TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
@@家に猫がいる奥様PART168@@
神奈川県にお住まいの奥様 66カナ目
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 154人目
バカウヨ「煽られてもスルーしろって?バカで無職で朝鮮気質だから絶対に無理だわwww」 ★33
☆☆最近買ってみて良かったもの その319☆☆
J( 'ー`)し ネットde真実?実社会で現実見ろ穀潰し7
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 109 ∞∞
いま、スレッド一覧見にくい奥様
育児している奥様(IDなし)1355
50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)19

世界の王室雑談スレPart81


1 :2019/07/21 〜 最終レス :2019/08/19

世界の王子様お姫様を夢見る奥様達が語り合うスレです
意見の合わない方への叩きはスルーでお願いします
スレ住民を病人扱いしたり出ていけなどの暴言は控え楽しく語りましょう
皇室関連は他国王室と関係がない場合は控えてください

前スレ
世界の王室雑談スレPart80
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1562686689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
Part79 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1561853495/
Part78 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1560768163/
Part77 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1559468423/
Part76 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1558607831/
Part75 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1557460280/
Part74 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1556940084/
Part73 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1555488884/
Part72 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1553775756/
Part71 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1552219468/
Part70 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1550834641/

3 :
Part69 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1548759505/
Part68 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1546983778/
Part67 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1545278105/
Part66 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1544186177/
Part65 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1542965629/
Part64 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1542113107/
Part63 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1540551787/
Part62 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1539061021/
Part61 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1539867098/
Part60 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1539061094/

4 :
Part59 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1536574100/
Part58 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1534523849/
Part57 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1532700887/
Part56 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1531642216/
Part55 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1530355291/
Part54 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1529161653/
Part53 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1527842632/
Part52 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1526948309/
Part51 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1526734606/
Part50 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1526479743/

5 :
Part49 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1525012277/
Part48 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1522806142/
Part47 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1517679892/
Part46 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1514903045/
Part45 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1512668788/
Part44 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1511883888/
Part43 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1510829508/
Part42 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1508293507/
Part41 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1504868249/
Part40 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1497820778/

6 :
Part39 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1491659764/
Part38 https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1486565858/
Part37 https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1480490972/
Part36 https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1477101005/
Part35 https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1474291188/
Part34 https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1469347936/
Part33 https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1465876823/
Part32 https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1461898756/
Part31 https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1458298597/
Part30 https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1452936862/

7 :
Part29 https://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1448771768/
Part28 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1446300788/
Part27 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1439990466/
Part26 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1436090580/
Part25 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1433325826/
Part24 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1430626182/
Part23 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1425450399/
Part22 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1420537384/
Part21 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1415946717/
Part20 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1413165006

8 :
Part19 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1411633671/
Part18 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1407389295/
Part17 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1402445876/
Part16 http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1398167095/
Part15 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1390819736/
Part14 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1383658405/
Part13 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1380552332/
Part12 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1376625538/
Part11 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1372383867/
Part10 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1367243404/

9 :
Part9 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1365409042/
Part8 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1359380835/
Part7 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1356985477/
Part6 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1351612075/
Part5 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1343783355/
Part4 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1333934870/
Part3 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1323778207/
Part2 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1320919632/
Part1 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1313571880/

10 :
華麗なる奥様が世界の王室を語るスレ
その20 https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1304461080/
その19 https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1299809123/
その18 https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1292830888/
その17 https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1281156572/
その16 https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1264824246/
その15 https://hideyoshi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1239583689/
その14 https://hideyoshi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1224463631/
その13 https://changi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1212658778/
その12 https://human7.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1199684640/
その11 https://human7.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1179313890/

11 :
その10 https://human6.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1172725360/
その9 https://human6.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1160716525/
その8 https://human5.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1146443905/
その7 https://human5.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1130667420/
その6 https://human5.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1118134190/
その5 https://human5.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1113277817/
その4 https://human5.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1109594078/
その3 https://human5.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1089887451/
その2 https://human5.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1071556994/
その1 https://human5.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1053971745/

12 :
【英王室・fb】
https://www.facebook.com/TheBritishMonarchy
【英王室・インスタ】
王室
https://www.instagram.com/theroyalfamily/
チャールズ&カミラ
https://www.instagram.com/clarencehouse/
ウィリアム&キャサリン
https://www.instagram.com/kensingtonroyal/
ユージェニー
https://www.instagram.com/princesseugenie/
ハリー&メーガン
https://instagram.com/sussexroyal
セーラ
https://www.instagram.com/p/BD0JOkaAzAq

13 :
【英王室・ツイッタ―】
王室
https://twitter.com/RoyalFamily
チャ―ルズ&カミラ
https://twitter.com/ClarenceHouse
ウィリアム&キャサリン
https://twitter.com/KensingtonRoyal
アンドリュー
https://twitter.com/TheDukeOfYork
ベアトリス
https://twitter.com/yorkiebea
(deleted an unsolicited ad)

14 :
【英以外のSNS】
オランダ王室
https://twitter.com/koninklijkhuis
ノルウェー王室
https://twitter.com/Kronprinsparet
メッテ=マリット
https://twitter.com/crownprincessmm
https://www.instagram.com/crownprincessmm
マリウス
https://www.instagram.com/marius_borg/
モナコ公室
https://twitter.com/palaismonaco
シャルレーヌ(管理はモナコ公室)
https://www.instagram.com/hshprincesscharlene/
ルクセンブルク大公室
https://twitter.com/CourGrandDucale
ベルギー王室
https://twitter.com/MonarchieBe
スペイン王室
https://twitter.com/CasaReal
デンマーク王室
https://www.instagram.com/detdanskekongehus
(deleted an unsolicited ad)

15 :
スウェーデン王室
https://www.instagram.com/kungahuset/
カール・フィリップ&ソフィア
https://www.instagram.com/prinsparet
マデレーン
https://www.instagram.com/princess_madeleine_of_sweden
アブドゥッラー2世
https://twitter.com/KingAbdullahII
ラニア
https://twitter.com/queenrania
https://www.instagram.com/queenrania
フセイン
https://www.instagram.com/alhusseinjo
ブルネイ王室
https://www.instagram.com/bruneiroyalfamily
アブドゥルマティーン
https://www.instagram.com/tmski
ファッザ
https://www.instagram.com/faz3
タチアナ
https://www.instagram.com/tatianablatnik
マリアオリンピア
https://www.instagram.com/olympiagreece
アレクシオス
https://www.instagram.com/alexiosgreece
(deleted an unsolicited ad)

16 :
三兄弟
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRKWgzitHoZiSXfgKdNs0Mkb1gDUVPUvhYMVFLxzD1HMgDZ46rA

ジョージ
https://i.pinimg.com/originals/0e/04/a9/0e04a961e2bdf8d26b943121430aed43.jpg
https://cdn.fashionmagazine.com/wp-content/uploads/2013/10/Kate-Middleton-Prince-George-christening-official-01.jpg

シャーロット
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSM7j2seIQdaspSHh31g_vSpoa7gGyCfYcCi46am0tFnbiu7PRM

ルイ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRkajZpgs1sMaGkQ-0UKRNmRWUhU2SYqo9vfdKKkTezg-Ohm4Uh
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/5432/production/_102545512_7822d1c1-9761-4c2b-ae83-6fff72bb659c.jpg

アーチー
https://whatkatewore.com/wp-content/uploads/2019/07/Archie-Christening-Baby-Closeup-July-6-2019.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSGna7TCHROpHfWVaMx6_fRKqqUOGqSNmYnZ_hdjRaYalZk3g17
https://www.instagram.com/p/BzlNEHrnwHZ/?

17 :
チャールズ
https://media.vanityfair.com/photos/542853a772bd5a4566c5d138/master/w_768,c_limit/image.jpg

ウィリアム
https://i.pinimg.com/originals/e9/21/14/e92114b396a703df6e71a20bb0b1d3cc.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSOdlMliNQj7fle2JbLaFentUr6noDPLz6w9O5kF_jzjXrTaHVr
https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/10/24/article-2474610-18DB76A000000578-748_634x395.jpg

ハリー
https://i0.wp.com/www.abc.net.au/news/image/5045380-3x2-940x627.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQOOZ2ALzC1r7xmU7reu8Q4lTJNmHD6K-HwEOrhuLodgNvt6HFV

ジョージ
https://nyppagesix.files.wordpress.com/2013/10/royalfamily.jpg?quality=90&strip=all&w=618&h=410&crop=1
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcS12biN2kszl5Q2GJSLea6FLT4w0zWH9PVcHgTPL5b7tHdMfUvC

シャーロット
https://www.telegraph.co.uk/content/dam/news/2016/03/16/christening1-xlarge_trans_NvBQzQNjv4BqqVzuuqpFlyLIwiB6NTmJwfSVWeZ_vEN7c6bHu2jJnT8.jpg

ルイ
https://cdn.abcotvs.com/dip/images/3768817_071518-cc-ap-prince-louis-christening-social-img.jpg

アーチー
https://cdn.evoke.ie/wp-content/uploads/2019/07/06170223/Archie-1-696x503.jpg

18 :
>>1
すばらしか
乙です

19 :
>>1
乙乙

20 :
1乙で〜す

21 :
>>1
乙!

22 :
>>1
華麗に乙ですわ

23 :
>>1乙です
明日はかわいいジョージの誕生日

24 :
>>1乙です!
ありがとう

25 :
>>1
おつです

>>23
そうなんだ
一足早いけど王子様ハピバ
ママ撮影のお誕生日写真が楽しみ

26 :
王室じゃないけど徳川家広氏が落選した…

27 :
前スレ終了(´∀`∩)↑age↑

28 :
ジョージはマミーと一緒にピザ作るのと庭をぶらぶら散歩するのが一番好きなんだって
素朴な少年なのね

29 :
カエルハウスは庭造りが一時中断とな

30 :
>>1
おつおつ
ありがとう
>>28
かわいいね
ジョージらしいわ

31 :
>>29
女王からのプレゼントとは言えクラウンエステートの一部だし、完全に自分達の物ではないのに勝手しようとしたから当たり前
https://hint-pot.jp/archives/9181

32 :
ジョージ王子の写真出たね!
可愛いし更にハンサムになってきた!

33 :
>>32
ジョージ

https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/07/21/13/16307892-7269583-image-a-105_1563711197731.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/07/21/13/16307894-7269583-image-a-107_1563711209982.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/07/21/13/16307896-7269583-image-a-110_1563711305411.jpg


禿が6歳の時
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/07/21/22/16320278-7269583-image-m-9_1563744088041.jpg

ケイトが6歳の時
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/07/21/22/16320280-7269583-image-a-10_1563744099724.jpg

34 :
ジョージかわいいんだけど
レオノールみたいな困ったちゃん眉毛
ケイトにそっくりね
シャーロットもケイト6歳の写真に似てるわ

35 :
試しにワッチョイを付けて立ててみたら、夜中にやってくる人がいなくなったなwww

36 :
オランダのエロイーズは最近どんな感じ?
しかしほんとお父さんにそっくりだよね

37 :
>>33
ウィリアムにケイトパパ風味を付けた感じかしら
ルイの方が美形に育ちそうね

38 :
>>33
ジョージ可愛いよ
愛されてる感が出てる
ウイリアムはちょっと陰がある感じ

39 :
ジョージ下がり眉もかわいいわ
ペーター佐藤の世界
今回はケイトが撮ったんだね

40 :
>>36
見た瞬間にエロイーズだ!ってわかる感じ
初見の人でも両親を一発で当てられそう
あそこはよく見つけてきたなってくらい夫婦が似てる

41 :
>>33
ジョージ可愛い
これもケイト撮影なのかな

42 :
最近のジョージ王子はしかめっ面ばかりだったから、自然な笑顔が見られると嬉しいね
次の写真公開はシャーロット王女が入学する時かな?

43 :
>>39
>>41
誕生日はたいてい、ケイトが撮影じゃなかったっけ?

ジョージ王子、6歳に 英王室
2019年7月22日 9:24 発信地:ロンドン/英国
https://www.afpbb.com/articles/-/3236211

【7月22日 AFP】英国のウィリアム王子(Prince William)と
キャサリン妃(Catherine, Duchess of Cambridge)の長男、
ジョージ王子(Prince George)が22日、6歳の誕生日を迎えた。

 写真はキャサリン妃が、住まいであるロンドンの
ケンジントン宮殿(Kensington Palace)の庭で撮影した。

44 :
ジョージ笑顔が可愛いわ〜
誕生日おめでとう!
思ってたよりウィリアムに似てる

45 :
>>33
ケイト、大人になったら美人になりそうな顔って感じ。中性的な感じ

46 :
>>44
似ているようで、ちょっと違うんだよなぁ…
どこが違うんだろう?

47 :
ウィリアムはダイアナ譲りの鼻でジョージの鼻はケイト似でしょ

48 :
ジョージはケイト父そのものじゃん
やっと顔の中心にパーツが集まった馬面カルマから英王室が抜け出せそうで歓迎

49 :
>>43
ケイトって写真上手だよね
子どもたちいつもいい表情で写ってる
まあたーっくさん撮ってはいるだろうけど、自然な感じで好きだわ

50 :
>>46
髪の色と鼻もあるけど、ウィルが6歳の時よりジョージの方が顔が短い
(ウィリアムの他の写真も見てきたけど結構長かったわ)

馬面カルマw心配は頭髪の方かな…

51 :
サセックスはまたコメント欄におめでとうコメ書いてるけど、タイトルどころか名前も無し…
そこまで意固地になるって何なんやろうか?

52 :
サセックスて宮迫田村みたいw

53 :
なんか縦に伸びたよねウィリアムの顔

54 :
おでこが後退して・・・

55 :
何かとぶつ切り、モノクロ、匂わせのメーガンよりは、直球勝負のケイトの方がセンスあるね。

56 :
>>51
未来の王を敬称つけて呼びたくないから

57 :
>>55
ケイトは親として普通に子供のスナップとってるだけなんだけど
その普通のことすらできないのがね

58 :
ジョージはイングランド代表のシャツ着てるのね
可愛い

59 :
ジョージかわいいね
歯抜け見せて寝転がってるショットてのがなかなか
>>33見るとルイはケイトそっくりだね
イケメンになってw

60 :
こういうキャッチーな写真通して王子の成長見守ってる英国民は
ジョージが王になる時も親近感持っててくれるだろう

61 :
ジョージお誕生日おめでとう
パパとママの愛情をたっぷり受けて笑顔が可愛いイケメンに育ってね

>>50
そうよ
ウィルは子供の頃から顔が長かったわよ
成長して馬面になって残念と言う人がいるからずっとええー?と思ってたの

62 :
>>51
批判を目にしたと思われたくない
批判を気にしてると思われたくない

63 :
ケイトは美女顔ってよりイケメン顔だからルイやジョージも明るそうなイケメンになるでしょう。

64 :
歯の抜け方で成長ぶりがわかるのが良いわ

65 :
>>62
そんなだから、汚いメイクで人前出ることが出来ちゃうのね
https://i.imgur.com/CiTIyZe.jpg

66 :
>>65
グロ

67 :
>>48
キャロルに似なくてよかったよね。

一気に庶民ぽくなるから。

68 :
>>65
テレビ用メイクしないとこんななんだ
加齢でどんどんしみと黒子出てきたんだろうけど黒人遺伝子のせいか

69 :
もしかしてだけど
変な女と結婚したり
プライバシー保護で変なこだわりみせたり
甥っ子や姪っ子に敬称付けないのは
自分の王位敬称順位が低くなって
世間から注目されなくなってることでの嫉妬心からくるハリーの奇行なのかな
今のハリー夫婦の陰性オーラが苦手

70 :
>>68
メーガンじゃないけど、米国の政治家が予定の会見では美人なのに、
予定以外の普通の時はシミいっぱいの写真が配信されていて、
プロの演出のすごさを感じたなw

71 :
エリザベスハーレイのロン毛息子ダミアンの記事で、コメントに
『キャサリン妃かと思った』に笑った
顔大きいといわれているし

72 :
>>35
木曜日に変わるから水曜日に現れると予想

73 :
>>72
変わっても分かるんだけどね
ワッチョイに共通の文字があるからさ
ただしその人以外も何人か巻き込まれるけどw

74 :
>>70
プロだけじゃなくて一般人でもすごく化粧濃い人いるしメイク系YouTuberなんて日本のYouTuberと比にならない濃さだよね
全くしないか濃いか極端な感じ
しかしこれで女優だったなんて信じられない汚肌…
しかもいかにも西海岸っぽい意識高い系の生活してるんだよね…?

75 :
>>65
これ肝斑か何か?びっくりだわ

76 :
>>69
ハリーは基本かまってちゃんだからね
何をやっても母親を悲惨な形で亡くしたからという理由で許されてきて
疑問を感じなかった人だから

77 :
>>69
ハリーは基本かまってちゃんだからね
何をやっても母親を悲惨な形で亡くしたからという理由で許されてきて
疑問を感じなかった人だから

78 :
ウィルとハリーで母親を亡くした年齢は大して違わないんだけどなんでこうなった

79 :
性格が母(ダイアナ)似なのよ。かまってちゃんなのも当然。
メンヘラで、夢見がちで情緒不安定なのも、自分がうまくいかないのはいつも周りのせい、人のせいなのも。
自分悪くない!で努力できないのも。
異性の選択がオカシイのも。全部母譲り。そっくりよ。

80 :
この初出の写真みんなかわいい
https://www.instagram.com/p/B0NtlJ5B_I5/
案外ジョージ大人になったらこの犬の後ろに立ってる人みたいな顔になりそう
ゲルマンぽいというか

81 :
>>80
いい写真だ犬が気になるシャーロットかわいい
犬もジョージもかわいい

82 :
カミラがダイアナのジュエリーリフォームして使ってると叩かれてる

83 :
>>80
シャーロットが犬に触りたそうなのかわいい

84 :
>>80
シャーロットかわいい
バッグはユニコーンなのかな。イギリス人は大人になってもユニコーン好きよね

85 :
>>80
シャーロット可愛い
大きなわんこに興味津々だけど
なにげにお行儀の良い立ち姿が
お姫様らしいわ

86 :
>>80
ジョージ、すでに腹が出てておっさんっぽい

87 :
>>65
また糞コラを貼って貶めようとしてるのね。
バカ丸出しだからやめたら?

ケイトは画像加工しなくても皺くちゃババアで残念ね。
老け顔アプリが必要ないケイトwwww 哀れねwww
https://i2-prod.mirror.co.uk/incoming/article18328550.ece/ALTERNATES/s1227b/0_Meghan-Markle.jpg

>>66
グロはあなたの頭の中身よ。

88 :
>>35
あなた達みたいに暇じゃなから毎日なんて覗いてないわw

89 :
>>82
ググってみたらネックレスをブローチにリフォームしたのね
仕方ないと思うけど、カミラが嫌われてるのは伝わってきた
https://www.instagram.com/p/BurmPjyF8Y4/

90 :
>>89
この前やってたアンケートで73%の人がカミラは王妃になるべきじゃないって答えてたし、この先も一生ダイアナの影につきまとわれるんだろうね

91 :
>>87 ハレの日でさえとんでもなかったわ
https://s.abcnews.com/images/Entertainment/markle-nail-polish-zp-ml-180615_hpMain_4x3_992.jpg

92 :
すごいしわしわね
やはり人種的なものなのかな

93 :
>>89
よくわからないので教えていただけると有り難いのですが…
ダイアナのジュエリーをカミラが受け継いだということ?
ダイアナ所有のジュエリーはケイトとメーガン(ウィル、ハリー)が受け継ぐようにと、言い遺して王室を出たとかではなく?

94 :
>>93
ダイアナのジュエリーではないです。
プリンス・オブ・ウエールズ(現在はチャールズ)の帰属するジュエリーです。
チャールズ皇太子の配偶者がつけるものです。

ダイアナ個人が所有していたものは死後、息子達に相続されています。
ダイアナが生前、「借りていたもの」だけど自分の物のように着用していた
スペンサー・ティアラ、ケンブリッジノット・ティアラ、その他のものは
本来の持ち主に戻されたようですね。

ダイアナの弟のスペンサー伯爵は、スペンサー・ティアラを
スペンサー家に返却するように訴えて取り返していましたね。

昨今では高価な宝石類は、贈り物にしたりせずに
散逸を防ぐために、貸し出す、使う許可を出すことが多いようです。

ダイアナに関しては、ケンブリッジティアラは王室からの借り物
スペンサーティアラは、実家の伯爵家からの借り物。

ギフトとして自分の個人所有にした宝石類も多数ありますが
一番有名なのは、物議を醸した悪趣味な婚約指輪ですね。

下手な人から物を貰うと後が怖いですよね。

95 :
王室が普通の家庭と同じというのが人気あるのね
私は王族や貴族の家庭は普通の家庭と違う方がらしくて好き
ベニシアさんとこみたいに母親は社交界で忙しくナニーに育てられたみたいな
それでヘンになる子もいればヘンにならない子もいると思うし
つまり庶民とかけ離れてる昔の方が私の好み
血筋だって今よりちゃんとしてたしね

96 :
別世界だからあこがれるっていうのはあるよね

97 :
普通の家庭と同じなら血統を維持する必要もないし
税金投入する必要もないしね
>>80が見れなくなってて残念

98 :
>>80の写真のコピー拾ってきた
https://www.instagram.com/p/B0NvjrynVl5/

99 :
>>91
これ見ると上の画像フェイクでもなんでもないじゃん
塗ってこれなんでしょ

100 :
>>94
法的には女王の物だって
クイーンマムがダイアナに渡したけど物だけだから貸した扱いだったってことかな
女王所有ならそのうちチャールズに相続されるからカミラがどのみち使用するのに
ダイアナ絡めて怒ってる人バカみたい

101 :
バカサセックスの今月のテーマはアフリカ
ライオンキング繋がりな訳ね
チャリティーという名の宣伝

102 :
>>98
https://uploader.xzy.pw/upload/20190723084303_6163686875.jpg

103 :
>>89
そのまま使えば使ったで何か言われそうな気もする
意思を追加しただのでもないしブローチに変える位ならいいと思うけどねー

104 :
ネックレス、ブローチ、ティアラこの辺は流動的だよね
もともとお互いに作り替えたり付け替えたりできるようになってる
指輪になるという謎のものもある
石をバラして変えたわけじゃないしよくあることだよね
ティアラも石変えて使えるのがあるけど、同じティアラってことになっていても
デザインが全く違うものでびっくりしたことある

105 :
>>103
ケイトが婚約指輪大事につけてるように
カミラにとってもダイアナ経由のジュエリーは勲章なんじゃないの
わからないでもないけど気強いなあて感じ

106 :
>>105のレス読んで
戦った相手の生首を首飾りにする蛮族想像して笑った
カミラのメンタルは蛮族並み〜

107 :
ダイアナというより>>94も言う通りウェールズ公妃が使えるということに魅力があると思う
傍系の王子妃ではなく直系の跡取りのお妃は別格だよ
なんだかんだチャールズが即位したらカミラは好きに宝石使えるんだよね
女王が愛用してるGirls of Great Britain and Ireland Tiaraなんてカミラ好きそうw

108 :
>>91
顔もだけど手の甲と首も中々だね

この二点は整形できないから
地道に手入れするしかないんだっけ

109 :
>>103
そのまま使ったらそのまま使ったで
変えて使ったら変えて使ったで
使わなかったら使わなかったで
要するに何でも文句言いたい

110 :
まぁ嫌われ者は何をやっても癇に障るんでしょう
でも結局生き残った者勝ちよね
ダイアナの人気は死んでも遺産になったけど
もう一人いたチャールズの愛人のデーンだかドーンだかって人は
すっかり忘れ去られて存在すら知らない人も多いのでは

111 :
ダイアナがなくなってからもう20年もたってるのに言われちゃうんだねー
しょうがないかもしれないけど部外者から見るとそれぐらいいんじゃね?って思ってしまう

チャールズが国王の時代なんて何年もないだろうし下手すりゃ女王より先に亡くなるってこともなくはないしね

112 :
>>101
お友達の商売に便宜を図るのちょっとね…

113 :
>>112
そもそもウィルがケイトの実家に便宜を図るの平気なんだものね

114 :
実家ならまだわかるわよ、心理的に
お友達()ってねぇw
しかもイギリス人ですらない

115 :
>>89
ここに乗ってる人たち、カミラ以外は王室の正式な手続きを踏んでなった妃だけど、ごり押しで無理やり後妻に入ったカミラだけ異質だものね。
ダイアナはとにかくきれいだったし、国民感情を逆なでするようなことは百年早いわね。
死んでも許されない悪行をしたんだから叩かれるのも致し方ない。

116 :
>>115
死んでも許されない悪行ってなに?

まさか他人の男を寝取ること?

ラグビー選手の妻はダイアナに夫を寝取られ離婚したと訴え
夫の友人の妻子ある美術商をストーカーし
武器商人の息子の時もダイアナは婚約者を寝取られたと
ブライアン・アダムスの12越しのパートナーもダイアナに寝取られたと訴え

他人の男を寝取るのが趣味だったのは知れ渡り
ダイアナに家に招待されて断ったとリネカーには地雷扱いされてたね

117 :
>>98
シャーロットが持ってるのが例のユニコーンのポシェットね
でも私には全くユニコーンに見えないw
何かのキャラ的なものかと思っていたわ

118 :
亡くなる頃に成人してた身としては。
ダイアナって亡くなる頃が一番悪評スゴくて、日本の週刊誌にも男出入りの激しさ、身勝手さが書かれてたわ。
イギリスに留学してた友人によると、向こうの一般の人もバカにしきってたと、だから亡くなって逆にショック受けた散々笑い者にしてたからね。だから「我々は悪くない!」→「王室が悪い!」となった。結果、急に聖女扱いとなったのもそのせい。
王室も世継ぎ王子たちの生母だから、その方が都合が良いからね。困るのはチャールズとカミラだけだし。

当時のダイアナは完全に庶民層のオモチャで上流〜中流は「男狂いの娼婦」扱い話題にするのもおぞましい女。
実家のスペンサー家そのものも嫌われてた。弟が国出たのもそのせいなのよ。
王室(女王)が事故死を最初は無視したのも実際にそういう空気だったから。
遊び相手のアラブ男と事故死なんて、ほんとに自業自得だもの。

119 :
>>116
たぶんチャールズカミラに壊されなかったら
子育て命の田舎のイギリス人おばさんみたいな感じに落ち着いてたと思うよ
誰かに愛されてたら落ち着いてる人みたいだから

120 :
死ぬほどダイアナを憎んでる人いるよね
故人への憎悪がそこまで持続するのはどうしてなの

121 :
ダイアナは子供時代から愛されたことがなかったから
普通の愛され方も愛し方も知らなかったんじゃないかな
その時点で既に歪んでいるからカミラのことがなくてもチャールズと上手くいって
平凡な主婦(とはいえ皇太子妃)になったとは想像つかないなぁ

122 :
そうね
ダイアナの方が変わらなかったらカミラでなくてもチャールズは他に愛人つくったんじゃない?
結局別れてたと思うわ

123 :
>>119
そうかな?
どのみち実母フランシスと同じと思う。
相手の愛情を持続させられない。
チャールズもだけど、その後の男関係がみごとに全部同じ顛末。
最初だけはいいけど、いつも続かない。
その理由をいつも他のせいにしてる。
ここは変わらないから、結局同じ。

最後のパキスタン人医師との恋愛が象徴的。

124 :
でもカミラもさダイアナの死で傷ついた国民に寄り添う気はないよね
むしろ当事者だから国民に理解されないことに傷ついてそうw
カミラはとことん上流のルールで生きていて
話すと楽しい人だとかそういうのはわかる気がするけど
いまどきの王妃にふさわしいとは思えないんだわ
つきつめると茶が悪いなんだなぁあいつがクズなんだよ

125 :
なにもまだ21歳の若い女の子を巻き込むことなかったと思う
チャールズもカミラも同罪

126 :
>>120
憎しみの凄まじさはメーガンヘイターが断トツね
私はダイアナを憎んでないけど頭悪くて性格悪くて不潔だから嫌いだわ

127 :
ダイアナは自分で飛び込んでるよ。
チャールズには田舎暮らしが好きとか大嘘ついてね。
カミラのことも知ってた、でも若くて美しい自分と一度寝たらこっちに夢中になると男を甘くみてたんだよ。

結婚さえすれば自分に夢中になるし、自分に合わせた趣味に夫を変えられると思い込んでた。
チャールズはしょうもない男だけど、ダイアナとは何もかも合わないのはすぐにわかるのにオカシイと思ったら、最初に嘘ばかりついてた。ダイアナがね。

最初から夫に寄り添ったり、立てたりする気が無いんだから、そりゃこうなる。

128 :
>>125

129 :
>>125
チャールズとカミラの二人がイギリスの未来の王妃を決めたなんて
ないない

130 :
そもそも論から言えば、茶カミの結婚を最初認めなかった女王王配が悪いってことになるけど、
まあその後も上流だか何だか知らないけど、茶カミは国民なめたことばかりしてるから嫌われているのよ

131 :
>>130
国民全部がチャカミを嫌ってるってないわあ

132 :
>>118 カミラだって人妻でありながらチャールズと交際してたんだし、その点はダイアナと同じ。
日本のテレビでもイギリス王室の話題がよく出るけど、カミラの話題が出ないのは日本でも嫌らわれているから。
カミラよりメーガンの方がまだ好意的に見られている。

133 :
ダイアナは頭が悪いし、寝取り中毒って精神疾患だよね。
ダイアナのエピソードを聞けば聞くほど、知的に障害のある若い娘をメンヘラに追い込んだチャールズとカミラ酷いわーしか思えない
第一寝取りってRでもセクハラでもないんでしょ、男の方も同罪じゃない?

134 :
>>132
手当たり次第のダイアナとカミラを比べてもね

昔よくあったダイアナ擁護が何故かよみがえってるwww

135 :
>>134 いやダイアナではなくケイトやメーガンと比較して言っている。
例えばケイトは離婚歴ないし不倫もしないし三人の王族の育児もこなしている、ケイトはカミラより遥かにお妃の仕事をしている。

136 :
カミラは国民にも好かれてないし、チャールズを満足させることくらいしか貢献してないわね。
ダイアナをはじめとしていろいろな人々を傷つける悪い存在だわ。

137 :
実際傷付けたのはダイアナと子供達くらいじゃない?
しかもこれはカミラと言うよりチャールズが悪い
ダイアナは元々壊れてたのか壊されたのか知らんがカミラの存在は知ってて嘘ついて男捕まえて思い通りにならないとメンヘラ発動って、相手が誰であっても上手く行かないでしょ

子供の頃はカミラ一人が悪人のように見えたけど大人になって色々内情を知ってから考えると全くそうは思えない

138 :
>>133
他人の男を寝取りまくったダイアナは可哀想な被害者で
カミラは加害者とかダブスタすぎよw

ダイアナはニンフォマニアだったんだろう
承認欲求を他人の男を取ることでしか満たせなかった。

できの悪い三女として家族に顧みられなかったのが、そもそもの原因では?
チャールズも最初の数年は一応、結婚生活を継続させようと努力はしたんでしょ。
ダイアナの承認欲求が強すぎて「私と仕事どっちが大事なの」と迫ったり、狂言自殺未遂とか
子供が懐いているという理由でナニーをクビにしたり
チャールズじゃなくても逃げ出したと思うわ。
だから結局誰ともまともな人間関係を築けなかった。

それはともかく、夫を寝取られる苦しみを知っているのに
あえて他人に対してそれを行なっていたダイアナを被害者扱いする
ダイアナ・リアル世代の後期高齢者が気持ち悪い。

139 :
理屈じゃなくあの電話聞いちゃった人
全員あの二人に嫌悪感を抱いてると思うわ
そこはもうしゃーないという気分

140 :
ダイアナのリアル世代ではないけれど、ダイアナ今見ても綺麗だわ
写真だけ見てるとメンヘラなんて分からないし
亡くなった時の花束からして多くの人に好かれていたようね
カミラのお葬式に参加者はいるのかしらw

141 :
>>139
世に出るはずのない睦言をダイアナが出したんでしょ?

この件では私はダイアナの汚さと浅ましさに嫌悪感を抱いた
むしろチャールズとカミラを気の毒に思った

比べるならダイアナの睦言と比べなきゃフェアじゃない
誰の睦言だって他人が聞いたら嫌悪感MAXの代物だと思うよ

142 :
チャールズが独身を貫くか、皇太子の地位を降りてカミラと結婚していればいいだけの話だったのに、
チャールズもカミラも、全く本当に厄介な人間だわ。

143 :
王位継承順位を保持したままバツイチ子持ちの平民と結婚した前例も作っちゃったしね

144 :
>>142
当時は独身を貫くことも皇太子の地位を捨てることも許されなかったのよ
王位は神から賜りし位だったから
ウインザー公が王冠を捨てたこと自体あってはならないことだった

因みにとばっちりを受けたのがマーガレット
ウインザー公に続いて女王の妹が地位を捨てるのは許されることではなかった
王室はあらゆる手段を使ってタウンゼントと引き裂かなければならなかった

145 :
別に捨てられたんじゃない?
悪しき前例だけれど、世論は反対しなかったろうし。
捨てられなかったのはカミラのいれ知恵よ。
ウインザー公の前例を見て、カミラは「私たちは敗者になるのは嫌」だったんでしょ?
疚しい心をもって王位を狙っていたとんでもない人間だわ。

146 :
>>145
王冠が簡単に捨てられるものとなったら
それこそ君主制そのもの存在が軽んじられるということ。
王冠と恋愛を秤にかけること自体がありえない。
国王が愛人を持つのは当然のことが当時の価値観。

カミラは最初から茶との結婚に拘ってなかったでしょ。
ダイアナは家族を見返すためにプリンセスになりたがったけど

英国としては、将来の国王が同棲中の愛人を連れ歩いているのは
体裁が悪いので二人を結婚させたんでしょ。

結婚当時はカミラもいく先々でブーインされてたらしいけど
その結婚からも15年、今はもうそんなこともないからね。現実を受け入れた方がいいわよ。

カミラと茶が出会ってからは半世紀、色々あったけど仲の良い夫婦で微笑ましいわ

147 :
あら、ハリーの結婚式でも、ヤジが飛んでいたけれどね?w
ついこの間はダイアナのジュエリーを我が物顔でアレンジして叩かれている始末。
どこが受け入れられているのかしら?
現実を見たほうがいいのは、茶カミ自身とID:3+nfIj1v0だわね。

148 :
チャールズはカミラと結婚した頃に
ウィリアム王子に皇太子位を譲れっていう
署名運動起こされてた記憶がある

149 :
>>145
時代考証の視点が欠けてるわ
現在の王位が軽くなった視点で半世紀前を語っても無意味よ
貴女がカミラを嫌うのは自由だけど、妄想だか想像だかは自由だけど
それを根拠にすべきではないわ

>>147
受け入れない人も受け入れる人もいるのよ、どちらも全員一致なんて有り得ない
でも現地での評判は貴女が言うほど悪くないわよ

150 :
現地での評判(現地にいるとは言ってない)

151 :
>>147
ヤジくらいならいつでも飛んでいるわよ。
(日本の首相に質問プラカード挙げるとと警察に取り囲まれて没収されて職場に連絡来るけど)

ケンブリッジ夫妻の公務では、寄生虫は帰れ!のデモが起きてたわ
https://i.guim.co.ukhttps://ichef.bbci.co.uk/news/640/media/images/53828000/jpg/_53828519_jex_1095577_de27-1.jpg
http://www.edmontonjournal.com/cms/binary/5044019.jpg

152 :
>>139
あの電話って、Squidgygateのやつダイアナががあなたの子を妊娠したかもとギルビーに言ったやつね。
あれじゃあギルビーだって逃げるしかないでしょう。

153 :
ワッチョイ入れて大正解

アウアウエー Sabf-W26c
ワッチョイ 0f54-1bnP
ワッチョイWW 3fed-l5Rz

ダイアナになにかされたの?!ってくらい固執してて異常だわ
アボーンしたらスレすっきり

154 :
>>153
しかもそのうち少なくともひとつは
いつも夜中に暴れる例の人だよねw

リアルダイアナ世代が後期高齢者とか
日本語だけでなく年齢の計算も苦手なようでw

155 :
>>146 今は昔と違って王冠が簡単に捨てられるもの。
今はどこの国の王室でも高齢(だいたい70代以上)になったら退位するのは普通。
そもそもチャールズのやっていること自体が君主制が軽んじられるようなことばかり。

156 :
(ワッチョイ 0f54-1bnP) と
(アウアウエー Sabf-W26c) はメーガン婆だよね
PCとスマホで使い分け(・・てるつもり)
同時に現れる

157 :
ま、ワッチョイが切り替わっても同一人物なのは分かるからw
明日が楽しみだwww

158 :
あれ、もう切り替わっているね。

159 :
>>155
それは捨てるとは言わない

160 :
ウインザー公のアレは色恋じゃなくナチス問題じゃなかったっけ?
すいたはれたじゃあそこまで行かないのでは…

161 :
>>160
ご本人が元からナチスドイツに好意的で、
シンプソン夫人はドイツのスパイかも?と疑われていた人物でしたから。

162 :
その通り
ナチ問題がメインで恋愛云々は結婚さえさせなかったらどうでもよかった
一生独身でもスペアの兄弟いたからね
あの当時ナチとの繋がりが疑われるのは死活問題だったから

163 :
ボリスジョンソンの登場でメーガンなんて過去の人扱い。ジョージ達は可愛らしいし、ほんと楽しいわ

164 :
>>124
まあ茶も人格障害の父親に虐待されて歪んでる可哀想な人と言えば可哀想な人だけど
チャールズもダイアナもまともに愛されて育ってない
カミラがいなくてもうまくいかなかっただろうね

165 :
シンプソン夫人は王室追い出されたエドワードと二人での旅行でナチス幹部別荘行って、ヒトラー側近ゲッペルズと夫ののツーショ撮らせてんだよ。
で、「ナチスは健全な政治団体!」プロパガンダに速攻で利用されてる。

色々危ないところだったんだよ。チャーチルやら政府首脳が慌てて追い出したから即位の状態でのこれを免れた。
エドワードもユダヤ人差別言い出しそうな雰囲気まで来てたとかね。

166 :
離婚歴のあるアメリカ人にだまされる王族ってなんで揃いも揃って馬鹿なんだろうね
ってか、鶏と卵で馬鹿だから鴨にされるのか

167 :
ベルギー国王一家は子供達が太ってもいないし痩せすぎてもいないし
品と安定感があっていいわ
エリザベートはしっかり化粧したら結構美人だと思う
マチルドのアーデムは似合ってないw

168 :
ボリス・ジョンソンすごい
オスマン帝国末期の内務大臣だったアリ・ケマルの子孫である(父方の祖父であるオスマンは、第一次世界大戦中にイギリス国籍を取得、自らの母親の旧姓であるジョンソンを姓に定めた)。
父方の先祖にはイギリス王ジョージ2世がいる。ジョージ2世の玄孫であるヴュルテンベルク王子パウルが女優である愛人との間にもうけた庶出の娘が、ジョンソンの玄祖母にあたる(ド・プフェッフェル (de Pfeffel) は玄祖母の嫁いだ男爵家の家名である)。
ただし庶子を通じての血筋を引くに過ぎないため、英国王位継承資格は認められない。母方の先祖には、ユダヤ系ロシア人で、アメリカで古文書学者となったイライアス・ロウ(英語版)がいる。

169 :
>>167
あそこは王室最後の上品一家ってかんじがする。
ほかはみんな庶民妃で普通の家庭だし

170 :
>>168
王子二人の嫁より血筋が上で笑える

171 :
>>168
オスマントルコの血はすごいねえ
でも見た目は下品でプチトランプなの笑う

172 :
>>168
イートンオックスフォード出身のエリートでもあるわね

173 :
>>171
言う事も似てる
国民投票の時は離脱派の最有力首相候補だった

174 :
>>168
ド・プフェッフェル姓はボリスの曾祖母までで、祖母も父も使ってないみたい
他の兄弟も使ってないのにボリスだけ使ってるのね

175 :
>>174
それとも、Alexander Boris de Pfeffel までが名前なのかな?

176 :
>>171
アリ・ケマルは政敵の仕組んだ壮絶な私刑で亡くなってる
遺体は専用の晒し台を作って鉄道のトンネルの上に吊るされたって
少しは思う所はあるかな

ド・プフェッフェル家はバイエルンの新興貴族だったんだね

177 :
>>175
ド・プフェッフェルはボリス個人のミドルネームなんだってさ

178 :
BOJOとMeMeとどっこいそっこいの目立ちたがり屋ね。どんどん競ってくださいな

179 :
ケンジントンパレスでのジョージの誕生会にはサバンナやアイラは招かれていないのかしら
ミアが存在感を増してきたわね!よしよしw

180 :
>>177
そういうことなのね、ありがとう

181 :
>>179
招かれてるらしいよ
特にミアと仲良しなんだって
サバンナは少し年上だから遊んでくれる楽しいお姉ちゃんで気の合うお友達がミアなのかな?
あとフレデリックウィンザーの子供も呼ばれるとか
親戚に近い年齢の子供いっぱいいて楽しそうだね

182 :
マレーシアの前国王ムハンマド5世はトリプル・タラーク
(離婚だ!と三回言うだけで成立する離婚)で元ミス・モスクワと離婚、
弁護士は女性との間に生まれたとされる息子も王の子ではないと主張、
女性は離婚の事実を否定した上でDNA鑑定をして息子と王の血縁を証明すると
息巻くなどなかなかの泥沼状態。

https://twitter.com/IiyamaAkari/status/1154026234398908421

Russian beauty queen challenges the ex-King of Malaysia to take a paternity test
https://www.dailymail.co.uk/news/article-7280339/amp/Russian-model-married-King-Malaysia-challenges-DNA-test.html
(deleted an unsolicited ad)

183 :
サセックスの式より不機嫌そう
https://i.imgur.com/D6oWx5C.jpg

184 :
>>183
こうしてみると、シャーロットはほんと女王に似てるのね。

185 :
>>182
この間、結婚したばっかだろ

186 :
>>184
シャーロット
女王のDNAに王配のDNAが混じって
そこにダイアナのDNAとケイトのDNAが混じって……
10年後20年後はどんなだろうね

187 :
CEMASの授賞式に出た赤いレースのノースリーブのレティシア
すごい怖いんだけど

188 :
>>187
メイクなのか、リフトアップしたばかりなのかわからないけど
痩せてるのに顔が突っ張って、笑顔が強張って見えるね

189 :
>>182
科学の時代になるとイスラムの前時代的な対応も勝てなくなるのね
とは言っても国によったら存在そのものを隠蔽されちゃうから怖いけど

190 :
レティシア目が笑ってないね
ボトックスかな?
最近お直しをストップしてたように見えたけど再開したんだね
>>182
11月に結婚式で5月には子供生まれたって早すぎじゃない?w
誰の子かわからなくても納得
でも最初からお金目当てだったのは明白なのにバカな男だね

191 :
昨日BOJOが謁見に行った時の写真、ダイソンのサーキュレーター映りこんでるね
あと女王は室内でもバッグまでがセットなのね

192 :
その謁見の際にファミリー写真も映っていたらしいんだけど
サセックスがケンブリッジより前に置かれてケンブリッジは見えなくなっていたんですってね
女王はメーガン贔屓という論争が再燃しそうだわね

193 :
BBCがボリスとボリスルーツ探した番組の
あらすじ紹介してる人のブログ見かけた
玄祖母の出生ルーツ見つけるのに苦労してた
ドイツ貴族の庶子ひいてのは英王室の血筋ってのは
番組が発見したようなものでボリスが知ってたのはド・プフェッフェルって
フランス貴族の血筋ってだけだったからびっくりしたみたい

194 :
マリウス、イケメンやなぁ。昔からだけど。

195 :
だってケンブリッジの写真大きいからサセックスより前に置いたら全部見えなくなっちゃうw

196 :
>>195
それで問題ないじゃん

197 :
>>171
アリ・ケマルの母方だったかな?は現ロシアのソチの出の
少数民族なんだとさ
当時はオスマン帝国だね
本当にすっごい1人で人種の坩堝だわ>ボリス・ジョンソン

198 :
>>193
高祖父の母親だから、玄祖母じゃなく六世の祖母というほうが正確だけどね
ドイツ語wikiだと、この6世の祖母の出生名がアーデルハイト・パウリーネ・カロリーネで
カロリーネ・フォン・ロッテンブルクとしてド・プフェッフェル家に嫁いでるのね

199 :
>>196
火のないところにも
煙を立てたくてしかたないw

200 :
スヴェレ・マグヌスの敬称ってHRHじゃなくてHHなんだね。

201 :
スヴェレって北の将軍に似てるのかトランプに似てるのか
3人そろった場面が見たいわ

202 :
マリウスがっつり刺青はいってるね
メッテの超ミニにジャンパー姿もすごい
並んでる姿はどう見ても上流階級じゃないな

203 :
>>202
オカマの年の差カップルみたい

204 :
>>202
私もあのミニスカートぎょっとした
長さもデザインも合ってないし、娘のを着たの?って
親があんなの着てたら恥ずかしい
メッテもマリウスも上流どころか一般でも底辺出身だから
長いこと上流として生活しても隠せないものなんだね

205 :
スカートなんだ
スニーカーだしどこか走ってきたんだろう、ショーパンだろうと思いこんでた
弛んででもいないしオフにスポーツするならショーパンに限りありだな
ちなみにメッテは犯罪歴のある底辺だけど底辺出身ではないよ

206 :
えっメッテ犯罪歴あるの!?
元旦那だけじゃなく?

まぁ生まれながらの人にかなわないのはしょうがない
ベルギーは庶民の血が入ってないせいか子供達も上品だね

207 :
本人は逮捕されたわけじゃないから犯罪歴はないね失礼しました

208 :
「マリウスは一般人なんだけど(怒」って
マスコミに文句言っておいて自分のインスタに登場させてるんだ
さすがDQN!

209 :
そりゃ都合良く使い分けるわよ
どこぞのmeさんと同じ

210 :
>>200
自己レス
調べてみたら欧州の王室でHHなのはスヴェレとデンマークのヨアキム一家くらいだった。
HIRH→ベルギーのローレンツ大公夫妻
HIH→日本の皇族
HRH→各国王族
HH→スヴェレやヨアキムの子供たち
HSH→モナコとリヒテンシュタイン

211 :
>>210
デンマークは国王と王太子の子がHRHで、それ以外はHH
ノルウェーはスヴェレと同じ立場だったマッタ・ルイーセはHRHだったから
ホーコンの子供世代から変えたんだろうね

212 :
ついでに
ルクセンブルクは大公と大公世子がHRHで、それ以外はHGDHなんだけど
現在の大公家は、フェリクス公子の男系子孫として、ブルボン=パルマの公子、公女としてHRHを使ってる

213 :
>>202
φ(゚Д゚ )フムフム…
https://uploader.xzy.pw/upload/20190726162021_4a62335869.jpg

214 :
>>213
イケメンだけど、前髪のせい?雰囲気がママといると可愛い息子ね。
ファッションはストリート系ね。リラックスしていて良い感じ

つか夏休みで帰郷したってこと?
プロのスキーヤーになるのは諦めたの?

215 :
日本語版Wikipediaはノルウェー王室の情報少なすぎる気がする…

216 :
マリウス君は元々おでこが広いのもあるけど
すでに不安な感じ

217 :
マリウスとメッテはホーコン捕まえてなかったら
どんな人生だったんだろうね

218 :
マリウス、自分の意志でそうなったんじゃないとはいえ、王室の金目当てにフラフラしながらゆるく生きる人生なんだろうね。
小室君もそういうのを目指しているんだろうな。

219 :
マリウスは本人の見た目と親の前歴が相まってお金が足りなくなったらファーギーみたいな詐欺をやりそうだなって思ってるわ
イングリの代になったら扱いが難しそう
マリウスの子供の扱いとかって決まってるの?

220 :
もちろん王族じゃないんだろうけど、王室からの個人財産は相続するんじゃない?
前の彼女みたいな金持ちと結婚するのが一番いいよね

221 :
>>220
ホーコンと養子縁組してるわけじゃないから
ホーコンの財産は相続できないでしょう
できるとすればメッテ個人の財産だけじゃない?

222 :
イングリにとっては厄介な兄だよね
メッテそこまで長生きしそうもないし
スヴェレはそのうち兄の真似して墨入れそう

223 :
メッテの超ミニより靴の方にギョッとした
似合わないのに、ああいう可愛い系が大好きなのは知ってるけど
息子のような年齢の青年と不倫してる盛ったおばちゃんみたいで気持ち悪い
ホーコンよりマリウス遙かにラブって感じ

224 :
イングリもスヴェレも、人相悪い気がするんだよね…体つきも妙にガッシリしててなんだかなぁ
マリウスもこんなガッツリ墨入れないで遠慮すればいいのに
マッタちゃんとこもよくわかんないし、次世代に不安しかないね

モナコのアレクサンドラ、童顔だからか彼氏といても誘拐犯みたいに見えるわ
この体型じゃフィギュアはキツかっただろうな
従兄弟の結婚式でもまた変なドレス着て出てきそう
ファッションセンスもモナコの中で一番悪いと思う

225 :
モナコのカミーユのインスタ見たけど
イベントに出た時とかにメディアが撮った写真と
インスタに自分であげてる写真がここまで別人って中々いない

でもグレールの孫たちの中では一番グレースに似ているかも

https://www.instagram.com/p/BpuiEulHBoP/
https://static1.purepeople.com/articles/2/33/22/52/@/4720454-exclusif-la-princesse-stephanie-de-mon-opengraph_1200-4.jpg

226 :
アレクサンドラのボーイフレンドってドイツ人?

最後がnnで終わる○○マンはユダヤではなく
ドイツ人だと聞いた事があるわ

227 :
>>225
目元だけは似てる気がする

228 :
>>224
>次世代に不安しかないね
そうよね、一気に転がり落ちたというか、トホホNo. 1だと思う

「グレース・ケリーの子供たちと孫たち=美形」のお約束だけど
子供たちと孫たちが全員美形かどうか微妙
カロリーヌの子供たちではカシラギとの子供たちが美形ね
むしろ血の繋がりのないシャルレーヌとベアトリーチェが美形
この2人の子供たちに密かに期待してる

229 :
子供はグレースケリーより特に口元おが婆ちゃんに似てる気がする
シャルレーヌとベアトリーチェは本当にうっとりする美形だから良かった
勝手な希望だけど、王家じゃないからお金と美で楽しませて欲しい

230 :
シャルレーヌ目頭ヤバいw

231 :
父親の顔面偏差値に差がありすぎるのも残酷だよね
カシラギキッズとアレクサンドラ
アレクサンドラって赤ん坊の頃からずっと可愛くないもん
カロリーヌの孫総勢何人なのかわからないけど
ズラーっと並べて登場してほしい ドヤ顔で

232 :
どこにいてもサセックスは迷惑かけるのね
https://www.thesun.co.uk/news/9594704/meghan-markle-prince-harry-archie-list-neighbours/

233 :
でもアレクサンドラは血統がずば抜けてすごいよね

234 :
>>232
近所の住人がサセックスに話しかけるのは禁止だけど、もしサセックスから話しかけられたらグッドモーニングって返事しましょうだってw

235 :
すっかり王室のお笑い要員だね

236 :
下々の者がロイヤルのわたくしとアーチーに気安く話し掛けないで頂戴

237 :
記事読むと、本当に王室側が近所の人集めて通達して、BPが「職員が言ったことだ」と声明出してるってことだよね?

238 :
サセックスてBPだっけ
サセックスのスタッフとBPで意思の疎通ができてないの?

239 :
>>234
モンスターにはみんな話しかけたくないでしょ。社員寮にのこのこ引越して、先住の人達に通達ってww

ハリーはスポーツを通しての人格形成にやる気見せてるって記事は夫婦揃って渾身のボケ?
https://i.imgur.com/qvET64Q.jpg

240 :
サセックスに恨みを持った側近の嫌がらせかしら

241 :
>>238
もうKP離れてBPの管理下だよね?
KPと切り離しておいて良かったね

242 :
おバカなことを勝手にさせないためにBP傘下にしたんだろうに…

243 :
ケンブリッジのキッズへの、アーチーに近づくな勝手に話しかけるなの
近所バージョンか・・・。

何がしたいのが意味不明。

誰も話しかけなくなり、
今度は話しかけても無視されるようになって、そこでやっと慌てるんだろうな。
そうなった時は時すでに遅しだけど。
さっさと離れてくれるだけのケンブリッジじゃなく、相手は国民だし。

244 :
>>243
話しかけるな近寄るな、人形だとばれないようにね

245 :
またExpressで投票やってる
今のところ女王、ダイアナ、ケイトがトップ3
ハリーは完全に落ち目だなw
https://www.express.co.uk/news/royal/1158540/royal-news-royal-family-poll-queen-meghan-markle-prince-harry-diana

246 :
>>245
どーでもいいけど、
やっぱりイギリス人にとっても、
キャサリン妃じゃなくて、ケイトはケ・イ・ト、なのねw
ただの露出狂ねーちゃんじゃなくて、子供産んで評価が上がってよかったわね。

247 :
>>246 キャサリン妃という呼び方は日本での通称であって正式な呼び方はケンブリッジ公爵夫人キャサリン。
カミラは日本ではカミラ夫人と呼ばれているが、正式な呼び方はコーンウォール公爵夫人カミラだからカミラ夫人という呼び方は正式な呼び方に近い。

248 :
茶カミとハリーがビリの同率になるなんて、誰が想像しただろうか

249 :
ハリーの好感度が下がったのは、嫁が下げマンだから仕方がない

250 :
>>234>>243
朝じゃなくても「グッドモーニング」としか返事しないご近所さんという
コメディみたいな図が思い浮かんだわ

251 :
>>250
日本のマスコミや芸能界みたいね
いつ如何なる時でも「おはようございます」って言うわ

なんかもうあり方まで殆どギャグじゃんメーガン夫妻

252 :
グッドモーニングしか話すなw
官舎でこんなこといわれたら、対象の人みかけたら家からでないわw

253 :
>>248
ロイヤルメンバーと言いつつ。
ロイヤルメンバーでないダイアナをリストの上位に入れていることから
閲覧者のレベルがわかるわね。

3位のケイト(11%)が、女王(45%)の1/4の得票数とか、女王の一位は単独ね。
ケイトは論外のはずのダイアナに票を食われたわね。
未だに晩年のダイアナを思っちゃにしたことに罪悪感を感じる人はいるのだろう。

どういうリードをしたかったのか知らないけど、チャールズの後の国王の予定の
此の期に及んで。ウィリアムの得票が、メーガンと並に低いのは暗い未来ね。」
結局女王に何かあったらどうなるかわからない。

254 :
>思っちゃ
スポッチャかと思った

255 :
>>251 チャールズも王族というより芸能人。
最初の妻と離婚して不倫相手の人妻と再婚するのは昔日本の芸能界でもあったけど、
チャールズはその芸能人程度のレベルの人間。
将来君主となる人物なら国民感情を気にする必要があるし、日本ならチャールズはダイアナとの離婚でさえ無理。

256 :
>>247
もっと正確に言うと2人ともHRHを持ってるから
ケンブリッジ公爵夫人キャサリン殿下、コーンウォール公爵夫人カミラ殿下ね

257 :
>>246
ヘンリーもハリーになってるよ
好感度上がったというよりサセックスが下がりすぎだと思うわ

258 :
ルイデュクリエの結婚式、すごい定番系だったわ
やっぱり新婦の母親が思いっきりアジアンだね
https://www.instagram.com/p/B0b9c3holKf/?igshid=1712s60tfa0pu

259 :
ミドルトンズ勢揃いで乳出し尻出し極秘バカンス中なんですってね
パパラッチも怖いけど暗殺も怖いよね!

260 :
>>258
ステファニーが息子と腕組んでるせいか
花嫁のお手手の行き場がw
そしてシャルレーヌと子供たちは欠席なのね
やっぱり不仲だよね

261 :
>>260
シャルロットの時はシャルレーヌは出席してたから
絶対出席しないほどは不仲じゃないんじゃないの
その時嫌なことがあってもう行かないってなったのかもしれないけど

262 :
トレーンはかなり長いのに髪が普通過ぎる

263 :
結局ラグビーワールドカップには誰も来ないのかしら

264 :
>>263 即位の礼に参列する人がラグビー観戦するんじゃないの?
ウィリアムもハリーも秋は外遊で忙しいしラグビー観戦のためだけに来日はない。

265 :
Meは33歳の時に卵子凍結保存してて、それをどんどん使うつもりみたいね
これからバルコニーにMe似の顔がずらりと並ぶと考えると、イギリス国民お気の毒としか思えないわ

266 :
シャーロット王女みたいな利発な娘が欲しい。
頭も運動神経も良さそうだしいいよねー。
やはり王子夫妻の遺伝子血統が良いのだろう。

267 :
アフリカでなくてアメリカにでも移住する気なのかな
https://www.express.co.uk/news/royal/1158695/Prince-Harry-Meghan-Markle-Sussex-royal-news-Prince-Charles

268 :
>>265
国民の王室離れか祝い事に集まってくる群衆の層が変わりそうだわ
バルコニー前が黒人で埋め尽くされることになるかも

269 :
ハリーの薄毛進行が兄以上のスピードで心配w
って記事出てるけどストレスのせい?
自分もハゲるかもなのにウィルの薄毛からかってたしね
でも同じようにからかったら人一倍傷つく素振り見せそう

270 :
色々指導されたが、ひとつも吸収しなかった模様
https://www.joe.co.uk/life/leaked-audio-from-meghan-markles-duchess-lessons-has-emerged-180513

271 :
>>270
録音が流出したのかw

272 :
>>270
全編にわたって凄まじかったけど、最後の彼女(エリザベス女王)は私の女王じゃないって呟きすごいねw
なんで結婚許しちゃったのか理解できない

273 :
>>270
こんな中学生みたいなスクリプト書いてお金貰えるライターは正直ちょっと羨ましいw

274 :
>>232
公園デビューするママに対する
ボスママが、気に入らないママをハブるための
配下のママたちに出す虐めの指南書みたいな内容ね

話しかけるな!
話しかけられたら、慇懃無礼に対応しろ!
子供については質問するな!
犬が駆け寄ってきても撫でるなスルーしろ!

本人たちは一切そんなことは知らないと宮殿が否定しているわけで
ローカルのミーティング(町内会)の御触書でって
「激しく陰湿な嫌がらせ」をしている人間たちがいるんだろうね

理由は〇〇のくせに生意気だってことなんだろうね
〇〇は本来は自分が見下している嫌いな人種
外国人のくせにとか、色付きのくせにとか、なんだろうね。

公園に犬と子供連れて言って、誰も話しかけてくれない
自分から話しかけたのに、子供について何も聞いてくれない
犬がアテンション・プリーズしたのにスルーされる。耐えられないわ〜。
記事にするメディアも相当な肥溜めだわね。

275 :
何言われてもメーガンには柳に風
それがエスカレートする一因かも

276 :
>>274
なんかメーガンが可哀想に思えてきたわ

277 :
>>276
この何言ってるかよくわかんない長文に理解示せるの?w

278 :
>>277
メーガン&ハリーのスタッフが、周囲の住民に要求した
と、読めたんだけど、
町内会が勝手に気を回した
と、解読しているようなんだよね〜

279 :
本人たちは一切知らないって宮殿は否定してるってのは知らなかった

280 :
まあでもあれこれ指示を出してると結果的に自分達が孤立して苦しくなるのは確実よね

281 :
スタッフが指示しているんだよね
一応ハリーとメーガンは知らないといっているけれど
仕えているスタッフがそれほど先回りして過剰なことをしなければならないほど気むずかしい人たちなんだろうね

それに日本でも不味くなると「秘書がやった」と言い逃れるのは定番だしどこまで信じていいのか

282 :
具体的な要求がメーガンっぽく見えるw
職員が気を回したなら「リラックスした日常生活を送れるようおのおのが考えましょう」的な
文になりそうなもんだけど。

283 :
でもメーガンにはBPからお目付け役が付いたんじゃないの?

284 :
>>283
お目付け役がついたわけではなく、H&Mが何かするときは広報のサラが女王の秘書に報告するみたい
サセックスはBPにオフィス構えたはいいけど、すごい贅沢な使い方してるらしく他のスタッフから顰蹙かってるというのを最近読んだ

285 :
>>284
じゃあこの件は報告されなかったことなのかな
記事が口頭だけで伝えられてペーパーも何もないって書いてあってもやっとすると思った
犬の散歩を〜って事はあの骨折したというビーグルは
元気なのかとちょっと良いニュースを垣間見た気分ではある

286 :
>>269
そのエピを聞くにつけめちゃイジリ倒したいカッパ禿w
ザビエルか聖フランチェスコかってね

287 :
兄弟でもハゲ方が違うわね
兄は前から弟は後ろから

288 :
前からの方がまだ潔い感じがするね

289 :
イギリスの女王がレプタリアンだってのが笑えるw

290 :
モナコのルイの結婚式のミニドレス、なぜこれを選んだんだ感しかないわ
自己肯定感高そうなアジアンミックスが具現化されてるw
デンマークのアレクサンドラみたいに、子供世代に奇跡が起こったりしたら面白いな
ていうかステファニーのとこの子達は何やってるの?
カシラギキッズはハイブランドのPRとかしてるし配偶者も金持ちそうだけど、こっちは謎だわ
まぁ普通に資産あるのか

291 :
左翼活動家、気候変動活動家、反トランプ先導者をセレクトして叩かれてでも話題になることが重要みたいね
https://i.imgur.com/4RQHxAE.jpg

292 :
>>291
下の方にGuest Houseで名前が載っているから、
メーガンが寄稿する号の表紙がこれ?
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

293 :
>>292
Guest House ってなんだ、ゲストの変換間違いです orz

294 :
zlistからの刺客としか思えない
https://www.dailymail.co.uk/news/article-7295539/Convicted-torturer-gets-feet-Prince-George-Princess-Charlotte-Prince-Louis.html

295 :
>>291追加
https://i.imgur.com/Gs2oOap.jpg

296 :
黒人はアーチーが王位に就いて欲しいと思ってる人多そう

297 :
>>296
継承順位とか、ルールとか、全く理解していないからね。
ビヨンセが理解できていなかったのを見て、アメリカ人は馬鹿だと確信したw

298 :
>>287
風邪薬のCMみたいw
あなたのハゲはどこから?

299 :
>>297
これだから王室(皇室)の無い国は…ってなる話だな
王子の子だから継承権あるって思っちゃうんだろうね

300 :
>>295
全ての人を知っているわけではないけれど、自力でなく配偶者の地位財産知名度を利用しただけで他には特に何もしてない人は場違いな感じ

301 :
表紙のデザインをパクるはサポート不要の人達を如何にも自ら発掘したように見せかけるは、八面六臂の活躍だね

https://www.dailymail.co.uk/news/article-7295371/JAN-MOIR-cause-Meghan-Markle-supporting-Foundation.html

302 :
>>294
これは記事にする方がおかしい。
刑期を務めて更生して運送会社で働いているわけで
前科者は仕事せずに生活保護で生活しろとでも?

元ギャングだろうと更生して真面目に働いている人を
前科あるというだけで槍玉にあげて仕事干されたら困るのは納税者よ。

刺客とか、アホすぎるw 脳みそが爛れてんじゃないの?

303 :
>>302
身元確認が甘かったのは確かだから。
警備が知っていて許可したなら問題ないけど、知らなかったのはね。

「刺客」というのはアホだと思うが。

304 :
Ես թեև շատ եմ սիրում
դասականության մեծ
ներկայացուցիչների
ստեղծագործությունները,
բայց իմ բոլոր գրածները
ռոմանտիկ հեղինակների
կենսագրություններ
եմ եղել:

305 :
Այս առնչությամբ երբեք
պատրաստի ծրագիր
չեմ ունեցել, սակայն
երբ մտածում եմ այդ
բնազդական
ընտրությունների
մասին, հեշտությամբ
եմ բագատրում դրամք:

306 :
>>300
うん、自力の人と他力の人は全然違う
離婚しても元夫人なんてのも有りだったりするんだから

307 :
Ամբողչջովին ինքն
իերնով կլանված
ռոմանտիկը պսպղուն
ծիրի նման իր ետևից
թողնում է սեփական
կյանքը, որի ինչ-ինչ
պահերը լուսավորվում
են նրա գործերով,
Ուստի տպավորիչ ու
դյուրին է լինում
ոգեկոչումը:

308 :
>>303
つか、今時、運送会社だの、清掃会社だの外注するのに
外注先の全ての従業員の身元チェックしろとでも?

雇用にあたり、国や地域によっては過去の犯罪歴を聞くことが訴訟問題になる場合もある。

前科者を雇うことによって、仕事を受注出来なくなるのであれば
刑期を務めた人が就職し更生できる可能性を奪うことになる。

また、前科はなくても、PTSDに悩む従軍経験のある退役軍人も
更生した元ギャング以上に危険ではあるわよね。

元薬の売人、売春斡旋を認めていた
ケイトの叔父のゲイリーも最近、傷害罪で逮捕有罪判決受けていた。
ドラッグ使用を諌める妻を殴り倒し、止めに入った託しドライバーにまで暴行してね。

メーガンは問題のある身内は切り捨てたけど
ケイトは問題のある身内を切り捨てるどころか招待している。
その後傷害事件で逮捕される。

こっちの方がよっぽど問題では?

309 :
>>269
これね↓
http://japan.techinsight.jp/2019/07/emma07271449.html

メーガンとの結婚以来ハゲ面積が2倍に拡大って記事にかいてある
原因はストレスでは?とも
このままの速度なら来年くらいにはウィルを抜くのではw

310 :
>>309
浮気し放題のウイリアムはケイトと結婚してどれだけの
ストレスにさらされたんだろうね?

https://www.telegraph.co.uk/content/dam/men/2018/01/18/prince-william-before-and-after_trans_NvBQzQNjv4BqvpMwRrRx9VQUm62Rw6qRn8bLsPm_aUdQ6Nm2iQ9WcLU.jpg
ケイトと出会ってなかったらウィリアムも今でもフサフサで入られたのかしらね?

311 :
何に入られるの?w

312 :
>>299
まぁ継承権はあるよね

313 :
託しドライバー

314 :
>>310
ウィルが浮気し放題ってそんなにニュースたってた?
どうしても浮気&不仲の説を言いたいんだね〜
両親に問題あるなら3人の子供達あんなに笑顔いっぱいで幸せそうにしてないと思うけど
ウィルの事をハゲと罵倒できなくなったから浮気ネタもってきてるんだね

「自分は幸せな家庭を築きたい」と思ってきた長男
「可哀想なボク」で回りも自分も甘やかしてきっちゃった次男
不幸な両親を見てきて育った兄弟でもこうも違う

315 :
>>308
市民は犯罪者を受け入れろ
王族は切り捨てろって無茶苦茶

メーガンは兄弟が軽犯罪者である以前に自分に都合が悪いから切り捨てたんだから別問題だし

316 :
>>314
先週 ワッチョイ 0f54-1bnP
今週 ワッチョイ ab54-Zyiw

317 :
>>314
嘘か本当かは日本の一般人には分からないけど
英語記事の不倫報道はちょくちょくあるよ

318 :
>>290
>自己肯定感高そうなアジアンミックスが具現化
よくドラマに出てくる存在ねw
しかしこのスタイルであのドレスを着るのはすごいわ…
角度によっては顔はデミ・ロバートに似てなくもないけど
確か彼女もそれなりにお金持ちな家なんじゃないっけ?
もちろんタチアナ級ではないだろうけど

319 :
ハリーなしでLA移住ってアーチー連れ去るつもりかな。世間の不安が的中

320 :
欲しかったのはハリーのステイタスだけなのをもう隠しもしないんだね
実現したらの話だけど

321 :
>>319
どこ情報?
離婚してアーチーを連れてアメリカに帰るならそれはそれで平和じゃないw
当然継承権は剥奪だろうし

322 :
>>319
あら素敵
でも揉めそうね
ダイアナみたいにHRH要求しそう

323 :
>>245
やっと天狗になってたハリーの実態に
気づいたのか
可哀想でもなんでもないただの馬鹿な禿中年ということに

324 :
>>314
ローズ以外にも、妻子を放置して、元カノやブロンドモデルと海外旅行は
何度かパパラッチされている。
結婚前もケイトと付き合いながら他の女性にフラフラしてる。
それでも耐えて待ち続けたから結婚してもらえたし、ケイト的には浮気は想定内でしょ。

ハリーはメーガンと付き合いだしてからは、まだそういうのはないわね。
メーガンはハリーが浮気したら速攻で慰謝料ふんだくって離婚しそうだけどw

325 :
>>324
親権で揉めるでしょうね

326 :
>>321
離婚したってアーチーの継承権は無くなんねーべ?

327 :
>>319
その方がお互い良さそうだね

328 :
イギリスに住んでなくても配偶者がイギリス人ならイギリス人になれるの?

329 :
>>328
配偶者は無条件でイギリス国籍は貰えない
もし国籍申請するなら、申請中に数ヵ月イギリスから離れたらアウトだよ

330 :
イギリスは国籍申請に英語のテストあるんだっけ?
あれ?それはオランダ語のテストがあるオランダだっけ?

331 :
悪ガキだけどハリーは意外と純情かも、少なくともウィルよりは
パパとママの二の舞だけはしないと、一途に心に誓ってるかも
しかも姉さん女房がしっかり手綱を握ってて、浮気はどうかなあ
もし浮気してもメーガンの計算ではそんなことで今の地位は捨てないように思う

332 :
>>330
英語のテストじゃなくて、イギリスに関する知識テスト
これがまた結構難しいらしい

333 :
>>332
https://lifeintheuktestweb.co.uk/british-citizenship-test-4/

アメリカ人にブリティッシュ英語のテストをやらせるとかだったら
さすがに笑える。

英語圏、アメリカ、カナダ、豪州、ニュージー等以外の場合は英語の能力証明は必要。
https://www.gov.uk/english-language/approved-english-language-qualifications

334 :
>>319
こういう妄想系の願望レスはことごとく裏切られる法則

335 :
>>314
妄想するしか出来な人たちは、あまり突っ込むと余計に病むからww

でも上に貼ってあったエクスプレスwの投票で、
ケイトが、女王の(45%)に対し、1/3の得票率(11%)で第3位で
ウィルが、メーガンとどっこいの4%程度の特養率と言うのは

英国民も、ウィルの女癖の悪さと、それに耐えるケイトに対する同情てのもあるんだろうね。


まあ、ダイアナが今も生きていたら、1%も取れなかったとは思うwwww

336 :
なんでこの人意味不明な草生やしてるの?
ダイアナが生きてたらって仮定して妄想してて気持ち悪い

337 :
ウィリアムって女癖悪かったっけ?
イギリスの東スポ的なのがローズやら元カノネタで煽ってるのはあるけどガセくさいし

338 :
>>337
スキー場でモデルと踊っている写真は報道されていたなぁ…
ケイト抜きで遊びに行っていたときの話
そういうことをするから邪推されるんだと思う

339 :
>>336
先週 ワッチョイ 0f54-1bnP
今週 ワッチョイ ab54-Zyiw

340 :
いやいやwまず特養率につっこめよwww

341 :
英ヘンリー王子、子どもは「最大2人」 環境保護の観点から
https://mainichi.jp/articles/20190731/k00/00m/030/115000c

342 :
へぇ〜イギリスって少子化の問題とかないのかな?
ウィリアムも子供が出来すぎる弊害みたいなこと言ったよね。実際は3人作ってるけど。

343 :
>>342
イギリスは少子化問題無いって数年前にキャメロン首相が言ってた
人口は増え続けてるらしい
まぁ色んなとこから移民が集まってくるからかもしれないけど

344 :
イギリスのイスラム移民夫婦の平均出生率が7.1で問題になってたな
数年前に・・・
ちなみにイギリスの白人夫婦の出生率が1.8ね
イスラム女性半端ないわ
平均で7人生むとか

345 :
経済的に問題がある人がポコポコ産むのはどうかと思うけど、女王も4人、ウィルも3人、無意識に3人以上産む国民をもディスってることに気がつかないのが痛い
色んな問題で中立でいないといけない立場だと理解出来ないオツムしかないのは、さすがハリーw

346 :
>>344
イギリスの人口は増えているけど
元からのイギリス人は減り、移民の子孫、特にイスラム系が増えているんだね
ここ数年は生まれた男児の名前で一番多いのがムハンマドだというし
ドイツ、フランスも同じ状況だそうだけど

347 :
>>345
嫁が三人目妊娠中に、世界の人口が増えすぎるとスピーチしたのは
ウィリアム自身だよ。

https://www.express.co.uk/news/royal/875180/Prince-William-overpopulation-tusk-kate-middleton-pregnant

348 :
不妊も少なくないし発展途上国は乳幼児の死亡率もまだ高い
2人で区切ってそれ以上は環境破壊!って攻撃的すぎだろう

次もし双子だったら責任取って自分が死ぬのかしらねw

349 :
イギリスは継承権持ってる人がたくさんいるからいいかもしれないけど
やっぱり直系は子供3人以上いた方がいいと思う
>>346
確かイスラムはキリスト教の人口を超えたんだよね
20歳かそこらで結婚して子供を産み続けるとかだもん
婚前交渉禁止だから結婚早いってのもあるだろうね
日本はイスラム系が暮らしにくいからムハンマドって名前は少ないけど
チャンとかワンとかグエンの苗字は増えてきた…
途上国からの移民って本当日本語覚えないし覚える気もないし、全くもって歓迎できない

350 :
>>349
同意だわ、王族の傍系はともかく、直系はどこの国でも子供は多いほうがいいよね
スペインのフェリペが国民の反対で3人目を諦めたけど、ブルボン宗家の男系が絶える可能性大なのは残念だよ

351 :
王家だから産める限り産んでなんて言ってられないのが現代の王室ね。
ハリーが人数の上限を自ら設定して公表したのは今時風なんだろうね。

352 :
余計なお世話だけどレオノールはイザベル2世の時みたいにブルボン家出身の王配がいいな
傍系のカラブリア公ペドロには男子が4人もいて歳の近いから王配にはうってつけだと思う

353 :
ハヤ王妃の続報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00010011-reutv-int

354 :
>>346
英国で新しく生まれた男子の名前の人気1位がムハンマドってどこ情報www?
どのサイト見てもオリバーとかなんだけど
適当な嘘かくなよ

355 :
>>354
横だけど、人気じゃなくて人数の話では。。

356 :
じゃあハリー
メーガンともう一人子供つくった上で離婚して再婚しても
再婚相手との間に子供は望まないってことだな

357 :
>>355
ここ数年は生まれた男児の名前で一番多いのがムハンマドだ
一番多いって情報はどこから持ってきたの?

358 :
>>354
綴り違いを含めずMuhammadだけを集計すればオリバーが一位だけど
Mohammed、Mohammadように別綴りを含めればムハンマドが一位だよ
日本で言えば、たろう、タロウ、太郎を別集計にしてるようなもの

https://www.breitbart.com/europe/2017/09/20/muhammad-top-english-baby-name-fifth-year-running/

359 :
ムハンマド、2015が46位約1800人、2016から倍以上に増えて約4000人で10位以内に入ってるよ
一番多い名前ではないけど、増加率ではダントツ1位
https://www.ons.gov.uk/peoplepopulationandcommunity/birthsdeathsandmarriages/livebirths/bulletins/babynamesenglandandwales/previousReleases

360 :
ごめん、私の貼った統計は10年前と比較しての増加でした

361 :
王家の傍系は産まなくて良いよ、一人で十分
直系は産めるだけ産んでください
というわけでケイトはもう一人行っちゃって

362 :
あーなるほど
ハリーの決意は兄夫婦に対しても失礼なのね

363 :
https://www.instagram.com/p/B0jKqKDHOAd/
こんなにお腹大きかった?
はち切れそうなのになんでこんなタイトなワンピース着るんだろ?
ちなみにワンピースはGUCCIで43万とな

364 :
ケツも馬鹿でかいねー
体重何キロあるんだろ

365 :
>>363
え…?
これ最近の写真…?
何ヶ月ですか?

366 :
>>363
この人元女優ってマジ?

367 :
>>363
特に産後ダイエットしなくても出産後にこんなにお腹出ないわよw
東洋人と違うのかなあ?

8ヵ月なら分かる

368 :
>>362
3人以上子どもがいるイギリス国民にも失礼だね
なんでこんなこといったのか

369 :
>>368
馬鹿だから

370 :
>>363
えっこれが産後?
むしろこっちの方が妊婦っぽいw

371 :
こんなデブとセックスしなきゃいけないハリーもかわいそうだわ
あと1人作るんでしょ?

372 :
さすがに出産前の写真でしょ?

373 :
>>365
妊娠中からの企画らしいから出産前の写真なんじゃないの

374 :
>>363
表紙だけ取り繕って、雑誌の中身はMeMeMeなんだね

375 :
流れと関係ないけど今月25日にホーエンベルク公が亡くなったみたい…

376 :
モナコの女性陣総出の結婚式の写真見ると、シャルレーヌだけいないのはやっぱり不自然に見えてしまう
カロリーヌよりステファニーとの方が上手くいってそうに見えたんだけどなー
でもアフターパーティみたいなのには出てるけど、顔ひきつってるし
柄物多いし、なんかみんなドレスが微妙だわ
新婦のドレスは義理の妹も関わってるの?
しかしヲチしがいがあるわ

377 :
お金だけはあり窮屈な縛りはないはずなのにセンスは微妙だよね
変な縛りがない分書くデザイナーやブランドとの付き合いで服を選んでるのかしら

378 :
モナコは微妙なドレス

がもうモナコカラーになってる気がするw

379 :
使えるお金を最小限にさせれば直ぐ王室出ていくよ、メーガン
チャリティー詐欺するか脱税で捕まる

380 :
>>379
自分ならそうするってわけ?
なんだかねえ

381 :
カロリーヌは昔世界一エレガントな女性といわれていてファッションアイコンだったのにね

382 :
ワッチョイで人減ったね

383 :
>>382
夜中にバトルするIDがいなくなって、スレ進行がゆっくりになっただけでしょ?

384 :
これくらいで調度いいと思うわ
賑わえば自演だなんだって言う人もいてウザかったし

385 :
>>353
他の娘も10歳くらいでも結婚相手決められてたからそれが嫌なのかな
さすがに10歳で結婚はないけど、20歳そこそこで結婚はあるから
前スレにあったみたいなイケメンのバーレーン王子みたいな相手だったらいいけど
太ったオッサンみたいな相手だと嫌だよね
ttps://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a28568497/princess-haya-bint-al-hussein-190801/
この記事いろいろ間違ってるけど、従兄はこんなこと言って大丈夫なんだろうか

386 :
>>385
これだとムハンマド首長だけが女性の扱いが酷いみたいに言ってるけど
マクトゥーム家全体としてはどうなんだろうね
UAE自体は他の中東のイスラム国家に比べれば開放的なほうなんだけど
中心になってるのはアブダビであってドバイじゃないしな

387 :
場に沿う服装できないのに、人様にはリクルートスーツ売りつけるのね
SUITSのスタイリストと撮影角度のおかげでいい女めいて映ってたことわかってないし、女を武器に仕事を得る成り上がりセミナー開いた方がよいのでは

https://olorisupergal.com/2019/07/31/meghan-markle-set-to-launch-her-clothing-line-in-aid-of-charity/

388 :
これも追加しとこう
https://www.theargus.co.uk/news/17805493.calls-ban-duke-duchess-sussex-brighton-hove/

389 :
ドバイ王室の故長男って部下を殺害して廃嫡されたって本当かしら
廃嫡された後死んでるから闇深そうだけど

ヨルダン国王はハヤ王妃の息子を首長にしようと
画策してたって話だし、次期首長とも言われてたから
もしかしたら息子は人質的な意味もあるのかも
最終的に息子を返す代わりに母娘は許してもらう方向になるんじゃない

390 :
アパレル開業ワロタw
成金妻ってよく服屋始めるよね。そして上手くいかなくて離婚すると...
ベッカム嫁は成功したっけ。

391 :
>>390
VBを成金妻呼ばわりするのはさすがにちょっと

392 :
>>384
普通に自演が多かったと思うけどw
さすがにこのためだけに町を彷徨うわけにもいかなかったんだろうね

393 :
>>341
じゃあもう作らなくていいでしょ
産まれたばかりの子供がいるのに
人口増によって環境破壊が進むとか、そもそも何故公に言うのよ

394 :
ヴィクトリアは成功したと見せかけて赤字だらけが露呈
でも結婚当初は彼女の方が有名だったから成金嫁じゃないよね
>>389
心臓発作って言ってるけどオーバードーズだと思う
殺人も中東の他の王族でもきくから本当だろうね
とはいえ次男のハムダンは人気あるから彼を後継者にしたのはよかったんじゃない

395 :
ハリーとメーガンの最近の動向を見ているとロイヤルではないわね
慈善活動に酔いしれるアメリカ人セレブがやる事にそっくり
これがアマルから助言を受けた活動ってやつかぁ
でも彼ら彼女らは自分の才能で財と名を成したの対して
H&Mはイギリス王室のお金と看板を土台にしてるからモヤモヤするのよ

396 :
>>395
前半部には同意だけど最後の一文はさすがに僻み根性丸出しで草
実生活でも裕福な家の子にいちいちモヤっちゃうタイプ?ロイヤルに生まれた運もロイヤルを取っ捕まえて結婚まで持ってった手腕も才能だと素直に思うわ

397 :
>>396
後半も前半に拠ってるつもりだけど書き方が悪かったかしらね

けどもちろん生まれながらのお金持ちは羨ましいわよw

398 :
ベッカム嫁とシャルレーヌって顔というか雰囲気が似てる
2人とも大口開けて笑わないイメージ

399 :
性格がクールなのか、顔が突っ張るからなのか、その両方なのか。

笑顔といえば、オランダがやっぱり好きだな。
朗らかで見てるこっちまでハッピーになる。

400 :
>>382
偉そうに長文でご講釈垂れたり、執拗にパンチラ写真貼るおば様がいなくなって平和だわ

401 :
シャルレーヌって、綺麗だけど、
なに話しかけても全く話が続かなそう。

402 :
>>398, >>399
マキシマの笑顔は癒し系よね。
VBとシャルレーヌが人前で笑顔程度で大笑いしないタイプはその通り。

しかし、カメラの前で、大口開けて、頭を仰け反らせて笑うケイトの笑い方は
態とらしくて下品で嫌だわ。 ケイトの書斎んを見ると、ジョージもそのうち大口開けて笑うロイヤルになるのかしらね。
https://purewows3.imgix.net/images/articles/2018_07/kate_middleton_prince_william_wimbledon_2018_2.jpg?auto=format,compress&cs=strip
https://www.hellomagazine.com/imagenes/fashion/royal-style/2018083061749/kate-middleton-wearing-trainers/0-293-262/kate-trainers-t.jpg

403 :
>ケイトの書斎ん

何だよこれ

404 :
>>403
ワッチョイ 0f54-1bnP

ワッチョイ ab54-Zyiw

ワッチョイ 8554-a/vx

405 :
>>404
ワッチョイありがたいw
演p王室はバカンャX撮らせないかb轤ツまらないわ=[

406 :
ワッチョイ導入される前に書き込んでた人たちはどこ行ったんだろう?
バレちゃうから書き込まなくなったのかな?

407 :
スマホでIDが変わるのを良いことに自演や連投していた人が一定数いたんじゃないかな?
単独がID多かったもの
ワッチョイだとIDが変わっても分かるものね

408 :
スペインの長女、瞼が母親そっくり
お綺麗ですけどね
妹もスクスクと育っていい感じ

409 :
子供のいる人が夏休み突入したってのもない?
キジョ全体が

410 :
4日のメーガンの誕生日は噂通りバルモラル城に女王が招待&誕生日お祝いするのかなー?
最近ネットニュースでもメーガン妃夫妻と書かれる事がほとんどで、結婚してからハリーは影が薄くなってない?
女王がハリーメーガンに直接アドバイスするのでは?とも言われてるんだね

411 :
ケイトがベビーシャワー主催するかもって結局ガセだったんだよね?

412 :
>>411
あった、あった、あれは何だったんだろう?

413 :
>>410
あまりにもメーガンが悪目立ちするからね
そうでなくても言われてたかもだが

414 :
Googleキャンプでハリーが学ぶ時が来たと言われてるけど、色々足りてないからプライペートジェットやヘリで乗り付けるんだろうね

415 :
王室もハリーについて触れないでくれってかんじでお気の毒
https://www.dailymail.co.uk/news/article-7307197/Prince-Harry-guest-list-Googles-Italy-climate-change-conference.html

416 :
>>414
グーグル招待の単なるセレブパーティだもんね
ディスカッションしたって非公開なら何の意味もない
ウィリアム夫妻も招待されたけど断ったらしいじゃん
子供一人諦めるよりこういうセレブの無駄な浪費をなくす方がずっと環境によさそう
それに人口増やしまくってるのは発展途上国だってことわかってるのかね
先進国は移民以外どこも少子化だよ

417 :
>>398
ヴィクトリアはコンプレックスもあるから口元を隠してる
ケイトの笑い方は動画で見ると気にならないけど

https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/07/10/article-2171224-13FF13A9000005DC-920_306x532.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSd99L_JhAfdVtnJtHHBmsZdrlgfFhb8Jn0YCmk3H3DlEfD964V

418 :
>>417
途中送信しちゃった

ケイトは動画だと一瞬だからそこまで気にならないんだけど静止画だとやっぱ品がなくて気になる

419 :
ケイトがばっと開く口からのぞく馬みたいに巨大で白い歯がね、品がないわね。
性格も陽性ではないから違和感がある。

420 :
ケイトは好きでも嫌いでもないけど
キメ顔写真より動く動画のが可愛くみえる珍しいタイプの人ってイメージ
メーガンはドラマの頃〜挙式のイベント時の無修正写真や動画は流石に美しいけど産後の劣化はヤベー

そう言えば8月に入ったけどラーラサルマが公務に出ないし
マジで監禁臭いな

421 :
ケイトのVOGUEのカバーは、カウガールみたいで
なんでこんな写真選んだのってレベルだった。
newmyroyalsのコメ欄でプチ炎上してた
https://2.bp.blogspot.com/-HYdbnITqjWg/VyYN0iMQZ6I/AAAAAAABCJY/iL5kWElc-g8kFVF3YJe9YDj7kyR4VrWjgCLcB/s640/Kate-Middleton-3.jpg
https://www.newmyroyals.com/2016/05/duchess-catherine-on-cover-of-british.html

422 :
チベットを支援しようと思ってのダライラマなら分かるけど、サセックスの事だから違うんでしょうね
ライターもチベット人は知名度のあるイベントを好むとか頭すっからかんみたいなコメントしてるけど
https://www.thesun.co.uk/news/9637499/meghan-markle-considered-dalai-lama-role-royal-wedding-prince-harry/

423 :
>>421
ロバみたいに可愛いわ

424 :
>>410
結婚2年目の誕生日に義祖母に呼ばれるとか悪夢だw
自分の親兄弟とバカンスに行ってるケイトの方が羨ましい

425 :
>>414
こんな本当のAリストのスター達が集まる場所にメーガン付いて行ってないの?
あのメーガンが?
アーチーの育児の為に引っ付いて行かないってあのメーガンが?
表に出れない事情があるんだね
ハリーも太ってない?顔が丸くなってる気がする

426 :
https://www.instagram.com/p/B0q8wM6HKvX/
レイナちゃんが大きくなってた

427 :
>>426
むちむちなのに顔小さくてとてもスタイルよくなりそう

428 :
>>420
最高峰の雰囲気美人だからねー。
あのお嬢様巻髪とスタイルと雰囲気が動画だと生き生きとするんでしょうね。

429 :
>>426
記者はもうちょっと良い写真選んでやろうよw

430 :
スペインは近々共和制に移行するという噂は本当?

431 :
スペインは王室より怠け癖が抜けない国民に問題があるわ
何かを永続的に持続させようなんてムリなんじゃないの
性格はともかくスペイン人としてはレティシアは働き者だよ

432 :
>>424
ミドルトンズも合流しているの?

私も実両親と一緒のバカンスで子供の面倒を見てもらいつつ
自分もリフレッシュできる方が100倍良いわ

433 :
>>431
EU加入バブルが弾けて国債は中国に買われ若い人達はドイツに就職
国内は不景気、豊だったカタルーニャ地方は独立騒動した結果、経済成長鈍化
こういった政治の失敗の鬱憤を贅沢(に見える)王室にぶつけてるだけに見える
共和制に移行したことろで、政治と国民性をどうにかしない限りどうにもならないし
王室を無くすことで外交面でマイナスになるだけなのにね

434 :
つーか夏の2ヶ月以上に渡るバルモラルシーズンはほとんどの親戚や首相首相経験者が順番に招待されるんだよ
ケンブリッジも毎年行くしオータムやサラ・チャットが女王の日曜ミサの車に同乗してたりするし
ケイト母が女王の運転するレンジローバーに乗ってたこともある
メーガンは誕生日にってことかもしれないけど招待されるのが普通

435 :
>>416
結婚してからのハリーの行動を見ていると
彼は第二王子としてのコンプレックスがあって承認欲求が強い人だったんだなと気づいた
そういう意味ではメーガンと同類なんだよね
ハリウッド民にちやほやされるのはさぞかし嬉しいでしょう

436 :
>>435
は〜、第二王子としてのコンプレックスねえ
ま、思うのは自由だから

437 :
>>436
the heir and the spare 何世紀も前から言われているわよ。
ザ・スペアとかいうタイトルでハリーの映画が作られてなかった?
http://theconversation.com/prince-harry-and-the-history-of-the-heir-and-the-spare-96685

シャーロットは女性だからいいけど、ルイも微妙よね。スペアのスペア。
シャイな兄より出来が良くても、第三子じゃあ、ただの部屋住みだしね。

438 :
スペイン長女がパンツ姿だとホッとする

439 :
>>437
イギリスの長男問題以外問題の歪みは小説や映画のネタによくなってるよね
日本も昔は第一子が家督総取りで、第二子はスペア、それ以外は労働力だった
そんな家督が回ってこない3男4男を集めて
日本初の職業軍人部隊を作ったのが織田信長だったみたいな本を読んだ

440 :
なるほどねぇ
今だとデンマークなんか厳しいよね>長男以外

441 :
昔は医療が不十分で住環境がフケツだったから結構子が死んじゃってたので、スペアも意味があったんだろうけど。
今や死ぬような子供はほとんどいないし、極端な話、兄弟姉妹は要らないぐらいでも。

442 :
>>441
そうやって油断してるとどっかの皇室みたいになるかも
という可能性がなくもないしな
維持できるならある程度はいたほうがいいよ

大正天皇には親王が4人も生まれて
ちゃんと全員が成人したのに
三代後はこうなるなんてちょっと想像しがたい

443 :
んー、だって日本はダンケーとかいって自分で首を絞めてるから。
それでも評判悪くてもあの影の薄い子いるじゃない。だからいいんでしょ。
ほかの国はちゃっかり誰でも継承制度に変えてるでしょ。
だから一人でもいれば十分なのよ。

444 :
あ、ダメ押しで言っとくと、今時はどんな手を使っても子供を作ることは可能だから。
別にホモでも何でもいいのよ、そのうち種無しでも作っちゃうと思うわ。(特に日本はw)

445 :
>>442
>>443
スレチ

446 :
ハリーは自ら王位を継ぎたい人はいないとか王室を離れたいとか色々言ってたけど
実はかなり執着あるのかもね

447 :
>>439
長男、次男だけじゃなくて、娘しかいないと財産は遠縁の男系の従兄弟に行くとか
ジェーン・オースティンの高慢と偏見も、貴族ですらない紳士階級の家の話だったけど

今でもイングランドの貴族の爵位は男系だけど、
紳士階級の娘の相続権とかはどうなっているのかしらね?

ダイアナの姪のキティも年寄りの金持ちと付き合ってるけど
スペンサー家の爵位も財産は弟に行くだろうってことなのかと
スペンサー家もどんどん美術品だの売りまくってるから厳しいのだろう。

448 :
>>446
「いらない」という人で、本当にいらない人はいないと思う

449 :
デンマーク王室は私的資産ないんだっけ?
成人したら直系しか国庫からの援助はないとは聞いたことがある気がする

450 :
>>448
わざわざ意思表明するのが本当は…のタイプにありがちよね

451 :
本当に要らない人は今頃大学で学位とか獲ってさっさと別の仕事してると思うw

452 :
ハリーの結婚見てると、周囲の意見を聞くってのも「賢さ」のうちなんだと思うよ、ほんと。
なんでよりもよって、金と地位目当てが丸わかりの外国人にひっかかってんだかなー。。

453 :
実はハリーは心のどこかでは
自分の価値は地位と金だけと悟っているとか

454 :
>>449
私有資産あるよ
女王の推定純資産が約44億円程らしい

455 :
>>454
私有財産があっても不動産や美術品が主なのでは?
現金化が難しいものでは持っていても逆に負担になりそう

456 :
>>454
女王はフランスの城を含めて地所を3箇所所有。
宝石類もファンドの所有。宮殿も国の所有で間借り状態。
その宮殿の維持費がバカにならず
ほぼ唯一の収入の王族費も使用人の給与で消える。
そういえば日本人シェフが給与が安すぎると辞職してたニュースがあったね。
https://www.yourdanishlife.dk/the-danish-royals-may-seem-wealthy-but-actually-they-do-not-own-much/

これじゃあ、皇太子妃が離婚しても慰謝料ゼロのプレナップにサインさせられるわけだわ。
お城一つ分の慰謝料とティアラを貰えたアレクサンドラは凄腕ね。

>>452
ケイトだってウィリアムが王子じゃなければ結婚してないでしょ。

457 :
>>452
庶民妃で金と地位を計算に入れないで結婚とか有り得ないよ

458 :
類は友を呼ぶ。
恋愛結婚でしょ。
メーガンがそういう人間ならハリーもそういう人間だってことよ。ただそれだけ。

459 :
キティスペンサーの下半身デブというか、不思議な体型にびっくり。

460 :
レティシアお腹ぺったんこ
尊敬するわ二児の経産婦なのに

461 :
>>457
そこに相手への愛があるかどうかは重要じゃない?
相手が王子じゃなくても結婚した人ってどれくらいいるかなって

462 :
>>461
庶民配偶者のくくりならダニエル
ヴィクトリアが王太子じゃなかったらもっと早く結婚していたと思う
オランダのローレンティンもコンスタンティンが王子じゃなくても結婚してそうだ

463 :
>>462
ダニエル嫌いじゃないけど王太子延いてはロイヤルじゃなくても結婚してたかどうかは判断できないと思うわ
一般人だって子供の頃からの知り合いとかではない限りどうしたって相手のバックグラウンドを加味するんだし

464 :
ヴォーグのゲスト編集者って華々しく?デビューしたけど、パクリって恥ずかしく無いの

465 :
あんなの大人のキッザニアじゃん

466 :
大人のキッザニア、ケイトも全く同じことしてるわよ。
ハフポストのゲスト・エディターやって、KPをハフポストのニュースルームにして
ミシェル・オバマなどの有名人をリストアプして記事作っている。

twitter.com/KensingtonRoyal/status/687945382438023169
それにしても酷い写真自分で選んでるのかしら?

www.facebook.com/TheBritishMonarchy/posts/1073222266032936
The Duchess also enlisted a number of high profile people to blog and share their stories,
including The First Lady, Michelle Obama, Sir Tony Hawkhead, CEO of Action for Children, Peter Wanless,
Chief Executive of the NSPCC and President and Editor-in-Chief of The Huffington Post, Arianna Huffington.

大人のキッザニアは、王子費のデフォの公務なんじゃない?
ヴォーグではセンス悪すぎてやらせて貰えなかったのかしらね?
(deleted an unsolicited ad)

467 :
すげー骨髄反射
韓〇人みたい

468 :
>>467
相変わらず自己紹介が得意だことw

469 :
なるほど、メーガンはケイトのこともパクったのね
王子費w

470 :
王子費ww
一瞬何の事か真剣に考えた、バカだな私。

471 :
それを言うなら脊髄反射だと思います…

472 :
なんか白血病になりそうで嫌だw>骨髄反射

473 :
誕生日の自分に敬称付けまくり
HRH付けてんの自分の投稿だけやん

474 :
形だけとしてもメーガン責任編集なんでしょ?
文章パクるってどういう事象でこうなるの
こうなった以上VOGUEの編集者が勝手
しちゃってことにしないと収まらないね

475 :
>>473
ケンブリッジの子にはタイトル無し、ジョージは名前も無しなのに、自分にはばっちりHRHってw
自分で書いてるのかスタッフが書いてるのか、どっちにしてもあほ丸出しだわ

476 :
>>474>>475
マwジwかw
そのうち刺されるんじゃないの?

477 :
>>474
ま〜たデマ拡散してんの?

478 :
ワッチーが愛人を王室メンバーにして、公式に一夫多妻になりましたという記事

https://www.thesun.co.uk/news/9645059/thai-king-mistress-royal-consort/
https://www.thetimes.co.uk/article/thai-playboy-king-anoints-lover-as-his-official-concubine-nntstkd7s

479 :
>>475
タイトルいりません(キリッ
だったけど本当は欲しかったんだろうなぁって感じる
素直に受け取っておけばよかったのに

480 :
>>479
素直に受けとるも何も、今のとこ権利も無いし、オファーも無かったはず
ハリーが欲しいって言えばくれただろうけどw

481 :
あれ?タイって一夫多妻はOKなの?
仏教てそんな習慣あった?
王族にして、事実上ってことかな?

482 :
>>473
写真もタイのオカマみたいだった
敬称笑っちゃうし、ハリーのコメントらしきものも自ら書き込んでそう

483 :
>ハリーのコメントらしきものも自ら書き込んでそう

書いた人の署名があるのに、妄想が止まらないのねかわいそうにな。

でも結局のところ兄弟あはカインとアベルになるしかないのね

484 :
この人、すごい確率で日本語間違ってるのはなんでなんだろう

485 :
ウィルたちは今年もカリブ海でバカンスだけど
これが皇太子とか国王になると警備の都合もあって
イギリス国内でのバカンスになるのかしら?

486 :
>>484
自己紹介になるからよろしいと思います

487 :
>>485
この先ずっとバカンスは海外じゃない?
ミドルトンズと薄汚い家畜みたいな連中引き連れて。
女王がいなくなればイギリス王室は事実上終了だから
これからもやりたい放題できるのかは微妙だけど。

488 :
ケンブリッジ家の子供は敬称なし、ウィリアムの時は反応なしだっけ?
ケイトの誕生日はどうなるのかなw
>>481
一般人はどうかわからないけど王族は側室OKっぽいよ
昔は側室が数人いたみたい
絶対君主制が終わってからは側室持った人はいないね

489 :
>>488
ワッチーの皇太子時代の2番目の妃のユワティダーは
最初の妃のソームサワリー妃と結婚していた時からの関係で
日本では第2妃と紹介されてこともあったから
王族の側室は現代でもOKなんだろうね

立憲君主制になってから公式に側室を持ったのは
皇太子も国王もワッチーだけというのが何とも言えないw

490 :
>>488
ウィルの時はそっけないコメントをインスタに残して、未来の国王や兄に対してその態度は何?って炎上してたわよ
たぶんケイトにもそんな感じになるでしょ

491 :
メーガンは、将来の国王一家に対して公的にでさえ大人げなく
感情をさらけ出して、ずいぶんと分かりやすい人なのね
38歳の誕生日なのね?、42歳ではなくて笑
現在2度目の結婚も確かですかしら?
  

492 :
>>485
チャールズとダイアナの仲が良かったら家族で海外にバカンスに行ったと思う
国王になる頃には自国でのんびりしたくなるんじゃないのかな
どの王室も王子・王太子時代は子供のために容認
国王はナシに落ち着いてるんじゃないだろうか

493 :
そういえばウィルもハリーも家族で南の島バカンスなんて経験ないのね
普通の経験が今できて良かったわねウィル
ハリーは知らんw

494 :
>>488
ありがとうございます。
アジアの王家は側室当たり前だから、タイも
当然か。何だろう、タイって誠実なイメージ
だったから、凄い違和感あった。
でもワッチーだからなぁ。

495 :
庶民の感覚を忘れない私を演出するために五つ星ホテルでスパ、50ポンドのペディキュア施術なのかしら。いつもマヌケなアピールよね
https://www.dailymail.co.uk/news/article-7320745/Prince-Harry-joined-Meghan-Markle-50-pedicure-five-star-hotel-spa-barefoot-speech.html

496 :
>>495
ホテルやペディキュアはまあいいけど、結局環境について語りに行くのにプライベートジェットに乗ったんだね>>414奥様の予言通りw

497 :
次々と逃げ出そうとする王女たち、人権問題に注目集まる UAE
8/5(月) 12:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000010-jij_afp-int
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000010-jij_afp-int&p=2

498 :
>>493
>>494
??「家族」の範囲がどうかはわかんないけど、ダイアナとはドディか誰か男友達と。
チャールズとはカミラとカミラの息子娘とで普通に海外クルーズでのバカンスとかしてたよ、ウィルハリー。
ダイアナ亡くなる前の話ね、何回も報道されてたよ。
両親ともには無いだけで。ハリー出産後から別居だし。

499 :
>>492
別に海外バカンスくらいOKでしょ
スウェーデンはカップルごと又は合同で地中海方面が多い
フィリップ一家がインドネシア行きで叩かれたのは軍用機使ったから
オランダ一家も毎年フォトセッションした後はギリシャの別荘とアルゼンチン里帰りよ
フォトセッションしてあげるからバカンスはそっとしてねっていうのがあれの趣旨だし
バカンス好きというか当たり前の人種なんで

500 :
>>498
パパママと子供たち、時に爺婆と一緒に行くのが
いわゆる普通の家族のバカンスだと私は思うのでね

501 :
今年のスペインのサマーバケーション、
やけに、ソフィア王妃との仲をアピールするようなことばかりしてるけど、
なんで?

そして、ソフィア王妃はいつもレオノールの手を繋いでる。

502 :
ダイアナ&チャールズも子供だちがまだ小さい時にスペイン王室と一緒にマヨルカでバカンスしてるよ。
まあでも、公開された写真の表情は二人とも固いし、お世辞にも家族で和気あいあい、って感じじゃなかったけどね。
周辺で二人の間を取り持とうとした動きもあったのかもね。当時は。

503 :
普通じゃない経験はしてるんだけどねぇウィルハリー

504 :
ウィルやハリーは多少はノブレス・オブリージュを学んだらしいけど
ウィルの子供たちはもう庶民と同じ感覚で育つんだろうか

505 :
>>497
精神科医につきそわれているとかどんな仕打ちをうけているのやら

506 :
今現在その権利がないのは分かるんだけど、アーチーって将来チャールズやウィルが王位に就いた時、プリンスの称号を貰える可能性はあるの?
今ないならこの先もなし?

未来の国王の子供達には敬称なしor名前すらなしなのにたかが傍系の公爵夫人の自分にはしっかりHRHって炎上目的でやってるか何かしらの精神障害なんじゃないの
誰が更新してるのか知らんけどメーガン本人がやってるなら色々恐ろしいわ

507 :
>>495
裸足でスピーチするハリーも何なんだろうね痛いわ

508 :
>>505
始終罵倒して心を萎えさせるとか、
大好きだった乳母や友達なんかを拷問してそれを見せるとかねぇ。
服従させるための手段は選んでなさそう。
心の自由が利くうちに脱出できた人はまだラッキー。

509 :
>>506
チャールズの代になったらおねだりすれば貰えるんじゃないかなw
もしチャールズとばしてウィルの代になっちゃったら傍系の子だしいらないでしょ

510 :
チャールズが即位したら国王の孫になるから断らない限り自動的に王子になるじゃないの?

511 :
>>510
そうだよ
チャールズが国王になれば、辞退しない限りアーチ―は自動的に王子になる
チャールズを飛ばしてウィリアムが国王になったとしても、過去の例に倣えばアーチ―は王子になる
王族の範囲が変わらないことが前提だけど
称号、爵位は生まれた時の物がずっとそのままというものじゃないから

512 :
チャールズは王族を直系だけに絞りたいんじゃなかったかな。
アンドリューはそれにも反発してたと思う。
だから、アーチーには王子のタイトルはあげないと予想する。

513 :
自動的も何も、アンやエドワードんとこの子と一緒で産まれた時にタイトルいらないっつてんだから無しだよ
普通の子として育てますって大見得きったんだから、チャールズが王になろうが関係無いでしょw

514 :
>>513
子供のタイトルいらないって宣言してたっけ?
自分たちの口から公にには言ってないんでは

515 :
>>508
大人しくする(無気力にする)薬投薬しているのかも
暴れる痴呆症の人に飲ませるようなの

516 :
連れ戻されたシャムサ王女は確実に薬うたれてるよね。医者と看護師の手当てを受けているって、そういう意味だよね。
自由な他国を良く知る現代の女性には耐え難いよなぁ。

517 :
>>511
でも近年で後からプリンス付いたって例あるっけ
(スウェーデンみたいに結婚で入ってきた配偶者に与えるのは除く)

518 :
>>517
イギリスは思いつかないけどベルギーのローレンツ大公一家とか?

519 :
>>518
wikiを見てきたら、1991年のベルギー王位継承法の改定によって
アストリッド王女に継承権発生して、
アストリッド王女の子供たちにもベルギーの王子&王女の称号がついて、
1995年にローレンツ大公にもベルギー王子の称号が与えられたみたいだね。

520 :
ルクのデキ婚はどうだったの?

521 :
そもそも現役君主のひ孫までいるってことが珍しいからね
そこまで長生きした君主っていないでしょう
事情が違うけれどデキ婚して継承権外されたルクの3男家族に後からタイトル与えた例はある
チャールズが即位したらアーチーは称号貰えることになるけれど
今までの言動からしてもらった時にはバッシングすごいんだろうなぁ…
今回の誕生日投稿もやっぱりバッシング多かったみたいね
SNSで妻に愛してる系は安っぽいからやめた方がよかったと思うわ

522 :
>>521
>SNSで妻に愛してる系
あの投稿、誰が考えたにしてもハリーのOK出てるのかね

523 :
YOSHIKIすごいね今度はチャールズに謁見したんだw

524 :
csi見てたらメーガンがセクシーメイド役で出てたw

525 :
年齢詐称疑惑再び。
キノコ雲の女子高生とzlistのフェミニストになった切欠がよく似てる。本人は子供で特に主義主張ないのに周りに煽てられて、仕舞いには自分発信みたいに思い込んじゃうとこ
https://anonymoushouseplantfan.tumblr.com/post/159721104186/meghan-markles-ivory-soap-controversy-is-totes

526 :
>>524
その程度の女優様がいまや妃殿下だものね
あれもしたいこれもしたいもっともっとだねw
まずは王室に慣れて子育てしたらってそんな難しいことなのかな

527 :
アーチー自身にはなんの罪も無いのにね

528 :
産まれちゃったら無条件でかわいいと扱わないといけない風土は偽善的だわ。
作る行為をすること自体、罪深い場合があるわよ

529 :
>>525
長すぎて半分くらいで挫折したんだけどなんて書いてあるの?

530 :
>>529
Meさんがフェミニストに目覚めた()例のPGのCMの話、そもそもそんなCM本当にあったの?何をどんなに調べてもヒットしないけど?とのこと
ついでにヒラリークリントンを始め彼女が手紙を書いて送ったと主張する面々は当時まだその役職についてすらいなかったと

531 :
まぁ取材されてるくらいなんだからCMは実在したんだとは思うわ
あとは妄想が肥大化して記憶が改ざんされちゃったんでしょうね

532 :
>>524
メーガンの出演作って見てたドラマあるんだけど全く気が付かなかったわw
CSIは本家しか見てないんだけどフリンジやキャッスルに出てたんだね
記憶にないw
見てるドラマのレギュラーが他の作品に出てるときは結構気が付くんだけどな

533 :
老犬置いてきて、連れてきた犬には足三本折る怪我させたのに本出すつもりとか
https://www.dailymail.co.uk/news/article-7324447/SEBASTIAN-SHAKESPEARE-Sarah-Ferguson-Meghan-Markle-head-head-writing-books.html

534 :
>>533
Meは自分に都合の悪い過去は無かったことにしちゃうか忘れちゃう性格みたいだし、しれっと出版しちゃうでしょ
ファッション企業とコラボしたチャリティーも、カナダでやって大失敗したのにまたやんの?ってカナダ人から指摘されてたしね

535 :
>>528は、サセックスに赤ちゃん、引き殺されたの?

536 :
デンマークの子供たちの写真
クリスチャンがメアリーそっくり、イサベラがフレデリクそっくりで笑っちゃった
特にクリスチャンはコピーかってくらいメアリーと同じ顔、違うのは目の色くらい?

537 :
>>501
あそこまでしつこく手を繋ぎたがると
以前公衆の面前でもめたのは、祖母のしつこさに子供たちが辟易して
日頃愚痴っているので、みかねた母親が・・
って構図だったのもありえるかな
レティシアの性格はさておき、あの年齢の子で祖母からのあの執着は
きつすぎると思う、皇位継承者であれ

538 :
>>537 中学生の孫とじっとり手つなぎするのは人前でのパフォーマンス
としても、孫にとっては重苦しいかも
ただ、ソフィアが息子との結婚を反対したし、ソフィア自身が
まぎれもない王女で、レティシアがバツイチ庶民だったことを考えると
なかなか一緒に過ごせないからこそ孫を思いっきりかわいがる祖母の
なせるわざと解釈したい

539 :
>>537
公衆の面前

これが全て
躾がなってない子供とバカな母親

540 :
レオノールは王侯貴族の王配がいいな
ベルギーのエリザベートもそうだけど

541 :
レティシアの痩せぎすの背中怖いわ…
服装も若さに執着しているし
ガリガリの人ってそれが自慢なのか露出の多い恰好するけれど
傍から見るとガリガリギスギスで年齢にあってなくて怖いんだよね

542 :
痩せすぎの骨って本当に怖いよな
保護された虐待犬みたいにガリガリな背骨の浮きかた見ると凄い恐怖を感じる

543 :
>>536
化粧の薄いメアリー、いつもより柔和な感じでクリスチャンそっくりだね
背丈くらいもう少し伸びるといいね…
目の色はみんなフレデリクなのは羨ましい

544 :
>>543
ほんとそれー
四人とも目の色がブルーで良き

双子の男女もそれぞれ
クールなイケメン・おませな末っ子のキャラで
いい感じにバランスとれてるし
兄弟の絆は深くなりそう

545 :
独身時代のメーガンの資産38億って話が出てたけどホントかな

546 :
https://www.instagram.com/p/B06BamyHLZI/
ジョージもシャーロットも可愛いな

547 :
>>546
ジョージは光が当たると、きれいな金髪だな
大人になる頃には金髪じゃなくなるんだろうな
ま、禿げなければ黒くてもいいや

548 :
>>545
それはハリーの資産でMeのじゃないよ
Meの資産は5億くらいだったはず
https://hint-pot.jp/archives/11421

549 :
>>546
シャーロット大人びてきたわね

550 :
ジョージの前歯が抜けてる。誕生日フォトよりいっぱい抜けてるね。かわいい。
ジョージは、ひいひいおじいちゃんのジョージ6世にも似てるなぁ。ハンサムになりそう。

551 :
マイケルおじいちゃんが、ジョージを終始見守ってるのがいいわ。

552 :
やっぱりジョージ王子はマイケルおじいちゃんに似てるね 微笑ましい

553 :
>>548
そうなのか
まぁ一般人からしたら5億でもすごいんだけどさ
今みたいな散財なら5年もしないうちに尽きる額だね

554 :
>>553
チャールズから生活費は出ているだろうから

555 :
女王はあんな高齢になって孫嫁にすごく気を使わなきゃいけないなんて大変だね
そこまで気を遣わなきゃいけない存在を王室に入れるなんて
ハリーは本当に何も考えていないのね

556 :
そんなに気を使ってるの?
たくさんいる子供・孫の配偶者の1人でしょ

557 :
>>548
マイアもいるわ

それにしてもケイトは体育会系ねえ
いつものおばさんが「ショートパンツ!!太腿!!!」とお出ましになるのかしらw

558 :
>>555
あなたほどは気にはなってないでしょ、忙しいんだからw

559 :
ttps://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a28649851/queen-elizabeth-190809/
普通でない努力をして気を使っている
ケイトにはこんなことしなかったからね

560 :
散々妄想扱いされてきましたが、改めて御読み頂きたく思います。

美智子様と紀子様の『マッチポンプ!?』小室圭さん騒動鎮圧に動き“驚愕の実態”とは・・・
https://sites.google.com/site/kimitujyouhou/princess-kiko-of-akishino

秋篠宮家が縁談を望む“お家柄”と新元号『令和』に引き継がれた「平」の意味
https://sites.google.com/site/kimitujyouhou/10

561 :
女王はケイトも結婚したばかりの頃二人で公務に行ったはず
ケイトがミニスカだったような覚えがあるわ

562 :
>>561
あれはエディンバラ公もいなかった?
でも女王とケイトって目を合わせて会話してたり、女王が顔傾けて話し掛けてたりってのが本当に無いのね
大抵ケイトがビッグスマイルだから写真で切り取るとあ、友好的なのかなって見えるか、
ケイトが話し掛けて女王が困惑したように頷いてるか斜め下向いてるかしかない
先日のMAJESTY誌の編集長の記事の(女王は)ケイトに期待はしてるが打ち解けてるのはメーガンやオータム、ザラってのは本当なんだろなと思ってる

563 :
ケイトと女王二人きりはなかったね
結婚してかなり経ってからだよ
それだけメーガンには王室が気を使っている証拠
同じことしてもケイトの方が対応が厳しいのはあると思う
ザラは血縁者だから別格だろうな
チャールズとも仲良しだし

564 :
そりゃ人種カード持ちのアメリカン地雷が嫁に来たんだもの、王室だって気を使うわよ
ケイトはイギリス人だし、王室に入る前からみんなに周知されてるから気を使う必要も無いし

565 :
つーか女王は単純にケイトのこと嫌いじゃないけど苦手なんじゃ
あの眉吊り上げた引きつったようなわざとらしい笑顔で話し掛けられると生理的にゾワゾワしたりして
チェルシーフラワーショーの時もケイトに話しかけられると強ばってるし

566 :
仲いいといいな仲悪いといいなと思ってみるからそう見えるんだよ

567 :
メーガンのこと気にかけて大切に特別扱いしてあげたに
メーガン本人は自分は特別な人間だから特別扱いは当たり前って思ってそう
女王の善意を裏切って王室改革だとか言ってるから既に女王からの信頼は失っていると思う
愛情の裏返しは無視
最近の公務で女王がメーガンを気にかけてる素振り見たことない

568 :
ティアラの件で本性わかってるよね

569 :
>>559
>普通でない努力をして気を使っている
>>567
>女王からの信頼は失っている

期待?
女王にしかわからんよ

570 :
マッタちゃん、シャーマン彼氏と共催したセミナーで王室のタイトル使ったからやっぱり批判されたんだね
今後私的活動ではタイトル使わないって王室が声明出したって

シャーロットの舌出し写真ずっと使われちゃうわね

571 :
観客に向かって舌出したんだよね
なんで微笑ましいエピソードになってるのか疑問
躾が悪いだけじゃないの

572 :
ミドルトンファミリーに囲まれて
庶民の暮らしを満喫しながら
王族の躾は無理だわね
あ、他人に舌を出すなんて
王族の躾以前の問題か

573 :
パクリ編集で英ヴォーグにも泥を塗り
兄夫婦とでさえ仲良く親戚付き合いできない
チャリティー頑張ってる自分に陶酔
高級品着てセレブ気取り
北米ツアー行ったら自分はお姫様よって勘違いした立ち居振舞いしそうで楽しみ
勘違い行動連発して英国民に嫌われて欲しいわ

574 :
シャーロットが舌出しした後のケイトの顔もすごい
動画で見るとほんとにこの写真時系列順なんだな
https://www.instagram.com/p/B09GTIxn-UD/

575 :
>>571
観客が喜んでるから
シャイで素通りしていくジョージよりリアクションのあるシャーロットの方が
観客は可愛いのかもね
舌出した後の表情からやった方もまわりもほんのイタズラって扱いなんでしょう
ハリーの結婚式のザラみたいなもんだよ

576 :
シャーロットはルイの洗礼式でパパラッチに
あなたたちは来ちゃダメ
とけん制したという話があるからおしゃまなイメージがあるわ

577 :
Meなんて40近いのに舌出てたわよ
この場合はしつけじゃなく育ちが悪いんで矯正不能よね

https://i2-prod.mirror.co.uk/incoming/article11750647.ece/ALTERNATES/s615/PAY-Meghan-Markle-Joins-Royals-For-Christmas-at-Sandringham1.jpg

578 :
この写真見るたび
おぎやはぎが誰か芸能人が逮捕されたときに
「舌出して写真に映るやつは大体ヤバイ」って言ってたの思い出すw

579 :
>>565 ケイトはいつも笑顔でいるように心がけていると何かの記事で読んだことがある。
ケイトはalways smileを実践しているんだろうね。

580 :
>>577
この写真いつ見ても酷い
どこかの少数部族が敵を挑発してる場面でしょ

581 :
ケイトのは「いかにもスマイル」で人を疲れさせるスマイル
人を和ませる自然なスマイルを練習すればいいのに

582 :
シャーロットは舌だし悪態をどこで覚えたんだろう?
普通に育ってたら知らない仕草だと思うんだけれど

583 :
>>582
学校へ行っているから仕方がないし

584 :
え、もう学校行ってるの?9月からじゃなかった?

585 :
プレスクールとか言う幼稚園みたいなとこじゃないかしら

586 :
>>577
本人はこれが可愛いと思ってやってそうな表情なのがまたね…

587 :
今までもこれからもミドルトンの手垢べったりな環境で育つんだし
ウィル&ケイトの子供に「品格」や「王族らしさ」なんて期待するだけ無駄だよ
勘違い庶民による庶民丸出しの育児で育った未来の英国王、将来楽しみだよね

588 :
ザラティンダルが香港富豪から馬のアドバイス料として年10万ポンド受け取ってたんだって
その富豪はセーラともビジネス関係にあるみたいで
成金とロイヤルってある意味持ちつ持たれつよね

589 :
品格なんかハリーもなかったし仕方ないね
いい歳してナチの制服着ちゃうしw

590 :
ハリーも舌出してダイアナが怒ってる様な困った表情で見つめてる写真があったね

591 :
変なところで血は争えないってことよねw

592 :
>>571
可愛かったもの
ケイトがきゃーなんてことを!みたいになっていて
やっちゃったwみたいに照れ笑いしていたシャーロットも可愛かった

593 :
動画でも観客が爆笑してたし、はしたない動作かもしれないけどやんちゃで可愛い子供時代をみんなで共有できるのは将来的にプラスになるでしょうね
ミドルトンの手垢がついた子とか下品な物言いだわ
祖父母が手助けして家族が仲良く過ごしてるのを国民は評価してるし

594 :
子どもが舌出すのはかわいいもんだよね
30過ぎた人々は……

595 :
ジョージは気難しそうな顔して素通りしてたわね
物怖じしないシャーロットの方が可愛く思えるかも

596 :
動画で見ると、やった後にイタズラっこな顔で笑ってるのね。
おしゃまな4歳でかわいいね。

えー、アラフォーでやってる人は、立場関係なくアウトよね。。

597 :
アウアウウー Sa39-LjHdはシャーロットの躾がなってないと言いたいのか可愛いと言いたいのかどっちよw

598 :
シャーロット可愛いよね
子どものいたずらにそんな言わなくてもいいのにねー

599 :
アンドリュー助かったわねこれは

600 :
ジェフリー・エプスティーンのことでしょ?
アメリカの闇を久々に実感したわw

601 :
刑務所内でのカーストは最下層だし、自Rるか殺されるかの2択だったのかなと思う

602 :
アンドリューが顧客だと言われてた未成年の売春のオーナーが獄中自○したね
本当に自○かしら?

603 :
しかも、自殺防止担当部署の監視下で自殺できちゃうという
権力は映画みたいなこと現実にしてしまうのね

604 :
エプスタインが数年前に不起訴になった時の二千ページのレポートが
公開されたばかりだけど、そこにアンドリューの件も
載ってるみたいだし、助かったけど瀕死じゃない?
支持率最下位だからこれ以上下がる事はないけど

605 :
娘さん二人いるのに何て趣味してるのアンドリュー

606 :
https://pbs.twimg.com/media/EBofyysXkAA1QMT.jpg
死んだことにしたいんじゃない?
でも結局アンドリューの件含めて結局真実はわからないままで終わりなのね

607 :
https://pbs.twimg.com/media/EBofyysXkAA1QMT.jpg
死んだことにしたいんじゃない?
でも結局アンドリューの件含めて結局真実はわからないままで終わりなのね

608 :
自殺に見せかけて…だよね
でもエプスタインが死んだからってアンドリューの児童買春疑惑が晴れるわけじゃないし
焦った英王室の「火消し」再びかしらね

609 :
>>540 エリザベートは2001年生まれで今年の10月で成人(18歳)になるんだよね。
エリザベートは皇太子だし、来年の東京オリンピックでもいいから来日してほしい。

610 :
>>609
普通に来るでしょ。

皇后が愛子さまの初の単独公務にオリンピック掲げてるくらいなんだから。

愛子さまがついて、エリザベートを案内すると思う。

611 :
>>610
愛子さまが案内ってできるのかな…?

612 :
>>610
愛子ちゃんを買いかぶり過ぎ

613 :
同い年だし、出来るんじゃないの?
私、結構期待してんだけどな。

さすがにフィリップの案内までは出来ないと思うけど。

614 :
皇室はツアコンじゃないんだからw
しかも大学生なりたて(予定)の子にそんな

615 :
夏休みだよね

616 :
デンマーク一家、パパは白の半そでポロシャツ1枚、子供たちはダウンベスト着用
そばにはシャツにセーター重ねて着ている人もいるし
いったいどんな気候?頭弱くて想像できない

617 :
男女にかかわらず長子優先って公平なようでいて実はどうなのかなあ
国王や女王が言われてるように激務なのかどうかはわからないけれど
もしそうなら体力の劣る女子は可哀想
国王なら王妃に任せられる出産もしなければいけないし
王妃より王配に対しての方が余計に気を遣わなければならないし

618 :
スペインやモナコみたいな男子優先長子相続制が一番いいと思う

619 :
>>618
第一子が男子ならいいけど女子だと生まれてすぐ決まらないし
男子がいないから仕方ないので長女さんで・・・みたいな空気が嫌だな

620 :
やっぱりリヒテンシュタインみたいな男系男子による長子相続制が理想的なのかな?
今のヨーロッパの状況ではもはやほぼ確実に考えられないけど…

621 :
>>619
男子が生まれるまでは暫定後継者みたいになるね

622 :
>>617 >>618 イギリス王室は王位継承法を男子優先長子相続制に戻すべきだと思う。
長子優先はいずれ弊害が出てくる

623 :
第一子長女の教育方針がフラフラして定まらないとかどうかと思う
人格形成に影響が出る都しか思えない
孝謙天皇みたいになりそうw

624 :
>>623
その意味でクレアの長女はちょっとかわいそうかなと思ってる。
本人はまだ分からないだろうけどクレアはキリキリしてそう
当の長男夫婦はブクブク太ってロンドン暮らしだし

625 :
>>620
安定的な継承という意味では不安があるし、妃にかかるプレッシャーは大きいけど
それが一番子供全員に対して負担が少ない気がする
ただ平等を拗らせた現代のヨーロッパでは難しいね

626 :
>>624
クレアはその辺りは考えてそうな気がする
彼女は「どうしよう」というより「やったるで!」タイプじゃないかな

627 :
>>625 イギリス王室で男子優先の継承法ならジョージが3位でルイが4位でシャーロットが5位。
男系男子ならジョージが3位でルイが4位でハリーが5位でアーチーが6位でシャーロットには継承権なし。

628 :
この投稿読むと向こうでも色々言ってる人いるってこと?
向こうは子供には鷹揚なイメージだけど
https://www.instagram.com/p/B0-6NMVn5TW/

629 :
>>628
そりゃ色んな人がいるんじゃない?
別に一本縄ではないでしょ

630 :
>>628
コメント見ると批判してる人ないのでは

シャーロットの躾より、先ずはとんでもないことするオバの駆逐が先
https://i.imgur.com/3IVAVAl.jpg

631 :
>>630
色々言う人いるから投稿主さんが力の入った長文書いてるのかなってこと

632 :
>>617
女王に即位してから出産子育てするケースなんて今後ほぼないでしょ
娘しかいない国王が離婚再婚して年の離れた異母弟が生まれるケースの方がありそう
男子優先の方が弊害が大きいよ

633 :
>>630
いい加減に 糞コラ貼るのやめたら?
糞コラを貼れば貼るほど
自分で自分を貶めているって気がついたら

634 :
>>617
そう考えるとエリザベス女王はよくこなしてきたよね

635 :
ジョージよりシャーロットの方が人気出そう

636 :
>>627
男子優先はあっても、男系のみはイギリスでは無理でしょ
今の王室も女系なのに

637 :
>>633
コラージュの意味ご存知ないのねwかわいそう
貴方も日常で下品に舌出ししてらっしゃるのかしら

638 :
傍系は適当に話題作りして王室に貢献してくれればいいわ
でも直系は子供でもきちんと正統であってほしい
シャーロットをどうも可愛げのない子だなあと思う私は少数派だと思うけど

639 :
>>577
これってどういう場面でこの顔なんだろう?

640 :
ハリーの結婚式の時も車で舌出ししてたよねシャーロット

641 :
>>639 こういうとき
https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/12/25/22/47920C9700000578-5211253-image-m-11_1514239654311.jpg

642 :
>>637
いつもケイトお尻の画像貼りつける人だと思うわ>アウアウクーの人
UQモバイルなんだね
アウアウアーも有り

643 :
>>641
これ見て興醒めするイギリス人も多いだろうに
なぜ分からない

644 :
そもそも平等と王室って相容れないものだわ

645 :
>>636 イギリス以外の他のヨーロッパの王室も継承法を男系男子にするのは難しいだろうね。
せいぜい男子優先にするのが精一杯でしょう。

646 :
一夫一妻制で男系男子だと断絶する可能性高いからなぁ
男性は一応理論上は何歳でも小作りできるから、跡継ぎが定まらない場合が面倒だよね
過去にはそれで戦争起きているし

647 :
晩餐会なんかでもハリーの隣に座るんですってね
エチケット完全無視らしいわ

648 :
>>647
何の話?
ところでSa39-LjHd奥さまはどうしていつもageていらっしゃるの

649 :
改めて、エリザベス女王の凄さを噛み締めてしまうわ。

650 :
>>648
今日のdailymailの記事よ

651 :
タイの暫定王太子のあの男の子は前嫁の子だよね
今嫁か堂々と愛人にしてる女性に子供できれば多分後継ぎ変わるんだろうね

652 :
>>650
ありがとう
読んでくるわ

653 :
これってハリーの仲間内のディナーだけだよね?
まさか公務に行った先での晩餐でやってたら笑えるんだけど
https://www.dailymail.co.uk/femail/article-7345865/Meghan-Prince-Harry-break-traditional-dinner-party-etiquette-engaging-frowned-PDA.html

654 :
>>651
今の王妃、側室、どっちとも既に子供がいるという噂は結婚前からあるよ
王太子が王籍を剥奪されるなら、母が追放された時にされてたろうし
ワッチーの年齢と、子供への教育にかかる時間を考えたら、このままいくと思う

655 :
>>653
メーガンの好きにするでしょ
晩餐会のマナーを考えて当分ハリーをくっつけておくしかないって事情かもしれないし

656 :
アンドリューのバーターに使うとすればメーガンてもってこいね。どれだけ叩かれようが本人は馬の耳に念仏だし、目立ちたい欲求も満たされるもの

ちなみにハリーは隅から隅まで情報をチェックしててスタッフに当たり散らすってリークされてたわ

657 :
>>637
ああ、捏造画像を張って指摘されて逆ギレって
見っとも無いを通り越してるわよ....

憎しみネガティブな感情でデマを拡散することしか出来ない存在って
社会にとって有害でしかないのよね。

メーガンを嫌うのは勝手だけど、
改ざん画像を拡散するのは犯罪行為ね

まあ、せいぜい逮捕されないようにね
こんな肥溜までチェックされてないことを祈っていてね。

658 :
メーガンが舌出してる画像コラなの?
シャーロット云々よりも前からあった画像だと思ってた

659 :
その画像は素通りしたんだけど
改ざん画像まで貼るのってw
病的な憎しみだわね

660 :
どれが改ざん画像なんや…
メーガンケイト関係は情報量多くて記憶がしっちゃかめっちゃかだわ

661 :
>>641
この手もムカつくわーw

662 :
3枚写真並べてるだけでコラじゃないでしょ
ナチュラルなMeの振舞いをとらえた写真じゃないw

663 :
>>662
真ん中意外はヘイターズによる捏造

どうしたら捏造拡散して、それを指摘されたら、人格否定をされたように
逆ギレ出来るんだろうね。

残念だけど........
マジで病院行った方がいいと思うわ

664 :
張って
意外

665 :
舌だけでなく、ブラまで出してるw

https://www.hellomagazine.com/royalty/2018080760964/why-meghan-markle-send-birthday-gifts-back/?viewas=amp/

666 :
メーガンはマジに精神病んでる人だね
アメリカ人だってこんなベタつきしない
嫁が20歳ぐらいなら解るけど40婆であり得ない

667 :
https://www.thesun.co.uk/news/6347754/meghan-markle-prince-harry-royal-wedding-charles-70th-birthday-first-event/amp

捏造ぢゃない

668 :
>>667
新聞によるねつ造だと言いたいのではなかろうか?
何が何でも相手を叩きたい人なんだろうwww

669 :
>>663
捏造ではない真ん中が一番醜いわけだが
服を着た二足歩行のオランウータン

670 :
>>669
左は>>667に掲載されている写真

671 :
女王とミサ行くアンドリューの満面の笑みw

672 :
>>668
というかメーガン婆さんでしょ
ワッチョイのおかげでだいぶ大人しくて助かるけど
コラじゃなくてもコラと言いつづけるって怖い

673 :
結局秋のラグビー観戦はイギリスの王族は誰がするんだろうね。
チャールズかウィリアムかな。

674 :
アンドリューの性接待相手と嗅ぎ回ってる連中もそのうち自殺か事故死するでしょう
ダイアナ&ドディを始末するより簡単☆

675 :
>>674 ダイアナは自分が交通事故で死ぬとわかってたらしいよ。
その理由は夫が再婚するのに自分の存在が邪魔になるからだとか。

676 :
>>672
>ワッチョイのおかげでだいぶ大人しくて助かるけど

うん、ヘイターのおぞましい集中投稿ね

677 :
675はあくまで都市伝説の話ね。

678 :
コラだ捏造だって言い張るのはメーガン擁護からしてもみっともないって思ってるからだよねw
なんだか気の毒

つーかブラ見えはボタンはずしてるからもうわざとだよね
さすが濡れ場女優本領発揮か

679 :
エリザベス女王が外国の冠婚葬祭に出席したのは、
オランダのユリアナ女王の銀婚式とボードゥアン国王の葬儀の2回だけだったんだね。
日本の天皇陛下も外国の冠婚葬祭に参列したのはボードゥアン国王の葬儀が唯一例。

680 :
>>679 今の天皇陛下ではなく上皇陛下ね。

681 :
ボードゥアン国王の葬儀の時
エリザベス女王は大聖堂の最前列から二番目の席を用意されてムッときたのか
王宮からの葬列には加わらず直接大聖堂に向かい最前列に陣取っちゃった
この後日談
次代のアルベール2世国王が英国から公式訪問を打診されることはなく
歴代国王のように英国最高位のガーター勲章を授与されることもなかった
そればかりか
2014年12月に同じ大聖堂で行われたボードワンの未亡人ファビオラ前王妃の葬儀には
皇后陛下を最前席に欧州のすべての君主たちが集まっていたにもかかわらず
英国王室からの出席者はいなかった
そうです

682 :
>>681
前からこのスレいる人はみんな知ってる
あと3人若い国王が誕生したけどフィリップだけガーター騎士じゃなくてハブられ継続中
でも非公式にはフィリップ何回もエリザベス女王に会いに来てるし女王の個人的感情は悪くないと思うけど

683 :
>>681
大人げない婆さんだなw
ひょっとして嫌われてるの?

684 :
プライドの高さとやってることの陰湿さはさすがイギリスという感じ
傍から見るとやらかしたのはイギリスのほうだから、正当性をごり推すために今更後に引けないんだろうけど
それでもチャールズかウィリアムの代になったら変わるんじゃないかな

685 :
アルベールにもガーター勲章あげてないからフィリップにあげると
いかにも飛ばした風だからチャールズから貰ってねって話が出来てるんじゃないの

686 :
今年の秋チャールズとカミラ来るんだね

687 :
女王を最前列にというイギリスのリクエストを
ベルギーはふつうにはねつけたようなニュアンスだったから
イギリスは強行突破しちゃったのね
もうちょっとすり合わせて代替え案を出すとかの余地もあったんじゃないかと
女王個人の意向か国の意向かは知らないけれどメンツがかかってるからねえ

688 :
>>673
そもそもラグビー観戦する予定なの?計画の一つにあっただけじゃなくて?

即位の礼はやっぱりチャールズなのね
https://www.warringtonguardian.co.uk/news/national/17832554.prince-wales-go-official-visit-japan-autumn/

689 :
>>688 せっかくラグビーワールドカップが日本で開かれるんだし、チャールズがラグビー観戦してもいいと思う。

690 :
>>686 宿曜だとカミラは愛子さまと同じ井宿で雅子さまとは友衰の関係だからカミラと雅子さまはわりと相性は良い。

691 :
>>689
ほんとに2日間の日程なら無理じゃね?

692 :
>>691 ウィリアムとハリーは秋はそれぞれアジアとアフリカの外遊で忙しいし結局イギリス王室の人は誰もラグビー観戦しないことになるね。

693 :
チャールズ達も11月にニュージーランド公式訪問発表されてるしね

694 :
ウィリアムとケイトは来年の東京オリンピックでの来日に期待したい。
東京オリンピックでの来日ならジョージ・シャーロット・ルイの三人の子どもたちを連れて来日できるし。

695 :
>>694
真夏の東京へようこそって感じ
二度と日本に来たくなくなる暑さだろうな

696 :
>>695 来年の東京オリンピックで来日しなかったらウィリアムとケイトの来日はしばらくないだろうね。
来年はオリンピックで各国の王族が来日するそうなので楽しみにしている。

697 :
お目にかかりたいのはアンリ大公

698 :
アンリ大公はどの大会も観戦してるよね
オリンピック委員の王族って結構いるんだね
フレデリック、ウィレム、アンリ、アルベールくらいかと思ってた

699 :
>>685
ボードゥアンはガーター勲章貰ってたのかな。

旧世代の王・女王は即位してからガーター勲章まで10年近くかかってるから、フェリペとウィレムも茶時代になってからで良いじゃんとも思うけど、タイミングルールってあるのかな。

700 :
>>691 チャールズが日本に来るならもっと滞在してほしいと思ったが、
チャールズは今年で71歳だし4日間くらいの滞在でも体力的にきついのかもしれない。

701 :
>>700
自分がメインの公式訪問なら時差調整も考えるだろうけど、
多数の国が来る式典参列の時は最小限の滞在がスマート(皇族が向こう行った時はダラダラしてるけど)
チャールズも時差感じる前にさっさと帰った方がラクなのかもしれない

しかしニュースの通り22ー23日来日なら、
22日の未明〜明け方にチャーター機で着いて昼間即位礼、夜に宮中晩餐会、
翌日夜に首相主催の晩餐会出て前みたいにそのまま空港向かって離日かしら

702 :
>>699
ボードゥアン国王はガーター勲章贈られてたよ。
ベルギー王室はイギリス王室と同族ということもあって、
アルベール2世で途切れるまでは歴代国王に贈られてる。

703 :
あんなに即位式にはウィルケイトが来るって言ってた奥様残念ね
それにしてもそんなに有り難がらないといけないもんかね>ガーター勲章

704 :
メーガンのせいでハリーの人気はガタ落ちって
右派の政治家に公の場でこきおろされたんだって?

705 :
>>703 即位の礼に来なくても来年の東京オリンピックでウィリアム王子とキャサリン妃が来日する可能性はある。
それと英語の原文読むと即位の礼はチャールズ1人で来るみたいだね。

706 :
マッタちゃんプリンセス病めるってー
あのシャーマン彼氏はセレブの顧客多いんだね

707 :
>>704
そっちよりメーガン人形が王室の部屋ではなくセレブの部屋行きになったのが笑えたわ

708 :
>>707
どうせならハリーも一緒にその部屋に立たせとけばいいのにねw

709 :
メーガン本人に見て欲しいなw

710 :
>>703
一応世界最古の勲章だからそれなりに格式はある。

711 :
>>707
蝋人形?

712 :
>>711
マダムタッソーの蝋人形だよ
https://hint-pot.jp/archives/12333

713 :
>>705
流石にカミラ連れてこないの?見たかったなあw
イギリスマスコミもよろこんだでしょうに
しかし二代続けて即位見守りな茶も複雑ね

714 :
>>712
>ヘンリー王子がメーガン妃と出会ったことで「崖から落ちた」と発言

凄い言われようねw

715 :
ファラージがH&Mだけじゃなくチャールズのことも攻撃してたけど、最近のアンケートでも次期国王はウィル支持が63%でチャールズは18%
何がなんでも国王になりたいのも分かるけど、チャールズは年も年だし、次世代に譲ったほうがいい気もするけど…

716 :
チャールズの他に二連続参加しそうな王や王族って居るのかしら
と思って調べたけど
ワッチーとウィレムは前回来てるのね
二人とも即位してるけど跡取りが未成年だし陛下と近しいから
本人が来る可能性は高そうだわ

717 :
>>716
チャールズがひとりと聞いて
外せない公務でもあれば、王妃が代理でひとり出席の国とかとかありそうだなと思った

718 :
英離脱党党首、王子こき下ろす=「結婚で人気がた落ち」
2019年8月13日 16:32 
発信地:オーストラリア

【8月13日 時事通信社】英国の欧州連合(EU)早期離脱を唱える離脱党のファラージ党首が、
ヘンリー王子の人気が妻メーガン妃のせいで「がた落ちした」など、
英王族を公の場でこき下ろしていたことが分かった。英紙ガーディアンが12日報じた。

 ファラージ氏は10日、オーストラリアで開かれた右派の政治集会で、
「ヘンリー王子は過去100年で最も人気のある若い世代の王族だったが、
メーガン・マークルと出会ってからがた落ちした」と指摘。
夫妻が環境保護を念頭に子供は2人までと考えていると伝えられたことに
関しても「見当違いだ」と批判した。

 さらに、環境保護活動に熱心なチャールズ皇太子を
「チャーリー・ボーイ(チャールズ坊や)」と冗談めかして批判。
「(王位継承順位第1位の皇太子)チャーリー・ボーイは今70代だが、
(母親の)エリザベス女王がずっと長生きしてくれたらと願うばかりだ」と述べた。

 集会のメディア取材は禁じられたが、
ガーディアン紙はファラージ氏のコメントを録音で確認したとしている。

https://www.afpbb.com/articles/-/3239757

719 :
今のところ即位礼に参列が発表されてる王族はチャールズだけ?
他の王室は誰が参列するかまだ分からないのかな?

720 :
>>716
どこか君主になってる人が来ればその人が主賓よね。
オランダが王妃単独になってワッチ―は来るという展開もあり得る?
……ワッチー主賓とかww

721 :
>>719 ベルギーも国王夫妻が来ると思う。
王太子のエリザベートは2001年生まれで今年の10月25日で18歳だから即位の礼の時はぎりぎり未成年。

722 :
マッタちゃんがマイペース炸裂

「プリンセス」やめます=ノルウェー王女、批判受け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000040-jij-eurp

723 :
>>713 むしろカミラが日本に来なくて良かった。チャールズ1人で即位の礼に参列するのは結構いい考えだと思う。
カミラを連れてくるとダイアナの件もあるから周囲から馬鹿にされるだろうし、
かといってウィリアムとケイトを即位の礼に参列させると序列3位なので少し格が落ちる。アメリカは序列2位の人が参列するみたいだしね。

724 :
>>722
王室の公務以外では肩書き使わないことにするってだけで、タイトル捨てて民間人にってわけじゃないじゃん
傍系ロイヤルだと仕事じゃタイトル外して名前+名字にしてる人いるし別に珍しいことじゃないよ

725 :
>>723
普通にカミラが極東とんぼ返りがキツいんだと思う
あと最初の頃のニュースで、国内の政治家や自治体の長向けの即位礼の午餐会とかは、コンパクト化のため配偶者招待止めるとか言ってなかった?
確かにイギリスの発表にホッとしてやむを得ず1人参加する王室他にもありそう

726 :
日本人はダイアナ好きだし、略奪不倫女にはさすがに礼儀正しい日本人も冷たくあしらったんでしょう。
自業自得なんだけど行き場がどんどんなくなるわねw

727 :
個人的にはルーマニアのマルガレータ王女やハプスブルク家のカール大公など旧王室の人も参列するのか気になる…

728 :
>>727
招待状を送ってるのは国に対してだから
ハプスブルク家をはじめ旧王室が来るとしたら個人としての資格でだけど
どこも皇室とそこまでの付き合いがあるとは思えない

マルガレータ王女はルーマニア政府の彼女への扱いを見てると来る可能性はありそう
セルビアのアレクサンダルも可能性ありかも

729 :
>>728
日墺国交150年で今年秋にカール大公来日するからもしかしてって思ったんだけどね。

730 :
>>721
エリザベート王女きてくださるといいのに。
上皇様も、未成年のときにイギリスの戴冠式に行かれてるから。
(19歳だし、第二次世界大戦時に成人してない皇族じゃなきゃいけなかったからだろうけど)

731 :
上皇が名代で戴冠式に出る理由はあったけど
エリザベートが即位の礼に参列する理由がないじゃない
理由もなく未成年を送ってくるとかそんな無礼ありない

732 :
>>729
某twitterで知ったのだが、今は亡きハプスブルグ家のオットー大公は、昭和時代に数度来日し
昭和天皇に非公式に会った事がある、と。
又、上皇とも2度程、非公式に会った事がある、と。

トンガの戴冠式は、現両陛下がお出ましだったが、ハプスブルグ家からも参列があり、両陛下も
会話を交わしたのではないかな?

733 :
ベルギーのエリザベートは愛子との差が歴然とし過ぎていて羨ましい
ぜひ来ないであげてw

734 :
エリザベートは愛子擁護派に現実を突きつけるためにもぜひフィリップと一緒に来てほしい

735 :
>>730
皇室典範で皇太子の成人年齢は18歳とされてる
19歳の上皇陛下は成年皇族だから、未成年というわけではないのよ

736 :
>>734 親子で参列はないでしょ。
エリザベートの来日は来年の東京オリンピックでいい。

737 :
現時点での即位礼正殿の儀、参列予定者
アメリカ:ペンス副大統領
イギリス:チャールズ王太子
バチカン:フランチェスコ・モンテリージ枢機卿
中国:王岐山国家副主席
ブラジル:ボウソナロ大統領
ウクライナ:ゼレンスキー大統領

738 :
>>727
はあ?
ダイアナみたいなバカ女は嫌いだよ。
カミラは好きでもなんでもないけど、普通に仕事してるから本国では認められてる存在だよ。
今ダイアナ好きなんてミーハーの頭悪いイメージしかないわ。

739 :
ダイアナはファッションアイコンとして好きだった

740 :
>>701
めちゃくちゃ弾丸だね
いくら専用機と言えど疲れそうだな
政治家や会社役員に対しても思うけどロイヤルも体力ないと無理ね

741 :
王子やめてたらよかったのに
嫌われすぎでしょ
https://www.change.org/p/uk-parliament-stop-uk-funding-for-meghan-markle-prince-harry-s-lifestyle?recruiter=938120088

742 :
>>741
以前、メーガン批判の署名集めてた人とほぼ同じことが書いてあるな

743 :
>>726
イギリス王室から皇室がバカにされてんのよ
即位の礼なんてフォーマル界の最上位クラス、普通は夫婦で参加するものよ

8月上旬にメーガンの誕生日祝うためアーチーも連れてプライベートジェットでイビサ島行ってたんだって
てことはバルモラルにはまだ行ってないのかもね
行ってれば大抵写真撮られるし

744 :
セレブ部屋行きになったメーガン人形ジワる

745 :
>>743 カミラはガーター勲章の式典でマキシマとレティシアから空気みたいな扱いを受けてたし、各国の王族からまた空気みたいな扱いを受ける可能性はある。

746 :
>>737
スペイン、スウェーデン、オランダ、ベルギー、ルクセンブルクは国王自ら参列しそう。
デンマーク、ノルウェーあたりは王太子が名代で参列しそう。

747 :
>>743
イビサってケイトの叔父さんの家があるところだっけ
泊めてもらえば宿泊費は浮くのに

>>746
スペインは政治が落ち着いてればいいけど
実質国際的に出られるのが国王夫妻しかいないから大変だね

748 :
>>746 ルクセンブルクは王太子のギヨームが参列するんじゃないかな?
あとスウェーデンはヴィクトリアが参列する気がする。
スペイン・オランダ・ベルギーは王太子がまだ未成年なので国王が来るはず。

749 :
はじめから皇太子格に招待状送ったオランダ即位式(だからタイからはワッチーとシリントン両方来た、モナコは当時No.2のキャロラインの代理でアルベール)と違って、
日本政府は国家元首宛に送ってるんでしょ?
だからチャールズは女王の名代でって書かれてるわけで
平成の時はジャン大公夫妻だったし普通にアンリ来そうだけどね
ギヨーム達は実質公務お休みでロンドンで勉強中なんでしょ
スペインは平成の時も皇太子だったフェリペだし本来は国王は動かしたくないんだろうけど何しろメンツがいない
国内情勢によってはレティシアひとりも有り得る?

750 :
ウィレムはよほどの理由がない限り、夫婦で来ると思う
向こうの即位式にはマキシマの直電お誘いで夫婦で行ってるしね
ほぼ間違いなく国王本人が来るであろうブータンとかより序列は下になっちゃうけど
かなり高い待遇になるはず


>>743
本当にチャールズ単独なのかわからないけど
もし単独なら、チャールズとカミラが世界からバカにされてるから、が正解じゃないかな
30年前の映像引っ張り出されて、
まだ皇太子だけど嫁だけ古いのに交換したのかよって日英両方で笑い者にされるのが目に見えてる

751 :
平成の時の席次最上位はボードゥアン国王夫妻だったけど、
今回最上位の席次になる一番在位期間の長い人誰だろうね?
あとリヒテンシュタインから誰か参列するのかも気になる。

752 :
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%81%AE%E5%90%9B%E4%B8%BB%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

上位だと旧スワジのムスワティはいかにも本人が来そうだけど他はどうなるか…

753 :
>>752
スワジの前回はデイビッド殿下(駐韓国大使)及び妃殿下
25人いるらしい子供のどれかなのかな
今回も国王はこなそう

754 :
スワジのムスワティ3世って確かイギリスの在位60周年で何番目の妻かわからないけど
その妻がやたら派手な恰好でウキウキな感じだった人かな?
>>751
リヒはハンスアダム2世が隠居状態だから息子夫婦かなと思うけどイギリスの時は本人が行ったんだよね
あまり国外には出ないイメージなんだけど、近かったからかな?
君主の集合写真で足が長くてびっくりしたわ

755 :
>>754
そうそうギャルみたいな第3夫人連れてきてここもざわついてたw

756 :
アンドリューが重度のストレスの為公務を引退するんですって

757 :
Googleキャンプで裸足になった後、舌の根も乾かぬうちにプライベートジェットを使い、イビサでコカインでも吸ってたの?息子もいるのに

https://www.dailymail.co.uk/femail/article-7356235/Meghan-Markle-flew-Ibiza-private-jet-Prince-Harry-son-Archie.html

758 :
>>756
重度のストレスww政治家の入院みたいだわ

759 :
>>756
パロディニュースじゃん

760 :
前回の即位礼はリヒテンシュタインからは誰も来なかったから今回も来ないのかな?

761 :
>>733>>734
日本の皇族で、エリザベートより出来がいいのっているの?

愛子さまは同世代、悠仁さまは年下だから、まだ甘く見れるけど、
その上の世代は肩身狭いで。

762 :
>>761 皇室の話題はスレチ。
同性同士で交流することを考えると、
エリザベートはイギリス王室の場合直系で年齢が一番近いシャーロットと交流することになるんだろうか?
年齢が近いと言っても14歳も離れているけどね。

763 :
>>729
もし来るとした弟のゲオルク大公の方が可能性が高いと思う
彼はハンガリーの大統領特使や全権大使など務めているから

旧王家で1番来る可能性が高いのはルーマニアだけど当主の称号は王冠の守護者で敬称は陛下
政府はちゃんと呼ぶでしょうけど日本のマスコミがどう訳すか少し気になるわ

764 :
じゃあ違う話題にする。

ヘンリク爺が亡くなったから、マルグレーテ女王は、
フランスのケイにあるヘンリクの実家のシャトーに行かないと思ってたけど、
一人になっても行くんだね。

そこら辺、日本人と感覚違うのだろうか?

765 :
アンドリュー嫌いだしユージェニーも嫌い
公務したいってしゃしゃり出るなブス

766 :
ブルガリアのシメオン1世はもうそうとうなお歳?
秋篠宮さまがブルガリアに行かれたとき会談してたけどそれがもう10年ぐらい前かな。

767 :
>>766
シメオン1世だと1000年以上前の人になっちゃうw

768 :
>>764
ヘンリクの実家と良い関係なんじゃない?
日本でも、関係が良ければそうなんじゃないかな。
知人は旦那さんが亡くなってもう10年以上になるけど、今だに一緒に食事に行ったり旅行に行ったりしてる。

769 :
アン王女の誕生日だったのか。
いろんな写真がtweetされていて面白い。

Happy Birthday to The Princess Royal! #HappyBirthdayHRH 🎉

https://twitter.com/RoyalFamily/status/1161936086408552448
(deleted an unsolicited ad)

770 :
>>769
この年になっても母が現役ってあすごいよね

771 :
>>755
若いならギャルでも未だいいわよ
実際に彼女は凄く若かったもんね

今やメーガンみたいに四十路間近で
DQNギャル()みたいなのが登場しちゃってさ

772 :
>>760
リヒテンシュタインからは、アロイス皇太子が参列されてるよ。
twitterググればわかる。

773 :
>>755
やっぱりその人かw
若くて楽しそうだねって生暖かい目で見られてたよねw
第3夫人だったのか
ググったら50歳と出てきたんだけど、それだと当時でも40代半ばよね?
画像みてもたぶんこの人であってると思うんだけど…
黒人は本当年齢不詳だわ

774 :
オランダのクリスティーナ王女がお亡くなりになったんだって。

ベアトリクス女王って、何人見送ればいいんだろう。

親は仕方ないとして、旦那に子どもに妹まで。

さすがにかわいそう。

775 :
生まれつき目が不自由だった方みたいだね
ご冥福をお祈り致します
葬儀や埋葬は新教会で執り行われるのかな

776 :
クリスティナ王女まだ72歳だったのか
末っ子が先に逝ってしまうって姉たちにとっては辛いね

777 :
>>773
うっそそんな歳だったの?
ファーの付いた厚底サンダルでよちよち歩いてる姿は20代かと…

778 :
>>770
何日か前に女王が馬に乗ってる写真があったけど
あの年で一人で乗馬ってすごいわ
王配も未だに乗馬してるって記事があったけど
王配は自動車事故したし乗馬も危ないと思う

779 :
エリザベスは100歳以上生きるね
まだ階段を一人で普通に降りれるもの

780 :
アンドリュー王子ってやはりエプスタイン関与してるから逃げてんのかね

781 :
そだね。訴えられるから
https://sputniknews.com/europe/201908151076558347-prince-andrew-flees-spain-epstein/

782 :
アンドリュー18日に死ぬ説とか出てるんだけどw
エプスタインの死の数十分前に掲示板に予告が
載ってたって話もあるからどうなるか

なんか英王室って8月にスキャンダル起こる率高い気がする
ダイアナ死亡、セーラ足舐め、ハリー全裸も8月だったし
夏休みで気が緩むのかしら

783 :
アンドリューが最近やたらセーラと仲良しだの復縁匂わせしてるのって、スキャンダル隠し?て思う。
10代女性買春しといてね…。

784 :
>>783
私も昨日それ考えてた
セーラは利用されてるなって
でもセーラも家賃払えないくらいの浪費家だから双方winwinなのかも

785 :
オランダ クリスティーナ王女逝去
https://jp.sputniknews.com/europe/201908176591058/

金曜日朝、オランダのクリスティーナ王女が71歳で逝去。オランダ政府広報が伝えた。

広報によると、王女はハーグのノルデインデ宮殿の部屋で亡くなったという。ここ数年、王女は骨肉腫に侵されていた。


秋篠宮一家はオランダにはもう行けまい(*^^*)

786 :
>>773
1984年生まれのゼナって人じゃないの?

787 :
クリスティーナ王女、オランダ王室では初の火葬されるみたい。

788 :
>>786
当時招待された人リストからググったら今50くらいの人だった
bbcの記事だけど名前はさすがに間違ってないと思う
びっくりだわw

789 :
>>782
ぺド島から多数の子供の骨が見つかったらしいよ

790 :
現代の青髭みたいな事に…

791 :
>>782
バカンスの時期で気がゆるんでるんじゃないの

792 :
見つかっていないとかもみ消されたとかでジル・ド・レみたいな王侯貴族って沢山いたんだろうな
現代ですらこうなんだし

793 :
カミラ夫人と前夫の間に誕生した長男&長女の現在
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00010000-ellegirl-ent

エリザベス女王との関係性も改善し、イギリス国民の人気も少しずつ上向いてきたカミラ夫人。そんな夫人には、前夫アンドリュー・パーカー=
ボウルズとの間に、長男トム・パーカー=ボウルズと長女ローラ・ロープスがいるのはご存知? 昨年のハリー王子&メーガン妃の結婚式にも
招待され話題となった、ウィリアム王子とハリー王子の義兄姉って、いったいどんな人物なの!?

長男トム・パーカー=ボウルズはイートン校&オックスフォード大学出身

1974年生まれの長男トム・パーカー=ボウルズはウィルトシャーで育ち、ウィリアム王子やハリー王子と同じくイートン・カレッジに進学。
2017年に「メール・オン・サンデー」紙の取材で、カミラ夫人がイートンを訪れるとマクドナルドへ連れて行ってくれたというエピソードを
明かしていた。その後、名門オックスフォード大学を卒業した。

同紙のインタビューで、かつてカミラ夫人とチャールズ皇太子の不倫関係が世間に報じられた当時、チャールズ皇太子がゴッドファーザー
だったことが明るみに出たことも振り返った。「パパラッチはどこへでも追いかけてきては、スパイのように潜んでいたよ。だから私たちは
母のバスルームに双眼鏡を置いておいて、毎朝家族の誰かがその日、何人のパパラッチがいるか確認していた。カメラのフラッシュで確認
することができたんだ。ピークの時は6人くらい隠れていたよ。それが日常だった」。

794 :
カミラ凄いなー。
と素直に思うのはあのもろもろの騒動の最中、思春期の息子娘二人をきっちり名門校からオックスフォードに入れてるトコだわ。しかも優秀な成績で卒業もして就職も問題無し。
長男は最近離婚したけど、娘さんは貴族子弟のイケメンに嫁がせてるし。
孫娘はウィルケイトの結婚式でブライドメイトしてた。
色々言われるけど物凄くメンタルの安定した人なんだなと思うわ。

795 :
人種カードの次はイジメw見ざる聞かざるの人は平気よね。ハリーが書かせたのかな
https://www.express.co.uk/news/royal/1166772/meghan-markle-news-archie-harrison-royal-family-latest-mental-health

796 :
>>793
チャールズの愛人の子供はイートン校ではどんな立ち位置だったんだろう

797 :
>>794
そもそもチャールズとの事は上流階級的には大したゴシップじゃないってことじゃね
付き合いのない庶民にどんだけ嫌われようと自分がいる階級内や人間関係の中で足場が固まっていればそりゃ落ち着いてられる

798 :
イビサの後に何故かロンドン挟んでのコートダジュール。未だにアーチーの顔を見せたくなさそう
https://www.thesun.co.uk/news/9744378/meghan-markle-prince-harry-private-jet-french-riviera-ibiza/

799 :
マッタちゃん目覚ましてって思う。

シャーマンの彼といるとき、三姉妹がいないのが、余計に。

母親より女性でいること選んだようで、マッタちゃんのイメージが崩れ去る。

800 :
>>798
そのうちどっかで取り換えるんじゃないの

801 :
>>794
これだけメンタルが安定して、価値観も同じだから、チャールズも丸くなってきたんじゃないかな。
ダイアナといる時は眉間にシワ寄った写真ばかりで嫌な人だろうと思ってた。エリザベス女王も同じく思ってた。
カミラはいい奥さんだよね。周りと馴染んでる。

802 :
前夫パーカーボウルズ氏もカミラと離婚後に再婚した奥さんには先立たれてるけど、いくつもの名誉職歴任して、アン王女とは今も親友、元々ザラの名付け親とか。
アスコットではアン王女のゲストとして一緒にロイヤルボックスで観覧したり。
息子さんの本のイベントに前妻カミラや娘と参加。
生家(豪邸)がイギリスの重要文化財指定されたとかのニュースでも見たな。
80位だけど、元気そうだったわ。

上流階級的には確かに何の問題も無いんだろうね。

803 :
>>798
ポロからかなり大きくなってない?

804 :
>>718
人気だったのに不人気にってダイアナみたい
ハリーは容姿にもだらしなさが現れてきてるわ
頭髪は見すぼらしいし、なんかデブってきたし
髭で輪郭が曖昧だけど剃ったら顎肉ついてそう
ヘンリー8世に寄せてきたな

805 :
だってチャールズとカミラの密会用に友達の大地主や貴族が週末に屋敷を提供してたっていうしね
そのうちのひとつがイートンの休みには王子達を泊まりにいかせたりもしてたカッツェム家で、ダイアナはそれを知ってショック受けてたそうだけど
ただカッツェム夫人は所詮カミラは愛人止まりと高をくくっていたみたいで、
再婚に向かっていったら微妙な関係になったらしい(嫉妬?)
カミラの息子がヤク問題を起こした時は、カミラに恥かかせるようなコメントをして怒らせた
カッツェム4兄弟の長男とウエストミンスター公爵令嬢の結婚式にチャールズカミラが欠席したのは席次問題と言われてて実際そうだけど、
カミラとカッツェム夫人の関係悪化でカミラがチャールズに欠席をけしかけたんでは?と言われてた

806 :
>>802
カミラと結婚する前に、アン王女と交際していたんだよなぁ…
その時にアン王女と結婚していたらどうなっていたんだろうね?
まあ離婚していたかもしれないけど。

807 :
さっさと死んでほしいわ。
タンポン夫婦もガキとヤってたペド野郎アンドリューも。

808 :
>>798

どんだけCO2撒き散らしたら気が済むんだか
記事にもあるけど、偽善っぷりがハンパない

809 :
>>802
庶民とかけ離れた王侯貴族の結婚観や愛人観が
20世紀はまだ生きてたってことよね

当時は愛人ダメとか茶カミが悪いとか言ってる住人が結構いた

ダイアナは貴族出身だけどその意味では貴族階級ではなかったのね
たぶんあの家庭環境で貴族教育もまともに受けてなかったんでしょうね

810 :
ダイアナがどんだけ幼稚であろうと
チャールズカミラの二人への嫌悪感は減らない

811 :
>>808
環境保護を訴えるなら子供の数を制限するより、
まずプライベートジェットを使う回数を制限するべきよね

812 :
パーカーボウルズ氏は父親がクイーンマザー側近で名付け親も皇太后。
チャールズアンとは幼なじみ。
実母はイギリスで有数の資産家で功績により称号貰った著名な慈善事業家。
ただしこの母親がカトリックで一家の宗教もそれ。
アン王女との結婚には王女の改宗が条件。で、泣く泣く別れた。カミラは改宗してる。
基本パーカーボウルズ氏は何があっても離婚はしない人だった、跡継ぎも生んでるしね。カミラとチャールズの再婚って完全にダイアナが騒いだからだわ。

再婚相手のピットマン卿夫人も夫捨ててるしね。またこの夫がファーモイ家関係とか(ダイアナ母親フランシス実家親族)
フランシスが不倫略奪した二番目の夫もカミラ実家親族とか。
確かに騒ぐのがオカシイって感覚かも。

ダイアナもヒューイットとか、画商とか、愛人ワンサカいたのに自分だけ清純ぶって…とは思うわ。

813 :
>>798
相変わらずアーチーの抱き方がぎこちない
なんでこんなに顔隠したがるんだろ?
髪がハリー似の赤毛ってニュースもメーガンが書かせたと思ってしまう
>>803
大きくなってる
それにしてもこの夫婦絶対プライベートな情報が漏れるよね

814 :
Meみたいなアラフォーは叩かれ要員として王室に雇われてるんだと思うわ

ユージェニーは昨年式挙げてよかったよね。こうなってきたらベアトリスはアンドリューを呼びにくいのでは

https://www.thesun.co.uk/fabulous/9736043/princess-beatrice-marry-edoardo-mozzi-start-family-sarah-ferguson/

815 :
ダイアナ、両親の離婚ゴタゴタもあって、小学校進学が9才。
それも再婚相手のレインが指摘するまで誰にも気づかれて無かった。
イギリスは義務教育が日本より一年早いからホントは5歳からだから、もの凄い放置子状態よ。姉二人と跡継ぎ弟は普通に5歳で進学。
ダイアナは乳母はいたけど、使用人部屋に入り浸りで育った、と。

女王が「崩壊家庭の娘を王室に入れた結果。」と言うだけはあるのよ。

816 :
>>813
お手伝いさんにも嫌われるから漏れてくるとか?

817 :
ハリーは相手に染まるタイプなんだろうか
精神的に大人で育ちの良い相手だったら
ハリーも常識的な紳士になって


ないかー

818 :
>>782
アンドリューが金髪の子供迎えに行く写真出ちゃったね

819 :
4歳のシャーロットもこの秋からプレ小学校に入学するのに9歳とは…
それって虐待だよね
でもダイアナで崩壊家庭の子はヤバイと分かっていたなら何故にMeの付く人との結婚を許したのか謎

820 :
崩壊家庭×崩壊家庭のハイブリットでサロゲートベビー疑惑のあるアーチーはどんな子になるのかしら

いい子ちゃんぶって財産狙いっぽいし、無駄遣い叩かれての苦しい言い訳ね
https://onlinearticles.net/prince-harry-and-meghan-markle-wanted-to-live-in-windsor-castle-with-the-queen-and-prince-philip/

821 :
>>814
セーラはどうするんだろ
再婚はしても華やかな場面に二人揃って再登場無理だよね

822 :
>>733 エリザベートは将来女王になる人だし、2020年以降はベルギー国王の代理で日本に来るようになると思う。

823 :
>>815
女王も自分ちが崩壊家庭だとは思わないのね
よく言うわなんだけどここはお隠れしないと本音や
秘話満載の伝記は出ないかなぁ

824 :
遊び好きの夫とは形ばかりの夫婦時代が長く続き、
子供4人のうち3人は離婚、2人は警察沙汰おこしてる(殺人教唆容疑とか児童買春容疑とか)
まあご立派なご家庭なことは確かね。

825 :
>>818
隠し子?

826 :
エリザベス女王の子どもは、トラブル起こしても、特権を享受しつつ庶民的権利の主張はしてないのが、ウィルやハリーと違うとこ。
ヨーク姉妹も庶民的権利の主張はしてないから、ダイアナの悪影響の上に庶民嫁で悪化したと思う

827 :
だってヨーク姉妹についてはそれこそ高等遊民じゃないの
誰も公務に期待しないし興味もないし
庶民的権利主張しなくても好きにできるでしょ
時々マスコミにバカンスとか夜遊びパパラッチされると叩かれコメ付くだけで

828 :
やっぱりビジュアルがね・・・ヨーク姉妹はビジュアルがダメ。
母親が壊滅的なブスだったから。

829 :
>>818
相手ほんと少女じゃん。

アンドルーきもー。

830 :
だからアーチーも期待してないわ。サセックス家はね、
用心しないとね、傲慢なブサイクには世の中結構きついわよw

831 :
サセックスはプライベートを守る権利を声高に主張するならイビサだのコートダジュールだの
観光客が多い場所に行かなきゃ良いのに
結果的にケンブリッジの方がプライベートは守れていると言う皮肉w
ホントは注目を集めたくてわざとやってるんでしょ?と言いたくもなるわ

832 :
スタッフが居着かない理由をドリアに擦り付けたわ。かわいそう
https://www.thesun.co.uk/fabulous/9745890/meghan-markle-only-trusted-adviser-doria-ragland/

833 :
イビサなんて夜遊びが楽しいとこなのにホテルに篭ってるだけじゃ行く意味ないわ

834 :
>>818
動画も出たね、動画だと分かりにくいけど
おそらく被害者な少女の顔写ってるけど大丈夫なのかね

835 :
>>831
プライベートを気にしてるのはハリーで、
結局、目立ちたがりMeは

836 :
>>812
ビバリーヒルズ青春白書みたいにあるグループで身内でくっついたり離れたりしているイメージになってきたわ

837 :
>>831

835書きかけ失礼。

激しく同意。
プライベートを気にしてるのはハリーだけで、 
結局、目立ちたがりMeは、観光客が多い場所でアーチーチーを見せびらかしたくて仕方ないのでは?
と思ってしまう。。。

838 :
赤ん坊連れてイビサ島は意味不明
玉の輿に乗ったC級ドラマ女優の頭のタガが外れてる

839 :
2人の出会ったイビサで休暇なんて美談のように仕上げてたけど、ハリーは相当ハイになってとち狂ってたんだろうな

840 :
>>820
将来的にウィンザー城を乗っ取るつもりでいたのかしら?
先日のハリーのイベントもウィンザー城利用してたし、何かにつけてウィンザーアピールしてるし、女王亡き後ウィンザー城を自分のしまにする気満々な感じ

841 :
>>839
適当に理由つけて隙あらば贅沢してるイメージ
ベビーシャワーで叩かれたのにマタニティムーンする様な図太さだし
とんだ欲張り婆さんだわ

842 :2019/08/19
>>798
アーチーはヘンリー王子のように赤毛っぽいと書いてあった
記事をみたけど本当だろうか?
メーガンの幼少期のように褐色で縮れ毛寄りになると思うけど

日本人牧師「また今日も働きもせず、反日日本人にチョンチョン言ってたのか!この嫌韓ゴキブリニートが!」
50代の奥様(ID梨) part347
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 7507【みんな来い】
韓国男が日本女性に暴行&ヘイト⇒在日韓国人「日本右翼の捏造」、被害女性にセカンドレイプ⇒韓国警察「事実」 2
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8107【みんな来い】
ネトウヨをこじらせた嫌韓●糞無職22人目
リーズナブルにお洒落を楽しむ奥様64
今日も「韓流は流行ってない、犯罪者は在日」とお教を唱える嫌韓ゴキニートwww 4
【ポケ森】どうぶつの森を楽しむ奥様 48泊目
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5733【みんな来い】
--------------------
八幡物産の健康補助食品ってどうなのさ!
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ538
【五輪】 東京の放射能は安全? 韓国の環境団体がIOCに質疑へ・・・韓国ネット 「五輪ボイコット」の声が殺到
脱税の呼吸・壱之型
2016バサーオールスタークラシック Part.2
容疑は詩人未遂
OL同人ヲチスレ 5
スコットランドの歴史
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart35【魔の2歳児】
今わ亡きパンピーオレンジ・・・
パキス丹久枝
チンカス豚同人の木立が1/21を最後に忽然と姿を消す
【カナダ】今週、嗜好品としての大麻の合法化に着手 G7で初
【コロナ厳戒態勢】「NHKのど自慢」3週連続中止、「おかあさんといっしょ」も中止
有名人になりきって「お前が言うな」と言われよう70
スプリットショットリグのスレ Part.3
CAと付き合えなかった人が集まるスレ2便目
E★エブリスタ18
Toshl (TOSHI・龍玄とし)302
【冨水】ビバリウムガイドの劣化が酷い【どうした】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼