TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
音楽の理不尽な点を強引に解釈するスレ
オナニーできる音楽ってない?
【AKB48】岩田華怜応援スレ★1【避難所】
BECK】ハロルド作石は逝ってよし
元気が出て幸せになれる曲って他にない?
カラオケ苦手な香具師にアドバイスを送る部屋
【まだ】絶対音感を身につける【間に合う】
●ミュージシャンがアニメの主題歌ってどうよ?●
神が舞い降りたに違いない楽曲
不幸で稼ぐ長渕商法を考える

何十回何百回聴いても飽きない曲


1 :04/04/30 〜 最終レス :2018/12/18
1つや2つはあるはず。

2 :
NEOUNIVERSE

3 :
ネオーユニヴァース

4 :
HYDE全部

5 :
ゲンオンは何回聴いても飽きない
いつ聴いても聴きおぼえがない曲でいられるものほど

6 :
ゲソ聴いてる奴は負け組

7 :

サザンの曲はすぐ飽きる


8 :
3人時代のdreamの曲のうち、松室麻衣が作詞した曲。

9 :
My Revolution

10 :
サザン

11 :
サウダージ

12 :
雪の華

13 :
tomorrowneverknows

14 :
北島三郎の北の男船

15 :
天体観測
サザンはすぐ飽きる。
1回で充分だ

16 :
G.

17 :
子守唄だろやっぱ

18 :
今カスチルのサイト見てきたけどなにあれ
くだらねぇ質問ばっかしてんじゃねーよ
彼女にプレゼントあげるためにカスチルベスト作りたいんですけど
なにがいいとか就職がきまんなくてどうとか
どうでもいいことかくなやwカスチルヲタってほんとばか
パクライも幼稚だからヲタまで幼稚( ・,_ゝ・)プッ
そろそろカスチル卒業せなあかんでほんま
パ桑田もビートルズパクるがカスチルほどパクってないよなー
最近カスチルパクリコピペ少ないよなぁ
パ桑田なんかよりよっぽどカスチルのがパクってるっつーのに
パ桑田は歌詞がいいんだけどカスチルは歌詞までもが幼稚。
タガタメやくるみがファンの間では
社会的な歌とかほざかれてるようだけど笑わせてくれるよw
すんげー幼稚。ガキ臭い。稚拙。
パクライは高校までガリ勉の坊主だったんだろ?
あんな歌詞しか書けなくて納得だわw実家の農家もラッキーだよな
息子の七光りだな。ばかなカスチルヲタが金を捨てにきてくれるんだぜw
。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラ

19 :
サボテン(ポルノグラフィティ)

20 :
1回目の途中で飽きました。

21 :
ポルノおたうぜーんだよ!

22 :
コブクロの風かなぁ〜。あ、今は平井堅の瞳をとじて かなぁ。 映画みたらハマっちゃったぁ。

23 :
クリスタルキングの愛をとりもどせ
今日も聴いちゃいました。

24 :
ロネッツのビーマイベイビー

25 :
ビーチ・ボーイズの「素敵じゃないか」

26 :
>25
アイゲットアラウンド、ガールズオンザビーチ どうっすか?
まだ甘ちゃんですかね。

27 :
>>26
>>アイゲットアラウンド、ガールズオンザビーチ どうっすか?
イイ曲だけど飽きない?


28 :
1000の言葉

29 :
10,000Promises

30 :
願いの詩

31 :
Jackson five のI Want You Back

32 :


33 :
ラルクの虹

34 :
ウタダ InMyRoom

35 :
tomorrowneverknowsは確かに飽きない。
ミスチルじゃねぇぞ。


36 :
パッヘルベルのカノン。それも「パイヤール」が指揮したもの。

37 :
>>22
それはまたスレの趣旨と違うだろ。

38 :
W(ダブルユー)「月影のナポリ」「白い色は恋人の色」

39 :
AEROSMITHの「cryin'」 イントロのチャァラッチャチャ〜だけでもゾ゙クゾクする!

40 :
ビートクルセイダーズのEYES IN THE SKY
ビークル好きじゃなかったのにコレだけは
何万回聴いても飽きない。いまだに聴いてるし。

41 :
ルネッサンスのシェラザード組曲

42 :
クリスティーナミリアンの
「AM TO PM」
まじでいいよ!

43 :
今日某店で俺がトイレに入ったとき聞いた話だ。
個室で用をたしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだがいきなり
「おぅ、こんちは」
と来た。正直俺は「は?」と思ったがしょうがないので
「こんちはっす」
と答えたさ。そしたら
「最近どう?」
とたわいのない話してきやがった。しょうがないので
「まぁ普通だよ。忙しいのかい?」
と適当にお茶を濁した。そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる」
・・・
俺は涙が出たね

44 :
ケツメイシの涙

45 :
A cappellersの口笛の鳴る丘
え?知らない?


46 :
TMGE
キャンディハウス

47 :
鐘鳴りぬ

48 :
>>46
tmgeなら ブギーでそ。

49 :
チープトリックのサレンダー

50 :
ビートルズ 『イン マイ ライフ』
ジェフ ベック 『スキャッターブレイン』

51 :
原田知世のロマンス。

でも知ってる奴が全然いないんだよな〜・・・。

52 :
サザンの「ミス・ブランド・ニュー・ディ」
今でもたまに聞くとちょーカッコイイ曲だと関心します!フレーズ最高。サザン嫌いだけどこの曲だけ好き。

53 :
Premierの曲はまず飽きない。

54 :
YMOの"君に胸きゅん"
な〜んも考えてなかった時代に純粋にはまる。
今でも満足なボリュームのアレンジ。
自称「影響うけた」やつにかぎって到達してない。

55 :
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラロ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!
ttp://yogatori.com/movies/guitarist/kimishine.htm
http://kimishine.sega.jp/

56 :

君が代

57 :
AsiaのDon't cry

58 :
突然


59 :
2PACのCHANGES

60 :
錆付いたマシンガンで今を打ち抜こう

61 :
 4'33"

62 :
>>56
ワロタ

63 :
http://www.barks.jp/

64 :

かえるのうた
【理由】いつまでたっても終わらないから

65 :
>>61
それは…
反則では…(笑)

66 :
THE マンパワー!!

67 :
ビーチボーイズの「駄目な僕」

68 :
ダムド
「ニートニートニート」!

69 :
島倉千代子の「人生いろいろ」

70 :
マンピーノGスポット

71 :
小倉優子の「オンナのコ・オトコのコ」
圧倒的な構成力と印象的なメロディーライン、
そこに小倉のへなちょこなヴォーカルが加わり中毒性を生み出す。

72 :
フィッシュマンズのゆらめきIN THE AIR
でもずっと聴いてると頭おかしくなりそう。

73 :
空の神兵

74 :
君が代
同期の桜
これは名曲。

75 :
愛の唄

76 :
『風をあつめて』はっぴいえんど

77 :
陰陽座 陰陽師

78 :
キンモクセイの二人のアカボシ

79 :
EROTICA SEVEN

80 :
chage&askaの太陽と埃の中で・PRIDE・WALK 

81 :
wonderwall/oasis

82 :
78さんはドロップさん?

83 :
ダイハツ・ミラジーノのCM曲、キンモクセイの「夢で逢えたら」が2月16日にリリースされます。みなさん要チェックですよ☆☆

84 :
微笑みの爆弾

85 :
今はレンジ以外なら何でも良い。

86 :
ポルノのラック。

87 :
kjh

88 :
>>86 あんた変わってるな

89 :
>>84
おおぉ〜っ!幽白じゃないか〜!
馬渡さんいいよねマジで。

90 :
JETのAre You Gonna Be My Girl?
ジャンヌダルクの霞ゆく空背にして

91 :
19の「あの紙ヒコーキくもり空わって」

92 :
19の「すべてへ」

93 :
親父の一番長い日

94 :
Do As のOasis
メロディー、ギター、歌詞、声、全部イイ!!

95 :
柴田淳「僕の味方」
100s「光は光」

96 :
Driver's High (L'Arc en Ciel)
最強。

97 :
86に同意

98 :
X JAPANのDAHLIA
2000回以上聴いてるのにまったく飽きない

99 :
ポルノのヒトリノ夜
アポロとかアゲハ蝶とかはすぐに飽きるけど、これはなぜか飽きない

100 :
やっぱポルノ&ラルク
killing me ヴォイス

101 :
何で厨ばっかなんだ

102 :
>>101
そういう君も何か書いてみたらどうかね?

103 :
ポルノなんてあげて恥ずかしくないのかね?

104 :
>>101よ、自分の意見もないやつが書くな

105 :
陰陽座
組曲「義経」〜悪忌判官

106 :
ACOの悦びに咲く花

107 :
エックスのサイレントジェラシー

108 :
Being黄金期の名曲はまったく飽きない…DEENのこのまま君だけを奪い去りたい なんか今朝12回聴いたのにまだ聴きたいし

109 :
>>108
ただの基地外ですね

110 :
ケンタイラのDream寝るときつけっぱなし

111 :
>>109 好きな曲聴いちゃだめですかそうですか

112 :
>>111 「このまま君だけを奪い去りたい」は名曲だよなー
俺はDEEN版よりWANDS版のほうが好みだが。織田哲郎最強

113 :
HOME MADE 家族の「サンキュー」これ最強

114 :
ジャンヌダルク 桜

115 :
ポルノのROLLは飽きん。

116 :
ポルノのハートも飽きない。

117 :
天国と地獄
これ聞くと走りたくなる

118 :
ポルノはクソ

119 :
ポルノのデッサン#2いいわぁ

120 :
浜崎あゆみのSURREAL

121 :
http://big.freett.com/plas_ticase/weasure20050123_with_song.wma

122 :
The Stills「Lola Stars and Strips」

123 :
真心のサマーヌード

124 :
B'z ハピネス
GLAY ALL STANDARD IS YOU
ラルク forbidden lover
SURFACE ボクハミタサレル
SIAM SHADE Life
WANDS MILLION MILES AWAY
DEEN ひとりじゃない
イエモン 人生の終わり
吉井 CALL ME
ジャンヌ differ
CUNE リフレイン
暴威 BEAT SWEET
エックス Rusty nail
MOON CHILD ハレルヤインザスノー

125 :
ポルノはクソ

126 :
>>7
飽きる曲も多いけど・・・
サザンの「さよならベイビー」は何千回聴いても泣ける。

127 :
Room#1102

128 :
椎名林檎
『ドッペルケンガー』。

129 :
>>126
♪泣いたり〜しないで〜大人に〜なれない〜
ってやつか?確かに飽きない曲もあるな。

130 :
ひまわりが揺れる 夏なのに
Loving you, Baby
この最後の部分が一番泣ける(´;ω;`)ブワッ

131 :
ジェーン バーキン 無造作紳士

132 :
Cries In Blue 「I Wish・・・」
マジ聴いてみな。
http://cries2003.cool.ne.jp/

133 :
B'zのTIME いつかのメリークリスマス
ジュディマリのOVER DRIVE
椎名林檎のやっつけ仕事

134 :
思うんだが、何故この板はポップスのしかも超メジャー級の話しか出てこないんだ。
そういうのはサロンじゃないのか。

135 :
ラブサイケデリコの曲はゼンッ全飽きない。

136 :
剛田 武 「乙女の愛の夢」
1 おれはジャイアン様だ ★★★★★
1stシングルにして300万枚を売った説明不要の名曲。
貸しに出てくるのび太、スネ夫は剛田の小学校時代の同級生らしいがこんな名前の奴らが実在するとは驚きだ
2 あの子は二度とかえらない ★★★★
泣かせ系のパワーバラード
この曲の時うっかり笑ってしまったファンをライブで殴った話はファンの間では有名。
3 乙女の愛の串ダンゴ ★★★☆
声量にモノを言わせた激しいシャウトが特徴的。音楽評論家に「知性の欠片も感じられない」 と言われて訴訟問題に発展した問題作。
4 ハートの心はきみの心の瞳の眼に ★★
ジャイアン音楽院設立と同時に発表した曲だが商業主義丸出しで安っぽい印象が拭えない。
5 横須賀ストーリー ★★★
カバー曲、原曲のイメージを損なわず、まるで自分の曲の様に唄いきる歌唱力は流石の一言。
6 妹よ ★★★★
剛田の実妹原作のアニメ「ペロペロキャンディキャンディ」のタイアップ剛田のシスコンっぷりがつたわってきたぶっちゃけキモイのだが。
メロディは秀逸そのもの。
7 グレートマザー ★★★★☆
母に対する大きな感謝と少しの恐れをテーマにした曲。剛田の常人離れした声量が、母の偉大さを見事に表現しており
CDで聴いても威圧感すら感じるほどである。
8 waking with my hearts friends ★★★★
どんなに困難でも友人とともに進むという意思を表現した曲。実話がもととなった曲らしいが、歌詞にプテラノドンと出てくるのはどういうわけだろう。
9 ドラゾンビ ★★★
剛田の曲にしては単調でおとなしめの曲、本人いわく自分の作曲した曲ではないらしいが
作曲者は不明。
10 ジャイアントキリング ★★★★★
ハードロックの王道と言える曲、激しい曲の多い剛田の楽曲の中でもとりわけハードでライブ会場で多くのファンを失神させ
野外ライブでは窓ガラスが割れたと言う報告もある。
総評 ★★★★☆
1stアルバムとは思えないほど完成された作品。
しかも殆どの曲が小学生時に作られていたというから恐れ入る。

137 :


138 :
名もなき詩
終わりなき旅
LOVERS ON BACKSTREET
CALL ME

139 :
   エイジアエンジニア
【スーパーヒーロー/上のほうへ】
RZCD-45177 1,050円(税抜1,000円) 発売日:2005-02-16
1 スーパーヒーロー (Original)
2 上のほうへ (Original)
3 Where shall we meet?
4 スーパーヒーロー (instrumental)
5 上のほうへ (instrumental)
6 Where shall we meet? (instrumental)

140 :
ZOO〜愛をください〜
菅野美穂カバーバージョン

141 :
B'z YOU&I

142 :
>>1
>>2-141で判るだろ。各々が好きな曲だってことだよ。

143 :
オレンジレンジの曲

144 :
Silent jelousy

145 :
ウエス「ケカナ」
Image2というアルバムに収録。アフリカ語だが「よお〜働く働きマンボウ」「え〜え体でっせ」「え〜いたまらんで」「爆竹だ」「ウンコ!」と聞こえる

146 :
いい日旅立ち
http://www5f.biglobe.ne.jp/~eio/sannto001013.mid

147 :
サザエさん

148 :
甘えんぼ

149 :
ラルク「瞳の住人」

150 :
ミスチルと桑田の「奇跡の地球」

151 :
ケツメイシの「手紙 〜未来」

152 :
aikoの三国駅

153 :
このままだと147で決定になります。

154 :
You So Vain うつろな愛
http://h-suzuki-web.hp.infoseek.co.jp/70s/youre_so_vain.mid

155 :
Sailing セーリング
http://h-suzuki-web.hp.infoseek.co.jp/70s/Stewart,_Rod_-_Sailing.mid

156 :
Sailing セーリング
http://h-suzuki-web.hp.infoseek.co.jp/70s/Stewart,_Rod_-_Sailing.mid

157 :
これ
http://songupload.songjapan.com/gogo7188_ukifune01.wma


158 :
ミスター・ロンリー
http://www.hi-ho.ne.jp/t_oota/midi/mrlonely.mid

159 :
BUMP OF CHICKEN 天体観測 飽きん

160 :
バーガーナッズのオベリスク、boys in blue、ANALYZE

161 :
ゆらゆら帝国 / 発光体
タン ブーブブブブーブ ブブブブーブブブ ブーブーブブー゙フ ゙ブブブブゥウゥン
このイントロだけで大興奮

162 :
文字だけだと、めっちゃ小きざみの屁って感じ

163 :
ヽ(`Д´)ノ

164 :
レベッカの
フレンズ、ラズベリードリーム
イエモンのスパーク

165 :
B’zのホットファッション

166 :
ジューダス・プリースト / 死の国の彼方に

167 :
春よ来い 松任谷由実さん
http://members-ftp.jcom.home.ne.jp/th2211/MIDI-Room/ha-gyou/haruyokoi.mid

168 :
SalyuのVALON-1

169 :
XJAPANの紅
レベッカのフレンズ

170 :
恋のアランフェス 少し前の、良き時代の、ムード音楽かなー
http://www1.ocn.ne.jp/~naka222/23.MID

171 :
B'zの曲全般








ンなワケねーだろ。

172 :
The Stills
「Change the no good」
本当にいい曲〜

173 :
LED ZEPPELINのアルバム全部

174 :
Mediterranean Sundance 地中海の太陽のおどり
http://www1.ocn.ne.jp/~naka222/638.MID

175 :
ピリリといこう〜Berryz工房
オキナワのハイテンションとアイドルポップスが
見事にはまった奇跡の一曲。


176 :
そこにあるすべて/SOPHIA
「夢」が出てからほぼ毎日聴いてるけど全然飽きない。

177 :
Dir en grey / ain't afraid to die

178 :
山口百恵の絶体絶命、
後誰が歌ってたか忘れたけど恋の奴隷。

179 :
やっぱり「ボヘミアンラプソディ」


180 :
マッキーの君は僕の宝物

181 :
鼻水機

182 :
ちんこ音頭

183 :
BUMPOFCHICKENの天体観測とポルノグラフィティのROOL
この二つ、良すぎでやばい!!  

184 :
tahiti 80のSwimming Suitが何故か飽きない

185 :
>>183
いえてる!!かなりいい曲

186 :
W.G.モーツァルトの『魔笛』の歌。
『俺は鳥刺し』『夜の女王のアリア』
・・・ガキっぽいけどどの歌もいい。

187 :
please,please/SOPHIA
ギターがクセになる。

188 :
BUMP OF CHICKEN / ロストマン
いっぺん聴いたら何か脳が揺れた

189 :
スピッツ
空もじゃなくてロビンソン

190 :
ぶっちゃけB'zのALONE

191 :
189何となくわかる!ロビンソンは何故か飽きない

192 :
サザンの真夏の果実

193 :
スピッツ、B'zには禿同

194 :
loveme,Iloveyou

195 :
>188
同じく。

196 :
ワールズエンドスーパーノヴァ

197 :
>>188
おぉ丁度「ロストマン」とレスしようとしたとこ。
個人的にbumpで一番好きかな。

198 :
ZONEの証、白い花、僕の手紙

199 :
GLAYのWay of Difference

200 :
B'zのLOVE PHANTOM

201 :
SOPHIAの街

202 :
ESCAPE/MOON CHILD

203 :
スピッツのロビンソンは飽きない

204 :
>>203
湿濃。
そればっか聴いてれば?
経済的だね。

205 :
マイヤヒー

206 :
Labyrinth/Janne Da Arc
Stranger/Janne Da Arc

207 :
ポルノ曲

208 :
You Can Never Ask Too Much(Of Love)

209 :
WANDS/Jumpin' Jack Boy

210 :
イエモン/SPARK

211 :
スガシカオ

212 :
稲葉浩志の
arizona

静かな雨

213 :
ダイ・イン・クライズ
ハズレ無し

214 :
XのSilent Jealousy

215 :
GRAPEVINEのスロウは聞きまくったな

216 :
Do As Infinityの恋妃

217 :
国歌ちみがよ

218 :
まほろば〇△
/ぽるのぐらふぃてぃー

219 :
椎名へきる 幻想の雪

220 :
少年時代

221 :
カルマの坂
ぽるの

222 :
『四次元 Four Dimensions』
オリコン1位。
楽天市場より。

Mr.Children 四次元 Four Dimensions-CD-〔送料無料キャンペーン中〕
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0022e9c1.3bee8e06/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fathine%2f546928%2f614030%2f625967%2f%23609671

223 :
キンモクセイの二人のアカボシ

224 :
ん〜〜、コブクロの
「1つしか咲かない花」とかけっこう
いいとおもいますよ。

225 :
NOVAERA

226 :
ヒトリノ夜/ポルノグラフィティ
飽きやすいポルノUPで飽きないのはこれくらいだ

227 :
EDEN

228 :
フリフリ’65

229 :
My Way


230 :
ティアーズフォーフィアーズ Everyバディ ウォンツ トゥ ルール ザ ワールド,パーフリ 髪を切る100の方法,キリンジ 休日ダイヤ,スキマスイッチ 螺旋,KinKiキッズ ラブシック,男性デュオ万歳

231 :
螺旋

232 :
SOFT BALLET
ENGAGING UNIVERSE

233 :
「ZEEP」というユニット
デモソングですがこの「ONE AND ONLY」は最高や♪
http://zeep-kumi.chu.jp/wavs/oneandonly01.wav

234 :
X DAHLIA

235 :
私は、やっぱり、ミッシェル・ポルナレフの「愛の休日」が最高!
年令がばれるけどね〜

236 :
稲葉 波

237 :
サザン ミスブラニューデイ

238 :
the yellow monky
悲しきAsian Boy

239 :
イエモンのJAM

240 :
マシンガンをぶっ放せ

241 :
        ,/`  : : __,,,,,,,,,,,,,,_: : `'ヽ,、
      .,,i´_,,,,―'''"^:    : `゙゙゙''ー、,,\ 
     ,,彡'" :  : :  :    :;   : : `''〈i、
    ,〆` : : : :  :   :    :    :   :;: .゙ヽ
   ,/`; :  :;: : : _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_  :   :;: : : ヽ
  /: : : : : _,,-‐'": : : : : : : : ::::::: `'''ー、,_:   ; .ヽ
  │ : : :.,,/: _,,-'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^゙'-、、::`'、、:  .゙i
  .| : ,r'";:,,+ニ--、,、     _,-ー'''"゙`''-,\  |
  l゙.,/、/`、: : .;;;`''ー、,,,,,,/`;;;;;;:: ;;;;;;;;;;;:トi、ヽ .|   
 .|";;;;:ili|゙l;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;`/゙゙゙゙゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙「″;ヽ |    ファッキンライト!
 .|;;;;: !.|゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/、 : :,゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐ ゙l : ;;;゙'|
 .|;;;: : : | `'-、;;;;_,,,、-"l゙   ゙l,゙'―--.-/  ‖: ;;;;|
 .|:;;: : ; |  `''"゛  : ,r: : ..'-,,゙l、         |゙l : │
  |;;;  |      ..l゙::,ii,: :,ii,,‘,!:     : : : .|゙゙l ィ゜
  ゙l;;: : ;│: :      ゙-゙”'''"~.┘     : : : } ゙l  l
: .i,,i´: : ゙l゙l: : :    :  ,,―-―、、 :    : : │,l゙: : 'l,,,
'"゙!li,,  `彳:    : .-'゛: : : : : : :゙'' :    : : ナ'′: .,,ll 
: ,l,,:'゙ll,, : : ゙l    : `'" ̄ ̄ ̄~"     ,l゙:;:  ,,ll゙゙,  
: ::゙!l,,.:゙lll,,, .\、     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^      l゙ : ..,ill゙.,,i!°
: ,,_::'゙ll,,,_゚゙lll,,,,`'-,、           ,/ ,ill゙`,i!゙、
: ゙゙゙lll,,,,゙゙゙llli、゙゙゙lllll,,,,'゙l、: : : : : : : : : .,!_,/ ,,,lll゙゙,,lllll゙,il゙゜

242 :
>>234
DAHLIAってそんなに飽きないか?
漏れはそれよりTearsなのだが。
それとART OF LIFE

243 :
ランバダ

244 :
スピッツの曲

245 :
スピッツの曲はいいね!

246 :
PRINCESS PRINCESS の「ムーンライト・ストーリー」
プリプリに関しては捨て曲が殆ど無く、歴代のアルバムの中でも「LOVERS」は最高!

247 :
>>244同感

248 :
Mr.childrenの未来

249 :
コブクロのここにしか咲かない花

250 :
ラルクのDRIVER’S HIGH
NEO UNIVERSE
flower
HONEY
あなた

251 :
EXILEのM&AとHEROと運命のヒト

252 :
ポルノのヒトリノ夜

253 :
中島美嘉のSTARS

254 :
>250 うわ

255 :
こうだくみの1000の言葉Ww

256 :
ラルクのHEAVENS'DRIVE
ってかラルクは全般好きだけどなw

257 :
一回聴いただけで吐き気のする曲→中島美嘉の逝きの鼻

258 :
こういうスレってやっぱり
ラルクとかポルノとか厨が出てくるな。

259 :
中島みゆきのファイトは何百回も聴いたな。

260 :
ZARDの負けないで

261 :
まほろば○△、センチュリーラヴァーズ、Mugen(ポルノ)
夢に消えたジュリア、愛と欲望の日々(さざーん)

262 :
漏れの場合なら90年代以前のなら何でもいいとおもうよ

263 :
スピッツのチェリー

264 :
sexmachinegunsの頬白鮫の悲劇

265 :
ギリギリchop!!

266 :
ヘブンズドライブは1日平均1回は聴いてるのでもう1500回は聴いた

267 :
オフコース「眠れぬ夜」
たぶん生まれる前から聞いてる。

268 :
ベートーベン:交響曲第九番

269 :
>>268
俺、ノンストップで計15時間聴き続けて
精神を患うかと思ったことある。

270 :
XJAPANの曲全般
J.Sバッハ

271 :
X JAPAN

272 :
269はなんでそんなことしたの?w

273 :
サザン 恋のジャックナイフ

274 :
  ★★★ また韓国、意図的な、でっち上げ反日報道 ★★★
 韓国の大手テレビ局が、8月15日のニュース番組で報道した「旧日本軍による生体実験」と称する映像が、実は真っ赤なウソ、中国映画の盗用でっち上げだった。
 韓国のマスコミは反日キャンペーンで、この種のでっち上げ「歴史歪曲(わいきょく)」をよく行うが、今回の事件で 「日本糾弾ならウソも平気」 といった腐敗体質が、改めて確認された。
 番組では戦前、旧日本軍の細菌戦研究731部隊の生体実験の様子を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じだ」と抗議の声が上がり、悪質なでっち上げが露呈した。
 この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけるために「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。
 日本の民主党(岡田党首)は、日本国内に数十万人いる反日的な在日韓国・朝鮮人に日本の選挙権を与え、民主党に投票させようと画策している。
 在日韓国・朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで密入国した不法滞在者とその子孫だが、強制連行されたとウソをついて被害者のフリをし、日本国内に居座って税金も払わず、毎月二十数万円の生活保護をもらい遊んで暮らしている。

275 :
ラルクのドラハィ*ネォュニ*ハニ━*ぁなた*ダィブ*フラヮ━
、、、てかラルクの曲ほとんどoo

276 :
19&3B.LAB
ゆず
ここにしか咲かない花

277 :
鬼塚 ちひろ

278 :
金儲けのテレビに出て、カラオケしてるオレンジとかエグザイルとか中島美蚊
とかそういうしょうもない人が多いけど、すばらしく信念もって作詞作曲して、
テレビに出ずとも、売れるミュージシャンの方って少ないけどいるよね。
そういう存在を確かめたとき、安心するんだよね、あたし☆

279 :
やっちゃった

280 :
ファーンータースーティポー

281 :
バンプの曲!
まだ1年しか経ってないけど
全然飽きない♪
聴くたびに味が出てくるよ!

282 :
くるりの「東京」、リンドバーグの「Green eyed Monster」、CHARAの「ミルク」、ハバナクラブの「ペーパードライバー」「エレジー」、CHANIWAの「EVERLAST」「COOL-good LIFE」。何度聞いてもいい。

283 :
椎名へきるの歌声

284 :
3年ぶり復活しました。
すぐ試聴できます。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a034558

285 :
解散したけどFUDGE(ファッジ)はマジで良かった。というか今でもよく聴いてる。
なんでこんなお洒落なグループが売れなかったんだろう。

286 :
5回くらい聞けばだいたいの曲は飽きる

287 :
YUKI

288 :
>>124
cune「リフレイン」同感!!
「カノン」も良いよ!!

289 :
黒夢の『Like@Angel』
同じく、『至上のゆりかご』
…ってゆ〜か、清春の作品すべて!

290 :
ビークルの『JAPANESE GIRL』

291 :
BUMPは本当に自分は飽きないな。何年も聴いてるが、一度も飽きたこと無い。自分はな

292 :
ハレンチ☆パンチ/ロコモーション

293 :
そんなもん、一生共にする自分で歌った曲(歌声)じゃな〜い。
と思い自分で録音してみると。
えっ…………。誰あなた、キモイ。

294 :
>>293
わかるわw
キモいよなw
最近開き直って慣れてきたが。

295 :
BENNIE K

296 :
やっぱミスチルでしょこれ嫌いな人音楽をわかってないね。
「Sign」最高だぜ。あと「Any」とかいう題名ふつうつけられない!


297 :
レンジのチェスト。
レンジ自体あまり好きではないが、
発売日から今日まで必ず一日平均一回聞いたほど飽きない。

298 :
サニーデイ・サービスの「白い恋人」地味だけど。

299 :
スピッツのロビンソン

300 :
汐 /CLANNAD
CrissCross /CROSS†CHANNEL
Message /CROSS†CHANNEL
野道 /AIR
パッヘルベルのカノン /Piano独奏
ロビンソン /スピッツ
On Green Dolphin Street /マイルスデイビス
My Favorite Things /そうだ京都いこう
Round Midnight /アルバートデイリー
少年時代 /井上揚水
Summer /久石譲
シンドラーのリストのテーマ/ジョンウィリアムス
パリは燃えているか/加古隆
未来世紀/加古隆
メロディーがよければいくらでもいける

301 :
宇宙でLa Ta Ta 松浦ver.な
ほんとハマる。一日中聞いてるかもしんね

302 :
コブクロの「風」
大黒摩季の「子供の国へ」

303 :
SMAPが無い・・・SMAPは一回聴いたら飽きますかそうですか。
SHAKE。絶対飽きない。俺敵には。

304 :
川本真琴全部。中学の時のこと思い出す。思い出してばっか。なんとかもってる。氏ぬのが近い。そんな気がする。

305 :
dreamが3人だったときの、松室麻衣がいたときの全曲。

306 :
レンジの代表曲的なものは聴いててあきない。
だけど・・・・なぜか以心伝心はあきるw

307 :
pepperland orangeの夏の魔法
これしかない

308 :
明星「wind」[秋風のうた]

309 :
バンプのランプと中島みゆきの「銀の竜の背に乗って」←理由ドラマのDr
コトー診療所が良すぎたから。

310 :
松谷卓の「いま、会いにゆきます/時を越えて」
映画のサントラ買ってから、1日も欠かすことなくリピートで聴いている。

311 :
PS 夕べの「松谷卓・ソロコンサート」も最高だった!!

312 :
ホブルディーズの「月夜の星空」 知ってる方いますか??
ナイナイのオールナイトニッポンで聞いてから 耳に残って離れません!!
どこか CD置いてないかなぁ??

313 :
T.M.Revolution 「IMITATION CRIME」何百回聴いたことか・・・
access     「EDGE」accessは復活後の曲は飽きない。
T.M.R-e     「月虹-GEKKOH-」これは神。
BUMP OF CHICKEN 「バトルクライ」マイナーだが素晴らしい曲。
SURFACE     「空っぽの気持ち」俺の事歌っているんじゃ・・・w
X        「紅」絶対飽きねえ。
DASEIN     「走馬灯」頭から離れません。
Janne Da Arc  「飢えた太陽」なかなか秀逸な曲、Janneの中では当たり。
B'z       「孤独のRunaway」かなりヘビロテ中。
ペニシリン   「ウルトライダー」たまりませんw
175R    「夕焼けファルセット」175RってDQNぽくて嫌いだがこの曲だけ好き。
sex MACHINGUNS 「TEKKENU」血沸き肉躍るw
アニメタル   「特撮で行こう」ネタ曲のつもりが中毒にorz

このMDをヘビロテしてまつ。

314 :
レミオロメンの南風
奥田民生の何と言う
これしかない。

315 :
スキマスイッチ 全般
ポルノグラフィテイ 全般

316 :
諫山実生(イサヤマミオ)の『月のワルツ』
NHKみんなのうたで観て聴いてハマった。
アルバム『恋愛組曲』はみんなのうたの映像DVD付きなのでオススメ

317 :
>>315キモヲタ乙

318 :
滴草由実の『花篝り』
切なくなる・・・

319 :
アンパンマンのOP

320 :
ROCOのスイングハートとかキャンドルコール、セピアメモリーetc.はまるでするめいかのように聴けば聴くほど味が出てきます。
マイナーだけどかなりのお勧めです。甘酸っぱい感じがなんとも可愛らしい!!

321 :
福山雅治のHeartのみゥ

322 :
>>23R。うんこ!!

323 :
わりぃ〜〜ミスッタ

324 :
ブルーハーツの夢

325 :
Funny Bunny / the pillows

326 :
浜崎のSTEP YOU
この曲だけは

327 :
ブルーハーツと尾崎豊の曲
・・・ほぼ全部。

328 :
wizautomi-,クラシック名曲

329 :
一青窈「ハナミズキ」

330 :
バンプの「車輪の歌」
アヴリル・ラヴィーンの「sk8er boy」

331 :
>>321 半年ロムれ

332 :
CHANIWAの「EVERLAST」

333 :
マジレスすると
団子3兄弟

334 :
永遠

335 :
十七歳の地図だな。

336 :
マジレスかネタか分からないのが多いな

337 :
摩訶不思議アドベンチャー♪とセントジュエルを探せ(^。^)と輝けラーメンマン

338 :
XのSay Anything!!これはマヂ何回聞いても俺は飽きない

339 :
the pillows/Ride on shooting star
iTunesの再生回数195回だった

340 :
WaTの僕のキモチ377回聴いてるけど飽きないな・・・!!

341 :
アクアタイムズの等身大のラブソング

342 :
典型的な厨ソングだな

343 :
>>341
仕事中に有線で死ぬ程流れてて大嫌いなんだが

344 :
coccoの曲全て

345 :
全てって言う香具師は大抵頭悪いよね

346 :
仕事中に有線流れるのか…

347 :
>>346
そういう仕事も普通にあるだろ
自営業の人とかは

348 :
Oasis Champagne Supernova
Where were you while we were getting high?
We were getting high
We were getting high
We were getting high...

349 :
>>340
まあ そう釣り急ぐな

350 :
QUEENの「killer queen」
今んとこ毎日10回以上一週間連続で聴いてるけど飽きない!車のBGMに最適w

351 :
小坂明子の「あなた」。 森田童子の「淋しい雲」。

352 :
イエモンのネバーギブアップと花吹雪
ミスチルのReplayとくるみとCENTER OF UNIVERSE

353 :
花*花の「あ〜よかった」、「さよなら大好きな人」
一青ようの「ハナミズキ」
I WiSHの「明日への扉」

354 :
サザンの慕情、海、真夏の果実、ミスブランニューデイ、
Do As Infinityの遠雷、陽のあたる坂道
多分何億回聴いても飽きないと思うお(・∀・)

355 :
イエモンのディアフィーリング?英語分からない(;_;)
イエモンはやっぱり飽きない(^v^)よ!まじ!

356 :
オーノキヨフミ「平凡」
ハイカラ「OVER」
ポルノ「ROLL」
ミスチル「掌」

357 :
最初に思いついたのがWe will rock you
ネ申曲

358 :
大塚のプラネタリウム

359 :
19。
〜すべての人へ
のアルバム全部。
毎日朝の出勤時、夜のお風呂時聞いてても飽きない。

360 :
ELLEGARDENのspace sonic
生まれて初めてシングル買ったw

361 :
倉木麻衣のLove, needingとLoving youはリアルで100回以上連続
ヘビーローテしたことがある。
ずっと聴いていても疲れないし、癒されるんだよなあ。
曲を聴きながら寝てしまったことも何回もある。

362 :
WANDS大好きです。時の扉、世界が終るまでは…、サイコー!

363 :
今宵の月のように

364 :
レミオロメン「エーテル」

365 :
ALI PROJECTの戦争と平和

366 :
バナナテラコッタパイ

367 :
BUMPの全部 モンパチの月灯りの下で

368 :
森高千里「薹(とう)が立つ」

369 :
福山雅治 友よ

370 :
ケツメイシ トモダチ

371 :
シロップのHELL-SEE
初めて聴いたときはドン引きしたけど今は好き

372 :
さすらい

373 :
SOFFet の暗いバージョンの人生一度は軽く1000回は再生してるけど
いまだにあきてない。

374 :
ジャンヌダルクの「ヴァンパイア」

375 :
レミオロメンの「ビールとプリン」「僕らは」

376 :
クワタ ケイスケの東京。実はカップリングの方がメロディアスでポップであり、
東京のほうがカップリングぽいのだが(実際この時期の作品としては売れなかった)
この東京はじつに飽きのこないしみじみとしていて、バックのラウドネスな演奏
はいい。再評価を。

377 :
中島美嘉STARS

378 :
宇多田ヒカル「Time Will Tell」
無生物主語だぜ。

379 :
]のサイレントジェラシー

380 :
B'zの「もう一度キスしたかった」

381 :
cali≠gari 冷たい雨

382 :
中島みかとかエグザイルい以外。あとオレンジレンジ以外。
駄作てダサいし、CD持ってるだけでも人格疑われそうな人たち

383 :
ニルヴァーナ「ネバーマインド」の曲全部
ただしサイムシングインザウェイの後の空白が邪魔
同じくニルヴァーナ「R ミー」
ロバートジョンソン「クロスロード」
UA「情熱」
好きな曲は多いが一生あきないってなるとこのぐらいかな・・・

384 :
ZARDの「マイフレンド」「Teenage dream」

385 :
BON JOVIのLivin' on a prayerかな。
ロックの激しさもあり、メロディーの美しさもあり、でも内容はド演歌、って
ひとつぶで何度もおいしい。

386 :
サザンの「彩」「さよならベイビー」

387 :
愛内里菜の1stアルバムと2ndアルバムに入ってる曲
ニルヴァーナのBLEACHに入ってる曲全部

ダフトパンクのディスカバリーに入ってる曲全部

中ノ森BANDの1stアルバムに入ってる曲全部

TM NETWORKのDRESSに入ってる曲全部

サザンのKAMAKURAに入ってる曲全部

これくらいかな?

388 :
ドリカムの決戦は金曜日

389 :
Janne Da Arc
-R-TYPE「瞳の色」

Love is Here
Dir en grey
予感
DRAIN AWAY
BLANKEY JET CITY
ガソリンの揺れかた

390 :
びっぷすたー

391 :
空も飛べるはず

392 :
ヤイコのダリダリ〜

393 :
ざわわ

394 :
ざわわ

395 :
ざわわ

396 :
ざわわとマンパワー

397 :
ざわわ

398 :
やっぱりざわわかな

399 :
ざわわ

400 :
サウダージ

401 :
浜田省吾"MONEY"
他にあるか!!!!!

402 :
zawawa

403 :
自転車ショー歌

404 :
ざわわ

405 :
中森明菜『愛撫』 黙って、聴きなさい。

406 :
X 紅
X ENDLESS RAIN
聖飢魔II 蝋人形の館
聖飢魔II 白い奇跡

407 :
NUMBER GIRL『Tatooあり』
ZAZEN BOYS『Usodarake』
globe『Can't Stop Fallin' in Love』

408 :
Starless/KING CRIMSON

409 :
スキマの奏

410 :
                  ★岡田有希子★
有希子さん、本当にかわいい。最高クラスの美しさ。
岡田有希子(動画)
http://fout.garon.jp/?key=GQ2QhwMTmz4AJCqycDmW7FN:uwta&ext=wmv&act=view
-----------------------------------------------------------------------
(写真)
http://www.edit.ne.jp/%7Efei/yukiko/magazine/single_pop/first03.jpg
http://kanon822.sakura.ne.jp/img/shasinkan2/KO50s.jpg
http://kanon822.sakura.ne.jp/img/nori006.jpg
http://kanon822.sakura.ne.jp/img/shasinkan2/KO60s.jpg
http://i-believe.yukko.net/Yukko_Photo/Fresh_Idol_01.jpg
http://www2s.biglobe.ne.jp/~matarou/yukiko/wallpaper/wallpaper024l.jpg
-----------------------------------------------------------------------
http://tv8.2ch.sc/test/read.cgi/kyon2/1144567340/
http://love3.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1144412052/
(オリコン1位を獲得したこともあるよ。)

411 :
>401 まぁねえっっっ!!いいよなw歌詞がいいよなw いつかおまえの足元にビックマネー叩き付けてやるw

412 :
栄光へのストーリー

413 :
There will be love there -愛のある場所- / the brilliant green

414 :
山口百恵なら、
「乙女座 宮」  だな

415 :
midnight in chelsea / Jon Bon Jovi

416 :
アナーキーインザUK

417 :
無罪モラトリアム収録曲全て

418 :
19全部

419 :
年末ジャンボ宝くじ

420 :
ビックブリッヂの死闘

421 :
モンパチ

422 :
アンダーワールド

423 :
まつり(北島三郎)
ランナー(爆風スランプ)

424 :
forbidden lover/ラルク

425 :
望郷じょんがら(細川たかし)奇跡の花(増田恵子)アルバ夜明け(スペクトラム)
キミにキッスを(? 誰だっけ)カプリコン1(ジェリーゴールドスミス映画音楽)
キタキツネ物語より赤い狩人(?ド忘れ)まだまだあるけどこのくらいで、、、、

426 :
おかしな二人/ユニコーン
Digital Love / Daft Punk
ボヘミアン ラプソディ / Queen
Mosh Under THE Rainbow / Hi-Standard
Please Please Please / Hi-Standard
白いカイト / マイラバ
赤いタンバリン / ブランキー
君とくらせたら / スピッツ
Lover Soul / JAM
Nowhere / ピロウズ
今浮かんだものだけ

427 :
Ultra Soul
Souhtem Cross

え?NightmareCity?

428 :
椎名林檎
丸の内サディスティック
だが東京事変現メンバーでのアレンジは酷い

429 :
misono,day after tomorrowの全曲。毎日何回繰り返し
聴いてもあきません

430 :
すばらしい日々/ユニコーン

431 :
accessのTEAR'S LIBRATION24年間生きてきて2000回は聴いてる

432 :
渡辺美里、TM NETWORKの曲全般。
中森明菜の「愛撫」

433 :
GorillazのFeel Good Inc.
Black Eyed PeasのPump ItとLike That
U2のOriginal Of The Species

434 :
BUMPの「jupiter」の曲全部。
バンドでコピーしてるのに普段も懲りずに聞きつづけられる。
音がたくさん入ってるから飽きないのかなぁ。

435 :
ダウンロードしてみてちょー
http://blogs.yahoo.co.jp/first_kiss_l6_200l/MYBLOG/yblog.html?fid=961637&m=lc

436 :
>>297
今さらにも程があるけどDirのHADESを聞いてみろ
パクった曲にハマるなら元の曲はハマるどころじゃなくなる

437 :
http://www.youtube.com/watch?v=xGDOzMTpXpM&search=WAR%20WAR%21%20STOP%20IT

438 :
タイの歌姫!?
Tata Youngの
SEXY,NAUGHTY,BITCHYは
ホント飽きんな!!

439 :
第九交響曲の4楽章の男声合唱マーチ終わったあとオーケストラだけのとこ
ラクルの変拍子の曲 
どっちもぐねぐねしてて好きだ

440 :
i love your smile.
古いけど古くない。
やっぱ、Motown 良曲の確率高し。

441 :
"My my my"
Johnny Gill
これもMotownか。
15年も前とは思えない出来の良さ。
Kenny G.のサックスも泣きまくりで沁みる。

442 :
ボズのウイアーオールアローンは何回聴いても飽きない。何でだか。

443 :
無料の着歌・動画・画像集めてます。ちなみにここの無料着歌サイトに飽きのこないイケテル着歌ありました
http://399.jp/~best/

444 :
愛内里菜のgreenwayとRainbow
川のせせらぎ等の自然の音が入っているヒーリングミュージックのCDのように、
心が安らぐ。ずっと聴いていられる。
VAN HARENのjumpとDreams
聴いてると活力が沸いて、元気が出る。
毎朝聴く。
NICKELBACKのHow You Remind Me
自分の中でのベストバラード
アコースティックverも最高。
武田哲也の少年期
歌詞も曲も素晴らしい。
少年時代の懐かしい感傷に浸れる。

445 :
エェーッ━━━━━━X(゚∀゚)X━━━━━━クス !!!!!
2006年 X−JAPANカバー ワールドカップ開催中!!!
各国から奇人変人凡人超人が国境を越えてエックスの曲をカバー!!!
7月9日までの回覧数が一番多い国が優勝だょ!!!
公式ソング 『Amethyst MIDI ver』
http://www.youtube.com/watch?v=KVQIvc3JGKI
日本代表 『Silent Jealousy』
http://www.youtube.com/watch?v=jPjflO-AJME
タイ代表 『WEEK END』
http://www.youtube.com/watch?v=UXP9vREiO1Q
ブラジル代表 『ENDLESS RAIN』
http://www.youtube.com/watch?v=81c2PRQ0bJI
スウェーデン代表 『Rusty Nail』
http://www.youtube.com/watch?v=G3_kjT1wVPE
韓国代表 『Longing 〜跡切れたmelody〜』
http://www.youtube.com/watch?v=wDGtKNresVE
フランス代表 『I'll Kill You』
http://www.youtube.com/watch?v=M5MGumdlals

446 :
>>428
俺は椎名ならモルヒネなんだがな
あとアジカンの君の街まで

447 :
自分が心から愛した曲

448 :
NO PLANの曲全部

449 :
坂の途中/GRAPEVINE

450 :
潮騒のうた/Bell&Accordions
恋花火/諫山実生
Go Your Way/山嵐

451 :
the band apart/Eric.W
あとtoeは全部やばい。

452 :
the pillows / LAST DINOSAUR

453 :
すごいな。これ〜

454 :
band apartは飽きないねぇ。

455 :
作者不明 ルート66 いろんな人が取り上げているけどどれもかっこいい
原曲いいから。

456 :
ルート66いいねえ。
あれと、リトル・リチャードのLong Tall Sallyは古典(クラシック)の域に達してると思う
つーわけでLong Tall Sally

457 :
>>455-456
いいねー
作者はジャズシンガーのボビー・ツロープ。
それをロック調にアレンジしたのがチャック・ベリー。
俺はドクター・フィールグッドのやつが一番好きかな
何百回聴いたことか

458 :
いまさらだけどビートルズのLet It Be

459 :
スキマの「藍」♪

460 :
俺様バカ一代/怒髪天 どんなに落ち込んでても、これを聴けば元気が、出ます。

461 :
ビーズの消えない虹

462 :
ビーズは昔の歌はよく聴いた

463 :
芦屋雁之助 「娘よ」

464 :
アタック!ギャグマンガ日和
レティクル座行超特急

465 :
レミオの粉雪

466 :
粉雪なんかドラマだけで飽きた

467 :
Hey! Say! Jump / Ultra Music Power

468 :
この作品は、いつまでも心に染み入る名曲ですね。
もっと一人でも多くの、まだ角松を知らない人に聴いてもらいたいですね。
http://www.youtube.com/watch?v=PqAqcruWQ20&NR=1

469 :
x vanishing love聞いてねえ奴は競馬やめろ

470 :
NTTのCMの歌ってどんな名前の曲?よく聴くけどわからない…

471 :
サザンの涙のキッス
この曲だけあれば良い

472 :
すまん、自分はサザンだったら希望の轍だ…。
スレタイに沿って一曲あげろと言われたら小田和正の「言葉に出来ない」

473 :
柴崎こう/月の雫?

474 :
NTT西日本のフレッツ光のCMの外国の曲の名前は何か教えてください

475 :
レットイットビー

476 :
XJAPANの大半。

477 :
Groove Machine
http://argtu.net/spitfunk_honda

478 :
この〜きなんのききになるき〜 しらね〜

479 :
ブランキーは今でも全然いける

480 :
人間ていいな

481 :
マイケルジャクソンのスリラー・・・洋楽ヒット曲etc
基本的に世界でトップクラスのCD売り上げ枚数をほこっているアーティストのヒット曲はまず飽きない。

482 :
格ゲーKOFの「ESAKA?」って曲がオススメ

483 :
黒鍵のエチュードとかラ・カンパネラとか。お勧めする。そっちに馴染無くてもうはってくるよ。多分

484 :
椎名林檎の丸の内サディスティック

485 :
SHERBETのセキララ

486 :
それでも明日はやってくる

487 :
SerpentのCradle Of Insanity
日本人のツボを刺激しまくりのクサメロデス
http://www.myspace.com/serpentjp

488 :
下弦の月はいいよっ

489 :
emotional energy
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=77270195

490 :
シロップの生活
山達のJody
元気でます

491 :
サザンのマンピーのGスポット

492 :
Silent Jealousy
全員ソロがあるってのがいい
最近のはボーカル以外目立たないのばっかだし

493 :
真夏の果実

494 :
01MESSENGER 〜電子狂の詩〜
サザン好きだー

495 :
G線上のアリア
POPSだと「ワダツミの木」が良いね

496 :
ナナムジカ「くるりくるり」
いまだに聞いてる

497 :
Sonoc YouthのMy Friend Goo。キムおばちゃんが下手なボーカルでグーグー歌うのにはまったw

498 :
EZ DO DANCE

499 :
天野月子 Howling

500 :
KOTOKO
ねぇ、…しようよっ!
Princess Bride!
きゅるるんKissでジャンボ♪♪
この3曲は何百回リピートしても飽きない。
文句なし、最高!

501 :

冗談だと思ってたけど
本当にそのタイトルで曲があって
マジ驚いた

502 :
スモーキンビリーはいつ聴いてもテンション上がるわ

503 :
待つわ

504 :
G線上のアリア
門あさ美のファッシネイション

505 :
ペールギュントの朝

506 :
わかんない。ガシャガシャドンドンみたいなのは割といいんじゃない

507 :
ラジオ体操第1、2

508 :
初レスです。よろしく。中森明菜、セカンド・ラブ。
http://www.youtube.com/watch?v=yaSENAzenss

509 :
>>504,>>504
蟻が糖w。お気に入りポン

510 :
真面目にw-inds.のfeel the fate

511 :
フレンズ

512 :
the pillowsのサードアイ

513 :
ねーよ

514 :
ドラクエのオープニング

515 :
u2
joshua

516 :
ちあきなおみ - 冬隣

517 :
ここまでYESの「CLOSE TO THE EDGE」が出てないってどうよ?

518 :
YESならround aboutだな

519 :
TOTO/アイソレーション
http://youtube.com/watch?v=0iTMBu7ESfk

520 :
>>518
ジョジョで好きになっただけだろw
Yesは意外にロンリーハートが一番飽きないんだわ

521 :
飽きるだろ
デュランデュランでも聴いてたほうがいい

522 :
psy.
lemonの勇気
angelnight
水のマージナル
松浦雅也はガチで天才だったんだ!返ってきてぇ!

523 :
ドナドナ

524 :
http://www.youtube.com/watch?v=YtU7mYnRs00&sns=em

525 :
白虎野の娘

526 :
正直、君を乗せては飽きない 笑http://youtu.be/uBDtx0qRmEI

527 :
G線上のアリア

528 :
パッヘルベルのカノン

529 :
CASIOPEAのLOOKING UP、残酷な天使のテーゼくらい。

530 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

531 :
A1のSame Old Brand New You

532 :
TMネットワークの『 Self cotrol 』と
AXSの『 DECADE&XXX 』は今だに聴いてます。

533 :
キャンディーズ 迷える羊(なみだの季節のB面)

534 :
ガロ 学生街の喫茶店

535 :
I make a fool of myself
Ray Terrace

536 :
一滴の影響/UVERworld

537 :
LUNA SEA gravity

538 :
https://youtu.be/b-liV1cHQXc

539 :
丸パクリ歌手w
https://youtu.be/1e0G26koX5M

540 :
これもコナンのパクリ
https://youtu.be/KNl4daqzkKc

541 :
「ID」97年の曲  ASKA
https://youtu.be/h5XP7-rg67U

542 :
涙の連絡船 都はるみ 1973紅白
https://www.youtube.com/watch?v=Bgvo-HI-zCM

20世紀最高の演歌歌唱です

543 :
CHAGE&ASKA 
Man&Woman
https://www.youtube.com/watch?v=43nP6sUneA8

YAH YAH YAH
https://www.youtube.com/watch?v=yfZIaTZJo0o

けれど空は青—close friend−
https://www.youtube.com/watch?v=PV8eO-pR9Qc

PRIDE
https://www.youtube.com/watch?v=zLStJs4BK6M

BIG TREE
https://www.youtube.com/watch?v=0LrnP0AoOxAhttps

544 :
Mindless Self Indulgence / Bullshit
Future Sound Of London / We Have Explosive
Last.fmに登録してからこの2曲だけ2000回以上再生してた

545 :
ノーブルレッドの瞬間
星屑の狙撃手
雨のニューオリンズ

546 :
https://itunes.apple.com/jp/album/music-and-letters/1327714181

547 :
【何十何百回聴いても飽きない曲-】
【拝啓】2chのみなさま。
おはようございます。
【拝啓】初めまして、私のハンドルネームはsento29laus(セント・ニクラス)と
申します。どうぞ、宜しくお願い致します。
『TWICE「トゥワイス」』
『韓国のガールズグループ』
『TT』
【私は、今もあの「you tubeの動画でもTTを何回も何回も再生して見てますが」】
【この、「TTはダンスもセクシー的で非常に素晴らしいと思います】
【敬具sento29laus(セント・二クラス)より。】
2017年12月28日(木)
【2chの皆々】さん:様:へ
【悪しからず。】

548 :
https://www.youtube.com/watch?v=oqrZ_VB4A-A
高評価入れて

549 :
【拝啓】2chのみなさま。
明けましておめでとうございます。
【敬具sento29laus(セント・二クラス)より。】
2018年1月9日(火)
【2chの皆々】さん:様:へ
【悪しからず。】
>>548 名も無き音楽論客:さん:様
【拝啓】
明けましておめでとうございます。
【拝啓】初めまして、私のハンドルネームはsento29laus(セント・ニクラス)と
申します。どうぞ、宜しくお願い致します。
「『【なを、先ほど「貴方様が、you tubeに投稿された投稿動画内に】』」
「『【なを、「私的には、正直なコメントと高評価を先ほど入れさせて戴きました】」』」
【敬具sento29laus(セント・二クラス)より。】
2018年1月9日(火)
>>548 名も無き音楽論客】さん:様:へ
【悪しからず。】

550 :
【何十回何百回聴いても飽きない曲】
【拝啓】2chのみなさま。
おはようございます。
今年も宜しくお願い致します。
【歌。『L-O-V-E』日本語バージョン(1964)】
【歌手。ナット・キング・コール】
【敬具sento29laus(セント・二クラス)より。】
2018年1月18日(木)
【2chの皆々】さん:様:へ
【悪しからず。】

551 :
PUFFYのmy journal

552 :
【何十回何百回聴いても飽きない曲-】
【拝啓】2chのみなさま。
おはようございます。
今年も宜しくお願い致します。
【敬具sento29laus(セント・二クラス)より。】
2018年3月4日(日)
【2chの皆々】さん:様:へ
【悪しからず。】
『【ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の】』
【『美しき青きドナウ』「うつくしきあおきドナウ」】
【sento29laus(セント・二クラス)より。】
2018年3月4日(日)
【悪しからず。】

553 :
THE ALFEEの星空のディスタンス

554 :
https://youtu.be/vBCzeafq9Fo

555 :
そんな曲は無い   おしまい

556 :
【安全デマにブーメラン】 山口が自殺したら、次は城島、他のメンバーも酷い運命、食べて応援が応報に
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1525137558/l50

557 :
朝ドラの曲は毎日のように聴くことになるから、飽きのこないように作ってると聞いたよ
盛り上がりに欠けるが、何回も聴いてるうちにしみじみいいなあと思える味のある感じ

558 :
渡辺貞夫  My Dear Life
神埼 オン ザ ロード My Love 

559 :2018/12/18
【沖縄犯す自由R党】 ムッソリーニは逆さ吊りで金玉エグられて口の中に突っ込まれて処刑されたが
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1545013272/l50

映画「アマデウス」の中で「となりのトトロ」の曲が
【未成年】ロリコンのミュージシャンっていますか?
恋人が亡くなった歌
USボーカルってどう?パート2
【覚せい剤】薬物汚染のミュージシャン【大麻】
【未成年】ロリコンのミュージシャンっていますか?
ツタヤ TSUTAYA 締め出された人集合
音楽史上、最低の曲は何だね?
黒人音楽って何が凄いの?
ただただかっこいいドラマー・ベーシスト【萌え】
--------------------
プロ野球の歴代最強の捕手って結局誰なの? [977261419]
ウラニーノ
2chで叩かれたときにすること
センスがいいと思う台枠
【テレ朝】桝田沙也香 Part3【ワイド!スクランブル】
★サッカー部のマネージャーに質問するコーナー[6]
SDガンダム Gジェネレーションウォーズ質問スレ17
今から09年合格目標
アーツビジョンアイムエンタープライズ103
戦国無双 〜真田丸〜 part26
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part54
☆千葉県在住奥様集合☆第112回
青梅羽村福生昭島あきる野のラーメン26
アクトレイザー ACT 8
Chromebook 雑談スレ Part12
【茨城】かしま未来りーな【鹿嶋】
【アンミカ(安美佳)外国人】Twitterに「自分の国に帰ったら」大量の差別リプライが殺到[4/24]
魔法科高校の劣等生 109
CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/08/28〜【オリコンチャート】
劣化】ドラえもん鉄人兵団リメイクアンチスレ【わさび
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼