TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
2020年代を語るスレ Part.3
なぜ過疎板なのか?
短い半ズボンやカットオフ半ズボンティーン3
【整形おばけ】中山美穂、工藤静香から菊池桃子まで
ねんど屋 知ってる人!?
高校時代に傷害と強姦で二年間少年院にいたぜ
昔からこのスレはずっとage進行です。
(・ω・`)
μηκο..._〆(●´ ^ `●)ノ ペカーン
あの人はもういないんだな
553 :
>>551
その時代から汲む流れからの変更を余儀なくされたのはやはりあの震災だよな。
ただその影響が表面化するまでタイムラグがそこそこあったが。
バブル崩壊から山一廃業までのあれに似てる。

554 :
90年代のちょっと前の80年代までは
「日本は成長する」「未来は今よりも必ず良くなっている」
と信じられてきて、(当時から問題は多々あったにせよ)基本的にポジティブ思考、前向きだったからな。

それがバブルが崩壊し、不景気も一過性と思いきやどんどん長引いて苦しくなり
そこへ阪神大震災が襲った。経済成長の象徴だった高速道路の高架が横倒しになり、まるで空襲を受けたかのように街が丸焼けになった姿は
長い繁栄を謳歌していた日本人にとっては衝撃的だった。
次にオウムによる地下鉄サリン事件。世界トップレベルの治安の良い日本で、世界でも例がないような毒ガステロが起こった。

「成長する」「良くなる」というポジティブな動きから、逆回転し始めたのが90年代半ば。
漠然とした不安に包まれていたのは事実。
(まぁ文化的エンタメ的には最高潮だったからそこまで深刻な苦悩ではなかったけど)

逆に今は、人口減少、人手不足、社会保障費の膨張、債務超過、新興国の追い上げによる競争力低下、経済力低下、技術力低下と、
衰退の内容が明らかで、未来は厳しいにせよおおよそ予測がつくから
90年代のような「漠然とした」不安というのは無いわな。
逆に衰退モードをいかに乗り切っていくかが課題。

小室哲哉
ビックリマンの思い出を語るスレ
なつかしコテハン
オメーラ田代神を忘れてねぇだろうな!
2010年代を語るスレ I
オメーラ田代神を忘れてねぇだろうな!
1994年の夏を語ろう
厨房時代の思い出(σ´・ω・)σゲッツ!!
どうしても見たい過去のテレビ番組
令和はどんな時代になるのか?
--------------------
【今川氏真】バカ殿を語ろう【山名豊国】 Part.2
ナカケンの基地です
ガンダムバトルオペレーション2回線抜き晒しスレ
とんねるずが消えた原因を探るスレ9
田延彦「安倍氏が懐いて止まないトランプは世界の秩序も破壊するならず者」 ネット「それは中国の事では?まずはそちらに文句を… [Felis silvestris catus★]
千葉駅周辺の居酒屋について。あと幕張とかも。
あなた方の大嫌いなHALについて
【ワウマ!】Wowma! part152【auユーザー専用】
【コソアン】コッソリアンケート【152モリタポ】
ソシャゲ・アプリゲーにハマる喪女 7
新型コロナウイルスに怯える喪女 Part10
kamomekamome 2
【整形話厳禁】芸能人・有名人のメイクpt.216【アイドル厳禁】
狂牛病が心配でインスタント麺が食べられない
911後WTC勤務のユダヤ人4000人全員が存命
【NHKBS1】戦火を駆け抜けた男たちのプレーボール
【画像】 路上で男が女さんに土下座をさせてしまう…
【危険国家】車に雪玉投げた子ども2人、ドライバーが銃撃 米ミルウォーキー
クリスチャンなんだけど、日本でキリスト教を普及させたい。どうしたらいい? [143581911]
安倍は日本の寄生虫
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼