TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
奥様読書会 Part.5
バカウヨが就職してネトウヨ卒業するまで続くスレ
【既女】発言小町【語る】 【平成】2019/4/27〜【令和】
奥様が語る海外ドラマ81
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6924【みんな来い】
奥様が語るスケジュール帳・手帳・ダイアリー2018 2冊目
なぜ日本は韓国兄さんに何しても勝てないの? 4敗目
◯▲◯福岡スレ その71◯▲◯
嫌韓ゴキブリニート「平日夜や土日になると急に火病を発症してしまう。平日昼間は症状が出ないのに」
嫌●韓ゴキニートにありがちなこと1

世界の王室雑談スレPart87


1 :2019/12/09 〜 最終レス :2019/12/26
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

世界の王子様お姫様を夢見る奥様達が語り合うスレです
意見の合わない方への叩きはスルーでお願いします
スレ住民を病人扱いしたり出ていけなどの暴言は控え楽しく語りましょう
皇室関連は他国王室と関係がない場合は控えてください

前スレ
世界の王室雑談スレPart86
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1572853910/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
>>1 
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

世界の王子様お姫様を夢見る奥様達が語り合うスレです
意見の合わない方への叩きはスルーでお願いします
スレ住民を病人扱いしたり出ていけなどの暴言は控え楽しく語りましょう
皇室関連は他国王室と関係がない場合は控えてください

前スレ
世界の王室雑談スレPart86
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1572853910/

3 :
過去スレ
Part86 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1572853910/
Part85 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1571743059/
Part84 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1569777504/
Part83 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1567932721/
Part82 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1566377998/
Part81 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1563705824/

4 :
Part80 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1562686689/
Part79 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1561853495/
Part78 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1560768163/
Part77 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1559468423/
Part76 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1558607831/
Part75 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1557460280/
Part74 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1556940084/
Part73 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1555488884/
Part72 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1553775756/
Part71 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1552219468/
Part70 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1550834641/
Part69 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1548759505/
Part68 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1546983778/
Part67 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1545278105/
Part66 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1544186177/
Part65 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1542965629/
Part64 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1542113107/
Part63 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1540551787/
Part62 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1539061021/
Part61 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1539867098/

5 :
Part60 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1539061094/
Part59 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1536574100/
Part58 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1534523849/
Part57 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1532700887/
Part56 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1531642216/
Part55 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1530355291/
Part54 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1529161653/
Part53 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1527842632/
Part52 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1526948309/
Part51 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1526734606/
Part50 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1526479743/
Part49 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1525012277/
Part48 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1522806142/
Part47 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1517679892/
Part46 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1514903045/
Part45 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1512668788/
Part44 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1511883888/
Part43 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1510829508/
Part42 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1508293507/
Part41 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1504868249/

6 :
Part40 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1497820778/
Part39 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1491659764/
Part38 https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1486565858/
Part37 https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1480490972/
Part36 https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1477101005/
Part35 https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1474291188/
Part34 https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1469347936/
Part33 https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1465876823/
Part32 https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1461898756/
Part31 https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1458298597/
Part30 https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1452936862/
Part29 https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1448771768/
Part28 https://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1446300788/
Part27 https://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1439990466/
Part26 https://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1436090580/
Part25 https://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1433325826/
Part24 https://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1430626182/
Part23 https://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1425450399/
Part22 https://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1420537384/
Part21 https://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1415946717/

7 :
Part20 https://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1413165006
Part19 https://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1411633671/
Part18 https://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1407389295/
Part17 https://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1402445876/
Part16 https://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1398167095/
Part15 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1390819736/
Part14 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1383658405/
Part13 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1380552332/
Part12 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1376625538/
Part11 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1372383867/
Part10 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1367243404/
Part9 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1365409042/
Part8 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1359380835/
Part7 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1356985477/
Part6 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1351612075/
Part5 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1343783355/
Part4 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1333934870/
Part3 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1323778207/
Part2 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1320919632/
Part1 https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1313571880/

8 :
華麗なる奥様が世界の王室を語るスレ
その20 https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1304461080/
その19 https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1299809123/
その18 https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1292830888/
その17 https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1281156572/
その16 https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1264824246/
その15 https://hideyoshi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1239583689/
その14 https://hideyoshi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1224463631/
その13 https://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1212658778/
その12 https://human7.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1199684640/
その11 https://human7.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1179313890/
その10 https://human6.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1172725360/
その9 https://human6.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1160716525/
その8 https://human5.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1146443905/
その7 https://human5.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1130667420/
その6 https://human5.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1118134190/
その5 https://human5.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1113277817/
その4 https://human5.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1109594078/
その3 https://human5.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1089887451/
その2 https://human5.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1071556994/
その1 https://human5.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1053971745/

9 :
【英王室・fb】
https://www.facebook.com/TheBritishMonarchy
【英王室・インスタ】
王室
https://www.instagram.com/theroyalfamily/
チャールズ&カミラ
https://www.instagram.com/clarencehouse/
ウィリアム&キャサリン
https://www.instagram.com/kensingtonroyal/
ハリー&メーガン
https://instagram.com/sussexroyal
ユージェニー
https://www.instagram.com/princesseugenie/
セーラ
https://www.instagram.com/p/BD0JOkaAzAq
【英王室・ツイッタ―】
王室
https://twitter.com/RoyalFamily
チャ―ルズ&カミラ
https://twitter.com/ClarenceHouse
ウィリアム&キャサリン
https://twitter.com/KensingtonRoyal
アンドリュー
https://twitter.com/TheDukeOfYork
ベアトリス
https://twitter.com/yorkiebea
(deleted an unsolicited ad)

10 :
【英以外のSNS】
オランダ王室
https://twitter.com/koninklijkhuis
ノルウェー王室
https://twitter.com/Kronprinsparet
メッテ=マリット
https://twitter.com/crownprincessmm
https://www.instagram.com/crownprincessmm
マリウス
https://www.instagram.com/marius_borg/
モナコ公室
https://twitter.com/palaismonaco
シャルレーヌ(管理はモナコ公室)
https://www.instagram.com/hshprincesscharlene/
ルクセンブルク大公室
https://twitter.com/CourGrandDucale
ベルギー王室
https://twitter.com/MonarchieBe
スペイン王室
https://twitter.com/CasaReal
デンマーク王室
https://www.instagram.com/detdanskekongehus
(deleted an unsolicited ad)

11 :
スウェーデン王室
https://www.instagram.com/kungahuset/
カール・フィリップ&ソフィア
https://www.instagram.com/prinsparet
マデレーン
https://www.instagram.com/princess_madeleine_of_sweden
アブドゥッラー2世
https://twitter.com/KingAbdullahII
ラニア
https://twitter.com/queenrania
https://www.instagram.com/queenrania
フセイン
https://www.instagram.com/alhusseinjo
ブルネイ王室
https://www.instagram.com/bruneiroyalfamily
アブドゥル・マティーン
https://www.instagram.com/tmski
ファッザ(ハムダーン)
https://www.instagram.com/faz3
タチアナ
https://www.instagram.com/tatianablatnik
マリア・オリンピア
https://www.instagram.com/olympiagreece
アレクシオス
https://www.instagram.com/alexiosgreece
(deleted an unsolicited ad)

12 :
三兄弟
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRKWgzitHoZiSXfgKdNs0Mkb1gDUVPUvhYMVFLxzD1HMgDZ46rA

ジョージ
https://i.pinimg.com/originals/0e/04/a9/0e04a961e2bdf8d26b943121430aed43.jpg
https://cdn.fashionmagazine.com/wp-content/uploads/2013/10/Kate-Middleton-Prince-George-christening-official-01.jpg

シャーロット
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSM7j2seIQdaspSHh31g_vSpoa7gGyCfYcCi46am0tFnbiu7PRM

ルイ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRkajZpgs1sMaGkQ-0UKRNmRWUhU2SYqo9vfdKKkTezg-Ohm4Uh
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/5432/production/_102545512_7822d1c1-9761-4c2b-ae83-6fff72bb659c.jpg

アーチー
https://whatkatewore.com/wp-content/uploads/2019/07/Archie-Christening-Baby-Closeup-July-6-2019.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSGna7TCHROpHfWVaMx6_fRKqqUOGqSNmYnZ_hdjRaYalZk3g17
https://www.instagram.com/p/BzlNEHrnwHZ/?

13 :
>>1失敗しましたすみません
正しくは>>2です

必要なら落として再度立ててください

14 :
>>1
乙です
せっかく立ててくれたのだからこのまま使いましょう

15 :
ステファニーの靴がぺったんこだね
欧米人て妊娠中もハイヒールをはいてる人が多いイメージなのにね
それだけ気を付けてるということかな

16 :
>>1
おつ

17 :
>>15
人それぞれでしょうね

18 :
>>1
乙です!

19 :
保守

20 :
保守ついでにステファニー
https://www.dailymail.co.uk/femail/article-7769183/Princess-St-phanie-Prince-Guillame-Luxembourg-expecting-child-together.html

21 :
>>12
目のまわりのこのアイラインいつまでするんだろう

22 :


23 :
>>21 一生。外人だもの

24 :
>>1
ありがとう

ビーニー被ったメッテが美人
髪型が悪いってことかな

25 :
ギョームは髭を落としたのね
ない方がいい、髭あるとくどい顔になる
ひげがないとフェリックスに似てる

26 :
乙です
頭が下がりますわ
次スレ要らないってw
嫌なら来ない、来ない奥様が増えたら過疎って消滅、でしょ

27 :
>>21
アイラインより、アイホール真っ黒に塗ってるのに
アイホールの外と眉の間が色薄くてグラデなしで、
よけいに目が小さく見えるしじみ目強調メイクが気になる。

28 :
>>27
あのメイクとオーバーアクションが、わざとらしくて好きじゃない
品がないよね

29 :
「95歳で退位しません!」 エリザベス女王が“生涯を終えるまで退位しない”と再び意思表示
12/9(月) 20:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191209-00010004-bazaar-ent

30 :
ステファニー、ぺったんこの靴
ケイトとかがジョージ妊娠中ピンヒール公務で物議をかもしたけど
白人は安定感あるからピンヒール大丈夫って話だったよね
だからこそステファニーが赤ちゃんどれだけ大切してるか分かるわ

31 :
それこそ待ちに待った待望の赤ちゃんだもんね
義妹はポンポン子供産んでるし
プレッシャーは計り知れないわ
これでフェリックスのところももう一人くらい産むかもね

32 :
ギョームとステファニーは一人だけかな

>>30
白人は安定感ある?
足の長い民族は安定感なくて格闘技とかだと真っ先に足を攻撃されるけどなぁ

33 :
ケイトはヒール履かないと短足がより目立ってしまうから意地でも履きたいだけでステファニーは服装とかあんまり気にしないから楽なぺたんこ靴に流れてるだけじゃない?

34 :
>>32
試行錯誤の末、彼らにぴったりな治療方法が見つかった結果なのだとしたら、もう一人は行けるでしょうけど
原因不明のまま数打ってたのだとしたら一人っ子のままかも

35 :
>>30
ステファニー、先日の公務のミニインタで「数ヶ月秘密にしてたことが公になって〜」って言ってたけど、
秘密にしてた先月頃はマチルドと雨のなか傘指してピンヒールでお出掛けしたりしてたよ
私は妊娠発表された時それを思い出して、こんだけ待ち望んだ妊娠なのに案外普通にしてたのねって思ったもの
いまになってぺったんこだから(ヒール履く人より)子供どれだけ大切にしてるかっていうのは言い過ぎのような
個人の自由と自信と責任ってことでいいんじゃないの?

36 :
それは、雨とヒールで流産の原因になるリスクより、ヒールを履かないことによりおめでた疑惑で追い回されるストレスのリスクのほうが大きいと思ったからかも。
こんな東の果てにもぺったんこ!ヒール!って騒ぐ人が居るくらいだもの、向こうでの生の視線はもっとえげつないでしょうね

37 :
通勤ラッシュの電車乗ったり駅歩くわけじゃないんだからどうでもいいわ
相変わらずトメトメしいわね
ペタンコだから誉める気にもヒールだから責める気にもならないわ

38 :
>>35
しかもあのとき膝上10cmくらいのケイトやメーガンが着てたら恐ろしく叩かれそうなミニ丈ワンピースだよね
今月に入ってからの公務でも黒パンツで見えないだけでハイヒール履いてると思う

39 :
>>29
まあご立派。
さすが女王。息子に先立たれるのは悲しいかもしれないけど、頑張ってもらいたいわ。
国のために。

40 :
心身共に年齢相応に健康じゃないととてもできないね
さらに女王という地位への生涯をかけた責任感と覚悟が必要
マルグレーテあたりは後に続くかしら

41 :
>>1さんスレ建てありがとうございます。
前スレ、あんなに書き込めるとは驚いた。
ノーベル賞の授賞式ですね。楽しみ。

42 :
>>29
折角ここまで長生きしてるんだし2022年までは頑張って貰って
在位70周年の記録を達成してもらいたいw

43 :
関係ないと言えばそれまでだけど
囲碁の現役プロ棋士の最年長は昨年くらいから女性で
その人がエリザベス女王と同じ年なのよ
名ばかりプロではなくちゃんと棋戦の予選に出てある程度成績を残していて
昨年は90代で予選突破したのよ
足腰や活舌で加齢による衰えはみせても
ボケもしなきゃしっかり活躍できている高齢者の姿って良いと思うわ

44 :
万年皇太子チャールズ、もしかしたら国王になれないかもね〜

45 :
>>42
在位70年まで頑張ってほしいね
それ過ぎたらゆっくりしても…と思うけどあの性格だと引退はないだろうね

46 :
ベアトリスは父親のせいで婚約パーティー中止したのね。
コネ目当ての婚約者も当てが外れてがっかりでしょうね。

47 :
今年のノーベル賞の晩餐会は王室からの参加者は減るのかしら?

48 :
去年も、国王夫妻とヴィクトリア夫妻だけじゃなかった?
王族待遇削減の兆しはこのときからあったのね

49 :
だってイギリス王室はダイアナ亡き後、エリザベス女王が一人で支えてるから。
女王亡き後の後継者は不倫だの、幼児性愛だの、ガハハ尻出し妻だのと
金を使うことばかりで品格にはほど遠く、心細いばかりだわ。

50 :
>>48
それは残念ね
世界中で報道される受賞者にとってはせっかくの晴れ舞台、ロイヤルファミリー総出でお出迎えしてあげても費用対効果はありそうなのにね

51 :
セレモニーは国王夫妻と皇太子夫妻の4人だけだったけど
マデレーン達がアメリカで出席しなかっただけでバンケットは蛇ちゃん達もいたわよ
本庶さんが袴姿でクリスティーナ王女をエスコートしてた

52 :
マデレーンこそ出て欲しい
受賞者たちにアドバイスしたり優しいのよね

53 :
今マデレーン帰って来てるから出て欲しいな〜

54 :
明日夜は一応イギリスでもティアライベント
恒例の外交団レセプション
ケイトはどうせラバーズノットだろうな
ウェディングのカルティエのティアラをリベンジでまともに装着してみてほしいけど

55 :
ノーベル平和賞の方、モナコのカミーユっぽいの映ったけど、
本人じゃないよね?
よく似てる人が映ってた。

56 :
今年のノーベル賞のドレス、なんかみんな古臭くてびっくりした
マデレーン出てきたのは嬉しいけど、ティアラとドレスの色ちぐはぐだし、イヤリングもなんか微妙
蛇ちゃんティアラは、アクアマリン?も装着可能なのすごいわ
どこにあったのこんな宝石w
遂にタトゥーも隠さなくなったのね
王族の範囲が狭くなるってニュース見て以来、偏見かもしれないけど派手になってきた気がする

57 :
朝起きてチェックしたら、ヴィクトリアのドレスにびっくり。
シルヴィア王妃が以前着てたのを、着たって感じする。
ヴィクトリアは、Iラインの方が似合うよー。
>>56
そうそう。カールフィリップより前に出てるよね。
ソフィアは、王室入りして、
目立ちたかったんだろうなぁ、目立つことがしたかったんだろうなぁって、勝手に思ってる。

58 :
ソフィアのティアラの宝石はターコイズ
結婚式でもタトゥー隠してないのに遂にって…

59 :
ソフィアのティアラ今度はトルコ石なのね
ベルギーのファビオラ王妃のティアラ
《りんごのティアラ》並の多様化出来て素敵
本当に良いファーストティアラだわ

60 :
スウェーデン、王妃以外は安っぽい
でも世界に写真が出る日だからぱっと見映画のプリンセスっぽくアピールするにはいいのかな

61 :
あと壇上の席の並びがダニエルの方が上座っぽいけど、
この方がヴィクトリアの全身が撮りやすいからだろうと思ってる

62 :
ヴィクトリアのドレスここ近年でもワースト確定だわ
キルトの薄がけ布団みたいな生地だしボリューム過剰だしどうしてこうなった…
マデレーンとドレス交換して袖を切り取るべき
ソフィアはなんか今回同伴のホステスっぽい安っぽさなんだなぁ
髪型のせいかな?ティアラはおくれ毛ない方がいいと思うんだよね
マデレーンは痩せてきれいになったけどコーディネートおかしい
結果シルヴィア王妃だけがまともだったという
ちょっと残念だったな

63 :
本当どうしちゃったのスウェーデン
ヴィクトリアのドレスはたまげた。なんだってそんなの作ったのかしら?疑問が残る。
マデレーンも微妙ね。蛇ちゃんは手甲してるみたいで本当変。

64 :
ヴィクトリアのドレス、温かそう…と思ったw

65 :
吉野さんは奥様をエスコートされてたね

モナコの双子たちが可愛い
https://www.instagram.com/p/B54tZ2Dl7Sv/

66 :
えー、私は結構好きだけどなぁ。
ヴィクトリアのはらしいデザインだし、
マデレーンのは痩せたのが分かって素敵。
ドレスデビューした時みたいなシンプルさが
良いな。

67 :
>>65
天使だわ…
かわいすぎる

68 :
>>65
お誕生日だったんだね
もう5歳か
ガブリエラ、すごくシャルレーヌに似てる気がする
角度のせいかな

69 :
蛇ちゃんの2人の息子は王室から除名、一応王子とは呼ばれるけど殿下の称号なし、手当てもなしじゃあ
大人しく従順で控えめな嫁演じるのもアホらしくなったのかもw
>>65
初めて声聞いた!動いても喋っても可愛いのね

70 :
モナコって英語なんだ

71 :
モナコの公用語はフランス語ですよ

72 :
>>70
祖母へのメッセージとなってるから英語なんだと思う

73 :


74 :
ごめんなさい!
「蛇」って誰の事か知りたくて、抽出したら分かるかと思って
抽出と間違えて書き込みしてしまいました

75 :
>>1

故ダイアナ元妃の「トラボルタ・ドレス」、落札されず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00010005-reutv-eurp
https://www.afpbb.com/articles/-/3258892

76 :
>>72
グランマってグレースじゃないよね?
なんでupしたのw
一応オフィシャル垢でしょ

77 :
>>76
シャルレーヌの垢だし別に良くない?モナコだしって考えじゃない知らんけど
というかケンジントンやサセックス垢で子供たちが母方祖母を祝ったら叩かれるのね
2人ともやってないけどさw

78 :
>>77
シャルレーヌの名前だけど管理はモナコ公室
つまり公室があの動画UPにOKを出してるってことだから問題無いと思うわ
そもそも叩かれるようなことではないし

79 :
もうフランス語と英語と使い分けてるのか
かわいいな

80 :
>>77
別にいいんじゃない
ただおかしな人だなって感想を書いただけ

81 :
>>66
ヴィクトリアのは、過去にシルビア王妃が着たもの、って今朝TVで見た
ずいぶん昔のものみたい
あれを着たシルビア王妃の画像も出たけどかなり若かった

82 :
マデレーンのティアラはドレスとの色合わせはビミョーだけど、顔のアップの写真は瞳の色とマッチしてて素敵だった

83 :
マデレーンやっぱ美しいわ
蛇ちゃんは可愛いけど劣化始まったかんある
でもトルコ石のティアラは素敵だわ

84 :
>>81
それ去年の話じゃない?
去年のは確かに母親のお下がりだよ
テレビってスウェーデンのテレビ?
日本のテレビ局にそんなに早くリサーチ力があるとは思えない
去年は朝にはインスタに比較画像出てたけど今年はまだ見てない
デザイナーの名前はでてたけど

85 :
>>83
綺麗だなーって思った後に後ろ姿で驚いた
意外と気付かないものなのね

86 :
ヴィクトリアのは新作でしょ
ベッドカバー剥がせとか言われてる

87 :
スウェーデン王妃のドレスは素敵だけれど
でもあの年齢の人が着るものではないわ、崩れた胸元がででーんだらぁ〜と
見ちゃいけないものを見た感がある

88 :
ヴィクトリアのドレス、スウェーデンのデザイナーzelamfezzahayeのカスタムメイドですって
母国のデザイナーのドレス着るのはいいけどなんであんなのになったのかしらね

89 :
ヴィクトリアのドレス私も好きだな、オフショルダー以外だけど
最近こんな場で見ない生地だからかな、細部に凝っていそう
似たり寄ったりが続くと、こういうのいいなと思ってしまう
私が寒がりでボリューミーな装いが好きなせいもあるんだけどね

90 :
私も好きだな→私は好きだな
流れからいくとこっちが正しかった

91 :
>>89
デンマーク女王の冬の装いとかタイプかも。
モコモコ素敵だけど、動物愛護がきになるので、エコファーに移行するかもね。
英国女王エリザベスは、今年遂に「エコファー移行」を公表したわね。

92 :
昨夜の晩餐会は吉野先生とマデレーンがお隣の席だったのね

93 :
晩餐会のヴィクトリアの袖…
なんか見た覚えが…と思ったらダイアナのウエディングドレスだわw
週末に英王室のドレス調べてたんだった

94 :
>>89
私も結構好きです
色は全く違うけど、花嫁打ち掛け思い出した

95 :
ケイトのここまでシックなドレス姿ってほぼ初のような気がする
ティアラがマンネリだけど
メーガンはロンドンにいてもこれには呼ばれないのごまかすためにお休みしてるのかしら
毎年12月はお休みしたりしてw
https://www.instagram.com/p/B58rVL3HvuP/

96 :
>>95
これが当てはまるのか?は知らないけど、次男は参加できないイベントはあったはず。
次男の付属品であるメーガンも自動的に参加資格はなくなるし。

97 :
>>95
お尻ぺたんこすぎない

98 :
>>96
これは今のところ直系継承者のみでやってるのでもともとハリー夫妻は参加してない
ウィル達は数年前から呼ばれてる
代替わりしたらどうなるか知らないけど

99 :
継承者のみってどういうイベントなの?

100 :
ヴィクトリア晩餐会の赤いドレスもすごいな…
袖は今すぐカットするべき
マデレーンは素敵
アクアマリンのティアラはこっちのドレスの方が似合ったね

101 :
昨夜のは英国駐在の大使等の外交団を招いたレセプション
何故か去年から内部の写真が公開されるようになった
https://www.instagram.com/p/B571O_eHBMW/

102 :
>>101
ありがとう

103 :
キャサリン妃のドレス、凄い素敵。
今までで一番似合ってる。ダイアナが好きそうなデザインっぽいけど。
イギリスも沢山ジュエリーあるんだから勿体ぶらずに装って欲しい。ドレスも他のヨーロッパ王室みたいに冒険して、楽しませてくれ!
しかし、カミラは大きなティアラ似合うね。

104 :
露出が多いのは嫌だな

105 :
カミラはいつも白ドレスで女王と似通うの止めればいいのに
仲良くお揃いコーディネートしよっ♪ってやってるなら止めないが

106 :
>>100
ヴィクトリア、だるまかと思った
ああいうモードデザインが似合うタイプじゃないのに本人は着たいのかな
王妃とマデレーンとソフィアは素敵だわ

107 :
>>106
写真を見ただけの感じだけど布の素材感が厚手の和紙みたいで
ちょっとモダンカジュアルなご祝儀袋を着てるみたいに見える

108 :
だるまに祝儀袋って、なんて分かりやすい例えなのかしら。ヴィクトリアにはもっとシャープなドレスが似合う。
マデレーンとソフィアは素敵。綺麗だわぁ。
こんな綺麗なマデレーンが見られて幸せ。

109 :
赤いのは私嫌いじゃないなあ
往年のパフスリーブて感じでいいじゃない
ケイトならもっと袖絞るだろうけど好きそうなデザインだね

110 :
>>108
どなたか「布団」って書いてる人もいたようなw
布団って例えもぴったり、全部白かったらボリューミーな白無垢に見えなくもない

111 :
>>108
チラッと映ったマデレーン見て、一切興味のない夫が「オッ、美人」て言ってた

112 :
ヴィクトリア好きなのに、今年はほんと残念
布団にダルマ…奥様たち言い得て妙だわの
分厚いドレスで女王の風格を意識なのかしら
今まであんまりハズレを見たことなかったからびっくりしたけど、私服はいつもダサいからな
これからはあんまり期待しないでおいた方がいいんだろうか

マデレーンと蛇ちゃんは晩餐会は素敵ね
授賞式のマデレーンのドレスのボタンが変だった
蛇ちゃんティアラのつけ外し可能な宝石たちだけで、いくつ指輪が作れるんだろう
庶民には想像つかない…

113 :
スウェーデンの女性陣のティアラはいつも素敵で見とれてしまう
ヴィクトリアのドレスはほぼ毎回どうしてそうなった感が個人的にあるけど
ケイトはラバーズノットして貸して貰えないのかしら…
ロータスも似合っていたのに

114 :
そういえばカミラもしばらくグレンヴィルティアラで固定されてるよね
代替わりするまでティアラは期待しないほうがいいかな
ケイトの結婚式のカルティエティアラを一度髪をきれいにアップして付けてみてほしいんだけど
昨夜のケイトのドレスは濃紺のベルベットらしいけど、ペラペラドレスを脱した(また着るだろうけど)のは大きい

115 :
ベルベットは難しいのに上手く着こなしてて素敵だわ
下手な色や形にすると一昔前のカーテンや緞帳になるもの

116 :
>>112
大きな袖も大きなリボンも今年の流行だからなぁ
流行り追う年でもないけどデザイナー応援したいのかしらw

117 :
だるまといえばマリアテレサちゃん、エメラルドグリーンのだるまみたいw

118 :
そうだね、マリアテレサちゃんは何しててもだるまだよね。

119 :
タイの戴冠を祝う水上パレード素敵ね

120 :
>>119
本当に凄い
タイムスリップしたみたい
2019年の行事とは思えない

121 :
>>119
ワッチーのくせにねw
そういえば追放されたうつみ宮土理みたいな愛人どうしてるのかしら

122 :
タイのパチャラキティヤパー王女(最初の結婚の子供)って、
ワッチーの子供にしては、綺麗な人だね。
シリワンナワリー王女って、いつもメンチきってる印象してないから、
水上パレードで笑ってる写真見て、かわいらしい人って思っちゃった。

123 :
うつみ宮土理は消息不明、一族まとめて国外追放かな。消されてそう。
側室のくせに野心丸出しでワッチーや王妃にケンカ喧嘩を売るなんてマヌケよね。

124 :
ワッチー、今の王妃との公務では笑顔が多くて驚く
4人目でようやく心で繋がれる女性と巡り合ったのか
今の王妃のワッチー操縦術が上手いのか

125 :
>>103
私はこれの方が好きw。
ttps://front-row.jp/_ct/17250677

ベルベットは、まだキャサリンには早い気がする。
ダイアナは似合ってたけど。

126 :
>>125
レオタードかと思ったw
エアロビの選手にいそう

127 :
>>125
わざと燃料投下で貼ってるんでしょw

128 :
>>125
このドレス、このスレではやたら評判良かったよね
私はぼやけた色でケイトには似合ってないと思うけど

129 :
今のところケイトのイブニングで似合ってると思ったものが無い
なんかコレジャナイ感

130 :
いちいち例え古い人ってお婆ちゃん?

131 :
デンのヴィンセントが可愛くて可愛くて
私の天使だわ

132 :
似合ってると思ったけど、ほんと感じ方は、人それぞれだね。
キャサリンのバランスが悪いスタイルをうまくカバーしてると思ったんだけど。
ベルベットのなんか、顔が大きいの強調されてるじゃん?

133 :
>>132
それはドレスより髪型だと思う

134 :
>>112
マデレーン王女の夫は、ノーベル賞関連には出席したことあるの?
スウェーデンは、王女の配偶者は平民のまま?
国王のお姉様方の配偶者はタイトル保持者なのかしら?

135 :
>>130
お婆ちゃんに間違いないと思うけどスマホやPCを使いこなしているのは尊敬するわw
うちの母は全くダメだもの
ヴィクトリアは以前からデコラティブなドレスが好きな気がする
彼女はミニマムの方が似合いそうなのに
そしてケイトにはソワレのメイクに気合を入れ過ぎるなと言い続けもはや諦めの境地…
セルフメイクだろうけどヘアメイクの担当がアドバイスしないのかしら

136 :
メーガンのオトモダチ、メーガンの写真を使うなって王室から警告されたらしいね

137 :
>>136
一番注意されるべきはこんなことを許すMeだと思うんだけどw
今日の記事でチャールズのお友達も、アンドリューとセットでMeの批判してたわね
ロッドスチュワートといい声をあげる人が出てきたのはいいことだわ

138 :
>>131
デンはニコライがイケメンすぎて他が霞んでたけど、メアリーとこの子たちも素朴で可愛いよね
クリスチャンも成長して老け顔とバランス取れてきたしw
双子の膝下長い!もうちびっ子いなくて寂しい
ヨセフィーネの方が強そうで、ヴィンセントは末っ子気質っぽくてかわいいよね

139 :
スウェーデンのエステルとオスカル
乗馬で可愛いんだけど、
ヘルメットのろうそくが
丑の刻参りみたいw

140 :
クリスチャンが両親と同じくらいの大きさになってるし頼もしい雰囲気で大人になったなぁと思ったわ
自国民だったら親戚の子供の成長見てる気分かな?w
気品あるベルギーの一家もいいけどデンのほのぼの系もいいね

141 :
ステファニーは妊娠しても黒パンツなんだ
まだ安定期入ったばっかりくらい?とはいえ、発表なければわからなすぎる体系w
苦労してるからなのか太ったからなのか、年の割に老けて見えるなぁ

142 :
>>134
国王のお姉様が受賞者と晩餐会を欠席したのがニュースになっていて、ご主人は⚪⚪氏なのでタイトルはないわね。
オニール氏は結婚するときに辞退されたそうだけれど、お姉様方のご主人にはタイトル提示はなかったんでしょうね。

143 :
>>142
× 受賞者
⚪ 受賞式

144 :
>>141
パンツのほうがぺたんこ靴を合わせやすいからじゃない?
過去写真見たら、妊娠してからの公務はドレスコードがあるような場以外は全部パンツなのよ

145 :
元々ステファニーは妊娠前から黒パンツばかりはいてるからクローゼットには黒パンツしかないのかしら?w、
と言われてる人だし。
自分にとって心地いい服なのかもね >黒いパンツ

146 :
ステファニーはヒール履いてるのに執拗にぺたんこ靴を主張する人いるね
黒パンツの時もピンヒールじゃないだけで結構なハイヒール履いてるよ

147 :
オシャレが面倒なだけに見える>黒パンツ

148 :
モナコの子供たちが一番かわいいね
お金の心配もないし、人生イージーモードで羨ましい

149 :
お金の心配もないし
容姿に恵まれてるし
遊んでばかりでも、モナコだと批判されないだろうし

150 :
ジャックの額にピカチュウw

151 :
結局シャルレーヌは来日してたのかしてなかったのか
どっちなんだろう

152 :
ルクの次世代たち
アンリの血の端正さを
マリアテレサの血がデフォルメした産物のような
一時はアンリの体重を軽く上回っていたような巨大さで
膝を痛めるのもなるほど
それでもアンリがべた惚れっぽいのが微笑ましい

153 :
>>148
なんせ絶世の美女であるグレースケリーの孫ですから!
母親のシャルレーヌだけでも超美形なのに。
美形以外に生まれるわけがない

154 :
モナコって確かに日本やイギリスみたいな公務はないだろうけどなんやかんやアルベールは忙しい気がする
国際的な会議には自ら出席したり、継承者時代から現役旧問わず王室の冠婚葬祭にはだいたい参加してたような
公族で結婚相手が同じ階級なのはエルンスト・アウグストとベアトリーチェくらいだけど彼らとの繋がりはそれなりにありそう

155 :
カロリーヌはいいよね
金や王室ジュエリー抱え込んで
ファションショーやセレブイベントしてるだけで

156 :
マデレーンの濃いピンクのドレス、ノースリーブなんだね
背中のくるみボタンがかわいい

157 :
アンドレアやピエールってカシラギ家で公務はないにせよ、働いている姿が想像できない
イベントやパーティー出席以外に何してんだろ

158 :
>>154
アルベール、小国君主としてはにこやかに腰が低い感じで相手と接しているから、当たりの類かも。
シャルレーヌがうまくいってないときでも一人でうまく切り抜けてるしね。
はっちゃけた姉二人、微妙な両親の中でもまれてきただけはあるw

159 :
>>157
アンドレアとピエールは金持ちのヒモで
たまに王室イベントに着飾って参加して
他はバカンスだろ

160 :
>>157
ピエールはヨットやってる
海の男っぽくなってきたと思う
グレタをNYまで乗せたあとヨットで撮られた写真が良かったわ
俺やったぜって感じだった
アンドレアは何やってんだろう

161 :
アンドレアてレーニエ大公そっくりだよね
イケメン扱いだったけど顔だけならピエールのほうがいいと思う
カロリーヌは父に似ている息子を是非とも大公位継がせたかっただろうね

162 :
アルベールはよくやってるっぽいね
愛人や隠し子、ちゃんと認知してるし
“Et alors ?” でいいんじゃないかと

163 :
>>158
ステファニーは妹

アルベールって即位後に犬ぞりで北極点に到達してるのね
南極点にも到達してる
その時点でもしアルベールの身に何かあったら公位はアンドレアに行ったのかしら

164 :
>>158
>腰が低い
「やや、どうも、どうも」みたいな感じが営業マンみたいで情けない
アンリのそんな姿見たことないわ

165 :
>>160
ピエールはカシラギ遺伝子で本当にカッコいい
夫婦でいると絵になる、なり過ぎる
子ども2人も宗教画の中の天使みたい
アンドレア、痩せて貧相になってしまったね
タチアナはロマみたい、だからボヘミアンな衣装が似合う

166 :
>>145
もったいないよね、あの容姿に黒はキツい
パンツなら柔らかなパステルトーンが似合いそうなのに
黒は上に面積小さく使うと映えそう

167 :
>>160
えーピエール、グレタと関わってるのちょっと引く…

168 :
ピエールもだけどヨットもモナコ公室の所有だったよね

169 :
どこが持ち込んで成立した話か知らないけど、
帰路は思いっきりお断りされていて大笑いだな。
船長さんのぶぶ漬け対応がすごかった。

米国→スペインのヨットの持ち主はどういう感想だったんだろう?

170 :
>>169
大人を非難する癖に
大人のお膳立てを当たり前だと思ってるからな
感謝の気持ちとか感謝の態度が無かったと予想
それどころかヨットの中で24時間環境問題トークを繰り返し聞かされそう
発達障害は同じ話何度もするし

171 :
ピエールの船はトイレもついてないレース用のヨットで
素人の女の子にはキツかったんじゃない?
帰りのヨットはオージーの富豪の所有でグレタさんの賛同者で
太陽光パネルとハイドロ発電の動力ある。
トランプなんかコラまでして、大人が十代の子供にムキになるのはみっともない。

172 :
まぁマジレスすれば
グレタはバックに中国いるの欧米で盛んに報道され始めたから
王室関係者は避けるよね
ウイグルや香港弾圧で擁護したアメリカ議員がSNSで私刑にあったし

173 :
>>172
マジレスとか言いつつ、妄想デマ拡散するのやめたら?

理由はよくわからんけど、日本のネット民も中国共産党の傀儡の
香港警察による香港市民への弾圧支持してるみたいだけどね。

174 :
>>173
グレタ支援のアースジャステスが中国資本なのが事実なんだが
デマって言っておけば騙されると思ってるの?
ヨットで英国から大西洋を横断して米ニューヨークに渡り、
国連総会の関連パネルで怒りのスピーチを披露した16歳の環境活動家グレタ・トゥンベリさんについて、
英字の主要メディアはこぞって取り上げた。
彼女の登壇を調整した環境団体は、以前、米国委員会により、
中国共産党政府の代理人の疑いがあると指摘されている。
米下院天然資源委員会は2018年10月1日
、アースジャスティスが中国政府に都合がよく、
逆に米国に不都合な活動を米国内外で展開していることについて書簡で回答を求めている。

175 :
>>174
それ触ったらダメな人じゃないかと思うw

176 :
>>174
アースジャスティスは1970年代に設立されたアメリカの団体でしょう。
中国と関係しているというなら、日本ともロシアともその他多くの国と関係していることになる。
アメリカのトランプだの一部の連中はグレタさんに限らず環境活動が嫌いで、
下院でもデマを平気で流している。がそれを信じる阿呆がデマを拡散すると。
自分たちの政策に都合が悪いことは中国の陰謀とかねアホすぎるわ。
ビル・ゲイツは中国に原発作ろうとしたらしいけどwwww

177 :
アンドレアの若い時はこんな美形がロイヤル(ではないけど)なんてズルイ!
と思っていたのに成長したら微妙に…
兄に比べてイマイチだったピエールの方が保っているなんて分からないものね
いずれにしてもモナコは自由で良いなあ
最近のアルベールは好きだわ

178 :
>>176
フロントがアメリカなだけで
活動資金が中国から出てるから問題になってる
白人が代表してたら白人企業だと思うタイプ?

179 :
沖縄の環境保護がーってやってるのもアースジャスティスだよ。
五毛さん、こんなスレまで見張ってるの?
臭くなるから、やめてよ。
アンドレアは、本当に美形だった。うっとりするような。でもさ、娘ちゃんブスッ子で残念だわ。期待してたのに。

180 :
束の間の美形みたいなの男子によくあるね
大人になりきったら「えーっ!」ていうの

181 :
アンドレアは生活のだらしなさが外見に出てる気がする

182 :
>>181
同意

183 :
アンドレア夫婦には
佇まいのよさとか端正さとか、見事にない
タチアナをチョイスした時点で???
お金目当ての身分でもないし

184 :
>>181
太らないだけまだいい

185 :
アンドレアのはヤク中的な退廃さだよね
若い頃はやってたんだろうと思う

186 :
「退廃の美」の域に行ってくれれば
別の意味でうっとりできるものを

187 :
大麻くらいはやってると思うけどその先も経験ありそうな見た目だよねアンドレア
一時期ヤク中のロッカーみたいだったし

188 :
>>179
アンドレアのところ、3人目は可愛くない?
上2人はタチアナ似みたいだけど

でもモナコ、目の保養になる

189 :
>>178
フィナンシャルレポート出てるけど
収入の74%は個人によるものだけど? 中国人個人の寄付なの? ソースはどこ?
沖縄はリストにあったけど、大口の在米華僑の寄付者がいたってこと? そのソースはどこ? 
https://earthjustice.org/sites/default/files/files/2018-annual-report.pdf

190 :
>>189
王室に関係ない話ずっと引っ張らなくていいから

191 :
レスバトルしてるのいつもの婆さんでしょ
最後にレスしないと負けだと思ってるからスレチでも続けるんだよね

192 :
前スレで「フォトジェニック」と言いだして、スレ住民に笑われた人だと思います。

193 :
キャサリン妃、学生時代にウィリアム王子から受けた「好き好きアピール」を暴露
https://trilltrill.jp/articles/1315229

194 :
最近のシャルレーヌはルイヴィトンがお気に入りなんだね
モノグラムのミニスーツはカーダシアン家が好みそうだと思ったけどw
やっぱりブランドがわかるモノグラムは成金臭がしてよくないわ

195 :
クリスマス礼拝にジョージとシャーロットが参加予定みたいね楽しみだわー

196 :
>>194
金はあっても高貴さは無いもの
モナコにぴったりだと思う

197 :
メーガンはモナコをターゲットにしたら良かったのに
なんて冗談です

198 :
アルベールは雑誌のインタビューで何回かハリー&メーガンについて語ってて気にかけてるみたいね
最近のでは横浜のラグビー決勝で会った時、ハリーに(マスコミに?)苛められてるように感じるって言われたから励ましたとか

199 :
私から見ると自業自得と被害妄想が入り交じってるけど、
ああいう立場からすると同情できるところがあるのかな。
アルベールは一般常識もありそうだから、ハリー達が頼れ
ば、上手く導いてくれそうな気もする。

200 :
>>195
わー楽しみだわ
変顔するジョージと愛想良くお手振りするシャーロットかな?
でもシャーロットも小学校入学の時からカメラを意識してかちょっと恥ずかしがるようになったね

201 :
>>197
モナコにとってもイギリスにとっても良かったね

202 :
モナコにメーガンじゃショボすぎて

203 :
ドバイ大使の敬称が閣下だったんだけど王族かなぁ

204 :
>>180
ニコライは大丈夫だろうか。。。
マデレーンの息子も同じ名前だね。。
こちらはあと十数年は美形でいてくれそう。

205 :
マデレーンがイギリス王室に入ってたらなあと今でも思う
絶対無理なんだけど、もう戻ることのない華やかさだけはあっただろうと思うと残念

206 :
世代が合っていたとしても
マデレーンはあんなに制約の多いところは嫌だろうからね
あくまでも個人的好みなんだけれど、マデレーンの息子は目の色以外
父親似で歓迎できないわ

207 :
ブータン2人目生まれるって
おめでたいね
性別どっちかな〜

208 :
ブータン顔の王族がひとり増えたってどうでもいいわ
ワッチーに代わってからタイに相手にされなくなった某宮家に利用されてる&利用してるってとこかな
即位礼で来たのにホテルで大々的に歓迎会されるとか胡散臭すぎ

209 :
ほんと。男男ってまあ極貧小国で一夫多妻制の最低層の王室だから仕方がないのかもしれないけど、
ブータンはほんとどうでもいいわ。

210 :
>>207
ちょっと間があったから1人で終わり?とも思ったけど良かったね
来日した時に王妃の表情が柔らかくなってたし国王家族が色々と順調そうでなにより

211 :
>>207
おお
めでたい!
ブータンはもう男の子いるから気が楽だね
ルクも待望の跡取りが生まれるしおめでた続きだね〜

212 :
スヴェレすでに銀行勤務みたいな雰囲気w

213 :
>>207
春に生まれるということは即位の礼で来日した時には妊娠していたんだね
身重の体で来てくれていたなんてありがたいね

214 :
>>212
ついこの前は意地悪坊やっぽい雰囲気だったのにいきなりとっつぁん坊やになったよね
えっと今おいくつですか?って思ったわw

215 :
マデレーンなんてプリンセスであれだけの美女でイージーモード確定なのに、クリスなんかで良かったのか。
アレクサンドラ王女みたく娘が美女プリンセスな母に対してこじらせそう

216 :
今の時代だと、男女共に堅苦しい所は嫌がるのでは?
クリスは自分の仕事を守る為にタイトルを固辞したし、
スウェーデンを離れた。
個人の目的とか生き甲斐がはっきりしてると、王室で
気を使いながら公務だけの生活はやってられんのだろう
なと思った。
だからメーガンの気持ちもそうかなと1ミリ位同情してみる。

217 :
本当になんでクリスが良かったんだろう?
マデレーンの息子はクリスにそっくりで私も苦手な顔つきだわ。

218 :
>>213
気持ち悪いな
別にありがたいとは思わないけど

219 :
なんかルイだけ写真来ないなぁ
最後は毛糸の庭園公開だし
クリスマスフォトはくるかなぁ

220 :
ルイって露出少ないよね。
3人目だからかな?

221 :
今年のクリスマスカードまだ出てない

222 :
昔々は当たり前だった王室同士の結婚ってもう二度とないよね
教育は家庭教師、遊ぶのは親戚の各王室の同世代で
庶民との接点がない古き良き時代にしか成立しないものね

223 :
>>221
え?
今年はルイ来るかな?って言う意味ね

224 :
今時、王室同士親戚になっても面倒なだけじゃないの
当人同士が好き合ったならともかく誰も勧める人いないでしょ

225 :
君主制が廃止された王室も含めて
ヨーロッパの王室はほぼ遠縁関係じゃなかった?

226 :
BBCの特番でケイトがあからさまにウィルを避けた件
録画だから本人たちもしくは広報のチェック済みだろうから騒ぐ方が馬鹿みたいってことかな?

227 :
夫婦のスキンシップに見えたけど

228 :
女王が好きじゃないから人前であまりベタベタしないようにしてるんでしょ<ケイト
それなのにウィリアムが興に乗って触ろうとしたから避けたような

229 :
少し前までベタベタしてたのに?
またまた公務前に夫婦喧嘩したんじゃない
騒ぐほどでもないわ
不仲説出すには弱すぎるし
これが逆ならヤバいけど
ついにウィリアムが!?みたいな感じで
でもまぁ今時の庶民妃は寵愛を失っても子供居るし余裕っしょ

230 :
アンドリュー、女王のクリスマスランチには出てきたのね
ということはサンドリンガムにも来るのかしら…

231 :
ジョージは車の外の観衆やカメラにもしかめっ面するようになったのね
クリスマスミサの沿道歩いて大丈夫?

232 :
>>218
気持ち悪くなんかないけど

233 :
>>230
来ると思ってたけど違うのかな
公務から外れただけで元々は行事大好きなイメージあるから
王室行事は欠かさず出るようになるだろうなって思ってる

234 :
>>231
最近いつもしかめ面な感じ
おじさん臭くなってきた
あまり将来の期待が持てない

235 :
>>232
人それぞれじゃない?
私も来てくれてありがたいなんて思わないわ
単に本人の選択

236 :
身重の身体で遠路はるばる日本の皇室の行事にようこそ
っていうのはフツーにあるわね、私は

237 :
https://www.instagram.com/p/B6NwFYOnvdb/
ルイちょっとおっさんぽいけど可愛いわ

238 :
>>234
ミドルトン家の孫がイギリスの跡取り王子だって
って感じだから、ねえ

239 :
>>237
アンドルーにそっくりで…
ウィルの助手席にジョージ、ケイトも自分で運転してて後ろにルイ載せてるのね

240 :
ヴィクトリアの赤いツーピース(?)は
シンプルで似合ってるやっぱりヴィクトリアはこういうタイプのほうがいい
シャルレーヌは少し髪が伸びてショートよりこっちのほうがいいわ
表情も柔らかい

241 :
>>237
本当だ。おっさん風味だけど、可愛い。
なんか益々アンドリューに似てきたような。

242 :
>>237
ちょっと、というか「かなり」
育ったらシュッとしてくるんだろうか
ルイよりおっさんぽくなかったジョージが、今や立派におじさん顔になってるんだから、もっとおっさん顔になる?

243 :
ショージおっさん顔っていうか
毛糸父やん
毛糸母に似てシジミ目にならなくてよかったね
毛糸の顔好きだから毛糸父ジョージも良いわ
ルイは相変わらず可愛い
誰がフィリップス顔が覚醒遺伝しろ

244 :
セーラさんの旦那さんがちょっとコリン・ファース風味でいい感じに歳とってる
マーガレットの子供2人はいい結婚したよね〜

245 :
>>237
ケイトが相変わらずのくっきりオーバーな表情でw
これはもう好みなんだけど
お妃としては曖昧模糊なはっきりしない表情で
でも気品と威厳あって、というのがよい

246 :
モナコの整形曖昧模糊女を見た後だからケイトが素敵に見えるw

247 :
>>245
今どきそんな態度だとぶっ叩かれるでしょw
レティシアなんかお眼鏡にかなうの?
でも態度悪いと言われてるしほんとシャルレーヌぐらいよ

248 :
ケンブリッジの今年のクリスマスカードこれみたい
https://www.instagram.com/p/B6N_t_nniua/

249 :
>>248
昔のアメリカの農家っぽい

250 :
>>249
思ったw
イギリスってよりアメリカ、ノーマン・ロックウェルの色彩だなと

251 :
>>249
それだw
昭和のアメリカの田舎の映画みたいなんだ
フィールドオブドリームス?みたいな

252 :
ウィリアムかキャサリンか、そのどちらもか、目が悪かったりする?

ジョージもシャーロットも、目つきが鋭くなるのは、視力が弱いからかなと思ったり。

253 :
なんかケイトの写りが変で別人みたい。

254 :
バイクがトラクターに見える

255 :
>>248
シャーロット股開いてるわねw

256 :
麗しのジャック&ガブリエラやピエール夫妻の綺麗な息子たち見た後だと庶民ちっくなフツーの子達に見えてしまうわ
ルイなんてちっちゃいアンドリュじゃないの・・・
シャーロットは成長と共に顔が伸びて馬みたいな口元にならなきゃ上出来ね
可愛くないけどヨーク姉妹みたいなパンチ効いたゲロブスにはならなそうだし
なによりミドルトン顔じゃなくてよかった〜

257 :
ベルギー王室の写真がいいわ
ロイヤルらしい空気があるのはもうここだけかもしれない
エリザベートは素敵なプリンセスに成長したね

258 :
>>247
そっか、私は
ド庶民がデカい顔すんじゃねえ、と
ケイトをぶった叩きたくなる
人それぞれ

259 :
>>249
80年代の地中海のワイン農家と書こうと思ったらw
雰囲気が完全に農家よね

260 :
アメリカ南部で牧草のサイロ前で記念撮影してる感じを受けた
ベアトリーチェ嬢とツンツンした感じがすき
気取ってやってるんじゃない
ナチュラルなキツさ

261 :
>>256
男子2人がミドルトン顔だけどね〜

シャーロットは口元は多分望み薄
目もパッチリしてないのが残念、ウィリアムに似てスタイルはいいけど

農場写真の一家、普段より子ども達は可愛く撮れててビックリ

262 :
ジョージはミドルトンよりは
スペンサーだなぁって思う。

263 :
下手するとシャーロットはブスになるかもと思ってる
顔面センター過ぎて
アン王女ぐらいの塊かたで留まって欲しい

264 :
>>262
ジョージ見るとダイアナの弟を思い出す

265 :
>>258
そんなに憎んでるの?こわーい

266 :
エリザベートって、ルクセンブルクのステファニーに似てきたなぁと見てたら、
ガブリエル、もう両親の身長越してるやんと。
ルイーズちゃんもいつの間にそんなに大きくなったと。

267 :
>>265
んー、憎むほどの思い入れはないよ
女王の意向をシカトし続けたあたりからワタシ的には却下なだけ

268 :
どこにでも居るわよね、子世代孫世代が言うこと聞かないのは全部よそから来た嫁のせいだって思い込む婆

269 :
>>267
そんなこと言ったらメーガンはどうなるの

昭和のアメリカの農家っていうのが分かるような分からないようなw
乗ってるのはサイドカーよね
古ぼけた感じがまさにコーンウォールの農家で良いんじゃない?

270 :
>>267
女王の意向をシカト?
サセックスよりマシだと思うけど

271 :
目くそ鼻くそ
比べてマシか・・・
個人的に子供生んで良い親業してるぐらいしか
毛糸の評価ポイントない
ウィリアムも微妙に小狡い性格であまり尊敬も出来ない
女王死んだら大変ね

272 :
>>256
アンドレアを思い出して

273 :
シャーロット綺麗になってきたと思うけど。
どことなくダイアナ要素も感じるわ。

274 :
ケイトは実家と距離をあければジョージミドルトンなんて言われずにすむんだけどね
あと家族写真も日常を切り取った感じばかりでなく正装して椅子に座ってって物もほしい

275 :
シャーロットはかなり顔が変わってきた印象。洗礼式の時の顔はジョージに似てた。
浅黒かったし。
ウィリアムが小狡いってのは同感。ケイトが上手く操縦できてるうちはいいけど
出来なくなったらハリー以上に厄介かも。

276 :
私のジョージの前歯が生えたか気になる
ケンブリッジ子は男子のが目がくっきり大きいね
シャーロットもそこは似て欲しかったな

277 :
もうだれもウィリアムのハゲに触れてなくて笑う

278 :
>>274
そんなこと耳に入って来ないから実家とのお付き合いは続けた方がトクだわね
子供達のためにも

279 :
別角度のルイかわいいい
これイケメンになるでしょ
あとタチアナさんのお婆ちゃんの毛布みたいなコートにわろた
ビリオネアなのにボヘミアファッション好きね似合ってないのに

280 :
>>274
でもこの前の外交官たちとの公務の時もケイト母が家に手伝いに来てたんでしょ
なんだかんだで慣例無視してグイグイ庶民化してるのはケンブリッジのほうに見えるけどね
ぼちぼちジョージとウィリアムは同じ車に乗らないほうが良いんじゃないのって思うけど
英国人は夏の一家揃ってLCC同乗とか気にならないんだなって驚いた
サセックスはこの先直系の流れに来ることはほぼ無いんだから
むしろ好きなようにやらせりゃいいのにとは思う
目くじら立てるのはチャールズだけで良いじゃんと思ってる
チャールズはメーガンの後追いみたいにイタリアのメーカーとカプセルコレクションを
チャリティで出して男女の春夏物で日本でも買えることになってるみたいだ

281 :
今のイギリス王室の崩壊を見るに
エリザベス女王の育児放棄と
フィリップの鉄拳による教育方針が原因だろ
まずは家庭内健全化を目指して子供が小4位までは平和や暖かみ優先で良いと思う
毛糸母も叩かれ尽くして割りと常識人になってるし
目くじらたてるほどじゃない

メーガンも好きにしたら良いと思う
今は目新しくて善くも悪くも反響あるけど
その内飽きられてヨーク姉妹並の扱いになるでしょ
炎上商法は盛り上がるのも早いけど飽きられるのも早い
既に飽きられ始めてアンチすら減ってるやん

282 :
育児放棄っていうけど今話題のアンドリューに限っては
女王は海外での公務を減らしてかなり手をかけたはずだよ

283 :
ウィリアムは女王のダイヤモンドジュビリーのドキュメンタリーで、自分は伝統主義者と言ってて王室の儀式については嫌がっていないようだったので、
プライベート部分と分けても王室儀式は現状維持してくれるなら別にいいわ
伝統儀式を理解できませんとか言って破壊するようなのが一番厄介

284 :
>>282
手かけてあれなら余計あれじゃんw

285 :
>>282
アンドリューは戦争最前線に送られたけどね
精神ケアはしてやったのかな?

286 :
>>280
自宅に近い地方空港から別荘に近い空港までの直行便が、
LCCしかなかっただけだし。
そこまで粘着しなくてもいいと思うけどなぁ…

287 :
>>286
LCCに乗ったことばかりクローズアップされてて
一家全員同じ飛行機で移動ってのは
英国人的にも英国王室的にもOKなんだと驚いただけだけど

288 :
別にいいんじゃないの?
ウィリアムはまだ皇太子ですらないしスペアのハリーもいる
なんだったらアン王女やエドワードだっているし

289 :
>>284
むしろチャールズは育児放棄で良かったのかもしれないと思います

290 :
>>288
それで良いなら良いわw
ケイトが何度も同じ服着るのを散々ケチだなんだと言ってた人たちが
掌返すようにもてはやしてるのも面白いし
SP連れてスーパーで買い物したりするのは面白いからどんどんやれって思ってる
今ケイトは何しても素晴らしいって言われるみたいだしw

291 :
>>288
公務も私的旅行も普通に一緒に移動しているよね。
今更変えないだろうな。
何でこだわるんだろう?

292 :
>>289
年上女にバブバブどけどね
母親と早くに死別したハリーも言わずもがな
ウィリアムは同級生で甘えさせてくれる女が見つかったのは幸運だねw

293 :
私的旅行は知らないけど、海外公務の移動に関して決めるのは王室事務所側だろうになんでケイト?
現状はハリーとアーチーが同じ便なのと変わらないでしょ
さすがにウィリアムが皇太子になったらジョージとは変えると思うよ

294 :
7歳までって話じゃなかったっけ>一緒に移動

295 :
シャルレーヌお直し顔になってきたわ
なんかがっかり

296 :
<<268
目くそ鼻くそ

その通り
ケイト好き奥様ってケイト嫌いが許せないの?
好き嫌いはそれぞれの勝手じゃん

297 :
>>296
別に自分の意見を書き込んだだけよ
どの王室に対してだってそれぞれ意見みんな発言の場で頭悪いこと言い出さないでよ
書き込みに対して反論が許せないならコメ欄を閉鎖したブログで書いてればいいじゃない?

298 :

って言いたくなる書き込みたまにある
で締めようとしたらエンターで途中で送信しちゃった

299 :
はなから庶民出身が許せないってのはもうどうしようもないけど、ケイトもそれなりに王室に馴染んできてるし、国民も受け入れて好意的な意見が多くなってる
ケイト憎しの人は現実見てなくて時が止まってるみたい

300 :
一度嫌いになったら二度と好きにならない国民性って
このスレで見た気がするんだけどそうでもないのか

301 :
>>294
そうなの?なら納得した
>>300
好きな人は以前から好きだし嫌いな人は今でも嫌いでしょ
メディアがターゲットをメーガン周辺に変えた途端に
国民に受け入れられたとは思わない

302 :
>>300
キャサリン妃は嫌われてなかったと思う。
批判はあれど、サセックスみたいな嫌われ方はしてない。
だから、評価されてきてるんじやないかな。

サセックスは、イーストサセックス郡のブライトン市議会で、
サセックスの称号を使わせない議案が出てるんだって。
彼らのせいでサセックスのイメージが悪くなってるからだとか。
今某ブログに上がってたわ。嫌われてますな。

303 :
もともとケイトに対してはこんなもんじゃないのって人が多数なんだと思う
その人が年数を経てちょいプラスに転じた
一部のすごく好き、すごく嫌いな人は変わらずそのまま
嫌いな人には面白くない展開だろうけど

304 :
さすがにチャールズぐらいの年齢になると何歳というくくりでなく
「老人」にひとくくりになるので
女王と手を引いて歩いている姿は親子なのか夫婦なのか見分けつかないね

305 :
それよりシャルレーヌまたお直ししたの?顔歪んでない?

306 :
庶民妃が許せないって意味不明
それこそ自分自身が元公家や元華族ならまだしも極東の島国の一般庶民の癖に何書いてんだかw
何にでもクレーム付ける人いるけどその類かな

307 :
そもそもチャールズとウィリアム子供の頃一緒に飛行機乗ってるでしょ?
昔国賓でベルギーのアルベール国王が来た時フィリップも連れてきたけど同じ飛行機から降りてきたのを覚えてるよ
家族旅行もバンバン行ってるし
キコさんちくらいでしょ
ウチには継承順位1位2位がいるのよ〜って威嚇したいのよ

308 :
>>295
そういや妊娠説はどうなったんだろう。

309 :
>>306
極東の島国の一般庶民が王室を夢見て語るスレなんだけどw
何にでもクレームつける人よりここではスレの趣旨理解しないで庶民ガーって意味不明なこと言ってるあなたの方が迷惑だけど

310 :
>>309
噛みつく相手を間違ってるような気がしなくもない

311 :
カミーユ更に増量したのね
スタッフのおばさんかと思ったわ
シャルレーヌよりラニアのアップデートがひどくなってた

312 :
>>310
305だけど、庶民妃に噛みつけってことかな?
私は庶民妃反対派じゃないし、庶民が庶民妃を嫌うのはおかしいってところがいけ好かなかったから書いただけよ。

313 :
>>312
305じゃなくて309ね。
間違えたわごめんなさい

314 :
ここ王室ヲチスレなのに
島国の庶民が〜とか書き込んでる奴に笑う
公人ヲチって誉めたり貶したり粗探ししたり人間関係楽しむスレやん

シャルレーヌ、フィラー顔が一時期のメグ・ライアンやレネー・ゼルウィガーみたい
なんで下手くそな美容整形医は横に引っ張るん
結婚してときはシャルレーヌ美人だったが
今はカロリーヌのが年相応で逆転した気がする

315 :
>>312
302は庶民妃反対派には見えないんだけど?
てか今度は本当にレス番間違っててわろた

316 :
ケイト、庶民が嫌ってより、プロ彼女路線の女性が許せるかどうか、ってとこじゃない?
今どきの30代大卒女性で就業歴ゼロで結婚待ちで長年ぶら下がりで20代ギリギリでやっと結婚して貰えた、なんて。
元々上流、世代違いのカミラダイアナだって就業してたってのに。
女王が気にしてたのもここだよね。

だからケイト嫌いではないけど、憧れとかは全然ない。彼女に手放しで憧れたりするのって、玉の輿願望のある女だけなんじゃないのかなぁ?

317 :
憧れはロイヤルの誰にもないわ

318 :
>>316
てか一応働いてたことあるんじゃ

319 :
プチ整形くらいならどこの国の妃もやってそうだけど
ラニア、レティシア、シャルレーヌの3人は永遠に美しく・・・って感じ
ラニア様なんてもうハリウッド大物女優気取りよ
レティシアはどんどん意地悪顔になってくね
キャスター時代はただの美人だったのに

320 :
>>315
ちゃんと読みなよ

321 :
>>309
地方暮らしのド庶民ほど王室への憧れというか自分の考えた夢の王室理想像が強いと思う
で、それから逸れると攻撃する

322 :
ロイヤルの服装や行動の批判も楽しんで読んでたりするけど、たまに憎悪丸出しで罵る書き込み見ると、下品過ぎて正直ひくわ

323 :
>>316
あなたに許されなくても全く問題ないでしょ
今時玉の輿夢見る人いるの?
ケイトやメーガンみたいな妃に対する憧れって
ハリウッドセレブに対するものとそんな変わらないような気がするけどね

324 :
>>321
私の書き方が悪かったのかも。
>>309は庶民妃がどうのこうのじゃなくて
異国の一般庶民の癖に庶民妃叩いてwプギャーwなんて言うのはこのスレの趣旨に沿わないんじゃないのかなって事を言いたかった
王室関係ないし荒らしに近くなってしまったから出て行くわ

325 :
>>316
でも、王室に入りたくてストーキングしてたプロ彼女の方が、ゴタク並べずに子どもポコポコ産んで家庭を盤石にしたし、王室行事にも協力的だし、結局は、職業経験の有る無しに関わらず、やる気、ってことよね。
その点、メーガンが来て色々斜め上の自己主張始めてから、やる気のあるプロ彼女が見なおされた、ってのもあるかもね。

326 :
>>319
結婚前のレティシアは男顔であまり好きじゃない
その後のガリガリ病み顔と最近のキツすぎの間が一番キレイだったな

327 :
えっ
ケイトは「Duchess of Do-Little」であり「Lazy Katie」ではなかった?
最近は変わったんだっけ?

328 :
メーガン婆またそれ?
ケイトはエリザベス女王からファミリーオーダー貰ったしそれなりにまともにやれてるってことでしょ
まともじゃなかった結婚15年のダイアナや10年のセーラは貰えてないよ

329 :
そういやケイトの職歴って印象ないねw
紀子さまみたく大学卒業してすぐ結婚したイメージだけど実はそんなに若くないのね。
まだ30くらいのイメージだわ。
お嬢様でコネもあったなら女子アナとか腰かけでやればよかったかも。

330 :
まあでも、自分が民衆の支持が必要な現代の王室のさらにおまけだってことを自覚している分ましなんじゃないかな

331 :
ケイトは女王から警戒されてたからね。
就職しろと言われて、親の会社でプラプラアルバイトしたぐらいだったけど。
だから長らく結婚できなかった。
日本の場合は結婚できなきゃ皇族止めると騒いだから兄を飛び越して異例の喪中結婚だったでしょ。
色々憶測を呼んだよね。
まあ二人とも立場は違えど、王子狙いのガッツがある女子だったから、離婚なんかは絶対しないだろうし、
王室にとっては都合のいい人間ってことよね。
そういう意味では女王の見立ては間違っていたってことになるのかも。

332 :
怠け者のほうが全然いいよ
紀子さんみたいな庶民出が過剰適応して美智子さん曰わく「やり過ぎることごありますね(苦笑)」のほうが厄介
子供も表面だけ取り繕うのが得意で芸能人みたいなオンオフ切り替えが透けてみえる人間に育った

333 :
ウィリアムに30まで結婚しないとお預けくらって
待ちぼうけのケイトってマスコミにまであだ名付けられてた
ウィリアムはケイトを舐めてたし、下に見てた
結婚するなら肩書きあるクレシダ姉にプロポーズしたりしてたし
かといってケイトは焦ってるわけでもなく
ウィリアムにフラれたときは楽しそうにボート漕いでたw
働かないのは「自分は働くにはロイヤル過ぎる」とか言ってたけど
ウィリアムがセックス目的で呼びつけてたから
働けなかったってのは何度も言われてる
大学時代から加熱報道で今の小室圭みたいにアンチも凄かったし
炭鉱夫ネタやスチュワーデスネタで笑い者にもなってたし
有名になりすぎて一般企業じゃまともに働けなさそうだったのは事実かな

334 :
スレチな所に出張してきてまで紀子妃を罵ってるのは
ただのソウカソウカ

335 :
1も読めないバカばっかり
しかも短時間にぞろぞろ湧いてくるのが理解できない

336 :
>>319
ラニアとレティシアは自己顕示欲が旺盛みたいだけど
シャルレーヌはつまんなさそうだったりするからそうでもないのかな
でもお直しに余念ないしね

337 :
ノーベル賞授賞式の時、ヴィクトリアとマデレーン、カールフィリップとダニエルが談笑してる写真が凄く素敵だなぁ。姉弟で仲良くて微笑ましい。

338 :
働かないと言っても、ダイアナやイザベラやクレシダだってちゃんと働いてる(た)とは到底言えないじゃなないの…
チェルシーやメーガンは働いてる(た)と言って良いと思うけれど

339 :
>>338
そしてメーガンを見てたら
働いてたからと言っても必ずしも常識があるとは限らないというのもわかるw

340 :
ダイアナだって実際は腰掛け以下の働き方だった。ただ彼女は学歴が中卒以下で元々無きに等しいわけでね。
それでも伯爵令嬢がプラプラしてるのは印象悪いってことで盛ってたのよね。
当時でさえね。
現代のイギリスでケイトがちゃんとした大学出てて、なのに男狙いの無職のプラプラ状態が痛すぎる。って思われてるのよ。
この世代でこれは尊敬できない人がいるのは無理無いわ。

341 :
ダイアナはむしろ遊んで暮らせるはずの伯爵令嬢なのに、幼稚園で保母さんやってるの!へぇー
って感じで新鮮だったけどね。
結婚前のケイトがみっともなかったのは同意。ただし、その後は映える子供をちゃんと産んでがっちり過程を築いたから
いいんじゃないの?育て方いかんによってはまた元の木阿弥になるだろうけど。

342 :
>>222 >>224
ロックRーが世界一の富豪になってから欲しかったものは、
「皇帝の地位」だったので、
そのために、ここ100年間で世界中の王族と庶民との結婚をさせまくり、
「王族や皇族へ庶民も嫁ぐ事が出来るように」したのだ。
そうしないと、いくら富豪になっても、王族皇族になれない。
これが理由だ。
しかし、ロックRー家は、皇族にはなれずに「庶民のまま」、ここ約100年の栄華の幕を終えた。

343 :
>>243
あ、やっぱり、フィリップはイケメンだよねw
よかった、同志がいてw

344 :
sageるの忘れてたわ。申し訳ない。

>>257
ん。なんというか、、、ロイヤル感ないね。。。
「城で暮らしてる」ってこと以外、ロイヤル性が見えてこない。

345 :
>>271

女王終わったら、普通は、チャールズだけど。。。彼はしっかりしてそうだけどね。。。
女性関係以外は。

346 :
>>280

LCCかどうかよりも、跡取りの直系一家全員がまとめて搭乗するのがやばいのだ。。。
飛行機墜落したりすると終わりなので。
ま、誰もイギリス王室なんて狙わないからいいけどね。。。
変な人とか庶民からばかり狙われるイギリス王室だし。。。

347 :
レティシアとかシャルレーヌやメーガンの結婚当時の写真は
自然な笑顔で綺麗よね。ラブラブが伝わって来て、今見ると
ビックリする。
何故あんなに顔が変わったのかしら、良くない方へ。
キャサリン妃やメアリーは良い顔になったのにね。
旦那との関係とか、本人の野心かしら。

348 :
あちらさん、
ルクのステファニーと紀子さんが似てるとか言っててワロタ。
雰囲気にしても全然似てないわ。

349 :
>>348
朝鮮イヒヒ顔と似てると言われるなんてステファニーも災難ね
ただステファニーはペタンコ靴履いてる!って主張する人と紀子さん賛美する人って思考が似てるからそう言う人が存在するのは理解できる
こうって思い込んだら頑固なところとか

350 :
王配の入院は予防措置的なものということだけど
それなら何も家族が集まるクリスマス休暇時期にしなくても…
と思うのは庶民だからだろうか

351 :
>>350
なんらかの食事制限があるんじゃないかなと思った

352 :
チャールズの女性関係は
本命カミラひとすじ、チラッとカンガ、義務婚ダイアナ

次から次へではないし、隠し子もいないし
ちょっとは許せる気がしないでもない

353 :
フィリップ、車ぶつけた辺りから痴呆の症状だったりして
普段も怒りっぽいけど更に怒りっぽいから主治医に相談したら痴呆だったりして

354 :
>>352
カミラ、チャールズの乳母に似てるんだっけ?
オッパイも豊満で、要するに母親にあやされたい赤ちゃんのような関係なんだろうね。

355 :
サセックス公爵いらね署名3700人集まるってやばいよね
イーストサセックスという地域への敬意がないってことで別にそれでどうこうはないけど
署名集まっちゃうのが情け無いわ

356 :
記事中にも書かれてたけどかなり敬意を失った行為で
ハリーやメーガンがどうってわけじゃなく
王室があんな署名運動していい相手だと思われてるのが英国王室ヤバいと思ったわ

357 :
メーガンマークルさんの写真の使用を禁止されたジェニファー・メイヤーってトビー・マグワイヤの前妻か

358 :
>>357
それ、結婚の時トビーマグワイヤが逆玉って言われてたよね
嫁の父親が金持ちだか有力者だかで
さすがメーガンのおともだち
女王が電車でサンドリンガムに移動中にエディンバラ公がサンドリンガムからヘリでロンドンの病院に運ばれたってほんと?読み間違えかしら
女王には最後まで頭の痛い2019年だったね

359 :
ハーラル5世がウィルス感染で、ホーコンが摂政だって
寒い季節だし高齢ロイヤルには体を大事にして欲しいわ

360 :
>>358
映画製作会社の令嬢だっけ

361 :
>>359
えークリスマスフォトセッションで元気そうだったのに
メッテは持病があるしマグヌスは成人病の懸念があるし
なかなか心配な一家だわ

362 :
この人ルクのルイの彼女って噂
https://www.instagram.com/p/B6U5Xh1HeuU/

363 :
>>355
王様を一度吊るした国だからね
アンドリューじゃなくて
サセックス相手というのは人種差別がと言われても仕方ないと思う。

364 :
イーストサセックス州の行政区がサセックス公爵夫妻いらないって署名集めた話だから、ノースヨークシャー州のヨーク公爵アンドリューは関係ないよ

365 :
>>354
アンドリューの少女買春に比べれたら問題無いわ。年上と言っても一つ上で10、20も上って訳でも無いし。
ところでセーラがメーガン擁護したとかいう記事が胸くそすぎ。
擁護することでサラッと自分も混ぜてるけどさすがにメーガンは犯罪犯して無いし、ゲスな浮気なんてしてないじゃん。
「娘が私は誤解されてるって、私もそう思うわー」て本当にイラッ。
この性格だとテレビ局にドッキリ仕掛けられて放送されるわけだわ。図々しすぎ。詐欺働いてウィルの挙式に招待されなかったのにね。
ヨーク一家がイギリスで好かれてないの納得だわ。

366 :
公務するロイヤル縮小なら傍系は爵位も一代限りで良くない?

367 :
>>362
馬顔っていうか顔のパーツの配置が2人とも似てるね

368 :
>>362
ルイは5人兄妹の中で一人だけ顔立ちも雰囲気も違うね

369 :
>>367
何度もスレチ書き込みしておいてよく人の顔どうこう言えるね
巣に帰れば?

370 :
>>365
ヨーク姉妹がアホすぎてね・・・
アンドリューのインタビューの時に居たらしいし
普通は父親がティーンを餌食にしてたら
こんな反応はしないよな

371 :
>>353
あの年齢なら普通の衰えでは?
100歳になれば全員痴呆です、なんて話もあるし(例外いるけど)
確かにものすごくしっかりはしてないねw

健康管理もできていて、環境いいから長く生き過ぎてる

372 :
>>365
ゲスな浮気はしてないけど
結婚指環を郵送で送り返して関係終了という離婚方法は結構ゲスいと思う

373 :
いまさらですが、ステファニーの妊娠のことしりました。ブータンの王妃も第2子のご懐妊が発表されましたね。
二人とも妊娠までに時間がかかったからさぞ喜んでいるでしょうね。
発表されたときこのすれにいなくて残念だ!

374 :
>>373
お祝い一色の暖かいスレになってましたよ。
あんなの初めてだと思います。

375 :
>>351
食事制限も何も世間一般的には
「(食べられるなら)お好きなものを食べさせてあげて」って年齢よね
大勢の人達と接して風邪でも引かれては困る〜からの措置入院かしら

376 :
>>372
>結婚指環を郵送で送り返して関係終了という離婚方法
話し合いで埒が明かない時は
結婚指環を郵送で送り返して意思表明、後は弁護士に任せるって
結構いいなと思ってしまった
メーガンの場合の
結婚指環を郵送で送り返した前後の事情は知らないけど
ところで結婚指輪や婚約指輪って返してもらってもどうするんだろう

377 :
アンドルーはアンと10歳くらい離れてて
上の2人と違って結構両親が手をかけて育てたって話だけど
それがいちばん問題児、って何なんだろうね

378 :
ハノーファー王家は狂淫の家系と書いてた森護思い出した

379 :
貴人が子供を手元で育てると、お供のナニーやチューターが萎縮してしまって逆に子供がワガママに育つことがあるとは言われるわ
そこを引き締めるのが実親の役割の筈だけど、結局、女王夫妻には召使いを使う能力も育児の能力も欠けてたってことなんでしょう

380 :
この写真ほのぼのすぎてよくある英王室のそっくりさん達かと思ったら公式だった!
みんなかわいい
https://www.instagram.com/p/B6WcRpvHFIA/

381 :
>>380
直径4代勢揃いだ
みんなニコニコでいい写真だね

382 :
>>380
朝からほっこりした
ジョージは何を作っているんだろ?

383 :
直系4代と言えばこれもある
ヴィクトリア女王、エドワード7世、ジョージ5世、エドワード8世
エドワード8世は今のジョージより年下かな
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f6/ec5aaba184bd298874b4a77a26522387.jpg

384 :
>>380
チャールズの顔がとろけてるw
孫かわいいんだろうなぁ

385 :
スウェーデンのソフィアって、メラニア夫人に似てない?
東欧の血が入ってるのかな?

386 :
>>379
>女王夫妻には召使いを使う能力も育児の能力も欠けてた
ん?
女王夫妻が直接召使いたち全員にあれこれ指図はしないでしょ
女王夫妻に育児の能力はなくて当たり前でしょ、庶民妃や庶民王配じゃないんだもの

387 :
チャールズたちの歪みはクイーンマムとフィリップの対立が主要因じゃないかな
さらに女王はどっちつかずなところがあったろうし
それを踏まえ孫については子供夫婦に一任したけど夫婦不仲だった
ひ孫についても口出す気なさそうに見える
関係ない人が批判してるけどw

388 :
>>386
あなたズレてるわよ。
>>387
チャールズはそうでしょうね。
フィリップをクイーンマザー、マーガレットはマッチョで粗野と嫌ってて、後見のマウントバッテンは元々ドイツ帰化系で有能だけど、尊大過ぎてイギリスの貴族社会とは対立してた。
チャールズの教育とお妃選び拗れはこれが背景にあるから複雑になってる。
>>379
アンドリュー、エドワードは夫妻が甘やかしたから、ああなった。
ヨーク一家が世間を甘く見てるのは女王の寵愛が背景にあるからだし、今でこそまとも扱いのエドワードは若い頃は軍務がつらいと逃げ出して笑い者になるくらいヘタレだった。
チャールズには超スパルタだったフィリップがエドワードには大甘。
夫妻がちゃんと子育てしたのは下二人だけらしいからね。

389 :
>>380 手を出さずにいられないかんじ好き
https://i.imgur.com/iYg7hTF.jpg

390 :
>>386
何を言ってるの
社交をする準備と、社交をする為の時間作りの為に、召使いをうまく使うのが貴人の仕事でしょ

391 :
>>389
どや顔のジョージもすっかりじぃじの顔のチャールズも可愛いなw

392 :
クリスマス礼拝にシャーロットと参加するみたいだし、これからジョージは表に出ること増えるのかな?
女王がニコニコして可愛い
ジョージはもうすっかり少年って感じ
いつもこのシャツじゃない?

393 :
良い写真だよね。ほっこり。
クリスマスランチやそれに関わる写真て公式で出るのは
初めてじゃない?
アンドリューとサセックス以外は良い雰囲気なのよね。

ジョージは7才で自身の公務デビューかって言われてるから、
露出は増えて行くと期待してるわ。

394 :
>>390
>何を言ってるの
あらまあ、強気
直接召使いたち全員にのところ読んでね
召使いにもランクがあって
取りまとめるのは執事や召使い頭の仕事
それも女王夫妻の責任なんて重箱隅突きはいやよ

395 :
茶がこんなに孫にメロメロになるとは
意外だけど良い感じ

396 :
ハリーがチャールズ似の女の子だったら夫婦関係を維持できる程度に持ち直したりしたかな?

397 :
今幸せだから子や孫を可愛がる余裕ができたんじゃない?

398 :
>>389
作ってるものが不味そう。
ジョージはケイトのミニュチュアみたいで可愛いね。
女王、若くてシャキッとしてるさすがだわ

399 :
>>394
あなた本当に何も知らないのね
躾に関する召使いは主人直属なのよ

400 :
>>384
大嫌いなダイアナの血のほうが出てる子なのにね。
まあウィリアムやハリーとも表面的には仲良くしてたから、食えない爺だわ>チャールズ

401 :
金髪が茶色くなってきてる
光の加減かもしれないけど

402 :
>>398
キャサリン妃も幼少期は金髪だったし
ジョージもブルネットになると思う
金髪のままで大人になる子供って光の加減で眉なしハゲに見えるほど金髪が白いもん

403 :
シャルレーヌ顔が引きつってない?
てか、口元どうしたの?
メイクした唇の先に更にシワなのか線なのかあるから気になる

404 :
ジョージって遠目で見ると、キャサリンそっくり。
でも、近くで見ると、ルイの方がキャサリンにそっくり。
何にせよキャロルに似なくて良かった。

405 :
>>398
我が家でも「なんでこんな不味そうなものつぐってるの?」と話題になったわ。
まあ、そんな国なんだけれどね。

406 :
ケーキに入れるミンス混ぜてるんじゃないの?
これを来年のクリスマスに焼くとき使うんでしょ?

407 :
ここの人はドライフルーツやナッツ苦手なのね
特に嫌いではないから、ジョージの作ってるクリスマスプディングもおいしそうとしか思わなかったわ

408 :
>>402
女王の家系も金髪じゃないし、幼少期は別として、金髪にはならないよね
もし仮に嫁が金髪だったら大人になっても変わらない金髪の子供が出来るのかしら?

409 :
>>408
ウィリアムが男性ホルモン出まくりて
この薄い段ボール色なら
金髪嫁と子供つくったら金髪の子が半分ぐらいの確率で生まれてくるよ

ただ髪の毛が少ないから光がたくさん入って
段ボール色に見えてるだけかもしれんが・・・w

410 :
ダイアナも染めてたんだしウィリアムが金髪の可能性はないんじゃない?
大人になっても天然金髪って、スペインのレオノールとかモナコのジャックみたいな感じだよね

411 :
ジョージ王子、腕を振るう! イギリス王室、女王と未来の国王3人がクリスマスプディング作り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191222-00010001-elleonline-ent

412 :
>>389
チャールズだけでなくエリザベス女王も手を出そうとしてるわね
ほのぼの素敵なシーン

413 :
>>408
フィリップは金髪だし、親族もほぼ金髪。
アン王女の幼少期がこの子誰?てくらいクリクリ金髪、でもティーンになる頃には変色してた。難しいわね。
ダイアナは年間のブロンドブリーチ代金が50〜60万とかってこの前バラされてたね。地毛がダークブロンドだったからキラキラに脱色してたとかで。

414 :
ダイアナが生きてたらお直しに走ってたような気がする
ビジュアルが売りだとそうするしかないけど、引き際が大切だわ
お直しも限界年齢があるわね、それ以上は妖怪だという

415 :
英ヘンリー王子夫妻、カナダで「家族だけの時間」
2019.12.22 Sun posted at 09:38 JST

ロンドン(CNN) 英王室のヘンリー王子とメーガン妃は5月に生まれた
長男アーチー君を連れて、英連邦加盟国のひとつ、カナダで「家族だけの時間」を
過ごしていることがわかった。夫妻の報道官がCNNに確認した。

ヘンリー王子夫妻は現在、公務を離れて休暇を取っている。王室関係者は10月、
夫妻が年末にかけ、英国内と米国で家族の時間を過ごすと話していた。

同報道官によると、ヘンリー王子とメーガン妃はこれまでもよくカナダを訪れてきた。
メーガン妃は結婚前に女優として出演していた米国の人気ドラマ「SUITS/スーツ」
のロケ地がトロントだったことから、7年間現地に暮らした経験を持つ。

一家は「カナダの温かい人々や美しい風景」に囲まれて滞在を楽しんでいるという。

ヘンリー王子夫妻は結婚後、王室の慣例に従って、
イングランド東部サンドリンガムにあるエリザベス女王の私邸、
サンドリンガム・ハウスで過去2回のクリスマスを迎えていた。

しかし英王室は先月、
夫妻が今年のクリスマスを王室から離れて過ごすとの予定を確認していた。

ヘンリー王子は20日に公開されたビデオの中でサンタクロースに扮し、
英軍兵士の遺児を支援する団体
「スコッティーズ・リトル・ソルジャーズ」にメッセージを寄せている。

少年時代に母ダイアナ元妃を失ったヘンリー王子は、子どもたちに向けて
「親を亡くすのは本当につらいこと。でも皆さん一人ひとりが互いに助け合っていけば
必ず素晴らしい未来が待っている」と、励ましの言葉を贈った。

https://www.cnn.co.jp/world/35147208.html

416 :
正装して料理とかw
せめてエプロンくらいつければ、それらしく見えるものを。

417 :
そういうのを考えてないところがいいんじゃないの?
全部庶民とおなじじゃつまらないじゃない。
高価な衣装、宝石をまとったまま、おままごと的にちょこっとやってみる程度な雰囲気。

418 :
直系ロイヤルたちが勲章つけた退役軍人と記念写真撮る場でエプロン付けてる方が変だわ

419 :
材料刻んだりはすでに宮殿のコックがしててかき混ぜるだけじゃないの

420 :
材料刻んだりはすでに宮殿のコックがしててかき混ぜるだけじゃないの

421 :
コインを入れて混ぜるのが王子様の役目なんじゃないの?

422 :
>>421
クリスマスの定番行事だよなぁ…

423 :
わたしのジョージ、可愛いわぁ

424 :
>>403
思ったわ。
しわ伸ばしやり過ぎたのかしら。突っ張りすぎて、口とか
動かせないように見える。
皺が馴染んで綺麗な人もいるから、そっちを目指して欲しいな。

425 :
>>396
ダイアナは扱い難しい人だっただろうからね、無理だったんじゃない?
自分が譲歩する、とか自分を振り返るとか、余裕のない人にはできないよね

426 :
>>407
よくイギリスの料理は批判されるけど、全てがダメなわけないし、クリスマスプディングは美味しそうだわ

427 :
私もフルーツケーキ系好き
でも欧米も蛇蝎の如く嫌いな人いるからねえ

428 :
ドライフルーツだけじゃなくてなにげに挽き肉が入ってるフルーツケーキとか
焼いた後は当日まで軒先に吊るして保存するクリスマスプディングとか
本格的な味は正直なところ想像がつかないw

429 :
英国大使館の載せたクリスマスプディングのレシピ
食べ方のひとつとしてお酒をかけて火をつけてからというのがとても綺麗だった

430 :
ミンスミートパイ好きだわ

431 :
>>362 >>367
また、この顔www
この顔、キャサリン妃を縦に伸ばしたみたいな顔www
んで、キャサリン妃を美形にすると、レシティアやラーニアになるっていうwww
アリアナロックRーのすっぴんの時と、化粧頑張った時の違いみたいな感じだ。
ロックRー無理すぎwww (もう終了したけどw)

432 :
今、2019年のロイヤルキッズ特集っていうのを見てきたんだけど
残念なことにシャーロットとルイの口元はウィリアム似確定だな、と思った
ルイは目がパッチリだからまだ救われるけど、シャーロットはねぇ
ウィリアムはダイアナそっくりだと思うけど、あの口元だけは違う
ダイアナは口元も顎のラインも美しいのに、いったいどこからの遺伝子なの?
女王やマーガレット王女にもその傾向あるけど
女王によく似てるなと思うルイーズちゃん、口元は似なくてよかったね

433 :
解説記事
英王室でクリスマス・プディング作り 写真から分かることは?
https://www.bbc.com/japanese/50888686

434 :
>>432
王室で子供の頃から目元パッチリって、アンドリューとヨーク姉妹の系統かもよ…まあ、ルイはあんなずんぐり体型にはならないとは思うけど。
逆に目元スッキリ系だとザラ。
英本国では、ベアトリスとザラだと圧倒的に後者のが美人扱いで人気もある。
シャーロットのが可能性あるかも。

435 :
赤ちゃんの頃から可愛くなかったから期待されてないんじゃない?
一部の人たちが女王にそっくり激似!王室顔!って騒いでるけど
女王の幼少期に似てるんじゃなくて現在(93歳)の顔に似てるらしいので
ただのババァ顔ってことだよね
一人くらいフィリップ殿下似の子、孫、ひ孫がいればな
残念ながら最後の希望ルイにも受け継がれなかったようだし
美形遺伝子、残念ながら消滅

436 :
女王の子供の頃に激似って記事あったと思うけど
今の女王に似てるって言われてるの?
おばあさんっぽいって?

437 :
>>432
ここでもよく言われてるけど口ゴボはヴィクトリア女王からそう
それでもジョージ5世くらいまではそれなりに整ってたと思うんだけど
メアリー王妃とクイーンマムあたりから怪しくなってきた
やっぱりブ遺伝子が1回入ると回復まで相当かかると思う…
ルイはアンドルーを小さくした顔にしか見えなくて笑ってしまうわ

438 :
>>415
https://youtu.be/eP6XUAWO-HE
これね

439 :
口ゴボが一番酷いのはヨーク姉だわね
一応矯正してたみたいだけど

440 :
ジョージがサンタから欲しいものが卓上サッカーゲームかテニスのラケットに対してシャーロットは馬が欲しいって聞いて笑っちゃった
シャーロットの風格はなんなのかしら
すごい好き

441 :
ケイトの重大ニュース発表って何だろう?

442 :
ケイトじゃなくてケンブリッジ家じゃない?
ぶっとび大胆予想で皇太子になるとかだったり
チャールズは女王の共同統治者とかで

443 :
ケイトが何かを始めるんだろうということしかわからないね

444 :
ケイト最近非公式で医療関係に職業体験に行ったんだっけ?

445 :
おめでたかと思ってた。

446 :
ケイト単独のSNS開設とかだったりしてw

447 :
伝統からの脱却とか言ってるけど

448 :
私も個人インスタの開設かと思った
ウィリアムが嫁はファッションアイコンになる!って婚約か意見で言ってたし

449 :
伝統からの脱却は女王の生前退位じゃないかな
キャサリン妃が忙しくなるっていうのは、わざと焦点をずらして言ってるだけとも思える
クリスマスで集まった親族一同は周知の事実もカナダのハリー達には知らされてなかったりしてと邪推

450 :
退位なんかしないって明言したばかりなのに

451 :
インスタ開設だとメーガンにイギリス王室は個人SNSを認めないって
結婚前に強制的に消させたのに・・ってなるね

452 :
ずっとジョージが一番かわいいと思ってきて今でもかわいいけど
美人になるのはシャーロットのような気がしてきた
ルイは目がちょっと大きすぎるね
まだ未知数だけど

453 :
プディング作りの全員集合写真見てオルソープ子爵に似てるなと思った
つまりスペンサー顔
https://www.instagram.com/p/B6Wdgm-n7hF/
https://www.instagram.com/p/B4Pmig1HLi-/

454 :
ケイトのニュースはこの前のテレビ番組が好評だったらしいからレギュラー番組とかじゃないかしら

455 :
>>434
ザラくらいにはなるかしら、シャーロット
口元はもちろん目つきがウィリアムそっくりだな、と思う
ただ、スタイルはママよりよくなりそう

456 :
>>449
生前退位なら仰天だわ

でもちょっと違う気がする
ケイトが発表する、みたいなニュアンスでしょ?
コンサルかなんかで週二回働くとか、テレビ出演じゃないの?
なんだそんなこと、みたいになりそう

457 :
>>452
ベアトリスも幼少期は可愛いとか、将来はどんなに美しくなるか、と報道されてたのよね。目元パッチリで確かに可愛かった。
ルイ、どうにも近影にアンドリューみがある。不安要素出てきた感があるわ。

458 :
>>457
ユージェニーも可愛かったわよ

459 :
ユーチューブ始めますとかだったら、伝統からの脱却?
面白いけどね。
H&Mは、邪魔をしないようにイギリスから出されたのかな。

それより、各国のプリンス、プリンセス達が美しくなってる。
スウェーデンのガブリエルが天使のように可愛らしい。
もうクリスマスイブだね。

460 :
ベアトリスとユージェニーの近影を見るたびに
単純な美醜とは違う違和感を感じてたんだけど先日ふと気づいた。
あの二人は顔の骨格自体が男並にゴツイんだね。
だからドレス着て髪セットして化粧してても
オッサンが女装してるみたいな不自然さがある。
普通ならあれだけ大きな瞳はチャームポイントになるだろうに
あの姉妹の場合は眼球を嵌め込んでる頭蓋骨の眼窩が
ガッポリ開いてるだけだから逆に不気味に見えたんだな。
鼻や口の形も彫が深いというよりイカツイ。
違和感の正体はこれか・・・どうか将来の子供には遺伝しませんように。

461 :
各パーツがそれぞれ勝手に自己主張し過ぎちゃって
統制が取れなくなった顔面ってとこかしら
アンもその傾向ありだわ

462 :
あんな強烈なものが遺伝しないわけがないと思う。早く姉妹のお子さんが見たい!
みんなアンドルー似かなと思う。

463 :
アーチーやっぱり微妙
メーガンパパに似てる

464 :
やっぱり記事読む限りケイトが伝統から脱却して何かやるって話みたい?
ダイアナやメーガンに比べてウィリアムより出しゃばらない感じが良かったのに
自分から何かやり始めたらメーガンと変わらないし仕草とか表情がわざとらしい分ウザくなるわね
先日の料理番組もあの料理家の女性と庭歩きながら語り合うとこ、ずっと大げさな手振りしててほんと目に煩かった

465 :
時期といい流れといい家族から承認を得て始めることなんだからいいんじゃないの
仕事しないだのあらゆる人との不仲だのを外野が五月蝿く騒ぐ中
王子妃として母親として地盤を固めてから次に進むって堅実だね

466 :
普通に家族写真撮ればいいのに
アーチー全面に押し出して人気回復狙ってる風にしか見えない
https://www.dailymail.co.uk/news/article-7823263/Prince-Harry-Meghan-Markle-urged-Royal-family-members-return-abroad.html

467 :
ハリー達の写真飾ってくれないのはちょっとヤバい…かな
こういうところからマスコミに邪推されるのは100も承知のはずなのに
https://www.instagram.com/p/B6bzqJSn5dr/

468 :
ケイトブランド作ってくれたらいいのに
なんとなく好きだから、お菓子でも小物でも買うわ

469 :
正直ケイトはこれから女王から引き継ぐ公務が増えると思うから
自ら何か立ち上げて大丈夫なのかって思っちゃうわ
チャールズもアン王女も公務で超多忙って言うし

470 :
>>467
公務や王室の運営は直系でやりますってことかな。
元々その方向だったけど、アンドリューやハリーのおバカ
行動で、はっきりさせる時期が早まったのでは?

471 :
>>467
子供世代の写真はチャールズ夫妻だけだし、ジョージ6世の写真もあるし
こういう場に飾るのは直系のみということだと思うけど

472 :
>>464
伝統から脱却する必要があるのかな
「開かれた皇室」と謳った結果が現状の我が皇室を鑑みても

473 :
>>471
・父  ジョージ6世
・夫  エディンバラ公
・嫡男 チャールズ夫妻
・嫡孫&嫡曽孫 ケンブリッジ一家
父と夫を除けば見事に「未来の国王直系」しか
写真を飾ってくれないのかw

474 :
>>467
アン王女もアンドリューもエドワードも居ないのに
なんでハリーがいると思うの?

475 :
そういう所で区別していくのかもね
あんた達は傍流ですよって
特に最近未来の国王と直系のくくりイベントを見かけるものね
ケイトに関しては何やるかハッキリしてから騒いだら?

476 :
ハリーはこれまで直系のチャールズの息子って扱いだったけど
結婚してサセックス侯爵を正式に名乗ることになって
別家庭という括りに収まったからじゃないの?

477 :
>>474
その3人飾ってないのはいつものことだけど、去年はハリー達の結婚式の写真飾ってあった記憶がある

478 :
>>464
わかる
ケイトがなんでイマイチに感じるんだろ、っていうのは「目に煩い」
これに尽きるんだよなぁ
もう少しアクション控えめにできないものか
本人は全く気付けないのか、あれがいいと思ってやってるのか
これだけ人前に晒される立場で、いろんな意見が耳にする入るんだから、あ恥ずかしかったかしら?と思わないものかな

479 :
>>477
見つけた。ちょっと離れたテーブルにハリーのとベアトリスのを飾ってあるような気がするな。
そして金ぴかピアノが叩かれていたのを思い出したw
fhttps://i.imgur.com/AbKg2J1.jpg

480 :
>>469
アンドリューもかなりの数のパトロンになってたようだけど誰も引き継がないよね?
アン、アンドリュー、エドワードのは余程のことがない限り引き継がれることがなく
王族の削減と共に公務も整理されていくんだろうなと思う
女王からチャールズ達ウィル達への移管は終わったんでは?

481 :
もう一回
https://i.imgur.com/gjUYfKW.jpg

482 :
>>477
なるほどね
推測だけど、去年は、結婚するまではヘンリー・オブ・ウェールズで直系家族扱いだったし
結婚は慶事だから飾っていたんじゃないかな

483 :
女王のクリスマススピーチ

2018年
https://www.bbc.com/japanese/46682998

2017年
https://www.bbc.com/japanese/42481696

484 :
>>480
向こうさんから引いてるからね。

485 :
アーチー全然可愛くないww

486 :
てかヨーク姉妹は何で公務しないの?
アンドリューが王室縮小で子供への利権が無くなると
チャールズと争ってたわりにはヨーク姉妹を積極的に公務に巻き込まないよね
昔から

487 :
>>482
ヘンリー・オブ・ウェールズなんて初めて聞いたわ。
それ正しいの?

488 :
>>477
2017年はデスクの上にチャールズ皇太子夫妻は居ないよ

489 :
2017年はH&Mの婚約写真と曽孫の写真はあったのに
直系孫夫婦のW&Cの写真は無かった。
https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/12/25/16/4791A6CC00000578-0-image-a-8_1514217833857.jpg

490 :
>>489
この年は飾られてるのが全部その年の記念写真なんだね
それでいくと今年はベアトリスの写真があるべきだけど
アンドリューの件があるからやめて、直系のみにしたのかな?

>>487
女王一家の姓はマウントバッテン=ウィンザーだけど
独立した生計を持ってなかったり爵位を持ってない王族は、父親の爵位名を慣習として使うのよ
ウィリアムも結婚するまでは、ウィリアム・オブ・ウェールズだったし、ジョージはジョージ・オブ・ケンブリッジ
爵位のないマイケル王子は今でも、マイケル・オブ・ケント

491 :
年によって適当に写真立てを並べ替えてるの?

492 :
>>490
出てる写真に後方が映ってないから
後方にあるかもよベアトリスの写真
今年生まれたアーチーの写真と一緒に飾ってありそう

493 :
>>487
英王室の公式サイトでもハリーHarryなのに
https://www.royal.uk/The-Duke-of-Sussex
ヘンリー呼びに固執している人がいる不思議。

494 :
>>491
女王がTVでクリスマススピーチをするのは1957年からだというから
毎年サイドに飾ってある写真をチェックしてみると面白いかもね

495 :
>>466
カーペットがソーホーハウスにあったものと似てるって言われてるんだね

496 :
>>493
まあ公式はキャサリンで本人もケイトって呼ばれたことない
ウィリアムもキャサリンて呼ぶのにケイト定着してるぐらいなんだから
ヘンリーぐらいどうでもよくない?

497 :
>>490
教えてくれてありがとう。

498 :
>>493
プリンス ハリーと呼ぶ時だけで
デュークとかオブ ウェールズの時はさすがにヘンリーじゃないの

499 :
>>498
公式サイトに出てるツイッター見たら、他の王族に対しては、The Duke of〜とかHRHを付けてるんだよね
ハリーだけ愛称で、Prince Harryと書かれてる
日本語だとヘンリー王子殿下ではなく、ハリー様と呼ばれてる感じ
敬称を付けす愛称で呼ばれるくらい気安くて親しみやすい存在だってことでしょ

500 :
エディンバラ公退院したって
でもちょっと見た目がショック
急に何かが進行した感じ
https://www.instagram.com/p/B6c7EnLni7m/

501 :
目 どうしたんだろうね?

502 :
アーチーが全く可愛くない

503 :
アーチーは邪悪な顔してる
ジョージの時代にトラブル起こしそう

504 :
>>500
こんなに目が大きかったっけ?
1人で歩いているからそんなに心配はないのだろうけどゾンビ化が進行しているわね…

505 :
>>500
え?癌かなにか
一気に来たね

506 :
こんなに可愛くない赤ちゃんも珍しいっていうくらいブサイクなアーチー

507 :
>>466
うわ、アーチー不細工。
こりゃ英国民からも人気でないね。
よっぽど教育をしっかりほどこさないと。

508 :
フィリップ殿下、あんなにカッコよかったのに。。。
誰でも老けるんだね

509 :
>>485
え?そぉ?
英国王室一のイケメンになるような気がする
10年後が楽しみ

510 :
鼻が黒人だね。
半分ずつの血が混ざって美形になるタイプだったらいいんだけどなぁ

511 :
>>504
面変わりした
まぁ高齢者だから、具合悪くするとこんなものじゃない?
それにしても普通に歩けてる、すごい

512 :
小さい時のハリーに似てるんじゃない?

513 :
>>507
>よっぽど教育をしっかりほどこさないと
チャールズの孫4人共に言えそう
身内にとっては可愛いんだろうけど
客観的に見て天使とか美形とかではないみたい
教育を施す&性格のいい子に育てるべき
ところでアーチーはハリーの子供時代にそっくり、特に口元なんか

514 :
ハリーもメーガンも雰囲気でイケてる風に見えてただけで実は美形じゃなかったんだろうな...
兄夫婦の方が整った顔だから子供達もそれなりに整ってるよね。

515 :
>>451
ヨットやソーホーハウスの交友関係が酷すぎるから仕方ないのでは

516 :
白い黒人って感じね >アーチー

517 :
>>509
どこが?
どっちにも似てない
ジョン・マルコビッチをもっと不細工にしたみたい

518 :
>>509
まぁ、趣味は人それぞれよね。
ただ、王子様のイメージじゃない顔立ち

519 :
アーチーは内眼角贅皮・蒙古ひだがあるね
イギリスの白人が見たら違和感があるかも
色んな意味で扱いが難しそう

520 :
あー!誰かに似てるなーと思ってたんだよ
ジョンマルコビッチか!!ありがとうスッキリした

521 :
クリスマスの動画、ジョージが可愛すぎる

522 :
ハリーの顔はぼけてるのにメーガンの顔は前にいるアーチー並に歯の一本一本までくっきり写ってるのがすごい違和感w

523 :
>>519
どこから来たんだろう蒙古ひだ
白人3/4にしては幅狭二重でノッペリ顔だし
メーガンの近い先祖に北米先住民とか居るのかね

524 :
https://www.instagram.com/p/B6eXqjIlOvk/
みんな可愛いのきたわー

525 :
>>521
音無しよね?思わず音量上げちゃったわw
チャールズおじいちゃん孫にニコニコね
こうしてみるとフィリップはここまで孫に目尻下げてなかった気がする

526 :
>>506
笑ったり表情が出れば赤ちゃんだからそれなりに可愛いんだと思うけど
何かふてぶてしくてブサい

527 :
また写真キタ
今年のクリスマスはサービス精神すごいね
次男騒動の挽回に掛ける王室の意気込みが()
https://www.instagram.com/p/B6eXqjIlOvk/

528 :
>>525
ジョージをかまいたいチャールズに女王が場所を譲ってるw
チャールズの様子に苦笑してるよね

529 :
>>527
シャーロット綺麗な子だなぁ

530 :
ジョージの動画可愛いわぁ
写真がモノクロなのはメーガンを意識?w
今日のクリスマス礼拝だね
ジョージは変顔しながら俯いて歩きそう
サバンナもいるからテンション高いかな?
ファッションも楽しみ
クリスマスランチのシャーロットのドレスもすごく可愛かった

531 :
女王はメーガンが叩かれたり父親の件については同情していて
メーガンを応援していると今年になってコメント出したこともあったから
TVでメーガンが孤独だと発言したことにはショックは受けてそうだと思った

532 :
>>527
シャーロット、急にお姉さんになった感じw
ケイトが写ってないのは撮影してる方だからなのね

533 :
>>531
遠い世界の婆様にお言葉もらってもねってこでしょ
それにこれだけ長く逃亡してたらますます難しくなりそうなんだけど
ハリミこれからどうするんだろうね

534 :
>>533
年末の休暇は女王もその方が良いだろうと勧めたという話もあるし
充電してまた公務再開するんじゃない?
衣装もリメンバランス・デーで着てたラップコートは3年前のモデルで
自分で持ってたものを着たんじゃないかと言われてたし
3年目くらいになれば着まわすものも出てくるだろうけど
まあ何やってもしばらく叩かれるだろうね

535 :
ラップコートは2015年のものだから4年前だった

536 :
>>534
テレビでジャーナリストが、クリスマスを女王と過ごさないって発表をバッキンガム宮殿が早々にしたのは
「女王はもう自分からは歩みよらない(勝手にしな)」との表面だと解釈されてるって言ってたけどどうなんだろうね
まああんまり女王を当事者扱いしても気の毒
まずチャールズが親なんだから関われ

537 :
>>537
老け顔の兄弟だね。シャーロットが一番老け顔だけど。
ケイトもピッパも老け顔だからそのせいかしらね。
両親があれだから期待できないけど口元ボコってならなければラッキーね。

538 :
あれだけ特例尽くしで家族として迎え入れる努力をしたのに、全く馴染もうとしない上に突然テレビであんな仕打ちされちゃ聖人でもない限り匙投げるのは当然だと思う

539 :
匙投げちゃうと「人種差別ガー」が発動しちゃうしね。本当に厄介だわ。厄介なもん王室に持ち込んだハリーが悪い。

540 :
夏にバルモラル行かなかった時、女王の前ではもうサセックスの話はするなってゲストにお達しがあったしねぇ
今回の王配の入院で、形だけでも一時帰国しとけば少しは評価も上がったろうに

541 :
ぼんやりハリーって絵本がありそう

542 :
ハリー単体でも厄介者だもんね

543 :
>>466
その写真、メーガンとアーチーの顔だけクッキリ修正(ハリーはピンがボケたまま)してあるけど
本物の写真はそんなんじゃないんだよね
物議をかもすのを狙って微妙にねつ造した写真を記事に使うなんてDMも意地悪いわ

544 :
傍系一家の写真なんて全員ピンボケでも良いのにDMにも良心があるのね

545 :
>>540
その後じゃない
女王はメーガンに同情してるし応援もしているって記事が出たの

546 :
ケンブリッジ家はカラーでないと!
色付きも載せて!

547 :
モノクロのママ抜きケンブリッジ一家はルイの一歳のお披露目写真の時に撮ったものかな?
セーターが一緒だから
関係ないけどウィルのハンチングを見て頭寒いもんねと自然に思った私を許してくださいw

548 :
https://www.instagram.com/p/B6fmFKjncuY/?
礼拝の写真きた

549 :
ジョージとウィルの場所を入れ替えてあげたい

550 :
>>548
ジョージの表情w

551 :
>>549
現在ギャラリーに慣れる特訓中と解釈しました
それにしても苦虫噛み潰したような…のお手本のような顔ね

552 :
>>548
ハリーなしでイギリスはOK

553 :
>>548
ハリーなしでイギリスはOK

554 :
どろんこハリー
ダーティーハリー
ピンボケハリー

555 :
>>548
ケイトのコートが新しい?

556 :
カミラいないね
自分の子の家族と過ごしてるの?

557 :
シャーロットの方が活躍してたみたいで写真が多いかも
https://www.instagram.com/p/B6fsNqwI2Qa/

558 :
>>556
この写真に写ってないだけでいるよ
紫の服

559 :
カミラとネクタイの色合わせてるチャールズ
https://www.instagram.com/p/B6ftOBNH27X/

560 :
ソフィーさんのヘアバンド?あれ何だっけ?
ボルドーのって、キャサリン妃とお揃いかな?
斜め上から撮ったシャーロットがジョージそっくり。

561 :
ケイトの帽子と靴とシャーロットのコートがグリーンでお揃いだね
可愛いい

562 :
>>556
教会に、カミラは女王と同じ車で到着した。女王やアンとお喋りしながら歩いてる動画あるよ。
この日の早朝はチャールズと腕組んで散歩してる写真も撮られてるね。

563 :
今年のクリスマススピーチ
https://www.instagram.com/p/B6gBLWwHPBi/
女王の背後に王配の写真がどーんw

564 :2019/12/26
>>558
去年いなかったから今年も不参加かと思ったらいたのね

【マダマダ】CMを語れ!その283【キニナル】
本日7月9日は在日が強制送還されバカウヨが歓喜した記念日です(笑)
【マモノga効いてる】花王不買運動
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8253【みんな来い】
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 112 ∞∞
愛子様をお察し申し上げるスレ183
旦那が発達障害かも!?な奥様 106
手芸が好きな奥様 67
嫌韓ゴキブリニート怒りの半島替え歌熱唱wwwwwwwwwwww
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8278【みんな来い】
--------------------
マンガの歌が許されるのは中生まで
BBA粘着専用スレ
辞退豚
中谷美紀2
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6485
ボクサーブリーフは金玉が蒸れる
四十代の語る漫画・小説
アポロ計画・月探査を語る
●木南晴夏が立ち向かうであろう玉木宏「義母&妹との同居」条件4
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 190度目
関ジャニ∞女ネタ
モンストとかいうゴミゲーのアンチスレ
元女アンドロイドです2
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ46【質問/雑談/愚痴】
【ブルードラゴン】太田竜馬21【青い竜が見える】
【BOXING】ボディブローで倒す!【フルコン空手】
えくわんwくろむw脳内空手w
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.99【FGO】
50代でのアーリーリタイアを語るスレ Part.2
☆川島なお美さんが死んでしまった!★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼