TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【 スノストトラ】奥様が語るジャニーズJr.★4【ハイ美】
育児している奥様(IDなし)1401
【 ● 】愛国心を持てって?こんな民度ダダ下がりの糞みたいな没落国家、絶対無理だわwww★49
次々にたつネトウヨ叩きスレに怒り心頭の嫌韓ゴキブリニートwww★1
【アンチ禁止】野球の好きな奥様 136球目【蔑称禁止】
不倫や浮気をしている奥様128
【OPEN】泰葉CAFE 76【ID梨】
【絶縁したい】実親が嫌い 69【した】
K-POPグループ・TWICEの紅白歌合戦出場内定!
フィギュアスケート好きな奥様 Part.1353

◆奥様が語る昭和の思い出103◆(ID有り)


1 :2019/07/06 〜 最終レス :2019/07/27
懐かしいあの頃について語りましょう♪
何度リフレインしたってかまわない
語りたいこと語りましょう
荒らしもそれに構う人も徹底スルーでお願いします

思い出に関係ない事件などのコピペは禁止です!

次スレは>>980が立ててください


※前スレ
◆奥様が語る昭和の思い出102◆(ID有り)
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1558578431/l50

2 :
保守
自分乙!

3 :
連投限界まで保守するわよ

4 :
何度リフレインしたってかまわない

5 :
語りたいこと語りましょう

6 :
    ___  保守
   /─ ─\
  / (●) (●)\
 |  (_人_) |
  >  ∩ノ⊃ /
 ( \ / _ノ| |
  \“ /_| |
   \ /__/

7 :
9G936ydq0 乙!

8 :
ワンマンといえば吉田茂

9 :
保守

10 :
ボンネットバスを見なくなって久しい
私が子供の時分は都心でもボンネットバスだった

11 :
発車〜〜オーライ〜〜

12 :
             ////
           ////
          ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ^ω^ )  <   保守だおwwwww
     ⊂/\__〕 ヽ   \________________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  ぶんwwwwwぶんwwwwww
     (_///⌒γノ/___)
     ///  ///ノ
     |/  ///
     /  //
      V ノ




            _
           __|_...|
            |%| |
            |_| |
   _ ∧_∧     |      数ヵ月後
  /| |( =ω=) |ノ   |
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
 ||\   '  ,  `  ゙ヽ
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

13 :
都営のトロリーバスは昭和四十三年1968年に廃止されたそうだ
もしかしたら乳児の時分に乗ったことがあるのかもしれないけど
記憶がないのでたぶん乗ったことがないのが残念

14 :
       ( ^ω^)
..___/  ヽ<_ ̄ ̄\
<    (   /\  ヽ´  ̄ .ヽ   保守だおwwwww ぶんぶんwwwwwwwwwwwwwwww
.へ   ヽ  ) /`.-┘ ヽフヽ
 \ \ | /フ フ  / | ̄/_
γ/ \ ∪<    /- | | < ヽ
((/)人 \__>   .|(( * )) )
..\__ フ ―――┴\__ノ






     数ヵ月後...

      /⌒ヽ
  カタ∩(.;.;)ω^)       一転び30万だお
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/

15 :
アテクシはこのスレの「何度リフレインしたってかまわない」
ってのがとても気に入ってるの

16 :
     にしこり頑張れ
       ∧∧         ○
      (  ・∀)っ(⌒)  彡
     ―=≡三彡 ☆  
      人 Y    パコン
       し'(_)

17 :
川端康成原作の映画「有りがたうさん」もしみじみと感慨深い
有りがたうさん役は上原謙だけど昭和初年の田舎だからワンマンだったのかなー

18 :
そろそろ保守完了?

19 :
保守

20 :
あたくしはわんわんバスだとおもって
ワンコが乗ってるとおもったのにオッサンが一人のワンオペで
残念だったわ

21 :
♦(ID有り)とスレタイに謳いつつ実際はIDなしなのもいいわ
IDを強制表示させるなんてギスギスしててこのスレの本旨には合わないものね
GJ、GJ、GJ!! 保守完了でok? 20だったかな

22 :
>>1

トロリーバスや都電で池袋の空は電線だらけだったのを憶えてるわ

23 :
>>1


24 :
前スレで彦根のおっさんについての消息 
先日芸スポ板の欽ちゃんスレにらしき人物いたよ! 
でもキジョでは見かけて無いわ

25 :
>>24
ああ、そうなの。確かに昔から芸スポでは時々見かけたわね。

26 :
もう一生来なくていいよ
最近は幸ちゃんてのが居ついててうざいうざい

27 :
あれ飯塚幸三の孫か何かなのかな(苦笑)

28 :
飯塚かどうかまではわからないけど
官僚のあぶく銭でニート続けていられるっぽい感じはする

29 :
>>17
映画 「有りがたうさん」 1936
 原作:川端康成 『有難う』
 監督:清水宏
 出演:上原謙、石山隆嗣、仲英之助、桑野通子、他
 製作・配給:松竹キネマ
 https://www.youtube.com/watch?v=3fK3kVs4eJs

30 :
「バスの車掌さん」  平山美智子  NHKラジオ歌謡 
https://www.youtube.com/watch?v=2IWx4a9zAtU

31 :
田舎道ではボンネットバスと土煙はセット
あと砂利道を徐行するときのジャリジャリという音

32 :
>>1
スレたてありがとうございます

地方ですが、最後にバスの女性車掌を見たのが昭和49年か50年
また市内中心部には「バスセンター」なる建物があり、広い待合室の他売店や立ち食い蕎麦屋、子供向け遊具、2階にはボウリング場もあり当時それはそれは賑わってた
昭和50年代終わりには廃墟のバス発着所かつヤンキーの溜まり場と化してしまってたが

33 :
地方ですが、と言っても別荘の関係昭和50年から53年のあたりになるわけだが
三重交通バスの御座港〜近鉄鵜方駅間は20分に1本データイムでもバスありかつ7月20日~8月20日の夏休み期間限定だが臨時急行登茂山公園行きバスが別にありしかも当時としては珍しく冷房車だった
昭和56年その別荘を友達と共有してた祖母が大阪箕面から東京引っ越してしまい昭和55年最後私自身も行くことなくなったが
昭和50年代終わりあたりからの大学生時代に1人で子供の頃の思い出をトレース星子一人旅シリーズ的なノリで行ったが
昭和50年代終わりの大学生時代にはもう既に別荘廃墟と化し三重交通バス御座港線は1時間に1本になりしかもお客さんも既に病院通いのおばあちゃんかまたは地元のJKだけになってた男バイクチャリw

34 :
>>29
映画 「秀子の車掌さん」 1941
 原作:井伏鱒二 『おこまさん』
 監督:成瀬巳喜男
 出演:高峰秀子、藤原鶏太、夏川大二郎、清川玉枝、勝見庸太郎、他
 配給:東宝
 https://www.youtube.com/watch?v=gZwauUwETBA

映画 「稲妻」 1952
 原作:林芙美子
 監督:成瀬巳喜男
 出演:高峰秀子、三浦光子、村田知英子、丸山修、浦辺粂子、他
 配給:大映
 https://www.youtube.com/watch?v=waqxiSSzi7M

35 :
車掌さんを乗せたバスが走った頃/十河 進

僕の育った四国高松には、コトデンバスが市内を縦横に走っていた。
琴平電鉄が母体のバス会社である。

その頃、路線バスには、まだ車掌さんが乗っていた。いや、そろそろ
運転手ひとりで走るワンマンバスが入り始め、混在していた頃かもしれない。
僕が小学生の低学年の頃にはどの路線バスにも車掌さんがいて、
腰に大きながま口のようなバッグを付け、そこから切符や釣り銭を取り出していた。

車掌さんは、主に女性の仕事だった。踏切があると降りて左右を確認し、
踏切の向こうから安全確認の笛を吹いた。バスがバックするときも、
降りて安全だというサインのために笛を吹いて誘導した。ピッピッピッピっ
というキビキビした誘導の笛の音を、僕は今でも甦らせることができる。

路線バスから車掌さんの姿が消えたのは、昭和30年代の半ばだろうか。
http://bn.dgcr.com/archives/20081114140300.html

36 :
むかしの女子プロレスのポスターは如何にも見世物小屋的な雰囲気があって味があった
同じ興業にミゼットもいたし、女子レスラーもフリークな風貌の選手が多かった
雨に打たれて色あせた様相が女子プロレスのポスターには何故か似合っていた
クラッシュギャルズが出てきて観客が女子小中高生ばかりになってから女子プロも見世物小屋感が減った

37 :
>>36
その前にビューティーペアが

38 :
ミミ萩原は元アイドルだけに可愛かったし、ボディもグーだったわね
その路線を引き継いだのがキューティー鈴木?

39 :
マッハ文珠もいたね

40 :
マッハ文朱とか懐かし過ぎる

ビューティペアの駆け抜ける青春っていう歌、振付でよく歌ってたわw

41 :
マッハって、「スタ誕で百恵が1位、自分は2位だったからプロレスに行った」という触れ込みだったわね。

あと思い出すのはネタ的に「マッハと岡本夏生は同じ整形外科にお世話になってるからだんだん顔が似てきた」って話。
別に根拠はなく唯のジョークだと思うけど確かに似てた

42 :
>>41
百恵とマッハのスター誕生シーンは
リアルで見ていたけど、子どもだった自分が見てても
本当に残酷なほど対照的だったよ。

歌唱力はマッハ文朱の方が良かったのに
最後に「お願いします!」と頭を下げたのに
(契約を望むプロダクションは手を上げる)
一社も名乗りを挙げることなくマッハは涙を堪えて
笑顔で退場して、その後に百恵が出てきて
「お願いします!」と頭を下げたとたんに
ほぼ全てのプロダクションの手が上がったから
会場からどよめきと大拍手!だったからね。

43 :
>>41
ミンジョクが同じだからじゃないの?
(あ、百恵もかw)

百恵のはみてなかったのだけど淳子のはすごかったわ
わざわざ審査をするまでもない、画面でみているだけのこちらからもわかる
圧倒されるほどの輝き、超人的スター性
たぶん手を挙げなかったプロダクションは無かったと思うわ
きっと百恵もそうだったんでしょうね

44 :
>>43
スタ誕での淳子は見ていなかったけど後に秋田予選会場での素の映像を見たことがある
桜田淳子だけキラキラ輝いていた

45 :
>>44
阿久悠は晩年に日経新聞に連載を持っていて、
毎日一曲、自ら作詞した曲について思い出を綴っていた
スタ誕の審査員をしていてダントツオーラを放っていたのが桜田淳子で、
一目見た瞬間に「この子はスターになる」と確信したって

46 :
桜田淳子、当時の女子学生には人気無かったね
鼻につく暑苦しいぶりっ子って感じだった

47 :
>>33
私が中学校の頃まで旅行ガイドブックは電車での行き方しか書かれてなかったな
高校生の頃に中国自動車道開業ようやく車での行き方が書かれるようになったし1980年頃から都市部も車社会のような

48 :
>>46
同意
人気面では百恵に大きく水をあけられてた
というと、自分が百恵ファンと思われそうだけど、自分は百恵の人気が理解できなかったクチ。
だけど客観的にみて、淳子は一生懸命努力してたけど、それがあまり報われなかった。
必死にもがいていたけど、あの時代の空気は百恵のほうに味方してた。
その点昌子は最初からアレだから、競争もせずモンチッチみたいな独自路線だから楽だったと思う。

49 :
デビューから衝撃を受けたのはピンクレディーと松田聖子かな
百恵がデビュー曲を歌ってた頃はあか抜けないもっさりした子だと思った
「あなたに女の子の一番〜」とか歌い始めたときは変な方向に行っちゃったと思ってた
まさかあのあとあんなにブレイクするとは

50 :
マッハ文朱のレスラー時代をギリギリで知らない世代なので
象印クイズヒントでピントにレギュラーで出ているのを見て「この人は普段何をしている人なんだろう?」というのが謎だった

51 :
>>49
百恵のあの路線の曲、業界では「色情狂ソング」と言われてたそう

52 :
>>46
同意
と言うよりもまぁあれだ、山口百恵は、赤いシリーズの方のイメージ強烈なので桜田淳子がどちらか言えば男アホガキ、山口百恵がおませな女の子から支持は、まぁあれだ、正直しゃーないでしょう。
赤いシリーズ出生秘密隠すパターンは、今の朝ドラパターンでも多用されるし。

53 :
百恵はエンポリオ淳子だったわ
顔もよく似てたのよ
偶然新幹線で出会ったときに
周囲から「双子だ」と言われたと青いときに書いてあった
テレビでみたとき可愛かったら淳子、イモだったら百恵、と区別した

54 :
昭和40年生まれの私が初めてテレビで見た瞬間に「不潔!」と思った日本三大不潔
1 山口百恵
2 工藤静香
3 飯島愛
今後この3人を超える不潔!が出て来ることは無いと思いたい

55 :
>>35
「二十七歳」 坂口安吾 1947

バスの車掌をしていたが、おツリの出し入れが面倒くさくて
やめてしまったのだそうで、道を歩きながら車掌のマネをしてみせて、
次は何々でございます、ストップねがいます、大きな声、
往来の人々がビックリふりむいて顔を見るのを気にかける様子もない。
https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/56803_57413.html

56 :
「青バスの女」 辰野九紫 1929

それは、曩 (さき) に不親切にして、今親切なる青バスの女車掌、
大西冬子嬢から僕に来た手紙を読んで貰えばわかる。
     ×  ×  ×  ×
先日は久し振りでお目にかかれて本望でした。
あなたは広小路から黒門町へのカーブの地点で、私の名札を見て、
ようやく私であることにお気がつかれたようでしたが、私は上野で
お乗りになる時から存じて居りました。
でも、あんな慎しやかな奥様があって、あんな可愛らしいお嬢さんや
赤ちゃんがおあんなさるお方とは夢にも存じませんでした。

何故あなたは急に周章 (あわて) て、御自分だけ途中下車なさいましたの。
随分卑怯な方ね。
私こそ、別に恨みがあるわけでなしお詫びと御礼を申上げなければならない。
忘れられないあなたでは御座いませんか。
それに奥様ばかりでは、ちとお骨の折れる程、瘤 (こぶ) 付きなのに、
生憎車掌が私であった為めに、邪けんにも買物にかこつけて逃げるなんて、
私、奥様がお気の毒でしたわ。
其後私がどんなに忠実な車掌であるかは、お帰りになってから、
奥様が御報告なさったことと、蔭ながら悦ばしく思います。
https://www.aozora.gr.jp/cards/001782/files/56514_65211.html

57 :
>>54
別にあなたがどう思ったかは別にして、
時代の流れは百恵に傾いていたわね。
その顕著な例が、何に関しても「〇〇界の百恵ちゃん」てキャッチフレーズをつけられたこと。

「ボディビル界の百恵ちゃん」
「フランスの百恵ちゃん」
みたいな感じで。間違っても「△△界の淳子」というのはなかったわ。

ホントに何故そんなに人気があったのかしらね?
今、他スレ他板などで、若い人が「百恵って別に可愛くないし…ホントにに人気あったの?」って書いてるのをよく見かける。

百恵が引退する時はまた大騒ぎだったわ
NHKが特番を組んだ。
また、彼女の自伝をだしたいと、いろんな出版社が交渉したけど、皆断られた、でも唯一残間里江子だけは交渉成功。
そして出版されたのが、あの「蒼い時」だっけ
だから、残間里江子は一躍時の人となって、箔をつけたわね。
百恵の威を借りて、残間里江子もブイブイ言わせてた()感じ

58 :
>>54
団塊ジュニアの私は
RIKACO、飯島愛、神田うのだなあ

59 :
>>57
当時の中国のバレーボール選手の楊希が 「中国の百恵ちゃん」と言われてたわ

60 :
確かに赤いシリーズは好きだったけども赤いシリーズ以外正直はぁだったもんな

1973年昭和48年山口百恵デビューだが1973年昭和48年言えば水俣病の訴訟に森永ヒ素ミルク中毒にオイルショックにまぁあれだ、とにかく高度経済成長所謂闇の部分が次から次に出てきたからね。
1973年昭和48年10月山口百恵デビューまさにそのときに同時に放送開始されたNET現テレビ朝日放送開始ミラクル少女リミットちゃんあれだ、はっきり言ってあの救いようのない暗さから考察しても山口百恵は時代の仇花なんだろうと思う

61 :
確かに○○界の百恵ちゃんとたとえられたのは山口百恵だけかも
天地真理が人気あっても○○界の真理ちゃんは言わなかったし
松田聖子が売れても○○界の聖子ちゃんはあんまり聞かなかったわね

62 :
武田鉄矢の有名な話で、テレビ局でスタッフや共演者に挨拶してたら向こうから色黒で陰気臭い女の子が歩いて来た
後で思ったらそれが山口百恵だったってのがあったね

63 :
山口百恵の現在の変わり果てた画像
http://ariponnews.com/?p=1931
https://芸能人の裏ニュース.com/yamaguchimomoe-genzai/

64 :
桜田淳子は1992年、霊感商法で非難を浴びていた統一教会
(現・世界平和統一家庭連合) の 「合同結婚式」 に出て以来、
事実上の 「引退」 に追い込まれた。
しかし、「2013年、“育ての親” のサンミュージック・相澤(秀禎)
会長の葬儀に出たのを皮切りに、同じ年には銀座で
20年ぶりにイベントを開催。昨年もコンサートへの
ゲスト出演を果たし、歌を披露しています」
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/02280559/?all=1

65 :
「桜田淳子」復活の裏に統一教会の内紛が!
https://news.livedoor.com/article/detail/12928019/

桜田淳子、統一教会“分裂”で新団体設立へ!? 
新アルバムの売り方が「怪しすぎる……」
https://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cyzo_20180220_1519021

66 :
統一協会は3派に分裂しています。
一時は教祖文鮮明の後継者と目された三男は文氏の生前から母と対立、在米です。
これとは別に四男と七男も教団を脱退し、『日本サンクチュアリ協会』 を設立しました。
http://www.chojin.com/history/kishi.htm

67 :
>>66
安倍晋三の運命を左右する統一教会 (家庭連合) の分裂抗争

日本会議ばかりが注目される安倍政権だが、組織的な規模では
統一教会ははるかに巨大であろう。
非常に多くの自民党議員の事務所にスタッフを送り込み、
安倍本人はもちろん、萩生田光一をはじめ安倍政権の主要政治家が、
統一教会の集会で挨拶したり祝電を送ったりしてきたことは、
公然の事実である。
http://sensouhantai.blo●g25.fc2.com/blo●g-entry-1679.html?sp

68 :
>>61
いたよ、聖子ちゃんも
しかし百恵について意見すると反論する傾向、大嫌い

69 :
昭和50年生まれ
物心ついた頃に百恵ちゃん引退
リアルでの活躍っぷりは知らない世代
過去映像を見ても別段美人とは思わないし歌唱力も普通に上手じゃない?としか感じないわ

引退後に未練がましくカムバックしなかった潔さが「伝説」の価値を上げたのかなと思ったり

70 :
それはどんな時代の芸能人(スター級)にも言えることよね
ここでよく叩かれる裕次郎、もう昔の人になってしまった美空ひばりとか。藤圭子とか。ホントに人気あったの?と思われてそう。
もっと後のタノキントリオだって、マッチとか2ちゃんの叩かれ要員ななってる。
かろうじて伝説の人のポジションを守ってるのは明菜くらい?

そして今はもう、そんな伝説になるようなスターもいない?

71 :
確かに老若男女誰でも知ってるとなると山口百恵あたりまでになるね悪いけど。

マッチくらいまでだとまだ老若男女まで行かなくても初老まで知ってたような。

結局こういう話というのはとどのつまりTV凋落マスメディアマスコミ凋落まで話が飛んでしまいしゃーないでしょう。
今の若者最近の若者には悪いがそれこそユーチューバーがいくら有名でもそれはYouTube世代だけのことなのであって、再生回数とかつてのビデオリサーチ等のTV視聴率比べられん話にならん言うか

72 :
>>69
> 引退後に未練がましくカムバックしなかった潔さが「伝説」の価値を上げたのかなと思ったり

奥様よりもう数年前生まれ

ピンクレディーやキャンディーズの引退と同時期だったよな程度の記憶だけど、当時の私にとって山口百恵は所謂"アイドル"とは一線を画した存在だったかも
玩具も人形もなかったし、演歌歌手に近い人って感覚

73 :
1980年昭和55年と言えば専業主婦割合トップだったんじゃないのかなその年に山口百恵は引退し専業主婦になった事でLEGEND伝説になっただけなのでは思う

ピンクレディーと違って人形がないのはやはり最初から大人向けだったんだろう

オイルショック後暗い世相専業主婦割合2つの大きな要因と大映テレビ大黒柱の宇津井健が百恵を積極的に使った事などいろいろな要因で百恵伝説は形成された

74 :
聖子ちゃんも専業主婦になりたかったのかな

75 :
明菜は専業主婦になりたかったんじゃないの

76 :
だって専業主婦は勝ち組だったんだもの
男は「主婦なんて」と蔑むようなことを言うし
働く女は「自立してない」と笑ったけれど
それでも社会は専業主婦を疎んじなかった
大人も子供もみんな本心では専業主婦という存在に安心していたのよ

77 :
>>76
>だって専業主婦は勝ち組だったんだもの
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=series/id=7570/
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=series/id=218629/
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=series/id=219044/

78 :
>>67
>集会で挨拶したり祝電を送ったり
https://www.youtube.com/watch?v=MMjRmzYP5A4

79 :
学生時代に読んだ小説で「娘を働かせているような家に、大事な娘を嫁にやれない」と結婚の申し込みを断られる下りがあった
主人公の父親は亡くなっていて、姉がBG、当人は下宿して東京の国立大学生
帰郷の列車内で見初めた女性に心を奪われる
最近近所に越してきた家の娘さんと知り、親交を持つ
母親と姉に相談、将来どうしてもあの人と所帯を持ちたい、
あんなお嬢さんなら早くに結婚相手が決まってしまうだろう、
今すぐ婚約したい
母親と姉が話をしに行くと上記の台詞で断られる
主人公は母と姉に心底申し訳無く、彼女のことはきっぱり諦める決心をする
ところが実は主人公には親同士が決めた結婚相手がいて、
相手方の父親が主人公の学費を出資していた
息子を大学に行かせたかった母親がその条件を飲んで、
息子を他の女性と結婚させるわけには行かなかった
相手方の両親から蔑まれたのも、母と姉のでっち上げだった

80 :
最近の事件に似たような話があったわね
チサキタソの婚約者の学費は、チサキサソの家で出していた、とか報道されていたけど…
でも、チサキタソの(別の)交際相手が殺人事件起こし、チサキサソも裁判沙汰になったから…
あの婚約もどうなったのやら。

81 :
私がオーディションのテレビ放送していて群を抜いていると思ったのは山瀬まみだった
あの子かわいい!と思ってたらやっぱり優勝
今はオーディションとかやらないね
ミュージカルアニーのオーディション番組も楽しみだった

82 :
>>81
山瀬って、結構転校が多かったらしいんだけど、何処にいっても
「可愛い子が転校してきた!」って騒がれたんだってね

83 :
>>80
血咲き

84 :
ゴールドラッシュに出てた千秋は覚えてるなー
と思ったけどあれは昭和じゃなくて平成だったか?

85 :
>主人公の父親は亡くなっていて、姉がBG、
BGって初めて聞いたわ
いつ頃まで使われていたのかしら

工藤静香は何年か前に宝塚歌劇団へインタビューに行く番組を見て母になっても相変わらずテーブルに肘をついたり品がなくてなんかなぁだった
けどカラオケで人気の曲が複数あった

86 :
>>84
なんとなく覚えてるその番組
中谷彰宏ってキザな人が審査員にいなかった?

87 :
>>85
だいたい昭和40年台前半かしらね
BusinessGirlの略は、本来の英語からしたら意味がまずいからと
OfficeLady、OLに変わったの

88 :
スチュワーデスもいつのまにかCAになったよね
日本の航空会社は暗黙の了解で容姿端麗が採用基準だったみたいだけど、
ユナイテッドやカンタスに乗った時に、太ましい腕のおばちゃんタイプが多くて
ちょっとびっくりした
でも大学中退してJALのスチュワーデスになった子が体力と腕力が
いるんだよ〜と言っていたから納得できたけれど
狭いところで料理のプレートを上げたり下ろしたり渡したり

89 :
初期にはスチュワーデスの語が示すように「高給女中」が実態だったからね
英語を話せる女子大生が当たり前となり給与も労働に対して割安となったから、
現在は人気がなくなってきた職業

90 :
昭和62年頃、大卒25才JALの国際線スッチーで年収700万円くらいだった
学生時代、英文科じゃなかったけど、高給目当てにJALスッチーを目指している人がいた

91 :
>>89
でも自分のお金使わず海外に行けるのは美味しいとおもうわ
旅行好きなら国内線でもそれなりにおもしろいかも

92 :
栗尾美恵子さんが若花田と結婚した頃がCAのステータスがピークだったときかな

93 :
日航の123号に乗っていたCAも当時のキャリアウーマン風な人ばかりだったな

94 :
>>90
丁度そのころの日航を描いた「沈まぬ太陽」のなかで
パーサーを目指すレベルスッチーの年収1000万と言ってたわ

95 :
たかだかスッチーに1000万も払う企業体の従業員の
待遇がわるいわるいわるいわるい、と喚き散らし続ける主人公に
「(゚Д゚)ハァ?」

日航機墜落の原因についても「待遇が悪いから」一辺倒で
「(゚Д゚)ハァ?」

あの小説は国策で書かれたんだ、と確信した
国策小説は結構あるとおもうわ
大物に書かせて世論をミスリードする

96 :
日航機が墜落した時にすでに成人していた私ぐらいの年齢なら
沈まぬ太陽に多くの嘘(というかミスリード)が含まれているのは読み取れる

だけど日航機墜落以降に生まれ育った人はそのミスリードに気付かない
社会的な大事故は小説と言う形となって、何度もドラマ化映画化をくりかえし
影響力は衰えぬままいつのまにか事実が捻じ曲げられて
どんどん違う方向に行ってしまうのではないか、と
それが小説(映画・ドラマ・漫画)によるミスリード

韓国がそれをリアルタイムでやって馬鹿扱いされてるけど、あの国はなにもかも
日本の猿まねだからさ〜、言いたい事わかってくれるよね「日本もやってる」ってこと

「これはミスリードだろう」と思うのはいくつもある
沈まぬ太陽はそのうちの一つね

97 :
「これはダメかもわからんね」「ドーンと行こうや」は流行語ともなった

98 :
西山太吉も「運命の人」ですっかり美化されちゃった

99 :
山崎豊子はのべつ盗作騒動引き起こして裁判抱えている人だったから
官憲に恩うっておいて損はないつーことで
国策に乗りやすいタイプだとおも

100 :
山口百恵は他の二人みたいにバラエティできゃっきゃっする姿をあまり見せず、
ドラマや映画で演技する姿か歌ってる姿しか見せない、また、歌もクールな路線で
無表情と一線を画したのがファンを獲得した要因だったのだろう。
とか、素人なりに思ってみる。

101 :
BOACスチュワーデス殺人事件

1959年 (昭和34年) に発生した日本の殺人事件。

英国海外航空 (BOAC、現ブリティッシュ・エアウェイズ) の
日本人女性客室乗務員 (スチュワーデス) が扼殺され、
3月10日遺体となって東京都杉並区で発見された。

被害者の交友関係から、カソリック杉並ドンボスコ修道院の
会計主任でベルメルシュ・ルイズ神父 (ベルギー人、
当時38歳) が捜査線上に浮かんだ。6月11日、神父は
病気療養のため、ベルギーに帰国した。

犯人特定・犯人逮捕には至らないまま、1974年 (昭和49年)
3月10日に公訴時効が成立、未解決事件となった。

猪俣勝人は本事件をヒントに、映画 「殺されたスチュワーデス
白か黒か」 を撮った (1959年)。さらに松本清張は長編小説
「黒い福音」を著した (1959-1960年)。
https://www.youtube.com/watch?v=YvNK3JwZBdE

102 :
山崎豊子の小説は結構調べた上で書いているから面白いけど、
勧善懲悪一点張りの傾向は知っておいた方が良い。

103 :
>>100
山口百恵のつぎの曲が好きだった。
 「秋桜」 (作詞・作曲:さだまさし)
 「いい日旅立ち」 (作詞:谷村新司、作曲:川口真)
しかし彼女は阿木燿子 ・宇崎竜童コンビによるゲテモノ曲ばかり
歌わされて気の毒だった。この二人が罪滅ぼしに作った
「さよならの向う側」 を最後に彼女は引退した。

104 :
>阿木燿子 ・宇崎竜童コンビによるゲテモノ曲ばかり 歌わされて気の毒だった

残念ながらこのコンビは百恵自身の指名だったんだよ
エロ曲ばかりうたわされて先細りだった彼女が打った起死回生の手だ
まだ十代だったのに大したものだよ

105 :
梅雨寒の今日この頃は昭和のアニソンを動画で聴いて元気をだしている
ささきいさお・水木一郎・堀江美都子・前川陽子
みんな歌が上手いし声量も半端ないね
キューティーハニーは前川陽子のオリジナルを聴くともう他はきけない

106 :
深田祐介さんの本では、初期のスチュワーデスは良家の子女を採用して
実習では「御客様には御父様に対するのと同じ様に接して下さい」と教えてたらしい
今では一寸無理ですが…と締めてたわ

107 :
山口百恵は紅白で「真っ赤な車」って歌わされて、
かぐや姫も紅白で「24色のクレヨン」って歌わされたし

108 :
クレパス クーピー
ほとんど使わないのに小学校で買わされたなあ

109 :
>>107
山口百恵の陰気な歌に気が滅入っていたところに、1980年7月
松田聖子の「青い珊瑚礁」 が天空から響いてきて、生き返る
思いがした。尾羽打ち枯らした山口百恵はこの年の秋に引退した。

110 :
>>102
山崎豊子も相当作風は変わってるのよね
初期の頃は「ぼんち」とか、関西もの(船場もの)ていうのかしら
それが、だんだんモデル小説風の大作になっていった

111 :
>>108
学校からは買わされなかったけど、クーピーに買い替える人が続出
昭和49年
担任はクーピーにしかめ面
クーピーを使う人は外側だけ削って、芯の部分を大事に使うように指導された

家が裕福な人は60色の色鉛筆を持っていて、羨ましかった

112 :
>>105
昔のアニソンはいわゆる流行歌手も歌ってたね
おミズに克美しげるに朱里エイコ等々、当然ながら皆本格的に歌が上手かった
おかげで耳が肥えてしまって、今のアニソン専門歌手の歌が薄っぺらくて耳障りでしかない

113 :
キヤンデーズ(1972年昭和四十七年〜1978年昭和五十四年)
ピンク・レデー(1976年昭和五十一年〜1981年昭和五十六年)
の系譜

114 :
『カムイ外伝』のエンディングなんて時折散歩しながら口ずさむよw

115 :
>>106
訂 正
 【正】 良家の子女
 【誤】 金持ちの子女

116 :
夫婦で政治家やってたナントカまきこさん
高卒後スチュワーデスに→1,2年で退職して東大に
たぶん、良家のお嬢様で頭がイイ人だったのかな
昔はお嬢様が高卒で花形職業につくものありだったのね

117 :
昔は芸能人やプロ野球選手の結婚相手は、スチュワーデス(当時)が多かったわね

江川、ドカベン香川、高橋慶彦、中尾、…他にもたくさんいた
香川と中尾は離婚しちゃったけど
今は女子アナに、取って代わられた感じ

芸能人だと桜木健一w

118 :
ジャングル大帝のレオの唄(弘田三枝子)好きだわ

119 :
>>106
>初期のスチュワーデスは良家の子女を採用して


「良家の子女を採用するためにつくられたのがスッチー」と書くべきなのよ

つまり戦後没落して食えなくなった旧華族階級の娘を
高級で雇い入れるために作られた仕事だったの
だからほとんどがコネ
残り僅かな枠を一般人から美女才女を採用して人気をあおった

120 :
そもそも日本航空という会社がそのために存在したのよ
曰く、戦後食えなくなった没落貴族階級の子女をを高給で雇って食わせる
電通と同じ図式ね

>今では一寸無理ですが…と締めてたわ
無理になったので月給15万の派遣社員の仕事になったんだわ
本来スッチーなんてその程度の仕事なのよ

121 :
関係ないでしょ
旅客機を飛ばすためには、必然的にスチュワーデスが乗務するのだから。
華族の娘がどうとか

だいたい華族の娘の何人がスチュワーデスになったの?w

122 :
>>120 ← 醜い嫉妬

123 :
なぜ無理になったのか、は「沈まぬ太陽」でもわかるように
日航機の墜落よ
没落階級=旧特権階級 で運営していたトンマさま商売が立ち行かなくなったの

小説『沈まぬ太陽』で必死に改革しようとしても突然政府が梯子を外すななど
全然改革が進まない様子を描いていたけど、
本当は「旧特権階級」に係る部分があったから、切込みきれなかったてのもある
沈まぬ太陽では描いていなかったけどね(そこが国策小説のゆえん)

日航機に搭乗するのが危険、と気づいた日本の上流階級(総理とか天皇とか)が
本気で政府専用機を導入することを検討し始めたのは、本当はこの墜落からですよ。
戦乱の中東から国民を救えなかったなんてのは後付けだから

平成以後、日航は本気改革を進め、スッチーは月給15万にw
天皇や総理大臣を輸送するという大事な仕事を手放すことになり
ナショナルフラッグという錦の御旗も事実上おろすことになった

124 :
>>121
>旅客機を飛ばすためには、必然的にスチュワーデスが乗務するのだから

だから中の人(深田)が書いてるじゃないの
「良家の子女を採用した」と。
意味がないほど高給にしたのはそのためです

そもそも1時間かそこらでどこにでも行ける国内航空にスッチーが必要?
緊急時対応のために2人ぐらい必要かもしれないが
別に茶やらスープやら出してくれなくともよいわ、とおもわんか?

スッチーてのは雇い入れるために作られた仕事なんですよ

125 :
氏んだ野村さちよなんかもあの顔でスチュワーデスやってたんでしょ?
あれはサッチーか

126 :
>>118
弘田三枝子はアニメだけでなくそもそも歌唱力ですごい定評あるからね
外国人が聞いても上手いと感じるって
私が団塊ジュニアに昭和30年代の歌を色々聞かせたけど一番彼らが食いついていたのは弘田三枝子だった
今の感覚で評価しても上手いって

127 :
日航機墜落の真の原因と言われているのは
その数年前に尻もち事故とその修理工事のミス(つまりボーイング社のミス)
【ただし本当の真相は中曽根のみが知る】

にもかかわらず補償はすべて日航がやってる
ここが不思議のポイントよね
当時の日航は半民半官、中の人は旧特権階級の生き残りで
いわば日本そのものでもあった
アメリカさまの属国日本がアメリカさまに成り代わって補償したってこと

128 :
>>124
何故自分の書いたことを誤魔化してくるの?

あなたは>>119で、「没落した旧華族の娘」を雇い入れるため、と書いてるじゃないの
何故今「良家の子女」と言い換えるの?

ということは結局私の指摘したように、旧華族の娘は関係ないってことじゃないのw

129 :
>>100
百恵も小物時代=14〜5歳のころはバラエティでキャッキャやってたよ
ただ性格的にあまり得意じゃなかったっぽいのはわかった
つまんなそうな顔してたしw

大物になったからその手のことをしなくなっただけ

130 :
>>128
良家の子女と書いたのは深田でしょ

日航がスッチー募集し始めたころの良家の子女って
ようするに旧特権階級=華族階級のことだから

131 :
>>109
だね

132 :
やっぱり百恵あげは許されて批判はダメなんだ
百恵ファンでもこんなのおかしいって思う

133 :
役所はコネ採用が多いって、今でも普通に言われてるよね
事実上役所だった日航がコネで雇い入れるって不思議でもなんでもない
だから無駄に高給取りだったの

スッチーって美女才女ぞろいと言われていたのに
なのになぜ栗尾さんみたいなトンマな娘さんがスッチーだったのでしょうか?
コネだから、だよね 納得でしょ

134 :
>>130
> 日航がスッチー募集し始めたころの良家の子女って
> ようするに旧特権階級=華族階級のことだから



wwwwww

135 :
>>133
お父さん、JALのパイロットやん

母が某ミッションスクールの出だけど、恩師から娘さんを附属中に入れる気があるなら言ってくださいみたいな話があったと昔聞いた

136 :
>>133
うん、だから「コネ」ね

コネがあればあんなトンマな人でも雇い入れるし
トンマでも務まる仕事、と言いたかっただけ

137 :
>>135だたw
コネで高給で身内を雇い入れるシステムができあがっていて
段々と立ち行かなくなったのが昭和の末期
その結実が墜落事故という顛末
日航機の大墜落前にも墜落事故を多発していた「逆噴射」事件とか

日航がスッチーを雇い入れ始めたのは昭和30年代初期
戦後の混乱期がひとまず終わり、華族制度廃止から10年ほど 
戦前に華族階級の娘として生まれた子が、20歳ぐらいになった時代なのよ

138 :
まず日本語の勉強からしたほうがいいわね

良家の子女=旧華族階級の娘ではないし

139 :
>>105
堀江美都子と言えば封印キャンディ・キャンディ
いわば言い方アレだが生き証人みたいな感じだが
大昔キャンディ・キャンディが封印でなかった頃
昭和の終わりから平成の始めあたりにかけては、
キャンディ・キャンディの堀江美都子と言われる
それ嫌堀江美都子の方がキャンディ・キャンディ
封印していたなんて今ではありえない事あったね
この辺りプロならではのプライドいう事になるか

140 :
良家の子女を採用するっていうのは身辺調査をする必要があまりないってこともあると思う
当時は今では考えられないけれど、就職の時とか身辺調査があったと思うわ

141 :
>>101
犯人の隠遁していたらしい家が実家の傍なのよね
そこ頃頻繁に刑事が聞き込みに来たらしい

142 :
>>101
この女性は看護婦だったんだっけ

143 :
>>100
えっ?貴方の観測範囲が狭かっただけじゃないの?
全員集合や欽どことか普通に百恵ちゃん出てたけど

144 :
宝塚の子で捕まった子…出会い系で美人局した子はたしか小学校から聖心女子でお母さんは第一期のスッチー
お家は世田谷の代々のお宅だったのにねぇ

145 :
聖心学生ってバカみたいな事件多いよ
世間でもてはやされるほどちゃんとした教育している学校じゃないのよ
金持ちの馬鹿娘が金で入ってハイソぶるって位置づけ

146 :
>>142
そう、元は看護婦だし、採用基準に満たしてなかった。
そして、ドンボスコ社の内部の人間の愛人だった…(重要参考人の神父とは別の男)
だが、神父とも関係を持っていた
異性関係は派手だった、と言われてる

147 :
昭和50年ごろ一瞬だけ「エアーホステス」と言う呼び方が登場しなかった?
すぐに「スチュワーデス」呼びに戻ったけど

148 :
>>145
昭和63年1月の事件
寮のポストから選挙通知書が大量に盗まれたのが印象的
犯人はその寮に住む学生だった
退学処分になったのか、気になる

149 :
>>148
犯人は聖心の学生でたしか
退学処分になったと週刊誌で読んだ

150 :
>>147
グランドホステスなら…

151 :
>>147
覚えてる。言ってたね

152 :
>>150
グランドホステスは地上係員でしょ?
これはけっこう平成に入ってからも言っていたような
というか今は何て呼ぶのか知らないw
>>151
あー覚えている人がいた!

153 :
>>147
「エアホステス」は外国人が言っていた
スペイン人だった

154 :
>>148
投票用紙を3000円とかで売ってたのよ
自分のを売って味シメて、もっと売りたくなって盗んだんだって
あきれ果てるw
あの学校、ブルジョア至上主義が行き着いて
貧乏人をさげすむことになってしまってた

155 :
Pan Am が就航してた昔々、ハワイ行きを利用したら往きの便の
客室乗務員 (CA) はすべて男性でした。蝶ネクタイした素敵な
おじさま (執事) って感じ。上流家庭の令嬢になった気分で
感激しました。
帰路の CA は全員屈託のないヤンキーガール (含おばちゃん)
でした。それはそれで私の地に合ってたかもしれませんが。
https://www.youtube.com/watch?v=uS_XlSsLVEI

156 :
>>155
何故ずっとここに粘着してるの?
いつも見張ってて、話題に合わせたような合ってないような他人のブログや関係ない動画を貼って。
何がしたいかよくわからない。
仲間に入りたいのか、荒らしたいのか。
男なんでしょ?おとこの板に行ったら?

157 :
メール欄age野郎はスルーして

158 :
生身の女と接触する機会がないから2chに来てるんでしょ?坊や。

159 :
>>158
>生身の女と接触する機会がないから2chに来てるんでしょ? 坊や。
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1559478500/78-78

160 :
>>157
>メール欄age野郎はスルーして

161 :
>>156
>合わせたような合ってないような動画を貼って。
https://www.youtube.com/watch?v=B8pI9FoX5tU
>仲間に入りたい
https://www.youtube.com/watch?v=VMZrzZEY_b4

162 :
小学校低学年に、たのきん全力投球観てた世代です
電話ボックスでチョコ食うシチュエーションに憧れました
スニーカーぶるーすの振りがクラスで流行った数年後、赤青黄はシブがき隊の物に
少年隊デビュー時は中学生、アイドル好きだなんてダサいような気がしてむしろFMで洋楽聞いてるのが格好いいと思っていました
光GENJIに夢中な子が一人だけいましたが浮いていました


ジャニーズ抜きに昭和の思い出語れないわ

ありがとうジャニーさん

163 :
あたしゃジャニなんて大嫌いよ
日本の芸能界、ことに男性芸能人の流れを狂わせたのはこのおっさんだとおもってる
チビで中途半端なイケメンが下手な歌うたいながら踊るだけ、そればっかり頭狂ってる
歌手なのに歌下手だし、ボーカルくぐーぷなのにユニゾンで同じ音程を歌うだけ
俳優としてまともな修行もしていないチビを主役にごり押しする
同じようなグループやイケメン俳優がでると全力で叩き潰しに来る

近年衰えて、やっとジャニ以外の男も人気俳優や歌手として存在できるようになってきた
あいつが死んで万々歳

164 :
ジャニーズは、昔で言えば「若衆歌舞伎」
安土桃山時代〜江戸初期に出てきた出雲の阿国を祖とする歌舞伎が変遷を辿る中で
一時期人気が出たのが若衆歌舞伎。
これは少年たちが踊ったり舞ったり…かなり人気がでた。

やはり歴史は繰り返すんだなと思った
少年の美をを愛でる文化…これは日本には昔からある

165 :
ジャ二
もともと成り立ちが
可愛い少年集めて野球チームだっけ

今の現役より昔の人のコメント聞きたいな
初代ジャニーズあおい輝彦とか

166 :
ジャにのファンの人達がコンサートに行くときにへんなルールを作った
目立つ派手な服を着てはいけませんとか
頭頂部で作るポニーテールはいけませんとか靴のかかとは何cmまでとか
私は昭和時代から生き残っているあるバンドのファンなんだけど
ジャにから流れてきたと思われる新しいファンの人達が
近年ファンサイトの掲示板でそれを当然のマナーみたいに振り翳すから迷惑してる

167 :
少年たちが尻穴ねらわれなくなって…

168 :
宝塚辺りも変なルールがいっぱいありそうですね

169 :
>頭頂部で作るポニーテールはいけませんとか靴のかかとは何cmまでとか
このあたりはありがたいルールだと思うけどなー

ジャニが電通の完全支援のもと、一大帝国を作れたのは進駐軍の通訳で
なにか変なネタを握っていたんじゃないか、などとうがってしまった
何しろメリー亭主があの藤島泰助だから うがちたくなるのもわかるっしょ

170 :
ベストテン常連だったあるバンドのメンバーの母親と母が知り合いだった
私はそのバンドの全盛期に母と一緒に2回だけお目に掛かったことがあって、
ファンに自宅がバレて帰宅できなくなった
事務所が青山だか表参道にマンションを用意してくれたと嬉しそうだった

171 :
わたしまだ中学かそこらだったけど渡辺晋が死去したときはワイドショーが大きく報じていたのを覚えている
そしてあれ以降、かくし芸がしょぼくなり、また吉本興業が一気にエンタメのトップに躍り出てきた
ナベプロはエンターテインメントって感じに歌あり踊りあり楽器ありコントありって感じだったけど、
吉本になってからはトークが中心のお金をかけない笑いにシフトしていったと思う

172 :
>>168
あるよ
あとファンまで宝塚みたいな苛めが横行している
馬鹿馬鹿しかった
もちろん今も

173 :
先日、シアタークリエと東京宝塚劇場の間の道を通ったら、
そこにたむろしていた女の子たちの大多数がメゾン・ド・フルールのサテン地のリボンのトートバッグを持っていた
ピンク、ブラック、ラベンダー、シャンパンゴールドが多かった
何かの決まりでもあるの???

174 :
>>116
宮澤喜一のお嬢さんも、たしかスチュワーデス

175 :
イギリスの現女王エリザベス2世は1952年2月6日に即位されました。
戴冠式に当時皇太子の上皇陛下が参列されました。父母たちは
殿下の横浜港 (たぶん) からの旅たちを晴れがましく語ります。
新聞やラジオの報道で見聞きしたのでしょう。

176 :
>>174
そうそう、そんな風に特権階級のお嬢さんを雇い入れ
合法的に高給を渡して、代わりに政治的に守ってもらうのよ
電通も全く同じシステム
ただのお茶くみOLの年収が800万とかそんな感じだよ
キー局もそうだね。
一般人の入社倍率5000倍とかだよ。

177 :
そんなのは仮に居たとしてもごく少数

178 :
>>176
貧乏人のひがみ話は飽きた

179 :
昨日暴れてたネコッタースレの婆さんでしょ

180 :
>>175
英エリザベス女王、ブリティッシュ・エアウェイズ (BA) の
創立100周年記念式典で1953年に搭乗のチケットを御覧になる。
https://www.youtube.com/watch?v=Amuw3UA4KEw

181 :
>>163
ボーカルくぐーぷ…?
貴方の頭も狂ってるのでは?

日本人なら、死者のことを悪く言わない美徳を持ってるものだけど

182 :
今のジャニの歌は最低だけど
ジャニーズの「太陽のあいつ」は名曲だ

あおい輝彦、飯野おちゃみ・・

183 :
>>180
@ ルフトハンザ Mexico (Long) | Lufthansa
   https://www.youtube.com/watch?v=2S6H2y0sHgI
A エールフランス (艦隊 A380)
   https://www.youtube.com/watch?v=c0_5dCVBMFM
B アエロフロート Аэрофлот (美しい遠くへ)
   https://www.youtube.com/watch?v=Ter-lNIcw7E
C シンガポール航空 (Becoming a 'Singapore Girl')
   https://www.youtube.com/watch?v=P8U7MQXjztQ
D 中国国際航空 (Air China) 台北 → 上海
   https://www.youtube.com/watch?v=tg3RqEBRazs

184 :
アテンションプリーズってドラマの書き起こししてたサイトに
そのころは良い家の女性とはいえ高卒のスチュワーデスが多かったと書いてあった
ドラマの設定も実家が神社の高卒娘と実家が医院の高卒娘がライバル関係だったとか・・・

私はスチュワーデス物語世代だから
高卒の千秋は大卒の同期に囲まれてちょっと劣等生扱いだったのを覚えている

185 :
中卒が金の卵と言われてた時代だから
高卒でも良い方だったんじゃない

186 :
ジャニーズ、フォーリーブス、郷ひろみ、川崎真世etc
最初から路線にブレがなかったんだね
おりもまさおさんって芸能人水泳大会の進行役の印象だ

187 :
>>184
アテンションプリーズって昭和40年代のドラマじゃなかったかな
大阪万博前後で漫画もあり細川知栄子が少女フレンドで連載していた

188 :
航空業界って昔は高卒の英語力でもやっていけたものなの!?
ちょっと驚き

189 :
スリーファンキーズとジャニーズがごっちゃになって
長沢純はジャニーズのメンバーだったとしょっちゅう錯覚してしまう

190 :
>>189
スリーファンキーズには、長沢純と、あのうっかり八兵衛こと高橋元太郎もいたのよね
懐かしいわ、かすかにしか覚えてないけど
あともう一人は、手塚って人だっけ

高橋元太郎は途中で脱退したわね

191 :
>>189
何故189さんが混同してしまうかを私なりに考えてみると 
ジャニーズの真家ひろみが長沢純に似てると言われてたから、かなと。

真家ひろみはジャニーズ終了後、タクシー運転手に転身したことが話題となった。
私もそれは、猪瀬直樹の文庫本で知ったの。
まだ猪瀬直樹が都知事になるずっと前の本。
あの頃はノンフィクション作家だったわ。

真家ひろみさんはそれから暫くして亡くなられた、まだ50代前半で

192 :
>>191
タカラジェンヌと結婚した

JJ Sも3人中二人亡くなった

193 :
飯野 矢住代ってジャニーズなのに女性の方もいましたね。この人かなり壮絶な人生だったみたいでwikiみてびっくり。
飼ってる犬(猫だったかも)メリーって名前つけてたらしく、あのおばあさん昔から強烈だったんだろうな…って思った。

194 :
>>188
「高卒英語」 といってバカにしてはならない。
日本には 「英語落ちこぼれで」 総理大臣にまで出世した人がいる。
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/seiji/1458345875/33

195 :
>>188
今でもそうでしょ
論文を読むわけでもないし討論するわけでもないんだから

196 :
>>193
池田秀一のマンションで事故死したのが衝撃的だった。
彼女がミスユニバース世界大会にでた時の場面何となく覚えてる
それがテレビで大会の模様を見たのか、後から編集されたのを見たかはもう不明なんだけど
「ミスアミティ」という、出場者が互選投票で選ぶ賞をもらってる場面ね。

ああいうミスコンて相当裏では操作(演出)されてると思うけど、ミスアミティ(ミス親愛)は互選だから、飯野さんは感じの良い女性だったんじゃないかしら?(?)

今画像検索したけどあまり綺麗なのがないのが残念。実際はもっと可愛かったわ。大柄でナチュラルな雰囲気だった、変に作り込んでる雰囲気ではなくてね。
クラブ姫で山口洋子ママたちと映ってる写真がまだ一番本当の雰囲気に近いかな

197 :
>>188
あのドラマの主人公が高卒設定だったなんて知らなかった
当時も今もスチュワーデスは高卒じゃ無理でしょ〜〜!
あのドラマの数年後に高校を卒業しスチュワーデスに憧れ英語専門学校に1年通った知人がいたけど
きれいな子だったのにスチュワーデスはおろかグランドホステスも落ちてたよ
やっぱり大学の外国語科出の新卒じゃなければ取ってもらえないとぼやいていた

198 :
「アテンション・プリーズ」の主人公は英語が苦手、だけど卓球が得意だった気が

199 :
だいたい主人公はドジっ子でしょw

200 :
>>197
だからコネ優先で残ったわずかな枠が何百倍なのよ

201 :
スッチーが美人で高学歴で英語ペラペラのやり手、というイメージを支えてきたのは
一般枠で何百倍の競争を勝ち抜いた人よ
残りのほとんどがコネ枠のボンクラねえちゃん

202 :
初期アテンションプリーズで食堂ウエイトレスに
「あんたの仕事は空中ウエイトレスだ」と言われて主役はなにも言い返せなかった
当然よ同じだもの

無駄に付加価値をつけて年収1000万にもちあげていたの
日航が墜落を繰り返し、リストラクチャリングの結果
本当は年収200万の仕事だったのがばれた

203 :
スチュワーデスの話題になると、この人がでてきて、持論を滔々と連投する、いつものPattern

204 :
飯野矢住代と服部暁子(故フジ鹿内の元妻)がゴッチャになる

205 :
昭和37年生まれの元上司が子供のころ学生運動が近所であって
火炎瓶とか投げてて怖かったと語ってくれたことがある
このスレの方もあの時代、怖い思いしたことあるのかな

206 :
初めて慶應の三田祭に行ったのが昭和58年
キャンパス内で白いヘルメットに黒いサングラス、白いマスクを着用した人たちが署名を集めていて、
私たちは署名したくないから逃げた
帰宅して父に告げたら、「自分は顔を隠して他人には名前と住所を書かせるなんて、卑怯者!」と憤慨していた

何の署名だったんだろ?

207 :
>>206
【第60回 三田祭】 2018年11月24日 @ 慶応義塾大学
  (a) https://www.youtube.com/watch?v=RiOF7FJ6JFY
  (b) https://www.youtube.com/watch?v=0VuM1ZdGkTc
  (c) https://www.youtube.com/watch?v=kNncJcDpLx8
2017年第59回三田祭 慶応応援ステージ
  https://www.youtube.com/watch?v=0dRAz9cJaZM
2014年夏_三田納涼祭
  https://www.youtube.com/watch?v=Ava0ZjE5ElA
恋するフォーチュンクッキー 慶應義塾大学三田祭 2013/11/24
  https://www.youtube.com/watch?v=pWxwQmCaJUk

208 :
そういや、花田美恵子さんの娘、客室乗務員に内定したんだってね
これで3代目?
縁故採用が多いんだよね

昭和の昔、外国人神父様にスチュワーデス女性が殺されたのでは?という未解決事件があったよね

209 :
>>208 外国人神父にスチュワーデスが殺された  →  >>101

210 :
Rされたんだろうね。

211 :
>>206
学園祭にかこつけて勝共連合 (統一教会) など新興宗教団体の入会勧誘が盛んだった。
http://dailycult.blogspot.com/2017/05/blog-post.html
http://christian-unabridged-dict.hatenablo〇g.com/entry/2017/09/09/173058

212 :
>>208
神父とか宣教師とか胡散臭いのが多い。
米国アイダホ州出身のケント・ギルバートはモルモン教宣教師の
仮面をかぶって、マルチ商法で善良な日本人をだまして財をなした。
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1558578431/632

213 :
そういえば
ケントデリカット チャックウイルソン アダマウロ
とか、どこいっちゃったんでしょー?

214 :
>>206
> 初めて慶應の三田祭に行ったのが昭和58年



58年頃ならもう学生運動も終焉を迎えてる頃だし、もともと慶応は活動家は少なかった
だからその学生たちも他大学かもね
だから顔を隠していた可能性も
(といっても現場にいた訳ではないから、はっきり分からないけど)

215 :
>>211
学生運動真っ盛りな頃、勝共連合はまともな学生は相手にしてなかった
やっぱりあの頃は新左翼系の各セクトが本流だったわね
核マルとか三派系とかそういうの
各大学ロックアウトされたり、セクト間の争いや内ゲバで死傷者がでたり…

でもその一方で、体育会の学生は毎日トレーニングに明け暮れていたし
遊び好きな学生はパーティー券を売り捌いたり、あるいは海外旅行に行ったりしてた

海外旅行もリッチなツアーもあれば、ルー大柴がよく語ってる放浪の旅みたいなのも流行ってた

つまりはいろんな学生がいた

216 :
ユーがキャンだと思うならドゥーしちゃいなよ、ってルー大柴かよと思ったw

217 :
>>213
世界まるごとハウマッチを思い出したわ

218 :
>>213
アダマウロはツイッターやってる

219 :
竹村健一お亡くなりなったそうで
続くよなー
これは来るな、来るだろうな

220 :
竹村さん、世相講談で当時の社会党議員と大喧嘩してたわ
小池百合子がアシスタントやってた

221 :
ルックルックの中にでてくるつまんないコーナーのおっさんという思い出だわ
女ののど自慢や、ジェニーのアロービックダンシング、あなたもトップレディ、隣の晩ご飯は
楽しみだったの

222 :
女ののど自慢w
司会は、なべおさみ
あの事件で夏木ゆたかに交代

223 :
小川宏ショー

224 :
不毛地帯にでてくる怪しいブローカーみたいなオッサンは
竹村がモデルよ

225 :
>>219
若き日の竹村健一はフルブライト奨学生として渡米し、
米国ニューヨーク州の Syracuse 大学を卒業しました。
同大学同窓会日本支部の理事でした。
https://www.syracuse.edu/

226 :
竹村健一懐かしいなあ
堺屋太一、渡辺昇一あたりと一緒にいろいろやってたよね
昭和5年生まれか
兵隊関係ない世代だね

227 :
竹村がデリシャスやなくてデリーシャス
と言ってたのはソースのCMか

228 :
>>225
南カルフォルニア大学に行って、外国人向け英語クラスに入ったが、
1単位も取れずに、キックアウトされた人がいる。
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/seiji/1458345875/33

229 :
もうあの人も「過去の人」感が強いわね。
若い人は知らないのよね。「これだけ手帳」といってももう思い出す人はかなりの年配者。
もともと知名度はあっても、大衆に人気があったわけではないし(と言っては失礼だけど)

一方、草刈正雄の娘さんの結婚相手が逮捕ってニュース、何か悲しいわ
結婚といっても内縁関係らしいし、全身タトゥーの猛者
今までナニかと武勇伝()のある人物らしい
草刈さんも子育てでは苦労してる感じ

230 :
平成生まれの子ってイクラちゃんに台詞があったこと知らないよね
いつ頃だっけ?

231 :
昭和生まれだけどイクラって
「チャーン」「ハーイ」意外にしゃべるの?

232 :
「バブー」も言うよ

233 :
>>230-232
アニメスタッフが、そろそろイクラちゃんを成長させようと
「ダメ〜」「ぼくの〜」等、喋らせた回がある
視聴者から鬼のようにクレームの嵐が来て、イクラ成長は取り止めに。
(クレームがなければ今頃は普通に色々喋ってたはず)
喋った回は消されてなければYouTubeで観られるよ

234 :
全身刺青はもう言うまでもないけど、
首とか顔に入ってたらもうアウトだよね。
そんなのと娘が付き合ってたら事件起こしてから親族になるより
もう娘と縁切った方がいい。

235 :
めぞん一刻みたいに時間が経過するマンガもあるけど
基本マンガって時間が止まったままのことが多いね
ドラえもんなんてあれだけのエピがあるならのび太が中学生になっていないと間に合わない
もっともあれは交通事故に遭って死ぬ間際ののび太の夢説ってのがあるけど

236 :
>>230-233
イクラ (キャビア)
https://www.youtube.com/watch?v=zLGj8sjiZ98

237 :
宍戸ジョーさんの娘さんも黒人と同棲しててクスリであげられてタレント辞めたのおもいだした
ジョーさんは「うちの娘は体が弱い」とかばってたんだわ
身体弱くて黒人と同棲するか?
草刈さんのお嬢さんといい某宮家のお嬢様といい、
金がありそうだとセックスマシーンみたいな男が近寄るのよね

238 :
>>237
あんな着ぐるみみたいな男…

239 :
それは黒人への偏見が甚だしくないか

240 :
草刈正雄といえば新選組始末記の沖田総司がよかったな〜
ずっと前に北海道にスキーに行ったとき、三田寛子とのドラマの撮影中で
ホテルの中で草刈さんを見かけたのよね
すごくかっこよかったし、乾燥室の出入り口で一緒になったら
スマートにドアを開けて抑えてくれていてボーっとなっちゃったわ

241 :
娘がまともに育ってるのって
高橋英樹のところくらいか。

242 :
昭和のホームドラマの常連のような女優には子供無しの女優が多いね
もう死んでるけど山岡久乃、森光子、京塚昌子、渡鬼姉妹、・・・

243 :
>>238
KKのこと?
初期の頃はタッキーと言われてたのに、今じゃツッチーだものw

244 :
>>237
週刊文春で「娘はハメられた」と激白してたよ

245 :
今日の爆フラに出ていた中原ひとみの娘、土屋さおりもなにかの因果があるね。
21歳で5つ上の兄を交通事故で亡くして、30で結婚したアメリカ人夫が
5年後に交通事故で他界、とか。

246 :
BSで金田一耕助の再放送観ていたら茅島成美がおっぱい出して濡れ場していた
1982年だから彼女が四十路のときだね

247 :
>>246
中尾彬の最初の奥さん?

248 :
>>245
そうだったの?
中原ひとみもガン闘病とか

249 :
>>247
むかし結婚していたらしいね
池波志乃と中尾が出来て離婚しちゃったみたいだけど
私は平成の金八先生シリーズの教頭先生で彼女を覚えたんで
元中尾彬の奥さんとしってヘエ〜と思ったものだ

250 :
>>235
いっそ時代が止まったままの方がどれほどマシだったか

ガラスの仮面

251 :
>>241
岩下志麻のお嬢さん(一般人)
野際陽子の女優をしているお嬢さん

252 :
松方弘樹と目黒祐樹兄弟
娘の出来の違い過ぎに笑っちゃう

253 :
>>235
ドラえもんとサザエさんは基本、昭和よね。
あれを現代に合わせると、逆に不自然になりそう。
例えばのび太のお母さんがパートに出たり、今風なファッションで出歩いたりしたら。

254 :
田村正和のところも一人娘だよね
まあ家庭を明かさない人だから娘がどうしてるのかわからないけど

255 :
>>241
コネで入った学校、会社

256 :
海の日なんてピンと来ないわ

257 :
>>254
ややこしい話が何も出てこないってことはそこそこまともなのでは?

258 :
原作のほうのサザエさんは登場人物の年は取らなかったけどけっこう流行を取り入れてたのよね
とくにサザエのファッションとか電化製品とか

259 :
>>251
志摩さんのお嬢さんは慶應女子から慶應医学部よ
今は泌尿器科の医者やってるらしい

260 :
>>258
年はとってるのよ
サザエ連載初期(地方紙のころ)はサザエさんは20歳ぐらいよ
タウン誌の編集者やってたのよ
マスオさんとお見合いしたところで終わってる

朝日連載はその数年後から
この間結婚してイクラも出産してる

261 :
>>258
家電はアニメでもしれーっと変わってた気がする。東芝の新商品にちょっと寄せたような感じで。

262 :
政治家の子で政治家になったり、
俳優の子で俳優になったりするのは多いが、
歌手の子で歌手になるのはすくないね。思いつくのはつぎぐらい。

  ジュディ・ガーランド - ライザ・ミネリ
  藤圭子 - 宇多田ヒカル
  松田聖子 - 神田沙也加

親の七光りでそこそこの活動するのはうじゃうじゃいるが。

263 :
>>260
そうだった
お見合いの場面の漫画は見た覚えがあるわ
確かデパートの大食堂でやってみんなに興味津々で見られたから早々に決めたのよねw
でもそのあとの年取らないイソノ家フグタ家の印象のほうが強いわ
(朝日連載の終わりのほうはリアルで覚えてる)

264 :
アニメのキャラは歳とらないけど、声優さんの声があきらかに
歳とってしゃがれちゃったりしてる時あるよね。

265 :
サザエさんは子どもの頃、両親がハマってて
ほぼ全巻揃えていたから初期作品の方が詳しいわw

初巻に近い頃は、登場人物は子どもも大人も法令線とか
シワっぽくて可愛くなかったとか
ヒロポンを波平が飲もうと置いていたのを
タラちゃんが飲んでラリってるシーンとか
舟さんは波平さんの後妻らしいとか
(先妻さんの墓参りのシーンがあったような...)
日本でコレラ患者が正式に確認された時は
実名で書き込んでいたり(まぁ当時、新聞でも普通に
実名報道だった)
サザエさんが一時パートに出ていたり...

トリビアなエピがいっぱいあったっけ

266 :
>>262
森進一森昌子とワンオクタカがいるよわ

随分前に小柳ルミ子が言ってたんだけど
「宝塚から女優になった人は大勢いるけど歌手になったのは
 私と越地吹雪さんの2人だけ」とかなんとかね

それだけ歌手ってのは難しいんだって
なんかねーそれわかるわ
親子のコネが効くものほど温い業界なのよね

親子コネの効かない業界
歌手
スポーツ(野球やサッカー)

レスリングとか重量挙げとか体操は温いのかもね
(選手層が薄いってこと)

267 :
新自由主義=平成になってからのほうがむしろコネがものを言うようになったって声が多いね
昭和の頃は終身雇用の年功序列で就職率も今より高かったから、一般の人はそこまでコネが必要なかったと

268 :
昔のサザエさんに、波平さんが帝銀事件の平沢貞道に間違えられるエピがあったわ
でも当の平沢は鼻筋が通ったロマンスグレーの上品な好男子で全然別人だと釈放されたのw

269 :
えー、そりゃまた随分古い時代の出来事ですねー

270 :
芸能人のお子様スレが今、スチュワーデス話で盛り上がってるね
アテンションプリーズとか、兼高かおるの話まで飛び出して、あそこも年齢層高いわw

271 :
>>267
今の政治家は二世、三世ばかりじゃない。
小選挙区になってから劣化した。

272 :
>>270
アテンションプリーズの紀比呂子が三條美紀の娘という話まで出てるのかしら

273 :
海の日連休など無かった時代
小学校の頃は迫る夏休みに胸ときめかせてた、中学は記憶に無い
高校時代は毎年野球の県大会にマイクロバスで応援に出向いた

274 :
>>197
昭和45年頃は女性の大学や短大進学率が20%強くらいの時代でしたから
高卒のスチュワーデスは普通でした
みなさん成績優秀な方々でした
入社してから厳しい研修があり、ついて行けずに研修中に辞める人もいました
その知人の方は筆記試験や面接の成績が良くなかったのでは?
美人なだけでは無理な仕事でした

275 :
>>267
思う
乱世時代は実力で上がれる
社会が安定してコネ社会=階級固定化社会になったとおもう

その他実力次第で一発試験合格で取れたはずの司法資格が
法科大学院まで行かなければ取れなくなったりとか
ゆとり政策で公立学校からは一流大に進学が厳しくなった、とか
平成以降の社会制度もそれを増長している



 

276 :
>>271
地元の自民党議員の秘書さんから聞いた話では、同党の
女性候補者比率が他党に比べて極端に少ないのは、
男性の世襲議員が居座って、新陳代謝が不可能だからとか。
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190704/k00/00m/010/298000c

277 :
>>275
小学4年だった昭和50年に3週間ほど小児科に入院したことがある
(手術すればすぐ治る病気だったけど親の判断で投薬治療)
入院して数日後に付属の看護学校からインターンが来て、
マンツーマンで私にも専属のインターンのお姉さんがついた
入院中ずっと「勉強しろ」「勉強しろ」で、小学4年なんて漢字ドリルと計算ドリル、教科書を読むくらいしかやんことないじゃない
「お友だちは毎日学校で6時間勉強しているんだから、あなたは8時間勉強しなさい」
うちの親は「勉強しろは逆効果」と考えている子育てで、
そんなこと一度も言われたことがなかった
普通、病気の子どもは同情されそうなものなのに、
毎日勉強しろで嫌だった

因みに勉強しろはインターンが来る前からで、いずれも口で「勉強しなさい」と言うだけ、監視しているだけで、
先生、家庭教師的なことは何もしてくれなかった

東日本大震災のとき、避難所にいる子どもたちは誰かに「勉強しろ」と言われているのかどうか、
大きなお世話だけど気になった

昭和50年と言えば、偏差値とか世間が騒ぎ出した頃な気がする

278 :
>>277
およげたいやきくん
https://www.youtube.com/watch?v=4uunSi_izO0

279 :
>>277
>>277
その小児科医院で患者さんの面倒を見てた人はご当地の
医師会立の准看護学校の学生さんです。中学校卒業の
資格で入学し、医師会加盟の医院で実習しながら3年間学び、
准看護師の資格を得ます。
なお、このあと2年制の看護専門学校 (進学コース) に
進学して、その修了と共に国家試験を受験して
正看護師になる道があり、これを選ぶ人が多いです。

280 :
>>235
シティーハンターは初登場時19歳の槇村香が24歳にまでなったけど、連載が長期化するにつれて年齢の話題そのものがなくなった。
奇面組は中3の時に留年を1回、高3の時にタイムマシンに乗るというのを2回やった。

281 :
テレビ東京で放送された
素人の物まね番組があって←山田邦子が司会。
そこに出場したスティービーワンダーの
物まねの人がめちゃめちゃ上手かった。
勿論、優勝。
でもその人、それ以降テレビで観る事はなかったんだけど、芸人さんとかにはならなかったのかな?

282 :
美味しんぼは時系列で描かれているようで、
よく見るとバブル期に始まった漫画としてはおかしい時系列

283 :
悟空の人の物まねする人っていないのかな?
ルパンみたいにそろそろ二代目を準備しておかないと、と思う。

284 :
海の日言われても海など無い!

285 :
>>283
ドラゴンボールなら
野沢さんの真似するの漫才師いるよ
ちゃんと似てる

286 :
アイデンティティね
あの二人好きだわ

287 :
小松政夫がおじいちゃんだわ
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/07/20190714-OYT1I50037-1.jpg

288 :
 舞台で女の裸体を見せるようになった事をわたくしが初めて人から
聞伝えたのは、一昨年(昭和22年)の秋頃、利根川汎濫の噂のあった
頃である。
 新宿の帝都座で、モデルの女を雇い、大きな額ぶちの後に立ったり
臥せたりさせ、予じめ別の女が西洋名画の筆者と画題とを
書いたものを看客に見せた後幕を明けるのだという話であった。
 しかしわたくしが事実目撃したのは去年(昭和23年)になってからで
あった。
 踊子の大勢出るレヴューをこの土地ではショーとかヴァライエチーとか
呼んでいる。
 西洋の名画にちなんだ姿態を取らせて、モデルの裸体を見せるのは
ジャズ舞踊の間にはさんでやるのである。
 見てしまえば別に何処どこが面白かったと言えないくらいなもので、
洗湯(銭湯)へ行って女湯の透見(すきみ)をするのと大差はない。
 興味は表看板の極端な絵を見て好奇心に駆られている間だけだと
言えばいいのであろう。

永井荷風 「裸体談義」 1949年 (昭和24年)
http://www.asahi-net.or.jp/~fj6k-hrks/aozora/rataidangi.pdf

289 :
>>277
昔の受験競争は熾烈で、敗者は悲惨でした。そのもようは
久米正雄の 「受験生の手記」 (1918) でうかがえます。
1970年代頃から進学率は上がりましたが、同時に大学の数と
入学定員が急増して受験競争はレベルがどんどん下がり、
のんびりした時代となって、今に至っています。
https://www.aozora.gr.jp/cards/001151/card52934.html

290 :
>>287
亡くなった私の義父さんにソックリ。 
太もも細っ!

291 :
太ももに入った大きなシワが年齢を感じさせるわねえ

292 :
>>288
メール欄age野郎なんで生きてるの?今すぐRばいいのに。
心からそう思うよ。死んで早く。
君みたいな人>>288がいると酸素の無駄使いです。>>288
死んで、>>288土に帰って下さい。メール欄age野郎

293 :
海が好きー!

294 :
>>292
メール欄 sage 野郎なんで生きてるの? 今すぐRばいいのに。
心からそう思うよ。死んで早く。
君みたいな人 >>292 がいると酸素の無駄使いです。>>292
死んで、>>292 土に帰って下さい。メール欄 sage 野郎
https://www.youtube.com/watch?v=zAk6T3zAJgc

295 :
早起き婆って…あんた男でしょ、しかも結構若いんでしょ

296 :
海の日か。

親の仇のように日焼けした夏。

297 :
話題を変えるようですまんが、今週の鬼太郎を見て思った。
アニメと違って、実際には、気の弱い金持ちの子供が貧乏人の子供に集団で
いじめられる場合も多い。昭和の頃には、地主だった家の子供、金持ちの子供が
左翼かぶれした教師に扇動された生徒にいじめられることもあった。

298 :
3連休こじつけでしょ海の日と言うより

299 :
>>297
1期モノクロゲゲゲの鬼太郎世代ですww
6期ゲゲゲの鬼太郎は猫娘が美人だし、令和になってからはパワハラだとか何か1期世代ありえない展開なってるが昨日
7月14日(日)の放送は企業城下町の恐怖はっきり言って熊本県水俣みたいな話で1期公害ネタにかなり近かったちなみにTKUテレビ熊本ではこの6期の鬼太郎は放送されてない厳密には滅茶遅れネットなので今でもやるのまずいのかも(>_<)

300 :
1期世代らしからぬ句読点。

301 :
企業城下町なんて今もあるのかね。
アジアに生産の拠点を移しているから。

302 :
>>288
>舞台で女の裸体を見せるようになった
  (1) http://www.moae.jp/comic/onnanokonotameno/1
  (2) http://www.moae.jp/comic/onnanokonotameno/2

303 :
>>300
>>299はキヤンデーのおぢさんでしょ
有名人よ

304 :
前はキャンディのテンプレあったんだけどねえ
最近あまり現われないから、貼ってないんだわ

キャンディキャンディ、ハゲ、公害、赤いシリーズ、テレビのネットワーク…等の話題を改行なしの独特の文体で書くのは、キャンディという半コテ。

文章の始まりを他人のレスの冒頭部分にかぶせて書くのも特徴かな、毎回ではないけど。

305 :
アテクシはキヤンデーさん好きよ
尊敬してるわ

306 :
キヤノン、キユーピーみたいで良いなw

さっき帽子の記事を読んで思い出した
昭和の終わり頃、お洒落なアンアンやオリーブ好きな女子の間でベレー帽が流行った 
そして一本のお下げを出すのが通だった 
その付け毛が売っていたのを思い出したわ

307 :
キヤンデーさんは1964年昭和三十九年の生まれ

308 :
>>307
>キヤンデーさんは1964年昭和三十九年の生まれ
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=cnz031/
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=cnz032/

309 :
1964年昭和三十九年は東海道新幹線が営業を開始し東京オリンピックがあったというすごい年です

310 :
ジャニーさんは終戦後は米軍関係の仕事してたんだね

311 :
ジャニさん、あれでなかなか闇深いわ
もちろんゲイとかそんな方面の闇じゃなくて
もっと日本の暗部に直結するような闇よ

ジャニさんが芸能事務所を作ったのが1962年
メリーさんと藤島が結婚したのが多分1964〜5年頃
ジャニはとても強い力があって、
アンアンが毎年開催していた「抱かれたい男」に長年キムタクをごり押ししできていた
このランキングでCM出演料が決まっていたほど、なぜか業界で強い影響力をもっていた
アンアンを創刊したのはあの「甘粕大佐」の息子よ

明仁天皇 ―――― 昭和天皇―――――― 赤十字
 |              |             |
藤島      甘粕 ― 関東軍 ― 731部隊−血液ビジネスーミドリ十字
 |       |      |      |               |
ジャニ ― アンアン ― 電通    GHQ ― 米 ―――――非加熱製剤
 |                      |               (エイズ)
  ―――――――――――――――

こんな図式ね
ジャニが一大帝国を気付けたのは 天皇家とGHQの闇をしっていたから
と言う可能性を考ええてみる

312 :
>>311
ジャニーさんのお姉さんの結婚相手が孤獨の人の作者だからねえ

313 :
GHQと言えばごっついハゲのQ太郎?w

314 :
>>312
美智子さんは東方神起、EXILEを私的に何度も皇居に招待しているけど、
ジャニーズが呼ばれた話は聞いたことないな

315 :
テレビの話題序に
昔は番組内で「バンセン」なんかやらなかったよね
今のバラエティって番宣が目的みたいになっちゃってる

だから視聴者も遠のく

316 :
候補者の政見放送で久しぶりに野末陳平を見たわ
もう87歳なんだね

317 :
むかしのプロレス中継ではほぼ毎回最前列に野末陳平が座っていたわw
あ、また観戦してるって

318 :
>>317
イーデス・ハンソンも

319 :
大村昆も今も相撲会場にいる。

320 :
>>314
気持ち悪い!

321 :
あと野末陳平といえば姓名判断の本がベストセラーになったらしいね
団塊の世代近辺の女性は今でも当時買ったそれを持っている人が多い

322 :
また立候補してるね>珍ペイ

もうヨボヨボのよれよれ
たしか88だよ、6年任期の議員に立候補とかありえん
その意味でもうボケてるんだろう

323 :
>>314
だから平成の終わりとともに消えた(消された?)のよ
切りのよいときには色々しってそうな年寄りが大量削除されるわ

324 :
>>311
興味深い妄想ね
ジャニーズってタレントのマネジメントは副業ってくらい
不動産投資で儲けてるって噂よ

325 :
>>322
山東昭子の立候補に驚いていたのにその上がいたか
山東昭子ってクイズ番組に回答者でよく出ていた人のイメージだ
タモリを初めて見た時には野末陳平みたいだなと思った

326 :
市川房枝が最後に当選した時が87歳だったよ
案の定1年ももたず死んじゃった

327 :
議員年金もらってた世代はやめない。
議員年金制度は廃止されても議員続けてればまだもらえるから。

328 :
>>324
なるほど ジャニは土地売買か・・・

天皇家とつながっていれば株式や土地の動きは、簡単に読める
中村紘子亭主が作家なんてばかばかしくてやってらんね、と辞めたのも当然
株をうごかすだけで作家活動の100倍儲かるわ
彼が 「みんな僕とゴルフしたがるけど、僕はシングルじゃないと一緒に回らない
  ゴルフしたがって必死でゴルフの練習してる」 と言った意味はそれだね
株式情報を取りたがっていたんだ

次に打つ手を中村=庄司やジャニを通じて流せば、シンパを大量に作れる。
そうやって戦後天皇家は金を通じて命脈をたもってきた
戦前はそれを爵位と言う形であらわしたが、戦後はみえなくなった。
最近はますます見えない

329 :
貴方いつもそればっかり

何処のスレでも、天皇家と〜…って
演説したいなら、よそでやって
ここは思い出を書くスレ

330 :
思い出じゃんw
何故に芸梨糞ガキホモ団体が芸能界を席捲していったのか
不思議だったのが
ここにきて色々謎が解けてきたの、昭和のなぞときよ

331 :
>>329
ウンコに触っちゃ駄目
こんな馬鹿はさっさとあぼーんして
ガン無視が一番だよ。

332 :
>>329
ウンコに触っちゃ駄目
こんなガラ悪婆はさっさとあぼーんして
ガン無視が一番だよ。

333 :
ジャニさんってGHQに居たんでしょ?
戦後の焼け跡で何していたか性癖考えると…鬱

ジャニのことは昭和時代にも一部では有名だったよ
アランやジュネにその手の話題が出てた
今なら腐女子といわれる友達がたのきんファンをバカにしていたわ

そんな彼女はジャパンのデヴィッド・シルヴィアンの大ファンだった

(それよか331と332のIDが異なるのは何故?w)

334 :
>>333
文章も一部違うでしょ。別の人が書いてるのよ

335 :
海外記者クラブとかで性的少年虐待のことで
ジャニの被害者少年が記者会見をしたことがあったのよ
それがニュースにならないようにぶつけたのがキムタクの結婚よ

もちろんマスコミ各社はそんなことは知ってるけど
喜んでそれに協力した
このえげつない関係はジャニが芸能界に絶大なる力がある、だけでは
説明つかないでしょ
裏がでかいのよ。

ここ数年、ジャニ事務所の動きがおかしい
スマップの内紛勃発2016年1月 解散決定8月
明仁天皇の隠居宣言2016年7月

ジャニ帝国の巨大なバック(明仁天皇)消滅への動きで
内紛が抑えきれなくなったのではないだろうか? と邪推

336 :
あ、これは昭和じゃなかったスマソw

337 :
>>333
やりたい放題だっただろうね

終戦後と言えばRAAとか、ほんともうむちゃくちゃだっただろうし

338 :
日本のテレビ芸能をつくった渡辺晋が昭和末期に死んで今のジャニー以上に連日報道されていた
と同時にテレビもガラッとのちの平成的な作りに変わっていった

令和が始まってジャニーズと吉本が揃って危機的状況になり、テレビがまた変わるんでしょうね
もっともテレビなんてもう存在意義ほとんどないけど
報道は単なる洗脳番組になっているし

339 :
いやいやまだまだテレビは洗脳装置として機能しているとおもうよ
報道ををまじめにとらえる人間は徐々に減るだろうが
ドラマやバラティの力はまだまだ。

完成度の高い人気小説や漫画がドラマになることで
売り上げは倍増する
テレビの力がまだまだ強い証拠

340 :
>>333
>それよか331と332のIDが異なるのは何故?

341 :
>>333
>それよか331と332のIDが異なるのは何故?

342 :
>>333
カクサクボーイ
コックサックボーイ

343 :
>>329
ウンコに触っちゃ駄目
こんな馬鹿はさっさとあぼーんして
ガン無視が一番だよ。

344 :
ババアになってガムを食べなくなって久しいが
昔あったけっこうでっかい四角い粒だった歯磨きガムってのが食べたいな
ほんとに歯磨き粉っぽい何の変哲もないミント味だったと思う
今もクラシエから販売されてるみたいだけど板ガムじゃなくて
粒だったんだよねー

345 :
>>344
あの、キャラメルサイズの
よく食べた。
そう言えば見なくなって久しい。

346 :
>>344
あったね
独特のボリューミーな噛みごたえが歯が綺麗になってる感あった
実際は歯磨き効果ほとんど無かったんだろうけど

347 :
ハイチュウ食べればいいじゃん。

348 :
ぬがーが食べたい

349 :
庄司薫って中村紘子のヒモかと思ってたよ
投資で儲けてたんなら、小説書くなんてバカバカしくて
やってらんないよな

350 :
シャンプーに香りのつぶつぶが入ってるの好きだった

351 :
香りとってもフルーつぶ!ってCMのかしら
そのキャッチコピーが印象深いせいか
商品名も、誰が宣伝してたのかすらも覚えてないわ

352 :
工藤夕貴だったかな、使ったけど枝毛が酷くなって止めたから名前も忘れたわ

353 :
粒が少ないんだもん…

354 :
ぬーぼーっていうエアインチョコが食べたいわ
霧の浮舟でもいいけど

355 :
スクラブ入りの洗顔フォームもあったな
目に入っちゃって授業中に鏡見て取ってたら怒られた

356 :
>>329
ウンコに触っちゃ駄目
こんな毛根馬鹿はさっさとあぼーんして
ガン無視が一番だよ。

357 :
ガムをくちゃくちゃ噛んでる人って、今はあまり見ないわね。

358 :
昔、プロ野球中継見てると、外国人選手はたいていガムを噛みながら打席に入っていた。
試合中のベンチでも、くちゃくちゃやってた。
何となく外国人選手(米国系)のトレードマークみたいな感じだった。
たまに日本人選手でもガムを噛んでるシーンを見たけど、やはりお行儀が悪く見えてしまう。

あの頃は、駅のホーム等にも、吐き出したガムが捨てられていた…だからガムの包み紙に
「捨てるときは紙に包んで捨てましょう」と注意書きがあった

今は駅のホームも清潔ね、煙草の吸い殻もガムもない。

359 :
外国人選手が噛んでたのは噛み煙草じゃないのかな

360 :
シーフードヌードルが35周年だそうだけどむしろそんなに新しい物だったのが意外
50年くらい前からあると思ってた

361 :
>>360
50年前にカップヌードルはまだ無い

362 :
ふと思って調べたらカップヌードル自体がまだ50年経ってないんですね
すみませんバカなこと書きました

363 :
あさま山荘突入の頃だっけ?

364 :
>>363
初めは自衛隊だけの非常食の配給だったのが
動員された警察官や報道関係者の苦情で
現地の関係者全員に配るようになって
あの雪の中でカップヌードルを食べている
シーンが全国放送で何度も流されてから
認知度が上がったんだよね。

365 :
マクドナルドが日本上陸したときは埼玉の子どもだった
都内在住の大学生の従姉が持って来てくれて、
父が喜んでいたけど何がありがたいのかさっぱりわからなかった
市内のデパートの1階にマクドナルドが入ったのは、76年
子どもの頃お酢が苦手だったので、
きゅうりのピクルスに泣きそうだった

366 :
昔はちょっとしたお金持ちの家にはたいてい 「下女」 とか
「女中さん」 がいました。
それがいつのまにか 「お手伝いさん」 と呼ぶようになり、
やがて 「家政婦」 となりました。いまは 「ヘルパー」 というのが
それかしら。

367 :
>>366
あれって困窮家庭の口減らしも兼ねてたと思う
良く言えば住み込み花嫁修業+僅かな給金

368 :
高島忠夫の所にも地方出身の10代のお手伝いさんがいたんだよね

369 :
>>367
習い事の先生(多分70代半ば)が高校卒業後に家政婦として就職したけど
休日が月1日の女中奉公だったと言ってました
高校時代に自分が養女だということを知ってしまい
(喧嘩の時に養母がうっかり口走ってしまったそう)
進学を断念して日本銀行の採用試験に落ちた結果だそうです

数年で辞めて大手工場の事務員になり
社内で一番人気の社員(野球部監督)と結婚したとも自慢してました

370 :
>>367
45年くらい前(高校生でした)に通っていたお茶の先生のお宅にもお手伝いさんがいたわ
先生の実家の親せきのおじょうさんで、行儀見習いとのことで、
数年後にはいいところにお嫁に行ったと思った。
そのあとは年配のお手伝いさんを新しく雇って、20年以上いたかな

371 :
>>370
「おうちの女中さん」
https://www.youtube.com/watch?v=47g1FyKZEu0

372 :
永井荷風 「女中のはなし」 遠藤理恵 朗読 
https://www.youtube.com/watch?v=K4wJEcSDryY

373 :
映画 「女中っ子」 1955
 監督:田坂具隆
 出演:左幸子、伊庭輝夫、田辺靖雄、轟夕起子、佐野周二、他
 配給:日活
 解説:https://nihon-eiga.milliwalk.com/jochukko/
 本編:https://www.youtube.com/watch?v=EGdNMFRaoBo

374 :
浪曲 女中っ子 富士琴美
https://www.youtube.com/watch?v=2WhOnCiJfl0

375 :
「女中っ子」を子どもの頃に児童文学で読んで
てっきり

「お金持ちだけど家族から誤解されている
可哀想な少年と、その理解者の木訥な女中さんの
感動物語」

だと信じて読んでいて、最後の最後でどんでん返しの
結末にショックを受けたもんだったわ

376 :
>>375
どんな結末なの?スカパーで、昔途中まで見たことあるの、左幸子がサラリーマン家庭に住みこむ、って話よね。結末は知らないままだわ。

多分ここの殆どの奥様の生まれる前の映画よね、まだ家電品が普及する前。
家電品(洗濯機、冷蔵庫、炊飯器、掃除機等々)が普及したら、もうお手伝いさんなんて要らなくなる、平均的な一般家庭では。

377 :
>>369
サッチー?

それはさておき、サッチーって波瀾万丈な人生よね

378 :
サッチーは養女ではないよ、実弟がいるし

379 :
浅香美智代さん元気かしら

380 :
>>375
オーバーを自分の引き出しに仕舞ったんだから泥棒と疑われても仕方ないわ
違う場所にそっと置いておけば良かったのに

381 :
>>376
映画の結末は知らないけど
小説では

貧しい村から口べらしで東京の資産家に
住み込み女中となった木訥な15歳少女の初が
「田舎者」と雇い主や同朋の女中達に
馬鹿にされながらも真面目に働いていた。

資産家の小一の末っ子の勝美は、優秀な他の兄妹と
比べられてひねくれた結果、周りの持て余し者だったが
こっそり捨て犬を匿っていた(母親のコートを持ち出して
犬小屋の敷物にしていた)のを初に見つかり
黙ってくれた事で心を開いて、やがて初だけには
素直に接するようになった。

色々な事件が起きて勝美が家出をした時に
初の献身的な努力で勝美への誤解が解けて
周りも反省して勝美を大事にするようになったの
勝美はあまり初に近づかなくなる。

初は淋しく思いながらも勝美の為に喜んでいたが
勝美が隠していたボロボロになった母親のコートが
見つかってしまい、初が隠したと疑われ
勝美を庇って、その罪を認めた初は解雇された。

初は追い出されたその足で、勝美の学校に行き
下校する勝美に「坊っちゃま」と声をかけたが
既に家族に受け入れられ、友達も増えた勝美にとっては
初は既に「ただの女中」に過ぎなく、鬱陶しそうに

「何だ?お前と喋っていると『女中っ子』と
からかわれるから声をかけるなよ!」と

言い捨てて去っていく勝美を見送って
初が故郷に帰る場面で終わり。

382 :
>>380
いや、それにしても一人は真実を知ってるわけで

383 :
モーパッサンの脂肪の塊に似てるわね

384 :
>>381
詳しくありがとうございます
皮肉な結末ね
ちょうど樋口一葉の「大つごもり」と逆のパターンかしら。
大つごもりも住み込みの女中の話。
最後はその主人公がお金に困って、奉公先のお金を盗む。
でも、奉公先の放蕩息子が罪をかぶってくれる、って話。

昔これを読んだ時、ストーリー作りのうまさに舌を巻いたものよ
樋口一葉まだ二十歳そこそこなのに、よくこんなストーリーを考えたなと。

385 :
>>381
最近それに似た話をまとめサイトで読んだばかりだ
人間あるあるだねえ

386 :
最近純アリスさんの訃報を聞いた
彼女がCMに出てたエースコックのカレーヌードルが好きだったな、日清のよりよっぽど
美味しかった
でも記憶では昭和のうちに終売になったような、どんな事情があったんだろう

387 :
>>381
原作が浪曲だったのも影響したのか。落語だったらハッピーエンドにしたかも。
今のラノベだったら、萌えメイドにして息子と恋におちる話に。もちろん、
舞台は異世界で、猫耳。

ちなみに、女中という言葉は、身分の高い人の女召使という意味で、差別用語
というよりむしろ尊称。
本当に身分の低い召使を指す蔑称は、ハシタメ。

388 :
原作は小説では?

389 :
うちの6人兄弟の長女のトメがリアルで女中に行ってたらしい
で、帰ってきてすぐに近所の男性と結婚
口減らしなのかなぁやっぱり

390 :
コメットさんも住み込みの女中さん設定だったね

391 :
小間使いは?

392 :
奉公先で結婚相手を見つけてくれるパターンもある
世界堂の前社長の奥さんも元奉公人から跡取り息子の嫁になって、
晩年、夫を殺して自殺

393 :
ドラマスレで「どんぐり59」と言うのを見て思いだしたんだけど
こんな感じの名前の4〜5人のグループ歌手いたよね

394 :
>>393
『こおろぎ’73』かな?

395 :
>>394
なつい

396 :
>>391
「小間使の日記 (Diary of a Chambermaid)」 1946
 原作:オクターヴ・ミルボー
 監督:ジャン・ルノワール
 出演:ポーレット・ゴダード、バージェス・メレディス、他
 解説:https://thatsmovietalk.com/thediaryofachambermaid/
 本編:https://www.youtube.com/watch?v=MoHgW_3H_Xg

397 :
「小間使の日記 (Le Journal d'une Femme de Chambre)」 1964
 監督:ルイス・ブニュエル
 出演:ジャンヌ・モロー、ミシェル・ピッコリ、ジョルジュ・ジェレ、他
 解説:https://movie.walkerplus.com/mv13607/
 予告編:https://www.youtube.com/watch?v=PrylX3S1Mgk
 本編:https://www.dailymotion.com/video/x2cad1f

398 :
>>394
それそれ!
ありがとう

399 :
コメットさんは一般家庭に潜入したエイリアンだから
考えようによっては怖いね。

400 :
>>396-397
「あるメイドの密かな欲望 (Le Journal d'une Femme de Chambre)」 2015
 監督:ブノワ・ジャコー
 出演:レア・セドゥ、ヴァンサン・ランドン、他
 解説:https://filmarks.com/movies/61980/no_spoiler
 予告編:https://www.youtube.com/watch?v=Wk_QMqBgyAU

401 :
韓国映画 「下女」 1960
 解説:http://www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin/kimgiyon_gejo.html
 本編:https://www.youtube.com/watch?v=iwYcDjUGQTo

韓国映画 「ハウスメイド (Ha-nyeo)」 2010
 解説:http://www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin/imsansu_gejo2010.html
 予告編:https://www.youtube.com/watch?v=PfnGxFl3drw
 本編:https://ok.ru/video/13885641080

402 :
高校生の頃、当時のアンアンやオリーブが好きで
高校生とかが憧れたり見本にしてたのは
パリのリセエンヌやロンドンの若者ファッションとか
たまにアメリカの50年代をあえて取り入れたりレトロな古着が流行ったり
化粧品も欧州の高級ブランドとかの特集が組まれ
今の高校生が韓国アイドルや韓国コスメやメイク参考って
昭和からしたら考えられない事だわね

403 :
懐かしい
リセエンヌが使ってる横長の鞄で背負えるタイプのものとか憧れた
ベレー帽とか
そういえば昔はベレー帽が指定の学校結構あったけどもうないよね

404 :
81年82年頃のヘアカタログに別冊のメイクブックが付いていて、
アイドルの愛用ファンデーションはほぼ全員シャネルだった
あの頃9,000円くらいしたよね?
それとも4,500円くらい???
数年後に初の海外旅行でヨーロッパに行ったとき、
高税率の税込みでも日本円で2〜3,000円くらいだった
ロンドンのハロッズに資生堂が入っていて、
17.5%の税込みでも日本で見たことがない口紅が2,000円くらい
記念に買ってみたものの、日本で塗ると滲んで使い物にならなかった
向こうは乾燥しているから、あっちの気候に合わせた商品だった模様で失敗

そう言えば昔は洋酒が高かったよね
今はバランタインとか安く売られていて、びっくりする

405 :
>>400
汚れてるの? メイドを呼んで!
  https://www.youtube.com/watch?v=UlRa9xzX7hA
美しいメイドを汚いと?
  https://www.youtube.com/watch?v=OxR55B7J6wI

406 :
>>403
学校指定のベレー帽、ドミニコだったかなぁうろ覚え…ドミニコは制服も可愛かった記憶があるわ

407 :
>>406
カフェオレ色のやつね。

リセエンヌ懐かしいww

408 :
バブルの頃、友人知人が続々海外旅行して
お土産の殆どがシャネルのルージュだったな
頂いてもシャネルは匂いが独特で伸びがあまり良くなかったから普段使いしなかった
今思うと>>404さんの意見なんだろうね、あちら気候に合わせた作り

レブロンが発色良くて、デート用に使う子が多かったわ
あとレブロンのシャンプー率が高かった

今は日本のプチプラ各社がとってもいい
これも日本人の肌に合わせて研究しているからだろうね
時代は変わったわとつくづく思う

409 :
私は飲まないので知らないけど旦那がお酒高かったと言ってたわ
ジャックダニエル等高級で若い人はとても飲めなかったとか

昭和末期親戚やご近所さんたちがパラパラと海外行ったりしてて、お土産がとても嬉しかったなあ
マカデミアナッツチョコとか、エキゾチックな置物とか

410 :
ハワイのお土産でレインボーシュガーっていうのがあった
多彩な色付けしたお砂糖を、瓶の中で重ねていっただけなんだけど
申し訳程度のハイビスカスの造花が脇に差してあって

あのどぎつい色彩がハワイ=アメリカってイメージだったんだよね
懐かしい
デパートや大きな商店街での年末ガラポンの一等賞がハワイ旅行だった時代

411 :
お酒と言えば学生の頃、学生がキープするのは
オールド(ダルマ)というのが定番だったっけ。

でもって、ダルマを飲みきるとナウい(死語w)子達は
そのダルマに蓋をしてよく振ってから、蓋を開けて
素早く火の点いたマッチを投げ込むと
一瞬だけダルマの中で火が瞬くのを楽しんだっけ。

昭和50年前後の話だけど、上記の遊びをしたって
人に出会わないんだよね。
一部関西限定の遊びだったのかな?

412 :
>>411
同じ頃横浜で学生でした 。やっていましたよ

413 :
>>411
やったやった、大学そばの駅前パブで達磨キープして飲み切ると火つけて遊んだ
東京の沿岸部です
あたしゃ別にナウくないけどみんなやってたよ

414 :
あ、50年頃じゃないわもっと後だ
50年じゃ中学生だ

415 :
>>387
なら女中ってやめて
越元とか女官とかがいかったのね

416 :
中国ってやめて
チャイナや支那でよし

417 :
シナでいいと思う
中国って呼び方やばい、
あの国が中心と認めることになる
言霊は強いから中国呼びはやめよう!

418 :
>>413
東京の沿岸部って今をときめくいわゆるベイ・エリア? お洒落ねー
まさか浦安とか幕張とかいうんじゃないでしょうね

419 :
>>417
シナチクとは言わなくなったね
穂先メンマとかに替わった

420 :
>>404 〔昔は洋酒が高かった〕
>>409 〔ジャックダニエル等高級で若い人はとても飲めなかった〕
>>411 〔学生がキープするのはオールド〕

熊本県人吉・球磨 (くま) 地方産の球磨焼酎はかってイギリスとの
間で貿易摩擦となった。樫樽貯蔵の球磨焼酎古酒は、スコッチ
ウィスキーよりもはるかにうまい。当時の サッチャー政権は
「イギリス産のウィスキーを日本に輸出すると関税がかかって、
販売が不利になる」 と猛烈に抗議した。1989年、日本政府は
唯々諾々と、関税を下げた。 ところが輸入ウィスキーの
売り上げはかえって落ちてしまった。「高いから有り難い」 と
言って自慢たらたら飲んでた成金おっちゃん・おばちゃんたちが、
「安ものでは いい格好できない」 と敬遠するようになったのである。
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/korea/1394071596/970

421 :
>>418
東京と書いてるのになぜ幕張w・・・

422 :
千葉にあるのに東京出銭ランドとか名乗ってる例もありますんで

423 :
>東京出銭ランド

元々はだだっ広い原っぱだったが、その時に裏ビデオ「洗濯屋ケンちゃん」の
青姦ロケが行われたことで有名。

424 :
>>422
北海道 札幌 「ニュー東京ソープランド」
https://www.susukino-h.com/shop/newtokyo/
仙台デリヘル 「デリヘル東京in仙台」
https://dl-city.net/shop/derisen.html
川崎堀之内 「ソープランド東京妻」
https://www.oideyasutsuma.com/main/
名古屋 ファッション ヘルス 「東京シャトールージュ」
https://www.yoasobi.co.jp/tokai/fuzoku/shop/1618/
福岡・中洲・ヘルス 「NEW 東京」
http://kyusyu.ejanlove.com/shop_page.html?shop=6

425 :
食器を洗っていて思い出した
新聞広告で食器の頒布会ってしっちゅうあったよね

426 :
母親が、確か京王百貨店の、鳥が連なってるような絵柄の食器を毎月?集めていたのを思い出した。
たぶん、通販の頒布会みたいなことを店舗でやってたんだろうな。

427 :
昭和って店舗に「定休日」があることが当然で
例えば、百貨店は水曜日、近所のスーパーは金曜日
どこそこの店は木曜日が定休日で...という風に

だからうっかり定休日にお店の前まで行って
「あちゃー」となっても、悪いのは迂闊な自分だと
素直に納得していたわw

いつ頃からだろうね、店舗やサービス業に定休日が
無くなってきたのは。

428 :
ヤヌスの鏡のリメイク版で
初井言栄さんのおばあちゃん役をクニナマさゆりさんがやるなんて
当時の初井さんが55歳で今のクニナマが52歳ってのもびっくりだ

429 :
え、国生さゆりがばあさん役やる時代になったのか
初井さんは若い時からフケ役だけど

430 :
>>427
私が学生の時(平成5年前後)だと地元スーパーは一応毎週◯曜日、デパートの定休日が月1〜2回になってたから昭和と平成の間が大雑把な区切りなんだろうな

431 :
国生は叔母役
ヒロミの母の姉

432 :
岡林信康と山平和彦を混同していた
岡林信康73歳というネットニュースを見て、交通事故で亡くなってなかったっけ…としばし考えてしまった

433 :
>>427
少なくとも平成8年まであったんでは?

理由は近鉄百貨店が当時木曜日休みで、社員割引の日であれだ、社員でないのに社員割引券もらって買いに行ったからw

434 :
年中無休は全部規制、必ず定休を作ったらいろいろといい気がしてきた

435 :
この板もそうだけど、今の時代そんなことは通用しない! 何その昭和臭w みたいな言葉がテレビで氾濫しすぎ
現在が絶対だという驕り高ぶりを感じて私は嫌いなんだけど、今の日本人は現在絶対主義なんだね
少なくとも80年代半ばまでは西欧も、先行世代(過去〉の成功と失敗を参照し何かを学ぼうとしていたと思うけどね

436 :
国生さゆりって親が自衛隊だっけ
住んだことある町が、鹿屋、佐世保、呉ってよく言ってたよね

437 :
昭和時代は スーパーは6時閉店だったねえ
友達のお母さまが亡くなったと連絡があって
退社後駅前の忠実屋まで走って喪服を買いに行ったなあ

残業するとスーパー閉まちゃって
何日も買い物できないことがあった。
今考えると不便だったわ。
朝7時から夜の11時まで空いてるミニスーパーができて本当に助かった

438 :
雇い主が女中さんに子供を産ませることがあったらしいね。

439 :
>>437
品川駅高輪口の京急ストア、平成に入ってからも夜8時閉店だった
駅の近くにコンビニも無く、7分くらい歩いた住宅街にようやくファミマがあった
新幹線が停まるようになってから、京急ストアは夜9時まで営業時間を延ばした

440 :
大規模小売店舗法(注:中小小売業の保護を目的に、大型店の閉店時刻や休業日数を規制する法律。
この法制下で百貨店には毎月定休日があった)が廃止された2000年以降、百貨店でも年中無休や長時間営業が加速した。その流れが続くことは「現場の質的崩壊につながりかねないのではないか」と感じて来た。

441 :
しかし平成以降の謝罪会見では男がよく泣くねえ
昭和の頃は泣いている男を見た記憶がないわ
逆に今は女が泣く謝罪会見をほとんど見ない

442 :
>>441
ほんとにねぇ
それでも日本男児か!と思うわ

443 :
男は涙を見せぬ物見せぬ物ただ明日へと明日へと永遠に世代の筈なのにね(苦笑)

444 :
>>441
>昭和の頃は泣いている男を見た記憶がない

「妻恋道中」 
1 -
2 -
3 泣いてなるかと心に誓や
  誓う矢先にまたほろり
  馬鹿を承知の俺等の胸を
  何故に泣かすか 今朝の風
 https://www.youtube.com/watch?v=ywAlMikKjH0

445 :
>>441
山一證券の経営破綻の記者会見以降じゃないかな

446 :
あのオッサンもはめられたのよ
気の毒な人だとおもったわ

まあ私自身は山一株で300万ほど紙屑にしたんだけどさw

447 :
くっくっくっくっ、と泣かないと今の世の中許してもらえないもんね。
吉本社長みたいに目がきょろきょろ泳いで、頭下げてるのも0.5秒くらいじゃ
みなバカにしとんのかごるぁぁ、になる。

448 :
外資系証券会社勤務だったけど、破綻後に山一から何人か人が来た
業界団体で人材の受け入れが決まって、各社に割り当て

449 :
山一証券倒産前後から聞いたことのないような証券会社
飛び込みセールスがやたらと来るようになった
中には質の悪いセールスがいて窓口で延々粘って仕事の邪魔してくれた

450 :
東急東横店閉店だってね

451 :
>>450
バイトしてた。
坂の上だよね。

452 :
>>450
ごめん、間違えたわ。坂の上は本店だった。
東横店は渋谷駅直結だったわね。バイトしてたのは、本店だった…すみません

453 :
とーおよこのれんがい〜

454 :
ウオータープルーフのマスカラが世に出るまで女もなかなかったのよ

455 :
マスカラをつけなければいいのでは

456 :
マスカラをつけなければいいのでは

457 :
山一証券の社長の「社員は悪くないですから!」といって泣くシーンのあの言い方は
いまでも芸人が泣き芸でマネしているよねw
当時、社会人として迷っていた時期なんで啓発セミナーに行ったことがあるんだけど
一緒にいたこの中に元山一の子が幾人かいた
ああ、大変なんだなと切に感じた

458 :
こないだ若者の多い街を歩いててなんか違和感があった
若者のファッションが昭和っぽい。
シャツインしてたりパンツのシルエットとか。
「もしかしてこの子昭和からタイムスリップしちゃったの?」というかんじ。

459 :
昔の記者会見で男性が泣かなかったのは
単に当時の不祥事って、ネットの拡散もなくて
圧力で報道機関が公表出来なかった部分とか
いくらでも取り繕えるし記者会見でのお詫びも
予定調和でちゃんちゃんだったから
泣くまで追い詰められるなんて
無かっただけだと思う。

460 :
>>458
ファッションは回帰と循環だから
80年代前半にフィフティーズスタイルが流行ったのもそれ
わたしが若者だった90年代前半にはヒッピースタイルが流行った

461 :
生まれる前の映画だけど、ジャンケン娘の雪村いづみみたいな
ファッションが流行ったら楽しいな

462 :
>>461
どんなのかな?

463 :
パラシュートスカート(サーキュラースカート)

464 :
>>463
子供の頃着てみたかったw

465 :
可愛らしいわ

466 :
明日待子さん、99歳で亡くなったね
元祖アイドルでしょ

467 :
令和っ子にも語り継ぎたい伝説の会見よ!!
https://youtu.be/xH6-6UMsmWc?t=61

468 :
>>438
まさに田宮虎彦の 「土佐日記」 の世界ですね。
 (前編) https://ameblo.jp/seven7-eight8/entry-12083341552.html
 (後編) https://ameblo.jp/seven7-eight8/entry-12083343757.html

469 :
問答無用で2chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所21
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1562646367/209

209 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2019/07/24(水) 07:36:43
お願いします
【板URL】https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1562340218/
【名前】
【本文】↓
>>438
まさに田宮虎彦の 「土佐日記」 の世界ですね。
 (前編) https://ameblo.jp/seven7-eight8/entry-12083341552.html
 (後編) https://ameblo.jp/seven7-eight8/entry-12083343757.html

470 :
墓場スレで五右衛門風呂混浴の髭妄想w
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1559809825/l50

471 :
漫才ブームになる前って近畿地方以外の人に吉本興行ってどれくらい知られていたんだろう
私はオレたちひょうきん族で初めてその名前を知ったクチだけど

472 :
吉本新喜劇というのがあったからねえ
これは関東でも放送していたんじゃないかしら

473 :
小学校の頃でんすけ劇場って土曜日にやっていて、見た記憶があるけれど
あれって関東のお笑いよね
あの頃は吉本は全く知らなかったわ
ただ、白木みのるや財津一郎って吉本なのね
それならばてなもんや三度笠はよく見てた

474 :
藤田まことも一時期吉本所属だったってダウンタウンDXで言っていたよ

なるほど、吉本の番組は見ていたけど吉本興業の名前を確固たるものとして認識したのは
やはり80年代からのようだね
わたし子供のころ、上岡龍太郎のラブアタックって番組を日曜日に見ていたんだけど
吉本興業なんて知らずに「ああ大阪の番組を放送しているんだな」と思って見ていた

475 :
>>473
でんすけ劇場懐かしい 
親の転勤で関西も東京も住んだけど東京で覚えてるのはあとは
東京タワーの中でしゃべってたコロンビアトップ・ライト
関西だとてなもんや三度笠の「あたり前田のクラッカー」
お笑いじゃないけど「ヤングオーオー」

476 :
芦屋雁之助、小雁あたりは松竹だっけ

477 :
>>475
>>473
> でんすけ劇場懐かしい 

お二人に同じく。
ちょうど土曜日学校から帰ってくるとテレビでやってた。
タイミング的にいつも番組は始まっていて途中から見るような感じ。
いかにも東京の下町のおじさんみたいな風貌だった。
コロムビアトップライトのは、フジテレビのタワーバラエティですよね
それも見てたわ。
その後くらいに『テレビ名画座』という番組(フジ)
これはwikiにもない。
でもかなり長くやっていた。後の民放の洋画劇場等の元祖的な番組。

478 :
大正テレビ寄席ってあったね
牧伸二が司会で日曜日の昼間に放送してた

479 :
>>476
芦屋は…と調べてみたら、花登コバコ(変換できず>_<) の立ち上げた劇団らしい。大村崑と雁之介、小雁の「番頭はんと丁稚どん」は、かすかに覚えてるわ

これは関西だけかしら?

480 :
>>479
花登筐(確かに普通の変換ではでない。きょうたいを変換して体を削除w)
というと、やっぱり細腕繁盛記だわ
「こいさん」って板場でつぶやく高島父と「○○ずら」っていう意地悪な義妹富士真奈美

番頭はんと丁稚どんは見たことあるようなないような…

481 :
>>473 >>477
デンスケ劇場覚えている仲間がいてうれしい
番組の終わりにデンスケ人形のプレゼントってやっていたじゃない
頭でっかちのでんすけが首をフリフリするやつ
大リーグのバブルヘッドをニュースで見るとつい思い出してしまう

482 :
>>480
千葉テレビでいま
あかんたれの再放送してる。
本放送の時は子供だったので
観てなかったんだけど、
分かりやすい位、悪い人が面白い。

483 :
>>480
花登筺といえばNHK朝ドラの「鮎のうた」
最初の超スローテンポからの怒濤の展開、すっかり填まったわ

484 :
あか〜んたれ あかーんたれ

485 :
ラブアタックで
大阪では大学○年生じゃなく○回生と呼ぶのだと知ったわ

486 :
>>485
関西は○回生
留年したら4回生5年生とか4回生6年生と呼んでいる

487 :
>>480
「おみゃ〜にやるメシは、にゃ〜だよ」を、思いだした。

488 :
デンスケ劇場、懐かしい。私も毎週見てたわ。
関東住みだったから、当時は吉本新喜劇は知らなかったなぁ。
テレビっ子だったから、関西の番組も色々見てたけど。
関西弁でしゃべってるタレントさん、すごく面白いなあと思って見てた。
そのなかで、大村崑さんはなぜか「家にプールがある」ってエピソードを覚えてる。
大相撲の砂かぶりで大村崑さんを見かけると、まだまだ元気なんだなあ〜と安心する。
コンちゃんのトンカチ歌自慢、出たかったなぁ・・

489 :
>>488
893パーティーの常連だよ
大村昆

490 :
>>482
あかんたれは面白いよね

>>489
相撲の砂かぶり席でも常連

491 :
夢路いとし喜味こいしが好きだったわ
上品な感じで

492 :
ミヤコ蝶々とビートたけしがタッグを組んだ番組を見ていたわ
昭和末期かな
進行はたしか亡くなった山口美江で

493 :
ミヤコ蝶々はお宅訪問番組で家に来た芸人連中にあちこちの引き出しを開けられたとき、
電動ヴァイブが出てきてしまった。

494 :
>>469
依頼内容コピペ晒し荒らしが常駐しています。

495 :
ヒカリエで昭和のイベントやってた
キッスは目にしてが流れてクラクラしてしまった

496 :
キッスは目にして自体がカヴァー曲で、うちの父がフィフティーズの名曲だって懐かしがっていたわ
NOKKOが恋はあせらずをカヴァーしたときもダイアナロス&シュプリームスだ!って懐かしがっていた
80年代半ばまでは基本、ニールセダカ、ポールアンカ、コニーフランシスの路線でポップスが作られていたね

497 :
89年夏にソニアが歌ってヒットしたRight Back Where We Started From、
この曲、76年のヒット曲のカバーなんだね
つべでオリジナルを聴いて感涙
76年のヒット洋楽は、オリビア・ニュートン=ジョンのジョリーンしか思い浮かばない

498 :
昭和50年代子供の頃やたらカリフラワー食べさせられてた気がする
茹でてマヨつけておやつがわり・・・w

それがいつしか緑のブロコに取って代わられたような

499 :
問答無用で2chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所21
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1562646367/215

215 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2019/07/24(水) 10:36:33
>>210
209は、既婚女性板の昭和スレに粘着してる荒らし(男)ですので、今後昭和スレへの代行はしないよう、お願いします。

500 :
>>498
どっちも好きだけど、やっばり色どり的にブロッコリーの方が緑で映えるからそっちのほうが人気になったのかしら?
確かに最初はカリフラワーのほうをよく食べていたわ家では

501 :
ブロッコリーは子どもの頃には(周辺には)存在しない野菜だった気が。
チンゲンサイとかも。

502 :
>>391
10万円・7万円・5万円 運命の分かれ道!

昔は視聴者参加型の番組が多かったよね
最近はアタック25くらいしか残っていないのかな
後楽園球場での最後のアメリカ横断ウルトラクイズに参加したけど
1問目で敗退したわw

503 :
失礼
上の391は>>491の間違いです

504 :
視聴者参加型の番組で、
特ダネ登場 というのがあった。
でも全国放送じゃなかったみたい。ローカル色濃かったし。

505 :
子供の頃よく食卓にカリフラワーやホワイトアスパラ出されたけど
今あんまり見ないよね

506 :
>>504
特ダネ登場は日テレ系で全国放送じゃないかな
地方に住んでいたけど放送されていたよ

507 :
実家東京だけどあの時間帯で関東ローカルとかありえない
長門裕之夫妻とか俳優もゲストに出てたし

508 :
北海道に住んでたけど
特ダネ登場観てたよ。
東芝提供だったよね。

509 :
>>496
キッスは目にしてが流行った頃、父が枕元に置いてるラジカセサイズの横長の置時計の曲だなーって思ったわ
目覚ましの曲をチャンネルみたいの回して選べるタイプ

他に白鳥の湖やイエスタディもあった

510 :
>>496
カテリーナ・ヴァレンテの情熱の花ね
日本ではザ・ピーナッツがカヴァーしていてよく耳にした

511 :
元々はエリーゼのためにでしょ?

512 :
>459
昔の記者会見で男性が泣かなかったのは

武家の作法で男が泣いていいのは親が死んだときと自分が死ぬときだけというのがあったのでは?
男は人前で泣いてはいけないという。
女性も武家ではそうだった。芥川の作品に「ハンカチ」?というのがあって、汽車に乗り合わせた
年配の婦人と話すことがあって、其の婦人の子供が死んだ知らせがあり、会いに行く途中だった
子供がしんだのに悲嘆にくれてる様子もなく,淡々としゃべっていたが芥川が何か床に
落として、かがんでそれを取ろうとテーブルのしたにかがんで其の婦人の手がめに入ったら
ハンカチをにぎりしめた手がぶるぶる震えていたと言う小説。

513 :
大原麗子の母も麗子が死んだときも涙は流さなかった。

514 :
>>511
みんな百も承知でスルーしてたんじゃないの?

515 :
視聴者参加番組の「目方でドン!」
体重が重い方が商品たくさん持って帰れけど、重たいの知られるのも恥ずかしい・・・と、
出場予定もないのにいらん心配してたわww

昭和のテレビは自分が出てる訳じゃなくても、なぜだか参加してる気分をあじわえた。
今のクイズ番組とか、全然そんな感じにならないわ。

516 :
>>486
京都の大学に通ってられた奥様なのかな

34人殺された京阪宇治線六地蔵駅直通の京阪三条駅発京阪宇治駅行き急行電車は1989年つまり昭和終わるまさにその年廃止され普通電車ばかりになったけども京阪三条駅発京阪宇治駅行き急行電車で京都の大学通ってた奥様ここいるだろね
う〜ん、何と言うかそういう奥様の中に34人の殺された京アニ関係者がそれこそ京都の美大芸大通ってたのいるだろうし京阪三条駅発京阪宇治駅行き急行電車があった頃時間戻してほしい方多いだろう

517 :
ベートーベンの「運命」をディスコ調にしたのも流行ったよね。
さすがに歌詞はつかなかったけど。

518 :
>>517
運命'75

519 :
>>515
視聴者が回答者だから、身近に感じられて楽しかった。
滑り台がだんだん高くなってくのや、決められた金額分買い物できるのとか…
今は、そういうの「百人の壁」くらいしかないね。

520 :
>>514
横から失礼するけど、知らない人や気が付かない人もいると思うわよ。

そう言えば昔流行ったプロコルハルムの「青い影」も元は「G線上のアリア」だっけ…
日本の黒田節は、元は雅楽の越天楽だったわね…
ラジオ番組の特集でそういうのよくやってた

521 :
・メガネ障害者

宮迫博之、陣内智則、田村淳、田村亮、橋下徹、カルロス・ゴーン(レーシック手術)、宇垣美里、小川彩佳、
新垣結衣、石原さとみ、辻元清美、オリラジ中田敦彦、舛添要一、宮台真司、古市憲寿、
ロドリゴ・ドゥテルテ大統領、ウーマン村本、入江慎也、高畑裕太

・ブサイク障害者=体が左右非対称


A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)

B型=遊牧民族

O型=狩猟民族、縄文人(本当の日本人、肌の色が少し黒い、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる)

522 :
合唱曲の「遠い日の歌」もそんな感じ
あれ、今の子も歌うのかな

523 :
>>516
京阪といえば、三条駅が地上にあった頃、駅構内のレストランのハンバーグ。
レトロな味でおいしかった。

ずばり当てましょう。あゆみの箱が欲しかったのに、誰も選ばなかった。

524 :
>>519
>滑り台

ダイビングクイズね!あれ、今まで見た中で最高に面白かったわ!司会は若井はんじ・けんじ。
滑り台がどんどん急角度になって、回答者が必死にしがみつく、でも手が滑ってズルズル落ちていく、脚を広げたりして、必死にこらえる…ホントに笑ってしまった。
もう一度みてみたい。
一時期、とんねるずの生ダラか何かで同じような企画をやっていたけど、やっぱりオリジナルほどは笑えなかったw

525 :
わんぱく昭和のcm

https://www.youtube.com/watch?v=Dh-W0VyPrcs

https://megabbs.info/cgi-bin/readres.cgi?bo=keizai&vi=1327433814&res=29&fi=no

526 :
丸大ソーセージ

https://www.youtube.com/watch?v=tkNThzh3q94

527 :
>>524
ダイビングクイズ懐かしいw
番組提供の手袋をはめないといけなかったよねw

昔はアップダウンクイズみたいなシンプルなクイズでも面白かったなあ

528 :
ヴェートーベンといえばビリージョエルも This nighet にしてた
最近はモーターボートのCMに転用されてる
ベンちゃんは現代にいきてたらロックピアニストになっていたかも

529 :
底抜け脱線ゲームが好きだった
家でもすぐ真似できそうな、シンプルな体を張ったゲームで
芸能人達が真剣に取り組んでるのが面白かった
それぞれのゲームのタイトルも洒落てたな

530 :
>>529
金原アナだったかな、司会は

531 :
昨今は
仰げば尊しもダメらしいね
「我が師の恩」特定を敬うのは
ダメとか、、変なの。。。

532 :
>>515
上にもあるけど回答者が一般の庶民だったからね
いまは著名人が正答できるかどうかを大衆が眺める、という形式かな
だからあくまでも回答する著名人が主役で、昭和の頃みたいに回答者を通じて視聴者も疑似参加できる作りではない

でもクイズ番組に限らず平成からのテレビ番組は視聴者のことをあまり考えていないと思う
芸能人のため、芸能事務所のため、テレビ局のために作っていて内輪だけでバカ騒ぎしている
たぶんとんねるずとか、フジテレビの乗りが全テレビ局に拡大してそうなったんだろう

533 :
82歳でフジロック加山雄三すごいなぁ

534 :
加山雄三のロックギターのアルバムを大学生のころ(90年代)に買ったことあるよ
ロックが好きなんでルーツを辿っていくうちに加山さんに行き着いた
あのロックギターのレベルはベンチャーズよりも上を行っていたと思う

535 :
ピアノソナタ悲愴の2楽章だったか
あれもかなり編曲して使われている

536 :
青い影を思い出すと世界残酷物語のmoreが邪魔をする

537 :
アンディ・ウィリアムス

538 :
>>531
いい先生に巡り会わなかったからいいや

539 :
ポール・モーリア

540 :
ポール・モーリアと言えば
オリーブの首飾り
いつのまにかマジックの曲になってた。

541 :
イイ話

佐山サトルに「新規女子プロレスのコミッショナーやってくれないか」と言う話が在り
「俺は女子は判らんので 浅草の小畑千代さんに依頼したら」と言う話になり
女子プロ社長とエース候補選手が
浅草の小畑千代のスナックに挨拶行ったら
小畑「アンタどんだけの腕なの?」
とスナック店内でいきなりスパーリングw
エース候補は手も足も出ず極められまくり
小畑「駄目よこんなの 弱すぎるわ お断り」

  以上佐山談
http://media-milk.com/obata-chiyo

542 :
↑彦根のおっさん???
生きていたんか?

543 :
@河原町のジュリー
A浅草チェリー
B横浜メリー
C池袋のボブ・マーリー

全部肉眼で見たワタクシ
ABC辺りはクリアしてる人も多かろうが@までを抑えてる人は少ないだろう

544 :
>>543
ひさびさに脱腸したよーじゃなくて脱力 
 
メリーさんとはお話したことある
オペラのソプラノ歌手みたいな声だったわ

545 :
百恵さんの近影、しっかり生活してきたんだなあと思った

546 :
>>533-534
加山雄三と言えば忘れられない思い出…
雑誌中3時代か高1時代に掲載されてた、有名人が若者に語る青春!みたいな企画で。
「僕は18歳くらいの時、美について悩んで、数日間高熱をだして寝込んだことがあります」という体験談、これ、ほんとにびっくりした。
「美について悩む」「高熱を発する」…これらの言葉が眩し過ぎてw

今も加山を見るたびこの言葉を思い出す

547 :
>>546
そんな作り話をサラっと言えちゃうなんて
さすが若大将

小津安二郎の映画で小桜葉子を見たとき
息子そっくりだった

548 :
>>545
芸能の仕事に未練たらたら

549 :
>>546
今なら厨二病で片付けられる黒歴史ね

550 :
>>549
そんなレスをサラっと書きこめちゃうなんて
さすが549

551 :
山口百恵邸のゴミを漁って掲載した自販機エロ本
編集バイトしていたのが学生時代の香山リカ

552 :
別人とか言われてたおばさんの写真、本物だったんだね、百恵。
もうぜんぜん面影ないただのおばさんでびっくりした。
桜田淳子や森昌子なんて歳とったけど、面影はそのままなのに。

553 :
百恵ちゃんだってファンデを厚く塗って赤いルージュをひいてでかい目立つアクセをつければまだまだイケるけど
そうしないだけよ!!

https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/226/061/fe99aeef92232c25ee8f138eceafbdff20180329133523697.jpg

554 :
京唄子かとおもた

555 :
もう息子二人が燻っているからママ登場

556 :
日本映画史どころか世界映画史の大レガシー京マチ子が亡くなった時
「京唄子かとおもた 」と言うレスが多数で脱腸した次第

557 :
おもろい夫婦で京唄子が(登場するご夫婦の子供のことを)「お子さん」じゃなくて
「お子」っていってたのがなんか斬新だった。

558 :
渋谷で制服姿の百恵が、マネージャーと一緒に歩いてるの見た。
制服で化粧もしてないのに、すぐに百恵と分かった。
その時、芸能人オーラーを初体感した。

559 :
>>545
幸せそう。若いときの暗さがない。良かったね。

560 :
>>557西條凡児「お子たち」

561 :
西條凡児の恐喝事件

562 :
京唄子
鳳啓助


ぽ、、ポテチン、、、

563 :
加山雄三の奥さんってなにかのアシスタントだったなあと思って調べたら
「ズバリ当てましょう」だった
加山雄三のおかげでもうひとつクイズを思い出したわ

564 :
バ〜リバリ ズバ〜リと当〜てましょ〜う、だったっけ
番組の記憶は無いけどテーマソングは覚えてる、ということは見てたのか
奥さんの松本めぐみ、ザ・ガードマンによく出てたな

565 :
土曜日はグリコがっちり買いましょう

566 :
グリコといえばグリコ森永事件
結局あれはなんだったんだ

567 :
謎多いねアレも
キツネ目の男、、、

568 :
>>564
松本めぐみの前が、松任谷国子という画家兼タレントだった

569 :
グリコ森永事件
脅迫テープの子供の声音声の背後にはふわっとかすかな機械音
コレは徹底的に分析され
「皮革縫製用の特殊ミシン」と判明
皮革・・・ってので ワレ差別すんのかい!と五月蠅い連中が騒いだ

関西弁は下品で怖い・・・と言うイメージをふわっと全国に拡散させたのは
@西はじめ AグリコJ事件 B昨今話題の吉本弁

570 :
>>569
おっさんは、彦根市のイメージを悪くしてるけどな

571 :
船場言葉っていうのかな?
谷崎潤一郎の『細雪』の中の姉妹の会話が美しかったけど、今でもあんな言葉づかい出来る人いるの?

572 :
船場では無いが
淀川長治 高島忠夫夫妻なんかイガイガ関西弁じゃ無かったでしょう
阪神間モダニズム
ジャニーのラジオ音声が淀川長治ソックリの饒舌関西訛りだったのには驚いたが
ゲイ関西弁 とでも言うか

573 :
関西弁と言っても、京都大阪神戸全部違うし、ハッキリ言って階層によっても違うし、勿論世代によっても

船場言葉はどうなんだろう、まだあるのかしら
ダウンタウンとか、清原が使ってる関西弁は地域限定のものでしょうね

574 :
もうバラすねw

創価って好みのタイプを見つけるとその人の近くに住んでる信者に「日常の会話の内容、現在の趣味、今欲しがってる物、好きな音楽」やら色々調べさせて、
偶然を装ってそれらの興味のあるネタで近づき奇跡的な出会いを演出するという結婚詐欺みたいな事してる。
欲しかった物をプレゼントされたり趣味が合う異性と出会ったあなたは簡単に騙されて惹かれてしまう。
このスレにも身に覚えのある人が結構いるはず。貴方たちが結婚した相手はただのむっさい結婚詐欺師やw奇跡でも何でもねえw
普通に一目惚れをし相思相愛で結婚した貴方は問題ございません。奇跡的な出会いをした貴方、要注意ですw


でも何でこんな事するの?って思うでしょ。それはいたって簡単「信者の数を増やす為」です。

575 :
エイトマンってグリコじゃなかった?
それとも鉄人28号だったかな
テーマソングの後にグリコグリコグ〜リ〜コ〜ってやつ

オオカミ少年ケンは森永で
鉄腕アトムは明治
ウルトラシリーズは武田
オバQやパーマンは不二家

あの頃は1社提供が多かった

576 :
おっさんの文読んで、初めてジャニーさんの生い立ちを知った
衝撃的だ
ジャニーさんの兄ってペンタゴンだったの?
二重国籍でこういう複雑な背景持っていると所属していても…あぼ…対象だよなぁと思った

577 :
>>575
『ハリスの旋風』カネボウハリス提供

『風のフジ丸』藤沢薬品 (もともと原作では石丸って名前だったけど、藤沢薬品に合わせてフジ丸に変更)

578 :
エイトマンは丸美屋(ふりかけ)

579 :
やだ、上に出てる番組のテーマソングみんな歌えるわw
狼少年ケンのエンディング(チッチとポッポの歌)まで歌えるw
冒険ガボテン島、宇宙パトロールホッパ、遊星少年パピイ、宇宙少年ソラン
ビッグX、悟空の大冒険、スーパージェッター、みんなかっこいい歌だった
ソノシートをずいぶん持ってたわ

580 :
いま朝ドラやってるやつ
見た目も主題歌もどこから見ても
オオカミ少年ケン、、、

581 :
夏休みの朝のスーパージェッターの再放送の唄のかっこよさに身が震えた

582 :
冒険ガボテン島宇宙少年ソランビッグXスーパージェッターパーマンにオバケのQ太郎怪物くんこれらのアニメがすべてTBSだと言うのも今となっては驚きだね
TBS民放の雄であるとか或いはドラマのTBS言われたのは大昔更に大昔アニメのTBSでもあったんだよね信じられないがTBS栄光の時代半世紀以上前なのね(>_<)

583 :
新人アニメーターが鈴Pと駿に挟まれて
「オマエ!先輩は皆あの世 
 同僚後輩にボコボコ死なれて居る俺等の気持ちが判るか!」

と圧迫面接されたと言ってたな

584 :
その話から
リーガル・ハイ元ネタ出来たのかな
同じような話あったね

585 :
>>576
戦時中はアメリカで強制収容所に入ってた
なんてすごいデマを見たことがあるからビックリよ

586 :
>>579
サイボーグ009(白黒)、レインボー戦隊ロビンもカッコ良かったわ
カラオケでも歌っちゃう

587 :
>>563
わたしは80年代後半、深夜に再放送されていた竜雷太主演「これが青春だ」を見て知ったわ
生徒役で出ていた
昭和40年前後の高校生(特に男子生徒)って老けてたんだなあと衝撃を受けたドラマだった
でもネット時代になってから調べてみたら20代の俳優も高校生役をしていたのね

588 :
伯爵

589 :
>>587
剛たつひと、とかかな
映画「小さな恋のメロディ」のジャックワイルドみたいなものよね
あの頃19歳だったのに、小学生の役をやっていた。

古いところでは映画「青い山脈」で、池部良が30歳くらいで高校生の役をやった、と言うのが
昭和映画史の中で有名なエピソード

590 :
剛たつひと=片桐くん

591 :
創世記のアニメに興味あるなら
豊田有恒の「あなたもSF作家になれる(わけではない)」が結構面白いと思うよ
60年代に虫プロにいてアニメの脚本書いてた人

592 :
大橋

593 :
漫画 アニメの神様とされた手塚崩御時
当時は知る人ぞ知る宮崎駿が
「皆絶賛と追悼だけだろうが
 僕には言う権利と義務がある!手塚さんのアニメは総て出鱈目!」
と言い切ったのは凄かったな

594 :
豊田有恒
歴史改変もの面白かったけど
韓国アゲ原発アゲが酷過ぎて(30年前!)読まなくなった

為れるわけではないも読んだ記憶がある
盗作スパイ疑惑になんか自己弁護に終始していたような

595 :
原子力で動くアトムを主人公にした手塚先生が生きていたら
3.11を見て何を語ったかなぁ?

596 :
大林宣彦の初メジャー映画『HOUSE』が1977年に公開されたとき、
井戸から女の子の首が出てくる場面を見て劇場でショック死した人(女性)がいた。
実話

597 :
そんな純な人がいたんだ。
アルカイダの斬首動画なんて見たら発狂して死んじゃうかもしれないよね。

598 :
力道山とプラッシーの試合でもテレビ観戦?で死んだ人居たって聞いた

599 :
それはグレート東郷とフレッド・ブラッシーの試合です
昔の人のほうが現代人の何百倍も生々しさに抗体があるようにも思うけど
逆にだからこそ流血を現代人の何百倍もおどろおどろしく感受したのかもしれないね

600 :
すれたのかな?

601 :
今はテレビが自主規制してるんじゃない?

602 :
ブラッシー流血放送、数人タヒんだ(プロレス本)

1990年前後、プロレス会場何度か足を運んだ
会場盛り上がらないとレフリーから謎の物体がレスラーに渡り流血闘争

驚いたのは観客はそれを分かっていたこと

603 :
https://www.youtube.com/watch?v=H0NWIxl2VJk

絵が稚拙過ぎて逆に怖い ってのもあり海外でもカルト作品

604 :
プロレスラーの流血用の血は豚や鶏の血だったと言われている。
それをコンドームに入れ隠し持っていた。
でもいつの頃からか、額や頭頂部を本当に傷つけて血を出す選手も
現れ始めた。ブッチャーとか。
ブッチャーは凶器のフォークが有名だが、一見、危険そうに見えるフォークは
接触面積が多く、なかなか突き刺さらない安全な凶器である。
凶器に使うなら千枚通しの方が有効だが、使わないのがプロレス。

ちなみに、プラッシーは飲み物です。

605 :
流血で思い出したけど白黒映像で赤や透明を表現するのって難しかったんだってね
黒澤明は赤い椿にみえるよう黒く塗った花を使ったり、豪雨を表現するために雨に墨汁を混ぜたり

606 :
ブッチャーなどプロレスラーホントに皮膚表面がボコボコの傷ダラケ

グレート小鹿の額、触らせてもらったけど
かかと裏かと思ったほど

607 :
ブラッシーの三番目の奥様は日本人だったんだよね
1968年から2003年にブラッシーが亡くなるまで添い遂げたんだから凄い

608 :
竹中直人の奥さんは木ノ内みどりだっけ?
なのに何故だか、竹中直人と言うと
宮本典子って人が頭に浮かぶんだけど
何でだろ?この二人、何か共通点
有りましたっけ?

609 :
首といえばエクソシストの首がぐるーーーーーっと回るのが気持ち悪かったし、
あれを見た後はグリンピースのスープとか飲めなくなったわ

木ノ内みどりって再婚だったよね
前の旦那さんって誰だったっけ
やっぱり芸能人だったような

610 :
>>609
後島つぐとし

611 :
>>609
ギタリストの後藤次利だよ
木之内みどりってあげまんじゃないかと思うわ

612 :
>>609
エクソシストの首グルーッ
オーメンの首スパーン
悪魔の棲む家、ハエびっしりの窓
ジョーズに襲われ血で染まったアメリカのどこかの海岸

全て、幼少期に見た金曜ロードショーでのトラウマ場面

613 :
後藤次利、作曲活動もして、当時はまだ痩せていてモテモテだったわね。
いかにも女にモテそうな外見だった、工藤静香とも噂になったし、他にもいろいろ…
木之内みどりと離婚してから、暫く見ないうちに太ってしまって、今はあまりプレイボーイの面影ない
ま、プレイボーイと言う言葉も古いけどw

614 :
>>594
あの人ちょっと軽薄なんだよ
凄く頭がいいから自信持ちすぎなんだろうね
君子豹変す、という単語がぴったりくる
でも他人を呪いR力があるから叩くと後が怖いぞw

615 :
後藤次利はやせすぎでモデルっぽい女が好きみたい
堀ちえみがちょっとつきあったらみるみるやせて拒食症状態になった
どれほど痩せてもあの子はモデル体型にはなれないの無駄だ
後藤は工藤静香にも随分曲作ってたでしょ
工藤って後藤のドストライクだよ
あのころ絶対に関係があったと思う

616 :
>>615
ロリコンめ

617 :2019/07/27
工藤と付き合ってたと思われる頃
東宝の小高恵美にもご執心だったよ
原田知世に振られて似てる小高に行ったみたい

日本人の精神は幼児並み。韓国の人達から尊大さを教わりたい★3
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 133 ∞∞
皇室御一行様★part3438
【OPEN】泰葉CAFE 65【ID梨】
| ∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!978
【昭和】昔の少女漫画を語る【レトロ】78冊目
テレビがつまらないと思うようになった奥様 143
業務スーパーで買ってみた part56
( ^ω^)・・・IDなしだお
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6915【みんな来い】
--------------------
千葉麗子さん、完全な愛国者になられていて頼もしい。 [707978541]
★チョン王蜂5【エキフレ粘着在日朝鮮人蜜蜂のヲチ】
Pixel C
【人権】運動部監督が部員に暴言 「よく考えてプレーしろ、障害者じゃないんだから」 謹慎1ヶ月の処分受け謝罪。部員に。・鳥栖商
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ26【生活改善】
【静岡県警 】山中に女性の遺体、浜松市の20代看護師か
ジャパントップ12
石川界人アンチスレ
【速報】安倍内閣支持率、また上昇して54.1%に 野党がスキャンダルを追及したのになぜ... [875850925]
【ryoki】室井あきのり総合スレッドpart26【オワコンガブリエルなこ】
COSINA Voigtlander BESSA Zeiss Ikon 総合【14】
【ちんこ】今買えばいい株99999【R】
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 267
【名無し限定】暇なので話しませんか?19164
ソフトルアー総合スレ
【総合スレ】龍が如く【四百六十四代目
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part10
「悪の枢軸」と呼ばれて―イラクと北朝鮮★part3
戦国公家!近衛前久
【イケメン】マルコ marco bailey ベイリー【硬質】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼