、行くところに行けば洋楽好きはいてるもんだよ。
例えば国際関係の学校に行けば、みんな何かしら洋楽をかじってるものだ

164 :
80年代の洋楽ブームなんか
カラオケブームみたいなもん
実際80年代の洋楽はカラオケで歌いやすい
NINじゃ無理だ

165 :
korn歌える俺って

166 :
Virtual Insanity
Waterfalls
To Zion
Everything's Gonna Be Alright
2 become 1

167 :
ace of base
take that
t.A.T.u
oasis
TLC
マライア

90年代もカラオケ。要はチョイス次第だろ馬鹿らしい。

168 :
70年代の
レットイットビー
明日に架ける橋
セイリング
僕の歌は君の歌
オネスティ
アローンアゲイン
ウィズアウトユー
そよ風の誘惑
なんかもっと歌いやすいぞ
洋楽カラオケ用のソングブック
オールディーズベストヒッツ200や
アメリカンポップスベスト100
でも紹介してある

169 :
SINGなんかもそうだったけど、そんなに対象年齢が高くないはずの映画やアニメでも使われる曲は70〜90年代のものが多い気がする
名曲の基準をこういう所に置くなら確かに年々減っていると言っていいかもしれない

170 :
連れていくのは親だからな

171 :
オアシスは合唱するからカラオケ向きだがブラーは意外と難しい

172 :
>>169
制作者の10代が丁度その年代なんだろう

173 :
>>152
クリープも例えば70年代のalone againみたいな名曲と比べると「名曲か?」とならない?

174 :
>>173
あえてわかりずらいレベルという言葉で例えるけど
アローンアゲインよりもうちょい上のレベル
アローンアゲインは70年代で10指には届かないけどこんないい曲もあるぜレベル
クリープは90年代世代の心をつかんでニルバーナやオアシス、ガンズと並んで5指に入るレベル
サウンドオブサイレンス>クリープ>アローンアゲイン

175 :
でそのガンズの最高の名曲がノーベンバーレイン?

176 :
>>174
俺ならその不等号が真逆になるw
人の好みはかなり様々

177 :
自分が考える90年代の名曲
https://www.youtube.com/watch?v=FHG2oizTlpY

178 :
多くのカヴァーが名曲ぶりの証明
https://www.youtube.com/watch?v=sMiP64A1b74
http://www.youtube.com/watch?v=VXwcKE9_CM8&t=0m35s
https://www.youtube.com/watch?v=Chsxdx6pbEw
https://www.youtube.com/watch?v=TI5P8purHa4
https://www.youtube.com/watch?v=VVILQIdagP8

179 :
>>170
151です
父親は70s迄のスティービーワンダーと70sマーヴィンゲイ
母親はシャーデーとアリシアキーズが好きで
子供の頃〜聴いてたから70s80sも好きですよ

180 :
https://www.youtube.com/watch?v=8LhCd1W2V0Q
https://www.youtube.com/watch?v=spPWnh3JvZ0
https://www.youtube.com/watch?v=JkK8g6FMEXE
https://www.youtube.com/watch?v=L6-uJLteKek
https://www.youtube.com/watch?v=UrIiLvg58SY
https://www.youtube.com/watch?v=Xc1uQI2XmZs

名曲か分からないけど90年代にビルボードとかでヒットしてた曲

181 :
>>180
https://en.wikipedia.org/wiki/Billboard_Year-End_Hot_100_singles_of_1993
レニークラビッツは実際年間チャートにも入ってないな

182 :
一回90年代各年年間100位までの曲を選んで聞きまくってみればいいよ

183 :
https://www.youtube.com/watch?v=ah5gAkna3jI
実際チャートに入って売れてたのはこんな曲

184 :
>>174
馬鹿なの?
各ディケイドで何位各駅なんて話は誰もしてないだろ。

185 :
各駅。。。。。

she know

186 :
http://gakufu.gakki.me/m/data/YK00062.html
my heart will go on も単調だな
それいうならエンダーもか
歌手ありきだな

187 :
マカレナかな…

188 :
Novemberは発売当初からすげえな、名曲レベルだなと認知していたワイのセンス勝ちグミ

189 :
>>186
単調かどうかが評価基準ならクリムゾンとかプログレばかりが名曲になるw
単純で歌いやすいメロディをどう展開させ盛り上げるかが重要だと思う

>>180
実際レニクラは日本のゼップ好き洋楽メディアに好まれただけで
アメリカではさほど売れてなかった
で、どういうのが売れていたかというと、(ゼップとかロックが好きな)
日本の洋楽メディアの苦手な…
https://www.youtube.com/watch?v=0F0CAEoF4XM
https://www.youtube.com/watch?v=5wBTdfAkqGU
https://www.youtube.com/watch?v=jBmkCoiHC2c
https://www.youtube.com/watch?v=anzzNp8HlVQ
https://www.youtube.com/watch?v=VMYAEHE2GrM

190 :
日本だとLAメタルのあとはグランジやオルタナばかりが取り挙げられたけど
(たぶんそれはバンドブームで資金を得た楽器業界の影響もあったんだろう)
実際の90年代のアメリカはチャートを見ればわかるけどラップとR&Bが
圧倒的に強かった
90年代半ばのスパイス・ガールズと90年代末のアイドル・ブーム
(ブリちゃん、アギレラ、バックストリート少年団、N'SYNCなど)
まではロックはおろかR&Bではないポップス系の大ヒットも少数派だった

欧州はミーアンドマイみたいなダンス系も人気だったけど
米ではそこら辺もあまり人気では無く、ヒップホップに押され気味だった

191 :
ガンズ&ローゼス ノーヴェンバーレイン 評価
Top100Rock Ballads of All Time  8位
1位 天国への階段
6位 ホテル カリフォルニア

Top100Rock Song of The 1990s 2位

Top100 Songs of The 1990s  4位

Top100Songs of All Time  1位
12位見つめていたい
15位 ボヘミアンラプソディー

オールタイムソングの1位は?(天国やホテルカリフォルニアはどこへいった?)だけど 海外の人達が選んでこの結果だから
ノーヴェンバーレインは天国への階段やホテルカリフォルニアやボヘミアンラプソディーや見つめていたいなどと同じように歴代の曲すべての中でも高評価なんだよね 

192 :
>>191
それのソースは?
っていうかその選曲がかなり70年代臭い気がする
(若者の投票じゃない気がする)

193 :
>>192
一番下はYouTubeのロックソングの視聴回数だから年齢層はたぶん30歳以下が多いだろうね

他の3つは日本でいえば2ちゃんねるみたいな
最高の曲は何か?とか10年代の最高の曲はとか
いろいろ素人、一般人(ローリングストーンズ紙とかビルボード誌の専門誌を除く)が議論を重ねてネット掲示板を参考に選んだようなサイトをYouTubeにアップした奴
最近は個人でランキングをYouTubeにアップする人も多くて対象曲がオールタイムソングなのに
100位以内にジャーニーやスコーピオンズやボンジョビ、ブライアンアダムスの曲が複数ランキングしてたら個人選出パターン

ただ個人選出パターンを複数視聴するとやっぱり
ビートルズのヘイジュードとかジョンレノンのイマジンとかニルバーナ、オアシス、クイーン、ツェッペリン、イーグルスの代表曲は必ず上位に入ってくるAC/DCやラモーンズも10位から20位あたりによくランキングしている

194 :
シングル的に言えば確かに90年代から目ぼしいシングルは激減、00年以降は数曲、10年以降は名曲無いな

195 :
だけど、DAMだかクロッシだか知らないけど、カラオケで洋楽歌った音声残してる奴って、
大抵下手くそだぞw音外しまくりだし。

196 :
https://www.youtube.com/watch?v=qH-rPt1ftSo

ジャネットジャクソンのブラックキャット

ギターソロがかっこいい

197 :
>>189
>単調かどうかが評価基準ならクリムゾンとかプログレばかりが名曲になるw

イエスタデイは全く単調ではないだろ
単調というかダイアトニックコードの決まり決まった型にはめこんだ曲といったほうが正しいか
ホテカリとか天国への階段はそういうものではない

198 :
>>189
マカレナはFMでも人気あったろ
グーグーのnameとか一発屋だけどサード・アイ・ブラインドのセミチャームド・ライフ、みたいな曲
80年代はそういう耳に残る曲ばっかだった

199 :
洋楽がニッチになったのは90年代からだよね
2000年代初期にクラスでアギレラ知ってる奴が数人しかいなかったのを覚えてるわ

200 :
>>198
FMでは確かにかかったけど、洋楽メディアの反応は鈍かった
ロス・デル・リオが表紙になった雑誌なんて無かったんじゃない?w

201 :
>>198
メロディアスな曲もあったけど、アメリカではあまり人気じゃなかった
https://www.youtube.com/watch?v=EIhSnaqou0I
https://www.youtube.com/watch?v=6ZktNItwexo
https://www.youtube.com/watch?v=NI6aOFI7hms
ちなみにサード・アイ・ブラインドはこの曲が良い
https://www.youtube.com/watch?v=bggBPB-M3BE
この曲は長く聴かれているから再生回数が凄いことになってる(お葬式の定番になってる)
https://www.youtube.com/watch?v=1SiylvmFI_8
この曲を聴くと97年を思い出す
https://www.youtube.com/watch?v=b0wfu3tOrtQ
この曲は去年またカミラのファンが聴いて再評価された
https://www.youtube.com/watch?v=Wd2aeZhu9xY
その去年のヒット曲
https://www.youtube.com/watch?v=QpbQ4I3Eidg

202 :
>>201の曲はどれもそこそこヒットしたけど、
ラップの大ヒット曲、例えばこれらほどには売れなかった
https://www.youtube.com/watch?v=fPO76Jlnz6c
https://www.youtube.com/watch?v=j0uQBwFMfBk

203 :
当時売れなかったけどこの曲は好き
公式PVよりこっちの方がかっこいいので
https://www.youtube.com/watch?v=93zBsZrzSPI

204 :
"Billy Idol - Shock To The System" https://youtu.be/93zBsZrzSPI

だからちゃんと曲名も貼れよ馬鹿

205 :
https://www.youtube.com/watch?v=ywY3BJQ2v-0

女性アーティスト格付け

現代の歌姫ケイティペリーもテイラースイフトも90年代のホイットニーやマライア以下らしいですよ

206 :
また団塊爺が暴れてるスレか
ビー板に帰れよ

207 :
>>204
曲名ぐらい動画開けばわかるだろ莫迦

208 :
終わりなき旅に勝てる洋楽が思いつかない

209 :
>>207
いちいちクリックして確認するとか
面倒なんだよ
不精しないで貼れよ
"David Byrne of the Talking Heads performs his mega hit at 2018 jazz fest" https://youtu.be/bEqK8TVlsEo

210 :
>>199
いや、アブリル・ラヴィーン、エヴァネッセンス、ノラ・ジョーンズまでは、誰しも「このジャケット知ってる」レベルの認知度はあった
でも、そこからレディ・ガガまで、10年ぐらい、すっぽり抜けてる状態だな

リンキン・パークやエミネムも、同じ時代だった

211 :
アブリル・ラヴィーンは日本国内だけの売り上げで100万枚超えてるからね

212 :
>>156
NHKは、コールドプレイのスタジオライブ番組を作って、1時間丸ごと放送してる

コールドプレイ、NHKスタジオ・ライブ放送決定
https://www.barks.jp/news/?id=1000075602

お前らがTVを見なくなってるだけで、コールドプレイは日本国民の多くに知られてるバンドになってるんだよ
もう少し時代についてこられるようになって

213 :
>>210
>いや、アブリル・ラヴィーン、エヴァネッセンス、ノラ・ジョーンズまでは、誰しも「このジャケット知ってる」レベルの認知度はあった

ないだろ

売り上げとかハローキティーみたいな曲で売れたとかか?
何が名曲?
それを問うスレだぞ

214 :
>>213
アブリルの曲は、とにかくCMやバラエティ番組で使われまくったんだよ

Avril Lavigne - Girlfriend
https://www.youtube.com/watch?v=Bg59q4puhmg
Avril Lavigne - Complicated (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=5NPBIwQyPWE
Avril Lavigne - Sk8er Boi
https://www.youtube.com/watch?v=TIy3n2b7V9k

町中歩いてても流れてきてたし

215 :
アヴリルはタトゥーと同じ時期にかなり流れてたから知名度はある
エヴァネッセンスは「誰しも」なんてレベルではない

216 :
シェリル・クロウ、バックストリート・ボーイズ、オフスプリング、グリーン・デイ

Backstreet Boys - I Want It That Way
https://www.youtube.com/watch?v=4fndeDfaWCg

Sheryl Crow - Everyday Is A Winding Road
https://www.youtube.com/watch?v=khrx-zrG460

The Offspring - Pretty Fly (For A White Guy)
https://www.youtube.com/watch?v=QtTR-_Klcq8

Green Day - Basket Case [Official Music Video]
https://www.youtube.com/watch?v=NUTGr5t3MoY
Green Day - Minority [Official Music Video]
https://www.youtube.com/watch?v=lTw9o5uDMgY

ここらへんも認知度は高かったな

217 :
>>215
ガービッジやエヴァネッセンスは、曲を知らなくても「ジャケットは見たことある」レベルだとは思うけどねw

218 :
>>196
リズムネイション時代のジャネットにしてもそうだけど、当時誰も見向きもしてなかったのき、今更何だよって感じ。

219 :
>>214
で、今は流れてるのか?
そして今後何年後でも流れ続けるのか?

220 :
>>216
https://www.billboard.com/music/the-offspring
オフスプリングはシングルチャート単週53位がピークだぞ

221 :
>>220
90年代は、日米ともにアルバムの時代だったのもあるし、その曲でもUKで1位取ってる
オフスプリングは1,000万枚超えのアルバムを2枚も出してるから、楽曲の認知度も凄かった

222 :
>>219
アブリルの「ガールフレンド」は、今でも日本のTVのバラエティ番組ではBGMとして使われる事があるな
つべの再生回数も4億回越えてるしな

223 :
>>221
90年代も洋楽は「曲」の時代だろ
アメリカのチャートなど関係なく日本人向きの曲がプロモーションで取り上げられて流行ってただけだよ
いつまでも売り上げとか再生回数じゃなく、「名曲」は?
80年代以前の曲に通じるようなのを

224 :
プリンスの「エンドルフィンマシーン」も、TVでよく使われてたよな

Endorphinmachine
https://www.youtube.com/watch?v=WbAEZyY41dA

冒頭のリフは「マイ・シャローナ」や「ファイナル・カウントダウン」ぐらい有名なんじゃないかw

225 :
>>223
それこそ国によって違うだろ
イギリスだとオアシスの「ワンダーウォール」や「リブ・フォーエヴァー」は、すでにビートルズやクイーンの名曲を抜いてるし

226 :
>>224
TVに使われてたらどんな駄曲でも名曲になるという考え?
そんなん一部の人間のさじ加減にならないか?
ワンダーウォールなんかはまだいい
bitter sweetとかなんかはまだいい
じゃあ他の曲は?

227 :
アメリカは、やっぱハリウッド映画の主題歌になっちゃうんだろう
「えんだあああ」とかw
今でも映画のサントラがバカ売れするからな

数年前の世界ランキング一位も「アナと雪の女王」のサントラだったし、今年の1位もサントラ

228 :
>>1
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
819可愛い奥様2018/05/01(火) 11:09:37.29ID:ccmWrFn40
zozoの社長ってこんな顔なの?
完全に池沼顔だね
>>2
メタリカプリントキャミソール |METALLICA(メタリカ) - ZOZOTOWN
http://zozo.jp/shop/wego/goods-sale/21307041/?did=40731067
【日本語訳】 Metallica - Creeping Death - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA#t=4m20s
旧約聖書『出エジプト記』でモーゼが
奴隷として
使役されていた
ヘブライ人を救うため、
ヘブライ人を連れてエジプトを脱出しようとしますが、エジプトの王であるファラオが追っ手を出します。葦の海で水が割れてヘブライ人が通った後、ファラオの軍勢が通ると元に戻るシーンは有名ですね。この曲中ではエジプトを出ようとしたモーゼを助けるために
神が
疫病を
エジプトに送った
ところが描かれています。
>>3
バンドTシャツを語る スレ!3
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1524651903/

229 :
>>227
ディズニー以外の60年代の映画の曲とかが知名度高いか?

230 :
>>226
こんなデータも見つけた

NYで人気のカラオケ・ソングトップ10(2015年版)
http://www.mag2.com/p/news/134632

1位 Tayor Swift ? Blank Space
2位 Journey ? Don’t Stop Believin’
3位 Queen ? Bohemian Rhapsody
4位 Taylor Swift ? Shake it off
5位 Mark Ronson ft. Bruno Mars ? Uptown Funk
6位 Ed Sheeran ? Thinking out Loud
7位 Idina Menzel ? Let It Go
8位 R. Kelly ? Ignition(Remix)
9位 Sam Smith ? I’m not the only one
10位 Aladdin ? A Whole New World

思ったのが、そんなに日本と違わない点だなw
クイーンが入ってるのは意外だけど、アナ雪やアラジンの主題歌入ってたり、エド・シーラン入ってたり 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


231 :
>>230
そんなんじゃなく名曲よ
90年台の
シーランはshape of youがいいからな
ああいう曲は80年代ならすぐ受け入れられてた

232 :
ダンス・ミュージックとか、普通の人は全然聴いてないからな
世の中の大半の人は、一生に一度もフェスに行かないし

「マニアが選ぶ名曲」と一般的な名曲は、やっぱ違うんだよね

233 :
>>232
名曲は名曲だよ
長く聴かれ続け価値を保つ曲

234 :
>>231
そもそも「名曲」なんてのは、個々の好みで変わるわけで、共通項を見出すと、やっぱカラオケとかになるよね
日本でも

235 :
>>233
だから、それなら、オアシスが既に「長く聴かれる名曲」のポジションにいるわけだよ
逆に80年代のバンドには、そういうグループは少ない

236 :
カラオケなんて歌いやすい曲でしかないだろ
60歳代の歌ってる曲選が全部名曲に聞こえるのかお前は

237 :
最近、イギリスで行われた人気投票では、こういう結果が出てる

http://charts.radiox.co.uk/2018/

1. Oasis - ‘Live Forever’
2. Queen - ‘Bohemian Rhapsody’
3. Oasis - ‘Don’t Look Back in Anger’
4. The Stone Roses - ‘I Am the Resurrection’
5. The Verve - ‘Bitter Sweet Symphony’
6. Oasis - ‘Wonderwall’
7. Oasis - ‘Slide Away’
8. The Smiths - ‘There is a Light That Never Goes Out’
9. Oasis - ‘Champagne Supernova’
10. Arctic Monkeys - ‘I Bet You Look Good on the Dancefloor’
11. The Stone Roses - ‘I Wanna Be Adored’
12. David Bowie - ‘Heroes’
13. Arctic Monkeys - ‘A Certain Romance’
14. David Bowie - ‘Life On Mars-’
15. Led Zeppelin - ‘Stairway To Heaven’
16. Pulp - ‘Common People’
17. Pink Floyd - ‘Wish You Were Here’
18. The Rolling Stones - ‘Gimme Shelter’
19. The Stone Roses - ‘She Bangs The Drums’
20. The Courteeners - ‘Not Nineteen Forever’

トップ10は殆どオアシスw

238 :
>>236
つか、お前が話題にしてるのは「自分が思う(自分が好きな)名曲」なの?
そこがよく分からないんだけど

でも、世の中の多数派の人の、最大公約数としての名曲、という意味なら、まずはその曲を多くの人が知らないとダメだよな

239 :
そんなんじゃなく名曲ってこういうやつだよ
https://www.youtube.com/watch?v=iFx-5PGLgb4

240 :
>>238
眠ってる名曲なんて存在しないという考えか?
「歴史を越えて受け継がれるレベル」のが名曲な

241 :
80年代って「誰しもが知ってる名曲」は、意外と少ないんだよ

だからアンケートでも上位に来ない
マイケル・ジャクソンの曲なんて、どこの国でアンケ取っても上位に来ないし
多くの曲が世代間で一度分断されてしまっている

「天国への階段」とか「ボヘミアン・ラプソディ」級の名曲となると、「スメルズ・ライク・ティーン・スピリット」やオアシスまで待つことになる

242 :
>>238
だから今聴かれてるのなんて意味ないの
なんかの小説にでてきたが「時の洗礼を受けてない」ものは駄目
オアシスもあと20年様子見だな

243 :
>>240
カーペンターズって、そんな懐古されてないと思うけどな
日本では一時期リバイバルしたけど
カバー頻度も多くないし

244 :
>>242
ぶっちゃけ、カーペンターズは既に消えてると思うけどねw
オレは好きでも嫌いでもないけどw

245 :
お前がさっきから言ってるのは、ただの「お前個人の好きな曲」なんだよ
少なくとも、オレは、その価値観を共有できないしw

カーペンターズよりは、フリートウッド・マックやABBAの方が一般的にも「残ってる」存在だしな

246 :
>>244
https://www.youtube.com/watch?v=OT1HCQcSHW0
これは?
BJ Thomas - Raindrops Keep Falling On My Head
作曲者同じだけど

247 :
すでに50年残ってる曲を消えると、本気で思ってる?

248 :
イマジンなんたらのを名曲と思ってるようじゃ駄目化

249 :
こいつ、アタマ悪過ぎだろw
オアシスをあと20年寝かす必要があるってw
ぜったいにお前が考える80年代以前の名曲が勝利する無敵理論やん
ジョン・タイターさんにでも聞け

250 :
>>249
80年代以前のが消えてたら勝利しようがないやん

251 :
俺が考える名曲の基準は、
めちゃ小音で聞いたときに保つかどうかだな
ニルバーナのネバーマインドなんか、見事に曲が完成されてることがわかる
たしかにこの点、オアシスは分が悪く、
エド・シーランは完成度が高いね

252 :
クラシックみても、重要な作曲家には価値を保つ名曲がついて回るだろ

253 :
80年代はチープ・トリックのFLAMEやロクセット、ハードロックの名バラード等アメリカはそこそこ頑張ったんだが、Ukは下らないユーロビートが流行ったからな
スミスやストーンローゼスしか本物は居ない不毛の時代って言われてた
がペット・ショップ・ボーイズやA-ha辺りは今聴いても評価できるんだけどね
ワムやデュラン・デュランもシングル的には強かったし

オアシスはリアムの歌声も名曲に大きい影響を及ぼしてるな、自分がカラオケで歌うと名曲に思えんw

254 :
結論
カラオケで歌えるのが名曲
※マイブラを除く

255 :
>>254
https://www.karatetsu.com/ranking/index.php
これが名曲か

256 :
>>253
ロックだけか?
ポリスは?クラッシュも80年代か
ティアーズ・フォー・フィアーズとかは?

257 :
>>212
深夜枠やないか
マイケルもマドンナもゴールデンタイムに放送して日本国民が注目して見てた

258 :
80年代もちゃんと残ってるだろ
ユーリズミックスのゼアマストビーアンエンジェルとか数年おきにテレビCMに使われるし

先日行われた洋楽に全く興味のない二十歳の甥っ子の結婚式でも入場時に流してたわ

259 :
オールタイムロック&ポップ女性ボーカル曲ベスト100
第1位はジョーンジェッツのアイラブロックンロール80年代
その他ブロンディのコールミ―やシンディローパーのタイムアフタータイムやバングルスやバナナラマやマドンナもランクイン
1955年から2012年までのすべての楽曲の中から100曲選ぶランキングで見事80年代の曲が1位
他にも80年代楽曲がごろごろランクインしてるんですが?

260 :
そういやバングルスやマドンナ、シンディローパーいたな
男もの中心に聞いてたから忘れとった
バングルスやマドンナは好きだったな
とにかく80年代はバブリーだから物量は凄いw
ポリスはスティングソロのが好きだから印象なし

261 :
そのランキングは、たぶん、アンケート対象者のコアな年齢層が、四、五十代なんだよ
だから20年後やったら、アヴリル・ラヴィーン、ノラ・ジョーンズ、テイラー・スイフト、ビヨンセ、
知らんけどこんなのがランキングインするんだよ
何の指標にもならん
そのランキングは、名称をかえるべき
おっさんの輝く青春ヒット曲集!

262 :
>>261
そいつらのなんて曲がランクインするんだ?

263 :
今の日本人の平均年齢は47歳だからなw

264 :
テイラースイフトのシェイクなんとかと
ビヨンセの映画タクシー?スピード?どっちだっけのテーマ曲みたいのは入るかもね

265 :
>>254
まず「KARAOKE」という日本語のキーワード自体が、日本発で世界に波及してるからな
各国にカラオケ番組があって、過去の名曲がカバーされまくってる

アラブ圏の国でXジャパンのエンドレス・レインが歌われてたのにはビビったけどw
日本人が思うより遥かにJPOPも広まってきてる

266 :
https://www.youtube.com/watch?v=nfWlot6h_JM
こんなんどこにでもある曲にしか聞こえんが

https://www.youtube.com/watch?v=Cv6tuzHUuuk
バングルスはこういう耳残りのいい曲があるんだよ

267 :
90年代でいうと、クランベリーズの「ゾンビ」は全世界的に定着してる

The Cranberries - Zombie
https://www.youtube.com/watch?v=6Ejga4kJUts
視聴回数 7.1億回

実は動画再生回数も「スメルズ・ライク・ティーン・スピリット」や「スリラー」よりも多いぐらい世界的に有名な曲になってて

Britney - Zombie (The Voice Kids 2015: The Blind Auditions)
https://www.youtube.com/watch?v=QIRYX75CP6E

こんな小さな子どもがオーディションで歌うぐらいポピュラー

268 :
YouTubeの動画再生回数は大きな目安になると思うよ

Michael Jackson - Thriller (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=sOnqjkJTMaA
視聴回数 5億回

Nirvana - Smells Like Teen Spirit
https://www.youtube.com/watch?v=hTWKbfoikeg
視聴回数 7億回

たとえば、マイケル・ジャクソンよりもニルヴァーナの方が再生回数が多いとか
可視化されて見えてくるものがある

269 :
そんなもんリセットできんと意味ない
一回10年前の何千万回再生の曲の回数リセットして図ってみれば
どれだけ廃れてるかわかる
70年代の曲の場合はすでに流行以前だから目安にはなるかもな

270 :
80年代といえば
スティングのイングリッシュマンインニューヨークは
ジャズやクラシックも含め世界中でカバーされまくってる
NHKのブレンズでも取り上げられてる

271 :
>>269
マイケルとニルヴァーナの曲は、投稿された日時が、ほぼ同時なんだよ
両方とも2009年の9月〜10月だから

272 :
いわゆる「昔の名曲」でも、ネットでウケてる曲とウケてない曲がある
タイプの違いが出て来る

U2 - With Or Without You
https://www.youtube.com/watch?v=XmSdTa9kaiQ
視聴回数 2.8億 回

The Verve - Bitter Sweet Symphony
https://www.youtube.com/watch?v=1lyu1KKwC74
視聴回数 3.8億 回

R.E.M. - Losing My Religion (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=xwtdhWltSIg
視聴回数 4.7億 回

たとえば、ヴァーヴの「ビター・スイート・シンフォニー」よりもREMの「ルージング・マイ・レリジョン」の方が1億回ぐらい多い
日本人にとっては意外だよな
REMがここまでメジャーなバンドだとは思われてないだろうし

273 :
>>267
ドロレス死んでたのか
双極性障害だったとか

274 :
>>268
YouTubeは40すぎの年配の方々は存在自体知らない人が多いんだよ
だからYouTube創設以前の楽曲の視聴数1位がガンズのノーヴェンバーになる

年配の方々がもっとYouTubeで過去(60年代から80年代)の楽曲を視聴できる事に気づいて利用すれば
過去の名曲の視聴数が増えると思うよ

275 :
>>274
どっちにしても、これからの時代は「ネットでウケやすい曲」が名曲であるか否かの基準になるって話だよ
これまではTVやラジオだったわけだが

276 :
>>275
名曲でもない1億再生があればそれが覆るわけだなw

277 :
クランベリーズのゾンビはニルバーナ、オアシス、ガンズの代表曲とならんでもうすでに名曲扱いになってる
YouTubeのオールタイムベストソングでもかなり上位にランクインしてるのを見たことがある

それにマイケルのスリラー(シングル)は最高位
は4位でマイケルの1位楽曲群(ソロで13曲ジャクソン5で4曲)以下の扱い

アルバムのスリラーはすごい記録を持ったアルバムではあるけど(37週間1位)フラッシュダンス、ポリス、クワイエットライオット、ライオネルリッチー、フットルースに1位を奪われてるので連続1位ではない

278 :
元フリートウッド・マックのピーター・グリーンが90年代に活動再開するとき聴いてた「最近の曲」がクランベリーズだったとか

279 :
それは多分「代表曲がドリームズ」という共通点を自ら茶化したんじゃないかなw

280 :
>>272
U2は1987年の曲
ヴァーブは1997年の曲
REMは1991年の曲やん

U2は全く同じ年にホエアーザストリーツとアイスティルハヴントと神曲3曲出しとるから票がばらけるんや

281 :
>>279
ドリームズのときはいないでしょ

282 :
大学のハーモニー部で使う教科書に洋楽の曲が100曲載ってるけど
80年代はケアレスウィスパー、ティモシーBシュミットのソーマッチインラブ、ペットショップボーイズのオールウェイズオンマイマインド
マルティカのトイソルジャー、ラバンバ、ホイットニーヒューストンのすべてをあなたに
シカゴの素直になれなくて、愛はかげろうのようになんかがのせてある

283 :
寝かせなくても名曲は名曲
シンディローパーがタイムアフタータイムを歌ってすぐに
マイルスデイビスはこの曲はスタンダードナンバーになる名曲だと発言してる

そして2018年の現在も聞かれ続けYouTubeでも視聴されている

284 :
>>283
それやっぱり寝かせてるじゃんw

285 :
>>275
>>276
この5億回再生された曲は名曲か?w
JoJo Siwa - BOOMERANG
https://www.youtube.com/watch?v=ypPSrRYOAj4

286 :
マイルスはU2の「焔」も絶賛してた

287 :
>>285
新しい価値観を提示したなら、それは名曲となる

ジャクソン5だって、俺にはアイドルにしか見えないけどw
「寝かせた」事で曲の良さで純粋に評価されてるだろうし

モーニング娘。の「LOVEマシーン」とかPSYの「江南スタイル」も、名曲だと思うしね

288 :
>>286
マイルスはマイコーのカヴァーもしていた
https://www.youtube.com/watch?v=mM4WW5yyuu0

289 :
これは3億回の再生数
Descendants Cast - Rotten to the Core (From "Descendants")
https://www.youtube.com/watch?v=zGlLe1w3DJM
今10〜15歳前後の子はこの曲が初ヒップホップだった子も多いかも?

290 :
スパイス・ガールズの「ワナビー」だって、当時はアホしか聴いてなかったが
懐メロ補正で、今は何となくアホバイアス抜きで聴いてもらってるし

Spice Girls - Wannabe
https://www.youtube.com/watch?v=gJLIiF15wjQ

Adele singing "wannabe" (Spice Girls)
https://www.youtube.com/watch?v=ydtJQW2ABNA


アデルがカラオケで「ワナビー」歌ってる動画もあるからw
これは「今でも聞き継がれてる」と言えるだろうな

291 :
R&Rだって、最初は冗談音楽みたいなもんだったわけじゃん
チャック・ベリーなんて「曲芸」みたいなノリだし

それを、ビートルズやデヴィッド・ボウイやピンク・フロイドがアートの域まで高めた事によって
忘れられていたようなルーツにあたる世代まで再評価された面が大きい

まあ「バラード系」は、すぐに名曲認定されることは多いし、なりやすいんだけど
名曲の振り幅も、時代によって広がっていってるのが実際だろうな
アヴィーチーだって発表当時はBGMだとしか思ってなかったが、ブームが落ち着いた今聴くと曲の良さが浮かび上がってくるし

292 :
日本が誇る1.3億回はワンオクではない
https://www.youtube.com/watch?v=0E00Zuayv9Q

293 :
>>290
>スパイス・ガールズの「ワナビー」だって、当時はアホしか聴いてなかったが
それって無茶苦茶だなw
当時から「あ!名曲だ!」と思っていた俺たちは聴く耳があっただけ
寝かせたから名曲になったわけじゃないw

294 :
ベビーメタルの「ギミチョコ」もジャズアレンジで海外でカバーされてるんだよ

Gimme Chocolate - Babymetal (1920s Jazz Cover) ft. Tara Louise
https://www.youtube.com/watch?v=69bid4gUOHQ

こうやってJPOPも「世界の名曲スタンダード」に入る時代が来るだろう
これもネットの恩恵じゃないかね

295 :
>>293

いや、あくまで「懐メロ補正」あっての話よ

ABBAだって、当時はアホが聴く音楽だったけど、懐メロ補正で曲の良さにスポットライトが当たりだした
ボノが、そう言ってる

296 :
アデルも半分「ネタ」で悪ふざけとしてやってるだけでw
モー娘。の「ミニモニジャンケンぴょん」歌うようなもんだからな

ただ、そういう、ドリフターズの「いい湯だな」的な名曲も1ジャンルとしてはあるという話であって

297 :
つまり、90年代は、名曲の「定義」が多様化した時代だったわけだよ
スキャットマン・ジョンとか、ラップ・メタルとか、アンダーワールドの「ボーン・スリッピー」とか
それまでの枠組みには入らないような名曲が出て来た

90年代は素晴らしいんだよ

298 :
そして、その90年代に音楽にリアルタイムで触れていた、俺ら30代が最強なんだよ
50代以上はダメなんだよ

299 :
「KKK世代」と呼んでくれても構わないけどね

300 :
サッシ屋が何か言ってる

301 :
UKテクノから出て来た名曲は多いね

Underworld - Born Slippy
https://www.youtube.com/watch?v=iTFrCbQGyvM
The Prodigy - Firestarter (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=wmin5WkOuPw
The Chemical Brothers - Setting Sun
https://www.youtube.com/watch?v=p5NX1FC-7-w
Massive Attack - Unfinished Sympathy
https://www.youtube.com/watch?v=ZWmrfgj0MZI

当時のオッサン世代だと、ここらへんから、ついて来られなかったんじゃないかな?

今聞き返しても一番アグレッシブだよな
比べると今のダンス・ミュージックは歌謡曲に聴こえちゃう

302 :
ケミカルブラザーズのセティングサンはUKロック史で重要な曲らしいね
ビートルズのトゥモロウネバーノウズを現代によみがえらせたとかなんとか

303 :
ここら辺で括るにはマッシヴだけ全然別物だけどな。
後追いの詰め込みお勉強知識の粗が見えるぞ。

304 :
90年代はパールジャムの時代だ

305 :
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+

306 :
90年代はUKならスパイスガールズ
北米ならセリーヌ・ディオンのタイタニックのテーマだな

307 :
>>283
>寝かせなくても名曲は名曲

それはわかるが、全ての人間に理解させるには歳月が必要
こう考えろ
「歴史に残る偉大な名曲を判別できるのは一部の選ばれた人間だけ」

それが理解できないやつはワナビーやギミチョコみたいな曲とそれらを区別できない

308 :
ベビーメタルはなんかアメリカのレーベルと契約したらしいから
ひょっとしたらヒットの可能性があるから人前で悪くは言わないようにしてる
5.6曲聴いたけど2.3曲はこれいいんじゃねと思う曲もあった。
もしヒットしたら前から聴いてましたとどやがおで書き込ませてもらうわ

309 :
>>271
単にマイコーはCDでもう既に持っている人が多いからだろw
言っとくけど10万枚じゃないからねww

>>307
ワナビーは名曲だよ
最近の#metoo運動までにつながる女性差別反対運動の90年代のアンセムだ
「ガール・パワー!」は#metooの先駆者なのだ

310 :
>>309
ギミチョコは?
それ以前にここでいう「名曲」を理解したか?

311 :
メス豚なんて肉便器を自ら志願して枕営業やってるんだから自業自得だろw

312 :
ワナビーはメディアで取り上げられて再燃ってのが多いだろうが
それがなかったチャンバワンバもやはり当時売れたから名曲か?

313 :
「みんな知ってるから名曲」とかにしたい人間は多いだろうが
実際はそういうものではない

314 :
誰も知らないお蔵入りになった名曲というのはありえるのか

315 :
そういやライブバージョンだけで20年お蔵入りにされた
レディへのLiftはあったな

プリンスのNothing Compares 2 Uのスタジオバージョンも
最近出たし

316 :
女は、
女だけが受け取れるチヤホヤ扱い=所得
セクハラ、パワハラ=所得税
の関係を理解しろ
所得税払いたくなかったら、チヤホヤ扱いを男から求めるの、やめようね

317 :
そうすると、やはり
ギャラを一銭も受けとっていないとしても、長年のあいだミューズ扱いというチヤホヤを有名写真家から得たカオリや、
ギャラを得た水原希子、
こいつらは、泥棒
metooはmetooでも、「私も泥棒」運動
ちゃんと精緻にやらないと、
ホントのmetoo運動も死ぬからね

318 :
>>312
タブサンピングはサッカーワールドカップその他で定期的に蒸し返されて、
今じゃサッカーファンにとっては世界的な定番曲

319 :
>>314
https://www.youtube.com/watch?v=6A4EkArrkQA
お蔵入り名曲

320 :
ttps://www.youtube.com/watch?v=EMT64q_2fM0
お蔵入りであったであろう曲

321 :
>>313
>「みんな知ってるから名曲」とかにしたい人間は多いだろうが
>実際はそういうものではない

いや、そういうものだろ?
幾ら個人で「名曲だ!」とか思っても一般に知られてなければ単なるマニア趣味

>>310
>それ以前にここでいう「名曲」を理解したか?
「ここでいう」も何もない
世間が認めたものは名曲、マニア向けヲタク向けは埋もれる

322 :
>>316
頼みもしないのにブサ男・非モテが勝手にちやほやしてるだけだろ?
それに「対価を払え!」は注文していない品の押し売りと同じ

323 :
>>298
お前のレスは90年代後半だけだけどな(笑)
90年代の価値を上げてるのは前半。
お前は残りカス世代(笑)

324 :
>>321
クラシックではかつての大作曲家でも埋もれてた時期があったんだぞ
そういう掘り返される物の価値はどうなる?
最近までもハインリヒビーバーの無伴奏ヴァイオリン独奏曲が埋もれていたが
バッハ作品に引けを取らないという評価を得て再評価された

325 :
>>324
そんな「宝くじの1等に当たる」ぐらい低い確率の事を例に出されても…
そりゃ例外は多くのルールにあるけど、例外はあくまで例外
それを規範にするわけにはいかないでしょう

326 :
>>325
「知られざる名曲」なんて言い回しは何十年前からある

お前の名曲の定義が間違い

327 :
>>326
「知られざる名曲」なんて有難がるのはヲタクだけじゃん

328 :
>>327
現在流行ってるのじゃなしに「売れただけ」の曲をありがたがるのはKKKみたいな輩だけだろうけどな

329 :
グラン痔

330 :
これからプリンスの未発表音源とか山ほど出る予定だけど
名曲たりえるのか
基本ボツ曲だし

331 :
>>328
Kは売れただけでは評価しないよ
奴の価値観にあってるもの、例えばDQNやリア充みたいな雰囲気が皆無なネクラな音楽か
後に再評価を得たもの(だからスパイスのワナビ―は後追いで認めてる、っーか
当時から認めろよww)

自分は「名曲」は売れただけでなくその評価が持続したものだと思ってる
でも実はその当時しか売れなかった一時的な「迷曲」の方が面白い物が
多いとも思うw「マイアヒ」とか「マカレナ」とか、当時の状況を思い出す曲最高!

332 :
レディへのKid Aとかシガーロスとかあの辺聞けるやつって普通じゃねえよな

333 :
>>319
当時でもチャート下位には登場してるんだな
日本ではHi-Riseがリミックスしたダンスマニアのバージョンがポピュラーだけど

そのリミックスが出る3年くらい前にこんな曲もあって、ラジオで結構掛かってた
Mette Hartmann - I believe
https://www.youtube.com/watch?v=e_jYHQCn_lM

サビ頭部分とか譜割含めてそっくりなんだけど、これはサンプリングなのかパクリなのかもよく分からず、
今でもモヤモヤしている
この人は次のアルバムで、EW&FのLet's Grooveのベースラインをサンプリングしている(こっちはクレジットもあり)

334 :
>>323
60年代から現在まで

80年代だけダサ雑魚音楽が多い!!

335 :
https://www.youtube.com/watch?v=1lyu1KKwC74
これ90年代だった

336 :
>>335
ストーンズのパクリ?

337 :
>>332
ああいうのは1日の作業全て終えて布団に入り電気を消してから聴くのよ
そして気が付いたらもう朝だった
寝る前にテンション上がる曲聴いちゃ寝れんし

338 :
https://www.youtube.com/watch?v=qnXh8mwdM_E

ツエッペリン アキレス最後の戦い

90年代でこの曲よりギターベースドラムボーカルの凄い曲あるの?

339 :
https://www.youtube.com/watch?v=p-_Lhn7I2mM

イエスタデイでさえ11位

オールタイムグレイテストソング500

340 :
https://www.youtube.com/watch?v=MK1g5dMYR3s

デュランデュランのエレクトリックバーバレラ

341 :
>>1
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学
身長 162.1cm
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
>>2
X - I'll Kill You - YouTube
I'LL KILL YOU (3:29) (作詞・作曲:YOSHIKI / 編曲:X)1982年頃から1992年まで演奏。インディーズ時代にリリースされた1stシングルのリメイク
https://www.youtube.com/watch?v=9hmLamvzHhM
X JAPAN - wiki
メンバー YOSHIKI ヨシキ< Leader > Drums & Piano(Keyboard) & Chant
YOSHIKI - wiki
4歳から自宅そばのピアノ教室でクラシック・ピアノのレッスンを受け始める
日頃からクラシック音楽を好んで聴き、8歳の時にシューベルトの交響曲第8番ロ短調「未完成」と
ベートーヴェンの交響曲第5番ハ短調「運命」が収録されたレコードを初めて自分の小遣いで購入
『天皇陛下御即位十年をお祝いする国民祭典』の奉祝曲の制作依頼を受け、
1999年11月12日に皇居前広場で行われた式典で作曲したピアノ協奏曲「Anniversary」を演奏
2005年には愛知万博の開会式でEXPOスーパーワールドオーケストラが演奏する「I'll Be Your Love」のクラシック・アレンジバージョンを指揮
事前にヘルベルト・フォン・カラヤンや、レナード・バーンスタイン、小澤征爾らのビデオを観てトレーニングを積んだ
>>3
バンドTシャツを語る スレ!3
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1524651903/

342 :
https://www.youtube.com/watch?v=OHj_a78UjJo

リッキーマーティンもカバーした

フーターズのプライベートエモーション

343 :
>>342
それが名曲って?

344 :
>>343
YouTubeのカバーされたオールタイム名曲ベスト80に選ばれてる

345 :
ローリングストーン誌が選ぶ歴代で最もセクシーな
MV30の1位に90年製作のクリスアイザックのウィキッドゲームが選ばれたってよ
以下プリンス、マドンナ、ブリトニースピアーズデュランデュランなどがランクイン
日本のYouTubeでは放送禁止部分をカットしたショートバージョンしか見られなかったりするけど

346 :
80年代の若者にとってのサウンドオブサイレンスが
2010年代の若者にとってのクリープ
80年代の若者にとっての天国への階段が
2010年代の若者にとってのノーヴェンバーレイン
80年代の若者にとってのサティスファクションか
2010年代の若者にとってのスメルズライクティーンスピリッツ
80年代の若者にとってのビートルズの楽曲群が
2010年代の若者にとってのオアシスの楽曲群

347 :
では全然ない。

348 :
70年代のコミュ障にとってのピンク・フロイドが
90年代のコミュ障にとってのレディオヘッド

ではあると思うw

349 :
>>346
なんか20年ぐらいずれてるw
今の若者はニルバーナもオアシスも聴かないだろ
テイラーやザ・チェインスモーカーズや21パイロッツならともかく
古くてもファンとかだろ

350 :
いや、オアシスは聴かれてるよ
未だにアルバムチャートの50位以内には常にいるし

そもそも「自分の年代の音楽だけを聴く」なんて時代じゃない

リスナーには新曲を優先的に聴かないといけない義務は無いからな

351 :
今週のUKアルバムチャート

25位 TIME FLIES - 1994-2009 OASIS
49位 WHAT'S THE STORY MORNING GLORY OASIS

50位以内に、オアシスの作品は2枚も入ってる

ベスト盤に関しては、テイラー・スイフトの最新作より上にランクインしてるから凄い
イギリスに関しては、過去にリリースされたベスト盤が売れ続けてて「後追いリスナー」が増加し続けてる

352 :
ニルヴァーナのネバーマインドはトラップの中に混じってても空気的におかしくない
トラップは、ハードロックに対するグランジみたいな関係で、
ヒップホップのグランジ化みたいなもん
グランジをフワフワDUBミックスにしたら今のトラップみたいになる

353 :
藤原ヒロシにニルヴァーナのDUBミックスやってもらえば良いよw

354 :
UKでもポストマローン一位なんだ!

355 :
ポストマローンってポムポムプリンに似てるよね?

356 :
487 名前:KKK ◆6fIrzOf.VQP7 [] 投稿日:2018/05/09(水) 08:39:28.25 ID:8MMuzcxe [1/3]
自演なんてしてねえよw

357 :
>>346
フロイドにはmoneyもあるしanother brick in the wallもあるしな
その上でエコーズのような曲もあるわけだ
90年代はオアシス含め「祭り上げられる名曲」が少ない

358 :
>>350
君の考える「若者」って十代じゃない気がする

十代ならここら辺でしょ?
https://www.youtube.com/watch?v=nYe-6M0jHZQ
https://www.youtube.com/watch?v=Hx_bBlltk10
https://www.youtube.com/watch?v=zGlLe1w3DJM
https://www.youtube.com/watch?v=ypPSrRYOAj4

359 :
先日もとある10代の子と話したら
「一番好きなのはソフィア・カーソン」と言っていた
https://www.youtube.com/watch?v=-kv66hKVU34
あとはハイスクール・ミュージカルとか
https://www.youtube.com/watch?v=BlRvE9dKWQc
サブリナ・カーペンターとか
https://www.youtube.com/watch?v=uAVUl0cAKpo

360 :
それは「音楽リスナー」じゃないパンピーのゾーンだな
日本でいうとエイベックスとか聴いてる層

361 :
エイベというか、ジャニーズだよね
キスマイとか平成ジャンプ聴いてる子たち

俺らマニアックな音楽リスナーとは、昔からクロスしない層

362 :
そりゃ、日本でも10代に意見を聴けば「TWICE(KPOP)好き」って言う子が多いよ
ジャニーズだって依然人気だし

でも、彼らは色々な音楽を知らない情弱層だし、低学歴でTVの情報を疑問も無く鵜呑みにする、頭の悪い層だぞ

そんな連中は生きてる価値が無いよ

363 :
凡人が嫌いなんだよ、俺は
俺は若い頃から選民意識の塊で、他人を見下していたよ

364 :
だって「R」じゃん
汚らしいR脳
「R」とか汚らわしいわ

俺、若い女が嫌いなのよ

365 :
TOKIOの山口の件だって「マンションに行った女が悪い」と思うしね
気持ち悪いRのくせに男に逆らってんじゃねえよ

366 :
>>359
お前は底辺だから、そういう下らないジャニーズレベルの存在とクロスするだけ
気持ち悪いやつだわ

ツタヤでKPOPでも借りてろw

367 :
ワイはクンニ十中八九無理
相当可愛くて大好きな子じゃないとできんな

368 :
なんか今日はイライラしてんのな(笑)

369 :
>>368
暗に「オッサンだ」と言われてかなり動揺してるみたいだねw
Kは実はネットの知識だけで「若者」を語ってるだけだから
(人種やアメリカ社会についてもそう、自分で体験していないネットの受け売り)

それに昔から売れ線ポップスを作るのは職人的な音楽家で
少なくとも制作者たちはかなりの音楽通なんだけどね
Kが好みじゃないだけで、昔からトトとかの職人芸が好きな音楽マニアは一定数いるし

370 :
>>364
>俺、若い女が嫌いなのよ
で、これは
1.熟女好き宣言?
あるいは
2.ゲイをカミングアウト?

371 :
30はおっさん

372 :
いくら「若者」と言っても、シャンプーとかタトゥーとかアブリルみたいなティーン・アイドルは音楽のうちに入らないだろw

373 :
俺らの言う若者ってのは 「 アートに関心が高く、知的レベルが高いインドア派 」 の事だぞ

スポーツとかやってるゴミはどうでもいい
ヤンキーと一緒

374 :
バーベキュー()とかw
河原でバーベキュー()やってる連中とか「若者」というより、ただの「子ども」だからなw

375 :
最低でもピッチフォークを毎日チェックしているような「若者」じゃないと、存在自体に意味がない

ただの「子ども」なんて会話するに値しないよ
社会の歯車として死んでいくだけの連中だし

376 :
ビルボード・チャートの100位以内に「入らない音楽」が本物の音楽だよ
売れる音楽を聴いてるガキに意味はない

マニアックな音楽だけを聴き、排他的で選民意識を持った「選ばれし若者」だけに興味があるね

377 :
レベルが低いんだよ、お前らも、お前らの周りの人間も

378 :
つまり、お前らの周りには 「 マニアックな音楽を聴いている知能の高い若者 」 はいないって事だろ

お前ら自身がバカ層だから

379 :
俺はそういう 「 大衆 」 には興味が無いのよ
高等遊民だからな

本当、見えてる世界が大衆的だよね、50代のジジイは

380 :
スポーツ()

下らん

381 :
半径5メートルのリアリティしか見てないんだよな、お前らって
もっと視界を上に置けばいいのに

身近な人間の意見なんかより、客観的なデータの方が真実だよ

自分より賢い人間なんて世の中にいないんだから

382 :
スポーツ()キャンプ()バーベキュー()
本当アウトドア派は下らない

アウトドアに行くなら、せめて宇宙遊泳ぐらいやってみろよw

383 :
アイドルなんて好きなった時期が無いわ
音楽も下らないし

教養の無いRなんて見下してるよ、俺は

384 :
とにかく 「 普通の子 」 が嫌いなんだよ、俺は

普通っぽい人が嫌いなの

385 :
だからプレスリー大好きなんだ(´・ω・`)

386 :
>>372
シャンプーはヒット曲「トラブル」を自分で書いてる

387 :
プレスリーも自分で曲かいてない、役者もやるようなアイドル系じゃないのか
マドンナとかはアイドルっぽいが自分で曲作るアーティスト
ラ・イスラ・ボニータ名曲やろ

388 :
>>376
「チャート入った時点でどんな音楽も価値がなくなる」という考えだとしたら愚かとしかいいようがない
チャート入ろうがはいらまいが名曲は名曲なんだよ
シングルにならんでも名曲たりえる
smoke on the water天国への階段がそうだろが
耳に残り、価値を長く、あるいは永遠に保ち続けるのが名曲

389 :
コンプレックス撒き散らす発作みたいなもんだから
ツッコんでも意味無いぞ。
すぐ逆のこと言い出すし。

390 :
洋楽リスナーは「選民意識」を取り戻すべきだと思う

アイドルは業界人の肉便器
ミュージシャンじゃない

391 :
その「選民」は歴史にのこる名曲を選び出せる「選民」であるべきだ
今クラシックで「ベートーベンは糞、フンメルのが上」なんて奴はいないだろ
クラシックで通ぶるにしても、消えた作曲家の名前出しまくったりはしない
名前の残った作曲家のマイナー曲抜き出して絶賛するのが限度

結局名曲残したほうが最後に残ってる
そしてそういう名曲を残せる作曲者ってのは高確率でマニアックな意識を多分に持ってる
ポリスなら見つめていたいに対するbed s too big without youみたいなもん
フロイドでもone of these daysみたいな曲書いた上でマネーみたいな曲がある
ニルヴァーナだってアルバムではすんなり入り込めるわかりやすい曲のが少ない

392 :
そこは俺が口を酸っぱくして言ってる
インディペンデントとマイナーリーグ(2軍)は違うと

名を残すつもりがなかったのに、音楽の凄さだけで結果的に名を残してるミュージシャンもいるじゃん
マイ・ブラッディ・バレンタインなんかが、その最高の例だけど
ジャンル1つ作っちゃった

393 :
KKKはゲイであること指摘されて荒れてるのか?

394 :
まあでもドロップナインティーンズのキック・ザ・トラジディーみたいな曲はマイブラには無かったんだよなあ

フロアで陶酔出来るような曲。

395 :
あえてドロップナインティーンズで話振る俺の意地悪さ(笑)

発作を促すみたいな(笑)

396 :
フロア()

397 :
KKKのイメージするフロアって大学の貸切パーティーだからw

398 :
クラブ()

399 :
>>392
黒人がどんだけジャンル作った?

400 :
選民意識持つのはいいけどせめて女とは遊んどけよ
北方謙三も言ってたろ
「ピッチなんかチェックしてないでソープへ行け」って

401 :
ソープ嬢は落としやすいしね

402 :
>>401
マジでw
プライベートでもごっつぁんするんすか?
元取ってますね〜

403 :
>>399
白人が作ったベースの上でやってるだけのお遊びだよ
そもそも言語のイングリッシュからして白人のものだろ

404 :
0からの創造じゃないとクリエイトとは言えないから
イングリッシュを作ったのが白人である以上、黒人は人種としてランクが落ちるよ

405 :
わざとアホなこと言ってる?

406 :
>>405
こいついつも歴史修正主義だからw

Englishで意味しているのが「英語」なら
英語だってラテン語やゲルマン言語の融合と崩れだから

もしも「英国の」なら19世紀以降アフリカ・アジア・インドとの
植民地文化との交流があってこそいまの英国文化があるわけだから

こいつの歴史修正主義だとそういう事実も無かったことにするんだろうけど

407 :
アメリカなんて国ができる前から世界中がヨーロッパの植民地だった事実

黒人文化は全部白人のコピー
植民地政策の産物

408 :
黒人はオリジナルの言語も作れなかった、DNAレベルで劣った人種

409 :
オリジナル言語ばかりだろアフリカ行けばw

410 :
このKKKって人はレイシストなのは知ってたけどセクシスト(ミソジニスト)でもあったのか

411 :
https://www.youtube.com/watch?v=W6WO5XabD-s
黒人の言語おもしろいで

412 :
オールタイムベスト500で
60年代の名曲に割って入って328位

クリスアイザック ウイキッドゲーム

https://www.youtube.com/watch?v=p-_Lhn7I2mM

413 :
>>407
>アメリカなんて国ができる前から世界中がヨーロッパの植民地だった事実

その大航海時代の前、ヨーロッパはイスラム帝国にスペインも奪われ、
さらにさかのぼればハンガリーまでモンゴル帝国の支配下に置かれていた

そしてさらに昔までさかのぼればアフリカの古代エジプト王朝が
当時文化・文明の一番進んでいた王国だった

地政学的勢力図なんて時代ごとに変わってる
そんな普遍的なことも理解せずに欧州マンセーのKは無知で幼稚

414 :
https://www.youtube.com/watch?v=IvUEzrQBSeo

90年代のバンドにパイソンリージャクソンのボーカルより歌唱力のあるボーカリストいるの?

415 :
>>412
80年代の曲だがまあいいよ

416 :
REMのナイトスイミング

417 :
Linkin Park - With You (Zepp Tokyo 2001)
https://www.youtube.com/watch?v=LoZjTKa384U
Pushing me away- Linkin Park
https://www.youtube.com/watch?v=igfUpuK-dy0

List of best-selling albums
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums
1986年 ボンジョビ Slippery When Wet 2800万枚
1987年 デフレパード Hysteria 2000万枚
1987年 U2  The Joshua Tree 2500万枚
1994年 グリーン・デイ  Dookie 2000万枚
1995年 オアシス  (What's the Story) Morning Glory? 2200万枚
2000年 リンキン・パーク  Hybrid Theory 2700万枚

Linkin Parkのチェスター死去…世界中のアーティストが哀悼の意を表明 2017/07/21
https://tabi-labo.com/282805/linkinpark
人気ラウドロックバンド、Linkin Park(リンキン・パーク)のボーカル、チェスター・ベニントンさんが去る7月20日、
ロサンゼルスの自宅で死亡しているのが発見されました。

リンキン・パーク、YouTube再生数10億回を突破!グループとして史上初の快挙 2012/09/23
http://www.cinematoday.jp/page/N0046288
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
バンドTシャツを語る スレ!3
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1524651903/

418 :
名曲が少ない年代なんてねえ

419 :
>>418
多い年代はある
70年代
例えばミニーリパートンのラヴィンユー1975年の年間13位
若者が70年代の音楽を理解しようとし70年代の曲を100曲聞いて理解することにする
そこで1970年から1979年のビルボード年間チャートの上位10曲をすべて聞いて理解したつもりになったとしよう
しかしその若者はミニーリパートンのラヴィンユーも知らずレッドツェッペリンの天国への階段も知らず
イーグルスのならず者も知らずレーナードスキーナードのフリーバードも知らない

この若者がレディオヘッドのクリープやガンズ&ローゼスのノーヴェンバーレインよりいい曲は70年代にはなかった、サタデーナイトフィーバーの曲は2010年代のEDMといっしょに聴いても違和感ないくらいノリよかったといったらどうだろう

70年代は週がわりで1位が次々に入れ替わったり
70年に明日に架ける橋やレットイットビーのような曲があれば
79年にはマイシャローナやラジオスターの悲劇みたいな曲もある
ふりはばが広くとうてい100曲では語り尽くせないのが70年代である
逆に有名アーティストニルバーナ、レディオヘッド、メタリカ、ガンズ、ホイットニー、マライア、クラプトンの代表曲を中心にした100曲で語り尽くせるのが90年代

420 :
名曲は自分の人生の邪魔するのがウザいの
耳を独占し、作業を中断させようとしてくるじゃない、名曲って
いまの音楽の主流は、自分が主役の人生に対してサウンドトラックの用を満たすものなんだよ
音楽は、すでに音楽が無くても素敵な人生を送る人間を、さらに色取る道具でしかない
せいいっぱい勉強し、良い仕事につき、良い女を抱き、余った時間や移動時間にみずからの人生の邪魔をしないアンビエントな音楽を聴く
それ自体で価値のあるものとしてのアートや、名曲は死んだ、無用になった

421 :
哲学も、文学も、みんな終わりだ
ここにいる人もあきらめよう
数世紀後は分からないが、江戸後期みたいなヌルい時代は、あと100年はつづく

422 :
lovin youが名曲であると理解できるならわかるはず
あれもスティーヴィーのプロデュースだが
同じクラスの名曲は90年代にはもう消えている

423 :
二十歳やそこらの洋楽に全く興味のない姪っこの結婚式披露宴で70年代のラヴィンユーや80年代のユーリズミックスのゼアマストビーアンエンジェルが流れてるからな

ラヴィンユーはたぶん世界中の結婚式で流されてるやろ

424 :
>>420
こういう考えが主流になったのが駄目な原因か

425 :
名曲を「区別できる」でも嫌い、とかならまだ救いはある
一部の人間?多数派かもしれないが、多くの人間はこの「何が名曲か」すら判別できない
理解できるのは選ばれた一部の人間だけだ

426 :
たぶんお前は選ばれてない

427 :
ふむ

428 :
セリーヌ・ディオン一択

429 :
50年代 プレスリー
60年代 ビートルズ
70年代 ストーンズ
80年代 マイケル

90年代以降、世界中が知ってるスーパースターがいない。

430 :
カート・コバーンもセリーヌ・ディオンもレディ・ガガもテイラー・スイフトもアデルもエド・シーランもエミネムもブリトニー・スピアーズもみんな知ってるだろw

431 :
自作してないプレスリーはいらん

432 :
>>429
>>430

で、名曲はどれなんだよ。
お前ら耳が死んでんだよ。関係ないレスでお茶濁しやがって雑魚が。

433 :
ビートルズはyesterdayは名曲だが個人的にバート・バカラックのほうが名曲は多いと感じる
80年台はマイケルもいたしマドンナもプリンスもスティングもwhamも捨てがたいか
Whamのクラブ・トロピカーナ、ケアレス・ウィスパー、ラストクリスマス級の名曲、耳に残る曲、ヒット曲を出すアーティストがが90年台以降ほとんど出なくなった

434 :
カバーだがゲイリージュールズのmad worldは名曲
90年代ではないけど

435 :
https://www.youtube.com/watch?v=g2EjmlGnrno
一時期ショーンポールのget busyがFMでヘビロテされてたが
そういう路線でいいんだよ
ミー&マイ路線だがセレブロのmi mi miが流行るみたいな
そんなんで良かったんだよ
それが古き良き日本のはやり方
ただしこれだと一発屋と名曲の区別がなくなる
でもそんでいい
semi charmed lifeみたいな曲が名曲

436 :
>>433
ワムなんか誰も覚えてないわw

437 :
>>429
洋楽無知のアホ?

438 :
https://www.youtube.com/watch?v=iu4WzppxTec wonder stuff

https://www.youtube.com/watch?v=0Rlygh0UFGc soul asylum

439 :
https://www.youtube.com/watch?v=2chbxMVgGV4    PEARL JAM

440 :
90年代ってオルタナとヒップホップの時代だし、目立たないインディシーンでの名曲ならたくさんあると思うけどね、皆知ってるようなアンセムが少ないのはそりゃ仕方ない
名曲っぽさが前面に出てるような仰々しい曲は飽き飽きされてた頃だろ

441 :
>>429
ストーンズは60年代だろ
70年代ならアバ、ZEP、フロイド、スティービー、ビージーズ
80年代はボス、プリンス、マドンナ、U2、ボンジョビもそのランクに入る
90年代以降ならニルヴァーナ、レッチリ、リンキン、コープレ、エミネム、ガガ、アデル、エドシーラン

442 :
>>440
飽き飽きされてないよ
ace of baseが結構ヒットしたし
sealのkiss from a roseなんて耳残りのいい名曲もあった

443 :
>>441
だからアーティストじゃなく曲あげなって

444 :
リアルタイム世代だけどSealの二枚目は結構ハマった
シャーデーもそうなんだけど「アート感覚のあるソウル」ってイギリス特有のものだな

445 :
babies / pulp
ping-pong / stereolab
pacific / 808state
country girl / james iha
baby maker / pale saints
hemmed in / julie dolphin

思いつくままに。所謂名曲とは違うがこれだって名曲だろ。
綴り間違ってたらすまん。

446 :
>>429
マライアキャリー、セリーヌディオン

447 :
>>10
MR.BIG「To be with you」は92年にした方がいいんじゃね
TOP40に入ってきたのが92年1月末で、1位になったのが2月から3月だし

448 :
>>436
2010年代の今でもクリスマスシーズンになると
Wham!のラストクリスマスがFMでも街中でも
一番流れてるのだがバンドエイドの曲もそうだが
80年代の曲の潜在的影響力によるクリスマスケーキの売り上げとか経済的な影響でかいだろ

449 :
https://www.youtube.com/watch?v=QK-Z1K67uaA STING"Shape of My Heart"

https://www.youtube.com/watch?v=OVLd6LCcJb8 CURE "From the Edge of the Deep Green Sea"

https://www.youtube.com/watch?v=H_Q__p6uDJ8 Fishbone - "Fight the Youth"

https://www.youtube.com/watch?v=lH0gnwtSEGI Mother Love Bone - "Chloe Dancer / Crown of Thorns"

https://www.youtube.com/watch?v=0AtzHN8KgCQ Vanessa Paradis - "Natural High"

450 :
>>445
それらが30年後も聞かれてるだろうか?

451 :
たかが曲程度でケーキの売上に影響するわけ無い

452 :
>>450
もう25年以上経ってるが俺は聴いてるぞ。

他の誰が聴いてようが聴いてまいがどうでもいいが
俺の職場でたまにかかるから若い奴も聴いてるね

453 :
>>451
Wham!とかマライアキャリーのクリスマスソング聴くと反射的にクリスマスケーキやケンタッキー
買わなければいけないと思う層がいるんだよ

クリスマスシーズン一ヶ月ぐらい前から店長セレクトのクイーンとかイーグルスとかジョンレノンとかのクリスマスソングミックステープを
店内で流すように指示がある

454 :
リアルタイムの音楽をなんでも聞くのはいいが
30年後には消えてるであろうちょい前の曲を聞くのに意味があるだろうか

455 :
duvet / boa
sure thing / darling buds
what you want / my bloody valentine

思いつくままやんわり追加

456 :
>>454
そんなこと考えてることに意味は無いだろw

457 :
>>456
誰彼が優れてる、誰彼がだめだ、とか言ってるやつはそれに片足突っ込んでるんだぜ

458 :
90年代はホテル・カリフォルニアみたいなのを馬鹿にする風潮しかなかった
しかし真実はむしろそっち側だったというだけ

459 :
リッキー・マーティンのやつ
サンバDEアミーゴで使われたやつなんかはアンセムとしてかなり高い位置付けになってる

460 :
サンバ・デ・ジャネイロな
未だに使われてんだぜ

461 :
ホテルカリフォルニアとか今も過大評価扱いされてるアルバムの筆頭だろ

462 :
50年も過大評価されてんのか

463 :
うん十年後も何たらとかいうのは
実際にその年月が経過してみなきゃわからん結果論でしかないよ
当時、多くの大人達から眉をひそめられていたビートルズが
何十年後も聴かれ続ける存在になるなんて予想できた人間がどれだけいたのか
或いは、当時から長らく駄作扱いされていて
現代になって再評価されたバッハの大フーガなんて例もあるしね

464 :
それはあんま関係ない
まず名曲があって作曲者の名前が残る
それがいつの間にかその少数の作曲者を深く掘り下げる、みたいな流れになる

465 :
>>457
何言ってんだよ全然違うよw
主観こそが正しいんだよ。意味は自分で見つけろってこと。
その他大勢の顔色伺って音楽聴くなんて馬鹿げてるね。

466 :
なんでも好きなものを勝手に聞けばいいが
芸術には間違いなく優劣が存在する
それは「歴史に残る一部」でしかない

歴史となって長く伝えられるものが本物の芸術
それを見極めることができるのは一部の選ばれた人間だけ
「実際年月が経たないとわからない」って言ってるのはそうではない人間

467 :
さあ論争を続けよう
90年代の名曲はなんだ?

468 :
ベートーベンの大フーガを間違えてバッハとレスしちゃったのに40分以上もツッコミが来ないんだな
まともに芸術に触れてなさそうなお前ららしくていいけどさ

469 :
どうでもいい
クラシックの作曲家もくさるほどいたわけだろ
しかし今現在は特定の作曲者しか聞かれてない
これも名曲のありなしが大きい
今バッハベートーベンやら言ってるやつも当時生きてたら通ぶって他のあげたり、なんてのがあったわけだ
それが一旦権威づけられてみるとそれら一部を深く掘り下げる以外のことが無価値になる

それを洋楽大衆歌に置き換えればいいだけだ

470 :
>>468
まともに芸術に触れてるなら名曲挙げれるだろ?

471 :
>>466
違うね。そんなことを言ってる奴は結局何も見極められない。
だいたい見極める基準を他人に委ねてる時点で、それただの予想屋だよ(笑)

(30年後)やった〜!俺の予想通りこれが残った!!

何が楽しいの?それw

472 :
>>471
一部を当てるとかなら予想屋みたいなもんだが
全体の流れを理解してるなら別物だろう


芸術とは一部の優れたものとそうでないものにわかれる
優れたものは歴史に残り何年もそれが評価され続ける
それをリアルタイムで判別できるのは一部の選ばれた人間だけである


それができるかできないか?で大きく違う

473 :
そしてその優れた作曲者自身も選ばれた人間であることが多い

なぜなら彼らはゴールを見てゴールに向かって走ってるからだ
そうでない者はゴールの位置を教えられずにマラソンしてるようなもの

474 :
スティングのshape of my heartみたいな明らかに突出した曲と
一般通俗のどうでもいい曲に全く、本当に全く価値の違いを見いだせない
これが人間の多数派なんだよ

475 :
藤林丈司

476 :
>>472
KKKの馬鹿もそうだが、お前らは基本的に個が弱いんだよ。
だいたい聴いてるだけの分際で選ばれた人間も糞もない。
無意識に自分より上の存在を置いて安心してるに過ぎない。
俺は神だね。お前らとは別次元の存在。

俺が挙げた名曲は俺が選んだから名曲なんだよ。

なんでも好きなものを勝手に聴けばいい?
誤読も甚だしいよ。お前らからは好きの基準さえ見て取れない。

477 :
>>476
自分でなんでも「俺の名曲」にすればいいじゃない
でも一般、実際長く受け継がれてる「とされる」ものは違うってだけ

478 :
>>477
でもさ、お前らみたいな自分では音楽の判断も出来ない奴らの総意には
実際なんの価値も無いもの。
俺の名曲の方が絶対良い。

どうせなら俺と同じく名曲を挙げてる奴と
理由、裏付け込みで意見交わした方がずっと有意義だよ。

479 :
KKKもマニアック路線、玄人好み路線?行き過ぎて結局チャート売上正義みたいななったんなら同じ系統じゃね
>>455
これで「これが名曲だ」議論するのか?

480 :
>>479
全然違うよ。KKKはむしろお前の仲間。言ってることほぼ同じだしw
これで?ってどれで?お前には曲名が見えてるだけだろw
そもそもお前と議論は結びつかないから触れなくていいよ?
30年後の予想でもやってろw

481 :
>>455
何で、こういう「なんか、普通」な曲を選んじゃうのw
箸にも棒にもかからないw

482 :
>>481
それがお前の「90年代以降名曲のパターンが増えた」みたいなのの結果だろ

483 :
>>481
初心者はストロングな表現にしか反応出来ない。耳が無いから。
普通の中にある隠されたポイントには気付けないのは
自己申告しなくてもわかってるからw

484 :
初心者は「どこにでもある売れる曲」に飛びつくんだろ
そういうのがありふれたものと理解して初めて一部の優れたものが理解できる

485 :
>>483
耳がある人の名曲あげてみ

486 :
>>485
何言ってんだよ。俺しか挙げてないだろw

>>484
そんな馬鹿な考えだから耳が無いのがバレる。
初心者が何に飛びつこうが名曲判定には関係無いんだよ。

初心者が選ぶものの中からでも良いと思えば臆せず選べよ。
俺がマイブラから選んだ様にな。

487 :
9曲挙げたのに、お前らはただの1曲にさえ音楽的に触れられない。
自分で挙げるわけでもない。

意味不明なゴミ自意識だけで絡んで来るのやめろ(笑)

488 :
passion is the only fluit

これで10曲。寝る。

489 :
あげてるだろ

https://www.youtube.com/watch?v=4N3N1MlvVc4
Mad World

https://www.youtube.com/watch?v=QK-Z1K67uaA
Sting - Shape of My Heart

https://www.youtube.com/watch?v=w7y19ED6Vrk
Kiss From A Rose - Seal

490 :
TFFのカバーは無しだな。つーかお前はKKKの自演にしかもはや見えんw
shape of〜は良い曲だと思うよ。
stingならfortress around your heartの方が好きだな。80年代だから枠外だが。

491 :
>>488
かなりいいがいわゆる「名曲」ではないんだよ

https://www.youtube.com/watch?v=yLNM-rJi1mM
こういうのが好きなんじゃね
でも名曲じゃないんだよ

492 :
芸術は希少価値である

売れ線の曲で実際ヒットしてるようなどこにでもある曲も
玄人好みに聞こえて同じレベルのを量産してるようなのも
結局は希少価値という面では同質

493 :
>>491
俺は所謂名曲なんてのには興味無いんだよ。
他人の趣味なんて邪魔なだけ。オススメは聴くけどな。
でもかなりイイだろ?それで十分だ。

で、ウルリッヒ?安易だなあ。
俺は雰囲気では聴かないよ。似たものの中でもちゃんと優劣はつける。

494 :
>>493
でも音楽業界とか考えたら所謂名曲がないと定着しないぞ
どっちかっていうとマニアック路線のバンドとかのが名曲に近い
そういう奴らが開眼したようにそういう名曲を作る
音楽の深みに落ち込んではいけない
開眼しないと駄目だ

495 :
スティングはポリスでデビューしたときビートルズ以上にいい曲たくさん残すっていい張ってたらしいね
70年代孤独のメッセージ
80年代
見つめていたい
イングリッシュマンインニューヨーク
フラジャイル
90 年代
シェイプオブマイハート

このへんの楽曲はビートルズの青盤、赤盤の楽曲群と比べても負けてないし歴史に残るんじゃない
ビートルズとか70年解散なのにいまだに213曲すべて議論され続けてるわけだし

クラプトンと共作?のイッツプロバブリーミー?も渋くて好きな人いるかも?

496 :
1990年作のマライアキャリーのデビューアルバムの
ラブテイクスタイム
アイドントウォナクライ
サムデイ
この曲もいいよね

1985年のホイットニーヒューストンの
グレイテストラブオブオール
セイビングオールマイラブフォーユー
ハウウィルアイノウ
と比べても優るとも劣らない素晴らしい楽曲

497 :
>>491
ケミカルブラザーズのスターギター思い出してしまった
曲だけじゃなくビデオもこれからはパクりとかいわれないように気をつけないといけないのかな
アヴリルラビィーンみたいにあからさまにガンズをパロディ化したビデオ作るとか

498 :
サウンドガーデン

499 :
ケミカルのこれなんかは「ザ・90年代」って感じだな

The Chemical Brothers - Where Do I Begin
https://www.youtube.com/watch?v=MWNkh6QfsBs

モービーのこれもそう
90年代以外には見られない音作り

Moby - Porcelain (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=IJWlBfo5Oj0

500 :
90年代って「中高生向け」の洋楽が売れた時代なんだよ
全てにおいて分かりやすい、入りやすい音楽
00年代以降のR&Bのような過剰なエログロ要素も無く、80年代のようなバブル臭も無く
普通の人が普通に聴けるオーソドックスなメロディと、最先端のサウンドが奇跡的に共存してた時代

マドンナですら「レイ・オブ・ライト」の頃には浄化されてたからなw

501 :
>90年代って「中高生向け」の洋楽が売れた時代なんだよ
単に自分の好みと身近な人々だけで判断している莫迦Kワロス

エミネムのデビューアルバムはかなり暴力的だし2パックやスヌープもそう
はっきり言っておくけど90年代のアメリカの主流はグランジではなく
R&Bだった

502 :
それはシングルの供給数が多いから、総見えただけ

R&Bは90年代の売り上げのトップには来ないし

まずは、アラニス・モリセット、シャナイア・トゥエイン、シェリル・クロウ、トーリ・エイモス、リサ・ローブのような女性SSWブームがあって
セリーヌ・ディオンなんかも含めて数千万枚級のセールスを連発したし
あとはバックストリート・ボーイズのようなボーイズグループがいた

そして、もちろん、アホみたいに売れたメロコア、ミクスチャー、ラウド・ロックね

売り上げのスケールが全然違うのよ、もう
R&Bはオマケみたいなもん

503 :
>>501

エミネムなんて典型的な「中高生向け」じゃんw

それに、あいつがブレイクしたのは1999年〜なので90年代のカテゴリーにエミネムを入れるのは、ちょっと違う

504 :
これがアメリカで1991年〜2012年に売れた音楽のアルバムのトップ10枚

米国で過去20年間最も売れたアルバムは、メタリカの“ブラックアルバム”
http://amass.jp/154/

■アルバム TOP10
1. Metallica - Metallica (15,735,000)
2. Shania Twain - Come On Over (15,513,000)
3. Alanis Morissette - Jagged Little Pill (14,714,000)
4. Backstreet Boys - Millennium (12,168,000)
5. Beatles - 1 (11,985,000)
6. Soundtrack - Bodyguard (11,829,000)
7. Santana - Supernatural (11,772,000)
8. Creed - Human Clay (11,574,000)
9. N Sync - No Strings Attached (11,122,000)
10. Celine Dion - Falling Into You (10,790,000)

イン・シンクとか完全に忘れてたけどw

メタリカ1位、やっぱシャナイア・トゥエイン、アラニス・モリセット、バックストリート・ボーイズと続いてるよな
クリードが8位に入ってるのも印象的だが

R&Bは一枚も入ってないね

505 :
エミネムも、こいつらには、全く及んでないわけだ
クリードよりエミネムがセールス下だって意外に思うかもしれないが、クリードは日本で宣伝されなかったバンドだから
しょうがないんだわな

エミネムは、SMAPのキムタクが好きで、TVでエミネム好きを公言してたから、それで聴いた人も多かったと思うが

506 :
エミネムは今世紀になってからだと一番売れたアーティスト
(トップ5に2枚入ってるからアデルより上)
97年頃からすでに話題になっていた

1枚のアルバムだけが売れて無い分、アルバム別だとメタリカとかより少なくても
メタリカのリロードやS&Mなんかよりは売れてるアルバムは数枚あるw

507 :
>>504
そのリストは2012年までだから長く売れたアルバムが有利になってるだけ
90年代当時(つまり上と違って2000年代は抜きで)の年間別で
一番売れたアルバムを見れば、
ホイットニー、ジャネット、マライア、フーティーとR&Bがやはり強い

あとはアイドル(スパイスとバックストリート)、サントラ(タイタニックとライオンキング)、そしてカントリー(マイリーのパパ)とかが売れていた
ロック系はなんとアラニス一人だけ

ソース: https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums_by_year_in_the_United_States
(90年代の部分)

508 :
もっともフーティーは音的にはR&Bというよりカントリーかもしれんけどw
(人種だけでR&B扱いしていた店も多かったらしい)

509 :
>>502
>それはシングルの供給数が多いから、総見えただけ

いや、シングルこそが本当に人気だろ?
アルバム全曲聴いてるのって引き篭もりの暇人ぐらいだろ?w
シングルヒットこそ大衆娯楽

510 :
実際の90年代は生まれたばっかだから知らないけど、確かにグランジとかミクスチャよりはネオソウルとかギャングスタラップみたいなイメージがあるなぁ
ディアンジェロのブラウンシュガーは名曲

511 :
>>492
そういうつまらんことお前がいくら考えてもなんの意味も無いと思うよw

>>494
それお前がどうにか出来るの?
曲作る人、業界の人が頭抱えてるならまだわかるが。
俺としては定着しようがしまいが、その他大勢に興味がない。
定着したのがアナ雪とラストクリスマスでも別にいいよ(笑)
お前らに全く期待してない。

512 :
しかし>>491の曲とか全然ピンと来ないね。
ちょっと雰囲気の良いBGMの域を絶対に出ない。
というか狙ってそう作ってある。

このフォーマットで名曲が生まれないとまでは言わないけどな。曲次第だね。

513 :
誰も名曲の話をしないから少し解説してやるか。

duvet / boa

これは本当に大切にされてる1曲だね。今までに会った音楽に詳しい人間からは必ずと言っていいほど評価されている曲。
また20年以上前の曲だが、いまだに10代、20代のファンを少しづつ獲得し続けている。

この曲がアニメのOPで初めて流れた時の衝撃は
銀河漂流バイファムのOPが全編英詞だった時の衝撃に匹敵する。
後にデルガドスやフランツがアニメに使用された頃には、すでにありがち〜な雰囲気しか無かったからね。

で、曲はもうただただ完璧だね。展開、まとまり、無駄の無さ、歌声、ギターワーク。
例えばずっと人気は上だがクランベリーズなんかにはここまでの曲は無いだろ。

ただアーティストとしてのboaには特に興味は持てない。1曲のみ雪の結晶のように残っただけ。

514 :
sure thing / darling buds

プリミティブスの二番煎じ扱いされて登場したdarling budsは、
1st、2ndでは可もなく不可もなくな、まるで学園祭バンドのような曲をひたすら詰め込んだだけのアルバムをリリースしていた。
明るく楽しいって言えば聴こえはいいが、センチメンタルバスだって同じ形容出来るしね。

マドンナのアルバムと勘違いされて買われたりした3rdは
グランジやらシューゲやら色々取り込もうと努力した跡が見られるが、
結局は根底にあるダサさが顔を出してしまい決してうまくいっているとは言えない。
そんな中にあってこのsure thingだけは何か乾いた感触でスネアの音も気持ちよく抜けている。
元から持ち合わせているポップさ、わかりやすさと奇跡のバランスを保っている。

もしdarling budsの他の曲を名曲として挙げるツンボがいたなら全力で否定したいw

515 :
beach boy / eggstone

11曲目。思いついたんで挙げとく。

516 :
>>507
それ単年度の年間トップを並べただけのランキングじゃんw

517 :
>>509
シングルが重要だったのは50年代以前の話だよ
90年代は日本でもアルバムヒットしか話題になってなかったし

518 :
>>510
全然違うわ
フジロック始まったのも90年代だし、世界的にロックが圧倒的だった時代

ディアンジェロなんて「ブラウンシュガー」「ブードゥー」すら、たった100万枚しか売れてないんだよ
あのCDバブル期にw

ギャングスタラップなんてトラップ以上に、他国では全く売れないジャンルだったしな

519 :
何度でも貼るぞ

米国で過去20年間最も売れたアルバムは、メタリカの“ブラックアルバム”
http://amass.jp/154/

■アルバム TOP10
1. Metallica - Metallica (15,735,000)
2. Shania Twain - Come On Over (15,513,000)
3. Alanis Morissette - Jagged Little Pill (14,714,000)
4. Backstreet Boys - Millennium (12,168,000)
5. Beatles - 1 (11,985,000)
6. Soundtrack - Bodyguard (11,829,000)
7. Santana - Supernatural (11,772,000)
8. Creed - Human Clay (11,574,000)
9. N Sync - No Strings Attached (11,122,000)
10. Celine Dion - Falling Into You (10,790,000)

ディアンジェロ?
どこ?w

520 :
>>513>>514>>515

「普通」としかコメントのしようがないw
揃いも揃って60点ぐらいw

521 :
そういう「普通っぽい地味なバンド」はホントいらないな
才能無い素人みたいだもん

522 :
https://www.youtube.com/watch?v=p973tMafs8g


ポップコーンこそ至強

523 :
>>520
アイムオンファイヤには何も求めて無いから(笑)

>>521
バンド(笑)

524 :
結局このツンボはバンド単位、つまりイメージや立ち位置込みでしか音楽を見れないってことなんだよね。
音楽そのものを聴くことは出来てない。
たとえアイドルから名曲が出て来たとしても認められる度量が無いと
こちらの土俵には永遠に上がれないね。

525 :
そんな特徴の無い、歴史的に忘れられたような地味なミュージシャンをあげられても困るよ
B級アイドルの歌唱力を誇られてるような寒さがあるぞw

526 :
まずお前らは30年後の予想がおろそかになってんぞ(笑)
やることやってから上奏しろよ

527 :
>>525
>>524

528 :
ちなみに、これが石野卓球の選んだ「人生の45曲」

ALL TOMORROW'S PARTIES / THE VELVET UNDERGROUND
CANDY SAYS / THE VELVET UNDERGROUND
METAL MACHINE MUSIC,Part I / LOU REED
SOUND & VISION / DAVID BOWIE
TAKING TIGER MOUNTAIN / BRIAN ENO
PLANET ROCK / AFRIKA BAMBAATAA & SOULSONIC FORCE
CHASE / GIORGIO MORODER
FUNKY TOWN / LIPPS INC.

NUMBERS / KRAFTWERK
DER RAUBER UND DER PRINZ / DAF
LOS NINOS DEL PARQUE / LIAISONS DANGEREUSES
HISTORY OF A KISS / GABI DELGADO
WARM LEATHERETTE / THE NORMAL
TULPEN UND NARZISSEN / DIE DORAUS UND DIE MARINAS

ENJOY THE SILENCE / DEPECHE MODE
SAY HELLO,WAVE GOODBYE / SOFT CELL
TEMPTATION / NEW ORDER
POPTONES / PUBLIC IMAGE LIMITED
LEARNING TO COPE WITH COWARDICE / MARK STEWART + THE MAFFIA
HUMAN NATURE / GARY CLAIL/ON-U SOUND SYSTEM
HOT ON THE HEELS OF LOVE / THROBBING GRISTLE
THE OLD MAN SMILED / THROBBING GRISTLE
MY COCKS ON FIRE(new version) / WHITEHOUSE
DREAM BABY DREAM / SUICIDE
HELLO SKINNY / THE RESIDENTS

THE END OF ASIA / 坂本龍一
私はライオン / ほぶらきん

529 :
ICE CREAM MAN / JONATHAN RICHMAN & THE MODERN LOVERS
GET OFF THE PHONE / JOHNNY THUNDERS & THE HEARTBREAKERS
MARQUEE MOON / TELEVISION
TEENAGE KICKS / THE UNDERTONES
THEME FOR GREAT CITIES / SIMPLE MINDS
SHALL WE TAKE A TRIP? / NORTHSIDE

ECSTASY SYMPHONY / SPACEMEN 3
TRUE LOVE WILL FIND YOU IN THE END / SPECTRUM

QUINO-PHEC / POLYGON WINDOW
12 18 / GLOBAL COMMUNICATION
SUNRAIN / ASHRA
SPASTIK / PLASTIKMAN
FRENCH KISS / LIL LOUIS & THE WORLD
FIZHEUR ZIEHEUER / VILLALOBOS
DER KLANG DER FAMILIE / 3 PHASE FEAT. DR.MOTTE
PAPA WAS A ROLLIN' STONE / THE TEMPTATIONS
HE'S THE GREATEST DANCER / SISTER SLEDGE
I GOT THE FEELING / TWO TONS O’ FUN

530 :
>>516
そうだよ
これらごその当時売れたんだから
君の「ここ20年」なんてどうでもいいんだよ、
当時の話をしてるんだからww

531 :
KKKは人のにいちゃもんつけるだけで自分で名曲はあげられないわけね
あげるといってもセールスが伸びた曲をあげるだけ
しかし名曲にはアルバム曲もあるだろう

532 :
>>502
ミクスチャー、ヌーメタルとか対して売れてない
90年代前半からその流れで来てるそのジャンルの本質ともいえるようなバンド、初期のものなんか全然売れてない
売れたのは淋菌とかそれを売れ線にしたようなの

533 :
USセールスだけを見ても、リンプ・ビズキットは2nd700万枚、3rd600万枚
コーンも3rd500万枚
その他のアルバムも最低200万枚〜
リンプは世界セールス余裕で1,000万枚超えてるしな

軒並みアメリカ国内だけでも、ディアンジェロ()の5倍から7倍のビッグセールスだぞw

534 :
そこらへんは不調な時期でもディアンジェロ()ぐらいは売れてるんだよw
格が違うw

535 :
だからそのアルバムの名曲あげろって

536 :
>>533
だからなぜそこでディアンジェロを挙げる?単に数字で勝てる例だからだろ?
The Fugeesは90年代半ばに600万枚売り挙げてるよw

537 :
あとスヌープのDoggystyleは700万枚なw

538 :
グリーン・デイの「ドゥーキー」はアメリカだけでRIAA: Diamond
1,000万枚だからw

黒ゴキブリ完敗w

539 :
>>520
お前が選んでも同じような感じだろ?
名曲とも言えないレベルの、「わかるやつにはわかる」みたいな曲あげるか
もしくはチャートの曲を売上情報つけてあげるか
それだけだろ?

540 :
いや、こういう時に王道の名曲をあげられない奴こそ、ニワカなんだよ
分かってねえなあ

541 :
まあまあ喧嘩すんなよ。
俺もこんな格下相手にいちいち怒ったりしないし(笑)

まあ>>487ってことで。

542 :
選んだ曲が「至って平凡」だからスルーされただけなんだがw

543 :
もうスメルズでよくね?

544 :
パールジャム

545 :
でも、実際、アラニスやシェリル・クロウなんて、今さら聴いてもしょうがないからなw
何の感慨も無い

名曲基準は、まず 「 今もカバーされているかどうか 」 で決めるべきだろうな

そういう点でいうと、非常に多くのミュージシャンにカバーされているレディオヘッドの「クリープ」なんかは
本人が嫌がろうと名曲と認めざるを得ないんだよね

546 :
>>538
また後出しかよw
いいか、Dookieの一千万枚は累計
90年代の時点でそこまで売れたか?

547 :
>>545
>アラニスやシェリル・クロウなんて、今さら聴いてもしょうがないからなw

それは単に君の好み
俺はアラニスやシェリルの方がレディへ()なんかよりはるかに良いと思うぞ
単に好みだけどな

君の問題は自分の主観や脳内世界と現実世界の乖離に気付かず
あたかも二つが同じかのように認識している事

548 :
>>528,529
学生が選んだみたいなやけに狭い範囲のリストで笑った

549 :
選曲も素人すぎるねー

まぁ、やっぱダメだね

550 :
>>549
匿名の凡人が卓球を素人呼ばわり



ごめん、声出して笑っちまったw

551 :
>>550
で卓球の選んだののどれが名曲

552 :
卓球のセレクト貼ってお茶を濁して逃げた奴が一番しょーもないけどなw

553 :
ここのジジイはマニアックな音楽を知ってるわけじゃなく、ただの「B級ローカルバンドが好き」なだけだからな
日本でいうとカーネーションとかコレクターズとか、ああいう箸にも棒にもかからないポジションというかw

554 :
https://www.youtube.com/watch?v=yQOBUrRaPU0
グーグーの名曲は唯一無二だな

555 :
この板でクーラシェイカーが話題に上るの見たことないんだけど、皆さん嫌いなの?
俺後追いだから意外に当時の評価なんて分からんし。
自演じゃないぞ()

556 :
ニルヴァーナの曲だけで天下取ってるし

557 :
>>555
クーラ・シェイカーは早すぎた
デビュー当時にロキノンが推しまくってて知名度は高かったが
「ポストオアシス」みたいな的はずれな売り出し方だった

ブリット・ポップとは全く関係ない、王道のグルーブロックという感じで
今聴いたほうが良いバンドの筆頭だろう(ザ・ミュージックも同じようなとこがある)
今のテンプルズを見てると、クーラ・シェイカーが本来ありたかったコンセプトが見えて来るね

558 :
クーラ・シェイカーの名曲はなに?

559 :
グルーブロック(笑)

560 :
ザ・ミュージックとか懐かしすぎだろw
あのダンスミュージック・ミーツ・ツェッペリンみたいなやつ

561 :
クーラ・シェイカーは、今で言うキングス・オブ・レオンだな

562 :
KKKもただの「B級ローカルバンドが好き」

563 :
>>555
俺は嫌い

564 :
さて。唯一堂々と名曲を挙げている俺が通りますよ。

>>450
興味も無いけどせめて挙げてから言え(笑)

>>542
ならお前も俺の名曲入りリスト入り出来る曲を挙げてみろよ(笑)
平凡なら余裕だろ?
実際には俺に60点もらえる曲も挙げられないだろ。

>>543
たしかに名曲だな。ニルバナ唯一の名曲。

565 :
>>564
https://www.youtube.com/watch?v=z5OXON8vIaA
これがわかる?

566 :
>>545
お前の書き込みって全部音楽聴く必要が無い内容なんだよね。
カバーされてる数なんて音楽全く聴かない50代のおばちゃんパート事務員にでも調べさせときゃいいんだよ(笑)
売り上げも、他の誰かのセレクトも、頼んどきゃ翌日くらいには報告書にしてまとめて来るぞw

ただカバーもことごとく良曲になるなら名曲だろうな。bizzare love triangleとかな。
80年代だから枠外だが。

567 :
>>548>>549
卓球なんか好きでもなんでも無いが、80年代に音楽に目覚めた人間のリアルって感じに見えるけどね。
かっこつけてセンス良さげなもの選ぶより、正直な分好感は持てる。

卓球はDJブースの前まで来て、「この曲イイですね〜!」とか言って来た女子に、
「どこが?どういう風に良いの?説明して」とか言って泣かす様な奴だよ。

リストは上っ面じゃなくて裏付けと思い入れまで語れてなんぼだと思うよ。

568 :
>>567
で単純に「いい曲」を選んだ女子の曲のが30年後にも残ると

569 :
わたしはウルトラリラックス! 完璧でウフフなリラックス!!!

570 :
>>553
お前が逃げてる言い訳には全然なってねーなそれ(笑)

あと俺はB級バンドが産んだ唯一の名曲について書いただけだから基本お前が文章読めてないだけなんだな(笑)

しかしまた俺の嫌いな2バンドをピンポイントで挙げて来たねw
ただ残念ながらYMOも俺にとっては同じラインだな。あとムーンライダースやピロウズもな。
ただ俺はこれらのゴミグループが名曲を作ってきたら、それを名曲と認める度量は持ち合わせている。
お前と違って(笑)

571 :
KKKとこれの絡みが90年代を象徴してるんだろうな

572 :
>>565
わかる?とはどういった意味で?

とりあえず聴いてみたけど。

>>568
そんなのは知らないよ(笑)
何かに選ばれたお前らで勝手にやっててよ。

573 :
俺が90年代のいい曲紹介してやる
曲名は忘れたがレンブランツていうバンドが
ラジオ向けのいい曲歌ってたはず
イーグルスとジャーニーを足してピーターフランプトンで割ったような気持ちのいい曲
曲名だけが思い出せん

574 :
>>573
https://www.youtube.com/watch?v=k6KfhOpq2n8
The Rembrandts - "Just The Way It Is, Baby"
これ?

575 :
>>540
興味も無いけどせめて挙げてから言え(笑)


ごめんごめん。アンカー打ち間違えてたわw
>>450ドンマイ

576 :
>>574
それだ
90年代に1位になったへんなラップとかよりはるかにいい

577 :
>>574
常識的に考えてなんでその曲?w

レンプランツっていったらもう、1曲しか思い出せないよ。

578 :
>>576
それなのかよ!!!ウケるわw
いやあ世の中わからんね(笑)

579 :
>>577
これが80年代的な名曲のコードなんだよ

580 :
あ、そう(笑)
曲挙げた奴がジジイなのか、80年代的だからと予想した奴がジジイなのかw

俺が言いたかったのはレンブランツで即座に思い出せる曲ってドラマの主題歌のアレ以外あんの?ってことなんだが。

ではその80年代的名曲コードの曲を何曲か挙げてよ。納得したいから。

581 :
>>580
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1467261489/
ここに書いてる

582 :
https://www.youtube.com/watch?v=PjKx-yLOGEY
Nazz Open My Eyes

https://www.youtube.com/watch?v=3dwSOoQXgQU
Nazz - Hello It's Me

最近知ったけど60年代のB級バンドもめっちゃいいな
でもインパクトにかけるからあまり語り継がれないのか

583 :
上の方でshape of my heartを挙げてたのも同じ人だろうから少し話してみるか。

shape of〜は間違いなく良い曲なんだが、ちょっとtoo muchじゃない?
繰り返し2度聴けるか?って考えたら、2回目の前奏で萎えてると思うんだ。
名曲でしょ?この曲良いでしょ?って言われてる感と言えばいいのかな。
池袋でキャッチに付きまとわれた時みたいな。

俺が名曲選ぶ基準には「丁度良さ」ってのがあって、
その点fortress around〜の方はさりげなくセンスの良さが光ってて心地良いんだわ。

shape ofは谷村新司の昴とかそっちに近いかな。確かに名曲だけど〜っていう。

584 :
KKKは90年代後追いなんでクリープとかスメルズとか完全後追い
まあここで語ってるほとんどの曲が後追いなわけだなw

585 :
>>674
その曲は作曲手法として面白いよ
1番と2番まで「彼女に裏切られて」みたいな内容で短調
渋いギターソロのあと、時間が経ち強くなった主人公は
彼女に「ヨリを戻そう」と迫られても「ごめんよ、人生こういうものさ」と
振る展開で長調になる

短調から長調自体はバッハでもあったけど、ポップスではあまり多くない

586 :
>>583
多分君はshape of〜が名曲「とされている」評価がないと「確かに名曲だけど」とも思わんだろう

だから上で言ってるようにそれを判別できるのは「一部の人間」だけなんだから
「そうでない人間といくら議論しても無駄」という割り切りをもって語らないといけない

587 :
>>582
めっちゃ良いよね。一般で見たらB級だけど、
レココレとかでは定番の名盤扱いだよ。

588 :
>>564
>さて。唯一堂々と名曲を挙げている俺が通りますよ。
いや、俺も上の方でタイタニックのテーマを「一般的認識」の
(そしてあえて一般人的感覚を持つことを悪しとしない自分の)
名曲として挙げてるよ

君には糞曲だろうと思うけどw

589 :
タイタニックも単調で狙った感がありすぎる気がするな

590 :
>>586
え?むしろ世間の評価全く関係無しなのは俺だけだろ(笑)
お前は30年後の評価が気になって無駄に頭悩ましてんだからさ。
立場を間違えちゃいけないよ。

591 :
>>590
実際残ってるバンドってのはnazzじゃなくポリス、スティングみたいなバンドで
そういうバンドは多くそういう名曲を持ってる
「B級バンドしか聞かない」なら通じるかもしれないが
世間の評価に惑わされてるなら負けかな

592 :
>>588
>君には糞曲だろうと思うけどw

なんか誰かにいじめられたトラウマでもあるのか?
過去の誰かに言われたことを俺にぶつけられても迷惑だよ(笑)

しかし「一般的認識」の〜とか言う前置きは情けない蛇足だな。
俺にとっての一般は自分の判断基準を確立している人間の集合体であって、
判断基準を持たないその他大勢の集合体ではない。

593 :
>>592
君の判断基準は最終的には無視されるってことだな

594 :
ディランの息子のウォール・フラワーズもこんな名曲を残してる

The Wallflowers - One Headlight
https://www.youtube.com/watch?v=Zzyfcys1aLM

時流から外れてたけどね

595 :
>>591
ちょっと何言ってるかわからないです(笑)
俺はnazzは良い。しかまだ言ってない(笑)

先回りして勝手に負けるなよw

596 :
90年代のヒット曲の特徴として「これぞサビだ」と言わんばかりの大サビがガツンと来る曲が多いのだが
これはスメルズ・ライク・ティーン・スピリットが「ヴァース・コーラス・ヴァース」的なポップソングのフォーマットを蘇らせた影響だな

597 :
>>593
誰に?音楽全く聴かない50代パート事務員に?w

別に結構だよ。

598 :
これも90年代のムードを上手く表現してる名曲かな

No Rain - Blind Melon
https://www.youtube.com/watch?v=RzQIuP1Tcqo

599 :
>>596
60年代あたりのはAメロBメロサビみたいな流れとは遠かったんだが
そんなんばっかになったのも80年代から90年代あたりからか

>>598
君もB級やないか

600 :
>>599
ブラインド・メロンはB級じゃねえよw
1枚目はアメリカだけで400万枚も売れてるし、何よりフロントマンが早逝したことで話題性を得たバンドでもあった

601 :
また売上かw
じゃあアラニスはそれより上なわけだな

602 :
とにかくヴォーカルが自殺したり早く死んだバンドは偉いんだよ
それがロックカルチャー

603 :
坂本龍一が93年ぐらいにズバッと言ってたわ
「日本のロックなんておままごとだよねwだって死なないじゃん、若くして死んだのって尾崎豊ぐらいじゃない?」

604 :
「死んだら偉い」んじゃなく「死ぬタイプ」の芸術家が偉大なんだよ

605 :
>>603
盗作王が何だって?

606 :
フィッシュマンズとか、フジファブリックは偉大だね

607 :
坂本の音楽がおままごと

608 :
この曲も影響力は凄い
https://www.youtube.com/watch?v=kIDWgqDBNXA

若い世代(10代前半とか以下だけどw)にも人気だ
https://www.youtube.com/watch?v=QFlLybox4To

609 :
>>608
洋楽がもう昔の邦楽みたいにこういう決まり決まったコード進行を繰り返すようになってきたんだよなあ

610 :
>>609
これのコード進行、ここ20年ぐらいには珍しい3コードだよ?
他の曲の殆どがI-V-vi-IVなのに

611 :
>>610
グッド・バイブレーションとかあるがな
Xの紅とか
アデルのHELLOみたいなAm F C G繰り返し、みたいなのも増えたな
洋楽の邦楽化か

612 :
>>595
B級バンドだけ聞いてりゃ君の勝ち
まわりの評価にしたがって、「偉大とされる」バンドなんかをきいてちゃいけない
クラシックだって偉大な作曲家の周辺のB級なんてあんま聞かれてないだろ?
B級好きがクラシック聴きだしたら、その「偉大な作曲家のわかりにくい曲」とかを聞くようになる
そうなったら負けか

613 :
>>611
だから紅も30年以上前じゃんw
最近は3コードは少ないよ?90年代でも少なかった

>アデルのHELLOみたいなAm F C G繰り返し、みたいなのも増えたな
Am-F-C-GってCからスタートするとC-G-Am-FとI-V-vi-IVなんだよね
つまり同じパターンの出だしをずらしてるだけ

614 :
>>613
パターンなのは間違いないでしょ
そういうのが増えた
80年代はそういうのをデズモンド・チャイルドとかが多様したな
Am F G Amみたいな
because the nightみたいな(チャイルドではないが)
ボンジョビとかのはそればっか

615 :
>>612
はっきり言っていいか?お前は頭が悪い(笑)
お前が負けてるとしたらそっちw

B級とか偉大とか俺には関係無いんだよ。余計なこと考え過ぎ。
お前らみたいに自分の無い奴の考えってくだらな過ぎて汲んでやる気も起きない。

616 :
>>615
でもお前と同じ遺伝子のが30年後に生まれてもお前の好きな曲はほとんど聞かないよ?

617 :
boaのduvetはアニソン曲とかで聞かれてるかもしれないがw
まあ曲自体は名曲ではない

618 :
とっくに生まれてる半分同じ遺伝子の奴が生まれた時からヘビロテで聴いてるけど(笑)

お前は30年、30年うなされてるが、俺は30年前に好きだったものも新しいものもどっちも普通に聴いてるよ。
お前は30年後生きてるか?そんなノイローゼ体質じゃ無理だろ(笑)

619 :
>>617
今更どうした(笑)俺はどうせなら自分の価値観で語れる奴と話したい(笑)
お前は違う。30年後の予想頑張って(笑)

620 :
「これが俺の名曲だ」みたいな人間がいくら集まっても名曲は決まらんだろ
どんだけ話し合っても無駄になる

621 :
>>614
じゃあパターンじゃないのをどうぞ(00年代だけど)
https://www.youtube.com/watch?v=8UFIYGkROII
10年代でも
https://www.youtube.com/watch?v=bbEoRnaOIbs

でもさあ、和音進行なんてまともに心地よいのは限られてるし
パターンじゃないのってものすごく少ないよ?
やはり4コードと3コードとは違うと思う
それ以外だと2コードやコード感のほとんどない(上の例みたいなの)
グルーブ重視のものぐらいしかない
4コード以上使っても、それらは大体4コードずつぐらいのパターンに
分けられるしね

2コード曲、80年代
https://www.youtube.com/watch?v=l2puvI4IfG0
https://www.youtube.com/watch?v=EPhWR4d3FJQ
ちなみにこの2曲目、I-IVを延々繰り返してVに進んでいわゆる一般的な
「V−I」の解決が無いことをベトナム戦争以来、また当時のレーガン政権下で
数多くの社会問題が解決していなかったことの
例えだと見るのは深読みし過ぎか?

622 :
あえて90年代で変わったコード進行を上手く使っていた曲と言えば
これが思い当たる
https://www.youtube.com/watch?v=TreNe5D8OXE

623 :
あと90年代でコード感のあまりない凄い曲
https://www.youtube.com/watch?v=Z-FPimCmbX8

624 :
>>623
これが、まさに今のヒップホップが失っているものだよな

625 :
>>620
そもそも一般的な名曲を決めたいのはお前らだろ?俺じゃない。
あと俺みたいな奴を説得するのは実は簡単なんだぜ。本物の名曲挙げればいいだけなんだから。

しかしお前らがいくら話しあっても無駄だろ。価値基準が人任せなんだからさ(笑)
早いとこ50代おばちゃんパート事務員雇ってデータだけ見て決めたら?

626 :
しかし、なんでお前らコード進行にだけ注目してんの?w

627 :
>>625
説得は無意味だよ

言っただろ?
名曲は歴史に残り受け継がれる曲
その曲を判別できるのは一部の選ばれた人間だけ

だからそうでない人間に何度説明しても無意味って

628 :
>>621
https://www.youtube.com/watch?v=hJS0b6iqfmE
ロックだったら普通

629 :
>>621
>パターンじゃないのってものすごく少ないよ?

ニルヴァーナでパターン、定型進行の曲あげてみ

630 :
>>629
About a girl
(途中で半音上の和音を使うが、これも前述の3,4コードまとめでみると
I, IV, Vでしかない)

631 :
で、ニルバーナの「調以外の和音を使う」という面だけなら
最近の同じ和音進行を繰り返す洋楽ポップスより
小室以降の(クラシックでの理論に従っていない)強引な「転調」の多い
Jポップスの方が共通しているんだよね

ただ、80年代の産業ロック的パターンを打破するためにそうしたニルバーナと
産業ロックワンパターンを繰り返し続けるために調だけ変えてるJポップスだと
目標が真逆だけどね

632 :
>>626
理論で実は一番語りやすいのが和音(コード)
ロブ・シュルツ博士とかがメロディの理論を作ろうとしたりしてるけど
非常に難解だし、あまり理論としてもまだ整理されていない

リズムに関しても語ることは出来るけど、プログレ風変拍子以外は
ポップスは大概一定で変化に乏しい

でも>>608の曲はコード以外が凄いと思うけど

633 :
ちなみにサウンドガーデンって好きじゃないけど
この分析は面白かった(英語だけど)
https://www.youtube.com/watch?v=SOTRoZMAJ0s

634 :
>>627
>説得は無意味だよ

おいおい(笑)文章読む力も無いの?
「これが俺の名曲だ」みたいな人間が集まって名曲決めるのが前提のレスなんだから
お前はそこにいないでしょ(笑)

そもそもなんで、そうでない人間(お前ら)が説得する設定なんだよ(笑)

635 :
>>632
だよね。語りやすいっていうかコードが精一杯みたいに見えるんだけどね。

美味しいお弁当選ぶのに、ご飯とオカズの配置ばかり気にしているみたいな滑稽さっていうのかな。

>>608は聴いてなかったわ。暇があったら聴いてみるよ。

636 :
>>627
お前の言ってることを矛盾無くまとめると

選ばれた人間=音楽全く聴かない50代おばちゃんパート事務員

こういうことなんだよ。
俺やお前を含む多少なりとも音楽に思い入れのある人間の意見なんて邪魔でしかない。
データで十分。KKKで十分(笑)

で、予想して答えが出るのが30年後w
ま、頑張って。

637 :
>>626
ニルヴァーナやTKみたいに、明らかに譜面で作ってない曲を解析する意味は無いのになあ
ほぼ「手クセ」というだけで説明が付くのであって、料理でいえば「さじ加減」「塩加減」の世界
彼らは「生理的に心地良い」と思うコードを選んでるだけだし、歌いやすいメロディを乗せてるだけ

小室哲哉に至っては、歌うヴォーカリストの音域に合わせて強引にサビのキーを調整してるだけであり
それは、彼が担当したヴォーカリストがプロじゃないアマチュア(音域が狭くボイトレを受けてない)だった事からきてる
ようは下手なヴォーカリストを売り出すために必然的にそうならざるを得なかったものであり
別に「転調が好きだから」転調させてたわけじゃないw

アレンジも、久保こーじとかに丸投げする事が多かったしな

なので「小室進行」とか言ってる連中はマヌケなんだよw

638 :
まあ、音楽にプロなんていないけどな
全員アマチュアだよ

音響は別だけどね
エンジニアは理工系に近いわな

639 :
そもそも、学問と呼べるのは、理系だけだからな
文系は学問とはいえない
「落書き」レベル

音楽は、理系と文系の中間点なんだよ

理系の発想で追求できるのは音「響」の部分であって、音「楽」に関しては、なんでもあり
塩加減さじ加減のフィーリングだけで出来てる世界

640 :
だから、一番深い世界というのは、音「楽」じゃなく音「響」なのね
「自然界の音をいかに録るか」とか、そっちの方が深い

音「楽」の方は、どこまで行っても、文系のアマチュアの世界でしかないわけだ

文系には「正解」が無い
つまり真理が無い

641 :
本当に正しいことは、意見が分かれたりしないんだよ
多様性なんて不要

正しい答えは常に1つだ

642 :
>>640
君理系なの?w
如何にも文系を理解していない理系の論理だな
サンデル博士ならすぐ論破してくれるだろうなw

>文系には「正解」が無い
>つまり真理が無い
正解が無いから真理がない?
数学だって「解無し」が正解の問題も多数あるし
そもそもゲーデルが数学自体がその論理性を証明できないことも証明していたはず

「正解だけが真理」は単なる思い込みでしかない
「正しい答えは常に1つだ 」も思い込み

643 :
文系のエセアカデミズムは「神なき宗教」みたいなもん

その最高峰がマルクス経済学

644 :
>>630
Bメロのとこか?
スケール追ってみろ
Iメジャーのスケールじゃないだろ
ロックスケールなんだよ
理解してるか?

645 :
about a girl はイントロAメロのリフもカートはE Gで引く
さあ理論で解説してみ

646 :
>>634のセンスはKKKよりはいいんだが
「名曲」という基準だったら誰も納得させれない曲ばっかなんだよな
一回名曲というくくりで60年代から音楽を追ってみることをおすすめする

647 :
>>645
クロマティック・メディアント 
シューベルトなんかも好んだ、それこそ19世紀からあるパターン

648 :
>>644
>ロックスケールなんだよ
ロックスケールって理論で使う用語じゃない気がするw
ミクソリディアン(音階の第7音が♭)を混ぜても和音が長調と同じ場合
どう判断するかは専門家達の間でもかなり揉める
(プリンストンのティマチコ博士がとある学会発表者に激しく反論していたのを見たことがある)

>>647に加えると、カートは別にクロマティック・メディアントとか考えずに
ブルース感覚でヤッテた可能性は高いけど、和音の分析としてはそうなる

649 :
>>643
マルクス経済学の方が君の信じる、黒人も救済しないような似非キリスト教より
遙かにマシだと思うぞw

650 :
ここまでTom JonesのIf I Only Knew  1995

でた?
ナックのマイ シャローナ並みにノリよくないカバーらしいけど

651 :
『真理がない』なんて『語れないものには沈黙しなくてはならない』で100年前から分かってることなのにな。
もっと言ったらカントの250年前か。

652 :
>>650
お、やっとまともなのでたな
こういうのこういうの

653 :
>>648
つまりロックに理論が追いついてない
というのはわかった
無理やり解釈しないで「わかりません」といえばいいんだよ

654 :
>>646
だからさあ(笑)
興味無いんだってば。音楽作れもしない素人の総意なんて。
答え出してやっただろ?お前らの結論はデータで十分だって。

俺と同じように個として価値観をしっかり持ってる奴同士で話し合ったら
おそらく全然モメないで速攻多数決で決まるよw
だってその寄せ集めのリストの価値を自分のリストより上には絶対に置かないから。

でもリストの意味はあるじゃん。お互いを個として認め合ってる同士なら。

655 :
>>654
そんな曲が千も万もあつまったらそれはもう名曲ですらないな

656 :
duvet / boa
sure thing / darling buds
what you want / my bloody valentine
babies / pulp
ping-pong / stereolab
pacific / 808state
country girl / james iha
baby maker / pale saints
hemmed in / julie dolphin
まあこれらが年月たって名曲と考えられることはないだろう

657 :
>>655
名曲決めるなら候補が千だろうが万だろうが問題無いだろ。
どうせ絞るんだし。

元々はもっとたくさん聴いた中から挙げてんだし。

658 :
>>656
なんかお前も否定するだけのクズになって来たね(笑)
本性それなら最初から真面目ぶらなくていいのにw

まあ、俺は最初から言ってるじゃん。
耳のついてない奴らの総意なんかに微塵も興味無いって(笑)

で、少しは進んでんの?
30年後の名曲リストは(笑)
30年後の誰がこの過疎板のニワカ議論を見返すの?w

659 :
そういえばタイタニックのテーマを挙げて被害妄想してた奴がいたけど、まだいる?

Somewhere Out There / Linda Ronstadt And James Ingram

これなんかは俺は好きだね。ベタなバラードだが今でもたまに聴く。
80年代なんで枠外だが。

660 :
>>658
リストなんか作らんでも自然淘汰でそうなる
価値観の違う全世代で認められる芸術っていうのはそういうもの

661 :
>>659
映画アメリカ物語の曲だね、知ってる
80年代の名曲のひとつだよね

662 :
マルクス経済学とか出してる奴なんなの
俺、マクロ経済学もミクロ経済学も単位とれなかったけど大学卒業できたし普通に洋楽の会話するのに困らないぞ

663 :
去年ヒットのコールドプレイのサムシングジャストライクジスはa-haにカバーされてるね

でa-haのハンティングハイ&ロウはコールドプレイにカバーされてる

a-haのテイクオンミーはメタリカにカバーされてる
エヴァリーブラザーズのクライイングレインはa-haにカバーされてる

名曲はまったく違う音楽性のアーティストもカバーしようと思うんだろうね

664 :
>>662
経済学面白いよ
(自分はマイクロもマクロも受講した)

665 :
>>660
いやいやw 予想出来るお前らは選ばし者じゃなかったのかよw

自然淘汰を待つならこのスレ自体いらないだろw
ほんと無能過ぎて何やってんだかw

666 :
>>665
だから自分の価値観のままに70年代80年代の名曲はある
しかしそれをリアルタイムで証明するのは不可能だな
年月を待つ必要がある
あとは自分の価値観にあわせて名曲が選ばれていくのを見るだけ

667 :
>>659
そういえば必死な My Heart Will Go On 推しいたな w
somewhere out there 名曲だろ
ディズニーのイメージしかないが

668 :
ここって馬が集まって念仏の議論してんだろ。アホくせえ。

669 :
>>668
このスレが90年代の流れを表してるのかもよ
変な価値観が溢れたから名曲から遠くなった

670 :
なワケねーだろ。
馬が集まってる時点で名曲って概念がそもそも意味を成してないんだから。

スレ読んでないけどね。

671 :
読んでねーとか言いつつなんか見た覚えあるスレな気がしたら
頭のほうに速攻いたわ。>>10>>12のコピペダブリに爆笑して射精したまま爆睡して死んでたわ。

672 :
Walking In Memphis ってボンジョビコードだなめずらしい
こればっかを延々繰り返すやつ

673 :
楽譜書けないやつが手クセで作った音楽を音楽理論で解析しても意味無いw
彼らは「生理的に気持ち良い」音を手探りで鳴らしてるだけだし

674 :
音大の作曲科みたいに、ちゃんと楽器の修練をしつつ理論も身に付けるならともかく
肝心の演奏スキルが無いのに、DTM講座みたいなのでコードネームやコード進行や和音構造を「お勉強」しても理解したことにはなってない

シロウトが中途半端な「お勉強」すると、魅力の無い音楽を過大評価したり、本当の意味で音楽を楽しめなくなるから、止めといた方が懸命よ
自分で創作活動してない奴は特に

675 :
>>666
あ、そう(笑)
家で一人でやってたら?w 孤独死しても知らんけど(笑)

お前はここで何がしたかったの?
つーか70年代80年代はあるってw
もしかして単に90年代以降についていけなかったジジイが教えて乞食やってたの?

676 :
>>675
90年代がリアルタイムで結局80年代以前を追ってみたら
そっちのがはるかに名曲といえる曲が多かったんだよ

677 :
duvet / boa
sure thing / darling buds
what you want / my bloody valentine
babies / pulp
ping-pong / stereolab
pacific / 808state
country girl / james iha
baby maker / pale saints
hemmed in / julie dolphin
まあこれらが7〜80年代基準で名曲にはいることないのは明らかだから
それを理解しないのにいくら説明しても無駄なんだな

678 :
>>677
パシフィックは1989年だけどな

679 :
パシフィックは既に名曲の殿堂入りしてるんだが…無知は罪だな

680 :
90年代にも名曲は隠されているぞ。将来アメリカンスタンダード曲として、歌い継がれていく傑作がある。
それはJohnnyGill氏の「MyMyMy」だ。
youtubeでライブ動画を御覧になられたらお分かり頂けると思う。
御婦人方のファンの皆様の熱狂ぶりが物語っている。
ボビー・ブラウン脱退後の、JohnnyGill氏が加入した、後期のニューエディションの作品にも傑作はある。
ライブに行って歌ったファンは必ず涙を流す。 間違い無く、現代のキングオブソウルはJohnnyGill氏だ。

681 :
世界のエンターテイナーの歴代のキングオブソウルの師匠様、マイケル・ジャクソン、プリンスが永眠してしまって、
ライバルが少なくなった事や、彼ほどの歌唱力を持ったシンガーも、現代は不在な事から、
彼の人気が集中して高まり、台頭しスターダムにのし上がったと言えると思う。
彼にとっては本当にラッキーな時代だね。

682 :
>>674
やはり君は間違った思い込みばかり
君の脳内世界と現実は違う、かなり乖離している事を理解しようよ!

683 :
マイケル、プリンスの後継は明らかにブルーノマーズだろ
アップタウンファンクとグレネイドは名曲だろ

684 :
プリンスの後継はカニエじゃね?

685 :
WEEKNDは?

686 :
>>684
自分もカニエだと思います♪ (*´ω`人´ω`*)

687 :
>>682
中途半端なシロウトの独学が一番間違うのは、音楽だけの話じゃない
医療なんかでも、シロウトが民間療法信じてガンを悪化させたり大変な事になるのは多々あるし

まずは、演奏のトレーニングが重要なんだよ
そこが欠けてる人は、永遠に「聞き専」だから

688 :
>>684>>686

カニエじゃ、まず売り上げがショボい
プリンスには到底及ばない

689 :
OUTKASTのアンドレ3000の才能はプリンスの後継者だと思ったけど
『Speakerboxx /The Love Below』以降は全然新作出さない
本人ももうアウトキャストで新アルバムは出さないと言ってるらしい

690 :
>>683
マイケルはジャスティン・ティンバーレイクじゃないかな…?( ̄ヘ ̄;)

691 :
プリンスの後継者なら、まずギター&ヴォーカルやれないと

692 :
プリンスは日本でも全盛期に東京ドーム埋めてるからな
カニエじゃ無理w

693 :
JohnnyGill氏はシンガーソングライター兼ギタリストでもある。自ら弾き語りのアコースティックライブを行っている。 最近は俳優としても活躍している。ライブではドラム演奏もされておられる、マルチな御方だ。

694 :
>>693
名前も聞いた事ないんだけどw

695 :
>>694
入門編として、モータウン音楽を聴いて下さい。奥が深くて、層が厚い。

696 :
>>694

日本でいう「ディナーショー」やってるような「昭和の歌手」って感じだな

Johnny Gill on Micheal Baisden Show- MyMyMy.mp4
https://www.youtube.com/watch?v=dErPXrTyOYc

同じように固定ファン掴んでるんだろうけど
ファン以外には「どこが良いの?」という典型的なパターン

697 :
洋楽板って、ちょっと知名度の低いだけの凡庸なB級ミュージシャンをあげて物知りぶるオッサンが多いけど
真に受けずに、まずはYouTubeで実際にどんな音楽をやってるのか確認した方がいいぞ

だいたい 「 極めて普通の(これといって聞き所の無い)平凡なポップス 」 だからw

ハッタリかましてるのよ

知名度が低いミュージシャンを聴くことに優位性があると思ってる

698 :
知名度が低い=前衛的ってわけでもないからな
インディには「インディの世界のメジャー」もいるわけだから

でも、メジャーの知名度B級の場合は 「 売れたくても売れなかった 」 だけの人達なのでw

音楽的には普通にクソなんだよねw

699 :
今日はまた一段とゴミがよく喋ること

700 :
90年のアルバムの曲を一部だけ聴いてみたけど、歌もめちゃ上手いし、リズムボックスの音にも愛嬌や品があり、良いじゃねえか

701 :
【輸出空振り、JPop″】 TK小室を、終わらせたのは、一発屋の、宇多田ではなく、声の周波数だった!?
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1528249499/l50

702 :
ちょっとケニー・ランキンみたいな優しい包みこむような歌声で、あまり黒人っぽくない

703 :
ボビーブラウンよりはいいな
結構好き

704 :
>>697
お前は「再生数が多いB級」をあげるだけだろ

705 :
>>703
有難い。
応援して下さる方が居られると心強い。
決してB級ではないぞ。本国アメリカでは、
コンサートチケットがソールドアウトになって
いるし。
声質が良い。それにファンサービスが徹底していて、プレゼントを下さったり、一緒に歌わせて下さる。老人や女性に優しい。
あの天才プロデューサーのジャム&ルイスも
歌唱力を褒め称えている。
ボビーブラウンの後釜に入り、ニューエディションを継続させて、大貢献しているぞ。

706 :
歌唱力系じゃなく名曲をプリーズ

707 :
本当の名曲ってのは「アマチュアがカバーしても名曲」だからなw

708 :
じゃあ超絶技巧の名曲なんて存在しないな

709 :
それは「名演」って奴だな

710 :
その「名演」と「名曲」の境目はどうなるのさ
名演ていっても現在のレコーディングアーティストは何度もやり直してそのCDの名演をやってるわけだが

711 :
それは「名盤」だろw

712 :
>>684
ディアンジェロじゃね?

作品の量は全然及ばないけど音楽の才能的には

713 :
【名曲をペペロンチーノに置き換えてみよう】

A「本当のペペロンチーノってのは『アマチュアが作ってもペペロンチーノ』だからなw」
B「じゃあ超絶技巧のペペロンチーノなんて存在しないな」
A「それは『腕がいい』って奴だな」
B「 その『腕がいい』と『ペペロンチーノ』の境目はどうなるのさ
腕がいいていっても現在の調理師は何度もやり直してその店で腕をふるってやってるわけだが 」
A「それは『いい店』だろw」

【結論】
両方バカだし噛み合ってないし黙って食ってた方がまだ賢く見える。

714 :
名曲の意味
すぐれている(という評判の有る)楽曲。
出典
新解明国語辞典ー三省堂

と言う事は作詞、作曲、歌手が素晴らしく、
プラスアルファ、
万民の多くの聴衆つまりファンに受け入れられ、永遠に歌い継がれていく、
最高傑作だ。

715 :
>>714
しかし実際は名曲より作曲者の評価がひとりあるきするのがまずある
「ジミヘンは最高のギタリスト」とかバッハやらベートーヴェンとかな
アーティストの名前が先行し、名曲の多少、評価でそれが定着する

716 :
❌新解明
⭕新明解

717 :
>>713
たしかにどっちも馬鹿だが
お前も全然上手く例えられてないぞ馬鹿w

718 :
>>717
オレがこれだけバカな会話をしてると紐解いてやらなければ
気付きもしなかったバカが何か言うの?

719 :
でもパスタに例えたほうがまだ口挟む余裕ができるんだな。
オレは童貞に例えるのが好きだけど急にお前ら無口になっちゃうし。

720 :
たとえとか馬鹿とか言ってる奴が名曲挙げてみ?
無理だろ?

721 :
それ以前に「自分の好きな曲=名曲」だと思ってる奴がいるからw

722 :
先日来から、故プリンス氏の話題が出ている。丁度グッドタイミングで、最新情報を入手した。
新聞によりますと
9月21日に、最新アルバムが、発売される事が決まった。
プリンスエステート等が、彼が生きて居られるなら、還暦になった7日の誕生日に発表した。
他に人気ラッパーのジェイ・Z氏の所有の、
ストリーミングサービスも、
別の最新アルバム配信する計画らしい。
お蔵入りしている作品が、膨大に有るらしく、
今後、未発表作品を蔵出しされる見通し。
又々、「名曲」が生まれるであろう。楽しみだ。

723 :
>>718
普通の奴はスルーしてんだよ馬鹿かw

724 :
>>707
お前がそんな曲を挙げたとこ見たことないが?w

725 :
オレ的にはsteelheartの
She's Gone

https://youtu.be/ICJs1CxCRt0

726 :
それはハードロック(ヘアメタル)曲何百曲も聞いた上でそれを選んだか?

727 :
>>725
死ぬほどダセえw

728 :
KKKはsteelheartがすき

729 :
好きでも無いものについて一生懸命議論してる(つもり)の奴らが
ものすごく馬鹿に見えるw

730 :
ジョニーギルを推してる人が好きだった
なんというか珍しい

731 :
>>729
好きな曲が絶対名曲にならない人ですね

732 :
応援して下さり感謝感激雨霰。
ところで、80年代の音楽を語る方が居られたが、意見には個人差が有るだろう。
あの名プロデューサーの谷村新司氏は、「現代の音楽よりか、80年代の洋楽邦楽はともに充実していて、傑作が多く、成功した様だ。全般的に最高な時代で良かった」と語られていた。

733 :
名曲が多いのもあるが、HMスラッシュ黎明期でもある
ヒップホップもか

734 :
やっぱ90年代は暗黒期だな

735 :
>>734
そだねー

736 :
いやロックに関しては90年代がピーク

ノエル・ギャラガー、“Live Forever”がイギリス史上最高の楽曲に選ばれたことにコメント
https://nme-jp.com/news/52497/

オアシスはビートルズを超えた

737 :
>>732

80年代の日本はゴミ過ぎるだろw

おニャン子がいた時代だぞw

738 :
ネット以前は人間自体が浅い
浅いレベルであーだこーだ建前論を言ってた

ネット普及後、人類はようやく 「 本音を出す 」 事が出来るようになった

90年代は、その記念すべき最初の一線が打ち出された時代だよ

739 :
でもお前の価値観って80年代までに出来上がってたものの受け売りだし、奴隷だよね

740 :
【音楽】ロバート・プラント、音楽スタイルを変えたきっかけの1つはレディオヘッド
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529587947/

おらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

90年代大勝利w
あのロバート・プラントがレディへの影響下にあったw

741 :
ロバート・プラントって、シカゴ音響派の流れをくむライリー・ウォーカーのファン(トラッドつながりと思うが)だったり、感性が若い

742 :
>>740
ロバート・プラントは80年代のツアーではカイリ−・ミノーグをカヴァーしてた
単なるミーハーの新しもの好き

743 :
メロコアも忘れないであげてください。
レリジョン、オフスプ、NOFX ,ランシド

744 :
>>740からの流れワロタw

745 :
>>736
ほんとにその曲でいいのか?

746 :
>>732
谷村新司は名プロデューサーじゃないし

747 :
リブフォーエバーはミックスがムリ、耳がキンキンする

748 :
ロバート・プラント、8歳の日本人ドラマーのプレイに感嘆。「ジョン・ボーナムもきっと感心するよ」
https://rockinon.com/news/detail/177305

ロバート・プラントは、感激屋さんなのか、可愛いな

749 :
NOFX、Punk in Drublic好きだよ

750 :
ネットで本音が言えるようになったというけど、
アウグスティヌスの告白みたいに、自分の弱さや罪をみんなの前で暴露したら認めてやる

751 :
90年代といえばDr.DreとかSnoop Doggとか2Pac、NasにBiggyにJay-Zと東西の偉人が結構いるしそいつらの名曲もたくさんある

752 :
ラップで名曲に数えられる曲、今後何年も受け継がれる曲なんてものはあるのだろうか

753 :
>>748
プラントは高い声でるだけで、バンドの曲とかもあんま好きじゃなかったんだろな

754 :
>>745
やっぱりタイタニックのテーマがいい

755 :
>>752
この80年代のラップの名曲はもう30年も歌い継がれている
Slick Rick & Doug E. Fresh - La Di Da Di
https://www.youtube.com/watch?v=icBflcYZhpo

聴いたことが無い?ではこの解説をどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=H3TF-hI7zKc
(6:53ぐらいから、下の字幕ボタンで日本語字幕も出るよ)

756 :
>>755
マーク・ロンソンの話は偏っていて聞くに値しない

サンプリング文化は、同時代の白人のインダストリアルの方が遥かに先進的だったし

Coil - Scatology(1984)
https://www.youtube.com/watch?v=HgOGytD8NMo

アンビエントもサンプリングが多用されてるのに、それにも触れないし
前衛音楽を知らないガキしか騙せないだろう

757 :
ただ「作る」なんて誰でもできる
特殊な理論曲だろうが特殊な発送だろうが
で、名曲は?

758 :
>>756
音楽的にはゴミだね。84年じゃ新しくもないし。

759 :
だな

760 :
同時代のヒップ・ホップはゴミ以下だからw

761 :
>>756
Uptown Funkのマーク・ロンソンと
通称「馬鹿K」の無名なネラーの意見なら
当然自分はマーク・ロンソンの意見しか聞く気はないw

762 :
アイドル男ブルーノ・マーズのミーハーファンに聴かれただけなのに「サウンドが評価された」と勘違いしたマーク・ロンソンw

763 :
>>762
退屈を持て余してるネラーに読まれただけなのに
「評論が評価された」と勘違いしたKKKw

764 :
マークロンソンといったらUptown Funkなのか
おれはOoh Wee

765 :
さて。案の定俺がいないとスレが全く死んでしまうというこの有様。
選ばれたとかいう者達は一体どこへやら(笑)

糞耳の皆さんにあらためて90年代の名曲を提示。

passion is the only fluit / butterfly child
duvet / boa
baby maker / pale saints
babies / pulp
ping-pong / stereolab
moon song / my bloody valentine
country girl / james iha
hemmed in / julie dolphin
solar sister / the posies
leg / bettie serveert

766 :
だからそれらが本当の名曲になることなんてないから

767 :
自分が考えていても、万民が支持してくれないといかんやろう。

768 :
「こうなってしまうのが90年代」のいい例か

769 :
所詮、駄文を書いてageてるだけでスレが盛り上がってると勘違いしている
いつものネクラでキモい奴の公開ニーでしかない

770 :
>>766
そりゃ糞耳のお前らの名曲にはならないでしょw
90年代の名曲聞かれてマッドワールドのカバー挙げる程度の耳に選ばれたら逆にヤバい。

これらはすでに20年以上の時を経て本当の名曲になってるよ。
発表された直後から名曲だけどなw

>>767
なら早く万民が支持するリスト挙げてよ。
選ばれた者達が揃いも揃って無能ってのはどうなんだ?

>>768
こういう考えがまた馬鹿丸出しw
80年代で選んだって同じことなんだよ。
お前ら糞耳と選ぶ曲は違うだろうから
まずお前から挙げてみなよ。80年代ならいけるんだろ?

771 :
K泣くなよw

772 :
https://www.youtube.com/watch?v=Ot6pSrKT1oc
https://www.youtube.com/watch?v=htuxb-m4-ng
https://www.youtube.com/watch?v=xL5spALs-eA
https://www.youtube.com/watch?v=EfK-WX2pa8c
https://www.youtube.com/watch?v=7vNrZcs44QU
https://www.youtube.com/watch?v=-2GmzyeeXnQ
https://www.youtube.com/watch?v=dJe1iUuAW4M
https://www.youtube.com/watch?v=I-hKBmTAADo
80年代以前

773 :
>>770
名曲になってないし、次の20年たったあとは消えてる

774 :
https://www.youtube.com/watch?v=zSAJ0l4OBHM
https://www.youtube.com/watch?v=q3svW8PM_jc
https://www.youtube.com/watch?v=CUCLNPOjPZw

775 :
>>772
悪いけどリンクなんて踏むの面倒だから文字でリストにして。
どうせ全部知ってる曲だろうから。

>>773
>次の20年たったあとは消えてる

なんか基準が中途半端だなあ。
現時点ですでに消えているって解釈ならまだわかるが、
20年後も今と同じくらいには残ってるね。

まあでもそれだけ耳の付いてる人間は少ないってことだよ糞耳くんw

776 :
ちなみにリンク踏まなくてもジャケ写は見えてるよ。

要するにお前は耳が糞だからリアルタイムの90年代では全然良い曲探せなくて、
評価がすでに定まってた過去の名曲を所謂名曲としてインプットしただけだな。

選ばれた者どころか自分じゃ何も選べないんだろw

777 :
>>776
じゃあその評価のさだまってる90年代の曲だしてみ
それすらも名曲でないのが多いのが90年代
https://www.youtube.com/watch?v=OT1HCQcSHW0
ぐだぐだいわずにその過去の名曲に通じる90年代の曲あげてみなよ
できるんならな

778 :
それができないからこうなるわけだな↓

passion is the only fluit / butterfly child
duvet / boa
baby maker / pale saints
babies / pulp
ping-pong / stereolab
moon song / my bloody valentine
country girl / james iha
hemmed in / julie dolphin
solar sister / the posies
leg / bettie serveert

で「90年代以降は他の時代とパターンが違う。こういう曲を理解できない人間は耳が糞、劣っている」
というしかないわけだ

779 :
イハのソロとかw

780 :
>>777
だから〜お前自分で何言ってるのかわかってんのか?w
僕たち糞耳にもわかる60〜80年代的な名曲挙げて下さい!って(笑)?

お前ら糞耳にとっての名曲なんて微塵も興味無いって最初から言ってんのに(笑)

>>778
で、パターンって何(笑)?
俺が挙げた曲群にパターンがあると思うならはっきり言ってみなよw

俺は何年代でも名曲選べるし。

>こういう曲を理解できない人間は耳が糞、劣っている

凄え被害妄想だな(笑)
そんなこと微塵も思ってないよ。
お前には曲を選ぶ能力そのものが無いと思ってるよ。だから糞耳(笑)

781 :
>>776
じゃあ定まった評価もされてない名曲どうぞ

https://www.youtube.com/watch?v=1bwg3mu3Xak

782 :
>>780
パターンというか一時期のKKKと同じだな
「こういうマニアックなものを理解できないやつはアホ」みたいなタイプ

783 :
お前らは曲がまず聴けてないよ。

演奏者の知名度
売り上げ
メディアの点数

このあたりと折り合いつけてテキトーに選んどけばいいじゃんw

784 :
>>783
そういうじゃないんだよ

実際778みたいな曲もいいのはわかるんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=GTqmuZrTae8
こういうのも好きだし
でも「名曲」ではない

785 :
名曲ってのはやはり一定の理論に基づく感じがある
それにのっとったのが名曲

786 :
>>782
これマニアックなの(笑)?
俺が挙げたものでマニアックなのはjulie dolphin ぐらいだろ。

ワム!とかエルトンジョンとかレベルじゃないと話出来ない初心者だったらすっこんでて(笑)

つーか曲が聴けないって不憫だな。余計なことばっか気にしてやがるw

787 :
https://www.youtube.com/watch?v=XYai6vG2Qhk
こういうのだったら大丈夫か?

788 :
>>784
だからお前の名曲の定義は知らんけどさw

基準くらい説明出来んだろ。俺的には全然興味無いけど(笑)

789 :
ワム!とエルトンジョン挙げたら初心者
こういう感覚がまず間違いのもとになって
それが90年代全般の感覚になってるわけか
ギルバート・オサリバンのalone againみたいなのが「名曲」なのよ
まず理解をかえんといかんな

790 :
一回80年代以前の名曲に本気で傾倒してみ
したらわかるかもよ

791 :
>>784
俺基本リンクは踏まないからw
究極に暇な時に見るかも?

>>785
そうなんだ(笑)
お前のそれって共感されんのか?
このスレの過疎っぷりから省みたらどう(笑)?

792 :
>>791
一回自分があげた曲が名曲かどうか、他の人に聞いて「共感」えてみてみ
多分無理だろう

793 :
>>789
お前さあ、勝手に俺のキャラを先回りして作るなよ(笑)
お前らと違ってドメジャーもドマイナーも分け隔て無しだよ俺は。

>ワム!とエルトンジョン挙げたら初心者

お前ついさっきこれと表裏一体のレスを自分でしたばっかりじゃないか(笑)
マイナー挙げたらどうとかこうとか。馬鹿はすぐ自分で自分の首絞めるねw

で、alone againは名曲だが、知名度低くて俺のリストに入ってたらお前は絶対に否定するよ(笑)

794 :
alone againで知名度低いって・・・
リストに入ってたら絶対否定はしないよ
ちゃんと聞いて判断するし
でも君の挙げた曲でそういう曲がでたためしはない

795 :
>>790
馬鹿か(笑)俺は80年代の方がずっと詳しい。
上澄みだけすくった後追いのお前では話にならんよ(笑)

796 :
>>795
じゃあ問題、
9月になったらFMで必ずかかる曲といえば?

797 :
>>792
とっくに名曲群だよ。
お前みたいな糞耳は俺の周りにはいないから(笑)

798 :
>>794
文章ちゃんと読め(笑)
alone againが知名度低いわけないだろw

知名度低いalone againはお前には見つからないよ(笑)

>そういう曲

だから、どういう曲よ?w
そこがグラグラだから誰も説得出来ないんだよ。

799 :
>>798
わからない奴にいくら説明したって無駄って言ってるだろ?
一部の人間しかわからない
そうでない人間はshape of my heart みたいな明らかに突出した曲とそうでないただのバラードの違いもわからない
価値の違いも見いだせない
何がそれにあるのかも理解できない

800 :
>>796
そんなもん知らんよ(笑)興味すら無いw

でも例えば、EW&Fとかなの?w
マジその問題で何がわかるんだよ(笑)

801 :
>>800
答えが遅いな
前洋楽のスレでこれすら答えられない自称通がいたもんだから問題だしただけだよ

802 :
>>799
心配しなくてもお前には何も無いよ。ただの凡人w

しかしまたshape of my heartかw そこは認めると書いたはずだが?
でもTFFのカバーと並べちゃったら馬鹿にしか見えない(笑)

803 :
>>801
くだらないなあ(笑)
こんなの知らなくて全然問題無いよw

アース&ファイヤと見分けつかなくても全然問題無しw

804 :
septemberみたいな名曲を知らんとかあかんだろ
そのクオリティの曲が複数あるのがアースだぞ

805 :
80年代くわしいとか言ってたのはなんだったのか

806 :
例えばたぶんお前が挙げてたsadeのsweetest tabooなんかは俺も大好きで職場でよくかけるが
この10年、自分でかけた以外で一度も聴かないよ?

それはすでに消えていると言えないかい(笑)?
そこは俺の挙げたリストと変わらないし、
リアルに俺のリストだし。80年代で作れば。

807 :
ちょいまえラジオでsmooth operatorきいたな

808 :
>>804
馬鹿かお前(笑)
septemberは知っててもお前の出したクイズの答えなんぞシランがなw
いらない情報だよ(笑)

>>805
また先走り?
お前、対人の会話苦手なの?w

809 :
>>807
それはよくかかるがゴミ曲だから。
sadeなら良いってもんじゃない。
曲のクオリティ本当にわかってる?

810 :
名曲はその「作ったアーティスト」とともにあるんだよ
ショパン、バッハなどと同じ

811 :
>>810
つまりお前は曲単体では判断出来ないっていうわけね。

共にあったとしても、ショパンというクオリティは無い。
あるのは最低限のクオリティ保証くらい。

無論sadeも同じ。

812 :
そうじゃない
歴史をみればむしろ名曲よりはまずその作曲者の「名前」がある
名前をきくが曲しらない、なんてのも多いだろ?
その作曲者の名前を確かにするのが数多くの「名曲」なんだ

813 :
ではブロウモンキーズのdigging your sceneはどう評価する?

814 :
>>813
それが好きなのか?

815 :
>>812
そういう建前はいいよ。別に否定する気も無い。

問題は曲の判断など全く出来ないから
作曲者保証でクオリティ判断してる誰かさんだよ(笑)

816 :
>>814
知らないの?w まさかね(笑)

817 :
普通に知らんぞ

818 :
>>764
俺は、ASAP Rocky   feat. Rod Stewart x Miguel x Mark Ronson

819 :
>>818
ポーティスヘッドを思い出した

820 :
>>770
リストアップは難しいので、
一曲ずつ思い出して取り上げよう。
1 Optimistic/Sound Of Blackness

821 :
草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ 自殺したらいいのに

生きてて無価値だよ 家族も友達もいないんだからRばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査にKされようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない 120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路

http://twitter.com/dfpcalendar
https://imgur.com/a/WjhB0K2
120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
20代女性に創価に加担して名誉毀損含めのネットストーカーしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

822 :
草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ 自殺したらいいのに

生きてて無価値だよ 家族も友達もいないんだからRばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査にKされようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない 120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路

http://twitter.com/dfpcalendar
https://imgur.com/a/WjhB0K2
120キロの頭だしてるフィロソフィーのカレンダーのこの人
20代女性に創価に加担して名誉毀損含めのネットストーカーしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

823 :
>>61
それお前がおっさんなだけじゃんww

824 :
90年代しか聴かないんだけど

825 :
特大ホームランを打ち出したわけではないが、良質なヒットは打ち出し続けていたので、総合的に見れば90年代はマイケルが一番です

826 :
しかし>>713の例えは酷いね

827 :
>>824
60年代から80年代を聞かないでも普遍的感覚は身につくか?

828 :
>>827
それらの年代のものも聴いたよ
その結果、今は90年代のものしか聴かなくなった

829 :
60年代〜現在だったら、 80年代ユーロビート蕁麻疹すね、マジ苦手!

830 :
>>828
オルタナ勢が優秀過ぎるんだよな
スマパンとか、最高到達点では、明らかに歴代最強だし
スピリチュアライズの「宇宙遊泳」ぐらい綿密に設計されたサイケ大作も他の年代には無いし

「マニアックな事をメジャーでやる」という奇跡的なバランスが取れていたのが90年代というか
各々が妥協せずに音楽を作れていた時代なのかもしれない

831 :
でも結局このバカは
スマパンの名曲ってどれ?
って聞かれても答えられない

832 :
まず「Siva」だと思うよw
殆どスマパンに求められる要素が詰まってるような曲だし

833 :
1979?tonight tonight? bullet?
どれも名曲として弱いか
マヨネーズのがまだいい気がするが代表曲でもないし

834 :
80年代っぽいヒット曲の雰囲気があるとしたらappel and orangeとかで
これもむずかしい

835 :
Sivaだってさ(笑)

836 :
こういうアコースティックな路線も素晴らしい

Annie-Dog - Smashing Pumpkins
https://www.youtube.com/watch?v=tfUTAer0kVw

The Smashing Pumpkins - Obscured
https://www.youtube.com/watch?v=opj1WqZ0zyo

ゴスの耽美的な美意識を持ってて、しかも美しい音楽って、洋楽でも意外に無いのよね

837 :
駄作が無いから、スマパン
ビートルズ並みに密度が濃い
ボーナストラックやボツ曲を集めただけの作品でも立派にアルバムとして聴けるのはスマパンぐらい

Smashing Pumpkins- Glynis
https://www.youtube.com/watch?v=Cb96VQ1aVWM

このVAに提供した「グリニス」も名曲だね

838 :
そういえば、1979は、当時のマイナーな某バンドの曲のモロパクリなんだよ
ジョージ・ハリスンの「マイ・スイート・ロード」並みのモロ引用w
まあ、1979の方が良い曲に生まれ変わってるんだけど

839 :
todayは果たして名曲か

840 :
スマパンの音色って不思議ね
ハードロックだけどアコースティック

ニルヴァーナもアンプラグドで表題曲をカバーしてたけど、デヴィッド・ボウイの世界を売った男(アルバム)のサウンドなんかが下敷きなのかね

David Bowie - All the Madmen
https://m.youtube.com/watch?v=OSou2Qc9tvY
David Bowie - After All
https://m.youtube.com/watch?v=hF2pd5MrBQs

ついでに、
スマパンのアコースティック曲に影響を受けてるっぽいのが、ナイン・ブラック・アルプスのヴォーカルのソロ
このバンドは、当時ニルヴァーナとエリオット・スミスの合体みたいな言われ方をされてたんだけど

Population 4000' by Sam Forrest (Full album)
https://m.youtube.com/watch?v=GVuWG1gYpPU
スマパンみたいな緊張感は無く、ちょい弛緩してるんだがw雰囲気は悪くない

841 :
90年代のスマパンのアルバムはそれぞれ良いと思う

842 :
パールジャム、アリスインチェインズの90年代のアルバムも全部好き
こんなの他の年代にはない

843 :
スマパンで名曲は強いて挙げるならデザームのみだね。
駄作が無いのには同意だが、そこ書かれても結局は飛び抜けた名曲が無い言い訳に見える。

1979はごく普通の曲をセンス良くやってるだけ
tonight2はスタイルに走り過ぎ

sivaは無い(笑)

844 :
ディザームもないだろ

845 :
ギッシュの良さも分からないとかw

846 :
KKKに負けっぱなしのゴミが静岡転石男スレまで来て粘着(笑)
どんだけ暇なんだよこのゴミ(笑)

165 名前:名盤さん :2018/07/23(月) 12:43:50.83 ID:yb1MSqqA
そろそろ次スレ立てようか?w






(笑)

847 :
バンドとしての本来のグルーブ感を堪能できるのは、ギッシュ、マシーナ、パイシーズ・イスカリオットなんだよ
60年代サイケとHR/HMが年代飛び越えて融合してるのがスマパンの独自性なんだが
それは殆ど1枚目で完成してて、そこにゴス、NWの要素を加味した、もう一つの完成形がマシーナ

サイアミーズ・ドリーム〜アドアまでは実質ビリー・コーガンのソロ作であり、実は習作に過ぎない

それにビリー自身が選曲したベスト盤の一曲目も「Siva」だからなw

Smashing Pumpkins Gish 02 Siva
https://www.youtube.com/watch?v=uSxPUXQFHgI

このHRHMを通過したサイケ組曲みたいなサウンドは、まさに唯一無二

848 :
後期だと、この連作のようなスマパン流ダンスロック路線も素晴らしい

Appels + Oranjes - Smashing Pumpkins
https://www.youtube.com/watch?v=eHlFr4_hvos

元々はデペッシュ・モードへのオマージュなんだろうけど、本家超えてると思うし

Smashing Pumpkins - Raindrops + Sunshowers
https://www.youtube.com/watch?v=dwp9TuYGa6I

続編といえるような、この曲の人力ビートも凄まじい

とにかく音そのものが良いのね
サウンド選びのセンスが抜群に良いんだよ
レディオヘッドが正攻法では永遠に及ばなかったバンドだと思う

849 :
なぜかというと、ビリーは、かなり音フェチ的に色々なバンドを聴き漁ってたからで

たとえばソロで、こんなドマイナーな80年代のエレポップバンドからモロ引用してたりする

Billy Corgan - Walking Shade (Video)
https://www.youtube.com/watch?v=U7HheYR-vDM

Martin Dupont - Hunted
https://www.youtube.com/watch?v=zYAQDigloO4

この元ネタ、たぶん、知ってるの俺ぐらいだろうw
ググっても全く出て来ないし

850 :
ミミーク・サッテンノカー(1734〜1802)

851 :
ググっても全く出て来ない=情報としての価値がないだけ

852 :
>>829
http://media.prinatech.com/watch?v=eweZcJoxAm4
わかるわ(笑)
究極にダサすぎて逃げ出したくなるよ・・・・

853 :
また90年代ユーロビート挙げる無知w

乱暴に言えばユーロビートとは全盛期のnew orderのことだからな。

854 :
こういうこと書くと後追い無知コテが血相変えて飛び込んで来そうw

855 :
>>852
わかるやつがいたか、ユーロビート蕁麻疹の俺から言わせると、
80s90sどちらもダサいの極みだわ〜!

>>953
マンチェスタームーヴメントでNew Orderに対する見方も変わったけど、今でも別に好きじゃないな!

856 :
>>953 じゃなく >>853 これな!

857 :
>マンチェスタームーヴメントでNew Orderに対する見方も変わったけど

そんなやついるんだ?w
無知な後追いの考えてることはさっぱりわからん。

858 :
すでに音楽性が確立されてて評価もされていたものが、後から来たムーブメントで評価が変わる?
それ初めからちゃんと聴いてなかっただけだろw

どうせマンチェも後追いで、お勉強してたら繋がりました!!みたいな?

まず90年代ユーロビートなんて普通はオールスルーなんだよ。
全く聴いてないから積極的に嫌う存在ですらない。

お前は当時エイベックス脳の10代前半かなんかで
無理して聴いてたのか?w 可哀想に。

859 :
>>857
New Orderを完全にユーロビートと思ってたからね

アルバム「テクニーク」自分にとってはアシッド(ハウス)と感じたけどね、当時のイビサさww
だけど今でも好きじゃないって言ってるだろうが!!

860 :
>>858
絡むなよおばさん!! 読解力あるの?w
お前の青春は昭和バブル小室信者おばさんだったんだな
ww

俺はユーロビート蕁麻疹たから聴かないってんだろ

861 :
後追い!!
これ言うコンプは、マウント論破が生きがいなのかなww

862 :
>>858
80s90sユーロビートはダサいの極みで終了

863 :
洋楽板を隈なく自演連投で荒らす Kpop 62ババァ 



北海道・万筋薫子 [60.133.53.159] ナマポ泥ヘドロババァ

http://www.city.gamagori.lg.jp/unit/fukushi/seiho.html

864 :
おばさん更年期につき発狂?w

865 :
おばさん更年期なんだww可哀相だな!!

866 :
>>863

洋楽板を荒らすアジアエンタメの 北海道62ババァを探せ !w!w!w!w!w!w!w!

https://www.dailymotion.com/video/xttfhx

867 :
ババア同士の煽り合いかよw

868 :
>>867
万筋さん、俺はババアじゃないよw

869 :
>>868
ババア一丁前に傷ついてんのか?w
スーパーユーロビート(笑)

870 :
>>863
>>866
w w w w w w w 無職62速報 w w w w w w w w

アジエンのKポ(62婆)は洋楽スレを荒らしてる!!

KKK vs 62おばさん バトルしてるぜw w w w w
どちらが大勝利?? w w w w w w w w w w w w

871 :
>>870


韓国ガールズグループ雑談スレ67
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/4sama/1529351205/


韓国男子アイドル雑談スレ21
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/4sama/1524488607/

872 :
スマパンに関してもKくんと完全一致だな

やはり不思議な御縁はあるようだ

873 :
ユーロビートといえば何といってもストック・エイトキン・ウォーターマン(Stock Aitken Waterman)

1980年代-1990年代
1980年代後半から1990年代初頭を中心に、プロデュースした代表的なアーティストに、カイリー・ミノーグ、リック・アストリー、
バナナラマ、デッド・オア・アライヴ、ジェイソン・ドノヴァン、ヘイゼル・ディーン(Hazell Dean)、ソニア(Sonia)、シニータ他、
多数のアーティストのプロデュースを手がけ、世界中のヒットチャートを席巻した。

ストック・エイトキン・ウォーターマン Wikipedia

ユーロビートの仕掛け人、SAWが生んだ
ディスコヒット5曲

1.「ヴィーナス(原題:Venus)」(‘86)/バナナラマ

2.「トイ・ボーイ(原題:Toy Boy)」(‘87)/シニータ

3.「ギブ・ユー・アップ(原題:Never
Gonna Give You Up)(‘87)/リック・アストリー

4.「ラッキー・ラブ(原題:I Should
Be So Lucky)」(‘88)/カイリー・ミノーグ

5.「ユール・ネバー・ストップ・ミー・
ラビング・ユー(原題:You’ll Never
Stop Me Loving You)(’89)/ソニア

https://okmusic.jp/news/156826

874 :
ユーロビートは和製英語でそれをもとにジャンルが生まれたんだぞ

875 :
>>1
90s
https://www.youtube.com/watch?v=iY-IFU9LFkY
https://www.youtube.com/watch?v=q-9kPks0IfE
https://www.youtube.com/watch?v=FHG2oizTlpY

ちなみに
00s
https://www.youtube.com/watch?v=wq-S8CIU7VA
https://www.youtube.com/watch?v=HPM05dQgdig
https://www.youtube.com/watch?v=uVjRe8QXFHY

10s so far
https://www.youtube.com/watch?v=nYe-6M0jHZQ
https://www.youtube.com/watch?v=bzGojRbzU4c
https://www.youtube.com/watch?v=MTvgnYGu9bg

876 :
ツベはるな
いらない

877 :
まるで全ての発信が自分に向けてであるかのような自意識過剰ぶりである

878 :
>>875
よくしらんがドラマの曲?とかばっか?
ドラマ局が名曲扱いになる日本人にはうけるのか
あたりさわりのない曲ばっかである

879 :
Pretty Maids - Please don't leave me

Phil Collins - Another Day In Paradise

こんなタイプの曲出してくれんか

880 :
>>877
おまえみたいな甘っちょろいやつはSNSだけやってろ

881 :
https://www.youtube.com/watch?v=CprfjfN5PRs
OZZY OSBOURNE - "No More Tears"これは90年代か

882 :
https://www.youtube.com/watch?v=Wt5EHAqhR1c
これは名曲というより個人的に好きだった曲だが
当時は全くヒットしてなかったと思うんだが
現代でも知名度あるのか

883 :
ベン・フォールズ・ファイヴにバラードのイメージは無いからね

884 :
デビュー当初に藤原ヒロシがベン・フォールズ・ファイヴ好きだって書いてて、ファッション誌の連載毎月見てて、それで買ったな
藤原ヒロシがロック・バンドを推すのは珍しかった

885 :
そういうバックナンバー自慢はいらない

886 :
>>882
日本だと「金返せ」の方が人気あるよね
しかしBrickは重い曲だ(妊娠中絶がテーマだからなあ)

887 :
BBC 6 Musicリスナーが選んだ『過大評価されすぎのアルバム・トップ10』

1位:ニルヴァーナ『Nevermind』(1991年)
2位:コールドプレイ『X&Y』(2005年)
3位:ザ・リバティーンズ『The Libertines』(2004年)
4位:オアシス『Definitely Maybe』(1994年)
5位:U2『The Joshua Tree』(1987年)
6位:レディオヘッド『OK Computer』(1997年)
7位:ザ・ビートルズ『Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band』(1967年)
8位:ビーチ・ボーイズ『Pet Sounds』(1966年)
9位:セックス・ピストルズ『Never Mind The Bollocks』(1977年)
10位:ザ・スミス『The Queen Is Dead』(1986年)
https://www.barks.jp/news/?id=1000012398

888 :
90年代馬鹿は「XTC」を知らないらしい 
ニルヴァーナみたいなゴミを持ち上げている馬鹿だからな

889 :
XTC - Mayor Of Simpleton
https://www.youtube.com/watch?v=Ciq0wlhwUVw

90年代にはこの曲を超える作品はない

890 :
>>889
何故かファストボール思い出した

891 :
BBC 6 Musicリスナーが選んだ『過大評価されすぎのアルバム・トップ10』

1位:ニルヴァーナ『Nevermind』(1991年)
2位:コールドプレイ『X&Y』(2005年)
3位:ザ・リバティーンズ『The Libertines』(2004年)
4位:オアシス『Definitely Maybe』(1994年)
5位:U2『The Joshua Tree』(1987年)
6位:レディオヘッド『OK Computer』(1997年)
7位:ザ・ビートルズ『Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band』(1967年)
8位:ビーチ・ボーイズ『Pet Sounds』(1966年)
9位:セックス・ピストルズ『Never Mind The Bollocks』(1977年)
10位:ザ・スミス『The Queen Is Dead』(1986年)
https://www.barks.jp/news/?id=1000012398

892 :
>>889
この曲、サビの3連っぽいメロのところで山下達郎の顔が浮かんでくるんで好きじゃない

893 :
https://www.youtube.com/watch?v=GeG-7MYaqA8
こういうのは名曲か?
なわけないよな

894 :
グランジとか70年代先祖帰りロックをやっているだけで真新しさはゼロだからな
だから海外でも過大評価だと言われている
日本のメディアだけが異常に持ち上げている クロスビートあたりだろうけど

895 :
グランジはジャンルじゃないし
先祖返りはサウンドガーデンに感じるな
ニルヴァーナがいなければ70年台リバイバルとか言われてたんじゃないだろうか

896 :
70年代リバイバルがグランジだと当時から言われていたよ

897 :
ニルヴァーナは当時としては全く既視感のない音だな

サウンドガーデンは確かに70年代ハードロックっぽい

898 :
XTCはせっかくのポップセンスが
時流に乗ってしまったクソボーカルで全て台無し
そのせいでエバーグリーンになれなかった

899 :
ボーカルでそんな名曲になったりなくなったりするわけないやん

900 :
オアシスが80s調の不自然喉開きナルシスティック歌唱だったらブリットポップも台無しだし
カートがアクセルみたいなキンキンシャウトだったら
歴史を変えなかった

NWみたいなトンガリサウンドならともかく
古典回帰系の音やるなら見合ったボーカルがあるんだよ

901 :
>>900
なわけない
野太い声なら野太い声なりに、別の曲にしてでも何かを生み出せるのが天才

902 :
>>901
声質じゃなくて唱法な
曲調のわりに喉に力入り過ぎてイマイチ合ってないんだわ
これは個性というより80年代の流行の歌い方


60年代ポップ引用・回帰の面でXTCはブリットポップ時代を先取りしていたが、
歌い方に関しては前時代的で、そこは引き継がれなかった

903 :
そんなん関係ないだろ
ジョンレノンはあの変声で名曲作って歌える
声がどんだけ良くても名曲にならない奴はどんだけ曲作ってもならない

904 :
>>903
なんか話が噛み合ってないなw

ジョンはまずロックボーカルとしてはいい声質だし
すごくこだわって重ね録りしたりして、曲にぴったりのボーカルトラックを実現してる
ボーカルが上手くいってる例だと思う

XTCは、頑張ってるんだけど
イマイチ、曲調とボーカルづくりのマッチングのセンスが時代を超えられてない、と言ってるんで…

ちょっとどの部分に反論してんのか分からんわ

905 :
そっかなー
ブラーなんか、初期の頃のXTCとか、ネオアコのオレンジジュース風のデーモンのナルシス・ニューウェーブ歌唱で、ちゃんと、ブリットポップ代表選手として君臨したじゃない
ボーイズアンドガールズは、XTC無くして有り得ないよ
これは今の話に関係ないが、2000年代に入ってからも、フランツ・フェルディナンドなどのXTC臭あるバンドは出てきてるしな
後期XTCのアコースティックなサウンドに、ディーヴォみたいな声を乗っけるのは、XTCらしい諧謔趣味で、わざと名曲にしない主義なんやろ

906 :
白痴が立てたスレ

907 :
スレ主にとっての名曲の定義は、タイタニックの歌や、映画レオンの主題歌とかなんだから(バカにしてるわけではない)、ニューウェーブ系列の音楽は名曲にはならんだろな

こういうのやろ?
All I Want Is You - U2
https://m.youtube.com/watch?v=vYCBNF6zYhY

908 :
>>905
ブラーはそんなに不自然な喉開き声じゃないしなー
ビートルズ風とかも馴染ませてると思うし

そう、そのあえて名曲にしてない、てのが分かるだけに
ふつうにエバーグリーンな曲に仕上げたらいいのにって思う

https://youtu.be/tyOYQ8qfFng
絶対こういうの好きなくせに…

あんまりそこのひねり感がわからん

909 :
>>907
スレ主じゃないけど
ニューウェーブ曲でニューウェーブ歌唱なら名曲感あると思うよ 特に好きではないけど
サイコキラーとか

違うかもだけどテレビジョンは大好き

910 :
90年代から洋楽は劣化の一途 

911 :
馬鹿スレ主に質問。

shape of my heartはなんで売れなかったの?
絶対的名曲なんだろ?

まさかとは思うが当時売れたとでも思ってたのか?
映画のタイアップもあってあそこまで売れない理由って何?

912 :
>>907
タイタニックは名曲か?
映画があたればその曲は名曲になるか?
U2のそれのどこが名曲やねん
後世の評価が上になる曲が名曲
なので天国の階段みたいにシングルになる必要すらない

913 :
https://www.youtube.com/watch?v=IVvkjuEAwgU&app=desktop
これもシングルですらない名曲

914 :
>>902
初期パンクと派生のニューウェーブの違いか
ニューウェーブはドゥーワップやプレスリーの歌い方に回帰してるんだよな

915 :
名曲の主観は人それぞれです

916 :
歴史に残り受け継がれるのが名曲

917 :
受け継がれているのが名曲とは限らない

918 :
今更だけど>>1は爺さんだろ

名前:名盤さん[] 投稿日:2018/04/27(金) 04:14:03.96 ID:x5qLfCcO [2/30]
tears in heaven くらい?

8 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2018/04/27(金) 18:50:12.45 ID:x5qLfCcO [4/30]
サンタナの哀愁のヨーロッパクラスのインストの名曲は絶対ないよな

919 :
>>918
リアルタイムは90年代だが
後追いで昔のロッククラシックスを聞いたほうが感動が大きく優れてると感じたんだよ

920 :
>>917
映画とかなんやらで残ってる場合もあるだろうが
更に長い期間になればそれも淘汰されていくだろう

921 :
スレ主は終わってるね
あの世でモーリスホワイトとセプテンバー踊ってればいいw

922 :
>>919
リアルタイムでそれって本当なら貧しい人生を送りすぎだろ
素直にビー板に帰った方が幸せだぞ

923 :
セプテンバーからafter the love has goneみたいなバラードまで作れる

こういうのを天才というんじゃないのか?

924 :
>>923
お前は感性が死んでるし詳しくもない
天才を計るなんて土台無理なんだよ
給食をディナーと言われればそう思って食えるレベル

925 :
感性が生きてるなら90年代の名曲挙げて示してみろよw

926 :
ここで言う名曲ってのはセリーヌディオンが歌ってるのとかなんでしょ?

927 :
all by myself?なら名曲でいいかもな
当然本家のほうな

928 :
KKKがスマパンのsiva挙げてから恥ずかしくて誰も名曲あげなくなってしもうた
そんなタイプのが集まっても収集つかなくなるのわかるだろ
ニルヴァーナのsappyみたいな曲を名曲とか言い出すんだぞ

929 :
all by myselfの本家ってクラシックじゃんw
これだから無知は嫌なんだ

930 :
indigo girls / History Of Us

余裕で挙げるのはいつも俺だけw

931 :
>>930
結構いいな

Ben Watt / 'Spring'

余裕であげたろ

932 :
>>931
お前が好きそうなのをあえて挙げただけだよw

お前が理解出来るもの、理解出来ないものの区分はだいたいわかったわ
つまらない固定観念に支配されてるのも

933 :
>>931
あとそれ、全然名曲じゃないなw
ベンワットの良さが皆無。出来損ないのTFCみたいな曲。
ベンワットの良さはsome things don't matterみたいな曲にこそ顕著。

やっぱお前耳が悪いわw

934 :
スキャットマン

935 :
>>933
そういう曲だとnorth marine driveにいっぱいあるやん
名盤だと言えるかもしれないが名曲か?
上のは少なくともポールマッカートニー的な名曲を目指してる

936 :
それはお前がフォーマットの似た曲の優劣はつけられないってことでしかない。
アーティスト単位、アルバム全体の雰囲気でしか捉えられてない証。

ポールを目指してようがなんだろうが>>931は名曲には程遠いよ。

937 :
コード的には名曲なんだがな

938 :
センス無くても馬鹿でもわかるのがコード
コードのみで名曲は成立しないんだよ

939 :
コードのみではそうだが
名曲の多くは何かしらのコードの傾向があるよ

940 :
パターン毎の確率の計算でもやってなw

941 :
しかしlovin youみたいなただの下降コードの繰り返しみたいな名曲は不思議だ
何がそこにあるんだろうか

942 :
some things don't matterが80年代を代表する名曲と言っておきながら
KKKのスマパンsivaが名曲っていうのを馬鹿にする
同じレベルなのがわかったか?

943 :
>>942
お前にレベルなんてわかるわけないだろw

お前にわかるのはスマパンとベンワットというブランドのみ
あとコード進行w

944 :
コード進行でわかるのは名曲というより一発屋含め「ひきつける曲」の傾向程度だな
しかし日本でもカノンコードやら言われるのに全く関係ないはずないだろ

945 :
誰が全く関係ないなんて言ったんだよ
ほんと頭が悪いなあ

946 :
>some things don't matterが80年代を代表する名曲と言っておきながら

ちなみにこんなこと一言も言ってねーけどw
妄想混ぜないとレスも出来ないってのも馬鹿の王道パターン

947 :
フォーマットの似た曲に優劣つけてそれが一番ってことなんだろ?

結局そんなんなんもならんってことだよ

948 :
>>947
お前はまず妄想をやめて書いてある文章をそのまま理解する訓練をした方がいいよw
そうやって脱線する度に修正かける作業が無駄だから。無能のやることだよ。

で、「そんなん」て何を指してるの?
そして何がなんもならんの?
馬鹿なんだから文章簡潔に書くようにした方がいいよw

949 :
コード、メロディー、ハーモニー、アレンジ、リフ、構成、音響、演奏、録音、発想、センス、歌詞

普通にどれも優劣に関係するだろ。
で、それで判断することの何がなんもならんの?w

>コード的には名曲なんだがな〜(笑)
>似た感じの曲いっぱいあるやん!!

判断が出来るならこういう馬鹿発言は出ないと思うんだよw

950 :
それで判断した結果がBOAのあれが「名曲」ってことなんだろ?

951 :
結局KKKと同じパターンで最終的には寂しくなってニルヴァーナとかスレにくるようになるんだが
ひねくれてるんでマイナー曲ばかりをあげつらねて「これが理解できないとだめ」みたいな路線
埋もれていく音楽を永遠おすすめしつづければいいんだがそれもできない
寂しくて名前の残ったアーティストにでもすがろうとする

952 :
>>950
紛れも無い名曲だよ。お前の理解出来ない区分なのはわかってる(笑)

>>951
また妄想始めちゃったよw
マイナー/メジャーなんて関係無いんだよ。音に関わる全てで判断するだけの話。

コードしかわからないような無能だから、マイナーだのメジャーだの気にするんだよ。
それはお前の中だけの問題なんだよw

953 :
くっそメンヘラだらけのくっそつまんねースレ

954 :
>>952
だからそういう奴は「自分だけの名曲であって歴史的には価値はない」って言ってればいいんだよ

955 :
>>954
お前は喋れば喋るほど自分の無能さを証明してるね(笑)

要するにお前は時間の経過と他者の評価でしか曲の判断が出来ないってことだろw

お前みたいな無能の集合体が作る歴史なんぞには微塵も興味が無いって最初から書いてるだろ。

本来、俺のように確固たる価値基準を持ったもの同士の意見交換が歴史を作るべきなんだろうけど
そんなことにも特に興味は無いね。

956 :
確固たる価値基準に基づき、それを満たすのがBOAだったらこんな悲しいことはないだろう

957 :
まずは曲に驚こう
分析や価値判断は後から来るべきであり、前もって存在する価値基準を当てはめる作業は、さしひかえ、カッコにいれるべきだ
その基準からハズレているにもかかわらず、感激する曲に出会ったら、基準の方を修正すべきである
新しい音楽を聴いても感動しなくなり、確認作業ばかりに邁進するようになったら、
もう音楽を卒業すべきである

958 :
結局お前はboaの知名度の低さで曲が聴けないんだよ(笑)
duvetは>>931の曲の100倍は良いよ。

ちなみに俺もboaには特に興味無いんだわ。
名曲ってのはそれだけで名曲なんだよ。余計な色眼鏡外せるようになってから俺に意見するように(笑)

959 :
>>957
お前が一番出来てないだろそれw
90年代で早々と挫折して80年代以前の他人様が決めた名曲に奴隷のように付き従ってるくせにw

960 :
>>957
存在する価値基準ってのは複数の人間のものだからな
一人の価値基準が王道になることはない

961 :
くっそメンヘラどもお元気ね

962 :
BoA?

963 :
対等な人材にねじ込むBoA?

964 :
>>960
だからその複数の人間てのにはお前は入ってないんだよ。
お前は決められた王道ってのを受け入れるだけの立場。

965 :
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1538724763/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
WEGO/メタリカプリントキャミソール |METALLICA(メタリカ) - ZOZOTOWN
http://zozo.jp/shop/wego/goods-sale/21307041/?did=40731067
【日本語訳】 Metallica - Creeping Death - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA#t=4m20s
旧約聖書『出エジプト記』でモーゼが
奴隷として
使役されていた
ヘブライ人を救うため、
ヘブライ人を連れてエジプトを脱出しようとしますが、エジプトの王であるファラオが追っ手を出します。葦の海で水が割れてヘブライ人が通った後、ファラオの軍勢が通ると元に戻るシーンは有名ですね。この曲中ではエジプトを出ようとしたモーゼを助けるために
神が
疫病を
エジプトに送った
ところが描かれています。

【メタリカのドラマー、バスキアの絵を手放す。】ロイター(2008年10/10)
http://metallica.livedoor.biz/archives/51093314.html
バスキア
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1495169300/
19
虚構に値段をつけて、金を呼び込み、
胴元がもうけて、売り抜けたやつが設けて、
最後にババを引いたやつが、全額失う。
>>1 >>2 >>3
https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA

https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA#t=4m20s
メタリカ「Napsterを叩き潰したことを誇りに思ってるよ」

966 :
>>964
ある程度古いの聞いてると自然にそういう曲が名曲に聞こえてくるんだよ

967 :2018/11/05
【ポスティ】Post Malone【ポスマロ】 pt1
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1539188933/

tool 35
QUEEN + Adam Lambert 日本武道館【Vol.7】
【ZAPPA】フランク・ザッパ★オンステージ★Vol.40
nine inch nails [halo_105]
Ryan Adams / ライアン・アダムス
クリス・コーネル死去
【ZAPPA】フランク・ザッパ★オンステージ★Vol.39
Pitchfork / ピッチフォーク Part.38
Summer Sonic 配信専用スレ Part.7
安倍昭恵夫人に捧げる洋楽
--------------------
プロ野球の視聴率を語る6694
Linuxerの薦めるPDA
【カピゴリ】FC2ライブ カピゴリ先輩専用
村上春樹の短編を語る会
非常食にもなる サバ缶を10%値上げ マルハニチロ、原材料高で 200円→220円へ
【空気を読んで】川崎市役所Part41【腸内フローラ】
【私は大阪のある病院の職員です】病院閉鎖を恐れて検査をしないという内部Kツイートはホンモノか!?話題に ★4
【テレビ】奥様は外国人【東京】
アメリカがベトナム戦争に勝つにはどうしたらいい?
安倍晋三が日本を壊している
【政権与党】森友・加計学園問題「平成の一大不祥事」 公明・漆原氏
超小型車・超小型モビリティー総合スレ18
【自信】今週の鉄板レース2770【確信】
【&#29578;】ギター用ペダルプリ総合3【石】
【韓国】「忘れたら負けだから」…公州の高校生が「ハルモニたちの痛みをともに記憶しよう」[04/09]
インスタ手書きpostヲチ☆20筆目
運転歴15年のま〜ん様のバック駐車がこれね [604460326]
行徳ラーメン街道 Part39
東京NSC13期生 その25
【国内】新日本海フェリー61隻目【最大手】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼