TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
リアルでは言えない話162
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 7481【みんな来い】
嫌韓ゴキ無職「平日昼間もスレアゲ合戦したいのに、なぜか反日日本人がいない!」
神奈川県にお住まいの奥様 56カナ目
10歳ユーチューバーゆたぼんの成長を生温かく見守るスレ その4
綺麗な男性が好きな奥様 part1
育児している奥様(IDなし)1591
作ったら・試したら良かったもの part155
愛子様をお察し申し上げるスレ183
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6179【みんな来い】

【宝塚】ヅカ夫人♪ 13【歌劇】


1 :2020/02/15 〜 最終レス :2020/05/09
宝塚歌劇について語りましょ♪
宝塚・四季板はちょっと…なライトファンも歓迎です
アンチはお断り
落ちやすいのでage進行でお願いします
宝塚歌劇公式ホームページ
http://kageki.hankyu.co.jp
【宝塚】ヅカ夫人♪ 12【歌劇】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1569507150/

2 :
ありがとうございます

3 :
>>1乙
早く終息しますように

4 :
前スレ>>1000ってアスペなのかしら?

5 :
>>1乙
落ちないように保守保守

6 :
乙 保守

7 :
長い前スレの時は終わったのさ
>>1は乙られる

8 :
>>1
おつ
今日スカステで月エリザ新公ね

9 :
月エリザ新公、劇場で見たかな
忘れちゃった

10 :
>>1おつ
ありがとう!

11 :
>>1
おつです
ありがとうございます

12 :


13 :
乙乙

14 :
おつ

15 :
いちおつ
明日のライブビューイングいってきます
楽しみ

16 :
>>1
おつ

17 :
>>15
楽しんで来てね!

18 :
>>1乙

19 :
はじめまして突然宝塚に興味をもち初めてチケ取りしますがざっと前スレ見たところなかなか取れないものですか?花組です

20 :
>>19
ムラ平日ならなんとかなるかも。頑張ってください。

21 :
ありがとうございます!
ムラとは宝塚市の劇場のことですよね?がんばってみます

22 :
>>21
はいからさん楽しいと思うよ
頑張ってね
夕べは月組エリザ新公、今日は宙組ライビュだ
コロナに負けない体力作りを子供たちと

23 :
多分コロナの影響だろうけど
今やってる星組も平日ならかなり戻りチケット出てるよ

24 :
ごめんなさい、ちゃんと見てなかった
花組がご希望だったのね

25 :
でも興味ありならいまの星組もいいと思うわ

26 :
ホントだ
阪急宝塚沿線住民、テレビ桟敷歴ウン十年の自分…初観劇してみようかな…ドキドキ

27 :
基本東京観劇だけどムラ遠征時はついはしゃいで色々買ってしまう
梅田に泊まることが多いから敢えて阪急電車乗ってしまったり
新しいタカホはどうなのかな

28 :
色々ありがとうございます!宝塚沿線なのでチケットさえあれば気軽に他の組も見に行ってみます

29 :
あ、大浦って出てるのうれしい。

30 :
>>29
なつめさん!

31 :
>>30
子供のとき初めて見た宝塚がなつめさんのベルばらで大好きになりました。いまでも録画見ると泣けてくる。

32 :
>>31
なつめさんのキスミーケイト 小さな花がひらいた…(;_;)

33 :
>>31
なつめさんだ!なつめさんだ!

34 :
>>31
なつめさんのフェルゼンは大人の色気と哀愁と苦悩が感じられ好きだった

35 :
なつめさんが好きすぎて退団公演はどうしてもムラでも見たくて、関西の親戚の家に泊めもらって一人で立見に並んだこともいい思い出です。一緒に並んでいたお姉さま方がすごく親切にしてくださいました。

36 :
(^-^)

37 :
まだ保守してるバカがいるのか
とっくに即死ないのに

38 :
ぺーさんとーなつめさんとルコさんの花組好きだったなー

39 :
>>38
懐かしすぎる

40 :
昨日からなつめさんの話してるけど何かあったの?

41 :
ロベスピエールにはじまりベートーベンで終わるのね 惜別

42 :
ちょっと横になるわ

43 :
そういえばなつめさん病気がわかったのが2月だったかしら…

44 :
だいきほ退団ショック…
フラグたちまくりだったから覚悟してたけどね

45 :
みりおに続きだいもんいなくなると
寂しいけどとうとう新時代なんだなと感じるわ

46 :
覚悟してたけどムラ楽の後に発表なかったから期待してしまった
寂しくなるわ

47 :
だいもん地味だけど人気あったね
あまりいないタイプな気がする

48 :
だいもん下級生の頃アラビアでやった役とか銀ちゃんのジミーとかかわいくてよかった
いつの間にかマフィアみたいのばかりになってたけど

49 :
数々のフラグをへし折ってこその!と思ってただけにガックリきたわ

50 :
チケット取れなくてライビュでしか見たことなくて残念
生を見れずに終わりそう…

51 :
大好きな89期がとうとうかちゃだけに…
専科だからずっといて欲しいな

52 :
専科さんずっといてほしいね
みつるさんが惜しい…もちろん人の人生だから本人が卒業を選ぶならそれが良いのだけど
昨日スカステでさやかさんが歌ってた
さやかさんも惜しかった
でも専科に行ってからのさやかさんすごいハードスケジュールだったしなあ
必要とされてるからとは言え星組時代よりも休みなかったんじゃないかなあ

53 :
>>48
情けない系のだいもん好きだった
貧ちゃん、ジミー、訛ってる警官w

54 :
ジミーちゃん良かったよね
焼きそば食べながらキューキュー言ってたの可愛すぎた

55 :
>>53
その役3つとも好きだった
トップ大劇場でも明るいコメディ一作くらいやってほしかったな

56 :
明日海さんて辞めたのに芸能界復帰話題出ないね

57 :
具体的な活動は発表されてないけど天海さんのいる研音に所属したよ

58 :
みりおさんは来月ファンクラブが始動するよ
そこで今後の活動が発表されると思う

59 :
皆芸能界入りよね?
年齢近いから役の争奪戦が始るわ

60 :
だいもんは歌が上手いし井上芳雄さんと親しいから安泰な気がする
みりおは以前から男ぽいタイプではなかったけど
普通に女性として出てきたときに魅力あるかどうかはまだ謎

61 :
>>5-6
即死はなくなったから今度から保守しないでください

62 :
昨日のみりおの研音コメントに
舞台を中心に映画やドラマなどの映像でも活躍する予定の旨書いてあったから弄らない超期待してる

63 :
カメラマンのインスタにいるみりおが既になんか変
口元が変なのかな

64 :
>>63
彼女顎が食いしばり系だからね
ヅカメイクしてこその美形よ
ちぎと一緒
あやこのがぶっちゃけ素顔は美人

65 :
添い遂げこそ美談みたいな風潮はやめて欲しいわ
まだまだ残りたい娘1の可能性を潰すことになる
本質がインドの夫が死んだら強制的に心中させられる花嫁みたいで気持ち悪いの

66 :
添い遂げもいいし残るのもいいし先に行くのもいい
みんな違ってみんないいんだよ

67 :
トップ娘役になるのが早過ぎなのよ

68 :
>>67
就任が遅かった娘1のゆきちゃんとかは却って添い遂げのほうが
よかったんじゃ。で、れい華同時就任のほうがスタートって感じで
全員それが良かった気がしちゃうんだよな。誰が好きとか誰のアンチとか
だからじゃなくて。
だいきほの退団会見よかったな。実際そんなやりとりがあったのかどうかは
わからないけど、ご迷惑でなければ一緒に辞めていいですか?とあくまでも
質問形式で添い遂げを願う娘1とそれが本望って一緒に最後までいられるのを
よろこぶ男1って美しい。
紅さん好きだったけど綺咲と結婚したっていうコメントが気持ち悪かったので
こういう上司と部下感もありつつ前向きなのがいいと思った。

69 :
添い遂げするもしないもそれぞれの個性で良いとは思うんだけど、退団時期がズレると「◯◯さんの相手役はこの人!」っていう感じがなくて寂しいな、とは思う
娘役が先に辞めちゃってやもめ状態だったあさこやまぁ様、シメあやかとノルゆりに挟まれて「自分だけの相手役」がいないマリコとかね

70 :
リアル結婚でもないのに固定の相手役に縛られる意味わからない派だわ
トップ固定なんだから、作品によってダンサー娘役とか、歌上手い娘役とかヒロインを替えるのでいいと思う

71 :
今回もしまあやちゃんが辞めなかったら絶対に総叩きになると思う
そんなの彼女の勝手なのにさ
添い遂げ素敵!!ってよく見かけるけどそういう心理が集団になるとすごく気持ち悪い

72 :
今の2番手さんと真彩さんのならびはあまり合わなさそうだから添い遂げか
専科しかなかったと思うし(スポンサー付きの強い娘役が既に雪組に要るし)
真彩さんって外部でもそれなりの舞台に立てるかもしれない感じがするし
添い遂げではあるけど、キャリア的にもそろそろかなーって感じだったんだと思う
添い遂げでも単独退団でもいいんだけど、好きなコンビが添い遂げたからって
単独だとダメなコンビみたいに言う、添い遂げ以外はダメ派は怖い

73 :
だいもんは女化しても全然違和感なさそう

74 :
最初から一貫してお慕い芸に徹する人は添い遂げるイメージ
他の人と組む気がないからそうするんだろうと思う

75 :
行ってるスポクラに元娘役ジェンヌ(スターではない)がいるけど、上級者に必死でお手紙書きまくるのが大変だったらしいわ
路線の男役に嫌われたらそこで終わりだから、ご機嫌取りが大変だったって

76 :
娘役人事は男役の意見に左右されることが多いからねぇ
よっぽど強いバックがあれば別だけど
そうじゃなければ一見路線に見えても停滞したり落とされたり

77 :
やっぱりコネとお金の力が大きい世界なんだわね
だから実力に見合わない謎人事もあるのね

78 :
>>71
辞めなければって言っても劇団が潤花ちゃん上げてるからもう辞めるしかないじゃん
そんな残れる道はまあやちゃんにはないんだからキレられても

79 :
通ってるジムに元男役のジェンヌさんがインストラクターで来てるけど、なんか畏れ多くていまだに直視出来ないわw
でも本当に物腰柔らかいステキなインストラクターさんなの。

80 :
近くのサロンに元ジェンヌさんがメイクレッスンにいらっしゃると案内されたけど、自分の顔面晒すの無理でご辞退したわ。

81 :
お二人とも素敵な機会がある場所にお住みなのね
羨ましいわ

82 :
>>80
時ちゃん?

83 :
>>82
美奈子さん。お話を伺うとかそういうやつなら参加したかったわ。手ずからメイクアドバイスとかハードル高すぎて。

84 :
>>83
私は白城あやかのオイル講習に一度行ったわ
めっちゃ綺麗だったわ

85 :
>>80
一度受けた企画を本人がドタキャンしたって事??

86 :
>>85
誤爆かしら?
誤爆じゃないなら、文章に書いてないことを
勝手に想像して言い掛かりをつける癖を
直した方がいいですよ
きちんと文章と前後関係を読み取れる大人になってください
(そういう人にイライラしてるので)

87 :
>>79
劇場近くに出来たメガロスで1回ジェンヌさんのレッスン出たけど異次元のスタイルだったわ…

88 :
ジェンヌの肌って独特の白さだよね
白いというより透き通ってる感じ
スターじゃなくても普通の人と違うってすぐわかるわ
あれをドーラン焼けって言うのかな?

89 :
阪急宝塚線住人だけど、時々音楽学校生徒さんが超ローカル商店街を歩いているのを見かけた
本当に透けるような白い肌にピンとした姿勢で、すれ違う人が皆道をあけてこっそりお顔をガン見してたわ
小さなバレエスクールの発表会にも現役ジェンヌさんが来てて、会場が静かにざわめいてたw四季の人も来てたけど、ジェンヌの雰囲気と服装は独特で目を引くよね
あと漏れなくいい香りがするw

90 :
>>88
ドーラン焼けは肌が黒くなることだから全然違うよw
よくジェンヌさんが言うのは全然日に当たらないからだって
もちろん美白とか気をつけているだろうけど

91 :
美肌は蜂乳クリームだと言う噂もあったよ

92 :
路線外で早く辞めた元娘役がインスタで高級化粧品クレクレしてたの見たけどあの程度でもらえるなら、
人気ある人は化粧品もエステもいくらでもファンがお金だしてくれるんだろうな

93 :
町中でジェンヌ見かけると透明感ってこのことか!って見惚れる
スタイルイマイチの人は過去にいたけど色黒は見たことない
まっ白or白のどっちか

94 :
娘役さんでも男役さんでも透き通るような白さで華奢で、異次元だよね

95 :
御園座で何人か見かけたけどみんな驚くほど華奢だった

96 :
>>95
現役ジェンヌ?
御園座行きたい月組頑張れ!

97 :
>>96
そうそう出島チームが観に来てたよ
自分が認識できたのはおだちんとたんちゃん

98 :
御園座さくらちゃん達の娘役群舞また観たい
ライビュの日は出島で観られないのが哀しい

99 :
御園座行って来ました!
素敵な劇場ですね

100 :
>>93
>スタイルイマイチの人は過去にいたけど色黒は見たことない

贔屓はスタイルは超絶良しだけど色黒だ

101 :
雪組のチケットあるけど、行くの怖いわ…
でもだいもん秋に辞めちゃうし迷う

102 :
私も3月初めのムラのチケットあるけど
行くのが怖い

それより このままだとジェンヌさんがコロナに罹りそうで心配
大切なジェンヌさんのためにも延期(中止じゃなくて)してほしい

103 :
別箱ならともかく本公演の延期は無理じゃないかなあ

104 :
311の時だって東京は中止だったよ

105 :
>>101
私も同じ
公演中止になれば諦めもつくんだが

106 :
東宝当日券すごい並んでる みんな気にしないんだね 
私もチケット持ってるけど三月中旬頃はどうなるかな
お茶会は大事な収入源だろうから会としてはなるべくやりだいだろうね

107 :
今日が最後かも知れないから余計に並ぶのかね

108 :
今日開演したんだ

ライブが軒並み急遽中止になったから気になってた

109 :
劇団四季 中止だね
https://www.shiki.jp/navi/info/renewinfo/032891.html

110 :
愛宝会は自民の重鎮が作った会だから昔から縁が深い
政権の意向に従うだろうね

111 :
ハイタッチはしない、じゃなくて客席降り自体無しでも全然いいと思う
組子にうつるのが何より怖い

112 :
昔は客席降りはなかったな
いつ頃から降りるようになったのだろう

113 :
ランベスウォークの客席降りっていつからだっけ?

114 :
90年代に大劇場で観劇していて約20年ぶりに観に行ったら客席に降りていてびっくりした
バウのラ・トルメンタで紫苑ゆうが舞台から客席通路を抜けて走り去る演出があった時お〜!!と思った
ロケットやショーで観客が手拍子を取るのもなかったな

115 :
そうなんだ
客席降りって昔からあったのかと思ってた
あさこさんのミーマイでは降りてたよ

116 :
いつまで上演できるかな
おまえの所も中止にしろ!の同調圧力が凄いけど

117 :
>>107
春日野さんがご存命の頃のイベント公演トークで
戦時中の最後の公演日はチケット列が南口の駅まで伸びてたって言ってた

雪は多分みんないつ中止になってもおかしくないの分かってるからこそ今のうちに見なきゃって感じなのでは

118 :
>>116
本当に同調圧力
もう感染防ぐためよりも止めない所を責める方向にシフトしてるよね
国は一切責任負わずに一般人同士で揉めさせあってる

収益激減でリストラ始めた会社も出たし今後も増えそう

119 :
>>113
初演のウタコさんの時から降りてたよ
バウではもっと前からあった
覚えてるのはなつめさんのアンダーラインとか
大劇場のショーで最初に客席降りしたのは初演のサザンクロス・レビューかな?

120 :
自分が見た初客席降りはアプローズタカラヅカ。
真横をジェンヌさんが通った時は感動したわ…。
当時、単身赴任してた父親が大病して私だけ関西の祖母宅にいたんだけど、宝塚のおかげで全然寂しくなかったw
コロナウイルス、ジェンヌさんに感染するのも怖いけど今年受験する子達も戦々恐々としてるんだろうな…。
無事に試験終わる事を祈ってるわ。

121 :
帝劇休演だべ
宝塚は続けるのか?

122 :
歌舞伎も中止、ジャニもbunkamuraも中止
まだ中止決定してないの宝塚くらいじゃない?

123 :
休演きたね
色んな意味でほっとした

124 :
うわああぁ泣きたい(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

125 :
その手に持ってるモノはなによ?w

126 :
延期があるかもね…

127 :
>>124
お肌のマッサージか

128 :
赤と黒まだ円盤収録してないんだよね
29日無観客でいいからやって収録してほしいなぁ
馬欲しがって悔しがるまゆぽん、ドヤ顔するからんちゃん、「先生もかわいいです」が収録されないまま終わるなんて絶対に嫌だ

129 :
>>128
明日急遽収録するんじゃないかしら
そのために1日余裕持たせてるのかと思ったわ

130 :
まだ非公式だけど名古屋の音響さんに問い合わせた人が収録するみたいなことを聞いたそうだから安心したわ

131 :
今日の貸切公演、行くの迷ってたけど結果的に行って良かった
ライビュもあるかどうかまだわかんないし、ギリギリセーフでラッキーだった

132 :
だいもん(>_<)
チケ運ないし、もう見られないかも
悲しい

133 :
私もSS席当たっていたけど休止
だいもん&まあや見納めの気持ちでいたけどそれすらも叶わなかったわ

134 :
うああぁあ .・゚・(ノд`)゚・. が正式でした
わたしはDS/出島/雪2公演がパア
千秋楽近くとライビュの頃には復活するかな…

135 :
私はONCE 2公演、眩耀2公演、アナスタシア、ホイッスル
がパーよw

136 :
皆さま大変ね
私はワンス、赤と黒、出島見られて
アナスタシアも大丈夫そう

137 :
私は星とライビュと美弥ちゃんの神戸がなくなったわ
星は一度は観れたけど萩の月とスミレっ子買えなかったから次は必ずリベンジと思ってただけに悲しい

138 :
私は星と天保十二年のシェイクスピア。後者は最前列センター…。
ジャンルは違うけど、大相撲春場所もダメになりそうで辛い。

139 :
星すごく良かった
今のメンバーでカンカンやってほしい

140 :
CAN-CANて著作権がすごく複雑で再演できないとかじゃなかったっけ?

141 :
>>140
そうなんだ
踊りまくれるジェンヌを揃えるのが難しいからかと思ってた

142 :
私は宙か星で「会議は踊る」を再演してほしいんだけどこれも著作権関係で難しいのかな
宝塚らしくてとてもよくできたミュージカルだったんだけど映像が残ってなくて残念

143 :
>>142
好きだったわ

144 :
私は月か星で翔んで埼玉やって欲しいわ
タカスペでの合同公演でもいい
お互いの意地の張り合いが見てみたい

145 :
>>144
宝塚ファンって申し訳ないけどジョークが通じない人が多そうだから
特定の県をディスりまくる作品はダメだと思うわ
面白いけど品がないし

146 :
最近は宝塚コードも無きに等しいようだけど、やっぱり守って欲しい。
何でもありは、下品になっていくばかり。
石田某の作品さえ、当時でも嫌だった。

147 :
>>145
「メイちゃんの執事」の冒頭は特定の県ではないけどうどん屋の娘を
「うどんバカ」ってディスる歌があったけど叩かれてなかったしやりようによるかと。
まあ、あれはうどんバカっていう美弥ちゃんの学ラン姿といわれるはるこのセーラーが
可愛かったしいい場面だったからだと思うけど

148 :
キンキンキラキラど派手な衣装の「これぞ宝塚!」って舞台が見たいわ
田村由美のBASARAとかどうかしら

149 :
以前も出てたけど大昔の漫画「サラディナーサ」をやってほしいな
エリザベス女王、フェリペ二世、ドンファン、ドレイクにその息子、王室と対等な大海賊レオンに惣領娘サーラ
レオン視点サーラ視点フェリペ視点で色々なバージョンが出来そうだし、豪華絢爛これぞ宝塚!て感じの舞台になりそう

150 :
そうね
下品なのは宝塚ではイラネだわ
ヅカヲタブログで嘲笑してる下品なオッサンも大嫌い

151 :
十二国記が観たいわ

152 :
殺伐としていて全く宝塚向きではないけど
美弥ちゃんがいるうちに下記のキャストで「ドリフターズ」をやってほしかった
島津豊久:珠城りょう
那須与一:美弥るりか
織田信長:光月るう
安倍晴明:月城かなと
ジャンヌダルク:暁千星
アナスタシア:海乃美月

153 :
紅あーでイノサンが観たかったな…一生言い続けると思う

154 :
>>153
あ、それは観たい

155 :
夢組ってなに?

156 :
音楽学校卒業式おめでとう
5月に初めて口上とラインダンス見に行くよ

39人ってことは、1人やめたのかな

157 :
>>156
勿体ないが本人にして見たら辛かったのかね

158 :
>>152
大事な人を忘れてた
サンジェルミ:輝月ゆうま

159 :
さいとうちほのサジットと将臣と湖都ちゃんのやつ! 宙で!

160 :
円舞曲は白いドレスで

161 :
ポーの一族は自分が原作ファンだったからどうなることかと思ってたけど
上手いこと宝塚バージョンに仕上げてて良かった
個人的にはバンパネラ達が歌って踊ってる時点で草だったけど

162 :
さいとうちほさんならとりかえばや見たいな
でもとりかえばやなら氷室さんのざ・ちぇんじの方が好き

163 :
池田さんの女帝エカテリーナも
巻数少ないし話もまとまっていて良いと思うんだけど
娘役主人公だからやらないのかしらね?

164 :
>>159
主役はサジットと将臣さんどちらになるのかな?

165 :
>>164
私は将臣さんが好きだけど、トップによってはサジットなのかな?

166 :
真風サジット
キキちゃん将臣
湖都ちゃんまどかのいじわるな友人は夢白さん?
そういえば役少ないね…

167 :
あとは将臣の兄と妹くらいかな

168 :
サジットが助ける革命家の女性(男性だと思われてたが実は女性だった)を
若返らせてみねりあたりにやらせる手はある。外箱くらいならなんとかなるかも。
宙組で将臣メインの話ならずんちゃんで見てみたいなー
なんやかんやいってこじらせずんちゃん好きなので

169 :
お膝元なのにあまり手塚作品やってくれないよね
BJ以外のも見てみたい

170 :
円舞曲はインド編と中国編で観たいな
中国編の2番手は龍一さんで

171 :
手塚治虫記念館でヅカっぽいショートムービー見たわ
冴えない男が高嶺の花に恋をするんだけどその高嶺の花もただの花なだけじゃなくて毎日レッスンや舞台やらで精進しつつも少し疲弊してる
すごくいい話だったから舞台化して欲しいな

172 :
ショーだけど火の鳥はやったね
原作未読だったんで火の鳥は愛に溢れた鳥なんだ
と思ってたんだけど原作読んだら全く違ってた
フィナーレのヤンさんとみはるちゃんのダンスが凄く素敵で好きだった
数十秒しかないのが悲しいけど

173 :
火の鳥はフィナーレのタキシード群舞→トップコンビデュエダン(数十秒)→2番手コンビ中心のデュエダン群舞
の流れは好きだったけどそれ以外はぶっちゃけ最悪だったわ
ヤンさんは男か女か分からないような似合わない格好ばかりさせられるし
ミキちゃんは半ズボンの子役とかスタイルの悪さが際立つ総タイツとか着せられて
みはるは小林幸子化してるし
おまけに初舞台生ロケットも振付が難しすぎてバラッバラ
いろいろ酷かった記憶しかない

174 :
火の鳥といえばオーシャンさん

175 :
火の鳥美奈w

176 :
ヒロさんのお茶会があれば是非行きたいんだけど専科はお茶会はないのかなあ

177 :
>>175
愛田まち

178 :
都島区のライブハウスでのコンサートって
OG関連じゃないよね?

179 :
休演期間伸びそうだな

180 :
休演続くとスカステもニュースで流すものなくなりそう

181 :
今のトップさんの若手の頃のニュース再放送とか

182 :
>>181
いいね
無理だろうけど花ペ星ペの新公見たい

183 :
タカニュアーカイブ1日2本とかで流して欲しいわ
カフェブレ1回目からとかでもいい

184 :
ALFA Romeo Guliettaという車が
和訳でロミオとジュリエットと知り、気になって気になって
とうとう購入してニマニマ悦に入って運転している私はアホですか?

185 :
うちもジュリエッタだけどそういう意味があったとは知らなかったw
ロミジュリやるのは贔屓組じゃないのが残念だけど

186 :
意味も何もそのまんまじゃないの??

187 :
9日から再開するのね

188 :
延期できないからねぇ
それにしてもまだコロナの蔓延はこれからなのに大丈夫?

189 :
無理して行ってサーモで跳ねられる人が何人出るかな

190 :
再開早すぎるわ
何を焦ってるのか

191 :
お年寄りは重篤化しやすいから自粛したほうが吉!
健康な若者は感染しても発症しない確率高いし、宝塚の組子やスタッフの雇用や存続守る為に経済回してくれ〜

192 :
ベテラン退団者への温情が吉と出るか凶と出るか
でもつくづく思うわ
これが去年の同時期に起こってたらどうなってただろうって

193 :
シアターオーブだかどこかも9日からみたいだから早いところに合わせたのかもね

194 :
ドレスコードはマスク

195 :
>>192
どーして?
ヤンの退団だって震災で中止になったよ

196 :
阪神大震災の時は劇場のスプリンクラーが壊れて水浸しになって劇場が使用できる状態じゃなかったからでしょ
花の道もひどい状態だったし

197 :
災害で劇場がダメージうけて、とかじゃなくて感染症だからね…
正直3月いっぱいくらいはダメかと思ってた

198 :
家族に「え、宝塚始めるの」って驚かれたけど、「千秋楽だから」と言ったら
「あ゛〜……」って反応だった
自分は贔屓が卒業してもう随分になるけど、現役ファンの人は葛藤するだろうね
他の東宝系ハコもやるみたいけど、マスクして咳なし会話なし、って感じじゃないとキビしそう

199 :
実際はチケット持ってても行かない人も多いだろうから空席だらけだろうけど
そのくらいの方が適度に間隔空いてて多少リスク軽減できるかもしれないわね

200 :
今日当日券のネット販売あるわ。

201 :
10日に非常事態宣言が出されるかもしれないから、千秋楽強行説もあるわね。

202 :
クリエも帝劇も再開は延長
本当に大丈夫なの?

203 :
大丈夫なわけないじゃん…

204 :
インフルエンザって年間数千人死んでるんだけどそっちはいいのか?
若者はほぼほぼ無症状のコロナには大パニック

205 :
>>204
よくないよ、でもコロナじゃないインフルも重症化するのはお年寄りなんだよね
そして、お年寄りはワクチン接種している方が多いし保健所からもワクチン接種してと言われる
コロナじゃないインフルも新型とワクチンの開発の追っかけっこが毎年続いてるけど、
今のところワクチンで対応できる型のインフルエンザに関しては効果が出てると言っていいし
コロナも効果的な治療方法を探るのと新たなワクチン開発が早急なる課題だよね
自分も介護中の親がいるから、自分がかからないようにというより、
持って帰って親に移したりしないようにっていう心配が大

206 :
みつるごときのために再開したとは思わないけど関西が騒がしくなってきたこの時期に再開ってwさすが銭ゲバ阪急様
全国のみならず全世界に恥さらしてるわ

207 :
ほんと、何のために再開したんだろうね?
星はお披露目公演の千秋楽とはいえ、新トップコンビは次の公演でも見られる
雪はトップ退団決まってるけど、まだ半年以上ある
じゃあ、みつる…?と考えても、コロナ感染と世間からのバッシングのリスクを冒してまで退団挨拶させてあげるほど劇団から愛されていたとも思えない
やっぱり自転車操業なのかな

208 :
どこまで出来るか試金石
星は終わるけどこの後花が控えてる
さてどうするか

209 :
みつるの退団って5月じゃなかった?ムラでの挨拶をさせてあげたかったってこと?

210 :
銭じゃなくて小林一三の理念

211 :
小林爺はけちけちおじさんだってば
一杯エピソードがあるよ

212 :
1人でも陽性が観劇してたら大変なことになるんだけどね
あのトイレの列にキャトルの混み具合w
自分は3月末に花チケット頼んでるけど全然行く気にならないな〜

213 :
友達が取ってくれた花ムラチケットあるけど私も行く気になれないわ
2枚取ったチケットのうち1枚だけ払い戻しってできるのかしら

214 :
そりゃ出来るさ
問題は友達と気まずくなるかどうかだろう

215 :
あれだけ厳重な対策して客は兵隊のように言われた通り秩序正しく動いて
それでも感染者が出たらもう舞台ライブ共に当分無理だという判断ができると思う
エンタメ自粛に反対してる人達も黙るんじゃないかな

216 :
昨日スータン死去
享年85才
スータン、カンサマ、ゴンちゃん、ケコさん・・と子供の頃
見ていたスターがどんどん居なくなる

217 :
冥土歌劇団があるから大丈夫!

218 :
月組ベルばら東京初演と、
真帆志ぶき引退ショーが二本立てだったとか

つまりそのあたりが、宝塚がショー主体から
お芝居主体への転換期

と、何処かで読みました

219 :
>>217
あちらでもなつめさんはトップスター

220 :
もしお迎えがきても冥土歌劇団も楽しそうだしこっそり劇場にきて最前列より前で観るのも楽しみだわ

221 :
>>220
そうだね
すーたんさんとかなつめさんもいいが
天津乙女さん 春日野八千代さん

上原まりさん 

222 :
視える人だったら銀橋前なんてかぶりつきの往年のヅカヲタだらけで舞台見えないだろうなぁとたまに思う
立ち見ならかわいい方でふわふわ浮いてるのもいっぱいいそうだしw

223 :
>>218
すーたんさんはベルバラ出なかったのか…

224 :
私はパワフルなミッキーが見たい

225 :
今日の羽鳥さんのモーニングショーで「世界の彼氏と言われる華形みつるさんの
退団公演・・・」と言っていて、俄然気になる。
もう、30年近く宝塚観てないが。

226 :
>>224
見たいね、素晴らしいミッキー様様

227 :
華形ひかるです
みつるだと巨人の星の方になる

228 :
華形みつる
瀬戸あきら
間違いやすい

229 :
みつるさんは
背もあまり高くないし歌は下手だけど
すごいショースターだと思います

230 :
みつる好きよ。東宝楽のライビュ取れるかな。

231 :
すみません
ケコさんてどなたでしょうか

232 :

南原美佐緒
梓みちよと同期

233 :
再び公演休止きましたね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000043-dal-ent

234 :
そうなると思ってたよ

235 :
>>232
榛名由梨も

236 :

ショーちゃんは1期下

237 :
音楽学校の合格発表は掲示を取りやめてHPでのみ発表だってね。

238 :
ケコさんのことありがとう
お名前覚えてます
そうでしたか…知りませんでした

239 :
>>237
今年はあの発表がニュースで見られないのかー

240 :
休演は仕方ないけど単純に寂しい
幸いワンスは初日明けてすぐのチケットでみれたけど観れてよかったって喜べる心境ではない
いや、よかったんだけどさ、寂しいな

241 :
私はコロナ騒動で観劇を諦めてチケット譲ったよ(結局は休演だけど)
デニーロの長い映画で予習もバッチリだったのに残念
だいもん見たかったよー

242 :
オリンピック延期になったらだいもん退団も延期にならないかしら

243 :

本人はさっさと辞めたい筈

244 :
もう来年のスケジュールも組んで、新体制雪組の準備始まってるだろうからねえ

245 :
BS特番見たけど
星風さんて下品な口元してる

246 :
ウエクミってアンミカに似てる

247 :
宙組初演のファントムいいね
タキさんのカルロッタのカルロッタ感がすごい

248 :
ウエクミにはbaddy2を作って貰いたい

249 :
でも主要メンバーほとんど退団しちゃったよ
スイートハート様できる人いないし

250 :
BADDYは主要メンバーがごっそり居ないからどうせやるならいっそ他の組で月からじゃなくて他の星から来て他の星が舞台の別物BADDYみたいなのだったら見たい
無理だけど願わくば主要全員退団してから全員集合でちゃんとした2が見たい

251 :
良いからといってすぐ続編見たがるのが同意できない
良い作品ほど良いままで完結して名作として残してほしい

252 :
まあウエクミのショーは好き嫌い分かれるけど
私個人的には、めーーーーっちゃ面白かったからまた観たいのはわかる!

253 :
WOWOWの副音声でみやちゃん、とし、すーさん3人でわちゃわちゃしながらバッディやってたの見たけど面白かった
その中で3人ともバッディ2が見たいって言ってたよ
演者にとっても続きが気になるんだなぁって思った
みやちゃんはたまきちの事を何度も「私の彼かっこいいでしょ」て言っててほっこりしたわ
元星組の風ちゃんが同期の怒りのロケットを見て号泣したって言ってた
カッコ良かったよね絶対に逮捕!!

254 :
怒りのロケットはちゃぴにも最後まで足あげて欲しかったと思った。体力的に難しかったって、どこかで目にしたような気もするけど。迫力あるシーンだよね。ここ読んでたら見たくなってきた!今から見よう!

255 :
>>254
ちゃぴ、最初は最後まで踊る予定が通し稽古でぶっ倒れたんじゃなかったっけ。

256 :
>>255
そうそう、当初の予定だとちゃぴ全部出てる感じだったって私もどこかで読んだ。
>>245
近年のジェンヌさんで口元が下品っていえば綺咲さんじゃない?
だらっとしててちょっとまがってるっぽいの

257 :
ウエクミ先生の作品はBADDYを筆頭にどれも大好きだわ
たま様が退団してしまうのは寂しいけど最後がウエクミ先生のお芝居だから嬉しい
まあ様の退団公演の神々も本当に良かったから期待してるわ

258 :
たま様?
だいもんの間違いじゃないの?
そりゃだいもんじゃなくてたまきち退団であって欲しいけど

259 :
ごめん!公式今見た!
たまきち退団おめ!

260 :
直近でウエクミの話題が出てたのは虫の知らせ的な何かなのかな
ウエクミは月雲でデビューしてBADDYで話題を攫って、その縁ある月組トップスターの退団公演を担当するんだね
月組大好きだよ

261 :
美園さくらも辞める感じ?彼女はもうちょっと見たいわ

262 :
月の全ツ一本物か〜
行くか悩むわ

263 :
ダルレークはたまきちで見たかったな
れいこ赤と黒でたまきちダルレークでよかったのに

264 :
たまきち…特別好きと言うわけではないけど、凄く切なくなってしまった
月組の人事はなんとかならんもんかね

265 :
たま様いよいよ退団かぁ、ちょうどBADDY見終わった。虫の知らせとはこのことか。さくらも同時でいいけど、公式にでてないってことは残留かな。

266 :
あー寂しい
退団した後芸能界デビューするたまきちの姿を想像できない
かと言って嫁に行くたまきちも
寂しいな

267 :
ミューサロやるしさくらも同時だと思うよ
このタイミングはソルフェリーの稽古中に発表した水さんと同じだけど
みなこちゃんは同時発表せずソルフェ終わってから発表してたわ

268 :
久しぶりにグランドホテルでもみようかね
月雲の皇子も

269 :
金色の砂漠も見ておくれ
ワイはあれが大好きなんや

270 :
金色にたまきちは出てないわよ

271 :
退団寂しいですよね
最近どんどんたまきちが好きになってきていたので残念です
私は1789を観なおそうかな
ロベスピエールが真ん中で歌いだす場面でたまきちって真ん中が似合うなと思いました

272 :
じゃあ私はBanditoと何年か前のお正月スペシャルで星組とやったすごろく見よう

273 :
すごろく楽しかったよね。
「ゆるい」と言われて喜ぶたまきち

274 :
れいこのダルレーク見たいのに!なぜ九州に来ない!

275 :
音校に合格したときから注目してた
地元だし
退団は寂しい

276 :
>>274
私は雪組が見たいのに北海道に来ないわ!

277 :
>>276
雪組は一昨年誠の群像で北海道行ったじゃん
千秋楽含む2日間

278 :
>>277
そうじゃなくてね
今回雪が福岡だから羨ましいのと
見たい作品がタイミング良く地元に来ることなんて滅多にないよね〜という話をしたかったの

279 :
潤花は嫌だな

280 :
星蘭の見た目に音くりの実力が合成されれば完璧なのに

281 :
正統派美人にクセのある気持ち悪い芝居
ってそれどんな枠での完璧なん?

282 :
あーやっぱりBADDYは面白いな!
星蘭ちゃんが宝塚ホテルを紹介する番組を見たけど一番生き生きしてたのはラストのさようなら〜のところw
全編通して緊張が見て取れてこっちまでハラハラしちゃうね
でもこういうのって慣れだから星蘭ちゃん頑張れ

283 :
みりおさんが退団してから抜け殻になってしまってしばらく宝塚離れていたけど
だいもんとかたまきちとか見知っているお顔がいなくなってしまう事を知った…何だか寂しいわ
雪と月のトップさんは誰になる予定なのかしら

284 :
新宝塚ホテルってもうオープンしたの?
GWにムラ行くから、ロビーでも歩こうかな
たまきちの退団公演もいくんだ

285 :
たまきちの生舞台はグランドホテルしか見ていないけどスーツが似合っていて見映えのする男役だなぁって思った
もっと見たかったけどチケット当たらないのよね

286 :
たまきち下手すぎて辛かったから正直嬉しい
二番手ぐらいならそれも個性で許せるけど出ずっぱりのトップがあのレベルなのは辛い
容姿はわりと良かったのに近年太って自ら魅力放棄してた
理由は分からないけどモチベーション維持が厳しかったのかな

287 :
>>286
>>1嫁
アンチお断り

288 :
さくらちゃんはどうするんだろ
私はまだまださくらちゃんを見ていたいんだけどな

289 :
最近観てないでしょ
かなり痩せてビジュアル最高値
硏13なんて就任会見でもいいぐらいなのに本当に勿体無い

290 :
ファンじゃないけど会見の記事読んだら泣けてしまった
ほんとに辛かったんだろうね
普通に2番手を2〜3年やってからの就任でもまだ若いくらいだったのに

291 :
今からやっと就任なら伸びしろがあったのかもね
トップになってからの棒演技棒歌唱にウンザリしてたけど、
若いうちにトップ就任させられて、実力以上の大役ばかり振られて可哀そうだったのかも

292 :
それでも私は好きだったわたまきち
好青年風をやるとハマってたしあの体格も武器の1つとして無駄にならなくて良かったと思う

293 :
たまきちは実力もあまりないし
失言ぽいのも多かったしコミュ力もあるとは言えなかったけど
正直で根は優しそうで嫌いではなかったな
月組人事で色々辛い思いもしただろうに
よく頑張ったよね

294 :
>>287
いやアンチじゃなくて普通に批評なんだけど
持ち上げる評価しか許さない舞台人は二流では?

295 :
嬉しいってのは批評には思えないわ
もう少し別な表現を見つけたほうがいいですね

296 :
たまきちはラストプレイ新公でなんだこのすごい下級生って思ったわ

297 :
>>293に全文同意
>>294「嬉しい」は批評ではなくてあなたの感情よ
ヅカ板にお行きなさい

298 :
やっぱ、就任が早すぎたよね
男役としてこれからってところで燃え尽きちゃったとしたら気の毒としか…
超健康優良児的な立ち姿には好き嫌いがあると思うけど、デュエダンの安定感は好きだったな

299 :
天海祐希もそうだったけど、早期就任は本人が気の毒

300 :
私は若手で好きなジェンヌさんができた時は
「どうかどうか早期就任しませんように。劇団さん、のんびり大事に育ててください」
って祈ってるわ

301 :
早期抜擢とじっくり育成、正直どっちが劇団から愛されてるのか分からないよね

302 :
このまますんなりれいこにバトンタッチとは思えないな
落下傘で3作くらいかちゃが来たりして

303 :
落下傘だとしたらカチャより愛ちゃんのほうが可能性ありそうな気がして怖いわw
たまきちお疲れ様
研9でトップ就任というと今なら(4月以降だけど)ありちゃんとかあやなとかもえこがトップになるようなものだもんね
無理がありすぎて気の毒だった
超路線のみりおでさえ研12就任で組替えもあって苦労してたし
今頃からトップになっていたらよかったのに月組はほんと人事がヘタ
たまきちは芝居も歌も棒気味で舞台を見るとがっかりすることもよくあったけど
ガタイがよくて舞台映えしたしデュエットダンスは好きだったな
なんだか憎めないというか意外と好きだったかもしれない自分に驚いてるw

304 :
退団会見のニュースを見て涙出てきたよ
そして春の雪を久しぶりに見出したんだけどみりおの拗らせっぷりが面白くて沼に沈みかける
あの頃の月組も今の月組も好きだわー
次は順当にれいこであって欲しい
愛ちゃんもかちゃも好きだけどね、波乱の人事はもうやめて
今の月組すごく雰囲気良いから

305 :
長年見てればかちゃなんて120%ないのに何故名前が出るのか不思議だわ
もし落下傘があるとすればキキ90%愛9%あきら1%でしょう
でも普通にれいこだと思うよ
ピガールで辞めるならともかくあと1年あるんだから準備万端整えられるわよ

306 :
今どの組見ても落ち着かなくて月組だけが今落ち着いて観られる安定の組だと思ってたから悲しいわ
美弥ちゃんの抜けたショックからもようやく立ち直れてたのにどこ見てもしょんぼりするようになってきた
たまちゃぴ、だいきほ、みりゆき、紅あー、まかまどの時に運動会があったらよかったのに

307 :
みやるりで1回でもいいから見たかった。

308 :
今地下鉄乗ってたらまりこ様そっくりな方が向かいに座っててチラ見してしまった…。
似てたなあ…。

309 :
スカステで退団会見少しだけだけどやってたわ
たまきちの顔がパッと明るくて安心したわ
そしてこの人スタイルおばけね、なんつー脚の長さよ
ブルーベースなのがはっきりと分かるね、白とブルーがめっちゃよく似合ってて素敵な会見だったわ

310 :
この人もトップ期間アッと言う間だったな
世間に認識されぬまま→芸能界入りか?

311 :
>>307
わたしも結局一回も観ないままだった
みやるりはたとえ短期でもトップになるべき人だったと思ってる

312 :
みやるり本人の気持ちがもう途切れてたと思うわ
エリザも休んだし

313 :
休演延長か…
雪の大楽はやってほしい

314 :
3月末に遠征するのを躊躇していたから払い戻しになって良かった
家族の手前この時期に遊びで新幹線に乗る気にならないからなあ

315 :
まさお→ かちゃ→ みやるり、今からたまきちなら良かったな
同期引き継ぎはないから無理だけど

316 :
雪組は千秋楽ライビュでしか見れないので
絶対上演して〜
かといって映画館も危ないしなあ

317 :
雪組スカステ生放送になったね
オンデマンドでもやるかな

318 :
>>317
今知ったわ!やったー

319 :
結局22日の公演は観客は入れるんですか?

320 :
分かんない
歌舞伎とか3月中やんないし
どっちに転んでもいいようにしたのだろう

321 :
スカステ生中継とかやればできるのね
映画館は閉鎖になってないけどライビュ中止は劇団の決定なのかな

322 :
何度かしてるよ生中継
でも金になんないよねこれ

323 :
>>321
2006年のタカハナサヨナラ千秋楽をスカステ生放送でやったよ

324 :
ライビュなら日本全国の映画館で一人5000円だもんね
それに違法で流す奴も出てくるだろうし
なんだかんだでこういう思い切った太っ腹なところ出すの好きだわ

325 :
梅芸は看護師常駐で20日から公演再開だって
一方、松竹系は3月いっぱい公演中止
判断が割れてるね

326 :
間を取って27日から再開かな
東西同時お披露目初日って劇的ではある

327 :
>>326
しかも同期
もしお披露目が同日になったらすごいね

328 :
久し振りにカルーセル観たら泣けてきた

329 :
カルーセルは多幸感に溢れてて私も泣いちゃう
今見ると今はもういない人たちやこれからを思ってまた余計泣けるんだろうな

330 :
カルーセル、多幸感あるのわかるし好きだわ
大階段のたまきちの背中で娘役が羽根扇ひらひらさせてるところと、群舞でみんながカップルで踊ってる前でたまきちだけひとりで踊ってるところが好き

331 :
としのソロが大好き
カルーセルでもあった気がする
春の雪とバッディのソロは凄くて震える

332 :
>>331
としくんのソロならBanditoや瑠璃色のロベスピエールもいいよね
ダンスもカッコよくて好きだったわ

333 :
BADDYの歌声よかったなー、デュエダンの影ソロのとしさん。
私の好きな最近の2大カゲソロのひとつだ(もうひとつは
「神々の土地」の桜木みなとくん)。
※「アクアヴィーテ」のキキちゃんのデュエダンのバックで大声で朗々と
歌うのも好きだけどあれは舞台に出てるのでカゲソロとはまた別枠で好き

334 :
としの声というか歌ってドラマがあるよね
としの「この世にただひとつだけ」が聴きたかった
そしておそらくれいこがトップになったら心中恋の大和路をやるだろうしあの歌はまゆぽんが歌うと思う
そうなると梅川は海ちゃんなんだよなあ
武蔵の吉野大夫はすごく良かった

335 :
潤花ちゃんが宙組に組み替えって驚きなのよ
トップ娘になるんじゃなかったのね

336 :
組替えに喜んでいる人がいっぱいいてビックリした
嫌われてたのね

337 :
そりゃそうよ

338 :
咲奈とのラブラブアピは何だったのか

339 :
キキちゃんの嫁候補なのか…うー…

340 :
ネットニュースで昔の天地真理の画像見たけどさくさくに似てた
さくさく若いのになんで見ると昭和感をゴリゴリに感じるんだろうと思ってた謎が解けた

341 :
泰葉顔でもあるよね

342 :
みりおがムーランの声優やるのだね

343 :
>>342
滑舌悪いのに大丈夫なのか?
みりおには舞台で活躍して欲しいなぁ

344 :
吹替版の予告見たけど、女声がとても綺麗だった
男装シーンは経験豊富だからピッタリだよね
ちゃんとディズニーのオーディション受けて勝ち取ったところも好感持てる

345 :
>>340
私はヒモとの結婚諦めきれない皇室のお姫様に似てると思う

346 :
似てないわよ全然

347 :
さくらなら芸人のみはるに似てると思うわ

348 :
>>344
見てきたとてもいい声だった
みりおの声じゃないみたい
ディズニー映画興味なかったけど観たくなったわ

349 :
みりお写真だときれいじゃんと思ったけど
動画視ると顎がないし鼻もやっぱ気になるわ

350 :
みりおは別に顔で売るわけじゃないでしょ

351 :
みりお綺麗だよ

352 :
今日発売されたMAQUIAのみりお、めっちゃ綺麗よ
顔面だけめいっぱいドアップのページも美しい

353 :
さくさくー…ミューサロあったし分かってはいたけどやっぱりか…
この子も月の謎人事に振り回された子だねぇ

354 :
夢白さんが次来るのかな

355 :
あー、さくら退団かぁ。夢白さん来るかな。海ちゃんに短期でいいからトップなってほしいけど難しいよね。しかし娘役人事は今全く読めないよねー。月の場合は男役もどうなることか、、、

356 :
>>350
何で売るの?

357 :
さくら可哀想
さくらだけ残ればいいのに巻き添え退団とか…

358 :
残ったところで叩かれるだけだよ
れいこファンはさくら嫌がってるの多いし

359 :
我が区出身のスターだから応援してたのに残念
もうちょっと見ていたかったな、さくらちゃん

360 :
まだ一年近くあるし、もう充分やったよ
でも相手役がたまきちでなければもうちょっと売れたのかも

361 :
さくらの会見服装は不思議だけどコメントいいわ

362 :
私は決して見本になるような娘役ではなかったと思いますが、与えられた役割に恥じることなく、責任感を常に持って、努力は決して怠らないようにと心掛けてきたつもりです。
本当に健気で泣けてくる
たまきちタイプは全然違うけどいい嫁2人も貰って幸せだね

363 :
私はたまきちとさくらってあまり相性良く見えなかったわ
お互い違う相手の方ならもう少し人気出たんじゃないかと思う
特にたまきちは2番手切りの上に海まで切り捨てたような印象持たれて余計にヘイト集めて可哀想だった

364 :
さくらはたまきちの相手役になれてとても喜んでたのは今日の会見の言葉でもわかったわ

365 :
IAFAがすでに決まっていたから娘1はさくらしかいなかったんだろうね
好き嫌いがはっきり分かれるけどやっぱり歌うまだと思う
ちゃぴ残留がなければ次は海だったのかな

366 :
さくらの晴れやかな笑顔が印象的な会見だった
レディベスの晴れやかな日をBGMに流したいくらいに

367 :
にしても1年前に発表って早すぎない?

368 :
ピガールの売れ行きがあまりに心配だから

369 :
6月のDS発表しなきゃいけなかったからでしょ
さくらだってMSあるし

370 :
しかしコロナショックとも重なって、チケット売れるんだろうか
ガラガラ祭りの悪夢が…

371 :
宝塚全体がまた売れなくなってくるよ
100周年前のように

372 :
ガラガラ時代を知ってるのは98期くらいまでかな
若い生徒のモチベーション保てるのかな

373 :
東宝も少しは取りやすくなるのかな

374 :
>>372
外部はもっと厳しいのにそんな事で折れるようなプロ意識しか持ってないなら舞台から降りた方がいいわ

375 :
>>374
うんそう思うよ
恵まれた環境で若い時からチヤホヤされて勘違いしてる子を振るい落とす良い機会かもしれない

376 :
にわかの東宝組なのでチケットがなかなか取れない
このチケ難になった運営側にとっての救世主ってどなただったのですか?

377 :
貸し切りが増えたからじゃないかな

378 :
営業が頑張ったんだろうなと
あと100周年?

379 :
休演延びちゃったな
花組星組本公演も宙組別箱も上演出来るのだろうか

380 :
はいからさん全然通れないじゃないか

381 :
みりおだよみりお
チケットもそうだけど、グッズの売上げも凄かった
退団の時にはいろんなBlu-rayやグッズや特別本が出て全部買わされた(だって欲しかったんだもん)

382 :
みりおの前にちぎじゃない?

383 :
全体だよ

384 :
そーれーてーが見られない

385 :
>>381
私も片っ端から買いまくったわw
今は抜け殻よ

386 :
そんなもんみんな買ってるよ
みりおちゃんのふぁんおかしい

387 :
そもそも普通はあんなに何種類も発売されないでしょって話してんの

388 :
みりおさんの特別本発売日、キャトルレーブが入場制限になってて驚いたわ東京劇場店も日比谷店も
他のトップさんのグッズ発売日も退団するときはあんな事になるものなの?

389 :
>>388
退団じゃなくても琴のお披露目とだいもんのお披露目の日のグッズ販売で制限かかってわよ

390 :
>>388
うわぁ〜おれおま!
私も同じ日に東京宝塚劇場で観劇だった
開場と同時に人が押し寄せてキャトルレーブに入ることすら出来なくなって、シャンテのほうに移動したら、そっちも長蛇の列でとにかくもの凄かった
いつも優雅にお買い物出来るから、あんな殺気立った凄まじい雰囲気初めてでビックリした

391 :
そうなるからネットで悠々と買ったわ

392 :
>>389 >>390
他の方の場合を知らないので
シャンテの地下のキャトルレーブから階段上がってずーっと道を横切って劇場前の入り口まで行列が並んでてビックリしたw

393 :
今はキャトルのレジ待ち列も間隔開けて、とかいう風になってるの?
そしたらさらにすごい列になるだろうね…

394 :
シャンテのキャトルはいま入場制限してるよ
整理券もらって時間になったら入れる仕組み

395 :
>>392
ヅカはどれだけ世間に非常識さを晒し続けるのか…

396 :
>>394
やっぱりそういう方式になってるのね。しばらくは我慢しないといけないんだろうけど…
お披露目公演続くのに先が見えないから待つほうもいろいろ辛いね。

397 :
宙別箱まるまる中止もありえるのだろうか
気の毒すぎる

398 :
新人公演がかわいそう

399 :
自分の公演回からコロナクラスターが出る方がショックでかわいそうじゃない?

400 :
>>395
去年の秋の話ですよ

401 :
こればかりは誰が悪いわけでもないからね
割り切って個人でレッスン頑張るしかない

402 :
>>395
みなさん静かにお行儀よく並んでたし係り員の方も出て誘導してたので全然非常識ではなかったよ
もちろん道路は塞いでなかったし通行の邪魔にならないようにその部分はちゃんと列が切れて離れてたしね

403 :
なんかコロナやばいらしいっスね!
みんなコロナにならないでくださいね!笑

404 :
コロナは罹るものであってなるものではありませんw

405 :
これの元ネタってなんですか?

406 :
極美が会員に言ってた

407 :
極美と言えば
「横浜の寝坊助」呼びやめてほしいただの「寝坊助」でいい
極美の他に寝坊助いる?

408 :
極美はスタイルいいし舞台で見ると華やかなのに
普段の姿は本当に庶民だね
ファンはそこがいいのかな

409 :
そして知能は庶民以下という

410 :
>>407
それ言ったらウッディなんて他にいないのにせおも広島のウッディ呼びだから

411 :
ウッディいいやつだよね

412 :
なんだっけ
江戸川のヤンキー
鎌倉の優等生
市川のお嬢
千葉の陰キャ
横浜のねぼすけ
広島のウッディ

413 :
>>406
そうだったんだwありがとう
なんかやばいっスね!

414 :
>>404
コロナウイルスがずらっと並んで
極美の入り待ちしてるところ想像したw
いや笑い事じゃないっスけど

415 :
NHKのローカルニュースで音楽学校合格者が入学手続きに向かう様子を見た
インタビューにも何人かが答えていたけど男役志望の子がすっきり綺麗だった

416 :
マスコミも感染してるかも知れないのにわさわざ来るなよ

417 :
今朝自分自身がひっとんになってて琴ちゃんと、なぜか自分がウン十年前通っていた中学校の通学路でデートしている夢を見た
起床後しばらくものすごい甘酸っぱいときめきが心に残ったw

418 :
キモ!

419 :
無いと願いたいけど、お披露目公演が丸々中止とかいうことになった場合どうなるんだろう…
次作に持ち越しということになるのかな

420 :
誰にもわからない

421 :
>>419
なんでお披露目公演限定?

422 :
>>421
次の公演がお披露目扱いになるのかなってことじゃないだろうか

423 :
作ったセットとか衣装とかジェンヌが覚えた台詞とかお蔵入りじゃもったいないから持ち越してほしいな

424 :
公式のニュース
休演アナウンスまだだね

425 :
再開予定だった3/27からの公演を中止のニュースが2日前の25だったから4/1以降については同じく2日前の明日出るんじゃない?

426 :
ていうかロックダウンされる可能性高いしそれどころじゃないかもね
カリフォルニアから1週間遅れたニューヨークは凄く感染拡大しちゃったし、やるなら今のうちしか…

427 :
>>425
正解でしたね
公演グッズとプログラムを販売して欲しい

428 :
>>421
>>422さんの言うように、次作にお披露目持越し、って形になるのかなって。
ムラだけ全中止になっても東京はある、とかならお披露目公演として成り立つけど、それこそ
全公演中止になってしまったらさすがにどうするんだ?って思ったのよ
さすがにそれはないと思いたいが
プログラムは販売してほしいね…もう刷っちゃってるんだし

429 :
無観客でスカステで中継ってのも円盤売れなくなるからもうそんなにやらないだろうね

430 :
>>429
だよねどう考えても赤字

431 :
こんなに長く劇場行ってないの初めてでスカステで舞台観るのに疲れるようになってしまった
約3時間集中するってすごいことなんだな
普通のタカニュとか番組はすんなり見れるんだけど
こうやって麻薬が体から抜けてくのかって気持ちになってきて寂しい

432 :
麻薬が体から抜けていく感じ…膝を打ったわ!

433 :
5月のムラ、多分手放すことになりそう。
遠征できる気がしない。

434 :
だいもんのシビックコンサート中止なのね
本公演は厳しいけど別箱は時期が落ち着いたらどこかでやれないかしらね

435 :
私も5月ムラ遠征予定でホテルも予約済みなの
ホテルそろそろキャンセルすべきかしら
まだ中止のアナウンスはないけど

436 :
>>434
今度はどこで地獄絵図を繰り広げるのかね
ウチの区には来て欲しくないわ

437 :
まあ命あっての娯楽だからね
発症してあっという間に亡くなってからでは何も出来ない
葬儀も告別式も無く火葬場に直行だし遺骨受け取る人も迷惑

438 :
少なくともGWのころまでは無理って感じかな?

439 :
新しい宝塚ホテルに泊まりに行くの楽しみにしてたけど
夏休みでもどうなってるか全然予想できなくなった感じね

440 :
ウィーンのコロナウィルスを研究している研究所の
情報によると、亡くなった人の大多数は
自分の持っている解熱剤
イブプロフェン系のアドビルなどを
服用しました。
回復した人はイブプロフェン系の薬を服用しませんでした。
例:ロキソニン
症状がある場合
アセトアミノフェンのみを服用してください‼例:カロナール
このウイルスはイブプロフェンで繁栄させてしまいます。
服用しないでください。
例:ブァファリン、ロキソニン
この情報を各家族の全員に伝えてください。
誰かを失いたくないので、
できるだけ共有しましょう。

441 :
オリーブオイルの使用も控えたほうがいいとかなんとか

442 :
イブプロフェンアレルギーの自分は常にカロナール
市販薬だとタイレノールがおすすめ

443 :
私は風邪の引き初めにコンタックを飲んだらすぐ治るからいつも常備してたんだけどイブプロフェン配合
ルルとかバファリンは私にはあまり効かないイメージなんだけど買ってこなきゃかなあ
でもこれコロナか普通の風邪かなんてわからないのに辛いな
普通の風邪の時はコンタックを飲みたいわ

444 :
バファリンとロキソニンは飲んだらあかん!
飲んだら重症化するで

って書いてあるのに何故買ってこようとするの?
よく読め

445 :
コロナスレでどうぞ

446 :
鎮痛解熱系はイブプロフェンがやばいって分かってるからまだいいけど
分かってないだけで良くない薬とかあるかもしれないと思うと
最近は調子悪くても我慢して野菜や生姜たっぷりめのスープのんで温かくして寝てやりすごす方針にしてる

447 :
鎮痛解熱系はイブプロフェンがやばいって分かってるからまだいいけど
分かってないだけで良くない薬とかあるかもしれないと思うと
最近は調子悪くても我慢して野菜や生姜たっぷりめのスープのんで温かくして寝てやりすごす方針にしてる

448 :
もうどこもこういうスレチ長文ばかりで腹立たしいわ
しかも正義面して図々しいのがほんとやだ
しかもそれ前に誤情報だって広まってたはずだけど?

449 :
ムラのホテルキャンセル手続きしたわ
本当に残念だな

450 :
だいもんの全公演キャンセルになったけど
咲ちゃんの全国ツアーはどうなんだろう…5月だから大丈夫!って思ってたけど
箱によるのかな

451 :
雪組と星組と花組のチケット買っていたから本当に残念
特にだいもんはもう退団決まってるのにね
宝塚でエネルギー補給してたから辛いわ

452 :
私5月末の月組ムラチケット持ってたけどそこすら厳しそうな気配だわ

453 :
友の会は全く友になってくれないから解約済みで各種プレイガイドで取るだけなんだけど
抽選販売受付中とか見てもどうせこれも…とか思って申し込めなくなったわ
意気込んで申し込んだのは悉く中止だし

454 :
>>448
ごめんなさい
申し訳ありません

455 :
>>454
おばあちゃん
所構わず自分が話したい事話すクセがあるなら
せめてすぐ上の書き込みくらい見ようよ

456 :
>>455
はいそれもみました
申し訳ありませんでした

457 :
>>455
一回謝ってるのにしつこく責めるのはどうかと思うわ
おばあちゃんとかわざわざ書いて品性下劣

458 :
何この茶番wwww

459 :
>>450
例えは良くないけど婚約破棄したカップルのツアーのようだからなしならなしでもいいかもしれない。
コロナ終息してからあらためて新トップコンビで地元凱旋の方が。

460 :
>>459
たしかにそうね
新しいお嫁さんと共にってすてき

461 :
おとめ発売日が待ち遠しい今月の楽しみコレだけ
キャトルオンラインで欲しいものもない
1415の宙組サパチケットが昨日届いたけど組子は宝塚に戻ってるし退団者いるけど休演よね
だいもんの影に隠れちゃってるけど宙組外箱全滅なのよーっっっ

462 :
なんとなく虚無感あるせいか普段買わないポケカレを好きな組で出ている組子全員買っちゃったわ
来たら並べるの楽しみよ

463 :
スケジュール延期してとか署名活動してるのってだいもんヲタなんだろうな…
良くあんな地味なタイプのトップさんに濃いヲタがあれだけついたものだ

464 :
なんか嫌な言い方

465 :
だいもん、あれだけのスター軍団だった花組でよく埋もれずにトップになれたなぁと思うわ
オサ長期政権のおかげでトップを逃した人は多かったけど、あの頃はまだ下級生だったから難を逃れたのかな

466 :
明日緊急事態宣言が東京と兵庫に出るみたい
宝塚歌劇団しばらくサヨウナラ

467 :
緊急事態宣言出たら中止よね
月組観に行くの楽しみにしてたんだけど仕方ないね
生徒さんはじめ劇団関係者の皆様にもお身体気をつけてほしいわ

468 :
結局相関図もなくピガールの詳細は謎のまま終わりそうだわ
たまきちは女装する予定だったのかしら

469 :
>>468
スタイルがゴージャスだからちょっと期待してるわ

470 :
ピガール絶対に見たくてムラ行く予定だったけどきっと公演出来ないと思う
遠かったけど2月に御園座無理してでも行っといて良かったわ

471 :
私も長距離ドライブしたけど御園座行ってよかった
臨時のキャトルも行けたし名古屋駅でぴよりんも食べたよw

472 :
私も名古屋日帰りして良かった
ジュリアンたまちゃんカッコいいわ

473 :
贔屓はとっくに退団したけど現役生にも気になる人が何人かいてその人が出る公演は必ず行ってた
公演中止当初は早く再開してほしかったし再開したらすぐ見に行くって思ってたけど
だんだんそんな気持ちも薄れてきたわ
再開しても当分は人が密集する所には近づきたくない
それにしてもこんな時こそスカステ頑張ればいいのにつまんないわー
この機会に映像が残ってる昔の作品片っ端から放送してほしい

474 :
オンデマンドがあるからそっち見てくれってことなんだろうね
スカステ無料放送はずっと加入してる側からすると全然旨味なくてつまらん

475 :
お手紙を書きたいんだけど、もし何らかのタイミングで便箋封筒にウイルスが付着して感染させたらどうしようと思って書けないわ…
気にしすぎかしら…

476 :
気にしすぎじゃないと思う
用事する人は例えばスーパーで買って来た物も
自宅で全てアルコール除菌するような事態だよ
暇だし気になるから「手紙を出したい」言ってるファンの人いるけど
このご時世に自分の事しか考えてないんだなぁと思う

477 :
そうね、心配だからといってお手紙も接触ツールだからかえって迷惑よね
冷静になれば簡単な事なのに気持ちだけ焦ってしまってダメね〜、再確認させてくれてありがとう
失礼しました

478 :
>>473
奧さまの念が届いたのかしら
紅とみりおの退団公演千秋楽もう放映してくれるのね

479 :
ホームページにジェンヌさん宛にメッセージ(ファンレター)を送信出来るシステムがあればいいのにね
アナログなお手紙も風情があるけど、このご時世ウェブのほうが安全だわ

480 :
6月末まで中止きた
色々と泣きそうだわ

481 :
流石にきついね…当たったチケット全部無効だ
退団者は延期?どうなるんだろう

482 :
みんな延期だよー
みつるも宙の別箱で退団の子も延期

483 :
GWの月組ピガールと、6月の星組エルアル、カード会社先行で当たってた
払い戻しは手数料は返ってこないって聞いたけど・・・。
手数料貧乏だわ。

484 :
>>483
自己都合ではないので、手数料込で返金されるはずだけど。梅芸は手数料込だったよ。

485 :
さようなら5月ピガール!
さようなら遠征予定!
さようなら友会SS席!

486 :
明日は明日の風が吹くのよ

487 :
>>485
マリー乙
私もピガール取ったのに行けなくなっちゃったわ

488 :
まぁ少しづつ延びてくより六月末!ってスパン!と決めてくれたのは諸々諦め付いていいか
星の時の殿堂行けなかったのほんと悔やむ
公演は観たけど殿堂は次でいいかと思っちゃったんだよね
アイリーンの衣装生で見たかった

489 :
>>485
SSサヨナラが一番ツライわ…

490 :
>>485
王妃様〜〜〜!!!

491 :
私も9列目が泡と消えたわ。
でも生徒さん達にうつったり、自分が感染するのどっちも嫌だから6月末まで休止でよかった。

492 :
足並み揃えて再開なのかな
正直花組は退団者もいないし再演だし次に進んでくれてもいいんだけどな…

493 :
壮麗帝最前とアナスタシアSSが消えたわ
初めての最前と初めての贔屓組SS…
再開したときに再び舞い降りますように

494 :
再開いつになるかしらね
梅雨で状況が落ち着いて7月から再開できたらいいけど
自粛解除後の第二波第三波が怖いわよね

495 :
今日のこっちゃんたちの動画もよかったわ
宙組の動画が待ち遠しい

496 :
>>491
こういう意識の人不思議なんだけど
どうして自分は移される側でしかない前提なの?

497 :
すごい揚げ足取り
嫌われてそう

498 :
>>496
生徒さんにうつったり、は、自分がうつす側になるかもっていうのも
含まれてると読んだけど(ぶっちゃけほかのお客に移すリスクより
好きだからより生徒さんにはうつしたくないよね)

王妃様の嘆きに便乗して、冗談じゃねえ!とBADDYのように叫びたく
なりますが(宙のアクトと青年館、良席持ってたので)、退団日がのびたり
したので外箱も調整してもらえることを期待したい。

499 :
ずんちゃん、初めての東上で力入ってただろうに・・・。
ホントに可哀想。
外箱は、会場繰りが難しいんでしょうね。
宝塚だけじゃなく、軒並み公演中止になってるし。
生活かかってる役者さんも多いよね。

500 :
>>499
宝塚の子は生活かかっているかな

501 :
>>500
う〜ん、未婚だしあんまり生活かかってるイメージはないですよね・・・
ただ人生設計は、ちょっと狂うかもですよね。
今は、一人残らずそうでしょうけど。

502 :
宝塚は阪急資本なのが強いよね
今回はさすがに相当な痛手だろうけど

503 :
グラフに載ってるマンガ読んでると最終試験の面接で
「来年も受けますか?」って聞かれてる人がわりといるんだけど
何のためにその質問をするのかしら

504 :
>>503
受けませんって答えたら通ったっていう話は何人か聞いたことがあります
ボーダーの子に聞いて受けるって答えたら落とすのかなと

505 :
>>504
やはりそうなのかしらね
受けるって答えたら今年は合格見合わせで来年に回そう
受けませんと答えたら今年合格させて確保しとこうみたいな

506 :
>>501
ゆとりのある家庭のお嬢さんが多いでしょうね
知人はお嬢さんが研10を超えても援助していると言っていた

507 :
テレ朝アナウンス部も
ウッチャン夫婦も自宅待機かー

508 :
誤爆しましたごめんなさい

509 :
ウッチャンて黒沢さんとか白鳥さんとかと接点あるのかしら
サパ、ライビュだけど観たかったなぁ…

510 :
ウエクミがサパfff桜嵐と続くから大変だなと思ったけどある意味じっくり熟成させる時間になったのかな

511 :
そうね
ウエクミなら絶対観たいから思う存分熟成させて欲しい
ウワンウワン泣かせて

512 :
しばらく劇場は無理だろうし
スカステかオンデマンドででオリジナルドラマとか
ダンサーも入れてミュージッククリップ作っちゃえばいいと思うの

513 :
あああ〜ナマ宝塚のキラキラに触れたくて仕方ないよー
触れてハイになった思考で
キャトルレーヴで色んなものを買いまくって
おいしいもの食べて
出来ればそのままどっかに泊まりてー

514 :
この前仕事で宝塚に行って大劇場の前を歩いたんだけど
劇場の壁の大きな2020年のポスターとかハイカラさんのポスターとかを見て
「うおおお〜、生の舞台が観たいよ〜!」
と思って泣きそうになったわ

515 :
生舞台見たいよね
心の潤いが足りないわ
観劇の後に新宝塚ホテルに泊まって食事して夢心地で眠りたい

516 :
宙組動画うれしい
嬉しすぎる!

517 :
良かったね

518 :
>>512
組越えてダンサーあつめた番組とか、男役でも娘役でも見てみたい

519 :
スタジオで集まって踊るのって三密で最悪だと思うが…
自分たちが家にいて安全ならいいって考えなのかしら

520 :
2行目必要?

521 :
イライラしてんでしょ

522 :
519ですが知人の家族に舞台俳優がいて、
上演中止でお稽古がなくなってホッとしてるのを聞いてるのよ
何かしてほしいって今は願うべきじゃないと思う

523 :
HDになる前のオリジナル番組流してくれるだけで全然いいよ
今全部録画していってブルーレイディスクだらけになってるけど幸せ

524 :
ブルーレイは山ほど溜まったけど、旦那がテレワークになり
お昼ご飯作ったりお茶入れたりが増えたので、ゆっくり見る暇がない

525 :
さくらちゃん手がすっとしててキレイ
話し方も落ち着いていていいわ
たまちゃんはもう少し春らしくできなかったのかしら

526 :
昔の映像って、どのくらい前のものまであるのかな
春日野八千代先生の光源氏とか見てみたいけど

527 :
たまきちと並んでると目立たないけど背も高いし手脚も長くて意外に大柄だよね

528 :
さくらは美脚

529 :
さくらの昭和の大女優感すごく好き

530 :
さくらに興味がなさすぎる
上手いのかもしれないが、演歌歌手を見てるような気分になる

531 :
>>526
春日野先生の虞美人の映像ってびっくりするほど鮮明だよね
でもドラマみたいなカメラワークだから宣伝用か何かに別撮りしたもので
舞台の映像ではないのかな

532 :
なぜか昨日から
さよならみなさまが脳内BGMで
お別れいたしましょう
また会うその日までっていつになるのかしらね

533 :
宝塚ニュース久々に見たらニュースがなくて昔のコーナー再放送してるのねw

534 :
お稽古も出来ないだろうし、出来る事も限られるし、再放送になるよね…。
あー毎年この頃初舞台生のラインダンスの公開とかウキウキしてる頃なのに。

535 :
カイちゃんのスタイリッシュ手洗いw
ひさびさにわろたわ

536 :
肝心の手洗い部分にたどり着くまで長いw
はー、でも久しぶりに笑ったw
例年だったら初舞台のロケットお衣装どんなのかなーとか話題にしてる頃なのか
特番も今年はしばらくお預けだね。早く見られる日が来ますように

537 :
>>531
昔は映画本編前に宝塚の宣伝を流してたのよ
映画フィルムで撮影してるからきれいなの

538 :
退団後の男役って、長年の男役生活の反動で過剰に女らしくなったり、逆にキリッとした男役の風味を残した女優さんになったり、スパッと結婚したり色々いるけどさ
カイちゃんほど清々しく「男役」を継続して活動してる人は今までいなかったんじゃないかと思うわ
ともすると男役を「引きずってる」とかちょっとイタい人に見られがちだけど、なんかそういう悲壮感みたいなのは感じられないのよね
SNSを上手く使ってるからなのかな?
カイちゃんがこれからどうなっていくのか楽しみだわ

539 :
男役を継続はしてないよ
お仕事モードでかっこいいスイッチは入れるけど男役の時のそれとはまた違う

540 :
アイデンティティー崩壊しそ

541 :
>>538
鳴海じゅんさん知ってる?

542 :
なるみんは清々しいっていうより悲壮感の方じゃないの?
カイちゃん云々じゃなくて年齢の問題かな

543 :
スカステで龍の宮とデジマ放映してくれるのね
ありがたいわ

544 :
出島もやるんだ!?嬉しい!

545 :
現役の頃の成瀬こうきって恋の予感の頃の玉置浩二に似てない?
と何故か思いついた

546 :
今年のおとめみんな写りいいわね

547 :
>>545
成瀬こうきは比べ物にならないほど美しかったよ
グラフの初舞台生集合写真でもひと際目を引いた

548 :
成瀬こうきとお花様は従姉妹同士だという噂が当時からあったわ
結局本当かどうかは判明してないけど顔が似てたのは確か

549 :
研一のおとめの写真でびっくりしたのはミズだったわ
もう出来上がってるじゃんこの人…ってなった

550 :
成瀬こうきはキモい顔だったよ
なんか蛇みたいで

551 :
カイちゃんツイってリプ数すごいのね
そんなに人気あったとは知らなかった

552 :
>>551
SNSをやるけどあまり劇場に行かないようなファンが多いんじゃ…
なんか刀剣ヲタにカイちゃんをプレゼンする気持ち悪いツイが昨日から
大量発生してるね
2,5次元とオタク御用達元ジェンヌってなんか混ぜるな危険感が凄い

553 :
ファン同士が混ざるのがカオス

554 :
絶妙なタイミングで宝塚からのライン来る
観劇回数を減らそう
通販から足を洗おう
なんて考えてるとこにおうちでタカラヅカ

555 :
明日明後日、全ツ行くはずだったの…
ご当地紹介、まなはるに爆竹拍手したかったよ… .・゚・(ノд`)゚・.

556 :
>>555
それ本当に迷惑なんだからやめてよ…

557 :
>>555
またいつか…お茶会とかでも歌うし
ヽ(´ー`)人(´∇`)ノ

558 :
爆竹拍手のせいでセリフや歌が聴こえなかったりするからやめてほしい
やってる人の自己満足なだけで
演者と他の観客にはノイズでしかない
マナーは守りましょう

559 :
最近どこかで読んだコミックエッセイで、宝塚初心者の漫画家が
行きつけてる先輩漫画家に劇場に連れて行ってもらい
開演前に手に空気を入れて爆竹拍手をする方法をレクチャーされて
これが宝塚の拍手なんだーと思いながら覚えた、みたいなくだりがあって
冗談じゃないと思ったわ
隣の席に爆竹拍手バカが来ると殺意を覚える

560 :2020/05/09
いやいや、最後のご当地団員紹介のときだし、爆竹はしないよw
前にホントにご当地の子の紹介があったとき、拍手長くて熱入ってて感動したことがあって
(ある意味迷惑だったのかもだけどw)
その後の組長さんのコメントがまた良くって…
でもその後すぐ辞めてしまったのが残念だった
>>557
( ^o^)人(^▽^)

【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5751【みんな来い】
愛子様をお察し申し上げるスレ177
バカウヨ「我々嫌韓ゴキブリニートはK-POPの世界的人気に激しく嫉妬している」★3
小保方晴子さんを語る奥様★113
【TV】テレビネタ1380クール
K-POP嫌いになれって、バカウヨがキモくて無理w★9
街で見かけた他人のファッションを語るスレ
□□□チラシの裏925枚目□□□
日本中から超嫌われているバカウヨを好きになれ、って?絶対に無理だわwww ★42
【ツールNG】ポケモンGOをのんびり楽しむ奥様 29匹目【公式】
--------------------
日馬富士を擁護するスレ
土日・夜間開講の大学院
【スズキ】エブリイ 89台目【OEM】
今年の阪神はやらかす20‐18
▼埼玉県の道路事情 その14▲
【TDR】ショー出演者に関する裏表 第124幕
宝塚 娘役について語るスレッド 304
【HKT48】伊藤来笑応援スレ☆12.1【らいら】
松井秀喜 ファンの集い
煙草を煎じた出汁を石川聖浩に飲ませたいww
【すすむ・玄・619_ak@mnemo】マイネ王 Part32【閉鎖病棟】
雑談 アグレッシブに自分の人生楽しんだほうがいいわ
勝てる台216
おすすめLAS小説を教えてください 48
ベタなギャグ漫画にありがちなこと
大阪グルメ 略して「阪グル」を語るスレ
【フィリピンの国家プロジェクト】ノアコイン NOAHCOIN【虚偽発覚・小出しのサプライズ演出で爆上げ?】15
【ソウナンですか?】鈴森明日香は巨乳かわいい
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 〜三章〜
砂漠で喉カラカラの荻野由佳に渡してあげたい物
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼