TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【派遣の】派遣会社について13【品格】
【メルカリ】フリマやってる奥様 その96【ラクマその他】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8755【みんな来い】
バカウヨ「助けて!嫌いな韓国の事が頭から離れないの!!」 5
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)633【大きめ】
【ホンコマ】極貧の奥様 88【貯金ゼロ】
大 韓 民 国 の 魅 力 12
【危機意識】コロナウイルスに無頓着な人にイラつく奥様3【ゼロ?】
【のんびり】ドラクエウォークを楽しむ奥様 14レベル目【歩こう】
【餃子はじめました】安CAFE7【ID梨】

☆NHK連続テレビ小説★694本目


1 :2020/01/14 〜 最終レス :2020/01/19
連続テレビ小説「スカーレット」
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
連続テレビ小説「おしん」
http://www4.nhk.or.jp/P2469/
連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」
https://www4.nhk.or.jp/P3803/
※ネタバレは禁止でお願いします
※次スレは>>980さんよろしく
前スレ
★NHK連続テレビ小説★693本目
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1578570890/

2 :
>>1
仁のDNA

3 :
よし、ワシがビシッと言っちゃる! >>1乙や!

4 :
ばんごはん時なので保守だいじょうぶかな
仁のDNAいらん

5 :
>>1乙
つ 団地妻垂涎の洋食器

6 :
つ信楽の赤土

7 :
あ、しまった
ゲゲゲ消してひよっこのリンク入れるべきだったね
すみません 次立てる人おねがいします

8 :
>>1

連続テレビ小説「ひよっこ」
https://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=4062

9 :
連続テレビ小説「ひよっこ」
https://www4.nhk.or.jp/P4062/
です

10 :
こっちのリンクがよかったのかな?
連続テレビ小説「ひよっこ」
https://www4.nhk.or.jp/P4062/

11 :
>>10
ありがとうございます

12 :
乙乙
つ カラーテレビ

13 :
1968年(昭和43年) 
[し] 希望が窯元から独立、百合急死、剛グレる
[し] おしんと仁家族が同居を始める、道子家出
[て] 春子グルノーブル五輪出場
[ゲ]「ゲゲゲの鬼太郎」テレビ放送開始
[カ] 直子原宿に「BOUTIQUE NAO」をオープン
[ひよ] みね子結婚
[ひよ] 谷田部家が家族対抗歌合戦に出演
[ぞ]長女「優」誕生
[ぞ]マコ帰国、アニメ制作会社創設
ーーーーーー 今、ここ ーーーーーー
1969年(昭和44年)
[て] 夏子「ブルーライトヨコハマ」で紅白初出場
[べ]「キアリス」創業20周年式典
  壇上に4人が並ぶ
[べ]エイス東京進出
[ぞ]なつ「キックジャガー」の作画監督
[ぞ]一久、マコプロへ移籍
[ス]八郎が弟子二人を放逐
[ス]八郎に新弟子・三津
[ス]八郎が銀座で個展開催

14 :

つ 仁用コンドーム

15 :
>>1
スレ立て乙です
オート三輪から四輪トラックへ

16 :
>>1おつです
おしん初見。
昨日仁がクソ呼ばわりされてたのを双方合意ならいいのではと思ってたけど
東京に彼女がいたとは!クソだわ。

17 :
1970年(昭和45年)
[芋] 町子とカンジ再会
[芋] 由利子が反戦フォーク集会へ
[て] 冬子「ベーカリーてるてる家族」開店
[カ]「サイケの女王」直子5歳年下の大輔と結婚
[べ] さくら・健太郎キアリス入社
[べ] 西条がKADOSHOに転職
[べ] 勝二が定年し喫茶店開店
[べ]龍一が帰国
[べ] エイス大阪万博閉会式プロデュース、キアリス衣装協力
[ぷ]幸がパンタロンを鈴に注意される
[ぷ]鈴が大腸憩室症で手術
[ぷ]忠彦にロン毛ヒッピーの新弟子
[ぷ]萬平・源・神部らがカップ麺(まんぷくヌードル)を発明
[ぷ]忠彦の弟子がパッケージデザイン
[ぷ]まんぷくヌードルが売れない
[ぷ]鈴の生前葬
[ぷ]歩行者天国のイベント配布で大成功
1971年(昭和46年)
[マ] スーパーエリー特別賞受賞祝賀式典
[青] 鈴愛・律誕生

18 :
スレ立て乙
辛気臭いハチ
テンション高いミツ
魅力ない登場人物にげんなり

19 :
ハチとミツの会話シーン、延々とやる必要ある?
ダラダラ喋ってないで作品作りなはれ

20 :
昭和44年 ダンス喫茶
https://pbs.twimg.com/media/EFCaFLYUEAIQHhT?format=jpg&name=small
昭和44年 こども玩具
https://pbs.twimg.com/media/DKJGBIrXoAEH8nP?format=jpg
女の子玩具
https://pbs.twimg.com/media/DKAqNOYVYAUufmO?format=jpg

21 :
昭和44年 ダンス喫茶
https://pbs.twimg.com/media/EFCaFLYUEAIQHhT.jpg
昭和44年 こども玩具
https://pbs.twimg.com/media/DKJGBIrXoAEH8nP.jpg
女の子玩具
https://pbs.twimg.com/media/DKAqNOYVYAUufmO.jpg

22 :
昭和44年 シティガール
https://pbs.twimg.com/media/CHcuWOCUYAAQFqN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CHcuWNCUYAAa9A.jpg
昭和44年 森永TO YOUチョコレート新発売
https://pbs.twimg.com/media/Cuf0B7MWgAEjXQ.jpg
昭和44年 紅白歌謡ベストテン
https://pbs.twimg.com/media/EGJf5DfVAAEYRV2.jpg

23 :
>>21
ポーズ人形って玩具なんだね。
ケースに入れて飾るものだと思ってたわ。

24 :
おしん「いい人をみつけてお嫁入りさせるまでうちで大事に面倒みてやるつもりだけど、希望あんた百合ちゃんみたいな子、好きなんじゃないかい?
希望「冗談じゃないよ、簿kなんていつ一人前になれるかわからないのに」
おしん「仁も希望ももう26よ、そろそろ考えてもいいのに」
この会話に昨日はゾッとしたわ
明日はここを忘れずに見てね

25 :
訂正
おしん「いい人をみつけてお嫁入りさせるまでうちで大事に面倒みてやるつもりだけど、希望あんた百合ちゃんみたいな子、好きなんじゃないかい?
希望「冗談じゃないよ、僕なんていつ一人前になれるかわからないのに」
おしん「仁も希望ももう26よ、そろそろ考えてもいいのに」
この会話に昨日はゾッとしたわ
明日はここを忘れずに見てね

26 :
昭和44年 新宿TAKANO
https://pbs.twimg.com/media/D99Z58tU4AEq9tT.jpg
昭和44年 武蔵野新宿ビル前
https://pbs.twimg.com/media/DbPRWswUwAIhqxl.jpg
昭和44年 青山・原宿・新宿の人
https://pbs.twimg.com/media/DbPRVrzUMAAzd-B.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DbPRYPgUwAAN4-z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DbPRkJlUMAArKo7.jpg

27 :
昭和44年 夏の大特価(日本橋東急)
https://jaa2100.org/assets_c/2016/02/20160223162617-81a0af20a140a3fb7ae9ba576c3bcba54d76bd40-thumb-autoxauto-48751.jpg

28 :
主要家電製品の普及率
https://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/image/hpaa198001/fb1.1.1.8.gif
昭和62年版 通信白書

1 暮らしと通信の発達
(1)テレビジョン放送の普及
ア テレビジョン受信機の普及
テレビジョン受信機は,白黒テレビが30年代において急速に家庭に普及し,
39年には世帯普及率は90%に達した。
また,カラーテレビについては,放送開始当初の30年代には伸び悩んだものの,
40年代に入り急速に普及し,50年における世帯普及率は90%となった。
そして,今日では,カラーテレビの世帯普及率は99%に達している。

29 :
おしん、女の子の奉公人が家の男に手籠めにされる、
力関係、家の中の環境考えれば当然起こりえる事、
はっちゃんが年頃になった時、竜三に手籠めに
されても不思議はない環境だったが、まったく
そんな事はあり得ないのが女性に対して
紳士な竜三の良いところなんだよね。
そんな竜三の良いところは受け継がず、両親の
悪いとこどり仁・・。おしんがそんな息子に
過去の己の嫌なところを突きつけられるのが現代編の面白さ。

30 :
おしんなら仁のような気性の子が百合のような素朴な娘に本気になるはずがない
百合は遊ばれてると直感でわかったんじゃないの

31 :
>>30
残念ながらそうではない

32 :
おしん 初見
今日は大ショック!
ここで仁がクズ呼ばわりされていたが、大クズ野郎だったな。
しかもはっちゃんが先回りし過ぎて、どうなるんだろ?

田中美佐子も今は普通に老けて来てるから、山下しんじが今とあまり変わらないのに驚き。田中美佐子と同世代のスーちゃんがとっくにこの世にいないと実感して悲しくなったな。

33 :
前スレ968
>仁どころか日に日に山下真司も嫌いになっていくw

全くですw 仁は最低だし、もう現在の山下真司がドラマやバラエティで何を言っても嫌悪感しかない気がする。
今日の田中美佐子にすら「そんな男やめとけ!」と言いたい。
ていうか、東京在住そこそこ良家のお嬢さんらしい田中美佐子とはどこで出会って恋仲にまで発展したんだろう。
東京時代は水商売の女の人のヒモになってたよね。

ついでに言うと新しいお店も全然駅前感ないし移転して広くなった感もないし
「お店はそのままで地所はまだ土地のまま持ってるの・・・?」とすら思ってた。
田中美佐子の父親が調べて「駅前の」って言ってるってことはやっぱりあれが駅前にある広いお店なのね。

そして年表でおしんのネタバレの人、うっかりじゃなくて分かっててやってるのね。
わざわざ新スレにも、それもおしんを上に書き替えて貼り直しにきたもんね。
私初見組だから怒ってる。

34 :
喜美子とハチのいちゃいちゃ
ハチとミツのいちゃいちゃ
がやたら多い
でも進まない
陶芸の話なのに作陶のシーンが少なすぎる
脚本家の知識がまだおぼつかないんでしょ
ラストの1か月で土窯登場で釉薬なしの信楽の土で成功するのかしら

35 :
ドラマの内容で俳優に嫌悪感向けてどうするんだろうw
幼稚すぎないか

36 :
役者冥利につきるんでねの?
子供時代のおしんもお米が送られてきて
伊東四朗がご近所(?)に責められたというし

37 :
山下真司はスクールウォーズの
印象しかない

38 :
性獣仁。結婚しても常にムラムラしてて、嫁の妊娠中にこっそり夜中に風俗行きそう。

39 :
>>37
ヤヌスの鏡でも教師だったけどw
男女七人秋物語のデリカシーがない
高木には子供心にイラついたw

40 :
三津の東京ライフスタイル講釈の間、適当に相づちを打ちながら
八郎は 土の切り分け→土捏ね→ろくろセット→スイッチオン と
作陶作業を見せてくれてた

41 :
初子さあ………暴走しすぎだろ
仁にまず聞けよ!

42 :
再見だけど、幾らでもいい話があるのによりにもよって百合なんかとのおしん清化はすごく印象的だった
だから今回おしんが百合を希望に勧めてるシーンあって驚いたんだわ
希望と仁は別なんだな

43 :
>>40
良かったよね
喜美子でも八郎でも三津でもいいし作るシーンは増やしてほしいわ

44 :
ニューシネマパラダイス風のチェロ

45 :
八郎に喜美子が話し掛けるとウザい、ウザすぎる
この人達の演技が上手いから見ていてキツいのかな
東出レベルの棒が1人いたら和むのかもしれない。
八郎、喜美子が手一杯の仕事でニヤリだな。不倫旅行できる

46 :
おしん初見
仁…どんなつもりでどう後片付けするつもりで百合に手を出したんだ…
いずれ別れるつもりにしたっておしんにばれないわけないし地獄しかないぞ
道子の母親の言うことだってもっともだし
典型的な二股する男の馬鹿さ加減に視聴者ながら頭抱える

47 :
ミツの間がどんどん深まって安らぎを覚える八郎w
喜美子のあの喋り方が可愛げがなくてイライラするね

48 :
スカーレット
もともと個展を勝手にやるって決めたのはハチなのに腹立つわー
それで喜美子に「間に合わへんやん!」とか「窯が空いてない」とかなにそれ

49 :
>>46
壽賀子の頭の中は下衆の福袋だわね
それでいて妙に乙女

50 :
八郎がいなくなって3年後とかに早くなってほしい

51 :
>>45
旅行費用三津に出してもらうの?

52 :
ちょっとインスタ見ていたら、八郎役の松下8-9年前にアルターボーイズのマークやっていたんだね
その時の松下を見てなくてずっとあとの違う人たちが演じてるアルター見たけれどゲイで乙女なマークをちゃんとやれたんだろうか?
今の演技見ていたら激しく踊って歌ってる乙女な松下が想像できない
絵付けやって5枚一組40セットって気が遠くなるわ
それも壊れかけの電気釜だよ?
大丈夫なんだろうか?

53 :
ハチは結局のところ毎度誰かからのインスピレーションを受けないと作陶出来ないのね
ミツもそのうち使い捨てられそう
ミツに関してはどこの美大にも実技試験があったあの時代にあんな美大生いないからw
陶芸家への熱意も感じられないし、何しに来てるのか

54 :
おしん
「よりによって百合なんかと」
すーちゃんの助言で目覚めてよかったけど肝心の仁が想像を上回るクズという・・
スカーレット
八郎の結婚前の作品も真っ赤なお鉢さんとかの大物だったよね
喜美子が心配するのはわかるけど押し付けるような言い方がよくない
弟子とキャッキャしてる八郎もなんだかなぁ

55 :
>>52
丸熊を円満退職したんだったら上手く事情を理解してもらって
お金払ってでも窯を借りたら良いのに

56 :
昨日、おとといはスカーレットらしいブツ切りエンド
今日はBGMの余韻も消えきってからのエンド
雨降らんかった、も、三人の様子も、いろいろ思わせぶりだったし、
跡を引くわ

57 :
喜美子の理想は草間さんか

58 :
喜美子と八郎はどっちが悪いというわけではなく
根本的な考えが違い過ぎて相性は最悪だとつくづく思う

59 :
今日は喜美子が徹頭徹尾うざかったー
銀座に付いていってもしゃーないやん

方向性が見えてきた今日のハチは良かった

60 :
>>57
フカ先生と草間さんとか歳の離れた尊敬できる人がいいんだろうな〜

61 :
ハチはミツのアイデア丸パクリすんのね

62 :
橘さんは今回もドタキャンされるのかな

63 :
なんで個展休まないの?って責めるように言う喜美子に、八郎は一度も休むと言ってないのに…って思った

64 :
お互いの「こう思う」を押し付け合う夫婦。

65 :
私、基本的に嫁目線で見てるんだけど、今は八郎目線で見てしまうわ

66 :
自分のやりたいことを自分でやらずに夫を支える健気な妻になった気分で夫に圧かけてやらせようとする妻ケメコ

67 :
私なんか間違ったこと言ってる?てもうこれ言い出したら終わり感がすごい

68 :
ディナーセット出しても美術商さんの望みにはかなわないと思うけど
八郎なりに思考錯誤して前向きになんかしようと思ってるのはまだ救われるかな
陶芸家じゃなくて陶工なんだよね八郎は

69 :
>>63
これ
喜美子は無意識に押し付けがましくて責めるような口調がダメだわ
これは相手が八郎じゃなくても、誰と結婚してても衝突が絶えなくて上手く行かない女の典型

70 :
>>42
>今回おしんが百合を希望に勧めてるシーンあって驚いたんだわ
今回って今日そんなシーンあった?

71 :
喜美子うざーーー
勝手に決めつけといて思い通りにならないと怒る人嫌い

72 :
銀座に行きたいっていうのは、喜美子のただのわがまま?
自分だけ行くのはずるい!って。
八は1人で行きたいの察してやれよ。
喜美子がだんだんウザくなる。
みつと楽しそうな八もなんだかな

73 :
佐久間さんの顔もあるから個展やめられないっていうのは実際そうだと思う
でも作品戻すのはそれはそれで違うよなぁ…
その頃の作品は特にどうっていうのじゃなかったんだし
銀座行って突破口見えるといいね
喜美ちゃんの思いもわかるけど、超ネガティブハチなんだから追い詰めたらだめだわ

74 :
八郎の行き詰まりは明らかだし朝ドラヒロイン様だから喜美子の言ってることが正解になる脚本なんだろうけど
八郎の心に寄り添わない「正しい道」を一方的に押し付けても八郎は救われないわよね

75 :
>>69
草間さんに説教されたらいいのに
きみちゃん言い方がよくないよってね

76 :
銀座に行きたいと言ったのは、夫婦仲がすれ違ってるから不安なんでしょ
なにか一緒のことやらないとアカン!と思ったのでは

77 :
>>70
希望が雄と竜三の命日に久しぶりに帰宅したときに言ってた
月曜日の回だったと思う、今日はもう希望帰ってるから違う
>>72
妻の意地?

78 :
「ディナーセットって・・・?」ってキッて睨むのとか本当やめてほしい
普通の会話してるのにいきなり相手がキレてくるの恐い

79 :
だってほっといたら八郎とミツが一緒に銀座行きそうじゃん

80 :
>>72
嫉妬だと思うけど。夫が東京で綺麗で才能のある女性たちに囲まれたらどうしようって

81 :
>>78
いやー夫が若い女の子と自分の知らないことでキャッキャと盛り上がってたら
普通の会話はできないでしょ

82 :
>>72
八郎を管理していたいだけ

83 :
>>76
そう、だから付いていっても仕方ないと思うんだよね
ハチの為でもなくて、明らかに自分の不安解消のためだから。

84 :
>>70
自己解決

85 :
銀座の客層リサーチに行くって陶芸家の芸術作品作りからはなんかズレた努力という気がするんだけど
それっぽい理由ちゃんとつけて短期間だけ喜美子と川原家から距離置くのは
今一番八郎のリフレッシュになるだろうから行った方がいいんだろうなとも思ったわ

86 :
喜美子も仁も酷すぎて中の人が心配になるレベル
半分青いの永野みたいに病まなきゃいいけど

87 :
>>76
八郎と三津が笑い合ってるの見て明らかにこわばってたもんねえ
とりあえず八郎は三津にそういう感情はないように見えるんだけど、喜美子はこだわるよねえ…

88 :
スカ・・・今日の良かったところ
喜美子と八郎がやりたいことを見つけたところ
仕事は大事だよ〜
なぞの怖い場面だったのは
口をあけて空を見たことを指摘した時の喜美子と
部屋に入って、喜美子に声をかける前の八郎の表情w
三津は八郎に惹かれているのね??

89 :
今日一気に三津を警戒対象に入れてきたわね
ハチミツ2人で盛り上がってなんか話が進んでることがいきなり突きつけられてピリピリしてる

90 :
>>79
私たちは神の目線でいずれ不倫すると知ってるけど
あの段階で喜美子の嫉妬は常次と同じで自分のテリトリーから支配対象が勝手に出るのを許さない心理と同じよ

91 :
喜美子
百合子と信作のこと全く気がついてない。相変わらず鈍いw
三津は美大コネ入学なのかもね、昔だし

92 :
ミツの言った、売れる作品作るに変えたんだよね、だから銀座の客層を見に行く、昔の赤いお鉢も受けるかもしれないね
お互い自分の仕事して口出さないようにしてたら上手く行っただろうけど、八郎の理想は家に帰ったらおかえりと迎えてくれる人だからなぁ
相性悪かった

93 :
喜美子は家族のこと全部把握して支配下に置いておかないと嫌なんだと思う
百合子のこともお父ちゃんがいないから自分がって
マツも八郎も頭から抜けてナチュラルに自分が家長だと思ってる
いやこの2人が頼りにならないのは置いといてw

94 :
ゲゲゲはただ夫を信じて付き従うのが良き妻という昔の悪しき価値観を美化してる!
その点スカーレットは夫婦平等!!とか言ってる人見かけたな
何か違うもの見てるのかなと思った

95 :
>>88
男としてはわからないけど
喜美子が草間師匠好きくらいは好きでしょ

96 :
喜美子のジョウジ化がすすむ

97 :
でもミツもわりとリトル喜美子だよね
弟子なのにハチに指図がましくああしろこうしろをかなり言うタイプ

98 :
>>93
今日は自分でもそれに気が付いたんじゃない?
「雨ふらなかったなぁ」って
たけしや百合子に口うるさく傘持っていき!って言ってたのに
自分の予想通りには行かなかった

99 :
喜美子の理想はサニー夫婦なのかも
妻が主人みたいな

100 :
ゲゲゲのしげぇさんが宇宙物の作品で大手からの依頼の時
「不得手でデビューしたら二度とチャンスはこない、勝負するなら十八番じゃないと」
と言って断ったじゃない
喜美子もそういうことが言いたいんだろうしハチの事を心配してるからこそなんだけど
おかん目線で上から言うから反発を招くよね
だけどハチもハチで息子スタンスで
「素晴らしい作品ってどんなんやろうなー(チラッ」
なんて喜美子に甘えてヨチヨチされたい部分あるから喜美子だけが悪いわけじゃないと思うわ


100〜のスレッドの続きを読む
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8278【みんな来い】
【untitled】嵐について79【DVDマダー?】
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 122 ∞∞
【没落国家へ】色々なところで安倍化が進行!!
ネトウヨが日本国内で韓国人に職を奪われ益々嫌韓に(大爆笑 ★3
バカウヨ「助けて!嫌いな韓国の事が頭から離れないの!!」 5
ユニクロGU大好き奥様 239着目
☆アクセサリー・ジュエリー・宝石好きな奥様 Part55★
■■芸能有名人の噂2339■■
【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.206
--------------------
京急さんがまたやりやがったぁぁ! 「京急かぁまたたたたーっ」駅爆誕、ひでぶな北斗の拳仕様に
ブラックホーク・ダウン Part56
■□■□チラシの裏16753枚目□■□■
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part469【DQ11】
Boy George & Culture Club 【ニューロマンティックポップ】
◆◆恐竜総合スレ10◆◆
箱について語ろう
DDNSで自宅鯖やっている学生どもはクズが多い
鹿児島のイベント Part10
【TDL】東京ディズニーランド現地報告 209
雑談 コナンくんの遺伝子
【自称国士】青山繁晴part98【5千円】
【YASU】HBCカーナビラジオ31【山根ゴリラ】
【反日左翼】室井佑月「カジノ反対というと、パチンコはいいのかよ、と絡んでくる」 ネット「だから、問題は今あるパチンコでしょ?」
@@@@@@@ 台風情報2018 70号 @@@@@@@
アメリカがウイルス検査無料化した際の議会の協議をご覧下さい ★2 [358267739]
【加計学園問題】前川喜平氏「私の顔は忘れていただきたい」
ONE Championship Part.13
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ132
【かのたん】内田夏音応援スレ【元こけぴよ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼