TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
今更だけど洋楽板住人が選ぶ2016年の「日本の」名盤って何よ?
2020東京五輪にふさわしい洋楽
Paul Weller Part11
ポストハードコア/メタルコア
COLDPLAY part.40
何故、日本の音楽は世界に広まらないのか?2
GREEN DAY Part 39
殿下(プリンス)にくびったけ Disc181
GREEN DAY Part 42
CHVRCHES 2

Nothing but thieves 1


1 :2016/09/02 〜 最終レス :2018/01/25
公式
http://www.nbthieves.com

Twitter
https://mobile.twitter.com/NBThieves

Facebook
https://m.facebook.com/NothingButThieves/

2 :
| |そ〜〜・・・
| |∧_,,∧
|_|´・ω・`)
|桃|o乙o
| ̄|―u′
""""""""""
| |
| | ∧_,,∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o  ヾ
| ̄|―u′>>1乙 <コトッ
""""""""""""""""
| |
|_|  ピャッ!
|桃|ミ
| ̄|   >>1
""""""""""""""""

3 :
>>1
乙 NBT初スレおめでとう

4 :
バンドのスレも初ですが僕がスレ立てたのも初です…

5 :
待ってた!サンキュー>>1さん

6 :
セカンドいつかな
アルバムのジャケに惹かれて聴いてみたけど
自分的に当たりだった

7 :
ずーっとツアー続けてるから、アルバムはまだ先かもね

8 :
ライブはまだまだ青臭いけど、今後の成長は楽しみ。

9 :
>>6
https://twitter.com/NBT_Japan/status/767688627778236417
来年に出すみたいで楽しみ

10 :
>>1
museスレから
スレ立てサンキューな

11 :
ライブが青臭い とは

12 :
このバンドは珍しく嫌いっていう人見たことない

13 :
セカンド楽しみやねー

14 :
ワンマン行ったことある人いる?次は絶対行きたい

15 :
>>6
ツイッターで英語できるNBTのファン垢が来年に出すってツイート見たよ

多分インタビューかなんかで言ったんだろう

16 :
てか今年めっちゃliveするやん…
売り込みの段階やから頑張るなー

17 :
12月頭にイギリスでやるライブ、行きたいな〜

18 :
2nd来年か
Museサポートやって、色々経験しただろうしどんなの来るか楽しみだな

19 :
>>14

行ったよ!アルバム1枚分しかなかったしサポートアクトいなかったから1時間ぐらいで終わったけどw、内容は最高だった。
狭いハコだったから、コナーのボーカルとか、PA通さなくても地声でも会場中に聞こえそうな勢いだったわ。

でもあれから半年くらいなのにサマソニで見たらとんでもなくスケール感が上がってて、やっぱりサポートでもデカイとこでやる経験って
大事なんだな、て思った。MUSEありがとう

20 :
最近のUKバンドじゃ抜けてるわ
特にボーカルが素晴らしい

21 :
プラグインベイベーのカバーやったらうまそうだな

22 :
初めて聴いたとき、マルーン5がグランジやってる?!と思ったw

2nd アルバム楽しみだね
個人的には、どの楽曲もヘヴィさとキャッチーさが同居してるのが
素晴らしいと思っているので、あまり音楽性が難解な方向に
行ってしまわないように願ってる。

23 :
>>19
うわ〜益々行きたくなった
期待はしてたけどサマソニで初めて聴いて期待以上に良かったわ

Vo見た目はちんちくりんな感じするけど歌い始めると迫力あるよな
次のアルバムも単独も楽しみだ

24 :
honey whiskeyが好きすぎて
毎朝通勤で聴いてるわ

25 :
>>22

MUSE的になりそうな感じもレディへ的になりそうな感じもあるからね、今のところ。
どんな感じになるか楽しみ。

26 :
コナーの歌声ほんと好きだわ
単独後にファンのところ出てきたときも良いやつだった

27 :
WikiみたらFoals系とも書かれてたけど
他に個人個人のページがまだなかった
メンバーが尊敬してるアーティストとか曲ちょっと気になる
2ndどうなるかなー

28 :
Painkillerみたいな速い系もカッコいいし、Lover. Please Stayみたいな美メロ弾き語りも上手い。
どの路線も本当に器用にこなすよな。
ただ、外部ソングライターを使用してるのが気に食わん。

29 :
暇だからインタビュー漁ってたらこんなの見つけた
好きなライブの場所聞かれて、
No, I'd say my favourite place is Japan. We played in Tokyo and it was such fun,
everyone is so lovely. The fans are amazing.
I could start a clap in London and a few people would be eager, but it would kind of grow towards the back, but in Japan it's instant;
it's like an army. You just start clapping and everyone's there on the beat straight away. They just go for it and really get into it, I like that.
これ日本でのライブでファンの反応がすごく好きというか
よかったって事だよな??すごく嬉しくないか

30 :
あと影響受けてるバンドはどちらかといえばRadioheadらしい
Museも好きみたいだが

31 :
硬派なMuseって感じがする

32 :
>>27
ヴォーカルのコナーはどのインタビューでもジェフ・バックリーに影響受けたと言っててその次がレディへだね。

まぁ他にも色々なの挙げてたけどこの2つから大きな影響受けてるのは間違いない。

33 :
>>32
情報アリガト!
Jeffあまり聴いたことなかったけど、
今AppleMusicで聴いて納得した 雰囲気似てるとこある気がする
声の感じも

>>31
自分もレディへもMuseも大好きなんだがどちらかといえばMuseと思ってた

34 :
>>29

おお、こんなインタビューしてくれてたんだ!
armyに例えられてるのは笑うけど単独はかなり雰囲気良かったよ。
ラストBan all the musicでは前方グッチャグチャにモッシュおきてたけど、観客との一体感がすごくて本当打てば響くみたいな空気になってたからなあ。
サマソニもみんながグイグイ引き込まれてる感あったし、また来てほしいなあ

35 :
>>34
そんなに日本の客についてインタビュー見てきたわけじゃないけど、
日本以外の国のインタビでこういう事言ってくれてたって凄く嬉しいよなあ
お世辞で日本が1番良いよとか日本でのインタビューで
言ってくれるバンドはいるけど
単純だけど、好感度Up...

36 :
日本が好きとかどうでもいいわ。
お前らインタビュアーになったら、「日本のことはどう思いますか?」とか聞きまくるタイプやろ

37 :
コナーはかなりジェフに歌い方似てるよね。
音は全く似てないけど。
音はBlackbudに似てる。

38 :
>>36
そういう話じゃないのに

39 :
誰でも聞くに決まってるやろ消えろ在日

40 :
>>36
どの国も結構自分の国の事は聞くもんだよ。

例えばアメリカとかでもアメリカのオーディエンスはどう⁇とかこの国には馴染めてる⁇とか。

まぁ自分の国褒められたら普通に嬉しいじゃん。

41 :
いやいや、あのノエルも言ってるじゃん。
インタビューでしつこく自国の印象について聞いてくるのは日本人だけだって。
そんなこと聞いてどうするんだ?頼むから新作について聞いてくれ、みたいな。
海外ミュージシャンから見て、結構変なんだと思うよ。

42 :
というか>>29を読めば日本人がした日本向けインタビューじゃないことは明白なのになんで日本のマスコミの話をしているのか謎

43 :
>>42それは35がドアホやから

44 :
>>41
あ、程度の問題⁇それならちょっと他国より気にしすぎかもね。

確かにあのインタビューは日本人が聞いたものじゃないんだろうからおかしな話してるね。

俺が35にレスしたのは日本の事を聞きまくるんだろっていうのにしたもので、あのインタビューが日本のマスコミがしたもの前提で言ったわけじゃないから。

45 :
サマソニスレでNBTディスられてるね

46 :
持ち込んでこなくていいよ

47 :
どこにディスる要素があるんだ
イケメンじゃない?
ロキノンがプッシュしそう?
ミューズフォロワーですぐ消える?
アルバムにいい曲は3曲しかない?

48 :
すまない、日本向けのリップサービスインタビュー以外で
日本の客の反応褒められるの見た事ほとんどなかったから少し嬉しかったんだわ
イギリスでのインタビューね

インタビュー前半の話ざっくり切り取ったが、
Noっていう返事になった元の話はここで見れる
あんま英語得意じゃないから他にも面白い情報知ってる人
良かったら投稿してくれ
http://www.gigwise.com/features/103880/nothing-but-thieves-conor-mason-album-interview-buy-tour-tickets

>>41
まあ他と比べて聞きすぎてるならあんまり印象良くないよなー

49 :
>>47

逆にその3曲が気になるw
Ban all the musicとWake up callとitch?

50 :
>>49
大体そんな気がする
アルバム前半好きだけど後半が....ってのは見た事あるな

51 :
コナーは見た目ぽちゃだけど、声がくっそイケメンすぎる
見た目もきっとこれから洗練されてくるよ
そしたら、ぽちゃが懐かしくなる
2323はしばらく心配なさそうだし

52 :
>>49
If I Get HighとLover, Please StayとBan All The Musicでしょー

53 :
いやitchは捨てがたい

54 :
えー嘘だろ…前半ももちろん好きだけど俺はどっちかと言ったらアルバム後半の方が好きだな。
tempt youからの5曲が流れ的にも好き過ぎる。

見た目は確かにぽっちゃりだけどあの声質的にしょうがないというか太りやすい体質ぽい気がする。まぁアイドルバンドじゃないんだからそんな気にならん

55 :
Itch、Wake Up Call、Graveyard Whistling、Honey whiskyが好きすぎる
捨て曲ない

56 :
久々にいいバンドだと思うが
サマソニは新人一回呼ぶとなかなか呼ばないので困る
またサマソニでみたいぞ

57 :
>>56

今年で2回目だけどね。呼んだの。
Cirka wavesとDPUとかも2回まではリリースがなくても呼んだけど、どちらも今年は特にリリースがなくてよばなかったから、
NBTも来年アルバム出していれば呼ぶだろうし、何もリリースがなければ呼ばないかと。

58 :
>>54
Tempt youからの5曲って、それボートラじゃん。
やっぱアルバム評価するならオリジナルアルバムで評価しないと。

59 :
>>58
確かにね。でも皆んなオリジナルで評価でしてるのかというと疑問でもある。
まぁtempt youまでだとしても俺の中でアルバム高評価なのは変わりない。

60 :
新譜出るまでこれといった話題が無さそうやな

61 :
タワレコ限定EPのBan All the Musicて、買う意味ある?

62 :
去年もサマソニに行ったのに
記憶にないのはゆっくりゴールデンボンバー見てたせいだった
http://www.summersonic.com/2015/timetable/osaka0815_day.html
惜しいことをしたが去年の夏はまだアルバム出てないな
セットリストはほぼ同じか?

63 :
>>61
これか
UK発破格の大型新人バンド=ナッシング・バット・シーヴス、日本限定EP『Ban All The Music EP』がタワーレコード独占発売!本EPは、彼らの代表曲「Ban All The Music」のほか、CD世界初収録となるライヴ音源などを含む合計7曲を収録。

ライブ音源どころかライブ動画もあるからいいや
"Nothing but Thieves - Pinkpop 2016"
https://youtu.be/dDwKuZ_BQDk

64 :
>>62
去年ゴールデンボンバー来なかった大阪は勝ち組

65 :
ゴールデンボンバーとファン層被ってるのか、、

66 :
ゴールデンボンバーをなめちゃいかん
同じ曲で紅白4年出場してる
NBTの去年の知名度で見たやつは勝ち組だが

67 :
>>62
去年のメンツ酷くないか?
これはビビるわ

68 :
>>67
マニックス、イマドラ、コーダラインもいるし去年のほうがいいけどな。
nothing以外は何が好き?

69 :
NBT好きな人たちが、他にどんなアーティストのファンなのか知りたい

70 :
FoalsとかWolf Aliceとかじゃね

71 :
頑張れ
頑張ればカサビアンくらいにはなれる
そしたらサマソニで何度も見れる

72 :
>>12
良くも悪くも嫌いになる要素が無い

73 :
海外じゃどうか知らないが、日本だと名前が長くて覚えにくいって言う人多い気ガス。
コナーの声は強烈に個性あるから、プロモーション戦略頑張ってもらいたい。

74 :
>>73
今月超人気コメディアンのジェームズコーデンの番組でライブパフォーマンスするっぽい。

全米で放送されるし本格的に売りに来たな。

75 :
>>72

ボーカル以外がイケメンでボーカルがイケメンじゃないという外観的には変則バンドだけどな

76 :
ボーカルはハゲでもREMはいいし
ボーカルはデブでもフォールアウトボーイは売れたじゃないですかー

77 :
逆にコナーの外見に特徴あったからこのバンド覚えやすかった

78 :
外見で判断するってなんだよw
アイドルバンドじゃねぇんだぞ。
まぁアイドル文化の日本っぽい見方だと思うけど

79 :
ピクシーズ「俺がカートコバーンのルックスだったらあと1億枚は売れてた」

80 :
ギターの人がカートコバーン
に似てね?

81 :
似てる

82 :
ボーカルの顔が豚のお面みたいで可愛いと思う

83 :
ギターの人映画ですぐ死ぬ主人公の悪い友達感が強い

84 :
>>83
ギター二人おるがな。ドムかジョーどっちや

それにカートコバーンに全然似てなくてワロタwブロンドで髪型が似てるだけ

85 :
サマソニでNBTみたけどギターしょぼない?
まぁボーカルかっこよかったからいいんだけどね。

86 :
>>85
ギターの音から遠い所に居ただけじゃないの?
しょぼいってのはどういう意味?演奏が下手ってこと?

87 :
>>86 いやほぼPAの横
テクニック云々よりバランス

88 :
新人バンドなんかそんなもんやろ
その辺のグループ感や迫力、バランスは経験がデカイ

89 :
確かに音響バランスは悪く感じたかも。
でもその辺は、これからなんぼでもなるっしょ。

WOWOW動画にNBTのインタビュー動画が上がってるね。

90 :
>>89
wowow入っとらんから誰か上げてくれんかのぅ

91 :
>>90
誰でもネットからみられるよ

92 :
ギターしょぼくは全くないけど、5人編成ならではの厚みみたいなのは無いかもね、まだ。
それこそ比較されがちなMUSEが3人であれだけの音像作ってる事を考えると、ギタリストが2人いるならもう少し手の込んだ事をして欲しい感はある。
でもそれを補って余りあるくらいコナーのボーカルがやばいから新人としては十分すぎるくらいレベル高いと思うけど

93 :
別にギター厚くなくてもいいでしょ。
ちょっと今曲名出てこんけど、7曲目みたいなやつかっこいいじゃん。

94 :
気が早いけど次のアルバムが本当に楽しみ
個人的にはもっと変なことしてほしい

95 :
>>94
わかる。
小さくまとまってほしくはない。

96 :
今は良くも悪くも正統派だからね。
セカンドでガッツリ独自色が出てくると一気にはねそうな気がする。

97 :
昨年のサマソニで見て、大阪の単独行った時
金髪の方のギターの人がソロをやったみたいですが、
みんなソロとは気付かずに普通にしてたら、
コナーがギターに拍手を求めて、
ソロだったんだと思って後からみんな拍手した時には少し笑った。

98 :
Strypesみたいに器用貧乏になりそうだな

99 :
wowowのインタ動画見たわ

https://www.youtube.com/watch?v=yvzL_u0Gnf0

インタビューアーがきもいしなんか恥ずかしい

100 :
音数多きゃいい、ってもんじゃないし
音数少なくシンプルなほうが、よりセンスがいる

ギターの出番がないときは、タンバリンすればいいじゃない

101 :
>>97
なんとなく雰囲気ga想像出来ta

102 :
1月の単独行った時にコナーと写真撮った俺は勝ち組

103 :
https://twitter.com/NBTConor/status/785947838282735616

年末に新曲披露するみたい!めっちゃ楽しみ〜
あと、ツイッターのアイコンも変わって彼女との2ショットになってる。

104 :
コナーがツイッターで年末に新曲披露するって言ったっぽいね。

105 :
去年の夏ぐらいに、たまたまラジオ聴いてて、ピザのトッピングを盗んでたことから、盗人以外何者でもないって名前になったってインタビューで言ってたグループだ。
電話インタビューだったかな。

明るくそのままバンド名にしたんだ。治安悪そうって思った。

106 :
1975の方が好きです

107 :
>>106
Nothing but スレチ

108 :
音楽性が似てすらないのに1975ファンってほんと

109 :
ごめん、どっちも好きだわ
でもNBTのが好き

110 :
同じく どっちも好き
新曲楽しみだわ
バンド名由来知らなかった バイトしてたんかな

111 :
バンド名の由来は聞かれるたび違う理由答えてるってなんかで見たような

112 :
2ndはよ

113 :
海外バンドって、バンド名の由来聞かれる度にその場の適当なジョークでごまかす節がある。

114 :
てかまだ毎日のようにライヴやってんだね。
こりゃ新作は再来年かな

115 :
一応メンバーは17年に出すって言ってるけどね
年末に新曲もライブで披露するってコナーもツイッターで言ってたし

116 :
age

117 :
新曲?らしきもの。

https://twitter.com/soft_louis_/status/795722495970185216

コナーが自分が歌ってるって言ってるっぽい。

118 :
保守〜!

続々と来年の来日アーティストが発表されているが、
NBTは来ないのかな?
まだNBT貯金残してあるんだけどな

119 :
アルバム出すみたいだから来てくれると思う。

単独か、フェスか…

120 :


121 :
新しいインタビュー動画どぞ

日本語字幕入ってます

https://youtu.be/ahmsia3WLZ8

122 :
>>121
来年来るのか
夏頃アルバムリリースでそのプロモーションかな
ちなみにドムのダイブ映像
https://youtu.be/1ltll5yC27w

123 :
先日のポーランドでのライブで新曲2曲披露したのが上がってる

Get Better
https://youtu.be/dfVDR9qOAPU

Design
https://youtu.be/JREEZlL5bhI

124 :
おお〜!
新曲2曲、90sグランジっぽいね
2曲目かっこいいな

125 :
昨日のマンチェスターのライブで、2ndは来年1月に発売と言ってたらしいね

126 :
>>125
ほんと?

2ndは匂わせてたけど発表が急すぎないかwプロモーションとか間に合うのか…

127 :
Alternative Chart年間15位おめ!
まさかここまで売れるとは…

128 :
TOPのファンなんやな

俺も好きだから嬉しいわ

129 :
気が早いけどセカンドアルバム待ち遠しいな

130 :
>>129
同じく
2nd発売されたらまた来日してほしい

131 :
保守

ニューアルバムまだか…

132 :
保守

133 :
ツイッターもインスタもしばらく更新ないから今スタジオ篭ってアルバム作ってるよ
夏までには出ると思う

134 :
そうだったら嬉しい
マジで楽しみにしてる

135 :
スレができてるだと

136 :
いらっしゃい、寂しかったぜ

137 :
次のアルバムが楽しみだ

138 :
ついに近々新曲くるぞ!
インスタで久々に公式とメンバーが一緒に更新してる。
公式サイトも更新されてて、ロゴも無色の丸から黄色っぽいのに変わってる
http://www.nbthieves.com

139 :
待ちわびてました、ソワソワする

140 :
新曲?新アルバム?の名前はBROKEN MACHINEか?

スマホで公式サイトいくと面白いよ

141 :
新曲の一部が解析された?
https://instagram.com/p/BTcRGgWAfeb/

公式も最近SNSの更新多いし、あともう少しかな!

142 :
Youtubeにあがってるやつの中に新曲ある?

143 :
シングル出るっぽいけど日本盤て出ないのかな

144 :
ついに公式で発表されたね!
日本盤というのは?さすがにCDはないだろうからダウンロードでしょうね!
とにかく明日イギリス時間の午後7時にbbcradio1で流れるみたいなんで楽しみです

145 :
新曲めっちゃよかった

146 :
9月にアルバムリリースか?

147 :
https://youtu.be/GTUExzis2Jo

148 :
新曲微妙だな、、他の曲に期待

149 :
>>148これで微妙なら全部微妙やろ

150 :
プロデューサー、マイク・クロッシーなんだ
なおさら楽しみになってきたぞ

151 :
まさかのポップロック展開。少しパンクっぽい勢いもあるね
でもコナーのボーカルがNBT独特でいい

マイク・クロッシー、アクモンやThe 1975を手掛けてる人だっけ?
1stと大分雰囲気変わりそうだね

152 :
そう
あとはwolf aliceとかコナーがファンを公言してるtwenty one pilotsのblurry faceの制作にも一部携わってる

153 :
新曲カッコいいなおい

154 :
pv来ましたなー
印象に残るやつだ

155 :
ゾンビに見えた

156 :
おーPVきたか!
後で見よう

157 :
https://youtu.be/X2zcG3bcuMI

曲は良いけどMVは微妙だな…安っぽいしほぼ踊ってるだけだから単純だった

158 :
新曲普通やな
静かに消えていきそう

159 :
え、新曲MV格好いいけどなー
曲は最初ポップパンクぽくて微妙と思ったけど
何回か聴いてたらハマった
やっぱりコナーの声、最高。

160 :
最近のライブ映像見てて思ったんけど
コナーの腹ヤバくね?
まだ20代なのに

161 :
先日のGlastonbury 2017で新たなる新曲披露
https://youtu.be/EbYm4GV_ZCw

バックステージインタビュー
https://youtu.be/41dHim8jeuM

162 :
アムステルダム公式ライブ動画
https://youtu.be/Je7OEjykxqo

163 :
若い子多いなーw おっさんに人気が出るわけないが

164 :
音的にはおっさんに受ける要素あると思うけどなー
ボーカルもぶ…美形じゃないし

165 :
今ライブのやつ見たけど腹がやべーな

166 :
オペラ歌手も声量増やす為に太ってるじゃん?
そういう事にして納得してる。

167 :
>>166
確かツイッターでそんな感じのこと言ってたような…声のためにみたいな
でも腹出てて何か問題あるのかね?

168 :
俺の持ってる1stアルバム、honey wiskeyが入ってない他のバージョンはもっと曲数入ってたみたいでそっち買えば良かった

169 :
>>168
デラックス版?買い直すことオススメする
捨て曲ないよ

170 :
一部だけど一気に新曲披露してきたね
個人的に一番驚いたのはLive Like Animalsだったわw

171 :
新曲 Sorry MV
https://youtu.be/p9_BsjMi4bM

172 :
ニューアル待ちきれない

173 :
新曲 Designめっちゃいいな

174 :
スポティファイでI’m Not Made By Design聞いた
公開された新曲の中で個人的に一番いいと思う。前作のItch的な感じかな

175 :
Spotifyでi'm not made by design聞いたけど凄くいいね
ファーストでいうitch的な感じの位置づけなのかな

176 :
royal bloodの2nd滅茶聴き込んだけどそろそろ
飽きてきたからこいつらが楽しみだな。
クイーンズといい今年は洋楽が豊作。

177 :
iTunes予約したった。
彼ら本国ではどんな評価、扱いなの?
アイドルバンドみたいな感じじゃなきゃいいな

178 :
Amsterdamってアムステルダム感ハンパないよな
行ったことないけど

179 :
アイドルバンドなわけないやろ
別にロンドン在住ではないが、コナーのぽちゃブサっぷり見たら
アイドル路線は到底無理だと分かる

180 :
Amsterdamのアムステルダム感w
ドラッグと喧嘩の街だしフーリガンもかw

181 :
よしゃー
いよいよアルバム発売まで1週間
長かったぁ

182 :
AmsterdamのMVってウクライナだよね

183 :
もうSpotifyで聴けるね、Broken Machine

184 :
うん、2日前から聴けてるよ
UK1位とれるかねぇ

185 :
まだ全曲は聴けなかった
Broken Machine は、ちょっとチルくて新しい感じ

186 :
もうアルバム聞けるのかと思ったらタイトル曲が聴けるようになっただけかw

187 :
2ndかっこいい

やっぱこいつらセンスあるわ

188 :
ジョンスペは
デビュー当時のストロークスを、
アイドルボーイバンドとか皮肉ってたな。
このバンドはどうかな・・?

189 :
このバンドはMUSEくらいビッグになってもおかしくないバンドだよな

190 :
museどころか、queenやzeppelin、beatlesも越えるでしょうYO!

191 :
>>187
音は変わった?

192 :
CDは国内盤買う予定だからiTunesで先に聴いてる
Live Like Animals が今までになかったタイプの曲でおもしろい

193 :
>>189超えるとかもうそういう時代ちゃうやろ おっさんの発想やそれ

194 :
というか想像してたのと大分違うなぁ まぁ後で聴くか 

195 :
live like animals 面白い

196 :
俺も国内盤買ってSpotifyでアルバムきいたけどやっぱLive Like Animals話題になるよねw

197 :
museはさすがに超えられないだろう?
コープレみたいな売れればいいような
曲ばかり作るようなバンドじゃないから
一定の評価は得るだろうな。

198 :
museはさすがに超えられないだろう?
コープレみたいな売れればいいような
曲ばかり作るようなバンドじゃないから
一定の評価は得るだろうな。

199 :
ボーカルが米良美一みたいだからダメだ。

200 :
ホモじゃMUSEの足元にも及ばんか。期待した俺がバカだった

201 :
I was just a kidとAmsterdamが好き

202 :
If I Get Highだけ良いわこのバンド。
激しい曲になればなるほど退屈

203 :
米良だからいいんだろ? 馬鹿

204 :
Amsterdamかっこいいじゃん

205 :
>>204
多分一ヶ月後には飽きてる

206 :
>>205
音楽聴くときわざわざ今後飽きるかもと思いながら聴くの?
聴いた時にいいなと思えばそれだけでも充分じゃない?

207 :
どんなアルバムも飽きるけど、好きなのならまた聴き返す。そうじゃないのは消すわ

208 :
>>206
もちろん飽きるまでは楽しく聴くよ。でも、なんかある程度枚数聴いてると、一回聴けば分かっちゃうんだよ。あ、これすぐ飽きるわって。
賞味期限長い方が当然良いし。

209 :
afterlife好き

210 :
自分はBroken Machine 好き
ちょっと民族調っぽいオリエンタルな感じが良き

211 :
bmはなかなか普通の人には理解されにくい
作品だよな。
俺個人的にroyal bloodの2ndの方が良かったかな。

212 :
最高!

213 :
先週金曜に買ったけど、もう聴いてないわ。予想外につまらんかった

214 :
>>213
俺も最初は正直思ったよ。アルバム全体としては。前作が良すぎたせいかね
でも何度か繰り返し聴いてると馴染んでくるよw
前作ほどの取っ付きやすさはないから聴いてすぐにハマるって感じじゃない

215 :
むしろとっつきやすくね?

216 :
今作は俺もなかなか理解できなかったわ。
前作は全体的なメロディーで聞く音楽だったけど、今作は部分的な音のフレーズで聞く音楽って感じだね。

217 :
最近ゴミ付き分かりやすいな

218 :
やっぱり25手前の奴らの作る曲ってメロディが若々しいな 音作りもそうだけど

219 :
新譜ええやん
Amsterdam かっこいい

220 :
アムステルダムソーリーはキャッチーすぎて、
俺は 1 7 だな。1はリフ
7はノイズがかっこいい。
勿論4 8 10あたりも好きだけど

221 :
アップテンポな曲から始まるとは思わなかった

222 :
soda 好きだー

223 :
particlesいいな

224 :
ようやく聴いたわ
かなりいい作品だとおもったけど
絶賛されてる感じでもないのか

ツアーきてほしいなあ

225 :
ツアー来た!
1/16大阪
1/17東京

226 :
来日も結構だがオフィシャルで注文した新譜が一向に届かない

227 :
スケジュール登録した!

228 :
>>226
それは問い合わせた方がよくないか?

来日あるだろうと思ってたけどきたね
前回も1月で東京同じ会場だった記憶が

229 :
>>226
君もか、俺んとこもまだだよ…
早く新譜聞きたい…

230 :
なんでオフィシャルで注文するの?w

231 :
>>230
サイン入りだから

232 :
3Aで東京当たった
行く人はよろしく

233 :
大阪当たった!

234 :
>>231
公式で買って輸入するの?
国内盤にはサイン入ってない?

235 :
ローチケで買った人整理番号何番だった?

236 :
イープラス朝10時に張り付いて大阪とったけど
まだ全然残ってるみたいだな
楽しみ

237 :
チケット100番代っていいほうかな?

238 :
アフターライフ、すきだわぁ

239 :
アフタライフ好きな人多いな!

240 :
1stすごい気に入ったけど今作はちょっと合わなかったからライブどうしようかな
foster peopleの日程とも近いしどうしよう

241 :
なにがあった?

242 :
https://nme-jp.com/news/46422/

243 :
大阪公演行くやついる?

244 :
まだ半分も売れてなさそうなんだけど…

245 :
>>243
行くよ!
そんなに売れてないのか…

246 :
大阪いきます。Sorryからのファンだけどw

247 :
名古屋にはこんのか?

248 :
中学生の頃にAmsterdam聴いてたら厨二病的なのになっただろうw
実際10代のファン多いしね

249 :
東京も売れてないな

250 :
もうすぐやね

251 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

252 :
たのしみすぎる

253 :
もう来日してるかな?
もっと盛り上がろうよー

254 :
アフターライフ聴けたらいいなぁ

255 :
明日、当日券で参加するかも

256 :
ジェフバックリーのカバーめちゃいいね

257 :
Honey WhiskeyとGraveyard Whistling聴きたいんだけど
やらないかなぁ

258 :
インフルじゃ無かったら明日行くわ

259 :
今日初ライブいくので合唱曲とか観客にボーカルまかせる曲あったら教えて下さい
歌詞覚えていくので

260 :
誰も教えてくれないからアムステルダム以外地蔵になっちゃったじゃんか

261 :
おつです!
今日何時に終わりました?

262 :
大阪どうだった?

263 :
大阪、超良かった。めちゃくちゃいい声で声量凄くてドラマティックで感動したー

264 :
コナーはどんな曲でもわりと客に歌わすとこ設けてたな
いやー楽しかった

265 :
今日の東京公演完売してたのか、、、

266 :
風呂に入って家を出た
雨さえなければなぁ

267 :
今日に限って雨( ´・ω・` )

268 :
すごく良かった!
そして先ほどコナーとばったり遭遇した!
あと今日honey wiskyやった

269 :
コナー痩せた?

270 :
年齢層割と高かったね

271 :
すぐ戻ってくるって夏フェスフラグ?

272 :
前と右隣に歌いまくり踊りまくりのあんちゃんがいて
ボーカル聴こえるかヒヤヒヤだったけどなんとか大丈夫だった

とにかくいいバンドだね
新作からだけど、今後ずっと応援するよ

273 :
行けた人裏山
またサマソニ出て欲しい

274 :
>>272
コナーの声量ならもっと観客が歌っても大丈夫なくらい
前回よりも更に良くなってて凄かったな

275 :
前方でライブ中ずっと写真と動画撮ってた人、撮影してない時間の方が少ないとかさすがにやり過ぎだよ・・・
周りは迷惑だしせっかく近くで見てるのに勿体ない。

276 :
わかるー。動画撮るヤツ多すぎてイライラしたわ。

277 :
youtubeで19日の韓国ライブ見たけど、コナーの声が聞こえない位観客が歌ってた
あれだけ歌詞覚えられてたら、うれしいだろうな
もっと歌えるようにするから、サマソニ来てほしい

278 :
>>277
君一人頑張ってもな…
日本人には無理だよ絶対

279 :
でも結構歌えてる印象だったけどなー
皆、歌詞ばっちり覚えててすごいね

280 :
韓国のLIVE映像見たけど、客の声異常だったね。あんなの近くにいられたらコナーの声絶対聞こえないわ。ナンバー13も客唄いすぎて、コナー笑ってよね

281 :
だよねW
コナーがイヤホンをよく触ってるのは自分の声が聞こえにくいからかな
シーーンとして聞かれるよりコナーも好き放題歌えるんだろうな

282 :2018/01/25
ライブに行ってますますファンになったわ
独特の魅力がありすぎ

ゆるキャラのテーマソングを考えよう
日本の音楽は何故世界に広まらないの?5
DEPECHE MODE Vol.19
BECK ベック
Billie Eilish (ビリー・アイリッシュ) Part.4
Summer sonic part59
フジロッカースを潰すスレ632
Bruce Springsteen 22
Tinashe★Pia Mia★Zendaya 【次世代のダンスdiva】
フリートウッドマック 【来日祈願】 Fleetwood Mac
--------------------
【蘇るよっちゃん】吉田聡作品を語れ!3巻目
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】141 w付き
Michael F. Atiyahがリーマン予想を証明しました。
新日本プロレスに闘魂三銃士は必要だったか?
米ボクシング界の新星ガルシアも天心に対戦表明
【味は?】今日の病院食【食材は?】 4
三國志曹操伝 ONLINE攻略スレ part.8
【速報】山本太郎の池袋街宣 多くの人が集まり駅がパンク 18日は新宿で最後の街宣 [215242435]
ハウステックについて語るスレ14
ドケチの資産運用30
フィギュアスケート★ 女子ジュニアPart145(SLIP)
◆雑談スレ466◆疾風!天に閃く青い稲妻
【自治】DTV板自治スレ4
【悲報】JAL「6000億円貸してくだしゃー」😭😱😡 [幼稚園児たん★]
Anti-Idle: The Game 5スレ目
コナミスポーツクラブ大分明野[T] part21
麻雀プロ全選手名鑑
コテハンさんが1日に1回書き込むスレ 45
枕営業と思い浮かぶ人物
トリガー鍼灸★★教えて梅安先生part3★★本治方
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼