TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
□□□チラシの裏921枚目□□□
○50代の奥様(ID梨) part544
ドラマを語ろう★2018/8/3〜
な〜ごや奥様part195
マモノで雑談するスレ▼XLI▼
【名無し奥も○○奥も】 世帯年収2000万円以上の奥様で気楽に井戸端会議 【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8775【みんな来い】
【あつ森】どうぶつの森を楽しむ奥様 65泊目【総合】
TWICEの大成功で、韓流スターが続々日本デビュー!!
なぜか平日昼間は反日日本人(=チョン)に構ってもらえない嫌韓ゴキ無職ww★1

【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6685【みんな来い】


1 :
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
何を書いてもOKなスレです
特にNGはありません
IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ
※ただしエロはローカルルールで禁止されています
排他的な馴れ合いにならないよう気をつけましょう
チャットや短文レスの流れが苦手な方は他のスレがお勧めです

次スレは>>950付近で浪人をお持ちの方が宣言をして立てて下さい
スレ立ては本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れて3行にしID完全非表示にして下さい

>>950を過ぎたら次スレが立つまで雑談は禁止です

※ID完全非表示にするには浪人が必要です
浪人をお持ちで無い方はスレ立てを控えてください下さい
よろしくお願いいたします

【グロ画像などの通報先】
インターネットホットラインセンター
外部リンク:www.internethotline.jp
通報は匿名でできます 

※前スレ
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6684【みんな来い】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1575329540/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :
おつ
つ たこ焼き

久々に普通に立つ流れを見たわ

3 :
>>1
ありがとう

つ 豚汁

4 :






【ガッズィールァ】永野芽郁、英会話教室のCM出演に大喜び!山Pをポイ捨てした石原さとみはクビに

5 :
>>1おつ
お好み焼き

6 :
>>1
おつ
つ バスキュー

7 :
>>1
おつ
つ お高い富有柿

8 :
>>1おつよ
つ あまおう

9 :
我が軍モーニング娘。のエース
https://i.imgur.com/kfVYuuw.jpg

10 :
病んででも痩せたい

11 :
いちおつん
つ マスコットガール井戸子

12 :
>>1
ありがとう

黄金に輝く湯気たった石焼き芋

13 :
>>1
感謝感謝
つお歳暮

14 :
380万の人は高額医療の意味わかったのかしら

15 :
>>9
バービーでしょ?

16 :
富有柿のヘタの下の黒い部分が怖いわ
グロだと思うのよ
汚れじゃなくて糖が固まったものらしいけど

17 :
>>10
っバセドウ

18 :
>>1
おつよー
つ 鮪

19 :
>>2
ほっとするわ保守大変なのよ

20 :
いちおつ
つ AMEX

やばいわ今回のクレカすごいことになりそう
10日締めだからあと1週間は1日500円で頑張りたいわ

21 :
>>10
癌がおすすめ

22 :
>>1
おつでーす
つ 湿布70枚

23 :
>>1
乙です!いつもありがとうね
つ月寒ドーナツ

24 :
>>20
セゾンカードかしら

25 :
そういえば大河の代役石原さとみでも良かったね…高いか

26 :
>>1
ありがとう

つ ロンドカシュカシュ

27 :
>>19
そう?頼めば誰かやるわよ

28 :
>>20
カード献上しちゃダメじゃない?w

29 :
たまたまつけたステハンでワンピースしてるけど
サイズ展開がSから5Lになってる
前はあっても2Lぐらいまでだったから嬉しいw

30 :
あら地震よ

31 :
やだ地震よ

32 :
揺れてるわ

33 :
地震ー

34 :
地震?

35 :
地震よ
ヤバイ、ヤバイ

36 :
長いわね

37 :
>>25
スケジュールないんじゃない?
でもあの人早口だからダメだわ

38 :
ペヤングのボンビーなんとかってのが売ってたわ
G以来変なのばかり出してるわね

39 :
地震さっきもあったわね

40 :
>>27
誰が?というか乱立はルール違反だから

41 :
地震よ

42 :
地震ね

43 :
地震かしらね

44 :
地震どこー

45 :
名古屋だけど揺れてない
どこかしら

46 :
やはり地震か

47 :
地震よ

48 :
>>45
東京よ

49 :
東京よ

50 :
制震ダンパー入ってるのに結構揺れたわ

51 :
どこよ

52 :
地震どこ?

53 :
ウトのお見舞いにいったときに
これから先月の入院代払いに行かなくちゃ
って何度もトメに言われて請求書まで見せられたの
私が払いますって言って欲しかったのかしら

54 :
3くらいかしら@チーバ北西部

55 :
ちーば揺れたわ

56 :
揺れ?

57 :
>>37
ダダダダダと喋ってプンってするイメージだわ

58 :
nhkの地震特集が放送されたあとに地震が来る!とTwitterに書いてる人いたけど本当に来たわねw

59 :
強風かと思ったわ

60 :
人数多いから関東ね地震

61 :
>>38
元々不味いから嫌いだわ
UFOも麺がストレートになってから食べられない
一平ちゃんは美味しいわ

62 :
バービーボーイズの先行予約当たって欲しいわ
多分無理だろうけど

63 :
揺れたわね

64 :
>>53
きっとそうね

65 :
チーバだけどちょっとだけ襖がカタカタいったわ
隙間風かと思ったけど地震だったのね

66 :
昨日から体感東京直下やってたからびくびくね…気を付けてね

67 :
ぐらり

68 :
ちーばくんの口元よ

69 :
中央区の体感は震度1くらいだったわ

70 :
4だって

71 :
>>53
よく分かんないから気にしないのが一番よ

72 :
>>48
ありがとう
>>60
確かにこれで信越地方でしたとかならちょっとびっくりするわね

73 :
群馬南部震度4ですって

74 :
>>48
やっぱり、眩暈かとおもったわ

75 :
>>70
どこで?
体感3だわ

76 :
グンマーなのね

77 :
かなり大きかったわ

78 :
ゆれたね

79 :
>>60
奥様鋭いわ!

80 :
>>66
体感東京直下ってなに?小さな地震があったの?

81 :
群馬県南部 震度4ですって@やふー

82 :
ほら私が言ったとおりだったじゃない?
って旦那の間違いを指摘したくなるけどぐっと我慢してるわ

83 :
>>68
うちはチーバ君の喉よ

84 :
スッキリやっとやったわね

85 :
オリンピック前にデカイ地震来て開催できなくなるんじゃない?

86 :
ぎゃー地震よ
朝は沖縄と青森が揺れて今は栃木とか日本やばいの?

87 :
>>62
先月のは行った?

88 :
目黒区は2くらいかしら?
立ててあるダイソンコードレスが揺れたわ

89 :
4かそうでも無いわね

90 :
>>53
あらぁ〜大変ですねぇ〜
だわね

91 :
>>58
それは日本のどこかで地震あるでしょうよって思うのよ

92 :
>>1
つ イヤーマフ
今日めっちゃ寒いわ!
そして午後ティーのCMは毎回奇声の女の子に歌わせるの止めて欲しい
ってレスしてたら群馬で震度4だって

93 :
>>80
ドラマの話よ

94 :
>>47->>49
めちゃ揺れてる感じあるw

95 :
大地震に合わせてトランポリンしたら揺れを体感せずに済みますね

96 :
神奈川だけど3くらいに感じたわ

97 :
グンマーが震源ってめずらしいわね

98 :
だから大きいの来るからね

99 :
震源は栃木県

100 :
>>86
ヤバイわねきっとくるわよ南海トラフが

101 :
千葉隣は都内だけど全然わからなかったわ

102 :
>>83
前に住んでたところだわーと書きかけて調べ直したら私が住んでたのは鎖骨のあたりだったわ

103 :
>>58
怖かったわーちょっと涙目よ

104 :
>>85
未来から来た未来人はみんなOP後に戦争になるって言うのよね
まさかよね

105 :
怖かったわ
地震か確信がもてなかったからすぐここきたわ
家の前にトラック止まったからそのせいかとも思ったわ

106 :
3日10時18分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.2度、東経139.8度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。

107 :
マーサおめでたなのねよかったわね

108 :
地震速報2回目だな

109 :
あら〜真麻妊娠だって
おめでとうなのよ

110 :
>>104
どこと?

111 :
>>107
んまあよかったわね

112 :
>>53
あなたもこれから何かあったらこれくらいよって教えてたとか?

113 :
>>104
戦争なの?
千人針の準備よ

114 :
>>104
未来人で令和当てた人いないわ

115 :
<震度4> 栃木県南部 群馬県南部 <震度3> 茨城県北部 茨城県南部 栃木県北部 群馬県北部 埼玉県北部 埼玉県南部 埼玉県秩父 千葉県北西部

116 :
>>104
ドラえもんかターミネーターね

117 :
>>107
それはおめでたいわ
摂食ぽいから心配してたけど

118 :
>>107
あらステキね
彼女には幸せになってもらいたいわ

119 :
>>104
ありえるわよ北が今ヤバいし

120 :
>>107
まーさかー!

121 :
真麻お酒我慢の日々ねw

122 :
>>91
毎日ちょこちょこ揺れてるのにね

123 :
寝てたけど起きたわ
栃木南部

124 :
つるし上げは黒電話かしら

125 :
ひできデレデレになるわね

126 :
>>97
ええっそう?

127 :
めまいがするわ
酔い止め買ってこないとだめね

128 :
>>120
コラーw

129 :
越後製菓!

130 :
>>115
千葉北西部だけど全く気がつかなかった
このマンションほんと揺れないわ

131 :
9時30分くらいには電車に乗ろうと思ってたのに今から家を出るの
一人の予定だとダラダラし過ぎてダメね
夫が駅近の家じゃなきゃいや本数が少ない駅はイヤって言って今の土地になったけど、感謝してるわ
ダーラのわたしのことよくわかってるのよ

132 :
>>107
良かったわねー微妙な年齢だから厳しいのかと思ってたわ

133 :
>>113
ちょっwwそれ知ってるてことは奥様昭和生まれねww

134 :
>>127
地震じゃなくて?

135 :
今日地震多いわね

136 :
まあさアグレッシブそう

137 :
自分のこと何一つできない旦那が子ども産まれたら面倒みるのとか不可能よね
はじめから期待はしてないけれども

138 :
>>123
あらまぁご無事で良かったわ

139 :
>>135
朝は青森だったっけ

140 :
日本最後の秘境グンマー
令和の時代だがグンマーの極一部の集落で今も成人の日に着飾った男女が高い木の上から足に命綱を結び成人の誓いを叫びながらジャンプする風習が残っているそうだ(関係者)

141 :
>>133
奥様もね

142 :
>>130
いいねー
阪神大震災くらいの懸念マンション揺れたわー
早く転勤来ないかな

143 :
やったってことね
恥ずかしいわ

144 :
>>125
一瞬、西城秀樹かと思ったわ

145 :
片寄ってこの名前はよく聞くけど実物初めて見たわ
これかっこいいの?

146 :
>>114
そういうのは言えないんだって
でも東北大地震は当てたわ

147 :
>>107
おめでたいわ!
まあさのおっぱい爆発しちゃうんじゃないの?!

148 :
まあさの子供は生まれる前から芸能界デビュー決まってそう

149 :
>>130
わたしも気が付かなかったわ
建物のせいかしらこちら千代田区よ

150 :
>>144
ひできカンゲキーね!

151 :
青森沖もよく地震あるわね
北海道もちょこちょこあるのよいやねー

152 :
>>145
いや
独特の顔してるよね
私は生理的にダメ

153 :
>>133
はだしのゲンで知ったわ
昭和生まれよw

154 :
東上線沿いの埼玉県も危ないかしら?
川が近くになければ大丈夫かなと思って家を買ったんだけど怖いわ

155 :
>>104
OPって何?

156 :
グンマーの有名なパスタ食べに行ったの
味覚はいろいろあるなーと感じたわ
B級グルメだと思えば最高なんだけど

157 :
>>152
これならゴードンの方がかっこいいね

158 :
>>152
ごうどんよりマシだわ

159 :
>>152
鼻の付け根が人工的すぎてこわいのよ

160 :
>>137
「子供の世話するみたいに俺の世話はしてくれないの」って言い出したわよ
トメの乳吸ってこいってマジで言ったわ

161 :
>>155
おなかぴーよ

162 :
>>154
つ 草

163 :
>>137
そういう旦那は産んだ覚えのないわがままな長男化するわよ

164 :
>>140
極一部というのが信憑性あるわね

165 :
>>154
先程の大雨で浸かったりしなかった?
大丈夫?

166 :
>>156
有名なところよね
行ってみたいのよ

167 :
>>23
やだ、ご近所奥様はっけーん
寒くわねー

168 :
>>107
両親も子宝になかなか恵まれなかったからって言ってたし孫にデレデレ間違いなしよね

169 :
>>166
イタリアンじゃなくて
ご当地スパゲティだと思えばなかなかだったわよー

170 :
そういえば旦那が今日赤城山の方へお仕事なんだった

171 :
>>165
今日も大雨降ったの?

172 :
未来人よりブラタモリの方が怖いわ

173 :
>>145
げっ歯類系男子かしらね
頂点は千葉きゅん
親分は宍戸譲

174 :
>>145
私は好き
エグザイル連中の中では唯一好きなタイプ

175 :
>>145
年取ったらブルドックみたいになりそうよね老けるの早そうな顔

176 :
>>166
マウンテンだっけ?

177 :
>>152
ぱっと見はかっこよく見えるのかしら?
よく見るとブサだわね

178 :
>>160
うっわ旦那どん引き…

179 :
>>137
オムツみてくれるー?だけじゃダメよ
オムツをみて!
出てたら交換して!
オムツは袋に!きっちり結んで!
専用ゴミ箱に捨てて!
まで言わないと

180 :
>>171
ごめん
先程のってなぜかなってたわー
先日の
って打ちたかったのに

181 :
>>137
産まれる前に少しずつ躾ないと入院中に何もしないわよ

182 :
>>167
札幌の奥様ね!
こちら東京なのよーどさんこプラザで買ったのw

183 :
>>145
ファンは多いらしいよ

184 :
マーサは実の両親と同居なのよね
旦那さんすごいわ

185 :
>>170
赤い傘のおばさんとうとう見つからないね

186 :
>>159
目と口から顎にかけてななんかダメだわ
こういうのって好みの問題だならなんとも言えないんだけどね

187 :
>>177
鳩が豆鉄砲食らったみたいな顔してるわ

188 :
>>176
それは登頂不可能よ

189 :
>>179
手を洗いなさいよまでね

190 :
>>160
それよりも「あなたのお父さんはお母さんにどこまでお世話してもらってたの?」の方が聞くわよ
父親と比べられると現実味がわくみたい

191 :
>>160
うちは俺ベビーシッターなわけ?だよ
泣いたわ

192 :
>>183
だから名前をよく聞くのね
まあ、ザイルの中では爽やか系ね

193 :
>>176
横だけど山登りは名古屋じゃないかしら

194 :
ハチロクとか赤城山?いくのかしら

195 :
>>158
〜よりマシは関係ないわ
個人の感覚だもの

196 :
>>173
ひまわり溜め込んでるハムスター🐹ね

197 :
>>179
あいつらホントに見ただけで終わるからね

198 :
妊娠中に浮気してたわ

199 :
掃除と洗濯済ませたけど買い物行きたくないわ

200 :
>>190
めっちゃ亭主関白だったら逆効果にならない?

201 :
>>191
お前の子供だよ!ってどつきたいわね

202 :
エクザイルとか
あっちの人たちもうわからないのよ
人数大杉グループは男女とも
もうわけわからんわ

203 :
片寄が私のかんなの鼻を噛むのがキモイのよ臭くないのかしら橋本かんな

204 :
>>184
ねえ、旦那さん幼稚舎上がりの慶應でしょ
お家もしっかりしてるだろうによく許したわよね

205 :
>>197
雨降ってるか見てきて
見てきた



206 :
>>190
義母があれこれ世話役タイプだったらきついわ

207 :
>>137
生まれる前から教えるのと、生まれてからは里帰りせずに同室で寝て夜のオムツ替えやミルクをお願いすれば大丈夫よ
我が家は2時まで夫が対応してその間私は寝る、2時以降は私で夫は寝るという風にしたわ

208 :
>>195
個人の感覚を自由に言い合ってるのかと思っていたわ

209 :
>>190
うちは子供いないんだけど
ウトが本当にクソ野郎でなーんにもしない人だったから
「なんでもしてもらってた!」ってなりそうだわw
ウトメをよく見てからでないと危険発言になっちゃうわね

210 :
橋本環奈が普通の子でその片寄って人が国民的スーパースター役なんでしょ
無理があるw

211 :
>>184
でもさー、社畜のように働いてたりブラック企業に務めてるなら嫁親と暮らしてた方がいいような気がするわけよ

212 :
ひでき絶対甘やかすわ

213 :
アマゾンの配達ってちょっと変な人が来るわよね

214 :
特にお腹空いてなかったけど、残りご飯をおにぎりにして食べたわ
おいしかったから後悔はないわ

215 :
うちは旦那はけっこう育児やってくれたし上手かったけど謎の自信を持ってて井戸子に寝かしつけのコツ教えようか?って言われてキレたわ
効率のいいオムツ替え教えようかとも言われたわね

216 :
うちのは最初は駄目だけど
きっちりやり方とか必要性とか説明したら
完璧なのよ
最初はわかんないもんね

217 :
平安時代の貴族様の、通い婚が大正解だと思うのよね

218 :
>>213
くる
小汚い人が来るから本当は嫌

219 :
>>203
きっと事前にフリクス半ダース一口でいってるわ

220 :
>>208
私は、を省くと一般論として言ってるように読めちゃうのかしらね
知らんけど

221 :
>>203
あれ見てキャーってなる若い女の子いるのかしらね

222 :
>>210
逆ならアリね

223 :
産後に里帰り中2度旦那の世話しに帰ったわ

224 :
>>211
激務なら外では仕事のストレス、家では義両親との同居のストレスで気が休まらないと思うわ
上司はそれが原因で離婚したわよ

225 :
>>214
美味しかったのなら後悔なんてする必要ゼロよ

226 :
12時から仕事なんだけどまだ風呂上がったばかりなの
休もうかしら

227 :
ウトが強行に命名するって
それでウチ飛び出したわ
その名前は久雄

228 :
>>211
家帰って嫁親がいるって休まらないと思うわ

229 :
>>217
通ってもらわなくてもいいわ
たまに一句くらいで十分

230 :
>>188
>>193
有名なパスタ→イチゴ味とか→山?って連想してたわ
あちらは名古屋だったのね

231 :
>>213
うん、幾ら行っても家の門開けて玄関ドアの前に立るのよ・・恐いからやめてくれって言うんだけど

232 :
>>200
収入の差をつきつけるのよ
義父くらい稼いでから言えと

233 :
>>191
そうよ?って言ってやれ!

234 :
>>223
自分の事は自分でやらせないと

235 :
>>208
雑談の真髄はそれよねー

236 :
>>213
ヨドバシは爽やかな若者だわ

237 :
>>227
流行りのシワシワネームね!

238 :
>>224
家ではくつろぎたいわよね

239 :
>>234
それたぶんあれよ…

240 :
>>218
ヤマトや佐川とはちがうわよね
道歩いてたら職質されそうな
挙動不審な男が来たわ

241 :
>>165
雨は大丈夫だったわ
少し高台にあるみたいなの

242 :
>>227
なんていうか…渋いわね

243 :
>>211
家事も育児も何もしなくていいし
同居してくれてありがとう!とチヤホヤされるのよ
悪くないかもしれない

244 :
>>227
つけたいお名前あるの〜?

245 :
>>217
源氏の君の六条院の時のおうちの女の一人になってみたいわ

246 :
>>216
こっちだってやり方分からないから調べたりしたのにお前はなんで教えてもらう前提なのか!ってキレたわ

247 :
>>209
うちの義父はそれこそ縦のものを横にもしない人で義母がせかせか何でもやってあげちゃうんだけど
旦那も旦那弟も義母に似たマメな人に育って良かったわ
しかも二人ともダラ嫁達に寛容なのよ

248 :
>>228
うちの旦那は自分の親より休まるみたいだよw
ものすごく大事にされてるし自由にしてるわ
人と相手によるわ

249 :
>>237
流行ってんの?
助三郎や節子なんているん?

250 :
>>213
ヤマトの宅配の人が感じ悪かったんだけど
アマはそれを上回るわ
ヤマト以下なんて存在しないと思ってたのに…

251 :
うちは
食事洗濯は普通にできるんだけど
お掃除は苦手みたい
帰宅したときのトイレはびっくりしたわ
スタンピーとか洗剤かけるとかしておけば
いいのにとか思ったけど
忙しいもんね

252 :
>>213
うち若いイケメン風来るけど珍しいっぽいわね

253 :
アメリカ人男性の苦手な人一位は妻の母親らしいわ
上司じゃないのね

254 :
>>219
wwwwwwwオェーってなるわね環菜逆に臭すぎて
>>221
それが謎なのよEXILE一派だからなぁ

255 :
二宮綾子さんも妊娠4ヶ月なのよね?

256 :
義母が専業でシャキ
義父が家事なにもしない
一人暮らししたことない
男兄弟のみ
3つ以上当てはまってたらクソ旦那確定よ

257 :
>>213
ウーバーも?

258 :
眠さとさっきの地震で心折れたわ
今日の用事半分に減らすわ、いや、半分以下にするわ

259 :
>>234
第一子妊娠中に行った母親教室で、産後旦那さんに何してもらいたいですか?って聞かれて自分の事は自分でするって答えたわ
みんなうなづいてた

260 :
>>228
家広そうだしチラッとしか顔合わせないんじゃない

261 :
>>211
舅がマスオさん状態でずーっと同居だけどうまくやってるわそこだけは凄いと思う
営業が天職みたいな人だから人好きなのかもね

262 :
>>244
別のにしたわ
ヒサオは愕然としたわ

263 :
>>211
嫁は、ね

264 :
>>215
私は兄とけっこう年が離れているので、兄は私のおむつ替えや沐浴を手伝ってたわ
で、自分の子が生まれたときに「僕わりとやってた」と言ったら、兄嫁は信じなかったらしいんだけど
本当にうまかったらしくてw「井戸子ちゃんのおかげですごく上手いんだけど、私ちょっと自信喪失・・・」ってぼやいてた

265 :
新婚当初は料理は絶対しない!って言い切ってたけど、私が妊娠初期から寝たきりになったもんで強制的に家事万能マンになったわ

266 :
>>253
向こうは強そうだしね
日本の嫁母は婿を甘やかすから楽なんじゃない?

267 :
>>209
うちはトメが何もしないんだよ
畑をするのも漬物を漬けるのもゴミを捨てるのもお風呂掃除をするのも全部ウト
洗濯物干すのはこれからお昼くらいにかけて
トメは日中何してるんだろうねーレベル
私の家の家訓(?)は働かざるもの食うべからずだったけど、それが旦那の家でトメを見ている限りでは全く通用しない

268 :
>>200
そのパターンでしつけ直してたら親父は許されてるのになんで俺はダメなんだって言われたわ

269 :
>>262
カタカナだとまた違う感じねwww

270 :
>>261
人が少ないとさみしくて大勢でワイワイするのが好きって人いるわね

271 :
>>260
みんな仕事で忙しいでしょうしね

272 :
>>232
旦那が荒れそうよ…
義父、バブル期に銀行員で出世した人だから収入凄かったらしいのよね
他所様には言えないけど天下りもしてたし
息子の収入はクソよ
出世欲もなければお金に執着もねーのよ…

273 :
久生
とかならなんだか行けそう?

274 :
>>223
何ヶ月里帰り?

275 :
>>253
アメリカは嫁姑問題より旦那姑問題の方が多いんですってね
不思議よね

276 :
>>215
教えて貰えば良かったのに

277 :
>>255
それはまだ秘密よ

278 :
金持ち喧嘩せず
なのかしらね
わかんないけどさーうちは無理だけど

279 :
>>243
住居費食費などの生活費はきっと英樹もちよねー
マーサの旦那のお給料は全部自分の小遣いよ
勝ち組よ

280 :
>>249
助さん格さん、やっておしまいなさい

281 :
だから高橋秀樹が家の物全部すてたのかー義息子が引っ越してくるからだったのね納得した

282 :
>>264
登場する人たちがみんないい関係、いい人たちっぽくていいわ

283 :
秀樹感激!

284 :
>>224
横だけどやっぱりそうだよね
うちの旦那も私実家で同居でもいいと言ってくれたけど私の一存でやめた
気を張るだろうし、私実家だと電車2回乗換でバス降りてから10分歩くのよ
駅から徒歩5分で育った旦那には無理だと勝手に思った

285 :
>>268
じゃあもう母親と結婚しとけや!ってなるわねえ

286 :
>>227
クオ?

287 :
うちの義父もかなり稼いでたみたい
でも物凄くマメマメしく働く人だから旦那もよく動くわ

288 :
>>273
銀色夏生み

289 :
マスタードイエローのショートダッフルコートってどう思う?
イエローって可愛いと思うけど35歳にはキツいかしら

290 :
>>249
ゆきのしんって子がいるわ

291 :
>>279
素敵だわー

292 :
>>268
お義母さんと結婚したらええ

293 :
節約で暖房消すと動けなくなるわ…

294 :
久雄さんはシワシワみあるけど久子さんは個人的にはシュッとしてて古さを感じないわ

295 :
>>289
奥さまがお洒落ならいいと思うわ

296 :
>>250
感じ悪いのとはちがうのよね
なんていうか不審者なの

297 :
赤子→私→旦那と胃腸炎がリレーしたわ
後になるほどキツいのよね旦那ファイト!

298 :
>>273
読み方が「きゅうせい」になりそう

299 :
>>294
久子さまと萬田久子効果ね

300 :
>>294
萬田はん

301 :
>>283
wwww

302 :
>>290
お武家様みら

303 :
>>289
生地が安そうなやつはやめた方がいいわ

304 :
>>289
可愛いと思うわ

305 :
>>289
かわいいと思うワヨー
ただ記憶に残りやすいから多頻度着用は
厳しそう

306 :
>>289
色はまだしもダッフルがきつい

307 :
クロちゃんだしん

308 :
>>284
駅5分の生活から電車バス使っても遠い生活じゃキツイわね
最初は良くてもだんだん辛くなるわ

309 :
>>294
それ久子様じゃ?

310 :
>>287
父親がまめまめしく動く人だと息子もそれなりに動く人になるよねわりと
少なくとも自分でやらなきゃいけなくなった時には動けるというか
なんで世話してくれないの?にはならないよね

311 :
>>290
雪乃しん!
白いのかクロいのか

312 :
>>256
一人暮らし以外全部あてはまるわ
たしかにクソ旦那だけど私の手抜きにも寛容なのよ

313 :
久子さん普通にすんごいシワシワに感じる
久子さんをチャコちゃんと呼ぶのもまた同じ

314 :
>>257
そんな都会じゃないのよ

315 :
guで靴買ったら履き心地めっちゃ悪いわね

316 :
>>300
竹内力み

317 :
>>299
やり手感がっぱねーわ

318 :
金持ち両親で娘婿同居だと
定職ついて娘のこと大事にしてればそれだけで気に入ってもらえるわよね
家も高級車も思いのままよ

319 :
>>303
赤のピーコート持ってるけど良い生地のコートはいくつになっても下品に見えないから重宝してるわ

320 :
>>313
サザンオールスターズが出てきちゃう

321 :
旦那が袖が黒レザーのマスタードカラーのスタジャン着てるわ
40歳よ…

322 :
ちゃこちゃん

323 :
>>284
駅徒歩5分の実家から、結婚して徒歩10分に引っ越したけど、こんなに遠いの?!と驚愕したわ
歩けども歩けども着かないのよ

324 :
>>310
ならないね
料理も私より栄養考えて作るわ
彼が主婦になった方が本当はいいと思う

325 :
心から好きだよ
抱き締めたいー

326 :
>>306
アラフォー雑誌でもダッフル見るけどあれはモデルさんだから許されてるのかしら

327 :
>>313
だよね
シュッとはしてないかなー

328 :
>>289
キツい

329 :
>>317
そう言われたら古さはなくても怖い気がしてきたわw

330 :
>>321
オシャレだと思ってしまったけどズレてるのかな?

331 :
>>255
ハム造が発表かもの時にドヤ顔で言ってたわね

332 :
>>293
わかりみ
でも一人の時に暖房つけるのもったいなくて

333 :
>>289
うちの5歳には似合ってるわよ

334 :
買い物行ってる間に地震来たわ
震度2-3のはずが全然気づかなかったわ

335 :
>>322
北斗?

336 :
>>331
ハム…消されるわね

337 :
>>313
私も
久子も久恵も久美もみんな一律よ不平等なし

338 :
>>329
いつ息子が亡くなっても大丈夫ね立派に切り盛りしてくれそう

339 :
>>319
生地と仕立てのいいやつは華やかになっていいわよね

340 :
>>318
そうかもね
孫も作ったらもうそれだけで大切にしてもらえるのよ
同居はしてないけどうちの旦那がそれよw

341 :
>>224
上司にそういう人がいたの
会社は大変、同居してる嫁の親は仕事の業界(狭い)の偉い人。逆玉だったのね
ストレスたまりすぎてるのか、いつも社員旅行とかでは飲み過ぎて絡み酒うっとうしかったわ

342 :
>>332
結果冬眠するのよね

343 :
うちの旦那は
スタジャン着ると
80年代みたいな人になるわ
似合う人裏山なのよ

344 :
>>321
一昔前にはやったわね

345 :
>>313
あー!チャコちゃんて聞くと一気に昭和のシワシワ感出てきたわ
身近にいないから新鮮味があっただけかしら

346 :
久の漢字がどうしても古臭いのよ

347 :
ほふく前進すれば体があたたまるよ

348 :
>>315
マシュマロ何とかってヤツ?
guは靴はダメだわ
昔コンバースもどき買ったらめちゃ履き心地悪かったわ
M、S、L表記の靴はダメね

349 :
>>341
親と本人次第だと思うの

350 :
>>289
良いんじゃないかしら
35ってまだまだ若いわ

351 :
良いもの買って長く使おうと思ってたことがありました
毎年縮むのよねなぜか不思議だわ

352 :
日テレでやってる番組で豚しゃぶ家族4人で150グラムって嘘でしょ?
一人だって150グラムじゃ足りないわ

353 :
>>332
巻いたり着たり動きにくいわ

354 :
スタジャンなの?スカジャンなの?

355 :
スカジャンなのかスタジャンなのかわからないわ

356 :
>>346
久兵衛とか高級感あるわよ

357 :
スタジアムジャンパー
だとばかり

358 :
>>354
>>355
結婚しちまいな

359 :
>>351
それよねー
うちの洋服縮め妖怪シャキすぎんのよ

360 :
一人称が「チャコ」だったら精神力だけで凍死寸前まで行けそうだわ

361 :
>>308
>>323
子供のころから住んでて私は慣れてるけど、大人がいきなり越してきたらキツイよね
のどかでいい所と言ってもらえたけど、慣れる前に旦那が倒れそうと思ったわ

362 :
旦那が真っ赤な長袖ポロシャツ買ってきたときはギャグかと思ったわ
袖がきゅっとすぼまってるやつよ着ればかっこよくなると思ったんですって

363 :
>>352
何切れずつなのかしら足りねーのよ

364 :
久古って名字の野球選手いたの思い出したわ

365 :
ピーコートとかダッフルコートとか
トータルバランスさえきちんとなってたら年寄りになっても着られるんじゃないかね
年寄りは年寄りくさいコート着ろて決まってないよ

366 :
最近思うのは手っ取り早く金持ちになるのは金持ちの夫捕まえて夫に浮気する隙を作り慰謝料をもぎ取ることだと気づいた
まぁ金持ちは私に寄って来ないんですけどw

367 :
>>323
わかるわ
まさに駅徒歩5分の実家で育ったから、不動産屋に徒歩10分で駅近ですよ!って言われた時は真顔で聞き返してしまったわ…
真夏と雨の日は耐えられないわ

368 :
>>355
スカジャンは輩が着る
スタジャンはスタジアムで着る

369 :
>>352
150gなんて前菜よね

370 :
スカジャンの由来は横須賀が云々らしいけど云々の部分は忘れちゃったわ

371 :
マジソンスクエアガーデン

372 :
>>341
義父がネックね
上手くいってる家は義父が婿をたててるのよね

373 :
>>282
褒めてくれてありがとう
兄嫁にしたら、ちょっと悩んじゃうことだったらしいんだけど
二人目生まれた頃には丸投げできるから楽!井戸子ちゃん練習台になってくれてありがとう!って
さわやかに言われたわw

374 :
千也湖ならありな気がする

375 :
>>352
幼稚園ボンズの一人分だわ・・・

376 :
>>354-355
スタジアムジャンパーが横須賀エリアで流行ってスカジャンとも呼ばれるようになった説

377 :
ジョゼと虎と魚たちがアニメ化するらしいけど…いる?

378 :
>>255
あらそうなの?
でないと辻褄合わないもんねこんな時期に

379 :
>>315
私学校の上履きがわりにしてるわスリッパだと滑るし、学校の中結構距離歩くのよね

380 :
>>377
いらない(即答)

381 :
>>352
大人は1食でタンパク質70gは食べろって言うから少ないわね
他に卵料理とかがある前提?

382 :
>>364
ヤクルトの投手ね
いたねえ

383 :
>>371
マジソンバッグ持ってたわ

384 :
櫻田宗久

385 :
>>363
鍋レシピやってるんだけどどれもお肉は超少ないわ
4人で500円みたいなのだから仕方ないのかしら
無理あるわ

386 :
>>294
チャコと呼ばれるわ
北斗晶の名前さね

387 :
>>377
要らない

388 :
>>359
妖怪の一歩先にいって20号くらい買うのはどう?
さすがに妖怪も太刀打ち出来ないと思うの

389 :
子が高学年になって3階まで上がるの大変だわハァハァよ

390 :
>>367
その不動産屋ふざけてるわねw

391 :
>>352
節約料理なのかしら?

392 :
年始に遠方の義両親を新居に招待したわ
義父の還暦祝いとして新幹線の切符代もこちら持ち・そしてお祝いの金封も用意するんだけどなかなか出費が痛いのよ…
お金無心されるわけじゃないけどもう少し裕福な家だったらな…と思ってしまうわ…

393 :
スカジャンはサテン生地で虎とかの刺繍が付いてるやつよね
yokosukaだったかtokyoだっまかjapanだったかの筆記体も刺繍されてる

394 :
>>377
声優は若手イケメンとアイドルかしら

395 :
>>366
相手がどんなに金持ちでも慰謝料はたかが知れてる
せいぜい300貰えればいい方よ

396 :
初デートの時、相手が白ダッフルで登場したから、そのまま家に帰りたくなったわ…

397 :
>>381
鍋レシピみたいだから家族でこれ食べて満足しろを感じたわ

398 :
>>306
真っ赤なダッフルあるわ
寝かせておいて80歳になったら着よう

399 :
>>389
教師になりたくねえなあとか思いながらハアハア上る

400 :
>>369
ぺろりよね

401 :
>>393
進次郎が推してるあれね

402 :
私も小さい頃はチャコちゃんて呼ばれてたわ本名と全然違うんだけど幼い子の呼び方なんだって

403 :
>>372
そこよね!
うちも父が旦那をたててくれればもう少し仲良くできたと思うの
今じゃ父がいない時しか実家に顔出さないわ

404 :
>>372
ふつうの同居家庭でうまくいってるところも
トメが嫁をたててるような気がするわ
ソースは私のまわりの数軒だけどw

405 :
>>375
犬だって足りないわ

406 :
>>396
似合ってればいい感じに思えそう

407 :
>>395
まず紗栄子に弟子入りね

408 :
私なーんにも考えず毎日家事も適当に生きてるわ
でも昨日ママ友が家事が計画立てた通りに進まないって落ち込んでたわ
私掃除機かけれればそれで満足なのよね
シャキ分けて欲しいわー

409 :
>>396
www

410 :
>>398
真っ赤なら60歳で着られるわ

411 :
まず家事に計画立てないわ

412 :
>>381
女医の講演会に行ったら子供は野菜よりタンパク質が大事、おやつも肉食わせろって言ってたわ

413 :
>>391
包丁いらず4人で500円ヘルシーがテーマみたい

414 :
>>365
別にいいのよ似合えば

415 :
ブラーバセットして仕事に出かけて帰宅したらブラーバが階段3段くらい下にいてびっくりよ
落ちないんじゃなかったのか

416 :
>>372
あー気がつかなかったけどそうかも

417 :
>>408
私もよ
私は3食の食事と洗濯と流しの洗い物さえちゃんとしてればそれで満足してしまうわ
掃除機はちょっと気合いがいるのよ

418 :
友達は四階の教室まで上がるのがいやで教師を辞めたわ

419 :
>>396
なぜか文夫が目に浮かんだわ

420 :
>>408
ぼんやりとタイムテーブルはあるのよね…ずれ込んでいっちゃうとか忘れちゃうけど

421 :
>>396
昔夢の国デートで旦那はパッツパツの迷彩柄のシャツ着てきてボタンとボタンの間が丸になってたわ

422 :
>>405
犬以下の家族ってことよね

423 :
>>398
私も長いこと残してあったけど遂に捨てたわ昔のコートクッソ重いのよ…
肩が凝ってこんなもん今後もう着られねえーとの判断よ

424 :
>>402
タラちゃんって呼ばれてる子いたわ
女の子で全く違う名前だから不思議に思ってたにょ

425 :
>>390
たしかに人気のエリアで、駅周辺はタワマンや商業施設、一軒家は12〜17 分が多かったから
相対的には駅近だったけど都内の感覚だと10分越えたらもう隣駅が最寄りになるわよって感じだったわ

426 :
シャキ奥さんはトースターとかレンジ周りを常に新品同様にしてるそうなのよ
聞いた時意味わかんなかったわ

427 :
同居じゃなくても嫁姑が仲いいところはお姑さんが優しいわね

428 :
今日は塩サバ焼いて豚汁
あとは三つ葉とわかめの白和えをするんだけどあと何がいい?
他にあるのはカボチャとカブとトマトときゅうり

429 :
旅行時に寒くてユニクロでコート買ったけど
なんだか似合わなくて旦那に着せたら
似合ってるのよね
何でも無難に似合ってしまう旦那むかつくわww

430 :
>>410
ちゃんちゃんこw

431 :
>>104
胆のう切除してからいつもお腹ピーピーだけど戦争になってないわ

432 :
>>424
ニョロよ〜

433 :
>>366
結婚後に作った財産も半分貰えるしねフフフ私成功したわ

434 :
ドッグフードってタンパク質満点よねあれ

435 :
>>413
食後に何かないの?ってお菓子爆食いされる食事よね

436 :
その点和服はいいわ
胸元ゆったり着付けて背筋はシャキッと

437 :
>>393
JAPANよ横須賀発症
進次郎着てるわね

438 :
>>432
ごめんなのよーw

439 :
地震でおっぱい揺れたわ

440 :
>>434
塩分も低そうよね

441 :
>>439
腹は大丈夫だった?

442 :
詩人だわ
https://blog.goo.ne.jp/kelu-cafe/e/248bfbb4f8983e61fa18bf572d5aeaab

443 :
>>389
毎日3階まで上り下りしてるのにデーブーな女担任

444 :
>>440
そうそう…でも食べたくないわ!

445 :
>>435
かえって節約にもヘルシーにもならないパターンね

446 :
スタジャンなら着たわ
赤いの腕は革なの
高校の頃彼とスケート行ったなあ

447 :
今日のお昼はフードコートの丸亀製麺にするわ

448 :
>>440
チーズ奥が食べたらいいわね

449 :
>>393
サミュエルLジャクソンが好きなのよね、スカジャン

450 :
今日は焼き魚定食の気分

451 :
>>417
同じよー
掃除機はうちはホットカーペットでゴロゴロする際に子供のお菓子カスが落ちてたらギョッとするのでかけてるだけよ
>>420
私も日によってはぼんやり立ててるんだけどね
そのママは毎日上の子が幼稚園の間に欠かさず分刻みでスケジュール立ててるから尊敬するのよ
私は上の子いない間はヒャッホーイ赤子は適当に転がして私は自由だー!と思っちゃうのよ

452 :
>>389
膝悪くならないようにね

453 :
>>428
うーん…かぼちゃの煮物かな

454 :
>>433
私の友達も一軒家と子供の養育費もぎ取ってたわ

455 :
>>450
いいわぁ
銀ムツの西京焼きみ

456 :
>>426
キッチンリセットだっけ
やばみ

457 :
>>413
ヘルシーだからやさいをたべろってことなのね

458 :
なげーな

459 :
>>426
トースターの網とか汚そう

460 :
>>428
かぼちゃの煮物ね
味のバランスも良さそうよ

461 :
>>426
地球に優しくないのよ

462 :
みんなのお昼はなに?

463 :
>>451
井戸端長いの禁止

464 :
>>444
昔祖父がお茶請けにとお客さんに出しちゃったの
お客さん食べたけど変な顔してたんですって

465 :
>>434
Gもモリモリ食べてたわ

466 :
転勤族だから
わりとキッチンは綺麗かも
掃除してくれたシステムキッチン
2年ごとの引っ越し

467 :
レンジの中なんて魔境だわ

468 :
給食また食べたいな〜

469 :
>>456
YouTubeで見てから、あんなの皆してるの?って驚いてたのよ
してないわよね??

470 :
>>464
犬のカリカリを!?

471 :
>>462
パンとサラダ
トッピングの胡桃がないー

472 :
>>456
キッチンリセットって毎日ちゃんとキッチン周り綺麗にしてない人が、頑張って掃除しましたってやつかと思ってたわ

473 :
>>468
揚げパン食べたい〜

474 :
>>442
ナニコレw

475 :
>>465
嫌な光景思い出したわ!

476 :
レンジは昔掃除サボり過ぎた時期があったせいで塗装禿げまくってるわ
クッキー焼いてインスタバエ♪って思っても塗装禿げまくりレンジで萎え

477 :
子供のプリプリお尻撫で回してから自分の尻触ったらダルダルだったわ
私も産まれた時はこんなプリプリしたお尻だったのかしらシクシク

478 :
義父が中卒なのよ
義父の父が某職人で卒業と共に同じ職場に入って働いたのよ
でも社長が代替わり&義父が病気になった途端リストラよ…中卒と年齢がネックで再就職難民よ…学歴が重要とは言わないけど高校は出ておくべきね…

479 :
>>442
痛いおっさんねwキモすぎるわw

480 :
>>454
養育費は一括払いだった?養育費をきちんと毎月払ってくれる男って半数もいかないんですって

481 :
フムス食べたい
オリーブオイル切れてたわ

482 :
モーニングルーティンてなによ

483 :
>>453 >>460
ありがとー
カボチャの煮物にするわ

484 :
腹減った

485 :
>>470
そうなの…他の家族留守でわからなかったんですって

486 :
>>472
それは普通の大掃除よね

487 :
トースターが魔境だったわ
壊れてからグリルで充分代用できんじゃんってなってトースター買ってないわ
サーモスタットないから餅とか早く焼けるし定期的に洗うし

488 :
見上げたら〜モーニングムーーーン♪

489 :
>>392
それは痛いわね…
次は義母の還暦祝いかしら
同じようにしないといけないわよね
遠方じゃなければお祝いだけで済むのにね

490 :
>>478
義父はいくつなの?
70代なら中卒がいてもおかしくないわ

491 :
冷静に考えて自分の子供のためのお金払わないって頭おかしいわよね
頭おかしいから離婚するんだろうけど

492 :
>>426
信じられないわ
うちは大掃除以外は手付かずよ

493 :
>>442
ロケンローラー気取りキモ親父のポエムブログね

494 :
>>466
(=´∀`)人(´∀`=)

495 :
>>428
🍅は切って塩かけて食べる
🥒は切って味噌つけて食べる

496 :
>>480
そういう男性って、子供のことどう思ってるのかしらね

497 :
>>477
> シクシク

498 :
キッチンリセットなんて言葉があるのね
リセットってリフォーム的なことかと思ったら違うのね

499 :
>>491
そういう親に限って介護をねだるのよ

500 :
>>480
今、差し押さえできるのよね

501 :
>>473
ヤマザキとかで作ってくれないかしら

502 :
>>462
うどん煮るわ

503 :
>>487
私はグリル掃除が嫌いすぎてもう5年は使ってないわ
トースターでも扉や網外せるタイプだと掃除楽だし清潔よ

504 :
>>482
阿佐ヶ谷姉妹よ

505 :
カボチャは切るとき血圧上がるのが分かるわ

506 :
>>478
職人さんならありそうだけど
ないのね

507 :
近所の神社の境内に野良ネコがたくさんいるから婆たちがキャットフードをあちこちに山盛り置いてるの
夜の光景を見せてあげたいわGが群がってるのよ

508 :
子供の学校で20年ぶりに中卒で就職する子がいるわ
教師も保護者もびっくりよ
ヤンキーもいない都内の公立中よ

509 :
>>490
50代よ
うちの両親の方が年上でその年代で周囲に中卒って居なかったから夫から聞いたとき内心驚いたわ

510 :
>>503
外さないし掃除しないと思う

511 :
>>507
無責任ね

512 :
うち旦那がめちゃくちゃシャキだから勝手にリセットしてくれてるわ
でもあまりに汚いと小言たくさん言われるからそれが嫌でサッと拭くようにしてたらなんだかんだ習慣付いたから感謝よ

513 :
>>509
50代ってバブルよね
それ知ってて結婚したの?

514 :
2日目のカレーはじゃがいもが危ないけど2日目の肉じゃがはどう思う?
冷蔵庫に入れ忘れたわ

515 :
>>508
何かなりたいものでもあるのかしら

516 :
>>491
妻を嫌いになったとしても子供は関係ないのにね
あーでも子供に愛情もってたら手放さないか

517 :
>>503
グリルの中が外して洗えるようになってたわ

518 :
>>503
横だけどグリルも外して洗えるわ
汚れ防止の器具も外して食洗機よ

519 :
グリルって網と受け皿くらいしか洗ったことない…
そこ以外どうやって掃除するの?

520 :
>>499
わかる気がする
まぁ、育ててもらってもない姑が介護をねだってくることもあるしね

521 :
>>514
冬だから臭くなければ加熱して食べて良いと思うよ

522 :
>>479
アイムジャストアボーイセヴンティーン。
ロックのハートが無い男は漢じゃねえ。
ww

523 :
>>515
そうじゃないのよね
母子家庭で経済的な問題らしいけど、いまは低所得なら無償化になるのにこの時代に中卒は厳しいわよね

524 :
>>505
TVショッピングでやってる紙の裁断機みたいな切る奴ほしくなるわ
大きな鮭も真っ二つに!とか
鮭は切らないけど

525 :
>>478
父が50代で板前だから中卒よ
途中貧乏になったけど今はそこそこ頑張ってるわ
当時ってどの職人も高校出てからじゃ遅かったのよ

526 :
>>495
ありがとー
ワイルドだけど好きだわ

527 :
>>514
気持ち悪いと思うなら処分
病は気からって言うし

528 :
>>517
>>518
何年くらい前のもの?

529 :
>>514
この前お昼にキッチン放置の肉じゃが普通にたべたわよ
うちのは平気だったわ

530 :
2日目の肉じゃがはコロッケにするわ

531 :
>>462
エッグベネディクトよ

532 :
>>519
そこだけよ洗ってるの

533 :
>>524
私それ系苦手なのよね
ゾワってなるの

534 :
>>491
直ぐに女作るのよ前に元嫁がもう限界だってお金なくて子供を育てられないって女と暮らしてる
元夫の家に養育費払ってくれって凸してるのテレビで観たわ

535 :
>>522
ww

536 :
>>519
うちのは数がつくところに油はね防止の何かがついていて外せたり、ガラスドアの部分も分解できるわ

537 :
トースターなんて汚れるもの

538 :
>>509
50代では珍しいわね

539 :
>>519
両横にはずせるカバー付いて無いかしら?
わたしも最近気が付いたのよ

540 :
魚も骨ごとスッパスパ!

541 :
>>537
汚れたら買い換えれば解決

542 :
昨日買ってきたカレーパン頂きました
ごちそうsummerでした

543 :
>>519
長いトングに濡らして硬く絞った雑巾巻き付けてグリグリ
ほかも外せる物は全て外して洗う

544 :
>>523
厳しいと思う
今は高校までが実質義務教育だもの
バイトすら申し込めないわ

545 :
>>523
でも3年かけて高卒で就職できるとも限らないわよ
仕事しながらでも通信とか定時制で高卒資格は取れるわけだし

546 :
>>500
元夫が働いてなかったら無理よね無い物は出ないで

547 :
>>533
私も
うっかり自分の手を…とか考えてオゾッとなる

548 :
>>542
何も言えなくて…夏

549 :
>>544
そうよねバイトですら高卒以上なのにね

550 :
ダンボールを紐でまとめたらもう何もやる気なくなったわ
洗濯機3回やったし頑張った方なのよ個人的には

551 :
>>521
>>527
>>529
ありがとう
1人分だから昼に食べるわ

552 :
>>545
通信や定時制って簡単にいうけどかなり大変よ

553 :
グリルの奥を懐中電灯で覗いたら鶏肉が炭になってた

554 :
>>508
家が貧しいとかなの?

555 :
うちにあるトースターはこんがり倶楽部って名前で1万くらいしたような気がする
なのでまあたまには掃除してるわよ

556 :
>>480
半分どころじゃないわ三分の一もいないのよ

557 :
>>548
うまいわね

558 :
>>528
今使ってるのは今年だけど8年前のも外せたわよ
ちなみにリンナイよ

559 :
>>507
夜見に行ってるの?

560 :
>>552
うちの親は仕事との両立が難しくて辞めてしまったわ

561 :
>>548
きれいな指してた〜んだね〜

562 :
>>554
上に書いたけど母子家庭
でも、都内は低所得者なら公立は授業料無償なのよ

563 :
この前、喫茶店入ったらトースト1枚焼くためだけのなんか箱みたいなトースターが置いてあったわ

564 :
冷凍する食べ物を圧縮袋みたいにする便利グッズあるじゃない?
あれ欲しいわーと思ったけど私作り置き嫌いだから意味なしだったわ

565 :
>>533
私もこわい

566 :
これのせいで久し振りに食べたくなって買って食べたら甘くて胸やけしたわ
ファンじゃないけど宣伝は成功ね

http://i.imgur.com/B8PW0OE.jpg

567 :
母子家庭で経済的な問題か
でも下手な夫婦揃った普通家庭より母子家庭で収入低い方が高校とか補助で行きやすいイメージよ

568 :
>>480
明石市が代わりに払って夫から回収してくれるんだっけ
あの市長は最近いろいろやってるけど何かを隠そうとしてる気がしてならない

569 :
>>550
頑張ったのは洗濯機よ

570 :
>>562
早く働いて母親にお金入れたいのかしらねぇ将来を考えると暗澹とするけど

571 :
>>567
でも生活は大変だと思う…

572 :
旦那は手作りのコロッケが好き
でも食べる時ご飯に乗せてぐちゃぐちゃに崩して食べるから作りたくない
コロッケって超手間かかるのに即ぐちゃぐちゃにするならマッシュポテトでも食えばいいと思う

573 :
グリル見てきたけどうちのは外れなさそうだったわ
残念なようなホッとしたような

574 :
私の時代だと
女子一人が結婚で中卒
男子一人がいじめで引きこもりで不登校
だった記憶があるくらいだわ
就職した人もいたのかしら

575 :
働きながら勉強ってなかなか難しいわよ
私が以前働いてた病院は看護学生を年に1〜2人受け入れてたけど結局皆辞めてしまったわ
両立って大変だわ

576 :
>>570
母親が子供の将来より…な人なのかもね

577 :
>>566
佐々木くんは他のルーキーより一足先にパイの実の層の厚さに驚いたのね
何層だっけ26?

578 :
>>562
知識なくて調べようともしない馬鹿が親になると子供が可哀想ね
私の親戚でも夫婦揃って馬鹿であやうく子供が中卒になりかけたわ
幸い出来の良い子で自分で先生たちに聞いたり調べたりしてなんとかしてたけど

579 :
>>569
お風呂洗う前にお風呂の栓抜いただけで疲れて一眠りするうちの旦那思い出したわ

580 :
何十年ぶりにカラムーチョ食べたら全然辛くなくってびっくりしたわ
子どもの頃はヒーヒー言いながら食べてたのに

581 :
>>545
今、15歳に仕事あるからしら?
30年前なら定時制行って働くって少しはいたけど

582 :
>>570
そうなんだろうけど、公立に行ってバイトすればなんと思うのよね
母子家庭なら手当ては手厚いはずだし

583 :
>>563
セルフなの?

584 :
>>571
それでも今の時代なら多少無理しても高校くらいはって思うと思うのよ

585 :
>>570
搾取子かしら…

586 :
>>576
母親が病気とかじゃなかったら高校までは行かせてあげて欲しいわ

587 :
>>558
4年くらいのリンナイだけどなかったわ
ケチッたからかしらね

588 :
母子家庭である程度仕事セーブしながら補助貰って
子供の習い事とか付き添ったり、学校からは役員とか優遇してもらってる人知ってるわ
正直羨ましいのよ

589 :
>>582
バイトって…勉強もあるしそんなに稼げなかったよ

590 :
>>580
ヒーヒーばあちゃん、してやったり

591 :
学生時代に勉強頑張るのってこれからの長い自分の人生環境を左右するって考えたら屁みたいなもんよね

592 :
>>578
教師が高校には行った方がいい補助もあるしと話してるらしいけどだめみたいね
将来後悔すると思うんだけどね

593 :
いまの時代だと
高等学校までは義務教育的感あるよね

594 :
>>584
高卒はホントに最低限の必須学歴だもんね
中卒と高卒じゃ選べる仕事の幅も大違いだし

595 :
>>588
きのうそうなろうとしてる人ここにいたわね

596 :
>>564
低温調理の時に食材パックするのに使ってるわ

597 :
>>584
まぁ高校はね

598 :
私の知り合いは50過ぎてるけど港区のM学院大学卒業して寿司職人してるわよ

599 :
>>577
たまに何層か見掛けるけど覚えてないのよねw

600 :
>>553
あるある
訳分かんない物体が丸焦げになってたわ

601 :
>>571
今の時代母子家庭でも高校はみんな行くわよ
母子家庭の子まぁまぁ居るわよ

602 :
>>563
セントルザベーカリーみたいね

603 :
>>581
田舎のDQN地域だったからか15年前でも中卒就職は学年に10人くらいいたわ
みんな就職先は美容院だったけど3ヶ月持った人がいたかどうか

604 :
11時過ぎたよ〜スーパー行かなきゃだわ〜

605 :
>>598
近所のドカタの親方は明治大卒よ

606 :
例のしょこたん50才だったの!

607 :
>>598
アルフィーの出身大学ね

608 :
>>572
肉じゃが潰して乗せて油とチンしたパン粉で十分ね

609 :
>>602
あそこ自分で好きな機種選べて楽しそうよね
と思いつつサンドイッチ食べちゃうんだけどw

610 :
>>588
離婚したらいいわよ?
羨ましいとか言うもんじゃないわ

611 :
>>606
50歳だと思えるわ

612 :
>>595
両親は普通にいるけど子供の成績がヤバい
両親が高校に役員になることを約束して子供の入学をーって話を聞いたことがある
公立高校

613 :
>>605
少し前にテレビで見たドカタの会社は全員大卒だったわ
ボスみたいな人がドカタやるのこそ勉強してないとダメみたいなこと言ってた

614 :
大学に何回か行く人もいるのよね
すごいよね
国立文系でて仕事したあとに
国立医学部入り直した人いたわ
東工大入ったけど東大に入り直した
たまにテレビでみる人とかもいるよね

615 :
>>603
そ、それは多いわね…

616 :
>>601
でも生活は大変だろうなって
周りの子に合わせられないとかそういうのあると
やっぱり働いた方が魅力的に見えそうよ

617 :
何かやりたいことがあってどうしてもそれをしたいのなら中卒もありだけど
我が子なら絶対になしだわ

618 :
>>606
誰にもすかれてないしょこたんすごいわ

619 :
>>599
ロッテの選手層より厚いらしいってことは覚えてるんだけどねえ

620 :
中島健人大学ね

621 :
【桃太郎侍】高橋英樹(75)、真麻(38)妊娠に狂喜乱舞
“喜びと心配” 親心つづる「無事でありますようにと願うばかり」 真麻誕生までを回顧

622 :
>>588
母子家庭優遇かどうかは学校による
あと優遇しててもクレーム入ったりアクティブなシングルマザーが現れて優遇なしになったのも知ってる
アクティブさんはシングルだけど役員こなしてたわよ?母子家庭でも余裕じゃないの頑張りなさいよって

623 :
>>612
公立高でそんなことできるの?
底辺私立は単願だといろいろ聞かれて加点して合格とは聞くけど

624 :
>>619
64かしら

625 :
>>614
30近くなって大学入試を受験出来る体力があるだけですげーわ

626 :
>>618
うちの旦那がファンよ

627 :
私大学行かずにアニメや漫画の専門学校行きたいって凄くごねたことあったわ
でも結局親に反対されて資格のとれる大学にいったの
今となっては親に感謝よ
アニメの専門学校行った従兄弟は就職なくて職を転々としてるわ
才能がある子なら学校行く前から何かしら賞とか取るものね

628 :
>>566
佐々木くん
ロッテ行かないのかとドラフト時に
なんか思ってたわ

629 :
一橋大学ってまだあるのかしら

630 :
>>606
わたしも初見で驚きよー井戸子たちの言ってること納得だわ

631 :
>>621
(●●) おめ
さては生で

632 :
知り合いは短大卒がコンプレックスだったみたいで30すぎて慶應義塾入ったわ

633 :
>>581
うちは田舎だけど、いま公立の商業と工業の定時制は満員だって聞いたわ

634 :
>>616
子供はね、親はそれじゃダメじゃないの

635 :
>>616
公立ならいろいろな家庭があるから大丈夫じゃない
私立に行ったらひねくれそう

636 :
>>603
10年くらい前でしょ?
それで10人ってめちゃくちゃ多くない?
元々の生徒数にもよるけど
戦後のベビーブーム世代からちょっと経ったらころの話かと思ったわよ

637 :
>>614
勉強好きで優秀で裕福なんだろうな…と

638 :
>>631
真麻がお腹にいたときの話ではなくて?

639 :
>>621
あららおめでとーなのよ

640 :
>>614
医者で弁護士の人ってドラマの世界でなく現実にいて驚いたわ

641 :
>>626
今回のニュースになる前からあのおばさんのこと知ってたってマニアだわね

642 :
>>627
高卒就職したけど声優諦められなくて劇団入ってる子いるわ
アラフォーでもAKBみたいな衣装着てアイドル声優でーすってやってて楽しそうよ

643 :
>>545
まず仕事がないんじゃないの?
関西の田舎だけど
数年前に中卒就職がいたのよ
ハロワと先生が必死に頑張ったけど仕事が見つからなかったと言ってたわ
結局、校長が友達に頼み込んで京都の料亭に決まったの

644 :
父も70代後半で中卒だけど結婚して今の仕事のままだったらダメだって整備士やらいろいろ資格取って
小さな工場長になったわそれでも安月給だったけど贅沢は敵だから家を建てて子供三人育ててくれたし
定年になっても会社に引き止められて70まで働いた、これ高度成長期だったからで、今はもうずっと不景気で
中卒は仕事無くなるわ

645 :
>>617
子供にはそういうふうに伝えたけどいざそう言われたら大反対だわ
やりたい事がないならとりあえずある程度の大学は出てもらわないと

646 :
ラーメン好きを越してラーメン基地外って怖いわ

647 :
>>614
姉が実家を継ぐために就職後に医学部入りなおしたわ

648 :
>>616
底辺の公立ならいろんな子がいると思うわ
偏差値60超えてくるとあまりそういう子は見聞きしない

649 :
>>588
パート先の先輩がそんな感じだったわ
子供たち高校から私学に入れててすごいなと思ったわ

650 :
大学なんて行かない方が良かったと思うのはハンカチだけだわ

651 :
田舎だと下手に東京の良い大学でるより
地元のよい高校のほうが受けはよかったりするのよね
あれ怖い

652 :
>>640
新潟かどっかの議員?

653 :
>>588
真似したらいいんじゃない

654 :
>>651
馬鹿だから

655 :
>>636
手当や奨学金とかも全部面倒で片付けるDQN親子が多かったからよ
生活苦でしかたなく…ってよりも学校なんてめんどくせー!俺たちは縛られねーぜ!イオンサイコー!みたいな人種よ

656 :
>>640
自民党の議員にいるわね

657 :
>>651
でもずっと地元で生きていくならそれでいいんじゃない

658 :
東大医学部で司法試験受かった人は
堕胎させただのでトラブルになってた記憶が
ある

659 :
>>637
昨日東大卒の美人元アナウンサー?
東大卒の旦那と結婚医大に入り直して奥さん学費払い切ったってやってたわ

660 :
【悪質】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで【安全資産】と誤認を誘発させている。【北朝鮮】
https://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1575279682/

661 :
>>651
そんな田舎は出て行った方がいいわ

662 :
中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】
↓↓↓↓
中国政府はビットコインやビットコイン関連の取引を法律で禁止している。
11月22日取り締まり強化が告知された。

中国当局は仮想通貨取引を巡る対策の一環として警告や通知を相次いで出しており、
少なくとも5つの国内の仮想通貨交換業者が今月、営業を停止したか
国内利用者へのサービス提供をやめると発表した。
↓↓
人民銀が示した方針で、習主席が表明したブロックチェーン技術の
推進にはビットコインなどの仮想通貨は含まれない公算が大きいことが示されたと指摘。
↓↓
「習氏の発言が市場で過大評価されていたと認識された」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/china-bitcoin-idJPKBN1XW23T
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-28/Q1NDL3DWX2PT01

663 :
HIKAKINが親にせめて高校出て就職してからでもボイパは出来るって言われたんでしょ
その理由で良いじゃないよ

664 :
>>648
そうね、説明会に行っても60越えると生徒も保護者もそれなりな人しかいないわね
底辺高の話を聞くと保護者もやばそう

665 :
>>640
医者、弁護士、議員やってセクハラかなんかしたやつよね?
テレビに出てる東大生にもいたわ

666 :
>>627
私もアニメ関連のとことか広告代理店に憧れたわ
でも親にも先生にも反対されて地元の会計事務所に務めたの
10年務めたけど計算機が早く打てたり確定申告や年末調整がわかるから、選択を誤らなくて良かったわと思ってる

667 :
>>662
ロシア中央銀行、仮想通貨禁止への支持を表明
https://www.coindeskjapan.com/29507/ #coindeskjapan

668 :
>>651
そんなドラマあったわよね
どんなに良い大学出ても地元イチの高校出身じゃないと認められないって

669 :
>>661
過疎るわけよね
秋田の無医村思い出すわ

670 :
>>650
ハンカチはまだやってるの?

671 :
サイバーマンデーまで化粧水もつかな

672 :
>>629
あるわよ

673 :
>>651
どんな事があってもあれは○○卒だから(県内一の高校)で済むのよ逮捕されても

674 :
>>670
1600万で昨日サインしたわ(白目)
活躍はしてないわ二軍よ

675 :
田舎には住めないわ

676 :
医学部入学してから妊娠して子供産んで
自分の親に来て貰ってかなり早期に復学してたわ
再入学のひと
すごいバイタリティと強力な協力者必須だわね

677 :
>>670
首繋がったそうよ

678 :
真麻が産まれるまで流産しててやっと出来たのよね
小さい頃にひできが真麻ちゃーんてかまってるホームビデオよく見たわ

679 :
ベーグルサンドが売ってなかったわ
ベーグル食べる気満々だったのに
この気持ちどうしたらいいのよ

680 :
>>674
ネームバリューに1600万の価値がまだあるのね

681 :
医者を追い出して無医村てあったわね

682 :
>>652
元知事よ、、意外に純情でびっくり頭がいいから口が立って橋下も黙る感じだったわ

683 :
>>675
住んだことない人には無理よ

684 :
アマゾン嫌いだからヨドバシでポチッたわ

685 :
>>679
作れ
つ 小麦粉

686 :
>>674
それって高いのかしら
2軍の平均値がわからないわ

687 :
ハンカチの
早稲田同期はみんな
やめちゃった?

688 :
>>676
大学に託児所あるところだったからそう言う子はたまにいたわよ
毎年学年に1人〜2人くらい

689 :
>>679
昨日のNHK見たわね!

690 :
>>688
東大は敷地内に保育園ある

691 :
>>686
二軍はやっすいよー
一軍と行ったり来たりの人はそこそこもらえるけど
(一軍に上がると最低保証年俸とかいうのがある)

692 :
>>680
無いけどねー
元日ハムの人も期待を込めて多目に査定されたかなぁって

693 :
NHKのアナウンサーで医大に入りたいので退職しますって40の女性はどうなったかしら

694 :
大好きなベーグル屋さんあるんだけど行きづらいところだからなかなか行けないわ

695 :
>>666
恩恵が小さすぎて笑うわ

696 :
>>640
池上彰に何がしたいんですか?自分探しですか?って言われてたわ

697 :
>>679
BAGEL&BAGELってまだあるのかしら
サンドイッチ好きだったわ
つ🍩🍩🍩🍔🍔🍔

698 :
>>675
田舎には来ない方がいいわ
全国チェーンの店がマツキヨ1件だけ
病院も買い物も市外に出ないとまともにできないし人間性もうんこみたいなのばっかりよ

699 :
>>670
まだやってるわよ
アレだけで食べられてるんだから
ある意味勝ち組なのかしら

700 :
ハンカチとか百恵の息子とかプライドのない人ばかりね

701 :
>>694
日本橋?

702 :
人生やり直せるならもっとちゃんと勉強して上の大学行きたいわ

703 :
>>686
高いと思う知らんけどw

704 :
>>670
そろそろ調子上げてくるはずよ

705 :
>>697
おいしかったよねー
久しぶりにお店の近く通ったらタコス屋さんになってたわ

706 :
防衛大学の医学部も薬剤師やってるけどやっぱり医師になりたい!って人が入ってくるわ
勉強+訓練があるから大変なのよ〜

707 :
>>675
田舎ってどのくらいのレベルからかしら
とりあえずアパートの周りは田んぼで遠くは山に囲まれて牛さんが近くにいるけど、イオンモールが車で行ける範囲にあって電車が一時間に3本は来る所なら問題無く生きていけたわ

708 :
>>666
う、うん

709 :
>>683
住んだことないけど祖父がど田舎で相続で山林やら畑やらがこっちに来そうだわ
整理してって父に言っても無視なのよね

710 :
>>684
ヨドバシは送料無料、翌日配達、配達員がイケメンだから大好き

711 :
>>702
私もそう
上級国民になって辺りを睥睨したいわ

712 :
>>702
私は条件いい相手を早く捕まえたいわ

713 :
秋田の無医村のいじめで有名なとこ
村内に無人バス走らせるとかでニュースになってたわ
ゴルフのカートみたいなやつ

714 :
鎌ヶ谷で2軍生活してるよりもまわりの梨農家の方が稼いでそうね

715 :
>>689
横よ

週末じゃなかった?
アメリカのサーモンたっぷりベーグルが美味しそうで夜辛かったわ

716 :
>>705
今夜はタコス食べたくなる予感だから
タコベルウーバーしようかしら

717 :
>>704
32歳!脂乗りまくってるわね!

718 :
>>705
ねー美味しかったわ!
見なくなったから無くなったのね

719 :
>>702
私はつぶしきかない学部で大後悔よ
今なら手に職系がいいわ

720 :
>>702
その前に富裕層の家に生まれて幼稚園から付属がいいわ

721 :
>>717
原に脂が!

722 :
医者になって僻地医療に従事したい
人のために生きるの
ダラはもうし尽くしたのよ

723 :
ハンカチ1600万しかないのにポルシエか
そりゃおねだりするしかないわねw

724 :
>>717
年齢じゃなくて、オフシーズンの彼は毎年調子いいのよ

725 :
経済学部にてきとーに入ったわ…

726 :
前に育児板で夫は単身赴任でいない、両実家が遠方、車は運転できない、なのに周りになにもない田舎で暮らしてる人がいて不思議だったわ
何でそんな田舎に住んでるのかしらね
聞いても答えてくれなかったから自然派移住だったのかな

727 :
>>700
糞みたいなプライドなんていらないわよあれだけ稼げるんだから

728 :
>>702
私もー頭良いの憧れるわ
東大出て〜までは無理だけどw

729 :
上級国民は東大で官僚ならOKなのかしら

730 :
>>707
バスが1日2本で電車は選択肢にないくらいの田舎よ

731 :
ハンカチ結婚はせんのかにゃ

732 :
>>700
百恵の息子がMステで母親の曲歌ってたけど
これじゃない過ぎて驚いたわ

733 :
>>725
私は文学部よ…

734 :
上京したての頃は地元の地方田舎がどれだけおかしな場所で人間性クソなのかを何時間でも語れる勢いで地元嫌いだったわ
でも今はどうでもいいし思い出せないわ
絶対戻ることはないし私は今自分に合った地域に住めてるから過去のことは忘れたわ

735 :
ハンカチはどうしてこうなったのかしら

736 :
>>707
電車
一時間に3本
それは田舎ではない
地方都市である

737 :
>>720
ママ友がお嬢様学校の下上がりだけど、旦那が低収入実家も陥落してお友達との付き合いに格差感じてかわいそう

738 :
可愛い猫ちゃんの画像を見て落ち着くのよ
tps://i.imgur.com/dMXxh8p.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg

739 :
>>714
農家って繁盛してる所は高級車何台も持ってるわよね
ハンカチ噛みしめてるのかしらw

740 :
>>718
駅ビルとかで見かけるけどあればバッタもんかしら

741 :
>>735
大学で怪我をした

742 :
>>707
それはかなりのど田舎ね

743 :
ハンカチと周東が群馬県太田市出身て驚いたわ

744 :
>>724
どういうことよw

745 :
>>731
女遊びが凄まじいらしいわね

746 :
>>726
昨日まで絡みでも盛り上がってたわね
元レス見てないけどアフィじゃないの
そうじゃないなら流されやすくて行き当たりばったりで頭悪いのよ

747 :
大門未知子に憧れるわね
「いたしません」って言ってみたいわ

748 :
>>735
進学せずに高卒でプロ入ってたら違ったのかしらね…

749 :
>>722
この町のメインストーリトから出ていく歌の人の友達ねお金持ちの子どもは考えることが違うわ

750 :
>>686
プロ野球選手の給料・年収補足

日刊スポーツが割り出した上位100名の年俸から算出した結果

20代の給料:583万円〜2250万円(推定)

30代の給料:583万円〜4166万円(推定)

40代の給料:583万円〜5000万円(推定)

 
上記平均給与から算出してみると、上位100名の平均年収はだいたい
7000万円〜6億円となると予測されます。(上位選手)
 
野球規約・統一契約書などを参照すると、

・一軍の最低年俸が年収1500万円。

・支配下選手(一軍と二軍)の最低年俸保証は440万

・育成選手の最低年俸が240万円

になるようです。

751 :
>>730
む、無理だわ

752 :
>>741
大学だっけ?プロになってからと思ってた

753 :
>>746
確かにそれのどちらかよね

754 :
>>748
そう思っちゃうよね
彼はもう少し身長たかくて
プライドがもう少し低かったら

755 :
>>738
グロ

756 :
>>755
可愛い猫ちゃんの画像を見て落ち着くのよ
tps://i.imgur.com/dMXxh8p.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg

757 :
>>747
家事はいたしません!言わないけど実行してるわw

758 :
>>730
案外車にさえ乗れれば何とでもなる気がする

759 :
>>737
そんな事あるんだ・・じゃ高級官僚の子供でいいわ無双よ

760 :
>>738
見るな!

761 :
>>756
R

762 :
>>756
グロ
通報した

763 :
>>740
ベーグル全盛期にはいろんなお店があったわよね
バッタベーグルは今だに存在しているのかしら

764 :
ハンカチはまだいたんだ
あの子プロにならないで普通に就職すれば甲子園の冠があるから営業職なら上手くいったと思うのよね

765 :
車に乗れても天川村や曽爾村ではどうにもならないわ

766 :
>>720
私そうだけどブスでメンヘラ気味のクソダラよ

767 :
>>726
ほぼ同じだけど車の運転は出来るから楽しい所に住まわせて貰ったわ車に子供ら乗っけて
どこにでも行ったわ

768 :
可愛い猫ちゃんの画像を見て落ち着くのよ
tps://i.imgur.com/dMXxh8p.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat1.jpg

769 :
>>764
今から辞めても営業出来ると思うわ

770 :
習い事と学費のみに使えるお金が1500万あるとしたら
私立小学校に入れても大丈夫かしら

771 :
前のマンションの外壁工事が長すぎる
いつ終わるんだー
雨の日は休みっぽいしこれじゃ年内無理だろうなぁ
朝から晩まで一日中ガチャガチャドンドンうるさくてほんと嫌だ

772 :
>>768
グロ

773 :
>>764
人気はあったからアナウンサーになるとかね

774 :
>>737
同じような人知ってるわ
その人は成金娘だったから見栄っ張りで実家のお金でなんとかしてるけど旦那の会社なんて無名すぎて言えないって泣いてたわ
色んな意味で気の毒よ

775 :
>>762
にゃーん
tps://i.imgur.com/dMXxh8p.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg

776 :
>>768
グロ

777 :
あたしの奥川くんがハンカチみたいになりません様に

778 :
>>775
グロ

779 :
>>772
にゃーん
tps://i.imgur.com/dMXxh8p.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg

780 :
>>770
教育資金贈与みたいなやつ?

781 :
>>778
にゃーん
tps://i.imgur.com/dMXxh8p.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg

782 :
オリンピックボランティア時給出るのなら応募しようかしら
少しくらい見れるのかしらね

783 :
なんかきたから家事するわね〜

784 :
>>775
グロ

785 :
にゃーん
tps://i.imgur.com/dMXxh8p.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg

786 :
>>767
横だけどその人は車もトラウマで運転できない自転車も子供6歳だから乗せられない近くに何もない死にたいうえーん
でもあれも嫌これも嫌みんな意見しないでって感じだったわ

787 :
>>743
あらバックナンバーの衣与吏もよ?太田市出身、あとの二人は伊勢崎市

788 :
>>781
グロ

789 :
>>784
にゃーん
tps://i.imgur.com/dMXxh8p.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg

790 :
>>783
私もちょっと早いお昼にしようかしらー

791 :
>>789
グロ

792 :
>>788
にゃーん
tps://i.imgur.com/dMXxh8p.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg

793 :
>>771
うちの向かいもよ〜
もう慣れてきて昼寝できるようになったわ

794 :
>>770
今1500あるだけなら足りないわ
一杯稼げるならいいけど

795 :
>>785
グロ

796 :
>>744
例年キャンプに入ると好調って記事が飛ぶのよ
例えば
齋藤佑樹投手は今季キャンプで例年にない好調さをアピール、復活の可能性を感じさせています。

797 :
>>791
にゃーん
tps://i.imgur.com/dMXxh8p.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg

798 :
>>795
にゃーん
tps://i.imgur.com/dMXxh8p.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg

799 :
昨夜ブリオッシュ食パン焼いたのよ
冷ましてること忘れて一晩放置したらパッサパサになったわ…
バター130gも使ったのに…

800 :
朝はギス子
昼はグロ貼髭
夜は何が来るのかしらね〜

801 :
百恵の息子の顔がかわいいわ

802 :
>>769
野球しか出来ないからって栗山さんがクビにしないって噂よ(煎餅の噂も)

803 :
>>796
ボジョレーヌーボーみ

804 :
>>800
全部同一人物よ

805 :
>>793
うち工事の兄ちゃんたちのゲラゲラ話し声とか「ぶぇっくしょい!」ってくしゃみとかも聞こえてくんのよ
もう本当に頭おかしくなりそうよ

806 :
>>786
不幸だね、田舎だと車があれば大きなモールに行けて楽しいのに

807 :
今日もうちから富士山見えるわ
冬はやっぱり見えやすいわね

808 :
変な画像はNGにぶっ込むといいわよ

809 :
>>799
フレンチトーストとかパンプディング

810 :
>>774
なんでダメンズひっかけるのかしらね
私の友達でもお父さんが医師でお母さんもどこかのお嬢様だったのに、一人娘はヤンキーに育って貧乏子沢山家のヤンキー長男と結婚したわ
裕福な実家の資金は旦那の実家にどんどん流出してるわ

811 :
>>771
うち足場の解体も入れると4ヶ月近くかかったわよ

812 :
薬学部なんか入れないわ
高すぎて

813 :
>>800
春はあけぼの的なw

814 :
>>807
うちからも見えてるわ
雨の後だからことさらきれいよね

815 :
>>804
なんでキジョにこだわるんだろね
他にもスレはたくさんあるのに

816 :
日ハムファンだけどハンケチいらない
早く辞めてくんないかなー

817 :
>>807
うちからは六甲山よ〜

818 :
>>808
変な画像ではありません
これは芸術です
tps://i.imgur.com/dMXxh8p.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg

819 :
ひまわりの秦の新曲が最近CMで二つ使われてるけど両方やる気なさ過ぎてビックリするわ

820 :
>>786
そういう人はどこ行ってもダメそうだわ

821 :
高卒ルーキーがなかなか育たないわね

822 :
巨大モールって雨の日ウォーキングできるから羨ましいわ
近くにモールもイオンもないのよね

823 :
>>799
自分でパン焼いても焼き立てを一度に食べられないし冷蔵庫に入れるとまずくなるしいつも迷うわ

824 :
娘三人ともパパみたいな人と結婚したいって言ってるわ(浮気してんの知らないからねw)

825 :
クリスマスリース出したわ

826 :
私のネオ君もさっぱりなのよね

827 :
>>820
都会に住んだら今度は家賃がー遊び場がーお金がー言ってそうよね

828 :
>>786
なんだかその人気の毒だわね
愚痴るだけ愚痴ってスッキリできてたらいいけど

829 :
>>826
そういえば全然名前聞かなくなったわね

830 :
>>826
私の根尾君よー

831 :
>>806
むしろ車でどうにかなる田舎なら土地広くて子供の遊び場はたくさんあるし大正義よね
実家帰ると車で30分以内にショッピングモールがいくつもあって選び放題よ

832 :
>>823
アルミホイルに包んでジップロックに入れて冷凍しとけば美味しいわよ

833 :
松坂大輔も

834 :
>>780
そうそう
子供二人なんだけど、一人あたり1500万あるの

>>794
やはり小学校からはやめておいたほうがいいかしらね
旦那の年収は1000万よ

835 :
>>817
うちは甲山w

836 :
平沢大河くんも見ないわ
応援してるのよ

837 :
ドトール行ってケーキ食べてくるわね

838 :
イチロー見たいわ
草野球してる姿も格好いいのよ

839 :
>>821
オリックスの山本や中日?の宗は凄いわよね

840 :
車の運転苦手だけど田舎なら何とかなるのかしら

841 :
>>704
秋の風物詩ね
村上春樹とハンカチ

842 :
都会は車が多くて怖いから運転するの無理だけど、田舎に住んだら乗るわー!
って思ってたけど畦道みたいなのばかりで余計無理でした

843 :
>>811
うわぁまじか
でももう3ヶ月近くやってる気がする
雨が多かったから進んでないのかな

844 :
>>818
そうじゃないからIPアドレス公開されてるのが未だ解らないのは
やっぱり知的障害あるんだと実感する
拾ったもの貼ってオナニーだもの
どんどん保護のポイント稼いでて笑うわ

845 :
>>840
北海道とか田舎の方が事故が多いらしいよ

846 :
>>837
行ってらーまたね
お土産はミラノサンドでいいわ

847 :
>>840
何車線もある複雑な道がないから楽よ

848 :
>>810
自分が優位に立ちたい
こんな可愛くてお金持ちの私が付き合ってあげてるんだから言いなりになりなさいってタイプだったわ
付き合ってる時はそれでいいけど結婚となると困ることだらけみたいよ自業自得ね

849 :
いま住んでるとこ
駅前はもう死んでる商店街しかないわ
割と大きな駅だけどね
郊外は病院も住宅地もどんどん広がって
そっちに消防署も警察署も移転したわ

850 :
うちのクリスマスリースついてるものなくなってみすぼらしいわ
まつぼっくりとか付けたらいいのかしら

851 :
>>818
拾ってきたものが芸術で伝統なのよね
それしかできないから

852 :
ハンカチは大学行かずにプロ入ってたとしても活躍できなかった気するわ

853 :
>>840
田んぼしかない地域なら何とか
街中は危険よ、キモトサーンみたいなの出るし

854 :
>>831
そうそう遊ぶとこいっぱいあるよね逆に車乗れないと全くダメだわ田舎は

855 :
>>845

田舎は年寄り多いのよねー
運転技術も判断力も落ちまくってて怖い

856 :
>>796
5年くらいそんな感じだわね

857 :
高卒でプロ入りするのは大学で変な先輩にやっかみで潰されない為かなと思ったわ
町田とか本当に残念だった

858 :
>>832
ありがとう
今度からそれやって見るわ

859 :
>>845
カーブ曲がり切れなくて自爆とか田んぼに落ちるかしら
>>847
車同士の接触は少なそうね

860 :
>>796
ボジョレー・ヌーボーみたい

861 :
>>827
負の部分しか見てないのよね
損な性格だわ

862 :
>>831
年齢あがったらいい塾とか習い事とかあるの?

863 :
>>845
でも全国一位では無いのよあんなに広いのに

864 :
田んぼ道の見通しのよい十字路で
衝突したりするのよね
右直

865 :
>>845
田舎の義母が田んぼ道の十字路で衝突事故起こしたわどっちも譲ってくれると思ったおばさん

866 :
>>848
なるほど
たしかに自己肯定感が低い子だったわ
両親に愛されていたのに
軽度知的もあったかもしれない

867 :
自転車でイトーヨーカドー行くくらいしかないわ
イオンは電車で20分
しかもイオンなのになんか意識高くてフードコートもないから子供連れてく意味ナッシングよ

868 :
>>859
雪があるから冬は増えるわね

869 :
>>840
種子島の合宿でバスの免許取ったけど交通量が少なくて楽だったわ

870 :
田舎の人ってハザードとかウィンカーとか使わないのよね

871 :
>>860
ハンケチ・ヌーボーね

872 :
>>864
なんだっけ、よく見えすぎて相手が動いてるように見えなくてアレ?と思ってる間にぶつかるんだっけ

873 :
>>870
どこの田舎よw

874 :
>>866
両親に愛されてるのに自己肯定感低く育つのって何が問題だったのかしらね

875 :
風邪が台風並に強いわ

876 :
>>870
岡山に数年前住んでたけどなかなかだったわ
市内中心部でもびっくりするくらい
ウィンカーなしで車線変更とか曲がったりするのよ

877 :
北海道の冬は雪で危ないからトナカイでピザ配達しようとしてたわね
スノーモービルは公道走ったらダメなのかしら

878 :
>>875
お大事にね

879 :
コンビニの店内BGMがクリスマスだった、もう年末まで疾走ね、ダラ走りだけど

880 :
>>818
黙りやがったw
糞of糞

881 :
合流下手くそおばさんに上手く道譲れなくて
もらい事故起こしそうになったことあるわ

882 :
観光に来て慣れない運転の事故もあるから気を付けてね

883 :
>>878
風邪じゃなくて風だったわ

884 :
道極狭住宅街か環八っていう極端なところで免許とったけどあれから一度も乗ってないわ
子供大きくなってきたし車購入も考えてるから練習しないとね

885 :
>>874
横だけど結局頭が悪いんだと思うわ想像力の欠如よ

886 :
>>870
右折レーンにいるのにウインカーつけてないから直進かーと思わせておいて右折だと思った?残念!直進でしたー☆

887 :
>>834
私立もピンキリよ
ある程度勉強に力を入れていて早くから塾に入れる必要がなくて、附属中高があるようなところならいいんじゃない?

888 :
今押し入れ整理しながら井戸端してるけど子供用の小さな毛布が5枚も出てきた
もう使わないわね

889 :
>>831
ショッピングモールなんてどこ行っても代わり映えしないわ
何個もいらない

890 :
>>874
外からはわからない何かがあったのかもね

891 :
>>870
あるある曲がる直前にウィンカーとかね

892 :
>>877
公道走れるスノーモービルも販売されてるみたいだけど
もちろんナンバープレートと免許
ウィンカーとか必要よー

893 :
>>873
東海三県住んでたけどこもそんなんだったわ
自分の運転が常識の人たちよ
私が通るんだからあんたらみんなどきなさいよ!って合図もせず突っ込んでくるのよ

894 :
>>746
うわっ絡みスレ住人

895 :
自己肯定感が低いって私なんか…とか言う人の事?

896 :
>>889
フランフランとユニクロばっかなのよね

897 :
>>887
私立でも結局中学になるとみんな塾は行くわよ

898 :
>>880
にゃーん
tps://i.imgur.com/dMXxh8p.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg

899 :
>>891
ハンドル切ったらウインカーが点滅する仕様なのかと思うタイミングだよね

900 :
>>894
絡みスレって性格悪い人の集まりだと思ってるわ

901 :
>>172
なにが怖いの?

902 :
>>889
私子供の頃に今日はあっち行ってみようとか楽しかったわよ
代わり映えしないのは大人の感覚よ

903 :
>>881
譲るとかしない方いいわよ

904 :
>>874
一人っ子だと愛されることは当たり前なのかも
それでいて知能が低いために両親以外からは大切にされない、尊重されない状態だったとか?

905 :
先日からお客が多くて疲れるわ…
11月には10人 今月は再来週4人 クリスマスには2人(私の両親) 年始には3人(義理の両親と義祖母)…
黙々と料理するの嫌いじゃないけど疲れるのよ

906 :
>>866
両親に愛されてるかどうかなんて友達くらいだとよくわからなくない?

907 :
絡みの話を他所で出来るってすごいわ

908 :
>>898
グロ

909 :
絡みスレって授乳ケープをどこで使うかで3日くらい盛り上がってる人たちでしょ

910 :
>>834
学校にも寄るんだろうけど私立小は母親がニコニコ愛想よくしながらきっちり相手家の経済力学歴を
見極めて子供同士の付き合い決めるとこあるわギリギリの経済力の家庭とのお付き合い面倒だから

911 :
>>888
車の中で使えるんじゃない?遠出の時とかヌクヌクとしてられるわよ
車内暖かくしすぎると運転してる人が眠くなっちゃうし

912 :
20万とった子供の事件
警察動いてんのね
子供だからって温情かけなくていいわ

913 :
>>911
授乳ケープの話かと一瞬

914 :
>>909
暇なのねw

915 :
>>897
そりゃ中学くらいになれば必要でしょうね

916 :
>>912
良かったわ
徹底的にやって欲しい

917 :
>>910
親子共々私立だけど学校によるわ

918 :
今日はもう豚汁作ってあるの

919 :
>>904
私の知ってる人は弟贔屓凄くて病んでたわ
テスト20点で可愛がられてべた褒めされる弟と98点でもがっかりされて一切褒められない姉みたいな

920 :
>>912
子供だからこそちゃんと対応しなくちゃダメよね

921 :
>>900
ここのこと書かれてるって見たから覗いたらビックリしたわIDアリのスレの悪口凄いよね

922 :
>>913
ww

923 :
江戸時代から続いてた老舗の和菓子やの長女
頭もよくて顔もスタイルも完璧!なお嬢様が
通ってた英会話教室の顔はいいけどチビでなんのスキルもない人とでき婚してたわ
とりあえず長女とピザ屋してた

924 :
>>918
もうお風呂はいったの?

925 :
ムートンの敷布団て洗わなくても大丈夫っていうけど本当なのかしら

926 :
お腹すいたわ
子供が今日は早帰りなのよね
帰ってくるのを待って作るか先に食べるか

927 :
>>918
マウンね!マウンなのね!

928 :
絡みスレ住人は直接言わないで陰口で盛り上がる女の集団よ

929 :
>>906
幼馴染で家族ぐるみの付き合いだったの
傍目からみれば愛されていたわ

930 :
出かける予定のある日に限って天気悪いわ

931 :
>>917
幼稚園から付属だけどそういう側面あるわ高級なお宅はお付き合いする家庭も近い感じだわ

932 :
言ってることには同意なんだけどその行動はあの人たちと同じよ

933 :
>>918
くっ
年収1000万より妬ましいわ!

934 :
>>912
加害者の子供が友達だと思ってたーとか意味わからん言い訳してるんでしょ
クソね

935 :
>>909
さっきは家族3人だと何号のホールケーキ買うかで喧嘩してたわ

936 :
他スレの話は荒れる元だからいらないわ

937 :
>>897
子供の学校ではほとんど行ってない
高2あたりから塾に行く人が出てくる感じ
学校の受験対策の補講のみで難関大に受かる人もいる
せっかく中高一貫に行って、通学に時間がかかるのにさらに塾だなんてもったいないわ
ちゃんと学校で済ませられる範囲のレベルがいいよ

938 :
>>918
と、共食い…

939 :
>>933
流石にそれはおかしいわ

940 :
>>911
膝掛けになるわよね
スキーに行ってスタックした時に積んであった膝掛け噛ませて抜け出せた事もあったわ

941 :
>>925
それ気になる私もムートン何とかしたいけどそのまま使ってる

942 :
>>910
両親旧帝大と慶応でギリ私立に行かせるってのはやっぱつまはじきにあうかしら
長期休みに皆でハワイとかは2年に1度くらいしかお付き合いできないかんじなんだけど

943 :
>>876
岡山の運転怖いわね
急に車が店から出てくるしウインカー出さない人多すぎてびっくりしたわ

944 :
>>898
嫌がらせもヒトマネヒトモドキで知能の低さをさらしてるから
鉄格子のある病院にって事になってるのよ
お父さんも既に承諾時間の問題

945 :
>>928
ブーメラン刺さってるわ
もうやめなよ

946 :
>>936
ねー

947 :
>>945
どこがブーメランなの?
日本語ワカリマスカ-?

948 :
>>918
これから昨日のお鍋の残りを汁物に変身させるわ

949 :
個人的には中高私立はすごくお勧め
小学校は公立の方が遊び仲間が近くにいるからいいかもね

950 :
上沼恵美子さんのおしゃべりクッキング12月号のテキスト買ってきたわ
付録のカレンダーと正月料理の本がなかなかいいのよ〜これで550円ならお得なのでオススメしとくわね

951 :
にゃーん
tps://i.imgur.com/dMXxh8p.jpg
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg

952 :
>>947
日本人じゃない知的障害あるおじさん

953 :
地方には曲がった記念ウインカーが存在する

954 :
>>937
補講のみで難関大に受かる人はどこにでもいるわよw
何の証明にもならない

955 :
警察動いてても子供を罪には問えないよね?
親が責任とってほしいわ

956 :
>>945
それモメサなの
放置してなの

957 :
>>942
父親の職業とか経済力があったらいいんじゃないかな

958 :
>>941
自宅で洗うにしても大物すぎて洗濯機には入れられないしクリーニングは高いしカーペット用ウエットシートと掃除機とファブリーズと布団乾燥機でやるしか無いかしらね

959 :
>>949
親同士がメンディそうなイメージよ
子供が望めば受験させるけどね

960 :
>>953
わーパチパチ!みたいな感じか

961 :
>>951
ヒトマネヒトモドキは何も出来ない
いいじゃんご飯は食べられるよあんたの作ったぐちゃぐちゃのや山崎パンじゃないものを

962 :
>>950
本けっこう安いのよね
昔一回買ったことあるわ
割と美味しいよね

963 :
>>947
どこがかわからないの?え?本当に?

964 :
>>953
そのネーミングよすぎww

965 :
>>960
曲がってからウインカーよ

966 :
>>942
同じような家庭の方は絶対いるから大丈夫よみんなが別荘にご招待なんてナイナイ

967 :
>>963
ヒトマネヒトモドキ


IPアドレスばれてるのを教えてあげてるのに

968 :
紅葉って昔は10月とかでも見れた気がするけどそんな事なかったかしら…
今じゃ12月入ってからよね

969 :
950すぎたわ!奥様たち黙るのよ!
次スレないわよ

970 :
>>957
共働きでともにサラリーマンよ
あんまり無理はしない方がいいかしらね
ありがとう

971 :
>>954
何も証明しようとしてないわよ…私が言いたかったのはなるべく塾が必要のない学校がお勧めという最後の行だけよ

972 :
>>969
最近は次がなくても黙らないのがトレンドみたいなのよ

973 :
>>959
中高は流石にないわ
私立小は親も参加するけど中高は親同士の交流がないところも割とある

974 :
なんか自分が書いたレスの安価先から他の人達が闘ってるの見るの不思議な気持ちになるわ

975 :
>>870
田舎の街道沿いの蕎麦屋でパーキングする時ハザードつけたら何つけてんだ?って言われて驚いたわ

976 :
>>959
中高はあまり関わる機会がないから楽よ

977 :
>>969
あら、ないのね
浪人いってまいりまする

978 :
>>969
浪人じゃないと立てられないから

979 :
次スレ立ててくるわね

980 :
>>959
住まいも離れてるし公立よりもメンディーさはないかも

981 :
>>977
いつもありがとう
お手数かけます

982 :
なんかもめさとか言われたし次スレ立てる気なくなったわ

983 :
>>979
待って

984 :
>>973
友達のところは高校だけなのに飲み会保護者会食事会でげんなりしてた

985 :
>>978
立てられないから黙るんでしょう

986 :
うわ、重複した

987 :
うちの子も私立中高で高2の今は駿台の英語のみだわ
面倒臭がりだから塾行く気なさそう

988 :
2つあるわ

989 :
>>982
浪人奥じゃないくせにw

990 :
無能共め

991 :
>>971
あなた長過ぎるのよ!
わたしは読んでないけどね

992 :
>>982
あなた違う人じゃないの何言ってるの

993 :
こっちが少し早いわね
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6686【みんな来い】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1575341319/

994 :
>>989
見つけた

995 :
>>985
浪人いなかったらずっと黙る?w
避難所行くのよ

996 :
立てようか?

997 :
>>959
近所にいないから本当にたまーにしかない学校行事で会うぐらいだわ

998 :
立ってるわね

999 :
たててくださった奥様ありがとう

1000 :
1000ならお昼休憩

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

K-POP嫌いになれって、バカウヨがキモくて無理w★7
50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)19
絡みスレ(IDなし)123
K-POP大好き〜\(^o^)/韓国料理大好き〜\(^o^)/韓国大好き〜 \(^o^)/★3
【23区】東京に暮らす奥様 Part71(IDなし)【都下】
日本人牧師「韓国人なんかいないのにここで韓国の悪口言って馬鹿なの?www」 ★5
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5334【みんな来い】
えっ?ネトウヨが愛国者?単なる高齢ひきこもりのゴキブリニートでしょwwwww★1
☆NHK連続テレビ小説★690本目
フィギュアスケート好きな奥様〜Part1029
--------------------
【とりる】慶應通信91【発達障害の風俗嬢】
しりとりのルール完全に無視してしりとりしよーぜ8
公認会計士にありがちな性格
【乃木坂46】伊藤理々杏応援スレ☆9 うれしーさー【りりあん】
【じっぷら放送局】★41
コクワガタの飼育を極めるスレ 19
【刀剣乱舞】へし切り長谷部は主命可愛い
【19卒】なんJ社畜部
【田舎】居住地関連絡みスレ【都会】
【DOA】DEAD OR ALIVE 5 避難所2
☆京王線沿線の球屋行ってます★
【AKB48】 梅本和泉 応援スレ★1 【16期】
世界ふれあい街歩き 47th St.
サングラス、アイウェアどう選ぶ?50本目
秦氏はどこから来たか 3
[恋は]マキ凛花[シャ・バ・ディ・バ]
グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION
【日本製品不買運動】 韓国で日本車販売2割減 2019年
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 52【FC1,FK7】
【国内】あまりにひどい不当逮捕の繰り返しだ 「関西生コン事件」院内集会 韓国の労働者も出席 連帯を表明[07/27]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼