TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
思わず吹いたスレ・画像・AA・HP・FLASH等 その164
【Splatoon1/2】スプラトゥーン好きな奥様【総合】 Part.12
マモノ「7年前花王不買してた人達は私1匹残してどこ行ったの?」
【ホンコマ】極貧の奥様 89【貯金ゼロ】
嫌韓糞無職「助けて!大嫌いな朝鮮人みたいにすぐイライラ、発狂しちゃうの!」 2
50代無職バカウヨ「歴史に無知で洗脳されてしまった」
■■札幌市にお住まいの奥様・通算61■■
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6679【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 7479【みんな来い】
奥様が語る海外ドラマ82

【2019】第70回NHK紅白歌合戦 ★3


1 :2019/12/31 〜 最終レス :2020/01/14
!extend:none:none:1000:512
2019年12月31日(火)午後7時15分~午後11時45分 NHK総合など
https://www.nhk.or.jp/kouhaku/

次スレ立ては800を目処にお早めにお願いします
浪人を持っている方だけがID無しスレを立てられます


※前スレ

【2019】第70回NHK紅白歌合戦 ★2
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1577796949/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :
>>1
ありがとうございました

3 :
いちおつです

白組ジャニーズの組織票に対抗できる紅組グループはいないのか
E-girlsは解散しちゃうしなぁ

4 :
>>1
スレ立てありがとう

5 :
あんまりパッとしない紅白だったわ

6 :
スレ立ておつです

7 :
去年は割と良かったけど今年はなあ

8 :
去年はサザンがいたからなあ

9 :
けん玉失敗したんだねw

10 :
テレ東
紅白の白組司会の元カノの旦那が出てるわね

11 :
>>3
坂だらけになるじゃん

12 :
去年が良すぎたんだよな

13 :
>>7
去年はサザンとユーミンでぶち壊してじゃん

14 :
好きじゃないけど、サザンとか昔のサブちゃんみたいに盛り上げてくれる人がいないとね

15 :
>>1

MISIAこの前のアポロシアター中継が良くなかったけど
紅白は打って変わって素晴らしかった
頭のメディウサも

16 :
>>13
あなたは斜に構えて大方の人と違う感想を書き込みたいだけの人

17 :

たけしが蛍の光を真面目に歌っていたわ

18 :
>>3
みゆきユーミンまりやでメドレーやるしかないわね

19 :
>>13
あれで盛り上がった
お祭り騒ぎ

20 :
髭男良かったな
ボーカルかわいい
最後にイヤモニ取ったのがなんかかっこよかった

21 :
サザンだのサザンだのサザンだのいないとやっぱり
金爆とかの賑やかしいても良かったな
歌え踊れやてのが足りない
いくら踊れやでもこじらせ系の大人数のラジオ体操は何組も要らないし

22 :
上沼さんのコメントは嫌味なトメそのものだったわね

23 :
去年録画しなくて後悔したから
今年はバッチリだったのになー

24 :
>>13
あれは年配は受けまくって、若い人は叩く人が多かったね

25 :
なんかたけし自殺しそう

26 :
>>18
その辺のファンの人たちは投票の仕方分かるかしら…

27 :
>>22
長谷川も初々しさ使ってたのが


28 :
>>24
よく知らないだろうし劣化してるからね

29 :
ザッピングしながら見てたけど、今年は本当につまらなかった!
旬の過ぎたラグビーやら大して盛り上がってない五輪やら絡められても白けるし
第一ラグビーの歌なら、ノーサイドよりHEROだろ

あと興味ない嵐をメインに押し出されるのは正直きつい
桜井のボルトへのインタビューって、そんなのはニュースZEROでやってろ!

30 :
>>22
綾瀬は全く気にしてなさそうなのがまた良しw
どちらも好きよ

31 :
いまいち盛り上がらなかったね
何が足りないんだろ

32 :
いだてんは無かったかのごとく触れられなかった
かわいそう

33 :
>>13
ユーミンの踊りがキモかった記憶あるわ
歌は覚えてない

34 :
>>30
ありがとうございまぁす!って、ああいう嫁姑ならうまく行くかもw

35 :
なんて言ってたの?見逃した!

36 :
ユーミンとサザンでジルベスター並みの時間調整を忘れたの?

37 :
去年も言うほど面白くなかったわ

38 :
たけしと菅田将暉がよかったと思う私は、歌唱力より味とか雰囲気重視するタイプなんだなと初めて自分で気づいた

39 :
>>32
たけしが出てたしオリンピックも絡めるんだから少しくらい触れても良かったじゃんね

40 :
目玉と言えるのは、菅田将暉ヒゲダン、ヌーくらい?
まあ白が勝つかな。

41 :
すやさんも司会なのにね

42 :
シンゴジラの年も盛り上がらなかったなあ
今年も同じくらい盛り上がらなかった

43 :
>>20
https://i.imgur.com/TIEPVuC.jpg
https://i.imgur.com/mOWwTbN.jpg
https://i.imgur.com/9qvlv5T.jpg

44 :
ゴールデンボンバーのエアアカペラ「ひとり」が見たかったわ

45 :
>>39
星野源もいたわ

46 :
今年の白組勝利はきよしのおかげでしょう
サブちゃんや小林幸子のド派手さを引っさげて、ありがとう

superflyのフレアは喜美子の応援歌、ホントそう。よかった

47 :
菅田将暉上手くなくてもすごくよかったわ
あと米津玄師が嵐と談笑してるの見て、ちゃんとコミュニケーション取れるのねと思ったw

48 :
>>44
エアアカペラってどうやってやるの?

49 :
>>42
嵐ファン的には嵐の絆を感じさせる相葉司会だったのよ
強いて言えばたけたんが空気過ぎた

50 :
そういえばタモリとマツコがちょろちょろしてた年あったよね。あれ何だったのかしらw

51 :
>>47
声がいいわね
目玉の1人なんだろうけどもう少し前の方が気が楽だった気もするわ

52 :
>>47
声がいいわね
目玉の1人なんだろうけどもう少し前の方が気が楽だった気もするわ

53 :
>>47
声がいいわね
目玉の1人なんだろうけどもう少し前の方が気が楽だった気もするわ

54 :
>>50
SMAPがどうしても出なかったからその時間調整だったらしいよ

55 :
>>50
SMAPがどうしても出なかったからその時間調整だったらしいよ

56 :
>>50
SMAPがどうしても出なかったからその時間調整だったらしいよ

57 :
>>48
つべにあるから見てきて

58 :
>>50
SMAPがどうしても出てくれなくて
その時間調整だったらしいよ

59 :
>>48
つべにあるから見てきて

60 :
たなくじ

61 :
もっと氷川きよしを観たかった

62 :
もっと氷川きよしを観たかった

63 :
飛び飛びでしか見てないけど、今年被災地のことやってないのかな
スポーツ好きだけど、あれだけオリンピックばかりやられるとうんざり
年末感とか色々感慨にふけられる歌がなかったな残念

64 :
下手でもかつてのSMAPは華があったんだなあと痛感する

65 :
下手でもかつてのSMAPは華があったんだなあと痛感する

66 :
>>47
友達多いよ米津玄師w

67 :
「まちがいさがしの正解の方」って、結局まちがいの方じゃない?日本語が分からなくなってきたわw

68 :
髭男はナダルの相方に見えちゃう

69 :
下手でもかつてのSMAPは華があったんだなあと痛感する

70 :
キングヌーという人が中学高校の後輩だった件
あんな糞田舎からびっくりだよ

71 :
>>56
重いからって連打しないで

72 :
>>47
友達多いよ米津玄師w

73 :
>>39
ちがう!そう!

74 :
>>39
ちがう!そう!

75 :
鬼滅の歌の人、アップになった時に若くはなさそうだなと思ってたら32か

76 :
後半はなんだかんだ面白く見れた
前半がアイドルとか歌下手ばっかできつかったけど
時間帯わけてくれるのはありがたいかも
知らない歌でもうまい人の歌は聞いてて気持ちがいいね

77 :
何度も書き込むのやめてー

78 :
>>39
ちがう!そう!

79 :
>>39
ちがう!そう!

80 :
>>39
ちがう!そう!

81 :
>>39
ちがう!そう!

82 :
私以外にも書き込みエラーで苦労した奥様いるよね

83 :
下手でもちゃんと歌うと伝わるよね
菅田将暉とたけし下手だけど心に響いた

84 :
氷川きよしは赤組?白組?

85 :
>>67
確かにw
そうなるとまちがいさがしっていうタイトルがよくわかんないわね

86 :
MISIAは良かったけどレインボーフラッグはいらなかったらわ
ミッツは星屑メンバー全員いたのかしら

87 :
MISIAは良かったけどレインボーフラッグはいらなかったらわ
ミッツは星屑メンバー全員いたのかしら

88 :
>>67
確かにw
そうなるとまちがいさがしっていうタイトルがよくわかんないわね

89 :
ちょっと待てば書き込み反映されるんだから
落ち着いて待ってればいいんだよ

90 :
なかなか書き込めず結局「書き込み失敗しました」と出てリロードしても反映されないからもっかいやっちゃうのよね

91 :
>>69
わかるわ
残念だわ

92 :
反映されるまで3分かかったわ

93 :
椎名林檎東京事変再生のニュースが
紅白でやりなよって

94 :
中森明菜が見たい

95 :
色々と押し付けがましい紅白だったなあ
色んな人種混ぜなくちゃとか虹アピールとか
そういうのこそ要らない…

96 :
MISIAってそっちの人なの?

97 :
氣志團万博のトシちゃんメドレーやったら盛り上がるのに

98 :
欅坂見てなかったけど
ヤフーニュースに
「欅坂46平手友梨奈、メンバー数人に担がれて退場」って
まだこんなパフォーマンスやってんだ…馬鹿かよ

99 :
>>97
誰が?

100 :
菅田ヲタの自画自賛

101 :
>>98
失神芸はYOSHKIだけで十分だわ

102 :
今年の紅白は全体的に締まりが無かった

103 :
>>63
全部通して見てないんだけど、オリンピックとラグビーばっかりで被災地のことは触れてない気がする
綾瀬はるかいるから、何かあるかと思ったけど
花は咲くという曲は苦手だから、ほかの曲で何か盛り上げてほしかったな

104 :
>>99
トシちゃんが

105 :
Twitter見てたら聖子ちゃんの口パクに気付かない人もたくさんいることがわかってびっくり

106 :
髭男爵ってルネッサンスって辞めたの?

107 :
カイト、という曲は良かった
米津本人に歌って欲しかったけど

108 :
>>102
綾瀬はるかが悪いわw

109 :
氷川きよし、グロスてろてろ以外は意外と普通だったわ
最後ウエディングドレスに着替えて、百恵さんみたいにマイク置いて去るパフォーマンスでもするかと思ってた

110 :
今回の紅白の収穫ははるかカッター

111 :
あんな鉄板のプロデューサーつけて出来たて最先端の施設で歌っても
口パクってね

112 :
ピカチュウたくさん見れてよかった

113 :
キスマイ後ろの4人が歌わなすぎて可哀想になってくるわw
北山が後ろに回りなさい

114 :
>>104
いや、それで誰が盛り上がるのかとw

115 :
>>114
横だけど氣志團万博では大盛りあがりだったよw

116 :
きよし、メドレーといいつつ
大丈夫を4回くらい連呼してすぐにドラゴンボールの曲にいったね
でもとても良かった
野沢雅子がてできて笑ったw

MISIAはなぜレインボーフラッグ?
氷川きよしが嬉しそうに振っていたのが印象的だった

117 :
今年の口パクは聖子だけ?

118 :
>>113
全然カメラに抜いてもらえないのね
人数多いグループのファンて大変だわ

119 :
きよしが美川憲一枠になりそう
そしてまさかのミーシャが被り物的小林幸子になるとは…

120 :
>>117
秋元一味とかジャニーズとか
ユーミンも怪しかった

121 :
野沢雅子の悟空聞いて本家のはずなのにこんなんだったっけと思ってしまった

122 :
松田聖子口パクとは全然気付かなかった
風邪気味かと思った声がかすれてる気がしたしパワーもなくて
あとあの衣装前にも見たような気がした

123 :
聖子口パクにするなら0.8倍速みたいなのやめて欲しい
気持ち悪くなってくる

124 :
聖子のステージ、なんか地味だった
もっとダンサーとか天童よしみのmatt的な誰かがいれば良かったのに

125 :
>>121
野沢雅子さん、カッコいい年のとり方だわ

126 :
>>121
アイデンティティのモノマネの方が見るもんねw

127 :
林檎もユーミンも地味だった
まりやは何年か前の中島みゆき思い出した
あの時のシワシミ飛ばしライトもすごかった
チコちゃんは労基法違反だわ、ピカチュー は知らんけど

128 :
>>122
衣装こないだと同じだったよね
紅白にはやっぱり気張って欲しいなあ
ってか聖子がものすごくお婆ちゃんに見えた
アラ還だしああいうブリブリしたのはもう似合わないね

129 :
竹内まりや歌上手くないんだからああいう選曲はやめたほうがいい

130 :
>>110
綾瀬はるか、コントというか、なり切るのがうまいね。
一瞬本当のハーフの人かと思ってしまったw
女優だわ。

131 :
嵐、皆でわざと脚が短く見えるようにデザインしたズボンはいてるのかな?

松田聖子はまた整形したのか?赤ちゃんが着るような薄いピンクのドレスで歌っていた。アップなかったな。

ABC-Zの塚田っておじいちゃんみたいだ。

132 :
>>49
あの年は異常に武田アナ持ち上げられて色々な番組やらされてた
報道畑の人にいきなり紅白司会でかわいそうだと思って見てたよ
相葉も酷かった

133 :
髭ダンてなんかのバンドに似てる
既視感がある

134 :
>>132
相葉で懲りて大野、松潤なしなのかしら
だったらずっと櫻井イノッチ中居のローテで良かったのに

135 :
>>116
トメさんが大丈夫を歌う気満々でいたのにすぐ終わっちゃったんでガッカリしてたw
欅坂のパフォーマンスはヘタなコンテンポラリーダンスを見せられてるようでこっちが恥ずかしくなる。センターの子はなんでいつも怪我が多いのかと思ったけどビターンって倒れたりするからなんだとわかった紅白だったわ。
ゴールデンボンバー見なかったな〜。

136 :
>>56
重いからって連打しないで

137 :
紅白録画してたつもりが
ガキ使いだったw

138 :
別にジャニーズ枠や秋元康枠が一定あるのは受け入れるけど、今年はいくらなんでも酷すぎない?
ジャニーズ歌謡祭じゃん
公共放送としてどうなんだろ、初めて苦情出そうかな

139 :
YOSHIKIが嬉しそうにドラムを叩いてるの見て、こっちまで嬉しくなった。
KISSのライブはもう日本では見れないのかー

140 :
嵐はまだ解散しないのかと親戚が言っていた
早くにへんな発表するから

141 :
>>139
大規模なツアー流石に引退だろうけど単発では来るかもね

142 :
林檎が下手でビックリした
体調悪かったのかな

143 :
デビュー当時のスケスケ衣装が懐かしいわ<嵐

144 :
一瞬写った髭男の横断幕の「地元の誇りです!」の
誇りの漢字間違ってなかった?w

145 :
きよしはドラゴンとかじゃなくて
小林幸子系を期待してた

146 :
>>138
ジャニーズ1組減らしてゴールデンボンバー出せばよかったよ

147 :
金爆なんかいらない

148 :
>>145
結構幸子だったよw

149 :
きよし一人で美川と幸子を継承してた

150 :
きよし良かったわ
毎年頑張って欲しい
きよしもディズニー歌えばいいのに
きよしと石川さゆりのアラジン芝居付きとか見たいわ

151 :
清塚さんピアノの糸の伴奏が本当に綺麗な音だった
途中でブチブチって雑音が残念
Mattはローランドの電子ピアノだったけどたぶん弾いてない
YOSHIKIは透明のグランドピアノでなんか嬉しそうに弾いていた
栄光の架橋の松任谷さん、下手だった。

152 :
綾瀬はるかの陶器みたいな美肌を堪能した
松田聖子の若作りは痛々しくて見てられなかった

153 :
聖子口パクだったのか
振り付けで腕があんなに上がるなんてすばらしいと思って見てた
私、去年四十肩やって肘の高さより上に上がらなくなって治るのに5カ月かかったから

154 :
今年は、こういう歌が世界中で流行ればいいし、今年の紅白歌合戦は、この歌をだれでもいいから歌ってください。
俺は、歌唱力がない、ダメ音痴の芋虫だから無理です。 ワルトハイム万歳。世界が平和になりますように。

ナチスっぽいのは違う(教材用バージョン)(ジークハイル・ヴィクトーリアhttps://youtu.be/dqDVKQCFNX4の替え歌 )

ナチスっぽいものは 違う 違う 違う 
ナチスや 同じものとは 違う 違う 違う
ナチスっぽいものそれらを  それらを それらを
ナチスだ ナチスだ それこそが  ナチスと 同じだから

ナチスは全員悪いの?  違う  違う  違う  
末裔  民兵(国民突撃隊のこと)  ユーゲント(ヒトラーユーゲントのこと)は   無罪  無罪  無罪
被害者なんだ彼らは  彼らも  彼らも
全員  全員 悪いとは  ナチスと 同じだから
3 
悪いものも怪しいものも  全部 全部 全部
怪しいのでも完全に  なくす なくす なくす
怪しいものや不思議な   不思議な 不思議な
それらも そられも なくすことは   ナチスより  危ないこと
4 
ナチスっぽいものも 安全  平気  平気  平気
それらを危ないという奴らこそ 怖い 怖い 怖い
ナチスっぽいものそれらを   それらを それらを
ナチスだ ナチスだ それこそが  ナチスと 同じだから

155 :
ユーミンも滅多に出ないからこそ希少価値があるのであって
毎年のように出てこられるとありがたみが薄れるよね
ノーサイドもいいけど、麻倉未稀のHEROが聞きたかったわ

156 :
>>146
金爆はもう飽きたわ
ネタいらない

157 :
>>109
きーちゃん、もっと弾けるのかと思ったけど、大したことなかったな
紅白着物からのドレスに早変わりを期待していたけど、期待しすぎたわ

158 :
>>157
あの曲にドレスはないわ

159 :
ラグビー多すぎ
あんなにいらなかった

160 :
ゴールデンボンバーはフェスとかで毎回その場にあったネタを考えて全力でお客さんを楽しませるからこれからも需要あるよ

161 :
ラグビーの稲垣さんたち、もうヒットパレードに出ててびっくりした

162 :
>>155
そうだよね!ヒーローだよね!

163 :
>>149
山内惠介はスルー?
何か演歌勢のネタ扱いは気の毒
たけしや菅田将暉みたいに下手でもシンプルに歌うほうがいい

164 :
ノーサイド、黒っぽいネクタイをしたラガーマンが並んで聞いててなんか辛気臭いと思ってしまった
B'zとか米津なら盛り上がったのにね

165 :
>>163
演歌だけ楽しみたい人はテレ東見てると思う

166 :
金爆ってなんで紅白出なくなったの?
氣志團亡きあとの賑やかし要員だったのに

167 :
>>151
マットの爪、超長いんだから弾けるわけないよね

168 :
金爆はCDTVでぬるぬるやってたよ

169 :
>>168
もはや風物詩

170 :
懐メロとか聴きたくないわ
もう本当に紅白引際に来てるよ

171 :
赤かー!白かー!で大盛りあがりな昭和の白黒テレビのまんまのノリで令和に突入w

172 :
平成で終わりにした方が良かったのかもね

173 :
三山ひろしの「けん玉ギネス記録」はもういいわ。
途中でアウトになった人が気の毒でならない。

174 :
・フーリンは外国勢が元気が無いから要らなかった
・aikoは年々ぶりっ子度が増していくので見ていて辛い
紅白に適当な服で出る悪例を作った張本人なのに
もう衣装を着ないと誤魔化せない年齢になってしまった
・逆にリトグリは紅白用にちゃんと衣装を着てくるから
嫌いだったのに好感を持てるようになった
・菅田将暉もダボダボニットじゃなく華のある衣装にしてほしかった
・氷川きよしはトリでも良いと思える華やかさがあった
・嵐は知らない曲でショボイ大トリになってしまった
・綾瀬はるかは噛んでも失敗しても気にしない雰囲気で
堂々としているので見ていてハラハラしなくて済んだ
・櫻井とボルトのインタビューは要らないから尺の短い歌手に
ちゃんと歌わせてあげて欲しかった

175 :
>>163
そもそもきよしは演歌じゃなかった

176 :
松田聖子はもう歌えないならSAYAKAに引き継ぎして欲しいわ。

177 :
>>174
興味深いまとめありがとう
KISSもお願いします

178 :
KISSは何故あの盛り上がらない曲を選んだのか謎

179 :
>>178
あの曲だとYOSHIKIが目立つ所があるからじゃないの

180 :
ニコニコのYOSHIKIが見られて嬉しかったよ
でも紅白でやる事かなという気はしたけど

181 :
氷川きよし良かったね
演歌よりアニソンとかハードロックの方が合ってるんじゃないかなw

182 :
きよしよかった
見上げる白組陣のポカン&スゲー顔w
ああいうの嫌いじゃない

183 :
収録や中継なんか無しでNHKホールのステージで全てを完結させてほしい

184 :
審査員席も客席側でいいし

185 :
>>164
あの曲を知らない世代が殆どだからピンと来なかったと思う
アラフィフ、アラカンのラガーマンじゃないと

186 :
ユーミンはそこらへんのスーパーみたいな感じになったわね

187 :
AIひばり悪趣味
秋豚いい加減にしてほしい

188 :
ユーミンの衣装小学生の入学式の母親みたいな服だったな

189 :
>>188
あの衣装、ラガーマンの妻だか彼女になりきっている感じがしてなんかちょっとクスっとしてしまったw

190 :
もっと氷川きよしを観たかった、きよしだけ3時間でいいと思った。

191 :
>>187
あれは秋豚主導ではないと思う

192 :
MISIAは良かったけどレインボーフラッグはいらなかったらわ
ミッツは星屑メンバー全員いたのかしら

193 :
紅白に出てない最後の大物はB'z?

194 :
ユーミンはアンミカみたいだった

195 :
>>181
え?!演歌以外だと下手くそに聞こえてイマイチだと思ったわ

196 :
>>187
あれは飛び道具的だし頻発したら冒涜になりそうだけど、
コンサート行ってたようなガチファンのおばさまたちは労うような台詞とか新しい歌とか嬉しかったんじゃなかろうかと思う

197 :
>>193
陽水、スピッツも出てない

198 :
>>195
大丈夫の方が、下手に聞こえるw

199 :
>>164
あれって元々亡くなった選手の追悼の歌かなんかなの?

200 :
>>178
うーん、盛り上がらないかぁ…。
ライブじゃ最後の曲で大量の紙吹雪が舞って(昨日もそれなり)
最後にポールがギター壊して、ドカーンと炎が上がって熱狂なのよ。
お客さんの歓声って大事だわ。

201 :
>>196
おばさま達は遠慮ないから「まだ似てないひばりちゃんとちょっと違う」と言ったらしく
作った人たちに伝えてまだ課題がありますねだから伸び代に期待だか言って笑っていたわ
たしか、朝イチで。
ファンはあんなので満足しろといわれても無理だろう

202 :
髭男とキングヌーとやらが若い子には人気なのか
菅田将暉とか中村ともやとかもまだわかる
女性アイドルはもう誰が誰だかわからない

203 :
>>193
一番手はそうだけど他にもチラホラ

204 :
>>202
菅田も中村も木下も俳優だけどね

205 :
綾瀬好きだから赤組勝って欲しかった
たけしの闇営業連発
ワロタ
MISIAと菅田将暉すごく良かった 菅田、心に響いた氷川きよしも良かった

206 :
>>199
負けた選手を見てる彼女の歌じゃないの?

207 :
>>193
山下達郎

208 :
アナ雪の中本みずき
声量あるだけで下手くそ
嫌いな声
ユーミンのノーサイドなんて歌われてもなぁ…

209 :
きよしは華があるわ〜

210 :
あまり言われてないけど中村倫也下手でびっくりした
下手なりに感情こもってていい、とかでもなく単純に下手
相方の女性は上手だったから余計に可哀想だった
ディズニーの吹替はタレントでも上手い人を選ぶって印象だったけどなぜ彼だったのか

211 :
ユーミンと松任谷正隆が出てると仮面夫婦…と思って心が寒くなるから見たくない

212 :
>>189
ああ、そういうことかw
どういうコンセプトであの衣装なのかと…

213 :
いまやっと録画観てるんだけど純烈で爆笑したよクッソダサくて可愛いわ

214 :
アナ雪の歌リトグリで聞いてみたい
個人的にMISIAより好きな声質だわ

215 :
中本みずき
私もあんまり
最後に無理してフゥ!とか言わなくていいのに
化粧が段々こんでくるのは見てて興味深い

216 :
>>215
フゥ!言うで言うでーて見てたら
言ったw

217 :
>>153
個人差があるからね◯◯肩は
ならない人もいるし自分はならなかった
聖子ちゃんは相変わらず目をパチパチ舌舐めずりでで全体的に痛々しかった

218 :
聖子、衣装はアイドルを貫いていていいんだけどキー下げて口パクだもんなー

219 :
純烈はダサい歌をダサい振り付けで唄うのがいいんであって
欲を出して今風の事やろうとしたらあっという間に廃れるよね
本人達もそれは良く分かってると思う

220 :
聖子の衣装、ネグリジェみたいで中途半端なのよ

221 :
折鶴がパタパタ飛んでたのが不思議だったw

222 :
48坂道系ジャニーズほもっと厳選してほしい
どうしても飽きてしまう

223 :
>>221
鳥型ラジコン系ではないかな
河川敷で飛ばしてるのを見たことがある
結構精密で美しい

224 :
>>221
誰のとき?

225 :
>>224
丘みどりの時
あの人もなぜ出られるのかわからないわ

226 :
平手の失神芸、もううんざり

というか、同じグループの他のメンバーはこれでも満足なんだろうか
不思議でたまらない
仮病の子ばっかり大事にされてセンターで注目されても
テレビに出られるからと納得してるのかしら

227 :
昨日の紅白はつまらなかったという意見はもっともだと思う
でもそれは出来が悪かったのではなくて何の新味もなかったのが原因かと

228 :
聖子あまりの酷さにびっくりしたけど、あれで口パクなの?
振り付けもおばあちゃんのようで痛々しかった。
まだユーミンやたけしの方が味が出てたわ

229 :
聖子は何年も前からテレビで口パクだし、コンサートやディナーショーでも口パクらしいよ

230 :
聖子の歌はエコーがついてたから最近録ったのかしら
声量がもうないんじゃないの

231 :
>>226
ああいうことして注目浴びたい卑しい芸?の一つだろうね
狂い踊りの終わりにセンターの頭ポンポンして大丈夫かと心配するとこまでが
卑しい芸かと

232 :
女子中高生で、自分だけが目立ちたいという自己顕示欲の強い女がやりがちな過呼吸・失神・卒倒芸だよね
いい加減にしろって感じ

233 :
>>225
一時期の水森かおりの連続出場も不思議だった
謎の中年新人枠もあったね

234 :
欅坂、終盤でカメラにアップ撮られた時にニヤリとしてて寒くなった
でも与沢翼そっくりで笑えてきた

235 :
ヲタらが無駄に喜ぶから狂い坂らが更に更にと悪循環
困ったもんだ

236 :
>>220
フリフリでもファッショナブルで華やかではないのよね
弱々しくてバアサンぽい

237 :
>>232
過呼吸って息を激しくやると出来るから
他の子がほめられたり注目されるとやる女性はいるだろうね
女性がなりやすい、集団でもなりやすいってのがすごく納得行く

238 :
島津亜矢の連続出場が不思議で不快
ヒット曲のない人がなんで連続出場なの?

239 :
>>236
わかる
振り切ってガツン!とくるようなドレスでもなく
おばあさんが古い感性のまま選んだような衣装

240 :
ドレスの色も悪いしハリ感も足りないしデザインもあれだし
貧相な体に貧相なドレスで貧相な歌声だか口パクだかで尚痛々しかった聖子婆さん

241 :
60近くなってあのドレスを着られるだけですごいと思うけどなあ
竹内まりやは痩せた年配女性のお手本みたいなドレスだった
首を隠し、腕のラインはでるけど皮膚がでない透けた袖にウエストの細さを強調
ペチコートでふっくらラインも出すみたいな

242 :
竹内まりやは元から年齢相応の見せ方はうまかったよね

243 :
>>235
ヲタって坂っ子がメンヘラっぽく振る舞えば自分にも落とせそうとか勘違いするのかな?

244 :
まりや紗をかけすぎてた

245 :
審査員席でニコニコできないなら芸能人なぞやめてしまえと思った。
サンドの二人までが仏頂面になっていて、現場では何があったのか。

246 :
審査員を舞台にあげてさらし者にするのがおかしいと思う
審査する人が後ろからしかみられないなんて
後ろから見て前から見た人も納得するくらいいつもニコニコさせるってやりすぎ

247 :
振り切った氷川きよしの輝きの後では
声高な旗降り演出は薄っぺらく感じた。

248 :
昨年よかったから久しぶりに初めから見たけどイマイチだったなー
聖子は結局口パク?なんか表情もぎこちなくて調子悪そうだった
しぶこが仏頂面だったわーあの子笑わないと怖い
一方ラグビーの福岡は一杯引っ掛けてきたんじゃないかと思うくらい終始ニコニコテンション高かったww
でも声かけた方はあれだけ楽しそうにしてくれたら嬉しいよね

249 :
氷川凄かったね
歌が上手いってやっぱり歌手の財産
ミーシャもすごかった
あの後に歌うの良く恥ずかしくないなってちょっと思ったw

250 :
サンドである必要あったのかなあって感じ
いつもカメラを抜かれるときにニコニコはしんどいよね、長丁場だし

251 :
音楽ライターもMISIAと氷川きよしが紅白ベストってつぶやいてたわ
あと他の無名ミュージシャンが、
素人カラオケ大会かと思ったらaikoって歌手だった!みたいな事を嫌味たっぷりに言っていたw

252 :
>>226
去年は出なかったのにうんざりするほど見てるのは、アンチか他の坂道やメンバーのファンしかいないよw

253 :
聖子
昔のメドレーだからあの服だったんだろうけど、
いつもの白ロングドレスで良かったのにね
なんか生地が安っぽ過ぎた

254 :
>>244
うん、表情も乏しくてAIみたいだった

255 :
>>234
おまえそれしか言わないね与沢翼って誰?

256 :
田中圭は前半の上の空ぶりが嘘みたいに後半シャッキリしていた。
お薬効きました!という感じ。
聖子ちゃんと福山は闘病中かも。
老人のような腰まわりの痩せかたはおかしい。
特に福山の激ヤセはショッキング。

257 :
>>211
ニコリともお辞儀もアイコンタクトもしない旦那がいつも怖いモラハラっぽい

258 :
>>192
ミッツ3人組だったからいたと思う
LGBT歌うのは良いけど、出演者にレインボー旗持たせるのはちょっと押し付け過ぎかなぁと思った

259 :
福山長すぎもういらねー

260 :
ほんと、中継とか別スタジオで歌うのは止めてもらいたい
竹内まりやももったいぶって出たくせに、何のありがたみもないわ
福山はもちろん、星野源も屋上みたいなところで歌ってたので
本人はどうでもいいけどバックの人たちが寒そうだった

261 :
石川さゆりの津軽海峡線冬景色、しみじみいいなと思った

262 :
MISIAの被り物みてライオンキング?って一瞬思ったわ

263 :
ユーミンやたら歌ちゃんとしてたけど口パクか

264 :
氷川が女装するという話はなんだったのよ
凄い男らしかったわ

265 :
若い子にも年寄りにも中年にも子供にも好評の年なんて今までもなかっし、そもそも無理なのに
なんでジャニやアイドルばっかりで怒るとか、毎年毎年言う人がいるんだろう馬鹿みたい
おまえの好きな人ばかり出る番組じゃねーんだよ
家族で楽しめばいいだけなのに不幸な人なんだね
そもそもキジョなんて蕎麦やおせちの用意しながら適当にしか見られないのに。じっくり見て文句言って孤独で可哀想

266 :
ただ感想を言い合ってるだけなのに熱くなりすぎ

267 :
何そんなムキになってるだろうワロス

268 :
>>238
自分の持ち歌で勝負させてもらえないのも
つらいと思う。
島津の歌唱力がいかんなく発揮されているいい曲あるけど、
それだと視聴率が取れないみたい。

コンサートで他人の曲をカバーしたりしてるから
完全に興業のための宣伝と割り切ってるのかも。

269 :
ホモ社長の追悼企画には口あんぐりだったわ
たくさんヒット曲のある大作曲家ならともかく、一芸能事務所の社長が死んだぐらいで何でいちいち紅白で偲ばなきゃいかんの
まだショーケンの追悼でもやってた方がマシだった

270 :
>>263
ボイトレしたんじゃないかって言われてたよ

271 :
最近昔の聖子をつべで見すぎてたからショックが大きいかったわ
なんか口パクであれはないわ
どうせならAI松田聖子でやればよかったのに

272 :
米津玄師はレコ大といい紅白といい、左側にカンペがあったのかな?それとも癖?チラ見どころじゃなく見つめてるから気になって気になってw

273 :
ヒットのないやつイラネと言ったって
その基準じゃ埋まらないよね、出場歌手
オリコンの順位時々見ているけど、演歌も厚い支持層あるから

274 :
>>262
あの被り物と被り物してるミーシャの顔がすごく好みだった

275 :
聖子
全盛期から知ってるからいつまでも元気でいてほしい。
昨日の紅白の歌唱中、高速まばたきしてなかった?
大丈夫かしら

276 :
>キジョなんて蕎麦やおせちの用意
お年を召された方かしら?
昭和感満載

277 :
>>268
だからさーなんで持ち歌で勝負できない人が連続出場してるのっていう
歌うま素人売れない歌手コンテストじゃないのに
謳い方もすごく不快な歌い方
メイジェイにそっくり

278 :
黒い羊初めて見たけど欅坂46というより平手さんと愉快な仲間たちみたいな構成でみんなでトランス状態で踊って最後倒れる
ってどうなのこれおばちゃん気持ち悪いだけなんだけど
厨ニがかった男の子には受けてるんだろうか

279 :
最近アマプラで聖子のヒット曲聞いてる
思ってたよりずっと甘くて心に染み入る声
不世出のアイドルだとあらためてしみじみ

280 :
紅白の謎枠はいつものことよ
ファンクラブも無くなったのに出続けてた和田アキ子とか

281 :
>>276
私はギリギリまで掃除してるわ
取り掛かるのが遅いから

282 :
>>275
眼がつらそうだったね。ライトが合わなかったのか?

283 :
聖子ちゃんも20代でも着こなし難しいであろうハイネックレースのドレスなんて…
どこか壊れてるのかしらね

284 :
テレビ視聴アプリ購入してるので
料理中もお風呂でもiPadでテレビみてる

285 :
昔はテレ東のにっぽんの歌って見なかったけど最近はチャンネル変えて
見てしまってるわ
あっちは二日間の収録みたいだけど
過去映像で第14回に聖子が出てて風立ちぬ歌ってた

286 :
あんなぶりぶりのドレス着てよく周りも止めないなと思ったけど、周囲の50後半のおばさんがあれ着たところを想像すると聖子すごい…ってなったわ

287 :
数年前からどっぷりキーを下げたよね
何回聞いてもショックだわ>聖子

288 :
ずっと歌い続けるかぎりキーを下げるのは仕方ないのでは?
安室ちゃんみたいに限界を決めて引退するのとファンはどっちが幸せかって思ったら
現役続けてくれる方がうれしいんじゃないかなあ

289 :
>>246
だね
審査員なんてまあ舞台下にいてもおかしくはないよね
舞台正面の特等席になるんだしその年の功労者の皆さんには正面で楽しんでもらった方が
良いね ちょこちょこ映してくれるからどこにいても気は抜けないかもだけど
なんだかいろいろなご意見ありがたく頂戴しすぎてずっと迷走中の紅白

290 :
昔はすっごく良かったのに聖子ちゃん
歌もいいし上手かったし
あんな口パクなら出ないほうがまし

291 :
>>277
枕はなさそうだから、事務所の力か何かコネがあるんだろうね
第二の和田アキ子?
でも和田は大ヒット曲が数曲あったけどこの人ないよねww

292 :
>>276
高齢毒女のジャニヲタなんじゃない
鬼女の生態を自分の母親が昔やってた姿から想像するしかできない

293 :
>>286
聖子ちゃんはブリブリアイドルが売りだからね
その辺のオバサン枠ではないからあんなもんだろうね

294 :
いい加減歌合戦でなくて雑多なジャンルの年末歌謡ショーにして賑やかに
やって終わりでいいのに
ヒット曲なくていいなら民謡ジャンルも入れてw

295 :
一曲もヒットしてない人が毎年出るっておかしくない?

296 :
それいいね
民謡とかすっごく上手な人のは良さそう
年末だし

297 :
>>259
それよ!
ほんと長過ぎ!しょーもない歌
チャンネル変えたわ

298 :
前回中島みゆきの時代をRしてたので今年はすぐチャンネル変えた
ホントになんであの婆が出てるのか不思議でたまらない

299 :
聖子ちゃん昔は肩出してたのにな寒いからかな
同じブリブリなら時間の国のアリスの時みたいな前髪ありのアップにして欲しい
昨夜のあのでろーんとただ長くて重そうなのとかデコ出しは可愛い民さん以外は苦手だな

300 :
>>295
何か裏にあるとしか思えないよね
枕か事務所か昔なら893とか

301 :
>>300
昔の大ヒットがある人もどんどん落とされて消えてるのに
ヒット曲がない人が居座る
まさにそれがNHKっていう感じがする
公共放送の私物化

302 :
そういえば高畑充希ってあの小芝居だけのために来てくれたのかしら?
良い人ねw

303 :
サブちゃんとか細川たかしとかの大人のお祭り感賑やかし感も大事だよなぁ
盛大な花吹雪で終わりー

304 :
リトグリがちゃんとした衣装着ててアイドルみたいだったw
かなり好感度が上がった

305 :
かわいかったね

306 :
>>242
そうなの
凄く緑だなって印象しか残ってない

307 :
>>252
ファンやアンチじゃなくても、また倒れた、また倒れたって話題になってるからでしょw
叩かれて悔しいの?w

308 :
聖子はもっとシンプルなドレスでいいのに
フリフリだけが可愛いわけじゃないのよ

309 :
>>278
女子にも受けてる
私たちの時にもいたじゃない、幼稚で格好つけてる馬鹿が
ああいう子の心に非常に来るらしい…たまに既婚女性にもファンがいるみたいだけどw

310 :
リトグリのブスの子パプリカも完コピしてて可愛く見えたな
椎名林檎とかやっぱりメインだから前に出されるのかなぁニコニコしてる若手出してあげればいいのに

311 :
実況してたけど、「またかよ」「メンヘラ演技」「平手の卒倒芸」と
散々な書かれようだった>欅坂

312 :
氷川きよしはこれぞ紅白って感じで良かったね
MISIAの被り物はなんだったの?
アニメのラスボスっぽいと言われてた

313 :
>>308
シンプルな衣装を好まず、いつまでもフリフリな私ってどう?な感じが
まさに1960年代に生まれた日本人女性って気がする

314 :
アイドルはせめて10人以下でやってほしいわ

315 :
>>261
隔年じゃなくて、毎年でも良いよね

316 :
>>313
見る方がそれを望んでいるのだからあれでいいの
もっと派手でも良かったくらい

317 :
私は聖子良かった
時間国のアリスが長かったとは思う
謎の選曲

318 :
>>314
確かに人数制限設けて欲しいね
お遊戯会は花柳流派にでも入って踊れ
断られるだろうけどww

319 :
>>316
ほとんどはそうでもないようよ

320 :
聖子の時になったら急にテレビの音響が変わって、何?口パク?キー低い?とか思ってるうちに終わった
口パクには感動もないもない。嫌いだわ

321 :
>>313
聖子ちゃんはニューハーフやヲタさんたちを楽しませるためにヒラヒラ衣装よ
本人も好きなんだろうけど

322 :
アイドルが多いのは若い子がいっぱいいると華やかになるからだと思う
若い人に流行ってる知らない曲をもっと聞きたいわ

323 :
水森かおりは前は巨大装置だったのに
ここ二回はマジックになってるけど移動しまくり歌いにくそうでわけわからん
最後の花吹雪での早変わりだけで良かったのに
今年も出たらまたマジックなんだろか

324 :
>>261
サックスが入ってなかったのがちょっと残念だったわー

325 :
>>322
華やかに見えない
あんな芋みたいなのがぞろぞろいても
昭和にはあんなゾロゾロ組いなくても歌番組は充分華やかだったんでないかしら

326 :
アイドルも、圧倒的に可愛い子だったら眼福だけど十把一絡げの子達が首をふるふるして口パクで踊ってるのを見せられてもね…

327 :
昔のスクールメイツの子らがバックじゃなく前で全員で歌って踊っている感じ
何とか48系は歌手の後ろでゆらゆら揺れている程度の子らだわ

328 :
ユーミンはどんどん「ユーミンモノマネをしてる清水ミチコ」に寄せてきてるw

329 :
氷川きよしとMISIAがよかった。
当面あの2人がトリでいいよ。
あとつまらんインタビューとか何かの録画を流すとか
本当に不要なんだけど。
あとジャニと何とか48系の団体さんは半分以下でいい。
もつと本格的な歌手の人出て歌ってほしい。

330 :
本格的な人は大御所の後ろで踊ったりするアレが嫌で出ない

331 :
たけしの歌、結構良かった
調子っぱずれ?とか思いつつもじっくり聴いてたわ

332 :
たけしの歌は細かいビブラートが味になっててイイ

333 :
聖子のフリフリ服がいいといってるのは同世代以上の婆さんだよねw

334 :
>>312
実況ではスズメバチの巣とか目が合うと石になるとか

335 :
>>334
うちでは縄文土器言われてた

336 :
紅白写真、社長わかる人いるのかなw
https://i.imgur.com/VbJQV0P.jpg

337 :
氷川きよしは大丈夫が終わって衣装チェンジして龍の上に乗った時の
最初のポージングがすごくカッコ良かった
ファンになりかけた
櫻井がキングヌーをキングアンドヌーと紹介した時は
実況が「どっちがキングでどっちがヌーだよw」と
湧いていて面白かった

338 :
>>312
神話の女神アフロディーテかと思った

339 :
>>304
あんな布過剰服きても可愛いって
いいなあ細いって

340 :
氷川きよしの時ずっと星野源が楽しそうだったのが印象的

341 :
>>227
紅白に新味を求めるのがまちがってる

342 :
>>330
五木ひろしはあれで良かったのかね?
細川たかしは出なかったのは正解だと思う
あの人は圧倒的に聴かせるからね

343 :
>>311
ほんとにいつも倒れているなら
自律神経が弱いんとちゃうか?

344 :
>>246
数年ぶりに紅白みたけど、そのときは客席側にいたんだけど
いつのまに壇上にあがるようになったんだろう?

345 :
いつカメラに抜かれてもニコニコしていた高橋一生の凄さ

346 :
>>345
え、一生いた?
気付かなかったわ

347 :
>>342
五木ひろしより細川たかしのほうが良かったなあ
細川たかし民謡で出ればいい

348 :
>>346
去年かおととし
一瞬も気を抜かず背筋を伸ばしていつもにこやかだったので話題になったのよ

349 :
>>345
高橋一生が審査員だったのは前々回だったよね、そのときの話かな?

350 :
>>206
実際の高校ラグビーの試合を見て作った歌らしいよ
モデルになった選手のインタビュー記事を読んだことがあるような

351 :
ハセヒロも感じ良かったわ

352 :
石川さゆりってなんで老けないの?
すごいなぁと思った。

353 :
客席から舞台を見上げる体制だと背もたれ使っててもおかしくないけど
舞台に席があってしかも足が見える仕様だと背もたれは姿勢が悪く見える
審査員気の毒

354 :
>>345
前年は高橋一生も安藤サクラもニコニコ感じよかったよね。今回は吉野先生が長丁場辛そうに感じた。
けん玉失敗アナウンスした時に、ハセヒロが隣の人とヤバくない〜い?みたいなリアクションをしてて笑った。
踊り893ってひと枠だけだったのね。

355 :
事前番組も含めラグビーラグビーくどかった
ラグビーには興味なかったけど、嫌いになった
選手を無理やり拘束した結果、番組のほとんどをラグビー忖度で演出した感じ

たけしの歌の後、サンドが泣きそうになってた

356 :
>>210
下手だったね。女の人がプロで上手かったからすごい差が出てた。

357 :
>>317
時間の国のアリスもロックンルージュもユーミンの作曲だから
ユーミンageだったのかな

358 :
>>348
りっぱだわ

>>354
センせつらそうにみえたわ 
客席側なら適度に気もぬけるだろうに
実業界出身の方だから、要請を断れないのかも

359 :
>>142
林檎、歌下手だし、暗くてダサい歌ばっかだし。
何故長年アーティストでいられるのか謎。
ギプスとか初期の歌は悪くないのもあるけど、近年の歌は出来が酷い。

360 :
>>356
下手ってよりなにより声量がないのよね
声量あれば結構ごまかせる

361 :
>>304
あくまでもリトグリ比だけど、全員どんどん垢抜けてるし、可愛くなってるよ
デビュー当時の映像と比べると一目瞭然
若い女の子ってすごいわ

362 :
椎名林檎は歌い方と歌詞の世界が独特なだけで上手いわけではない
好き嫌いが分かれるところ

363 :
>>362
林檎、紅白は縦字幕にしてもらえないね。

364 :
林檎は一周回って最近結構好きになった

MISIAはバックダンサーや演出が目にうるさそうであんまり見ないようにしてたけど
コーラスにミッツがいたと見て、録画確認したら、ゴテゴテ、ごちゃごちゃしたバックダンサーが
すんごい気持ち悪かった。あれたんなるゲイバーのダンスコーナーじゃん
あれがMISIAのしたい事なの?

365 :
審査員が楽しそうにしてるのは良いよね
以前も、大泉洋と羽生くんが嵐の曲でノリノリになってたり
又吉の後ろに綾部が座ってたのは笑ったw

366 :
ラグビー確かにくどかった
今更ユーミンまで出す必要あるか?
朝ドラはあっさり流してくれてよかった
スピッツに振られたせいか、Superflyもさくっと終了
視聴率も芳しくないせいなのか盛り上がることもなく淡々としていた
これで林遣都とか大島優子とかが出しゃばってワチャワチャし始めたら速攻チャンネル変えてたわ

367 :
スピッツ見たかったけどまあしょうがないとあっさりあきらめられる

368 :
福山と聖子はもう辞退すればいいのに

369 :
https://i.imgur.com/WbwgAmd.jpg
https://i.imgur.com/C3lx8Lt.jpg
https://i.imgur.com/K8q0EAQ.jpg
https://i.imgur.com/1WX7gSR.jpg
https://i.imgur.com/VAguV04.jpg

370 :
https://i.imgur.com/SDdLZfy.jpg
https://i.imgur.com/Jj4wRNC.jpg
https://i.imgur.com/FB5vTeT.jpg
https://i.imgur.com/JkAQe5a.jpg
https://i.imgur.com/AF9id6F.jpg
https://i.imgur.com/d8jRmlZ.jpg

371 :
https://i.imgur.com/wPCcB6g.jpg
https://i.imgur.com/hFuzody.jpg
https://i.imgur.com/CjV3Sdf.jpg
https://i.imgur.com/qDyvS4n.jpg
https://i.imgur.com/jXOLIrb.jpg

372 :
https://i.imgur.com/ZOrzCH6.jpg
https://i.imgur.com/yoJiSUL.jpg
https://i.imgur.com/VBAqp2E.jpg
https://i.imgur.com/GxtBiIe.jpg
https://i.imgur.com/lGezul7.jpg

373 :
https://i.imgur.com/q1btt2c.jpg
https://i.imgur.com/QsqHxoD.jpg
https://i.imgur.com/YXm2G61.jpg
https://i.imgur.com/Y4vKlNQ.jpg
https://i.imgur.com/mSqNTBv.jpg

374 :
https://i.imgur.com/h7YfHhc.jpg
https://i.imgur.com/gsO1kw1.jpg
https://i.imgur.com/wBOgDpv.jpg
https://i.imgur.com/U2T6k6l.jpg
https://i.imgur.com/49Y5Vbf.jpg
https://i.imgur.com/DmYu5HY.jpg

375 :
https://i.imgur.com/rzRXiOs.jpg
https://i.imgur.com/HV52nIO.jpg
https://i.imgur.com/p8vut1c.jpg
https://i.imgur.com/AOT30Tn.jpg
https://i.imgur.com/yKepKt0.jpg
https://i.imgur.com/taZbHaz.jpg

376 :
>>345
そうなんだー
田中圭がセンターあたりにいたからいつも写ってたけどけっこうつまんなそうにしてた
仕事なんだから嘘でも楽しそうにしろよって思ったw

377 :
>>286
阿佐ヶ谷姉妹にならないところがさすがよね

378 :
>>363
でも往年のヒット曲じゃなくて、その年その年の好きな曲歌わせてもらえるのは優遇されてるなーと思う

379 :
>>344
前は客席側にいて審査員の後ろにその人の家族がいたりしたよね

380 :
シブ子から笑顔が消えてた

381 :
>>310
リトグリのブスの子って誰?
可愛い人は1人もいないような

382 :
>>381
いないよね似たり寄ったりでみんな微妙
でも自分は歌は好きだし上手くて感動もする
ラグビー映像の効果もあるかもだけど

383 :
https://i.imgur.com/NoFykE7.jpg
https://i.imgur.com/8QkhCdJ.jpg
https://i.imgur.com/KyK0Vxj.jpg
https://i.imgur.com/tOVRMs4.jpg
https://i.imgur.com/gCUDePi.jpg
https://i.imgur.com/Twi8l8G.jpg

384 :
>>376
そもそも田中がその席にいる意味がわかんねえしw

385 :
>>337
龍に乗ってきたきよしはかっこよかったよね
声量あるしこれからアニソンも歌ってほしいね

386 :
氷川きよしかっこよかった
ゲイだろうがなんでもいいわ
表現者として素直に素敵だなと感じた

387 :
>>380
うちの親があのブスッとした子誰?って聞いてきたのでシブコだよと言ったらびっくりしてた
パラリンピックの人の着物姿かわいかった

388 :
黄金の龍に乗り降臨した氷川きよしかっこよかった
ズンドコきよしより限界突破きよしのほうが楽しくていい
キングヌーの歌詞を読むとゲイの切実な告白話だねー
自由がいちばん、思うがままいくのがいいわ

389 :
きよしの汗だくの力強い歌唱よかったわ
野沢さんの応援も

390 :
>>364多様性をって触れ込みでドラァグクィーンばっかりだしてレインボーっていうのは単純だけどNHKにしてはせめたんじゃない?
きよこも旗ぶんぶんふってたし

391 :
NHKは普段ドン引きするくらいもっと攻めてる番組作ってるんだから
NHKにしては温かったと思うわ

392 :
きよし、あの曲はコンサートだと赤のエナメルホットパンツとかだったから一応紅白ではちょっとソフトにしてみたんだと思う

393 :
>>390
NHKは一橋大学のLGBT転落死事件でも和解してるの知ってて
裁判中の遺族を出演させたみたいにしてるしLGBTひいきしてるよ

394 :
氷川きよし良かったなー
西川貴教に代わってアニソンたくさん歌って欲しいと思った

395 :
きよしとミーシャで充分
ユーミンいらなかったわ

396 :
松田聖子、せっかくやっと前髪作ったんだから
どうせなら二回くらい早着替えやって
何着か着替えてほしかった
ずっとあのピンクってのがなあ

397 :
>>396
ネグリジェみたいのやめればいいのに
あんだけ毎年続けているということは本人の趣味に誰も逆らえないんだな

398 :
そして復活するうさぎのリュック

399 :
>>380
仮にも「スマイルシンデレラ」なのにねぇ
あのブスから笑顔を取ったら何が残るのかと
まぁそもそもその笑い顔自体がブッサイクなわけだけどw

400 :
>>399
>あのブスから笑顔を取ったら何が残るのかと
巨乳らしいです

401 :
>>257
そんなことないっしょ
ヒモだもの

402 :
中村倫也、純烈のボーカルにそっくり

403 :
>>401
さすがにそれは言い過ぎ
でも、昔ドラマに出たりとか結構音楽以外で出たがりだよね

404 :
ユーミンの曲は松任谷正隆のアレンジのおかげで良い曲に仕上がっていると思う
ユーミンは画を描く人だからか詞はよいと思うけど曲は旦那に負う所が大きいと思う

405 :
King あんど Gnu!には笑ったけどあれLiveだったんだね
フルで聴きたかったなぁ
嵐のカイトは録画で見たけど来年はこれがかかりまくるのかな?
米津のVTRとコメントもよかった
やはり米津本人の歌唱で聴きたい曲だなと思った
嵐が休止したらセルフカバーで出して欲しい

406 :
五木ひろし可哀想すぎない?

407 :
オリンピックを前面に出してたのに
いだてんが無かったことにされてて怖い

408 :
>>357
おー、なるほど

409 :
>>328
ほんそれ。女性用カツラのCMに出てる清水ミチコにそっくりよ、ユーミン。
年々、本家の方がモノマネやってる人に寄せてきているという怪奇現象w

410 :
松田聖子の衣装はまるでキャンディキャンディだったな

411 :
>>409
紅白関係ないけど武田鉄矢もりんごちゃんの真似をしている

412 :
>>410
キャンディキャンディはギンガムチェックのエプロンドレスだと思うわ

413 :
子供の頃にああいうぬり絵やったなーって思った

414 :
キャンディは生地たっぷりのナース服着てたよね

415 :
何だかんだ還暦近くてああいう衣装似合うのは松田聖子ぐらいだと思う

416 :
前髪のある松田聖子久々だったね

417 :
聖子
変にエコーかかってて口パク丸わかりだった
あの時期の曲好きだから嬉しかったけど

418 :
ユーミンのノーサイドにちょっとウルッとしていたんだけど
歌い終わったあと「この曲にもう一度チャンスを下さりありがとう」みたいな事を言ってて「?」
ラグビーがさほど一般的ではない頃に作った曲で珍しいと言えばそうなんだけどさ
なんとなくユーミンの「私がー」な部分が見えたような気がして萎えた

419 :
>>418
「私が」はあれほどの人だからしょうがないのかもだけど
選手達との温度差はちょっと可哀想に見えた

420 :
>>410
あーー!パーティに行った時のじゃない?テリーに会えなかった
噴水で空見上げて涙ぐむ時の

421 :
>>418
あの頃は高校、大学、社会人ラグビーも今回のW杯前より普通に盛り上がってたし、スクールウォーズも流行って珍しくもなったわ
目の付け所いいわねってもんよ

422 :
視聴率悪かったねー
ワーストかな?
何が良くなかったのかな
次はさらに嵐を全面に押し出してくるだろうから萎える

423 :
>>422
冷静に振り返ると悪くはなかった
ただ前年からの上積みになるような目玉もない
ということは実質ややマイナスになるね

424 :
あきらかに面子が悪いからだろw

425 :
でも来年は嵐の見納めだからどう作っても高視聴率だと思う

426 :
明らかに悪いメンツなんて選ばないと思うが

427 :
☆やはり安室ちゃんは偉大☆

428 :
福山は今年の年末ライブやらないからホールから歌うのかもね
選ばれれば

429 :
やっぱ桑田圭祐がでねーとだめだな
20年は絶対でるから上がるぞ

430 :
桑田いらない
反日がバレてコンサートも券も完売しなくなったとか

431 :
桑田なんてもうありがたくもなんともないわ

432 :
一昨年の桑田ユーミンのせいで今回低いんだと思うよ
完全に紅白は終わったと感じたもん
だから今回低かったんだよ
やたら一昨年の桑田ユーミンをアゲアゲする白々しいコメントも胡散臭かったし

433 :
前回の紅白はお祭り騒ぎですごく楽しかったけど感じ方は様々なんだね

434 :
後半で37.2%って一気に落ちたね

435 :
目玉が一人もいなかった
出場歌手がショボかった
誰も興味ないジャニ、秋元アイドルが多すぎ

敗因はこの辺かな

436 :
米津玄師をトリ一つ前くらいで出しておけば

437 :
>>422
スポーツ関連の映像インタビューをたらたら流していたのがつまらなかったな
流れを止めて場が冷える感じ

438 :
綾瀬はるかのネックレス可愛かったわ
そればっかりずっと見てたわ

439 :
糸歌ったおばさん持ち歌じゃないのに歌っていいの?
ヒット曲ないからなんだろうけど

440 :
ノーベル賞の先生も中島みゆきが歌って欲しかったと思うわ

441 :
ひばりとか死んじゃった歌手ならともかく生きてるけど出てくれない人のカバーってむなしいわよね

442 :
>>439
ヒット曲がないのに連続出場してるのおかしいよね
そういうえこひいきしてるから見る人が脱落する

443 :
だったらまだ和田アキ子だしておいたほうがまし
過去に大ヒット曲があったから

444 :
コンパクトに纏めすぎたのと、事故りたくないのかVTRが多くてお祭り感が弱まった気がする

445 :
>>442
何枠で選出されてるんだろう?
ゴールデンボンバーはしっかりファンの心をつかんでてお祭り要員にもなるのに
新しい曲がヒットしてないと落とされるのに
1曲もヒット曲がないのに何回も出てるってwwww枕はなさそうだしw
歌もうまいのかもしれないけどメイジェイ枠だった
カラオケでやってろっていう
人に聞かせる歌じゃない

446 :
>>433
桑田ユーミンやたらアゲアゲの「お祭り騒ぎですごく楽しかった」この定型文みたいなのが胡散臭くて余計に萎えた

447 :
島津亜矢は演歌枠っぽいけどヒット曲ないね
wiki見るとアニータを追ってたマスコミの車と衝突ってあるからその辺じゃないのかな

448 :
>>447
軽症で全くヒット曲がない人が5回も紅白?
うーんあり得ないと思う
事務所がヤクザなのかなあ

449 :
録画や中継はやめて欲しいね。

450 :
ほんと!別スタジオでの生中継なんてのもイミフ

451 :
別スタジオで生中継すると大物みたいな感じになるからやめられないんでしょ
福山とか特別扱い大好きって感じだし

452 :
>>450
それ大嫌い

453 :
そういえば内村が福山に「私、総合司会3回目ですけど、お会いしていないんですが」って言ってたねw

454 :
>>428みたいな事情があるのを知ってて、「来年はNHKホールに来てください」という
台詞だったらウッチャンすごいw

455 :
>>416
去年も前髪あった

456 :
ウッチャンはしっかりしてはないけどへんな気取りや上から目線やらを感じないから悪くないね
でも3回したなら来年どうだろうか

457 :
>>456
前2回はよかったと思うけど、今年は要らなかった気がした
視聴率もよくなかったし、今年はないと思う

458 :
総合司会は本職のしっかりしたアナでいいと思うんだけど
できれば男がいい

459 :
ウッチャンは悪くないけど日常バラエティー感があるから紅白は違うなって思う

460 :
ウッチャン、何も乃木坂と踊らなくてもよかった
若い綺麗な女の子達がヒラヒラしてて
それだけで眼福なのに邪魔

461 :
ウッチャン白組司会でいいんじゃないの
総合司会はNHKのアナで
白組司会だとふざけられないから本人的にダメなのかな

462 :
平手は結局あれ芝居なの?
口パクなのに疲労で倒れるの?

463 :
芝居というか演出でしょ、馬鹿らしい

464 :
>>446
それだけ楽しかった人が多かったんじゃない
ユーミン好きじゃないから私が楽しかったのはサザンと天童よしみとサブちゃんのお祭り騒ぎだけどね

465 :
五木ひろしの時の演出は五木ひろしファンからすれば怒りしかないと思う
武田真治が五木ひろしの前に出てきてポーズ取ったりちこちゃんや岡村がフィーチャーされ過ぎだったり
昔の紅白ならどんな凄い人でもバックはバックとして主役そっちのけでアップとかなかったと思うわ

466 :
上沼恵美子は感じ悪かった
渋谷はザイルのヲタだからジャニは白けて見てたな

467 :
>>464
サブちゃん出てたんだ
紅白引退しなかったっけ?
お祭り騒ぎって何?何があったの?

468 :
氷川が気持ち悪かった

469 :
ジャニーズは司会だった場合のグループを入れたとしても2枠まで
秋元のは1枠にしてほしい
本当に本当にいい加減うんざり
どうせプロデューサーが接待受けてんだろ
ふざけんな、受信料払わせてる局なんだから公平にやれ!!!

裏の、年忘れにっぽんの歌のほうが
歌の上手いの揃えまくって
しかも超豪華ってどういうことよ
年忘れのラインナップ見て、今年初めて録画したわ

470 :
今年の目玉ってAI美空ひばりのつもりだったのかな?
あれ気持ち悪いだけなんだけど
AIが受け入れられるのってまだ先になりそうね

471 :
>>469
ないと思うよ
NHKは新しい地図も使ってるし

472 :
たけし途中からテンポ早くなってなかった?
ああいう歌なのかな
イヤホンつけてなかったから音聞こえなかったのか
歌の前のインタビューもよかったわ
いつも財布に万札入りポチ袋たくさん入れてて稼げない若手芸人にあげてるんだよね
大物なのにスタッフや共演者にも偉ぶらないのが好感

473 :
>>472
ポチ袋は今年から無くなったみたいよ

474 :
>>472
普通に偉そうにしてるじゃん

475 :
>>467
2018だけ平成最後だから出てた
https://i.imgur.com/052vrDW.jpg

476 :
ウッチャンのコントとか、ジャニーズがウジャウジャいるのとか気持ち悪いなあと思いつつ我慢してみてたけど
美空ひばりは洒落にならない不気味さで不快感ランキングでは断トツだった
個人的に知ってる範囲内のひばりファンは全員鬼籍入り済みだから、ファンがどう感じたかはわからないけど
ここ数年NHKが積み重ねてきたズレてる感じがここでピーク間近に到達してる気がした
オリンピック中継で派手にやらかしそう

477 :
美空ひばりは人間そっくりに作ってあるロボットと同じ不気味さだった

MISIAのレインボーフラッグは今日初めて意味を知った
見てる時はカラフルで華やかだねぇくらいにしか思ってなかった

島津亜矢はある事から突然見かけるようになったのに
最初から大御所扱いな雰囲気なのが不思議

478 :
あの人コンサートのCMで歌怪獣とか言ってた

479 :
島津亜矢の歌声は演歌でもポップスでも好きだなぁ
ただやっぱり人の歌ばっかり歌っててもな

480 :
古典的なトリックなのに体切断にオオッ!!となったw
どーなってんだろあれ

481 :
切断は二人入ってるの知ってるから全然だけど
鳥がバタバタ飛んでたのはどうなってんの?って思ったわ
あれってラジコンなの?

482 :
>>481
二人入ってるんだろうけどそう見えない装置すごいわ!

483 :
>>433
下品な内輪ウケだった

484 :
あとドレスがピンクになるのも凄かった
もっと古典的な早変わりも見たかったな、昔の西田ひかるみたいにすごい重ね着してるやつw

485 :
別スタジオとか中継をやめて、審査員席を客席に戻して欲しい
竹内まりやは失敗だったと思うし、ユーミンも去年評判良かったから調子に乗ったんだろうけど
全然つまんなかったわ

486 :
人前に出て歌わないで何が歌手だよ
まだユーミンの方が良いわ

487 :
レコーディングのみだって歌手は歌手じゃないの?

488 :
うん、そだね
特別扱いについ腹立って
極論過ぎてごめんね

489 :
歌手は歌手だけど紅白の目玉にされても興醒めなんだよなぁ

490 :
竹内まりやは丁度運転中で凄く緑だったことしか知らないけど
後ろで達郎がなんかすればもうちょっと盛り上がったんじゃないの?

491 :
>>475
ありがとう
サブちゃん出てたんだ知らなかった見ればよかったわ
桑田佳祐大嫌いだから見なかったよ
桑田とユーミンがはしゃいでた事ばっかり話題にされてて、サブちゃん空気だったのかな

492 :
>>468
なぜかチヤホヤアゲアゲ記事ばかりなのよね
最近口が曲がったよね

493 :
>>469
にっぽんの歌の方がテンポ良く進行していて好印象だった

494 :
水森かおりも何故出てるのか分からないよね

495 :
水森かおり、丘みどり、天童よしみ、島津亜矢、aiko、いきものがかり、…
この辺全部いなくてもいいわ
こんなんだから赤が勝てないのよ

496 :
まあ、おじいちゃんおばあちゃんからしたら若いアイドルやアーティストの方が「こんな歌知らん」「何故出てるんだ」なんだろうし

497 :
八代亜紀や高橋真梨子なら私も聞きたいわ

498 :
>>490
まりやの髪、ウィッグだよね
違和感のある分け目
髪にしか目がいかなかった

499 :
ちあきなおみが出たらあたし泣く自信あるわ

500 :
>>499
それは見たい、あればもうほんとに目玉だね

501 :
>>495
あらま、全く同じだわ要らない人たち

502 :
ここで、髭ダンのボーカルが最後にイヤモニ外したのカッコ良かったと見たので、録画をあらためて見直したら、本当に色っぽくて素敵だったー

503 :
きよしとか美空ひばりのAIとかいろいろ気持ち悪いコーナーがあったけど
ピンクのダウンで一本調子に英語で歌う星野源が一番不愉快だった

504 :
>>495
米津、髭団とかキングヌーとかに相当する、新しい女性シンガーとかグループがあんまり思いつかないのよね
あいみょんくらい?

505 :
>>504
あいみょん断ったとか報道あったけど、どうなんだろう
最近歌番組出てこないけど、彼氏に感化されて変わったのかな

506 :
ユーミン「皆さんの前で歌えるのうれしい」
ラグビー日本代表「ありがとうございます(本当はあなたじゃないんだけどなぁ・・・)」

507 :
一番見たくないのが椎名林檎
何が目的で出てくるのかな

508 :
>>507
オリンピック絡みだからよ

509 :
キヨシとミーシャだけもう一回見た
歌がうまいっていいな、派手な演出もいいなと思った

510 :
>>507
東京事変再結成なら
閃光少女が聞きたかった

511 :
>>507
私も見てられないのよ、終わらない厨二病という感じで恥ずかしくなる

512 :
ユーミンこんなに評判悪いの
なんのかんの言っても人を楽しませるのが好きな歌手なんだな(おまけに泣いてたし)と思ってわりといいもの見たと思った

513 :
>>503
高畑充希も臭そうだった

514 :
>>342
細川たかしはバーチャル紅白歌合戦に出て『宇宙戦艦ヤマト』を歌ってた。
また出たいって言ってたけど大晦日のほうは無理なのかな。

515 :
望郷じょんから聴いて故郷思って泣く人がいるのよ大晦日はそれだけで価値あるわ

516 :
>>502
髭ダンは曲の初めの頃にギターの人が両耳を触ってたから
ボーカルもイヤモニが不調で最後外したのかと思ってた

517 :
イヤモニはずすのが色っぽいってのがよく分からないけど服脱いじゃうみたいな感じなの?

518 :
>>504
milet、中村佳穂あたり

519 :
>>515
その曲も好きで細川たかしベスト買った
よーく聞いてる
気持ちの良い声だ

520 :
>>517
本人が自覚してない色気みたいなのが出るんじゃないの
そういう仕草の時に

521 :
>>520
サラリーマンがネクタイ緩める感じ?

522 :
生きてる頃の美空ひばり知らんからAIのやつも特に不快感なかった
歌自体はなかなかいい歌詞だなあと思う
私も昔の歌を口ずさむ年になったわ…とか思ってた

523 :
朝ドラの主題歌担当したりすると、もう半永久的に出るよね
いきものがかりはボーカルのノリが古いのと目を剥いて歌うのがキモくて見てられない
椎名林檎あたりは断ればいいのにと思う
今年はCDTVもショボかったし、売れてる人たちは休んでるのかしらね

524 :
スピッツ出なかったよ

525 :
いきものがかりって音楽番組の歌詞テロップでまでWE DOのロゴ使ってもらったり毎度毎度どんだけ特別扱いなんだ

526 :
スピッツは交渉したけど断ったんじゃなかったかな

527 :
>>526
スピッツの代わりに誰が出たのだろう?

528 :
代わりなんて別にいないと思う
今年VTRだらけだったしおしり探偵とかディズニーとか後出しのお楽しみ枠で時間調整可能だし

529 :
>>504
Aimerがビッグになりそうな気がする。

530 :
FNSでもMステでも紅白でもディズニーの時間たっぷりとってて、特に紅白は宣伝になるのにいいのか?と思った

531 :
美空ひばり、低音が微妙に震えるところが聞いてて心地よいのにAIが全く再現できてなくて酷いわ
こんなことに努力してなんの意味があるのかな

532 :
>>531
初音ミクの進化版でしょ

533 :
普通にボーカロイドだよねあれ

534 :
>>376
田中圭私的なことで不幸でもあったのかほとんど泣いていたというか泣きそうな顔をしていた。

535 :
過去のヒット曲ばっかりだししみったれた貧乏風吹かせて日本の芸能界のしょぼさを痛感するよね

536 :
聖子が声変わりしててビックリ

537 :
ミーシャのゲイ組パフォーマンスが良かったわ
ミッツがダンサーで出てたよね?w

538 :
ひばりは音声はともかくCGが酷かったね
予算配分間違えた感じ
皆様の受信料でやることではないと思う

539 :
>>535
5回以上出てて今回過去曲メドレー歌った奴等はもう次回から出すな
音楽業界腐らしてる奴等

540 :
>>534
戸田恵梨香といちゃいちゃ耳打ちしあっててお似合いだった
でも紅白自体には退屈してるように見えたな、田中圭。

541 :
>>534
だるそうにしてるかボケーっとしてるかにしか見えなかった

542 :
>>538
NHKでやったわけではなくヤマハで作ったんじゃないかな
NHKは資料提供したはず

543 :
>>539
私は過去のヒット曲のほうがよかったな、竹内まりやのあの辛気臭い歌とかより
ふつうに駅とか聞きたかったわ

544 :
>>365
すんごいなつかしいw
又吉先生って読んでたときだよね
蛍の光のとき福岡選手と菅田将暉が一緒に歌っててなごんだわ

545 :
>>540
田中圭って結婚してるよね?
いちゃいちゃ?

546 :
>>545
私もいちゃいちゃしてるように見えた
あの耳打ちの仕方はよほど親密でないとできない

547 :
田中圭、小学生と園児の二人のパパよ

548 :
>>130
ああいう演技ができるなら司会ももっと
うまくやれそうな気がするが別問題なのかな

紅白、自分が小学生の頃の華やかさを思い出して
悲しくなる
高校3年生とかリンドバーグとかアニメソングとか

549 :
>>536
数年前からだよ
がっかりするよね
そりゃ60近くになればキーも下がるんだろうけどじゃあ衣装もどうにかしろと思う
おけいちゃん枠に入るつもりかしら

550 :
オワコンと言われながらも今まで40%前後のラインを保ってたのが
去年で一気に落ちたから ここからなし崩し的に暴落してくかもね

30%割れもそう遠くないかも

551 :
石川さゆり、氷川きよし、MISIAが良かった
ジャニーズと坂道お嬢さんたちをもっと減らした方が学芸会感がなくなって
良かったんじゃない?
どうせ若者はテレビなんか見ないんだからジャニも坂道も要らないでしょ

552 :
津軽海峡冬景色一緒に口ずさもうと思ったらむっちゃテンポが早かった
各歌手の時間配分に差がありすぎる

553 :
椎名林檎聞き苦しくて下手くそにしか聞こえなかったけどヲタ的には良かったのかな

554 :
AkB、乃木坂、欅、日向坂4組も本当にいらない

555 :
>>552
大体の次回配分が書いてある記事見つけた
https://news.yahoo.co.jp/byline/horiikenichiro/20200102-00157474/
企画除いて最も軽んじられてるのが丘みどり
誰も触れないけど、ラッドはメインの歌じゃなかったのがびっくりした

556 :
欅坂のセンターのブスな子、毎回失神してる演技で見てて恥ずかしくなるわ

557 :
ひばり人形はわざとロボット感残した気がした
他の国ならより本物に近づけるAIにするし
日本の技術でそれができないわけないだろうし
人は死んだら生き返らないみたいなのを残したのかと
でも死後もその後の年齢での歌声は聞きたいしでそういう思いが迷走したのかなと
思った
歌は良かった

558 :
顔もやってることも、なんだか
昔の事件のNEVADAみたいな雰囲気で
見るたびに本気でキモいよね

>NHKは「演出の範囲内です」とのこと

てことなんで、NHKが「演出」と認めたのは良かった
秋元、あんなことを演出でやらせるのを推奨してたらいずれ返ってきそう
狂人風演技を演出として演技として使った報いがね

559 :
AKBとか欅坂とか、売り方が昭和なんだよ
令和の世に合わないわ
それにしてもあの気絶するブスな子はなんであんなにプッシュされてるのかしら?

560 :
>>555
丘みどり短っ
でも歌は覚えてないけど飛ぶ折り鶴とバックのKis-My-Ft2日舞で印象には残ってるわ

ここで散々言われる演歌勢は短いしジャニーズの若いのとかアキバ系はバックダンサー代わりやら時間調整に便利にこきつかわれてるからそんなに邪魔だと思わない
むしろ一番鬱陶しいのは福山雅治みたいな大御所気取りの中継
糞歌メドレーはむちゃくちゃ長く感じたわ

561 :
秋元は最初ひばりサイドに却下されたんだよね
いつの間にか川の流れのようにがひばりの代表作みたいになってるけど
秋元がニューヨークにいたときにハドソン川見て書いた詩でなんの情緒もないってやつ

562 :
戸田恵梨香がひばり熱唱中にカメラに手を振ったのは笑った
AIひばりなんかどーでもいいもんね

563 :
>>494
CD売り上げが女性演歌の中ではトップクラスだけど
普通、紅白出た歌手がやらないようなレコード店回る店頭キャンペーンやってるらしい。
あと、きよしと同じ事務所だからバーターでもある。
丘みどりも地下アイドル並にキャンペーンで握手したりツーショット撮影付けて手売りしてるらしいね。

564 :
出ていただいてる歌手と出してやってる歌手の扱いが露骨だったわ。
ジャニーズのデビューさえしてないメンバー歌わせているし、どんだけ優遇してんのよ

565 :
>>514
サブちゃんや細川たかしは、特別枠のアーティストが不快で続々卒業したんだと思う。
矢沢永吉とか出てきた前後に続々と卒業してるわ。

566 :
気絶ヴス、大人の言うなりに気絶芸までやっちゃって、歌詞と正反対の行動していてワロス

567 :
単純に年齢
不快に感じつつも這ってでも紅白に出たい人達だから

568 :
>>567は>>565へ

569 :
>>565
特別枠作るために長年の演歌勢やらアッコやらが切られたんだと思ってた

570 :
>>448
氷川きよしが出場しはじめた頃、対戦相手になりそうな若い女性演歌歌手が1人選出された時期があったんだよ
その中の一人が島津さんで、定着しなかったけどコンサートの動員数がトップクラスで視聴者からのリクエストも多いらしく何年か前に出場した時も反響多かったみたい。

571 :
和田アキ子はいらないけどねw

572 :
島津亜矢って20年くらい前から知ってるけど
地方局のお偉いさんのご贔屓だったのよ
ジジイのあしらいは結構上手な人だと思う

573 :
>>569
違うよ、アテにしていた目玉アーティストに最後まで交渉した挙げ句に断られて空いた枠を特別枠ってプレミア感出してるだけ

574 :
>>573
じゃあ長年の演歌勢とアッコはただの厄介払いかw

575 :
アッコって呼んでる人気持ち悪い

576 :
マチャミ タモさん呼びも嫌だ

577 :
>>553
きえーっ、きえーってアマゾンで泣き叫ぶ鳥みたいだったよね

578 :
島津亜矢がカバー曲を歌うのなら
無法松の一生とか歌えばいいのに

579 :
とっととオリンピック終わってもう歌番組に出まくらないで欲しいわ、椎名林檎

580 :
島津亜矢いらない

581 :
椎名さんは自分のLIVEで好きなようにやればいいよ
大衆に見せてもなんだかわかんない変わりもん芸としか見られないよ
まあ狂い坂さんたちの芸もそれ風だけど

582 :
浮雲こと長岡京介を歌わせる唯一の人間だから嫌いになれないわ@林檎

583 :
>>582
自己レス
長岡亮介ね

584 :
島津あやが美人ならまだしもブサイクだから余計にいらない

585 :
そのへん東京五輪利権に巣食う胡散臭い人脈

586 :
丘みどりは離婚歴が明らかになってから扱いが悪くなったような気がする

587 :
>>582
ペトロールズで自発的に歌ってるじゃん

588 :
椎名林檎も椎名林檎ファンも嫌い

589 :
椎名林檎、なんとなくオリンピック開催まで無理やり出てる気がするので、今年はもう出ないと思うわ

590 :
事変再生だから林檎ソロじゃなくて事変で出るよきっと

591 :
>>584
美人だと枕としか言われないからね。
でも、昔より今の方が洗練されてキレイよ。
デビュー当時は大仁田厚の女装みたいな状態だったもの。

592 :
椎名林檎、オープニングの時の衣装が小林幸子っぽくて誰だか分からなかった。
顔デカイ

593 :
>>584
不細工でも歌は上手いのが一番
ただ持ち歌ヒット曲がないのが致命傷
天童さんもその部類だけど彼女は珍島物語?があるからまだ良い

594 :
林檎の人生は夢だらけはいい曲だと思うわ
林檎にしては今回ステージ地味だったけど

595 :
>>593
歌も天童よしみのほうがうまいと思う
いなかっぺ大将歌ってくれないかなあ

596 :
>>562
女優としてはあそこは泣くまではいかずとも感慨深けな表情しなきゃいかん所だったでしょ。

597 :
>>596
それをせずにひばりなんかどうでもいいと思ってる戸田に笑ったって話だと思うが

598 :
聖子はもうダメだな
沙也加が代わりに聖子の歌を歌えば昔を彷彿とさせるかも
声そっくりだし

599 :
>>595
企画コーナーなら、いなかっぺ大将歌うかもね。
まぁチャンスとしては、何年か前にひょっこりひょうたん島とか歌われた企画の時だったと思うけど。
天童さん、初めて紅白出て間もなくマスコット人形が魔除けとしてブレイクして、珍島物語で不動のメンバーになった印象。
たかじんがバックアップしたんだよね。

600 :
聖子ちゃんのキーが下がったのは前回紅白も同様なのになんで今回こんなに叩かれるんだろ
衣装も合わせてより酷かったから?

601 :
叩かれるのもスターの証拠

602 :
>>600
沙也加の離婚騒動で何の対応もしなかったから?

603 :
>>602
そんなの結婚したときもたいして反応してなかったような…
沙也加と親子で紅白出たときに涙ぐんでたのは良い反応だった
まあ松田聖子だから涙ぐんでる雰囲気だけだったのかもしれないけど

604 :
>>593
島津は、まだ歌が上手いから許せる
水森かおりなんてどうするよ
ご当地ソングだけで、死ぬまで出る気でいるでしょ
ご当地在住者に買う人がいるからだろうけど
そんな人を紅白に出す方も出すほうだわ

ロードを何十楽章まで聞いてるみたいで、うんざり
彼女程度の歌唱力なら、
カラオケコンテストでうじゃうじゃいるもの

605 :
紅白
夜8時半ぐらいからでいいと思う、お子様いなかったら
9時からでもいいよ
長すぎるのも敗因だと思う

606 :
>>604
水森かおりは氷川きよしと同じ事務所だから、氷川きよしがスターでいる限り出続けるよ。

607 :
>>585
>>582

608 :
>>599
対して白組は、さぶちゃんの旅人!

609 :
>>604
歌がうまいとは思えない
カラオケが上手かな
メイジェイと一緒
ねっとりこねくり回した「時代」は聞いていて気分が悪くなった
歌を強姦してる感じ

610 :
>>609
島津は上手いよ声量もあるし
人の歌でも演歌なんて惚れ惚れするほど上手いし感動する
いつだったか NHK歌謡ショーみたいなので台詞芝居挟んだ歌の迫力はすごかった

611 :
島津さん、何年か前に持ち歌の故郷を想う歌が素晴らしかったわ

25年ぐらい前からすう数年間、オーディション方式で優勝特典が紅白に出られる企画あったんだけど、デビュー3年までとかいう規定があって
島津さんはギリギリ、その規定に引っ掛かって
出られなかった、まぁその企画で紅白出て定着してる人いないから結果オーライだと思うけど。
一人だけ、凄く上手くて印象深い人いたのに
何で売れなかったんだ?とは思うけど
上手いだけじゃ売れない世界よね。

612 :
>>610
メイジェイだってうまいし声量もあるのでは?

613 :
去年たまたま実況スレみながら紅白見てたけど時代は超不評だったよ
中島みゆきが無理なら薬師丸に歌わせろって大合唱だった
ねっとりした時代は正直気持ち悪かった
今年はそれを覚えてたのですぐチャンネル変えられてよかった
持ち歌で売れるまでもう出さないでほしい
最悪でもみゆきはやめて

614 :
あとは好みだろうね
いつまでたっても平行線

615 :
ヒット曲のにない人が出てるのに平行線か…
歌手ってなんなの?

616 :
ひばりやきよしも好み別れるし
まあいろいろだね

617 :
>>615
ああそういう意味で言えばダメだね
すみません

618 :
丘みどりって人はヒット曲あるの?

619 :
>>611
帰らんちゃよか?
私もあの曲は感動した

620 :
>>618
その人も毎年出てるの?
NHK最悪だね

621 :
以前テレビでしろうとが選ぶ歌のうまい歌手、プロが選ぶ旨い歌手という番組が
あったけど、素人には選ばれなかったけど、プロが選んだ旨い歌手の中ではダントツ
1位だった。確か、音域が広いとか、詳しく憶えてないけど、外人のプロが聞いても
そうだと言ってたよ。それまで名前も知らなかったが、テレビに出たら必ず聞くように
してる。見る目が変わった。
島津あやさんや、着物着てる歌手は値段とか、しげしげ観察する。

622 :
それって日本人が好きな鍋は全年代でキムチ鍋っていうのと同じからくりでは?

623 :
>>621
旨いじゃなくて、上手いか巧いね
食べ物じゃないんだから

624 :
好感度ナンバーワンママタレが木下ゆきなだったのと同じからくりだと思う
騙される人まだいるんだなあ

625 :
>>624
やったもの勝ちになるのなんだかいやだね
インスタフォロワーが嵐の2倍近くいるんだっけww
それを信じる人がいることに驚く

626 :
>>620
売れてない歌手の救済会場になってるなら紅白視聴率低下もよくわかるねw

627 :
歌唱の上手さでいくとスーパーフライとかMISIAとかのほうが島津さんより上に感じる
テクニックは凄いんだろうけど、見せ方というか聞かせ方に違いがあるような
プロの人の評価っていっても、どういうレベルのプロなのかわかんないから、あまりあてにできないな

628 :
MISIA圧巻だったね

629 :
>>619
あれ、良かったですよねー
泣きそうになった

630 :
ミーシャの衣装が面白かった
目があったら石になりそうって実況で言われてて笑った

631 :
>>626
ヒット曲がないけど都合で出したい枠いらないけど大人の事情で必要なら一人でいいよね
そして毎年チェンジすること

632 :
そもそも時間が長すぎると思う
9時からに戻して出場者を厳選しコントを減らすべき

633 :
出演者の一部だけが盛り上がって浮かれまくって
最後は達成感にあふれて、感極まってたりするの見るとシラケるわ

634 :
>>633
相葉ちゃんのこと?

635 :
>>543
駅、告白、シングルアゲインあたりのまりやいいよね
どうしても人類愛的な歌じゃなきゃなら、人生の扉がよかったな
サビが全部英語だからお年寄りに不評かしら

636 :
>>543
駅、告白、シングルアゲインあたりのまりやいいよね
どうしても人類愛的な歌じゃなきゃなら、人生の扉がよかったな
サビが全部英語だからお年寄りに不評かしら

637 :
ごめん二重投稿

638 :
>>636
元気を出してがよかったんじゃない

639 :
昔は紅白9時からじゃなかったっけ?
40年くらい前

640 :
レコ大があったからね
レコ大会場からNHKホールまで時間までにたどり着けるのかドキドキしてた

641 :
>>639
確かそうだったような記憶
レコード大賞終わってからやってたよね

642 :
後期高齢者の義父母と年越しが決まりなんだが紅白一緒に見たくない。毎年「若い人ばっかりでわからないつまらない」ばっかり言ってる。竹内まりやも知らないからどんだけ古い人出せって言うのよ?と思う。
ジジババ向けに40年ぐらい遡って放送してくれ。文句たれがうるさくてかなわん。

643 :
売れてても口パクではねぇと苦情も出てからの歌の上手い人出せばいいのにとなり
今度は出せば出したでヒット曲もないのにと言われるしで
何が何だかだね音楽業界も紅白も
やっぱり紅白は時代的にムリということだけを毎年確認してるに過ぎないね

644 :
男と女で組み分けて対抗とかもう時代的にも無理なのかもね
そうは言いつつも毎年楽しく観てるけど

645 :
>>642
そのためのテレ東ですよ

646 :
菅田将暉、最後のサビ、感情込めて、CD通りに歌わなくてよかった 髪型は鬼ちゃんのような髪型だったね
中村倫也も好きだけど、声量でいうと菅田将暉だなぁ
氷川きよしもよかった
でも氷川はレコ大のが良かったかな

647 :
紅白やめたとしても30%以上とれる番組なんてできないんだから
9時から2時間ぐらいでシンプルにすればいいと思う

648 :
>>646
菅田将暉は眉色潰してるとカッコいいね。
紅白にしてはラフな衣装だったけど歌に合ってた。見かえしたら菅田も最初の方はスーツで正装してたのね。
おもしろ荘に出てた田中圭と同じセーターだと、ここか他スレに書いてた奥様すごいなぁ。色は違うけど同じだった。

649 :
>>647
むしろもっと長くしたいだろうね
でも定時ニュースがあるから

650 :
前回のMISIAは初登場だったし、包み込むようにも歌ったし
何よりNHKホールで歌ったのが良かったと思う
桑田もユーミンも同じく
竹内まりやもNHKホールで歌えば盛り上がったのに

651 :
渥美二郎さんとか紅白出てくれないかな?
たまたま1週間同じ曲流すラジオ番組で推されてて、良い曲だった。
https://youtu.be/6Hm2FqJwQLo

若い演歌歌手ならわさみん(岩佐美咲)が良いな。

https://youtu.be/4ODxmneoELs

652 :
>>629
あの反響が凄かったなら、毎年歌えば良いのに
細川たかしの望郷じょんからが聴けないなら
なおさら、あの歌を年末聴きたい

最近の若い演歌歌手は、皆そこそこ見た目も良くて音大出ていたり、子供の頃から民謡習ってるから、上手だけど心に響かないのよね。
昭和の歌手達は、皆家族を食わせる為に死に物狂いで上を目指していた気迫を感じたわ。

653 :
>>651
渥美さん、すい臓ガン克服したんだよね。
元気に歌う姿を見れば同じ病気の人の励みになるわよね。
長山洋子も...
やはり、生まれてないけどチータが司会やっていた頃の紅白が楽しそうだったわ
わさみん、若手女性演歌歌手の中では下手な部類よ
もう若手でもないけど椎名佐千子か森山愛子が良いなぁ

654 :
>>653
水前寺清子は美空ひばりより歌唱力がある
犬猿の仲だったらしいけど

655 :
>>654
去年のサブちゃんが出た紅白にチータも出て欲しかったわ。
チータが紅白出なくなったあたりから、アキヲが幅利かせ始めた印象。

656 :
震災の年に岩手出身の新沼謙治出さなかった時点で色々おかしいんだよな

657 :
>>628
私には圧が強すぎたわ

658 :
>>656
同じ岩手県でも陸前高田市出身の千昌夫がいいかも
味噌汁の詩なんて今やったらウケそう

659 :
>>655
アキヲは割と好きだったけど、衰えてからも大御所でいようとしがみついてるのを見ていて嫌になった

660 :
ミュージカルの人たちを出さないのはジャニとかAKBの幼稚さが際立つからかしら

661 :
>>659
アッコさん昔は人気あったよね
ああいうタレントさんはやっぱり他にいないし
でもご意見番とか言われるようになってから冷めたわ

662 :
>>661
アキヲ、根強い固定ファンが結構いるらしく
アメリカの公演まで来たらしい
CD売れていなくても単独コンサートできる昭和のスター少ないから、紅白の選考基準を満たしているといえば満たしていたんだよね。

663 :
>>656
震災の時、綾瀬はるかがメインで何か歌っていてシラケた

664 :
は〜なはは〜な〜花は咲く〜

665 :
>>661
どんどけ偉そうでも、歌声だけはキープしてたらあそこまで叩かれなかったと思う

666 :
>>664
花は咲くより、嵐のふるさとって曲のゴリ押しがうざかった。サクラップが皆さんご一緒に〜って言ったがそんな歌知らねーし。

667 :
嵐、曲知らないから萎えるよね
唯一皆が知ってる、嵐〜嵐〜ってのを毎年歌わせればいいのに
他の歌手はそうやってるんだから

668 :
>>667
サビになるとコレか!って分かる曲が多いわ
どうしても出すならサビだけメドレーでいいわ

669 :
ジャニーズの組織票があるから赤が勝てないんだよね
どーせ白でしょ、っていうのは本当につまんない

670 :
>>654
私は断然チーター派

671 :
>>670
私もチーター派
ありがとう2最高
そういえば佐良直美さんの歌も聞いてみたいわ

672 :
毎年聞きたい曲
隔年くらいで聞きたい曲
その年のヒット曲
メドレーのみ許可
で構成して欲しいなー

673 :
>>671
ラジオでたまにチータの曲がかかると元気が出る
明るいんだよね

674 :
ヒット曲のない人は一年で交代させてほしい
歌うまカラオケ大会じゃないんだからさー
1枠くらいNHKごり押し枠があってもいいけど何年もはおかしすぎる
私物化やめろ

675 :
盛り上がる曲はいいと思うけどなー
ヒロミゴーとか何故か飽きないし、いなくなったら寂しいかも
ゴールデンボンバーは盛り上がるとは言え女々しくてはもう飽きた、というとこに令和作ったのに落選で残念だわ

676 :
楽しい曲いいよねー

677 :
>>671
チータも佐良さんも、女優としても歌手としても、物凄く忙しいスケジュールだったはずなのに
司会やキャプテンを軽くこなして、凄くスキル高いと今でも思うわ。

二人とも、明るい応援歌が多いから紅白向きだと思うのに、メモリアルイヤーにも出ないし
封印されてるかのように無かった事にされてるのが納得行かないわ。

678 :
岩崎宏美は紅白ではなく生さだの方に出てるのね
コンサート行ってきたけど本当に歌うまいし綺麗だし良かったわ

679 :
>>675
令和は出すべきだったよねぇ

680 :
今回、EXILE系がGENERATIONSしか出てなくて
スッキリしたけど、GENERATIONSはジャニーズと被るから、やはり3代目あたりだけを出して欲しかった。

681 :
>>679
いやいらねーです

682 :
>>677
すごい才能が溢れている人なのにね

683 :
>>669
ジャニだけじゃなくて女ファンが応援力高いだけじゃね?
じゃあザイル系は白にいれてない?
氷川きよしのヲタは白に入れなかった?
濃いのが多いのが白に多かっただけだと思うわー
垢は48が何組もいるのに票が取れてないって自力で弱いだけじゃん

684 :
氷川きよしは来年から赤組なんじゃない?

685 :
>>684
さすがにそれは...
虹組でも創設すれば良いとおもうわ

686 :
>>683
48系は個別推しの熱量はあるけどグループ全体を応援となると団結力なさそうだもんね

687 :
男女分け自体なくなりそう

688 :
髭男がTBSの紅白特集でインタビュー受けてたけど
真面目そう仲良さそうで今の時代にマッチしたバンドという気がした
音楽通さんの間では評価分かれているバンドだけど
しばらく人気は続くんだろうな

689 :
>>669
ジャニーズとか関係無く最近あらゆるジャンルの女性ボーカルが
ヒットに恵まれなくてヤバい
鬼滅の刃の人はパワフルで良かったけど
アニソンの枠以上にはいかなそうだしなあ

690 :
>>689
西野カナも活動休止してるからね
リトグリあたりが、もっと売れたら良いけど
なかなか難しいね。

691 :
氷川きよし良かった
ミーシャ音程無視の声張りあげ
スーパーフライ音程完璧

692 :
夏川りみが出なくなって、島津亜矢が出るようになった気がする。

693 :
>>690
西野カナ活動休止してるの?
病気?

694 :
>>692
夏川りみは良かったよねー

695 :
島津亜矢って声量があって上手いんだろうけど、聴かせる歌じゃないというか惹き込まれるものがないからつまんない
アナ雪2の人と同じジャンル

696 :
>>693
おいおい

697 :
>>695
帰らんちょかは響くけど、あまり知られていない歌なのよね。
それにしても、ディズニーメドレーでライオンキングがスルーされてて納得行かないわ
佐藤二朗と賀来賢人も、この際歌えば良かったのに。

698 :
>>693
妊婦

699 :
幸せはー歩いてこないーって歌は確かチーターの歌だよね
熊本地震の後つべで色々な有名人が歌ってるやつがあがっていて
紅白でこれやればいいのに、と思った
地元の高校生の吹奏楽部が演奏したり、元気になれる曲だった

700 :
歌手別はまだ出ないのね

701 :
もはや、性別分けて合戦する必要が無いよね
年末歌謡大会でいい
今どき男女で分けるというのも時代錯誤だし
小学校でさえ背の順は男女混合が当たり前になってきてるのにね

702 :
男女の違いはあって良いと思う
それは差別じゃなく区別でその辺曖昧になり過ぎてる
生き物としての違いはあるんだしそんなことまで混ぜてどうするって思う
男女対等に出し物を競ってるってだけで分けることにすら問題だーなんて言い出すのはアホ臭い

703 :
熱いフェミが生理休暇は差別だー!
あんなものを取る女こそが男女平等の敵ってやってた時期があったわ

704 :
映画のレディースデーは確かに差別かもね
ありがたく使わせてもらってるけど

705 :
>>698
それ以前に、2019年頭から活動休止で結婚して今は妊婦じゃないと

706 :
>>699
令和になってもCMにも起用されてる歌だしね。

707 :
そういう女性向けサービスはマーケの結果なら差別でも何でもないんじゃないの
単に女性の需要が多いまたは増やしたいっていう働きかけ
75歳以上の高齢者同伴だと安くなる店とかあるし

708 :
水前寺清子は経営してる高齢者施設のゴタゴタが響いてる気がする

709 :
>>675
今回ヒロミゴーかわいそうじゃなかった?
にぎやかしは沢山配置してもらったにせよ
あんな通路で歌うなんて
BSでドラマのムー見てるけど、歳とっても保ってるなと感心してたw

710 :
>>709
俺を何歳だと思ってるんだ
って文句垂れてたよね
最初の方は若手が出るのが定番だからか

711 :
>>708
あと病気もしたしもともと華奢な人なのに
ガリガリで痩せて声の勢いもないし口パクになるしかないかと
やっぱり年齢やら病気やらで声が出なくなっていく
加山雄三は病気も軽く済んで元気そうだけどそれだって84歳ぐらいでしょ

712 :
>>708
全然知らなかった
チータの介護施設って昔からあるやつだよね?

ラグビーのメンバーにキャプテンのリーチマイケルだけ出てないのが気になった
ガキにも出てなかった。

713 :
島津亜矢感動するけどね

714 :
確かにヒロミゴーの扱いはあそこではないね

715 :
>>701
ないよね
紅白のタイトルはそのままに紅組白組の組み分けは公開くじ引きで決めたらいい
それだけで番組になるし

716 :
他の人が歌ってるとき周りでみんなが一緒に口ずさんでるシーンあるけど
聖子の時のヒロミゴーはどうしてるのかな

717 :
>>712
うん
15億寄付した施設が今はもう経営者も変わって関係ありませんという状態で騙されてしまったよう

718 :
島津亜矢はやっぱり演歌歌ってる方が合うんだろうね
柔なんか迫力あるし

719 :
多様なジャンルの年末お祭り歌謡ショーで賑やかにやって終わりでいいのに
売れた人らや上手い人やいろんな人のいろんな曲は聞きたいし
年末特有の定番曲だって聞きたい

720 :
見たい人に限って出てくれないイメージ

721 :
>>694
子育てしてるんだっけ?
あの綺麗でかわいい声をまたききたい
のど自慢はいらない

722 :
>>697
ライオンキングは原作がジャングル大帝のパクリだから
抗議が殺到するのを恐れて意図的に抜いたんでしょ
納得できない方が不思議

723 :
>>714
いまだに聖子とのニアミスを防止してるため?

724 :
>>723
えー
もう爺さんと婆さんなのに

725 :
あんまり口パクやら下手なの居るとお口直しに上手い人の聞きたくなる

726 :
事務所から細かくチェックが入るんでしょ
昨日のドレミファドンでも木村佳乃と東山は突っ込みが入るのに
ムカイリとちゅらさんはスルーだった

727 :
>>721
夏川りみ、たまに歌番組出てるよ。

何年か前に、紅白のキャスティング権のある
プロデューサーが変わって、そのあたりから島津さん定着してるよね?

728 :
>>727
そうなんだ
公共放送で目玉番組の私物化やめてほしい
そんなに重用したいならのど自慢番組でも作ればいいのに

729 :
のど自慢番組のちにできたらレモンを歌う徳永ゆうき入れて欲しいww
あの人も上手い

730 :
紅白歌合戦で男女対抗戦にしときながら、MISIAにはLGBTの旗を持って歌わせるという矛盾ね

731 :
ミーシャだからいいんでしょ
氷川きよしだとシャレにならない

732 :
>>729
それいいね
紅白とは別に上手い人らが歌うヒット曲あれこれww
とはいえNHKの歌謡ショーでも既に人の曲をいろんな人に時々歌ってもらってるね

733 :
公共放送の目玉番組に売れない歌うま歌手がでることはあってもいいけど
それでも売れないのに居座るのはおかしいよね
誰かの救済番組じゃないんだから

734 :
>>729
徳永ゆうき、ホント上手いよね。
昔やってた優勝したら紅白出場できるオーディション
地デジ放送の投票ボタンも使って復活させれば良いのに。

735 :
ヒット曲のない時代だからねぇ
坂の団体さんが強いだけで

736 :
本当に売れてるのって10組もいないよね

737 :
同じ坂なら香西さんの無言坂聞きたい
あの人も声が出なくなってきたんだっけ

738 :
結局懐メロ色強くなって持ち歌本人歌えなくなったり
出演拒否だったりで別の人が歌うことに
ありゃりゃだね

739 :
時間を半分にしてNHKや事務所の私物化枠をなしにすればいいんじゃないかなあ

740 :
21時からでいいよね
そして紅白らしく華やかなのがいい
キングヌーとかいつもと同じ格好じゃなくせめてジャケット着てくれたら良かったのに
確か一昨年のあいみょんはパンツスーツでちょっと見直した

741 :
別に衣装なんてどうでもいいよ
それ売りにしてるアイドルや演歌歌手じゃあるまいし

742 :
小林幸子なんかは衣装がステージ装置と一体化してたからね
ああいうのはもういらんわ

743 :
>>740
昔のaikoは、部屋着みたいな服装で歌っていたけど
最近は少しTPOを弁えた衣装になった

744 :
>>740
あいみょんのパンツスーツて珍しくないのでは
ジャケ写か何かで見慣れてるせいかな
DAOKOのほうが派手でよかった、歌があんまりだったけど

745 :
ヨイトマケの唄を越える衝撃はないわ

746 :
MISIAと氷川きよしが良かった。
あとDA PUMP。
ドラゴンボールの氷川とピカチュウをもっと早い時間帯にすれば
いいのに。
子供には録画で見せたわ。
嵐に何であんなに何回も歌わせるの?
あとAKBと坂グループがお遊戯会満載w
吉野さんが気の毒だったわ。

747 :
>>741
衣装はちゃんとして欲しい
その辺の安っぽい音楽番組とはしっかり分けて欲しい
時代は変わってもそこは譲れない
>>743
違うよ
TPOを意識しだしたのではなく衣装を着ないと
まったく画面映えしない見た目になっちゃっただけだよ

748 :
歌番組が少ない今だからこそフルコーラスで歌って欲しい。
フルで完結するストーリー性のある歌詞だって多いし、歌と歌い手の世界観を表現して欲しい。
今や歌手ではなくアーティスト呼びだし、歌手も表現者としてそれを望んでいるのは?
民放でフルなんて滅多に無いから、フルで披露出来るようになったら紅白にも
特別感が出そうだけど。

749 :
それはBSじゃないと難しいかと

750 :
フルコーラスじゃなくてもいいんだけど、変な演出やめてろしい
演歌勢のひとかわいそう

751 :
後ろで出場者がバックダンサー努めるのもあんまり好きじゃない
こんなことまでやらされて大変よのうと悲しくなる

752 :
ジャニーズがえ女性演歌歌手のバックにいるとか
今回は面白く見たけどな
こういう番組ならではじゃない

753 :
演歌でチャンネル変えられないようにするためなんだろうけどね

754 :
>>723
元夫婦の石坂浩二と浅丘ルリ子がドラマで共演する時代に
元恋人同士が同じ画面に映りこむくらい問題なさそうなのにね
大昔、郷と聖子、マッチと明菜がカップル同士でダンスを踊るコーナーも
あったんだよね、紅白で。業界公認なんだーと子供心に思ったわ。
明菜ちゃんが好きでマッチがあまり好きじゃなかったので、ちょっと
がっかりしながら。

755 :
データでみる“最低紅白”の真相
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20200105-00157705/

756 :
>>755
これ見ると、演歌、ジャニ、坂道ばっかり文句言われるけど
エグザイル系も人気ないのね

757 :
>>755
美空ひばりの視聴者流出率が、おしりたんていを上回ってて泣ける

758 :
>>755
へぇ持ち歌なのに坂本冬美もダメなんだね

759 :
流出なんて、どう考えても中継爺福山雅治〜TWICEのあたりが一番激しいはずなのに、絶対に在日忖度韓国忖度で詳細は出されない

760 :
水前寺清子は「懐かしの紅白」みたいな番組の司会はやってたりするけどね
なにか思うところがあるのでは
>>712
リーチマイケルはW杯後の精神的疲労が抜けないということでチームと相談してテレビとかイベントは
極力出ないようにしているって新聞に載ってた

761 :
>>760
リーチはニュージーランドに帰ってるのかな?

762 :
>>747
出演料安いうえに衣装代持ち出しだから・・・

763 :
聖子の衣装もそうだったけど
ロビーで歌う郷ひろみも前にも見た気がする
紅白じゃなくて思い出のメロディーだったのかもしれんけど
竹内まりやはピーチパイとかセプテンバーとか明るい曲が聴きたかった
昔の紅白の客席から登場するのが好きだったな

764 :
たけしは相方を思い出してうるうるしてるんだな…
と思ったらきよしさんまだ生きてるじゃんっ
誰と勘違いしてたんだろ私、失礼だわぁ

765 :
>>763
一昨年の紅白だったような
間違ってたらごめん

766 :
>>764
きよしじゃなくて、前の相方だよ

767 :
きみまろもじゃないの?
下積み時代によく顔を合わせてたらしいし

768 :
郷ひろみ2年連続であの扱いって肩叩きよね

769 :
呼ばなきゃ出ないんだし肩たたきもなにもないでしょ

770 :
そりゃそうだw

771 :
郷ひろみ、大御所なのにおしりたんていの後ろでニッコニコでダンスしてて偉いわ

772 :
郷ひろみ好きだよ
エンターティナーとして徹底してて楽しませてくれる
あの年代でスタイル維持してるのもすごいし

773 :
>>769
いい加減辞退してくれってことじゃないの?

774 :
>>773
そんなことするなら選ばなきゃいい
NHKは郷ひろみに借りでもあるのか?

775 :
辞退して欲しかったら最初からオファーしないでしょって

776 :
紅白の出場は当落で言われるようなものだったんだから
辞退して欲しいような人選ばないよ

777 :
郷ひろみって事務所力で出てるだけだし毎年よくも悪くも話題にならない

778 :
郷ひろみずっと連続出場じゃないし一時期出てなかったんじゃ?
だから外せない人でもないでしょ

779 :
>>372
郷ひろみ60歳過ぎてもスタイルを保って地道に基礎レッスンをしているんだなあと思う
明るく元気が出るから好きだなあ

780 :
ヒロミゴーは元気な年寄り枠で需要がありそうだからいいんじゃない?
普段歌番組なんか見ない高齢者も紅白なら見るって人も多いんでは?
若い人に受けそうなアーティストばかりじゃ成り立たないんだよ
五木とか石川さゆりポジだよ

781 :
永遠に出ると思ってた和田アキ子も落とされたしね

782 :
やっぱり9時スタートにしてぎゅっと濃くしたほうがいいね
演歌もヒットしてない人は毎年じゃなく順繰りにして
坂組も1つ、ヒットしたらもう1つ
ジャニも1つ、以下同文
その他もヒットした人、以外は順繰り
できないのかなー

783 :
うん、九時からで充分

784 :
紅白は海外でも放送してるからそっちの需要もあるのかもね

785 :
全員にペンライト持たせて
お客さん疲れたんじゃないかな
アニソンファンは好きでやってるから良いけど。

786 :
昔は本当に聴かせてくれる歌番組が週に何本もあって
セットも一曲ごと変化するし豪華で
いろんな場所で歌が流れまくりだったわりにお腹いっぱいにならなくて
年末のレコード大賞と紅白は楽しみで別格でなんともいえない空気感があった気がする
一曲目の初出場の歌手を見守る先輩達が囲んでて
何があの頃と変わったんだろか
歌手しか出てなかったのがアーティスト呼びの人が出始め
特別扱いされるようになったからかな

787 :
>>784
受信料払ってない人に媚びるのおかしいよね
だから犬HKって呼ばれるんだよ
守銭奴のくせにわけわかんな

788 :
>>786
ジャニーズが何組も出てきた辺りからじゃないかね

789 :
そうかな?
移民政策や海外派遣で世界に行った人たちが
年1で楽しんでるならその需要も反映してもいいじゃないくらいには思ってるわ

790 :
髭男は山陰地方からの上京組キャラも上手く使ってて真面目な好青年をアピール出来たのはよかったのでは
途中の髭男爵コントにも付き合ってたし
今後NHKのテーマ曲系仕事が来そう(いきものがかり枠?)
そのあたりでもking gnuと差がついたと思う
king gnu好きなんだけどね

791 :
>>789みたいな人が受信料たくさん払えばいいのにね
そしたら誰からも文句出ない

792 :
いつもニコニコしてる吉野先生が終始退屈そうだったのは不快ではなく単純に心が痛む
きっとお孫さんを招待してるんだろうなぁと思って見てた

793 :
>>791
ゴメン団体割引だわw

794 :
>>792
71歳に4時間お祭り見るのを強制するってちょっと
4時間専門の仕事はできるんだろうけど

795 :
>>794
せめてテレビにあまり映らない座席ならよかったのにね

796 :
受信料を口数寄付金制にしてたくさん払えば観覧当選しやすくなるとか視聴者投票の票数が増えるとか何らかのメリット持たせてみたら

797 :
>>790
歌う前のトークでも地元ネタ&「紅白出場が目標だった」と言ってたし最後のお辞儀も深々としてて好印象
キングヌーは元々今回のみのつもりだろうな、米津とも親しいし

798 :
>>772
私も郷ひろみ世代じゃないけど
あの「ジャパーン!!」を聞くと
年越しだなぁ、と思うわ。
毎年あの曲で同じパターンでいいからプシューの紙テープと共に踊って欲しいw

799 :
>>790
髭男とKINGGnuは紅白で初見。
KINGGnuは何あの下手くそって
思ったけど髭男は始終謙虚だし
歌も良かった。
あの曲を早速DLしたいと思ったし。
KINGGnuは若い層に人気あるのか
知らんけどあれ上手いの?

800 :
>>795
審査員席を客席の最前列に設けたらいいのにね

801 :
林檎の水色のベビードールみたいな
スケベ衣装はドルガバだったんだ
林檎らしく 
頭にティアラのっけて欲しかった

802 :
>>782
それじゃパプリカが出れなくなくない?

803 :
>>757
機械が歌う美空ひばりなんて誰が興味持つんだ
おそらくファンの方がチャンネル替えたくなるのにファンでない人も興味ないという

804 :
>>802
別に要らない
なんで子供に阿らなきゃならんのよ

805 :
義務教育中の子供の芸能活動はもうちょっと制限した方がいいと思う
マナちゃんみたいに進学できる子はいいけど

806 :
>>799
King Gnuはいい年のはずだけど曲も言動も厨ニの塊なので好きじゃない

807 :
>>804
子供ウケも視聴率には大事
7時半か8時スタートで若手はそこにぶっこむ

808 :
VTRでいいよ

809 :
キングヌーもサチモスみたいに
自滅していきそうなな感じはする
孤高を貫くべきなのよ
あーいう人たちって
フジロックか紅白しかないような今の時代にミュージシャンは気の毒ね
林檎みたいに女芸者にもなれないし7

810 :
録画でking gnuと髭男を見てみた
ちなみにどっちも曲は知ってる
>>790>>799が言うように髭は受け応えも丁寧だし謙虚で好かれそうだし長く続きそう
king gnuは随分とサラッと終わったね
声量もイマイチで普段聴かない層には残らないんじゃないの

811 :
>>810 追記
髭男はリピートしてしまったわ
歌う前のウッチャンとのやり取りも好感が持てた

812 :
・会見で「上京するときに紅白に出られたらいいね」発言
・鳥取の市役所のお祝い垂れ幕紹介→「上京するときの目標」と再度発言
・ギターが嵐のコピーバンド発言
・スーツではないものの綺麗めな服装で一生懸命歌ってキチンとお辞儀
こりゃ好感度UPだわな

813 :
以前はディズニーのコーナーがあったよね

814 :
髭男はもう少し聞きたかったなぁ2分半くらいなんだよね
キングヌーは3分くらいだったらしいけど
>>813
この前の紅白でもあったんじゃ アラジンとかアナ雪とか

815 :
>>809
サチモスて人気なくなったようで、濃いロックファン層には
音楽的に評価高いみたいなのよ
キングヌーも今度の新譜以降は当分音源出さない宣言しているから
自滅というのとちょっと違うかな

816 :
>>815
キングヌーの曲を全部作ってるギターの常田は兼業?本業?のmillennium paradeに力を注ぐ気もするね
井口はどうするんだろう、役者になるのかな

817 :
>>794
71歳なんだ、てっきり80越えてると思っていたわ

818 :
審査員の席、なんであんな場所なのか?
なぜか見ている方が落ち着かない

819 :
>>818
客席にしちゃうと、他の一般客を無駄に映しちゃうからじゃない?

820 :
>>817
あんまりメディアで触れられてないけど団塊世代初のノーベル賞受賞者だよ

821 :
>>798
そうそう盛り上がっていいよね

822 :
>>819
審査員席の後って審査員のファミリーとか親戚だったから、本当の?一般人とは違ったような…
ファミリーも一般人だろうけど、映るのがわかってきてるというか…

823 :
最近、🍏なんてヒット曲ないやろ。
オリンピック関連で出れてるんだろうけど、
もうご馳走様だわ。

824 :
DA PUMPも明るくて地味に良かったわね
LDHもせめて3代目にそこそこヒットした曲歌わせたら良かったのに
演歌も変な演出無しで歌って欲しかった

825 :
菅田まさき
薄くて印象ない顔だと思ってたのに紅白はかっこよかった
金髪似合ってた
下手と言われてるけど十分上手いと思ったけどなぁ

826 :
審査員あの位置からだとステージかなり見にくいよね

827 :
>>825
初めての紅白の舞台で緊張したようだけど、良く歌ってたと思うよ
まちがいさがしがオリコンのデジタルシングルランキングで1位に返り咲きというニュースが来てたけど
(2位はヒゲダン、3位はKing Gnu、4位はLiSA)
やっぱり生歌だったから伝わってきたものがあった

828 :
>>827
1位に返り咲き!凄い紅白効果だねぇ
ファンでもないのに何故か菅田くんの生歌が凄く印象に残った
あとたけしも良かった
色々カバーされてるけど、たけしが歌うからいいんだなぁ
YouTubeで探してたら平成教育委員会の最終回の放送見つけて
いきなり田代まさしが出てて笑ったけど、最後はたけしも泣いてて
逸見さんとのシーン見て号泣した
亡くなってもう25年か 早いな…

829 :
年始の紅白効果なんて毎年恒例じゃん

830 :
>>825
菅田の歌唱、味があるよね。
声が好き。
見るたびに印象違うなと思うけど。

831 :
https://i.imgur.com/Xqn5PgK.jpg

832 :
審査員席がステージになってから、何年か前に客席の方が良かったと書きこんだら、今の方がいい!TV全く映らなくて可哀想じゃん!みたいな方達が多かったのよね。
この前の紅白だとやっぱり残念感ある。真顔もひそひそ話も疲れ顔も全て世界発信されて気の毒でしかない。
以前って、もっと文化人の審査員や高齢の役者さんも多かったよね。静かに楽しみたい人もいるし、オファー断られてるのかな。
阿部ちゃんと仲間由紀恵が客席並んで審査員の年は楽しそうだったな。

833 :
>>832
その仲間さんが司会のとき、森光子とのやりとりにヒヤヒヤした覚えが

834 :
>>815
suchmos はソニーに移籍するまでのインディーズ時代はロック&ポップファンには人気あったしヨンスの痛い発言も笑ってもらってたけどね
今はそんなに高評価ではないよ
ただライブでは以前より集客できてるようだからテレビ向けのバンドではないと思う
キンヌーはその時々で完成度にバラツキが激しくて紅白ではやらかした感

835 :
ジャニ枠と演歌枠を一つずつ減らすだけでだいぶ良くなるよ

836 :
ジャニーズが司会をする限り白が勝つね
自分はジャニーズ全く興味ないから嵐の大物扱いにちょっと引く
NHKのニュース速報で活動休止が流れた時は世も末だなと思った

837 :
キングヌーは
「キングアンドヌーの皆さんで…失礼しましたキングヌーの皆さんで」
の後ですぐ歌い出しだったからマジで気の毒だったわ

838 :
ジャニだからキングまで言ったら&プリンスって言いたくなるんだろうね

839 :
>>837
お笑い芸人のコンビ名みたいになっちゃったしねw
本人達からしたらライブでウケ狙いの自己紹介で使えそう

840 :
>>839
当日の出番直後に井口twitterで書いてたw


おつかれさまでした。本番前自分でも恐ろしいくらい集中してたんだが、櫻井くんのKing&Gnu言い間違いでめちゃくちゃ緊張した。笑
そこ含めいい年末でした。
みんなありがとう!!!

841 :
>>836
一人称自分は大人になりきれない証拠

842 :
>>840
白日は前奏なしの歌い出しだから余計に緊張しただろうねw

843 :
>>809
サチモス 出演した年に歌う前に「汚ねえライブハウスから来ました」
中二臭い自己紹介したりとか
嵐が歌ってるのを応援している演出なのか何度かカメラに抜かれてたけど、
始終ダルそうで、嫌なら出なきゃいいのに、と思ったわ。
米津玄師もそんなのかなぁと思いながら見てたから、ギャップ萌えした。

844 :
>>841
自衛隊員の妻じゃない?

845 :
サチモスは浜スタライブが控えてて是が非でも埋めたかったから
嫌でも紅白出て知名度上げたかったんでしょうよ

846 :
野村沙知代の顔が浮かぶのよ

847 :
米津は嵐の曲の時に出てたのに何で自分のは歌わないん
去年ヒットしたのあったよね
あれ歌えばよかったのに
才能は凄いけど見た目すごいね 鬼太郎みたい

848 :
>>843
「臭くて汚ねぇライブハウス」って言ってたねw
あれはあれでないじゃない、別に厨二病とも思わないわ

849 :
ないじゃない、じゃなくて
いいじゃない、です

850 :
サチモス、ミントとか好きでつべで聴いたりするけど
メンバーはダサくてガラが悪い人たちの集まりって感じで、よくあんな音楽作れるなーと思う

851 :
米津玄師過大評価

852 :
 
   ◆◆ 2019 第70回 NHK紅白歌合戦・歌手別視聴率
      ◇:白組 ◆:紅組 ○:その他       2020.1.7
【前半】
◆ 01   34.1   ||||||||||||||||     Foorin
◇ 02   34.3   |||||||||||||||||     郷ひろみ
◆ 03   34.4   |||||||||||||||||     aiko
◇ 04   36.1   ||||||||||||||||||||||||     GENERATIONS
◆ 05   35.8   |||||||||||||||||||||||     日向坂46
◇ 06   35.8   |||||||||||||||||||||||     純烈
○ 07   35.9   |||||||||||||||||||||||     ジャニーズJr
◇ 08   35.6   ||||||||||||||||||||||     Hey!Say!JUMP
◆ 09   36.1   ||||||||||||||||||||||||     島津亜矢
○ 10   36.7   ||||||||||||||||||||||||||   「夢を歌おう」特別企画 Disney Cinema Medley 2019
○ 11   35.6   ||||||||||||||||||||||     おしりたんてい ププッとフムッとかいけつダンス
◇ 12   35.2   ||||||||||||||||||||     Kis−My−Ft2
◆ 13   35.1   ||||||||||||||||||||     天童よしみ
◆ 14   34.8   |||||||||||||||||||     AKB48
◇ 15   34.3   |||||||||||||||||     山内惠介
◇ 16   34.6   ||||||||||||||||||     三浦大知
◆ 17   35.0   ||||||||||||||||||||     LiSA
◆ 18   35.5   ||||||||||||||||||||||     坂本冬美
◇ 19   35.1   ||||||||||||||||||||     King Gnu
◆ 20   36.5   ||||||||||||||||||||||||||   丘みどり
◇ 21   35.7   ||||||||||||||||||||||     福山雅治
◆ 22   32.6   ||||||||||     TWICE
◇ 23   34.2   ||||||||||||||||     五木ひろし
【後半】
◆ 24   34.8   |||||||||||||||||||     Little Glee Monster
◇ 25   35.7   ||||||||||||||||||||||     DA PUMP
◇ 26   34.9   |||||||||||||||||||     Official髭男dism
◆ 27   36.0   ||||||||||||||||||||||||     欅坂46

853 :
◆ 28   36.2   ||||||||||||||||||||||||     水森かおり
◇ 29   36.1   ||||||||||||||||||||||||     King&Prince
◇ 30   36.9   |||||||||||||||||||||||||||    三山ひろし
○ 31   36.0   ||||||||||||||||||||||||     「夢を歌おう」特別企画 YOSHIKI feat. KISS〈YOSHIKISS〉
◆ 32   35.8   |||||||||||||||||||||||     椎名林檎
○ 33   38.2   ||||||||||||||||||||||||||||||||   AI美空ひばり あれから
◇ 34   36.5   ||||||||||||||||||||||||||     関ジャニ∞
◆ 35   36.7   ||||||||||||||||||||||||||     乃木坂46
◇ 36   39.1   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||   星野源
◆ 37   36.7   ||||||||||||||||||||||||||     Perfume
○ 38   39.2   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||    「夢を歌おう」特別企画 ビートたけし 浅草キッド
◆ 39   38.9   |||||||||||||||||||||||||||||||||||     石川さゆり
◇ 40   39.4   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||    RADWIMPS
◆ 41   37.5   ||||||||||||||||||||||||||||||     Superfly
◇ 42   38.1   ||||||||||||||||||||||||||||||||     菅田将暉
○ 43   37.0   ||||||||||||||||||||||||||||     竹内まりや×第70回紅白企画 いのちの歌
◆ 44   36.9   |||||||||||||||||||||||||||     いきものがかり
◇ 45   37.0   ||||||||||||||||||||||||||||     ゆず
○ 46   37.9   |||||||||||||||||||||||||||||||     NHK2020ソング 嵐 カイト
○ 47   38.9   |||||||||||||||||||||||||||||||||||     「夢を歌おう」特別企画 松任谷由実 ノーサイド
◇ 48   40.4   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   氷川きよし
◆ 49   38.7   ||||||||||||||||||||||||||||||||||     松田聖子
◆ 50   40.1   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||    MISIA
◇ 51   40.8   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   嵐
───────────
加重平均 36.3
グラフは先端部拡大 基底部は30%

   

854 :
一昨年は紅白アプリがあって歌手を登録したら(バックで踊る時も)もうすぐ出番ですよって通知が来て便利だったのに去年はなかったよね?

855 :
紅白、大河、朝ドラ、夜9時のニュース、看板番組が軒並み低俗

856 :
キングヌー良い印象ない人でも新しいMV見たら
印象変わるかしら
https://www.youtube.com/watch?v=XPUN-w543bc

857 :
ゲスの極み乙女とか
キュウソネコカミとか
ヤバイTシャツ屋さんとか
あいみょんとか
変な名前のバンドが苦手だったけれど
髭団だけは紅白を見て好きになった

858 :
>>560
芸能レポーター 城下尊之ブログ不可解報道を洗え!
■吹石一恵・女性自身のやらせ写真確信犯的売名の証拠
blogs.yahoo.co.jp/sale_fukky/65337176.html
『女性自身』には、吹石一恵が電柱の横に立ち止まってマンションをにらみあげ、ふくれっつらを作るという写真それぞれ1枚ずつを載せているが、実際は100m離れた場所。
しかもマンションとは反対方向を向いてどちらも撮影。 状況から考えて撮った人がこれを知らないはずはないし、隠し撮りは無理。
2011年12月14〜15日 吹石一恵は翌年2012年に発売する女性自身とFRIDAYのやらせ写真を撮影。
12月15日は福山が留守。サポメン(金原千恵子)に感謝祭のリハだとつぶやかれてます。推測ですが多分前日も夜は留守です。
ついでにいいますと、『FRIDAY』に載っている他の日も、福山は感謝祭の本番で横浜にいたため、留守です。
なぜ留守をねらって自作自演の写真を撮らなければいけなかったのか。


https://i.imgur.com/N9qBQF0.jpg
https://i.imgur.com/AtH1nuG.jpg
https://i.imgur.com/dv4NWA8.jpg
https://i.imgur.com/3Sw0NH5.jpg
https://i.imgur.com/bn6zt8S.jpg
https://i.imgur.com/rSVuRa4.jpg

859 :
>>560
芸能レポーター 城下 尊之ブログ 〜不可能報道を洗え!〜
【FRIDAYで売名?】
吹石一恵 ・ 福山雅治「忍び愛」ストロボ撮偽造の真実
https://blogs.yahoo.co.jp/sale_fukky/65337064.html
ここ後ろが土地の形状からどんつきになっててですね、最後部のどんつきに下がっても遠くからばれないようにライトをあてるのはまず無理。それ以前に被写体に隠れて写真を撮る場所もない。
下の赤いバツ印が該当現場。多くみつもってどんつきまで30m。盗み撮りは無理。

2012年1月 発売 フライデー 福山雅治&吹石一恵「同じ帽子!」と「大吉くん」??
469 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/09(木) 16:03:13.64 AAS??
>467
すごいお金動いてるから。 大沢広瀬の時よりも。 ね!井上ハムさん。 城下も今の内。

イマイチパッとしないロバ恵とねつ造週刊誌と強行に出た アミュも必死

一斉にリポーターもロバ恵を持ち上げる バーより大きい力が動いたから 一斉にリポーター、破局だのだんまりし出す

全部真実です また信じないのがいるだろうけど井上ハムさん城下正直に言ったら?


https://i.imgur.com/WGiFByr.jpg
https://i.imgur.com/1xFpNxq.jpg
https://i.imgur.com/b7r8qTI.jpg
https://i.imgur.com/RVDNd1p.jpg

860 :
>>560
●毎月28日(吹石が9月28日生まれということから)はバーニング系舞夢プロ吹石一恵サイドの上げニュース記事&仕事の日!!●

●2012/06/28発売 週刊新潮2012/07/05号  「娘を棄てた」と「福山雅治」に憤る「吹石一恵」父の心情  

吹石一恵は父親日本新薬 野球部 スカウト吹石徳一と
" 吹石一恵を捨てた福山雅治は謝罪しろ!" 誌上で福山に謝罪要求!
●2015/09/28 結婚発表
●2015/10/28 吹石の公式サイトで結婚を発表 (サーバーがダウンしたということだったが自身のこだわっている28日にしたのは明白)
●2016/08/28 妊娠発表
●2016/09/28 34歳の誕生日 & 事件番号 東京地方裁判所 平成28年(わ)第 1208号 住居侵入被告事件 コンシェルジュは 吹石と同事務所にエキストラ登録) 判決公判
●2017/03/28  復帰発表
●2017/04/28  NHK「ドキュメント72時間」 ナレーション
●2017/07/28  NHK 「ドキュメント72時間 」 ナレーション
●2019/11/28発売 週刊新潮 2019年12月5日号に記事掲載
 





https://i.imgur.com/uuYPdPH.jpg
https://i.imgur.com/H5Cpn30.jpg
https://i.imgur.com/7MnuCt5.jpg
https://i.imgur.com/eqwvfUA.jpg
https://i.imgur.com/PTgA3Cx.jpg
https://i.imgur.com/lyf9LDg.jpg
https://i.imgur.com/BAMm521.jpg
https://i.imgur.com/2f6Po4U.jpg

861 :
>>560
95名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 00:01:21.94
>86
その人事件1ヶ月前に今まで滞納していた給湯代金全納した
その影になにかがあるよね
報道上の嫁の会社となにか関係もあったみたいだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 00:01:44.85
>91
フロントに預けとくから待ってるとかあんなデカい顔で気持ち悪いことほざいたとか?
97名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 00:02:25.15
>95
マイムはエキストラの登録してるから?
117名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 00:17:04.13
>80
職権乱用でコンプライアンスに反し
仮に侵入事件が事実であれば社会的大問題
それが、同居が証明されましたと謎報道
しかも住人の動向を見られる立場にある侵入犯は
奇跡的確率で鉢合わせている
さらには自称被害者は侵入犯を追いかけたとか
255名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 19:02:09.55
>247
事務所が使っていたんじゃなかった?
福山は住んでなくて福山が貸し主みたいな感じだったような‥
身内が‥って記事見たけど?
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 00:28:35.82
侵入者は最初【マンション敷地内】にいたと報道されたのに
いつの間にか【室内】にいたことになってた


https://i.imgur.com/9PK3hbU.jpg
https://i.imgur.com/9M44Gug.jpg
https://i.imgur.com/rbbkkWR.jpg
https://i.imgur.com/rz9qDzu.jpg
https://i.imgur.com/p0feO4s.jpg

862 :
ピエール瀧に続く「薬物芸能人」の“名前”リストを一挙公開する!
https://www.asagei.com/excerpt/124359
一方あの超有名人が夫婦そろって瀧容疑者の逮捕容疑となったものと同じ種類の植物由来の薬物をキメているというとんでもない情報がもたらされた。なんと情報源は現役のヤクザ関係者だ。
「ヤクザの間じゃ有名話だよ。歌も歌って女に支持されてる俳優のHだ。女優の妻は結婚後、あまり表舞台に立っていないけど、一緒に手を出してるって。」
Hといえば、マスコミにスキャンダル写真を撮らせないよう徹底したガードぶりでも有名だが、どうしても隠したい秘密があるのだろうか‥‥。

「うちの役員に『アミューズに10億円貸してくださいと言って来てくれ』と行かせました」
▼バーニング社長・周防郁雄氏が初めて語る「芸能界と私」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50274

バーニング系芸能プロ所属吹石一恵&小西真奈美
▼バーニング系宣伝誌 女性セブン2010年11月18日号
"関係者に福山雅治&小西の披露宴の招待状を発送済" と書かせたが、招待状を受け取った者が誰もおらず後日小西が単独記者会見。

https://i.imgur.com/qDbuKod.jpg

863 :
「うちの役員に『アミューズに10億円貸してくださいと言って来てくれ』と行かせました」
▼バーニング社長・周防郁雄氏が初めて語る「芸能界と私」
gendai.ismedia.jp/articles/-/50274

小西真奈美が干された理由は?
kuroshiba0511.com/archives/3561
小西の事務所サイドが既成事実を作るため女性セブンに情報をリークしたといわれており福山雅治の事務所を激怒させてしまったという

バーニング系芸能プロ所属吹石一恵&小西真奈美
▼バーニング系宣伝誌 女性セブン2010年11月18日号
"関係者に福山雅治&小西の披露宴の招待状を発送済" と書かせたが、招待状を受け取った者が誰もおらず後日小西が単独記者会見。









https://i.imgur.com/aGsIbgz.jpg
https://i.imgur.com/xMur9D5.jpg
https://i.imgur.com/Ls8Zt46.jpg
https://i.imgur.com/zWLnkcd.jpg
https://i.imgur.com/eC9sUT4.jpg

864 :
落ち目タレントのブサヨ流れ、まずNHK

865 :
>>456-460
福山雅治「特別扱い」はいつまで続く?
新曲ゼロ紅白11年連続中継に疑問
エンタMEGA
https://entamega.com/29795/

866 :
福山雅治「特別扱い」はいつまで続く?
新曲ゼロ紅白11年連続中継に疑問
エンタMEGA
https://entamega.com/29795/

867 :
美空ひばりん息子んとこ
普通に暮らしてれば一生安泰だっただろうに
すごい借金なのね
やっぱりチョイスがダメなのね

868 :
記念館みたいなの作るだけにしておけばよかったね

869 :
古臭すぎるんだよね
高校大学行っとけば人生違ったんだろうけど
まあ無理だよね

870 :
>>869
は?
そこにも学歴を絡めるか?

871 :
同世代の友人がいてたら良かったね

872 :
特別扱いの福山不要論、何故に毎年出る?論
やっと記事になった

873 :
aikoの不要論はw

874 :
aikoは目玉に断られた時の保険で抑えてて案の定目玉に断られて出してる感じしかしない
去年も一昨年も過去のヒットソングしか歌ってないし

875 :
 


   ◆◆ 2019 第70回 NHK紅白歌合戦・歌手別視聴率 ランキング
      ◇:白組 ◆:紅組 ○:その他              2020.1.13
      歌順
───────────────
01   ◇ 51   40.8   嵐
02   ◇ 48   40.4   氷川きよし
03   ◆ 50   40.1   MISIA
04   ◇ 40   39.4   RADWIMPS
05   ○ 38   39.2   「夢を歌おう」特別企画 ビートたけし 浅草キッド
06   ◇ 36   39.1   星野源
07   ◆ 39   38.9   石川さゆり
08   ○ 47   38.9   「夢を歌おう」特別企画 松任谷由実 ノーサイド
09   ◆ 49   38.7   松田聖子
10   ○ 33   38.2   AI美空ひばり あれから
11   ◇ 42   38.1   菅田将暉
12   ○ 46   37.9   NHK2020ソング 嵐 カイト
13   ◆ 41   37.5   Superfly
14   ○ 43   37.0   竹内まりや×第70回紅白企画 いのちの歌
15   ◇ 45   37.0   ゆず
16   ◇ 30   36.9   三山ひろし
17   ◆ 44   36.9   いきものがかり
18   ○ 10   36.7   「夢を歌おう」特別企画 Disney Cinema Medley 2019
19   ◆ 35   36.7   乃木坂46
20   ◆ 37   36.7   Perfume
21   ◆ 20   36.5   丘みどり
22   ◇ 34   36.5   関ジャニ∞
23   ◆ 28   36.2   水森かおり
24   ◇ 04   36.1   GENERATIONS
25   ◆ 09   36.1   島津亜矢

876 :
26   ◇ 29   36.1   King&Prince
27   ◆ 27   36.0   欅坂46
28   ○ 31   36.0   「夢を歌おう」特別企画 YOSHIKI feat. KISS〈YOSHIKISS〉
29   ○ 07   35.9   ジャニーズJr
30   ◆ 05   35.8   日向坂46
31   ◇ 06   35.8   純烈
32   ◆ 32   35.8   椎名林檎
33   ◇ 21   35.7   福山雅治
34   ◇ 25   35.7   DA PUMP
35   ◇ 08   35.6   Hey!Say!JUMP
36   ○ 11   35.6   おしりたんてい ププッとフムッとかいけつダンス
37   ◆ 18   35.5   坂本冬美
38   ◇ 12   35.2   Kis−My−Ft2
39   ◆ 13   35.1   天童よしみ
40   ◇ 19   35.1   King Gnu
41   ◆ 17   35.0   LiSA
42   ◇ 26   34.9   Official髭男dism
43   ◆ 14   34.8   AKB48
44   ◆ 24   34.8   Little Glee Monster
45   ◇ 16   34.6   三浦大知
46   ◆ 03   34.4   aiko
47   ◇ 02   34.3   郷ひろみ
48   ◇ 15   34.3   山内惠介
49   ◇ 23   34.2   五木ひろし
50   ◆ 01   34.1   Foorin
51   ◆ 22   32.6   TWICE
───────────────
    加重平均 36.3

   

877 :2020/01/14
aikoも声出なくなったね

¥ ミセスふるさと納税 8 ¥
在日韓国朝鮮人って日本に1億人くらいいるの? 4
日本人牧師「平日昼間に全ての親韓スレをageるのがお前の唯一の仕事なんだよw」
■■ 芸能有名人の噂 2127■■
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8749【みんな来い】
クレーム入れる程じゃないけど改善して欲しい商品43 (IDなし)
忘れられない怖い事件246件目
嫌韓ゴキニート「助けて!嫌なら見るなができなくて親韓スレ見て発狂カキコしちゃうの!」
フィギュアスケート好きな奥様 Part.1249
◆奥様が語る昭和の思い出101◆(ID有り)
--------------------
【変態仮面】 女性用下着メーカーが「洗えるマスク」生産 大した効果もないのに注文殺到
かよちんを見守る会
ヤクザの親分は先物で大損するのか?
ストロングゼロを4年間毎日3L以上飲み続けた奴の末路がやばい [659060378]
れいわ山本代表「コロナ禍だからこそ消費税0%に」

札幌・北海道のインディーズバンド★25
【寿司クッション】むぎ【猫動画】
【理科の時間】韓国研究チーム、日光と水だけで水素を生産する技術開発…水素経済に弾みつくか[4/23]
●ベヒーモス戦 専用集会所 募集スレ Part.8
【PSO2】最低同接更新か★16
■OSは1台1つにしてますか?■
【賠償責任】イタリアで中国に賠償求めるネット署名、11兆円請求か―伊メディア [4/25]
低学年の中学受験 part21
【初心者】ぷよぷよ!!クエスト質問スレ 70連鎖目
【フジテレビ】永尾亜子〔アコティ〕応援スレ ACT6【みんなのニュース】
【テクノロジー】Googleが人間のように普通に会話できるAI「Meena」を開発[01/29]
【キュアぱず】 プリキュア つながるぱずるん part41
大人って何で汚いの?
【テレビ】マツコの“時代特番”第3弾はバブル「若者に見てほしい…狂乱のバブル時代」12日放送
【朗報】 武漢に移動式焼却炉40台が搬入、汚物を焼却するため
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼