TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【千葉】父親からの虐待で小4女児が死亡 3
愛子様をお察し申し上げるスレ186
☆主婦が語る「このゲーム」part87★
【メルカリ】フリマやってる奥様 #117【ラクマその他】
パートについて(IDなし)【パート73】
■■芸能有名人の噂2291■■
【おみくじなど】名前欄&メール欄で遊ぼう★9(IDなし)
育児している奥様(IDなし)1402
●●IDで砲丸投げin既女板56投目●●
【チラシより】 カレンダーの裏 (IDなし) 358【大きめ】

50代の奥様(ID梨) part415


1 :2018/08/30 〜 最終レス :
次スレは>>960でお願いします
宣言してからスレ立てして下さい
>>960を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れて下さい

※前スレ
50代の奥様(ID梨) part414
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1535520302/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1
奥様乙華麗
っキュウリ

3 :
華麗なスレ立て乙です

4 :
うんこ💩

5 :
4×400だよっ

6 :
いちおつ

400m全力疾走とか考えられん
凄いね

7 :
ハァー糞スレ
RよRR

8 :
遅かれ早かれみんな

9 :
いちよーつ

10 :
>>1
乙カレイ

11 :
久しぶりにポテトサラダ作ろうと思うんですが、じゃがいもの処理を悩んでます
1.まず茹でる時ですが
まるのまま皮付きで茹でて皮を剥くか、4等分くらいに切って茹でてから皮を剥くか

2.潰す時ですが
茹でて皮を剥いたものをボールに移して潰すか、鍋で水分を飛ばしながら潰すか(親はこっちでやってた気がします)

あとは ニンジン→一緒に茹でておいて混ぜ合わせる きゅうり→塩もみして水分抜いておいて混ぜあわせる
マヨネーズと塩コショウをして味付けして終了、の予定です
ジャガイモの処理の他に、何か加えた方がいい事あるでしょうか?

12 :
もうポテサラの話はお腹いっぱいだわ

13 :
なんとかのひとつおぼえ

14 :
ポテサラしか作れないんだろう

15 :
御苦労さん

16 :
>>11
作ったら・試したら良かったものスレでコピペにレスもらえて
よかったわね〜

17 :
ごちゃんでポテサラテロやってるのは流行り?

18 :
流行ってないよ

19 :
買ってくれば全ての悩みから解放されるわよ

20 :
苦手だからここだけだとしても流行ってるの辛いわ

21 :
みんなポテサラ食って臭い屁を出してればいいと思うわ

22 :
宮嶋ババアって完全にツカーラ婆の回し者よね
局の人間のくせに中立保てずよくしゃべるなんて全然信用できない

23 :
有働由美子アナのZERO登板は10月からだね

24 :
競歩って競技は見てるだけでも足がつりそうだわ

25 :
有働さん
日テレの女子アナたちに嫌われそう

26 :
フジのユアタイムに出ていた市川紗椰と野島アナは破局していたんだね
まだ付き合ってるのかと思った

27 :
むしろポテサラ食べたくなくなったわ

28 :
>>26
野島って女癖悪いんでしょ

29 :
有働由美子ってテレビ以外でなにかやりたいことがあったんじゃないの?
馬鹿臭い
フリーになってお笑いでもやる気?

30 :
>>26
とんでもないやつだったのよね
麿といい、一見クールな人が裏で女癖が悪いのね

31 :
報道向きじゃないしね
あの人のよさは民放だと活かせないような気がする

32 :
村尾信尚氏はZERO降板後どうするんだろ

33 :
村尾信尚って口先だけで心こもってないし
たまに見たらイラっとしてたから降板万歳よ

34 :
また出馬するかも

35 :
ttp://i.imgur.com/nVK5HZq.gif

36 :
>>22
フィギュアの安藤選手が子供を産んだってテレビで発表したときの
みっともない様子が忘れられないw

37 :
二世、三世議員なら分かるけど
折角、省庁のキャリア組なのに退職してまで出馬してしまう人がいるのは不思議

38 :
この夏あまりに暑すぎて引きこもって食べてばかりいたから
ものすごいデブになったわ…
体が重いのと春頃まで履いてたジーンズがお腹に食い込んで苦しい

39 :
>>29
ドラマ出演しそう

40 :
省内のキャリアでも先が見通せて出世の見込みがないとか

41 :
なーつのおーわーりぃ

42 :
野島アナってまだ独身なの?八木亜希子と付き合ってたくせに若い女と二股かけて破局したのは何年前だったか…もう20年にはなるんじゃ…

43 :
>>38
わかるわ
日が落ちてから最低限の買い物に行くだけ
代謝が落ちてるから食べなくても太る

44 :
野島アナもうちょっとかっこいいイメージだったけど近影は伊藤利尋アナと大して変わらないわね

45 :
>>39
カトパンか

46 :
>>22
玉川も局の人間だけど中立性なんて皆無だもんね
あの局は所詮そういうところ

47 :
宮嶋ババアって人のしゃべり方が誰かに似ていてムカついてくる
この人もしかして学習院出ていないかな
あそこ出たババアの特徴的な口調だった

48 :
>>47
何者かと思ってググったら早稲田卒で元テレ朝のアナウンサーだった
若い頃は美人だったかなと思わせる容姿だがちょっと人相が悪くなっているね

49 :
>>47
妄想コミー

50 :
>>38
痩せようスレに書き込んでみるといいよ

51 :
珍走団6人死亡

52 :
みんな死んだの?どこに行ったの?

53 :
バイク3台転倒して8人搬送てやつ?

54 :
キョ頓かしら

55 :
>>54
また婆さんか

56 :
どうでもいい

57 :
バイク3台でどうやって8人乗ってたのかしら

58 :
正義は勝つから大丈夫

どのツラ下げてwwwwwと思うけど
塚原強化本部長って自分が正義と思ってるかしら
くっそチクりやがって!と思いながら、煙に巻こうとして強がりを言ってるのかしら

59 :
>>52はここの書き込みが穏やかになっているから
(ここのスレの住人は)みんな死んだの?どこに行ったの?
ってことだと思って読んでいた

60 :
>>57
3人乗りかしら?
サーカスの曲芸を思い出した

61 :
>>59
普通はそう思うよ

62 :
新日本風土紀『廃墟』(2015)神戸、摩耶観光ホテル
シャイニングだわ、これ

63 :
>>57
うち二台がサイドカーだったんじゃない?(違

バイクは詰めたら(法規違反だけど)3人乗れるから
3人乗りしてたか、
一緒に事故ったけど自走可能なバイクが、タンデムしてた人を落としたまま逃げたとかかな?

64 :
>>61
だよね
やっぱキョトンか

65 :
>>58
日大とかもそうだけど、今までそれで成り立って来たのになんで今叩かれるのか死ぬまで理解できないだろうね

66 :
>>64
そんな単語今は本の中にしか出てこない
年寄りくさいからやめて

67 :
>>66
年寄り臭いんじゃなくて年寄りなのよ

68 :
>>66

69 :
>>67
そりゃお互いさまでしょうにw
どんだけかっこつけてもあなたも下の毛にも白髪が混じっているでしょ

70 :
>>69
あなたの下の毛には白髪が混じってるの?

71 :
>>63
詰めたら3人乗れるのね
無謀運転は怖いわ
現場から逃げた子がいたとして、すぐ分かるのにね

72 :
>>70
ほんの数本らしいけどあるよ(夫曰く)。
頭髪の分け目は染めないとかなり真っ白
いまは毛染め、3週間に一度ペース

73 :
>>60
子供のころ木下大サーカスのバイクの曲芸乗りでワクワクした

74 :
タンクに一人
あとは普通の二人乗りすれば三人は乗れるでしょ

75 :
>>72
下の毛に白い毛なんて一本もないわ
年寄りね

76 :
>>62
録画したわ。
ありがとう!

77 :
>>75
白髪ないのよーって場所が場所だけに見せて歩くわけ行かないし
残念ね

78 :
>>75
50代で頻繁なヘアーカラーはお気の毒ね
自分で目視できるところにはないと思っているだけでそういうのって奥まったところに生えてそう
だから自分では見つけられず他人に指摘されて初めて気付くのでは

79 :
>>77
この年齢になると老化は個人差が大きいわ
年寄りさん

80 :
>>78
思い込み激しいわねー
脳の老化ね

81 :
変死体などで年齢不詳な場合、陰毛に白髪があれば30代から上とざっくり判別するらしいからね
50過ぎれば白髪なんてザラだろうが

82 :
>>79
自己紹介乙

83 :
>>81
若くても白髪はあるわ
老化は個人差が大きいのよ

84 :
30代後半で下の毛白髪デビューしたわ
今も多分あるけど今ははっきり見えないわ
老眼のおかげね

85 :
>>82
年寄りさん♪

86 :
>>81
鏡で前を見た時は自分で探せるけどお尻までつながっている部分なんてわざわざ自ら見ることもないし認識不可能だわw

87 :
私より一回り下でも髪の毛かきあげたら白髪ビッシリの子がいるわ
若白髪もかわいそうよね

88 :
若さしか取り柄のなかった人が年寄り連呼してるのかしら

89 :
この年齢になっても白髪知らずの人もいるし
30代なのに白い人もいるしね
白髪交じりだと老けて見えるからいっそのこと真っ白になりたいわ

90 :
>>88
そう思いたいのね
気持ちはわかるわ

91 :
欧米はだから陰部をツルツルにするのか
男性でもきれいに剃っている人が多いと何かの雑誌で読んだことがある

92 :
>>59
そうよ
2時間も書き込みがないって夜中じゃあるまいし
みんなどうしたのかとw

93 :
金髪だと下の毛もあまり目立たないのよ

94 :
プレミアムフライデー…

95 :
土曜日だと思い込んでたわ
曜日もあやふやになってきた

96 :
金髪の人って下もそうなのかな

97 :
欧米でアンダーヘヤーを処理する理由は清潔の観点からなんだって
ただの観念であって剃った方が実際に清潔なのかは別な話

98 :
>お尻までつながっている

白髪以前に水着の時とか剛毛さんは大変そう、間違いなくはみ出るよね・・・
ミュゼとか美容がまだそれ程盛んではない時代だったから若い時は大変だったでしょう

99 :
介護される時のためにも処理した方がいいらしいよ

100 :
そんな年になればはっきりいって下の毛なんてどうでもいいわよw

101 :
温泉や銭湯に入る時に恥ずかしいわ

102 :
しものけ
よほど剛毛なんだろうか

103 :
お手手で隠して!

104 :
シモ毛は薄いからなー
脇なんてもう生えてこない

105 :
自分がそうだから皆もそうだと思う人って不思議だ

106 :
ごくたまだけど温泉で歩いている後ろ姿で、毛が股の間からはみ出ている人見かけるから
前から肛門のあたりまで相当剛毛の人がいる

107 :
>>105
思い込み激しい人なのよ
お察し

108 :
若い頃脇の処理に苦労したけど確かに生えなくなるわ

109 :
手術の時に剃られるのならまだしも日本では全剃り広まらない
部分的に処理してる人はいるだろうが

110 :
旦那の好みによる

111 :
介護されるときはまだしも、産婦人科通う頃や出産のときとかはいろんな人に見られるから恥ずかしいかも

112 :
一度剃ったら剃り続けないといけないし
1ミリくらいの長さになったときにチクチクしそう

113 :
脛はまだ処理が必要だがワキは全然生えなくなった
目立たないうぶ毛が数本あるくらい
脛も処理が要らなくなったらラクなのになー

114 :
>>62
今レス見て、あー終わってる時間だと思ったけど
よく考えたら前にこれ見たわw

115 :
朝から懐かしジョニー・ヘイツ・ジャズのshuttered dreamsがぐるぐるまわってるわ〜

富田林であの逃走犯に似たバイクの男をパトカーで追ったら事故って亡くなった上に
高校生だったみたいね
逃げる方も悪いけど富田林署ますますアチャーな結果になったわね

116 :
体毛が薄くて頭髪が多い
頭髪も早く薄くなってほしい

117 :
>>116
あなたこの年齢でそんな事願っちゃだめ
ザビエルになるわよ
ホルモンなんて都合良く働いてくれないんだから

118 :
50の時に脇の永久脱毛したけどほっといても生えなくなってたかも

119 :
>>104
私も。
脇はいいとして、シモ毛の薄さに悩んだ時期があって、
ネットでつけまつ毛ならぬ付けシモ毛というのを見つけて
笑っちゃったことを思い出した。
今はもう気にしていない。病院で見られてももうしょうがないと
あきらめの極地。

120 :
>>72
夜明けにおっぱじめる淫乱奥か

121 :
所謂ムダ毛処理ってもう何十年もしてない
腋も脛も若い頃から産毛レベルだった

122 :
>>116
わたすにその頭髪分けてくれい!
頭頂スケスケパッカンで帽子必須
ポイントウイッグも止めるための髪が細すぎ薄過ぎでよう止まらん…(泣)

123 :
毛髪が細く薄いのでウィッグが必需品

124 :
短く刈り込んで脳科学者の中野信子みたいにウイッグ着用したいわ

125 :
毛髪が太くて多く天パーで額も狭い
もう嫌になる

126 :
部分的にウイッグ使ってる奥様いるかしら?
こないだドラッグストアの見切り品コーナーに小林製薬のウイッグが置かれていていたわ

127 :
>>100
介護する人がしやすいのよ

128 :
施設に入ってるトメが急なお葬式に出るというので帽子買ってきて!と言われたことあったわ
髪は薄いし染めてもないしで外に出られなかったらしい
室内でかぶれそうなものがなかったので浦辺粂子みたいなの自作してあげた

129 :
介護認定を受けるような人が前もって自分の毛を処理できるのか

130 :
桂由美みたいにスカーフをターバンみたいにまけばいいと思うの

131 :
>>129
その日がくることを想定してこの年代から始める人も多いのよ

132 :
>>131
ソースは?

133 :
>>106
人のことそんなジロジロ見ないの!

134 :
介護されるような年になると体中の毛が少なくなって見るも無残になるから
今、剛毛の人もあまり心配しなくていいのよ。
何らかの事故でそうなった時は仕方ないと諦めるしかない。

135 :
>>125
私が書いたのかと思った
額が狭いから前髪作れませんと最近言われたばかりよ

136 :
>>125
私も
湿度の低い季節は髪が落ち着いてまとまるんだけど
湿気の高い時期は葉加瀬太郎

137 :
行くのをためらってた美容室今日予約する!
カラーもパーマも落ちて山姥みたいなのよね
ヘアスタイルが小汚いとおしゃれする気も失せる

138 :
>>120
自分がレスだから皆もそうだと思う人って不思議だ
時間はともかく夫婦であれば当然の通常の営みまで否定するのかい?

139 :
うちの旦那も額狭よ
3cmくらいしか額がないw
ハゲてきたら額が出来るのか?って思ってたけど剛毛で多毛で
白髪も少なめ

140 :
>>132
ソースもなにもマナーだと思ってた
VIO脱毛はやらなきゃと思いつつ日常の忙しさで後回しになってるわ

141 :
若い頃より下を見られるのが恥ずかしい
婦人科も出来るだけ行きたくない
もう誰にも見せたくない

142 :
ミスワールドの伊達家の末裔
お綺麗()ねぇ

143 :
剃ってあると旦那が興奮するわよ

144 :
私も剛毛癖毛だから湿度が高くなるとアホ毛がすごい
あまり大きな声じゃ言えないけど、自分でもびっくりするくらいの陰毛並の癖毛を見つけたらカットして
箱にコレクションしてる

145 :
ねこのひげならコレクションしてるわ

146 :
>>143
そんなの今でなくても若い頃に経験済み

147 :
お年寄りさん
に反応してる人がいるけど
50超えた今、
お年寄りと言われても、そうよねーと思うだけだわ
否定しても年寄りと言われても致し方ない年齢だし

148 :
突起物が大きくて外にはみ出してるけど剃っても変じゃないかしら?

149 :
>>94
何だったのかしらね…

150 :
具志堅さんの顔は真面目でいい人そうだわ
それに比べて・・・
年齢重ねるとやってること、性格が顔に出るわねー

151 :
>>145
猫のヒゲ硬いよねー

152 :
ここって九九も出来ないおばあちゃんがいるんだもんね

153 :
>>146
そうよね
50代で剃って旦那興奮ってw
想像しただけで見苦しくて笑える

154 :
落ちてる陰毛はさっと拾えるけど猫のヒゲってくっついてなかなか拾えないんだよね
平べったいのかもしれない

155 :
>>152
スマホが計算してくれるから大丈夫よw

156 :
>>149
我が家の新聞折り込みチラシの中にはまだ「プレミアムフライデーで割り引き!」系が数枚だけど入る
メディアも騒がなくなったよな

157 :
毛の類はお掃除ロボットにおまかせ

158 :
>>146
その目的で剃ったの?

159 :
>>151
お口に持っていってやると噛むのよ

160 :
>>157
お掃除ロボット便利?
うちは猫飼いだから朝一番でやることはダスキンモップで床をフキフキだよ

161 :
先週美容室で榊原郁恵さんみたいなショートボブをお願いしたら
そっくりな髪形に仕上がって美容師さんの腕を見直したわ
バッサリ切ってシャンプーもスタイリングも楽ちんよ

162 :
今日は午後から出来上がった遠近両用メガネを取りに行って
その足で警察署まで運転免許更新に行く予定だけど
こういう日に限って酷暑
出かける気なくす

163 :
>>160
ねこ2匹いるから買った
うちは何で早く買わなかったんだと思った
そのときに応じて掃除機もクイックルも使うけどね

164 :
下の毛も小学校のころ知らぬ間に生えてきたな
生理は遅くて15だったわ
親友が小5で始まって小学5年生という雑誌にしるびって主人公の小説で思春期の体の変化が載ったり女子だけ別室に呼ばれて生理の指導受けたりしたから置いてけぼりくらった感でプチ嫉妬だったわ

165 :
今は男性介護士も普通にいるから綺麗にしておかないと

166 :
最後は寝たきりになる前提なのね

167 :
>>164
ババアキモイ

168 :
>>165
おばあちゃんもうそろそろ施設に行くのね
入れ歯も忘れないで

169 :
介護の頃は毛も薄くなってるよ
みんなそんなにジャングルなの?w

170 :
剛力って剛毛そうよね

171 :
いつも介護して貰う前提の人がいるw

172 :
おチョンチョンっていわなかった?

173 :
ピンピンコロリの確率

174 :
>>171
寝たきりにならない努力をしてるわ
先のことはわからないけど

175 :
>>169
黒いパンツ履いてるみたいに見えるくらい濃い人たまにいるね
ああいう人はVIOしたいんだろなと思う

176 :
いねぇよw

177 :
やったことある人ならわかると思うけど永久脱毛は若いなら良いけどBBAのなんて汚くてやってもらう人に申し訳ないわ
毛を剃ってそこにレーザー当てるのよしかも何度も
あんなやり方ではなく機械でバーっと一回でとかなら多少の高くても歳とったからこそやる人は多いと思うわ

178 :
また大きな台風が来るのね

179 :
>>176
いるのよ
大きい逆三角形の海苔がくっついてるみたいな人
小さいパンツじゃ隠れないと思うわ

180 :
>>125
男性もそうだけど、なぜか額の狭いひとは毛量すごく剛毛で、白髪が多いイメージ。
佐藤浩市がそう。
額が頭に向かって斜めになっている人は額から禿げるし、
額が垂直(地面から)の角度の人は額は絶対に禿げない。頭頂部は別だけど。

181 :
今のままの勢力で来られたら大きな被害が出るわ
秋雨前線とのコンボは大雨の図式

182 :
痛いのが無理
たまに白髪の陰毛一本抜くだけで涙出るもの

183 :
>>179
いねぇよw

184 :
>>183
世間知らずね

185 :
今思うと病的だったけど、小学生のころ毛を抜くのが好きで
睫毛と眉毛全部抜いていた。別にいじめにあっていたわけじゃないけど
精神が病んでいたのかな。
中学に入ったらその癖は止まったけど、毛を抜くのはおかげさまで得意だ。

186 :
>>184
浴場で他人の下半身を観察してばかりいる変態婆

187 :
新宿で高校生のパンツ売るって!
わたしの売るで

188 :
いりません

189 :
>>180
女性だけどガンバレルーヤの人も剛毛そう
あの人も額は狭めよね

190 :
>>185
子供ながらになんらかのストレスはあったのかもね
毛抜きの技術wが鍛えられたなら結果オーライ

191 :
肛門の周囲に毛が生えてると、●んこがパンツにつくよね

192 :
>>189
そのとおりです。

193 :
マカロンマカロン食べに行ってくる〜

194 :
あーあきちゃった

195 :
でこっぱち 神田うのなんかは禿げあがってるわね

196 :
髪の毛洗ってきまーす

197 :
そう言えば安室奈美恵って神田うのくらいに顔がデカくなってるわね

198 :
>>197
でこやない?

199 :
バレリーナのように小さいころから前髪を引っ張ってた人も
ある程度の年になると額が禿げあがっている人が多いね。
もし額の狭い人だったらちょうどいいくらいになるのかしら。
私が知る限り、知人や有名人のバレリーナは禿げている。

200 :
>>197
肉が付くならともかく頭蓋骨は大きくならないでしょ

201 :
>>200
デコが広くなった、という意味では?

202 :
左右の目の大きさが違いすぎるのが昔からコンプレックス

203 :
>>185
抜毛症だよ

204 :
>>193
いってら〜お土産ヨロ!

205 :
うちの子、前髪、まゆげを抜いてた
病んでた

206 :
韓国アイドルの女性って生え際のうぶ毛を剃るか抜くか
処理しすぎてズラに見える人がいるよね
うぶ毛剃りすぎるとと老けて見えるのにね

207 :
ご飯炊く土鍋にひびが入ったから同じ奴ググったらスゲー値上げしてた
でもほかのじゃダメだからポチるか

208 :
>>202
整形行こうよ!

209 :
奥歯が虫歯で抜けて放置してあったら左右の顔が違ってきたと言われたので
インプラントを入れたら少し回復した

210 :
人間の顔は左右対称じゃないっていうけど、実際目の大きさだったら
周囲よりも本人は気になるのかもね。
芸能人ともなるとちょっとでも輪郭や口元が左右対称じゃないと
ゆがんでるとかさんざんなこと言われるから気の毒。

211 :
先日歯医者に行ったらインプラントかブリッジかという選択を迫られたのだけど
掛かる費用と方法に違いがあるのは理解したけど、それ以外に大きな違いって何かな。
多少高くてもインプラントにすべき?

212 :
友達は美人
だからその息子もイケメンになったわ
あとその逆もあるわ
きもぶさな息子
インスタで晒してる
笑っちゃったわ

213 :
斜視(ロンパリ)のタレントさんもいるけど
見慣れてるからそれが魅力になってる人もいる

214 :
>>211
結構トラブルも多いようだから、インプラントにするなら専門性の高いところに
したほうがいいと思う。歯科医によっては設備が整っていてもその費用回収で
ぼったくるところもある。インプラントを気軽に勧める医師は要注意。

215 :
でも、左右どちらか半分を合わせて作った顔って気持ち悪くなるからね
正対称じゃないことで表情が作られてるんだと思う

216 :
>>211
ブリッジにすると健康な左右の歯を削らないといけないんじゃなかったかな

217 :
塚原夫妻って過去にも不正採点とかいろいろやらかしてんのね
発覚するのがおそすぎだわ

218 :
>>211
インプラントもブリッジも1箇所ずつある
インプラントは15年前くらいでブリッジは20年前くらいかな?
どっちも今の段階で全然支障がないしどっちも上手なところだった
が!もう今はインプラントの手術は怖くて出来ないかも
体力的にも結構大変だったんだよねー
骨を削るわけだからね

219 :
>>216
今のブリッジはそれは必要ない

220 :
>>211
決まって勧められるわよね、自分の旦那もそうだった。
歯医者は儲けるにはそれしかないから

でもトラブルが多いし、第一土台になる歯茎に自信がないからやめといたわ
こわいこわい

221 :
>>214
やっぱそうなんだ
ご近所さんで一年くらいたってもまだ土台がぁと言って何回か失敗?その後様子を見ましょうで何も進んでいない人もいて・・・

>>216
みたいね 左右の歯までおかしくなったら共倒れになるからね
インプラントも怖いけどブリッジもちょっと抵抗がある

222 :
>>219
いや、ブリッジを引っ掛けるために加工すると言っていたけどね

223 :
セラミックの歯で異様に歯が白い人っているね

224 :
ロンブーあつしのこと?

225 :
友達は顔デカ色黒
娘も色黒顔デカなのに色白といいはる

226 :
>>222
削らなくていいブリッジもあるよ
従兄弟が使ってるのは削ってないと言ってた

227 :
この前ドンキでスマホに繋げてLEDの光当てるホワイトニングてのがあったけど効果はどうなんだろう

228 :
>>224
さまーず三村やバナナマン日村とか

229 :
>>209
奥歯が虫歯で抜けて
虫歯放置……?

230 :
削らないのは接着ブリッジかな?

231 :
知覚過敏の人はホワイトニング辛いって聞いたけど、私も知覚過敏だから駄目だな・・・
大好きなハーゲンダッツも上顎と舌だけで食べるようにしている。
少しでも歯についたら20分はじわじわ辛い。

232 :
また歯の検診は3ヶ月に1回ババアがでてくるか?w

233 :
歯医者の専門性ってなかなか素人にはわからないよね
大きな看板なんて何のあてにもならないし、結局は店舗の大きさよりも
歯科医師個人の腕次第だからその医者の知り合いや患者の周りしか
評判は知れ渡らないと思うわ
となると素人でも判断できる尺度ってなにかな?

234 :
ブリッジでも金属が左右に付いてるタイプだと削らなくてもよさそうだが

235 :
歯が抜け落ちるのは大体歯周病から歯槽膿漏
相当臭いはず

236 :
>>232
普通の事じゃん

237 :
>>232
歯の検診は2か月以内の方が結局安いのは事実よ

238 :
臭い話が好きな人ってなんだろう?
どうしても臭い話に持って行きたがる人がいるよね

239 :
>>205
何か宇宙的な意味があるとか
たしか、アマゾンの部族の一つに、眉毛と前髪を抜く習慣のある
部族がいたよな〜と検索したら

https://ameblo.jp/setsukoroom/entry-12398323752.html
があったけど、アマゾン部族は眉毛を抜くのが多いなと
そして色黒の眉なしジャニーズみたいな部族もあったw
日本人にもこんな顔いるいる

240 :
子供が2ヶ月に一度定期検診に行ってフッ素塗ってるけど1300円ぐらいかな

241 :
でたw >>236

242 :
>>239
頓珍漢

243 :
>>238
そこにコンプレックスがある人なんじゃないかな

244 :
腋臭奥様激おこぷんぷん丸

245 :
>>241
あなたは行かないの?
若い時から普通に行ってたから行かない人のほうが不思議ー

246 :
エキシウ

247 :
家庭環境による
虫歯多い家庭は・・・

248 :
バキュン

249 :
無味無臭()の人

250 :
>>239
中世ヨーロッパ上流階級の女性は知的に見せるために
一時期前髪を剃りあげて細川状態のことがあったのよw

251 :
虫歯になって神経を抜きかぶせ物をしてあった歯のかぶせ物が取れて放置
削って小さくなってた歯が虫歯になり痛みがないから放置してあったら抜けた
そしてその部分にインプラントを挿入した

252 :
>>249
そんな奴いない
けど努力しないやつはやっぱり臭い

253 :
>>245 キョ頓w

254 :
キョトン!の特徴は文章の最後が「不思議ー」

255 :
>>253
歯医者行くお金ケチる奥様w

256 :
ふしぎー
ってお笑いの人がやってるやつ
知らんのかなw
TVもないとか?

257 :
>>245
歯医者なんて結婚前と知覚過敏で一年くらい前に行ってからそれ以来行っていないわ
今のところ歯にまだ衰えは来ていないかな。老眼は酷いけどw

258 :
フルで働いていた時に忙しすぎて歯医者の予約キャンセルの連続だった
若い時に中途半端な治療してるとあとになって後悔してる

259 :
キョトンって煽る人はカチンときた人
貼りつきババよ
負けず嫌いが特徴
発達気味

260 :
>>256
普通にテレビ見てるけど
不思議―ってお笑いの人がやってるやつってどれ?

261 :
>>256
横だけどそれ誰よ?

262 :
>>259
あなたがキョトンって煽られた人なのはわかったわw



これでいいのね?

263 :
ググレ

264 :
私は月1でプラークの掃除と検診に行ってるけどここでドヤ顔した事ないわよ自分の決め事だもん

265 :
>>262
あなたがカチン貼りつきババというのはわかった

これでいいのねw

266 :
歯も個人差激しいからね〜
普通に磨いてるだけで多少テキトーでも自前ピカピカな人と
幼少期のケアが悪くて歯磨き頑張ってもボロボロな人と
質と環境の差は大きいね

267 :
>250
日本も銀杏髷とか文金みたいな、前髪をそり落としてまとめる
ヘアースタイルがあったりもするので
前髪を抜くとか眉を抜くのは病んでいるという理由だけではなく
なにかありそうな気がする

268 :
貼りつきご苦労
今日も頑張って!

269 :
子沢山な人は歯にくるわよね

270 :
電動ハブラシが欲しいんだけど
ソニッケアとオーラルBとどっちがオススメ?

271 :
今矯正してるところ
来年の春に終わるので嬉しい
上の歯はもうきれいに揃ったから人前で笑えるようになった
あとは下の歯のみ

272 :
歯の検診は半年に1回ペースだわ
自分では取りきれない汚れをクリーニングしてもらうとサッパリして気持ち良い

273 :
>>252
突っ込むところそこ?

274 :
いつも貼り付いてるー!って言う人はなんでわかるかというと
自分も張りついているからw

275 :
>>254
あー
わかる気がするw

276 :
電動歯ブラシってソニッケアかドルツ二択だと思ってた

277 :
>>259
キョトンと言われてる意味がわからないの?

278 :
>>274
違う
自分が常連風吹かしてるの気付かないのね

279 :
歯の質が悪い(虫歯や歯周病になっている)人は、頑張っても
総入れ歯をちょっとだけ遅らせる事ができるだけで
結構早いうちに総入れ歯になると思う
元々の歯や歯茎の質のいい人は、手入れすると80すぎても
自前でいけるかもしれない

280 :
歯ブラシというか水圧で汚れを落とすやつはどうかしら
洗面所のスペース取りそうだよね

281 :
>>278


282 :
キョトンって言ってんのは一人だよ多分
戦い好きの人

283 :
>>280
長年愛用しているけど、なかなかいいわよ
歯の隙間が狭すぎて歯間ブラシ使えないから使い始めたけど、サッパリするわ

284 :

バカ丸だしの返しw
キョトンペタンピッタンコ?

285 :
>>282
私キョトンを書いたことあるからわかるんだけど
私のほかにもいるから、少なくとも二人はいるわよ

286 :
>>278
ちょっとちょっと返しがずれてるわ

287 :
>>279
うちの父81歳が今でも全て自分の歯だわ

288 :
キョ頓さんが必R

289 :
キョトンもコミーも、何か後もう一つあったけど
馬鹿の一つ覚えだなと思いながら見てる

290 :
なんでこんなどうでもいいことで荒れるのかしら
ふっしぎー

291 :
ポテサラ奥いないの?
つまんねー闘い始まったからコピペよろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0f403478eb164e360cc51f287148ded6)


292 :
>>285
私は昨日キョトンと書いたけど今日は書いてない
少なくても3人入るわね

293 :
>>291
目玉出てるよ

294 :
キョトンもコミーも1人が愛用してるだけ

295 :
>>294

296 :
オオアリクイの威嚇に胸キュン

297 :
タバコ、アルコール、砂糖菓子がやめられない人は歯で苦労するよ
特にタバコとアルコールは、歯の表面だけじゃなく歯茎や歯の質、内部の状態に影響を与えるから、
総崩れとなる。

298 :
>>287
うちの母も まだ70前半だけど
定期的に歯科にかかってもいないけど、綺麗にそろっていて自前
父は総入れ歯w
父も虫歯はなかったけど、歯周病であっという間にダメになった

299 :
>>295
無駄レスウザイ

300 :
ここって歯のことで相談を書く人がいても結局いつもこの流れ?

301 :
>70前半

数字表記にこだわりあるの?

302 :
>>300
うんこの話だろうがシモ毛の話だろうが
ここは常にこう。 って感じがしてます。

303 :
70代ならまだ全部歯が揃っている人も多いかも知れないので
80代で自前の歯で食べられる人は凄く少ない 素晴らしい

304 :
歯の悩み相談は歯医者にしないのかね
こんな素人に聞いて何がわかるんだろ

305 :
歯医者に聞いたらお金儲け前提の営業文句と、ごく当たり前すぎることを言われるだけ

306 :
ここは戦場
幸せな人やお金持ち夫婦仲いいと総攻撃w

307 :
総?

また思い込み厨

308 :
西川口に住んでるって、さすがに日本人でも恥ずかしいよなw

309 :
この年齢になるとあらゆる面で格差と個人差が大きいから
ネットじゃなきゃお目にかかれないような人の書き込みみるのが
興味深い

310 :
虫歯でも下の毛は無いのか
歯医者にマメに通う人が下の毛が無いのか

311 :
歯、髪の毛、病気、食欲、性欲、見栄え・・50過ぎのこの年になると本当に大きな差があると思う

312 :
小金持ちは数人
スゲー貧乏は一人いる
ええコミーと言われても結構

313 :
今年の梨は美味しいな♪
安価なものでもハズレが少ない
甘くて瑞々しい

314 :
この年令になったら何も問題なくても歯医者行ってメンテしていた方がいいよ
ピッカピカになるから気持ちいい
美容院と同じよ
その人の状態によって年に一度とか三ヶ月おきとかになる
毎月の人もいるんだって
それは大変よね

315 :
糖分高いから気を付けて

316 :
総裁選って来週か

317 :
意地悪婆ー残念ね 髪でのディスは無駄なのにw
髪の毛は、出産後に細くなっても、太く戻るし、ふえるし、艶出るのよ

318 :
不思議って言う芸人だれよ

319 :
毎日食後にしっかり歯を磨いているからピッカピカと思っているんだろうけど
50代の歯って結構汚れているよ
それが当たり前なんだろうけど
小奇麗なマダムかクソババアかの分かれ道になる
美容院行くのと同じだと思うけどな

320 :
昨日久しぶりに徹子の部屋を見たら徹子だいぶフガフガで喋りが不明瞭になってたわ
もう2、3年前からかな、お金稼いでるだろうにもっと高価な入れ歯を作ればいいのにって
思ってたけどあれは老化でろれつが回らないだけなのか
ゲストがコロムビアローズで85歳ながらも結構明瞭に喋って歌までうたってた
徹子より上だよね?
口や喉の筋肉を鍛えるのは喋りよりも歌なのね

321 :
>>319
4か月〜半年に一回で十分

322 :
>>316
どうせ安倍ちゃんよ

323 :
>>318
私もそれ聞いたのにw
誰だよ不思議―なんていう芸人
聞いたことないぞ

324 :
セラミックの歯がキラリ
パリピの奥様
映える

325 :
>>311
遺伝と生活習慣とストレスの程度と経済力があまりにも違いすぎるのよね
年齢でひとくくりにできないほどの差になってるわ

326 :
おばあちゃんでも、裕福なのかそうでないのかは、見たらわかるのはあるよね
裕福なおばあちゃんは、別に若くは見えないけど、見た目が小奇麗

327 :
>>256は嘘だったの?w

328 :
同窓会で昔イケメンだった、かわいかった子がガラリと変わっていることもあるしね
すごい太っていたり、ふけこんでいたりと。
その逆もしかりでパッとしなかった子が白髪混じってもダンディーになっていたりとするしね。
あまりにも変化が大きい?と同窓会にも来なくなる、特に女子。

329 :
>>325
あと育った環境もあると思う
田舎で育った同級生が18からずっと渋谷や世田谷で
暮らしているのに
年とともにどんどん野良作業の老婆化しているわ
服のチョイスが酷い

330 :
>>296
頓珍漢の出現とコレはセットと記憶してる

331 :
>>327
石出奈々子

332 :
>>326
ほんとそう
だから別に見えはる必要はないけど
小奇麗にだけはしておきいたと思うの

333 :
誰それ状態

お笑い芸人に詳しいんだね

334 :
>>331
誰やそれ?知らんな

335 :
>>331
誰それwww
その人のモノマネ?w

336 :
>>331
ググったら女の芸人が出てきたけど知らない人だった
私は普通によくテレビ見てる方なのに…
私より良く知ってるなんてテレビ大好きじゃん
って言うかテレビで良く言ってるのに知らないのー?ってドヤるほど有名じゃないじゃん

337 :
>>325
そうよね 
うちは、食材の他に、栄養補助食品(痩せ薬 ヘアケア) 常備薬 歯のケア用品 各種お茶)を
買い揃えて51才で皺無し美白を保ってるの
近所でも若いから、目立ってしまってこんなところに書かれるのね

338 :
TVおたくか
げいにんおたくか
>>256

339 :
ふしぎー

しるか、そんなネタ
しょーもない最近の笑いなんてわざわざ見ないわ
50過ぎてアホなお笑い見て喜んでる人
脳みそ溶けてるんじゃ?

340 :
>>245がその芸人のマネとかわからないわよw

341 :
>>336
私も知らなかったけど「ふしぎー 芸人」でググったら出てきた

342 :
あれかな、自分がみてるものは他の人も当然みて知ってる
と思いこんじゃうサリーとアン的な症状を抱えた人

343 :
不思議ーというのは痛い奴だった説は当たってたじゃん

344 :
凄いテレビ漬けの人がいたんだね
ネタ見たわジブリっぽい女の子のネタ
あんまり不思議―って言ってなかったよ

345 :
>>342
なんかそんな感じね

346 :
いるわよね
自分がそうだからみんなもそうに違いないって人

347 :
2ちゃんやってるのは痛くない!
だよねw

348 :
バラエティには出てないようなので
お笑好きしか知らないと思う

349 :
>>340
それって自分では面白いと思って書いてたんじゃないの?

350 :
ググって出てきたんだからテレビに出てるんだろうに
何がそんなに悔しいんだよ
みな落ち着けw

351 :
ムッキーさんも新しいキャラ設定に入れてあげて

352 :
悔しいーじゃなくて全力で知らんがな!って突っ込んであげてるんじゃないの?w

353 :
…って一体…
…という不思議
みたいな使い方は結構してたな
最近は、ちびまる子ちゃん風の、…って一体…は使わなくなったけど

354 :
>>351
そういうのいらないから

355 :
ムッキーは沢山いすぎるから混乱招きそうw

356 :
>>337
お金かけてもそうでもない人もいるよね
もしくは自分で思ってるだけ

357 :
ムッキーだけいらないって
コミーとキョトンの名付け親が怒

358 :
>>337
こんなところに書かれる…?

359 :
>>357
全部いらないから
どうせ同じ人がつけてる

360 :
女子体操の宮川選手はあの目立つ黒子気にならないのかなあ
今はレーザーで取れるけど、まだ18歳だからそこまでしないのかしら

361 :
富田林署のやらかしが止まらない
体操パワハラ問題がなければもっと大騒ぎになっていただべ

362 :
>>345
まさにキョトン

363 :
>>325
そうかしら
私は持って生まれた資質が全てだと思うわ

364 :
ネタッミーやヒガッミーもいるよ
はじめましてよろしく

365 :
この年でも栄養状態が良好だから、一切病気をしなくなったの
だからね〜過去の病名でディスるのも無駄よ
それから、基本的に、ネットでも日本にいる人のお話は信じないわ
だから、いくら書いてきても、あなたたちの意見は参考にしないわ

366 :
(ムッキーがなんなのかわからない…)

367 :
今の若い子達のお気に入りは千鳥の「クセがすごい」だって

368 :
テレビはドラマとニュースしか見ないから、芸能人はネットの書き込みとかで覚える

369 :
クセがすごいは使いやすそうだから流行るのわかるw

370 :
お金持ちの余裕は貧乏では出てこない
貧乏くささがあちこちに出てくるけど
ソースは離婚した知人

371 :
>>368
石出奈々子の不思議ぃ〜も覚えてね(キュルン

372 :
お前のポテサラはクセがすごいんじゃ、とか

373 :
石出奈々子
検索ワード急上昇かもね

374 :
>>369
初めて聞いた。使い方教えて。

375 :
宮川選手、ブサオ(犬)みたいだな

376 :
あなたの髪はクセがすごいわね〜

377 :
>>376
えっ??

378 :
小学生の女の子が母親の料理にクセがすごいと言っていた

379 :
>>376
あなたなんだけど
ここにいる意地悪な女は何目線なの?
どうしたいわけ?

380 :
あなたたちがあらわれた

381 :
冗談通じない・・・

382 :
>>374
千鳥の漫才をつべで数本みて、勉強しなさい

383 :
「#ケチって火炎瓶」

384 :
>>376
それまんまやん!
一応突っ込んでおくね

385 :
千鳥嫌い

386 :
>>378
そういう使い方? ピンとこないなあ。
クセの強い人、とかクセがある人、と似たようなのがあるだけに。
独特っていう意味で使うというのはわかった。

387 :
あなたたちって改善策とか前向きなことは一切書かずに
ひたすらバカにしてディスってるだけのキチガイだと思うのよ
いつまでも、不快な連鎖を抜け出せないで
同じ所でグルグル回ってるだけのハムスターみたい

388 :
千鳥は大嫌いだけど、CMの「貴様は?」っていうのは
なぜかツボにはまったww

389 :
>>387
あなたは何でここ見てるの?

390 :
キョトンが凄いんじゃ〜(クセが強いんじゃ〜応用

391 :
へけっ!

392 :
猿のは臭え

393 :
>>379の絡み方の癖がすごい!


…こんなんでどうじゃ?

394 :
>>384
ありがとうw
ここジョークが通用しないんだったね

395 :
>>387
あたたはどこにいると思ってるの?

396 :
>>318
合ってるかわからないけど
ジブリの真似をしてる女の子じゃないかな。

397 :
我が家では智弁和歌山と炙り鯖寿司とあわせてかなり昔から流行っているわ(ドヤァ

398 :
だいご怖い

399 :
>>393
100点よ!

400 :
>>398
ウィッシュウイッシュ!

401 :
美川憲一は美輪明宏を目指しているのかしら・・・

402 :
>>394
一部の人だけね・・・

403 :
>>400
そっちじゃなくてきっとメンタリストの方よ!(さらに違う

404 :
>>398
私は白塗りの人が怖い

405 :
>>401
美輪明宏を崇拝してるのって女装のヲカマが多い感じよ
美川憲一は女装じゃないからちょっと方向が違うかも

406 :
ごく一部の冗談が全く通じない人のクセが強過ぎるために
ここはそういう人ばかりだ、という印象を与えてしまっておるのだと思いますw

407 :
>>405
いま徹子の部屋見て思ったのよ・・・

408 :
愛知県の親戚を訪ねた時に車をバックさせるのを叔母に見てもらっていた時に
「まぁええ、まぁええ」って言うから前に出たら「もういい、もういい」って意味だった

409 :
>>404
柴田りえの顔の人?
最近よく出てるね

410 :
>>409
それは違うわよ

411 :
>>404
新宿のルミネのよしもとで生で見たわ
本当に気持ち悪かった
生芸人でスラっとして案外カッコよかったのは
トータルテンボス ウーマンラッシュアワー 麒麟
生のほうがチンクリンだったりブサかったのは
ノンスタイル ロザン 

412 :
>>409
ごめん、そう当たってる

413 :
野性爆弾くっきー

414 :
富田靖子は一生懸命で健気な感じ

415 :
野性爆弾くっきーね

416 :
>>388
最近は貴様ばっかり
クーペンもおもしろかったのに

417 :
>>410
何が違うの?

418 :
くっきーは好き

419 :
くっきーはああ見えて律義らしい

420 :
バターの賞味期限が近いからクッキーにしてしまおう

421 :
>>417
当たってる
訂正したわよ

422 :
>>410
逆に、誰だと思ったの?

423 :
>>420
レモンカードつけて食べたい

424 :
何が面白いのかわからなかったのは
はんにゃ、ダメよダメダメのふたり、にゃんこスター

425 :
>>422
そんなに気になるの?
詰め寄り方怖いよ

426 :
>>422

>>409の書き込みは>>398へのレスと勘違いした

427 :
私はブルゾンちえみがわからなかった
オチないじゃん

428 :
エレキテル連合ね・・どこ行ったのかしら。
ヌーブラの人たちとか、女二人で生き残るのは大変ね。
ピンで活躍できるくらいの個性がないと。

429 :
>>426
なるほど、了解

430 :
ゆりやんも何が面白いのか分からない

431 :
渡辺直美って面白い?

432 :
ゆりあんは天才

433 :
>>430
昭和の女優さんの演技真似はうまいと思ったww

434 :
おんな芸人でおもしろいのはピンだと友近ぐらいかなあ

435 :
友近は上手いけど面白くない

436 :
ゆりやん気持ち悪い
山田花子も嫌い
柳原かなこもドヤ!面白いだろうって感じで嫌い

437 :
えみちゃん面白い

438 :
ゆりあんのドラえもんは面白かった

439 :
本当に面白い芸人は劇場にいます
劇場に来てください by博多大吉

440 :
芸を披露しているときの面白さと、素でバラエティなどでしゃべるときの
面白さ(面白くなさ)は違うね。

441 :
>>425
勝手に割り込んで余計なこと言わないでください

442 :
安藤なつも加えて

443 :
それぞれ好みはいろいろだね
おしまい

444 :
>>428
ユーチューブに行ったんじゃないの?
女芸人て体張る仕事をやらされるから可哀想。
好んでやってる人ならいいけど、違う人も多そう。

445 :
浅草演芸ホールに行ったら昔ながらの芸が見れるんだよね

446 :
西川口の中国人は半分がビザねぇから
集団で窃盗や詐欺やってるグループの拠点がある

447 :
割り込みw

448 :
アンジャッシュ児嶋
生で見たら格好良かった

449 :
>>448
へ〜、大島さんかっこいいんだ〜

450 :
面倒だからぐぐらないけど、「ゆりあん」じゃなくて「ゆりやん」では?

451 :
>>424
その三組、びっくりするくらいつまらなかったよね

452 :
テレビはなくても旬の有名人はネットで大体わかる
エレキテルとかビジュアル良くないのはそのうち消えるわよね
渡辺直美は可愛いじゃない
デブアイコンとして長く愛されそう

453 :
はんにゃの金田とかいう奴、そこそこ器量良かったけど消えたのはつまらないから?
相方のほうが病気したんだっけ?
他のお笑いと勘違いしてたらごめん

454 :
>>453
遅刻が酷くて関西の劇場は出禁て聞いたけど

455 :
ケーシー高峰さんは健在です!

456 :
>>398
私も怖くて好きじゃなかったんだけど
父親のエピソードが面白すぎて見方が変わったなあ
髪形があれだからこわもて風だけど
実はすごい天パなんだって

457 :
サンドウィッチマンのネタには外れが無いと思っている

458 :
>>457
ないねー
ほんと面白いけど健康を考えてちょっと伊達さんには原料して
もらいたい
謎理論ゼロカロリーとか言ってないで

459 :
>>458
そうそう、健康問題は心配ね

460 :
あんだけお腹ぽんぽこりんだと手術も出来なさそう。
今朝パラパラ踊ってた小力も。

461 :
ネタ番組とりあえず3時間録画してもきっちり見るのは
サンド、ノンスタ、ナイツ、フット、タカトシ、アンジャッシュぐらい

462 :
インパルス板倉が心配よ

463 :
吉本芸人好きの奥様って在日なのかしら
あんなの見る価値も無いと思うけど

464 :
じゃない方をあまりにも見ないとどうしてるのかなあと気になる

465 :
私は明石家さんまさん好きだったわ

466 :
>>463
大阪近郊だけど弁当付きの日帰りバスツアーに参加した事があるわ

467 :
明石家さんまはだんだん痛くなってきてない?
この前の踊る・・でJK特集だったんだけど
JKを上手くまわしていけると思ってたんだろうけど
ことごとく噛み合ってなくてお爺ちゃん扱いで
見ていられなかったわー(比喩

468 :
漫才は明らかに昔より今の方がレベルが高いわね

469 :
さんまの番組結構見るけど最近はちょっとね
元嫁はまだしもいまるを出してくると??
ま、さんまもひとの親ってことだろうけど

470 :
>>467
大竹しのぶと結婚してた時とダブってきた
まだあのレベルにまでは落ちてないけど

471 :
>>467
唾が出すぎで嫌いになった。口の両脇とか汚い。それを
手で拭うところも。もうお爺ちゃん化しているのね。

472 :
たけしは完全に空回りでもうダメだしね
なんでテレビ局も使ってるのかわからん

473 :
>>467
それが狙いだと思って見ていた

474 :
たけしはもう何言ってるか分かんない

475 :
>>463
吉本所属以外で
オススメ芸人いますか

476 :
たけしが若い頃攻撃してた老人そのもの

477 :
たけし
横から見た腹周り凄い事に

478 :
時の流れは無常ね

479 :
西岡徳馬の乳首ドリルが完璧に再現されていて感動した

480 :
>>479
あれはクオリティ高かったw

481 :
たけしは71歳で塚原夫婦と同じ年ね
やっぱり人間は65くらいが限界なのかもね(一部を除く)

482 :
>>479
ディスクに落として永久保存版にしてるw

483 :
たけしもさんまも老害レベルだわ
自分じゃ面白いとドヤ顔してるけど全然面白くない
所ジョージとタモリは立ち位置わかってるって感じでそれほど気にならない

484 :
>>479
役者って凄いなぁ!と尊敬したわ
めっちゃクォリティ高かったよねw

485 :
>>477
上沼恵美子もおしゃべりクッキングで横向きになったら
すごい。妊婦よりすごい。
なのにこの人足首は細いのよね。

486 :
さんまとキムタクw

487 :
たけしは権力握って離さないタイプだと思うわ
バックに怖い人がいる日大理事長と一緒
言ってることもつまらないしテレビから消えてほしい

488 :
キムタク娘の動く映像見たら結構可愛かった

489 :
この前落語家がたけしのこと褒めてて???だったわ

490 :
ニュースキャスターのとき、たけしがしゃべっているときの
安住アナやコメンテーターの表情を見るのが楽しい。
みんなひやひやしているのがわかる。

491 :
>>490
いっそのこと久米宏のTVスクランブルの横山やすしレベルになってほしいわ

492 :
落語家も面白くなあ。
でもやたら持ち上げられてるね。

493 :
元祖電波芸者の田原総一朗の老害ぶりもひどいわ

494 :
>>462
最近はピンで出ているのをちょくちょく見かける

495 :
最近テレビで立川志らく押しだけど面白さがわからないんだよね
談志のマネじゃんね

496 :
政治家も老害多いから70歳までにしてほしい。

497 :
>>496
森元なんか81歳で老害を絵に描いたようだもんね

498 :
>>491
ああいうのが珍しかった時代だから
面白いと思って見てたけど
あんな滅茶苦茶キャラは長続きしないわけで
結局やすしが損して久米が得したって
大人になってから思った

499 :
パワハラって指摘されてキレた塚原夫婦
それが違うってわかんないのがもうダメだね〜

500 :
>>497
森喜朗って衆議院議員は引退していたのね
もう余計な口をはさまず隠居してほしい
自民党内も頭の悪いジジイの相手をせずに無視しておけよ

501 :
上岡龍太郎はスパッと退いて潔かったね
80代でも大村崑やかしまし娘のドラマでの演技は観たい

502 :
女帝か・・・ブクブク太っているから余計怖いわ。

503 :
速見コーチは猛省しているとのことだけど、昔から罵声暴力で指導してきた人が
今後指導に復帰できた場合、この件を境にどんな指導をするのかしら。
ある意味宮川選手には恩を感じるわけで、選手とコーチの立場が微妙。

504 :
>>503
みてたんか!w

505 :
亀ですが
ニャンゴスターが綺麗に消え去ったみたいね
未だに何が面白かったのかわからないわ

506 :
いろんなスポーツの幹部連中が腐り切ってるけど
スケート連盟は今のところ内部Kとかないのね
あそこも相当腐ってそうなのに

507 :
>>504
見てないけど暴力認めたじゃん。

508 :
>>487
やはりそういうことなのかなぁ
たけしはオフィス北野の売上を維持するために、
出演料の高い自分自身のお尻を叩いて所属する他のタレントの給料を生み出すために、
一生懸命働いているのかと思っていた。
活舌が悪く演技も下手なのにドラマや映画の主役で出たりするのも本人気付いているよね、さすがにw

509 :
>>467
一口ちょうだいがダメだったり、バイキングで残してもいいという持論
ちょっと受け付けない

510 :
>>506
あそこはひと騒動終わって
あっちの人息のかかっている人が仕切っているんじゃなかったっけ

511 :
>>507
暴力を認める≠昔から罵声暴力で指導してきた
わからないならいいけど

512 :
>>506
パワハラ、腐っていると言ってしまえばそれまでだが、組織なんてそういうもんだよ
上に立つものに一定の力(パワー)がないとなれば、誰も付いてこないし組織に属する意味がなくなる。
一匹狼が増えて、成績さえ上げれば文句ないだろ?的なことだけでは協会として存在意義もない

513 :
まわりが辞めたらいいのにと思う前に辞めました!っていう人
十分前から辞めたらいいのにって思われてるよ
次の皇后の父上もほんと辞めなかったなあ

514 :
運動部で暴力は当たり前だったわ

515 :
スケートの話は頭のおかしい人が寄ってくるから、控える方が賢明だと思うわ

516 :
>>508
在日スポンサーにもてはやされて「世界の北野」にまで押し上げてもらったってイメージだわ
映画つまんないし

映画といえばダウンタウン松本の「大日本人」や「サヤ侍」?だっけ
どれほどくだらない映画なんだろ
テレビでやらないね

517 :
今朝のZIPで篠原涼子のインタビュー聞いていて、
蜷川幸雄もパワハラで訴えられるレベルだったけど、
間一髪セーフだったわって思った

518 :
>>508
そういうことじゃないと思う
オファーするテレビ局がバカなだけ

519 :
ネトウヨのせいで日本嫌いになったやついる?www
http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1535669152/

520 :
>>514
私の知ってる範囲では当たり前ではなかったわ

521 :
>>517
蜷川幸雄は天才(私的に)だからねー
訴えたら全力で訴えた人を潰しにかかる人たちは沢山いると思う

522 :
障害者雇用水増し案件
水増しはNGだけど、障害者手帳を確認しないまま雇用した方(で、障害者ではなかった?)は健常者が障害者になりすましていたってことなのかしら
懲戒解雇ものよね

523 :
>>520
今では暴力のひとつなんだろうけど、髪の毛引っ張られたり、ボールを体に思いっきり当てられたりということはあった

524 :
パワハラ暴力か?の線引きでいうと蜷川幸雄は完全にOUTだと思うわ

525 :
>>523
ないわー

526 :
ほんの少しの年代の差なのかも。
これが暴力というなら日常茶飯事だったわっていうのとそうでないの。

527 :
実際蜷川にコテンパンに叩きのめされて花開いたって役者が続出してるからね
なによりその役者自身がそれを言い続けてるから
傍からみたらめちゃくちゃでもそれで成り立ってるという世界もあるんでしょう
今後は変わっていくだろうけど

528 :
>>522
障害持ってても手帳は持ちたくない人もいるし
障害が無いのに詐病で手帳持ちになる人もいるしいろいろよ

529 :
運動部じゃないから本当のところはよくわからないけど
バレーやバスケやってる子が、監督や先輩によく叩かれると言ってた

530 :
>>526
年の差というより、地域やその運動部によるんじゃないのかしら

531 :
アタックNo.1の猪熊コーチみたい

532 :
蜷川幸雄にしても集団でやる運動部の監督にしても
全体がよくなって欲しいからやってた(る)んだよね
個人の私利私欲が絡んでるかが線引きぽいんとだと思ってる
名誉欲、金欲とか見えたら残念な感じだよね

533 :
>>532
あ〜、私利私欲の差ね
確かにそうだね

534 :
黒豚さん夫婦は別に選手の事を思ってやっているのではなく
コーチを干したい、選手と引き離したいで、過去の暴力をもちだし
動いているようにしか見えないもんね

535 :
幼稚園の頃の園長先生(当時で60代だったと思う)は
めちゃくちゃ怖がられていたばあさんで、いつも園児の耳を
思い切り引っ張っていた。
自分はやられた記憶はないけど、目撃はしていた。

536 :
耳を引っ張られるなんて小学校の時は頻繁にあったよ
宿題を忘れた、体操靴を忘れた、授業中のおしゃべりなどなど
あとシナイでお尻を叩かれたりとかも普通にあったけど、
今なら親が大騒ぎするわね

当時は先生に叩かれたことを親に言ったらまた親から怒られたもんだから、
なかなか家では言えなかったね。

537 :
悪いことしたら巡査に耳引っ張って行かれるって小さい頃よく言われたわ

538 :
言っても理解しない子っているからある程度の暴力は仕方ないのかなって思う
大人をバカにしてやりたい放題されても困るし

539 :
で、最近の親は少し髪引っ張られたくらいで目くじら立てて暴力振るわれたって訴える。
やはり年代の差はあると思うわ。

540 :
髪を引っ張るというのは万国共通?
小学校に上がる前くらいの頃って女の子同士の喧嘩で
髪を引っ張り合った記憶があり、韓国ドラマを見ると
いい年をした大人が髪を引っ張り合う喧嘩をいまだに
やっているもんだから、懐かしいと思ってみている。
でも欧米人のそれもドラマなどで見たことがある。
日本はやらないよね・・・大人は。

541 :
髪を引っ張るのは感情的な人のイメージだね

542 :
蜷川幸雄の灰皿投げはそれなりに理由があってのことだったような
舞台稽古に台詞を覚えて来なかった女優さんに怒っただっけ?
蜷川幸雄のドキュメンタリーをやってたのを見たことあるが
確かに役者は抑揚もなく一本調子なしゃべり方だしドタバタ走り回ってるのが感情表現してると思っているだけだったりするのに自分では分からないみたいね
演出家ってやっぱり大事だなと思った

543 :
女の子同士は引っかき合いの喧嘩もやるw
仲の悪かった子と喧嘩した時、引っかかれたw

544 :
"Slim Gaillard - Potato Chips"
https://youtu.be/NN4Vb879G7I

545 :
>>522
人工透析になったら手帳もらえるんだっけ
夫の職場に何人かいるとか聞いたことあるわ

546 :
インターフォン鳴ったから宅配だと思って玄関出たら
神の言葉をって冊子出された
コンクリ犯の親のとことか行けばいいのに

547 :
篠原涼子がやたらと出てきてるのはなんなのか

548 :
映画の宣伝

549 :
コンクリ犯の誰か、殺人未遂でまた捕まったんだっけ

550 :
>>547
韓国映画のリメイク作品が本日公開

551 :
>>550
感動作っていうけど
所詮世の中かねって言う内容だし…

552 :
>>549
そうみたいね
近所では評判の危険人物だったらしいわ
コンクリ事件って本当に怖い
その犯人が近所にいるなんて

553 :
>>550
韓国マネロン映画か

554 :
>>545
手帳もらえる。
あらゆる税金も免除される。
高速道路も半額。
自動車中金除外のカードももらえる。
自動車取得税、自動車税も減免

555 :
>>554
追加
医療費タダ
タクシー券もらえる

556 :
>>538
同意

557 :
>>551
韓国版を見たの?

558 :
>>555
そうなの?
透析ではない一級の人を知ってる
公共機関の交通費は割引は知ってる
でもタクシー代も医療費は払ってたような
透析の人限定なのかしら

559 :
>>558
そっちは手当てが出るんじゃないの

560 :
>>558
ごめんなさい
昔は透析はダダって聞いたけど今は所得によって自己負担額があるみたい

561 :
子供が小さくても離婚を考え始めると仕事をたくさん入れるからよくテレビで見かけるようになるって聞いたことある

562 :
野田聖子は誰が担いでるの?ただ単に勘違いオバサンなの?

563 :
>>560
たぶん透析限定ではなく障害者手帳の等級と種類で違うんだと思う
そして医療費もタクシー代も、市区町村によって補助の内容が違うみたいよ
無料のところは有り難いわね

564 :
従弟が透析患者で他県に住んでいるんだけど行政サービスが充実してると叔父が言っていた
実家のある県でも同じだろうと従弟を連れて故郷に帰ろうとしたが調べてみると
今住んでいる市に比べて行政サービスが全然であったがために諦めたと言っていた

565 :
今年の流行語ってメンバーだよね

566 :
流行語はサッカーワールドカップ関連でしょ

567 :
>>566
何があるの?
もうみんな忘れてるよ

568 :
ペースメーカー植えた父も障がい者手帳を持ってた
タクシーが2割引きとかJR100キロ以上,飛行機は付き添いが無料だったような

569 :
>>567
大迫半端ないって!!とか

570 :
「そだねー」もあるよ

571 :
もう今年もあと4ヶ月だよ
4ヶ月前はゴールデンウィークなんだけど

572 :
>>562
政治家二世ってだけのおばさん
田中真紀子と同類って思ってる

573 :
>>568
母もペースメーカー入ってるけど、今はそこまで優遇されないみたい

574 :
9月はインフルエンザの予約と乳がん検診とコンサート
10月にはおせちの予約とコンサート
12月には年賀状とコンサート
そのあいだに結納代わりの顔合わせがあるわ

575 :
>>573
そうなんだ
500〜600人に一人ぐらいの割合って聞いたわ

576 :
障害者の優遇は年々減らされてるわよ
障害者だろうが働けっていうのが現実

577 :
>>567
不思議ぃ〜は?

578 :
>>574
イベントそれだけか
優雅ねえ

579 :
>>576
障害のレベルによるのよ
働ける人は幸せ

580 :
こんなに暑いけどあれこれ見てたらニットセーター買ってしまったわ
帰りはデパ地下でおなかすいてたから買いすぎてしまったし

581 :
この前シネマコンサート行ったけど良かったわ
スクリーンの前にオーケストラがいて音楽はすべて生演奏
来月はニューシネマパラダイスに行く
今から泣きそう

582 :
とうとう愛車が逝ってしまった(号泣)
長く乗ってたからあちこち不調もあったけど、修理して騙し騙し乗ってた
前日までは普通にエンジン回ってたのに…あっけないものだわ
次の車をどうするかで悩んだけど同じ車種でワンオーナー走行距離3万の
良さそうなのがあったわ
先代からはパーツ取れるし、スタッドレスタイヤもそのまま使えるし
ワクワク感はないけど新しいことに順応するのに時間のかかる年頃だから
無難な選択だと思うようにしてる

583 :
>>582
何年乗っていたの?

584 :
来週の台風で秋らしくなるかもね
夜は風があるとだいぶ過ごしやすい

585 :
>>583
18年乗ってました

586 :
>>566
流行語にサッカーはほとんど入らない
選考委員に野球関係者が多いと言われてて
毎年無理やりでも野球関連ネタが入ってる
今年は金農絡みで雑草魂とかでしょ

587 :
>>584
そう願ってたのについさっきの天気予報で台風明けは33℃が続いてたわ
南関東だけかしら

588 :
>>585
素晴らしい!
それだけ乗ってれば愛着半端ないよね

589 :
>>585
日本車で18年乗っていてもエンジンが逝く事って余程だと思うんだよね
相当な走行距離があったのでは?

590 :
>>587
南関東だけど日が暮れてからはかなり涼しくなったよね

591 :
>>589
外車なんではないかな

592 :
瞽女(ごぜ)

『はなれ瞽女おりん』って古い映画を観てから瞽女について調べてみたくなった
図書館に言ったら何かあるかな

593 :
×図書館に言ったら
○図書館に行ったら

594 :
>>590
ええっ!
千葉だけどまだムンムンよ

595 :
>>581
あの映画をテレビで見て
なんだかものすごくしみじみしてしまって
浮上するのにだいぶかかった

596 :
神奈川もちっとも涼しくないわ!

597 :
>>588
ありがとう!運転してて楽しい車だったから逝った時は言葉も出なかったわ

>>589
590奧様のおっしゃるとおり外車(仏)なので、壊れない国産車のようには
いかなかったです

598 :
ニューシネマパラダイスで泣いたと言う人は多いけど私はだめだった
海外ドラマのコールドケースでは毎回泣けるのに

599 :
左ハンドルの車を運転した事ないや

600 :
>>594
暑いっぺお

601 :
>>598
コールドケース好きだったわ
音楽の使い方が絶妙

602 :
お隣の車(国産)はたぶん少なくとも四半世紀は経っているわ
昔は10年以上経った車の車検は年1だったから、買い換える人が多かったけど
今は初回以降はどんなボロ車も2年に一回になったからそのまま乗る人が増えてるのかしらね

603 :
なんか体操のゴタゴタ見てたら塚原夫妻と体操協会主流派の確執知らない人ばかりでイライラ

604 :
>>599
海外旅行で何度か運転してるわ(ド自慢
乗り始めのしばらくは、ウインカー出すつもりがワイパー動かすのはお約束

605 :
長野も暑いよ暑いんだよ
乳の下に汗疹できた

606 :
>>604
右折したら逆車線に入りそうになるのもお約束ね

607 :
>>604
日本車とはウインカーとワイパーが逆なんだ
ドイツ車の右ハンドルタイプでも逆になってるって聞いた事があるな

608 :
>>606
ごめん
事故につながること
右側走行になどついては
もの凄く気をつけていたからそれなかったわ

609 :
>>600
もしかして千葉の方言なの?

610 :
かとちゃんぺ

611 :
>>600
北習志野市?

612 :
汚らしいの!

613 :
>>609
九十九里だお
父ちゃんのふるさとだっぺ
はば海苔雑煮は美味しかったよ

614 :
千葉の人はみんな優しいよね

615 :
>>612
今川焼き食べる?w

616 :
>>607
BMWの右ハンドル いつまでたってもウインカーとワイパーに慣れない

617 :
左側ウインカーの方が世界基準なんだって
日本と同じ左側通行のイギリス車でも右ハンドルに左側ウインカー

618 :
>>613
遠浅九十九里の海水浴場目当てで千葉に引っ越したわ
海は良いわよね

619 :
それもう運転をやめるべきではなかろうかと
その程度が慣れることができないなら、ナチュラルになにかしでかしてそうよ
世の中の年寄りの起こす事故は、客観的にはダメなのに自分は大丈夫と思ってることでも多いと思う

620 :
>>616
そんなこと言ってみたいわ奥様。私は国産の軽自動車よ

621 :
海外でレンタカー借りて毎回最初の一回はウインカーとワイパー間違えるけどすぐに慣れるよ

622 :
>>257
歯石どうなってるの?
こんな人本当にいるのか…

623 :
>>616
割とマジで免許返納する方がいいかも

624 :
https://pbs.twimg.com/media/Dl7FXY0VAAAHskW.jpg

625 :
>>622
そんな人は骨も強いかも知れない

626 :
>>625
歯は強いんだろうけど臭いは誤魔化せんよ

627 :
最近車で走っていてよく見かけるのがトヨタのルーミー
売れてんのかな、前のデザインがインパクトあるわー

628 :
明日から9月か
ラジオから「セッテンバーレインレイン〜♪」が流れるのね

629 :
>>622
虫歯菌も歯周病菌も口腔内にいないんでしょ
この年代や上の年代でもそういう人いると思うわ

630 :
もともと虫歯にならない体質で、10年近く歯医者行ってないと話す友人居たけど強烈な口臭だったよ
本当に会うのが苦痛になるくらい

631 :
>>628
太田裕美の?

632 :
歯磨きすらしないのは野坂昭如氏だっけ

633 :
また臭い話好きな人がいてウンザリ

634 :
>>624
ヘタクソ

635 :
>>620
奥様私も国産の軽よ
自転車代わりに乗るから軽が楽なのよ

636 :
竹内まりやのseptemberも私は好きだわ

637 :
うちの母も口臭酷くなってきたから歯医者行かせたわ
臭い激減でこちらのストレスもなくなった

638 :
歯医者にいかせるのも親孝行のうちよ

639 :
昨日あたりから肛門が痒いんだけど、屁をすると刺激があって気持ちいいわ

640 :
>>631
そうそう
それから竹内まりあの「September」とかオフコースとか

641 :
スキージャンプの高梨沙羅ちゃんの最新バージョンに違和感しかない!
イモトイモト言われるのがイヤだったにしてもちょっとヤバイ

高梨沙羅ちゃん最新バージョン(まとめサイトなので踏みたくない人はスルーで)
http://himasoku.com/archives/52048708.html

642 :
>>639
きっと回虫がいるんだと思うわ

643 :
【Facebook】フェイスブック、2万人を新規に雇用し、ネトウヨ根絶へ!!!
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1535720187/

644 :
Earth, Wind & Fire

645 :
ここ絶対に男が紛れ込んでいると確信。

646 :
>>630
歯ブラシの当て方が適当で歯槽膿漏になっているんじゃないのかな

647 :
>>645
なんでや?

648 :
>>644
同意

649 :
信頼してた30代歳下の既婚上司が最近おかしい
こないだ初めて車で送ってくれて、2時間くらい部屋で喋って、次の休みに蛍光灯替えにきてくれることになった
それ以来なんか向こうの表情や話し方のトーンがぎらぎらしてる
でもこの上司ホントに超真面目で家庭を大切にしてて不倫とか絶対しなさそうな人
あなたは俺にとって特別な人です、とか言ったからコイツいけると思われたかな
不倫は嫌だけど上司のことは好きだから、Hなしで特別な関係になれたら最高なのに
部屋で後ろからハグしてもらって怖いテレビ見たり、花火したり、職場でこっそりイチャイチャしたい

650 :
>>630
昔誰かが言っていたんだけど
虫歯になりにくい体質は歯槽膿漏になりやすいんだって
口の中の環境でどっちかが決まるらしい

651 :
口臭の漂うスレでつねw

652 :
>>645
もっと若いスレに行けばいいのに
何故50代スレなのかw

653 :
ブログとか見てて今週ずっと残業とか過労死大丈夫?ってくらい仕事してる人とか労基はチェックしてないのかなー。
なかなか自分や身内からはクビが怖くて耐えてしまう難しい問題で泣き寝入り
言わないでとかやめてとか、本人が拒み、それをされたら逆に身を投げそう?で心配だし
言ったら居辛くなるだろうし、パワハラ受けてる人と同じだよね
声をあげたらそこには居られなくなる、どちらに転んでも駄目な結果になるから我慢しかない

654 :
肛門がかゆい話で申し訳ないけど
シャワートイレに変えてから
乾燥して?痒くなってきた
水流は弱だけど時間が長いのかなぁ

655 :
ウォシュレットで肛門に水流を当てながらウンコするのが好き

656 :
>>654
ということらしい

温水洗浄便座の使い過ぎは危険?正しい使い方 [医療情報・ニュース]
「無菌にしたい」「完全に便の成分を洗い流したい」「肛門の臭いを完全に消したい」など行き過ぎた清潔観念は、かえって肛門周辺の皮膚に炎症を起こして、肛門のかゆみなどににつながってしまいます。
https://allabout.co.jp/gm/gc/474366/

657 :
自宅以外のウオシュレットとは方向性が一致しない

658 :
ポテサラって頭の中のレシピというかもう目分量の自分流でさっさと作るもんだと思うけどなーんかゆるくてデキおかしいと思ったら卵入れてなかった事があるw
昨日作ったら不味くは無いんだけどなんか物足りないと思ったらハム忘れててそんな事を思い出した
脳細胞生き返れ

659 :
>>650
それ都市伝説?じゃないの?
虫歯の原因は虫歯菌
歯槽膿漏の原因は歯垢
虫歯になりにくいのは虫歯菌があまりいないことだし、歯槽膿漏は適切な歯磨きをしているかどうかだもの

あと、加えて言えば
歯科医院に定期的に通って歯磨きをしているから口臭がないってことは言えない
食べかすが鼻なんかに入って膿栓となることもあるから←この臭気は本人にはわかりにくい

660 :
それって
臭い玉のことかしら

661 :
長文クサー

662 :
>>655
おなじだわ!
> ウォシュレットで肛門に水流を当てながらウンコするのが好き

663 :
>>662
それってあまり癖になるとよくないらしいよ

664 :
>>662
私のウンコの付いたノズルから噴射される水流で
どっかの誰かがビデを使うとこを想像するの

665 :
んこ
飛び散ってそう

666 :
>>664
その前の人のウンつきで洗ってるのにねw

667 :
うん○のリレー

668 :
ノズルは細菌感染の温床に

669 :
外のウォッシュレットは使わないよ

670 :
>>650
うちの旦那は虫歯だらけで、今は歯槽膿漏だよ
昔から一年中歯医者に通ってる
義母もそうだったそうだから、関係ないような

671 :
歯といえばスーパーボランティアじいさんさすが
元気なだけあって歯も丈夫と思ったら総入れ歯だった
歯がないと身体も弱ってくイメージを覆された

672 :
>>670
口臭ひどくない?

673 :
虫歯は子どもの時に感染しなければ、大人になって移らないは嘘で
大人になっても体が弱っている時はキスでも移る
歯槽膿漏も歯槽膿漏をもっている人とキスしたりなどの唾液で感染
どちらも感染しやすい人としにくい人がいるだけ

674 :
>>672
電動歯ブラシを使って命丁寧に磨いているけど、やっぱり口臭はある
でもすぐ近くでないとそれほど匂わない

675 :
なんか「命」入った 

676 :
塚原妻の録音した証拠って自分で録音ボタンを押して
猫なで声で喋ってそうだわ

677 :
>>669
ウンコついたままにしてるの?

678 :
>>656
あやや!乾燥というより洗い過ぎで皮脂まで落としてかぶれるのか
気持ちいいから結構長く使っちゃうんだよね
使った後ワセリンでも塗っておこうかなぁ

679 :
>>677
トイレットペーパーは見たことない人?

680 :
携帯用ウォシュレットもあるね
どんなもんだろう

681 :
>>650
私は虫歯体質だけど、歳のわりに歯茎丈夫と歯医者に言われたわ
虫歯になりにくい人は歯磨きしないから歯槽膿漏になりやすいのかも

682 :
ウォシュレットで逆向きに座り「おしり」ボタン押したらどの辺に当たるかしら

683 :
今からガッテン見るわ
マイナス3%

684 :
眠たくなるまでここで暇潰し
http://mhometheater.com/

685 :
実家の解体の見積もりに来るから寝るわ

686 :
>>682
あれね、迎撃ミサイルみたいに、お尻って言ったらお尻に当てるわよ

687 :
>>686
前の穴には当てられないのね

688 :
歯磨きだけやるより歯間ブラシと糸ようじもやった方が良いよ
夫の口臭がなくなった

689 :
フロスは大事よね

690 :
>>683
ガッカリするわよw
当たり前のことばかりだもん

691 :
>>690
仰る通りでした
もう寝ますおやすみなさい

692 :
フロス、どのくらいの頻度でやる?

693 :
毎食後に決まってるじゃない

694 :
>>671
ガッツリ総入れ歯だと歯が有る人と変わらないのかも
歯抜けのままで放置の人が身体が弱っていくイメージ

695 :
>>694
総入れ歯だと、寝たきりになる確率が一般人の5倍だよ
だからこその8020運動
総入れ歯よりも抜けた歯放置のほうが危険なのは同意

696 :
歯に無頓着な世代だね

697 :
9月よ!

698 :
>>696
無頓着世代の子供だから、大人になって苦労してる
私たちの親世代は入れ歯(部分入れ歯も含む)の人多いから

699 :
やだわ今年もあと4ヶ月で終わりよ!

700 :
水道民営化が不安なんだけどどうなるのだろう
うちは二世帯住宅だったのだけど
両親が亡くなってから水道代がめちゃ上がったの
これ以上上がったら生活に支障が出るレベルなんだけど

701 :
>>700
お住まいの自治体によります

■水道料金が安い事業体ベスト5
富士河口湖町(山梨県) 835円
赤穂市(兵庫県) 853円
長泉町(静岡県) 1120円
小山町(静岡県) 1130円
白浜町(和歌山県) 1155円

■高い事業体ベスト5
夕張市(北海道) 6841円
深浦町(青森県) 6588円
羅臼町(北海道) 6360円
江差町(北海道) 6264円
上天草市大矢野地区(熊本県) 6264円

※家事用20m3当たり
※「公益社団法人 日本水道協会」が発行『水道料金表(平成27年4月1日現在)』より作成

702 :
>>700
家族が減ったのに水道料金が増えたの?

703 :
>>700
水道料金は月にいくらなの?

704 :
北陸だけど上下水道あわせて4000円台だなあ
基本料金20立方メートル以下だと3800円くらい?

705 :
生活に支障が出るレベルの水道料金ておいくら万円?

706 :
そもそも二世帯住宅っていう段階で誤算だったわね

707 :
光熱費って世帯によって大きな違いがあるのよね
一戸建て夫婦二人暮らし
プロパンガス 3000円
電気代 7000円
※ただし先月はエアコンフル稼働で17,000円
水道代 2000円

708 :
体操の宮川選手、18歳のお肌綺麗ねえ
メイクしているけどアップになると地の肌のきめ細かさがよくわかる
私にもそんな時があったのかしら…
そしてたいてい宮川選手の後に塚原妻の弛んだふてぶてしい画像www

709 :
>>676
それよねwww

録音がありますから!私は真摯に対応(意訳)ってドヤって言ってるけど、
録音してるのがわかってるならよほどの馬鹿じゃない限り言動に気をつけるわよね
というか、出されている録音ってKされたパワハラと感じた日の対話ではなくて
翌日改めて話した時の録音なんですって

710 :
うちはマンション夫婦のみ
ガス5000円、水道5000円、電気15000円くらいかな
冬はガスが8000円、電気8000円前後

711 :
>>707
あなたの光熱費?
安っ!!光熱費の使い方が上手なのね!
うちも戸建二人暮らしだけど先月はその3倍近くかかったわ

712 :
>>711だけど
ごめんw
ペットがいるから高くなってるんだったw
24時間エアコン稼働、ペットの食器洗うので水も使うから
電気水道代が高額になってる

713 :
ペットの食器洗うから
って、なぜそれで水道代が高くなるのか?
100匹ぐらい飼ってるの?

714 :
今月の運勢は

715 :
お住まいの自治体HPの水道局のページに
20m3の水道料金が例として記載されていると思うので一度ご覧下さい
他の自治体と比べて高いのか安いのか分かりますよ

716 :
えー!我が家は家族5人で上水道は8000円台だな
これって高いのか!世間知らずだったな、でもこんなもんだろ?って長年思ってたわ
下水道あわせて毎月17000円くらいの支払いだったはず

717 :
>>707
水道代がお安くて驚くわ
地域の差かしら

718 :
>>713
3匹よ
予洗い→本洗い→熱湯消毒
たぶん赤ちゃんの食器と同じように洗浄してるからだと思う
まとめて洗うのだけど毎日1時間はかかるわ
洗剤の時は水を止めてるけど、濯ぎの時は水を流しっぱなしで
ほかの人がどれくらい洗うかはあまりわからないけど、たぶんすすぎは人より丁寧にやってると思う
2匹から3匹に増えた時に水道代も跳ね上がったから、たぶん水道代が高くなっている理由の1つだと思ってる
あ、人間用の食器は熱湯消毒してないわよw

719 :
井戸があるお宅もあるかも知れない

720 :
>>716
5人ならそんなもんじゃなかろうかと

721 :
うちは水道と下水道料金は隔月だわ
今月水道、来月下水道と交互に引き落とされてる
どちらも5000円前後

722 :
珍しくシャキーンと目覚めて7時前から起きてるけど
朝っぱらからブリトー食べたらもたれたわwww
コーヒー2杯目、美味しい

723 :
>>717
都市ガスよりプロパンの方が高いはずなのに、ガス代の安さの方にも驚いた
太陽光発電あり、エコキュートでもあるのかな

724 :
ちょっとググったら他の国の話だけど
古くなった水道の補修や取り替え費用が算出できないため
わざと民営化させたけど水道代が5倍にもなったと書いてあったわ
日本もプール金をお偉いさんが余計なことに使っているなら同じようなことが起こるのかも
人の生き死にに関わる水道代を上げるのは反対だわ

725 :
>>710
うちも概ねそんな感じだけど冬は床暖房?

726 :
うち水道代2ヶ月に一度、3万円超えてる
5倍になったら確かに生活できなくなるわ
>>700さんと同じで二世帯分支払ってる

727 :
総入れ歯の舅がまもなく90歳で部分入れ歯の姑は87歳だけど驚くほど元気
自分たちの歯ならもっと元気だったのかしら、恐ろしや

728 :
>>724
私もそう思うんだけど、別の意見(肯定)の人もいて
いずれにしても想定でしか語れないので、どちらが是とわからない話題
この話題が出るたびに荒れるからこの話題は避ける方がいいかも

729 :
うちは娘が進学で出て行ったら
水道代激減!どんだけー

730 :
>>728
そうだったのね、すまん

731 :
私は今月の電気代が怖いわ。

732 :
中の仕事をしていたことがあるわ

シャワーを浴びる頻度
湯船を入れるか否か、湯船を入れ替える頻度はどれくらいか
洗顔や歯磨きの時に水を止めるか否か
出す水の量(蛇口を大きくひねって大量に流すか、必要最低限の量にするか)
洗濯の量と回数
洗濯機の種類(一槽式か二槽かなど諸々)

水道代は様々な要因でかわるわ
夏は洗濯物も増えるし、シャワーの回数も増えることが多いから水道代が増えるお宅が殆どよ

733 :
あれ?凶しか出ないの?

734 :
虫って朝から鳴くのね
蝉の声はしないのだけど虫の声が凄いわ

735 :
>>731
8月の請求が3万超えてたわ!(絶叫

736 :
>>725
暖房はエアコンだけ、床暖なし
冬は南向きの部屋で過ごしているから夏より電気代かからないわ

737 :
>>731
先月24000円だった

738 :
>>729
お風呂のシャワーをジャージャー流したまま使ってたんだろうねw
うちの娘もそれやってたから「水は無料じゃないよ」と言ったけど自分で水道料金支払う身にならないとピンと来ないだろうな

739 :
>>692
私は面倒臭がりなので週2でしかしてないわ
でも半年毎に歯医者行くけど大体よく磨けてるって褒められる

740 :
蛇口からお金がこぼれてると母がよく言ってたけど結婚してやっと意味を理解したわ

741 :
水道代もすごいことになってるかも。
シャワーの回数冬より格段に多いからね。

742 :
テレビで見た節約の達人技
洗い物の時は菜箸一本分の細さで水道水を出す
これでかなりの減額よ

743 :
自分のお財布から出さないと身に沁みないわよね

744 :
うちは娘が出産で里帰りしたとき
水道局の人が水漏れしていませんかと訪ねてきたわ

745 :
セプテンバーと言ったらアースよね!
でも実は12月の歌だけど

746 :
シャワーするのはいいんだけど滝行みたいに長い時間打たせ湯してると旦那が怒ってる
どっちの気持ちも分かるから黙ってるw

747 :
>>742
ちゃんとすすげてないと思う

748 :
>>745
誤爆?急にどうした?

749 :
モーリスホワイト亡くなったわね
もう元気が無い頃、ライブに行ったわ

750 :
>>745
ドゥーユーリメンバー!

751 :
>>747
なるほど

752 :
>>748
馬鹿

753 :
>>748
おまいがどした?だわw

754 :
>>743
これだわ

755 :
>>581
あのBGMが街で流れてるだけで鼻がツーンだわ

756 :
>>752
横からだけどID梨ならあんたみたいなチキンも暴れ放題ねw

757 :
アース、ウインドアンドエコロジーだっけ
チープなイメージしかない

758 :
50代の淑女が好んで着るような服ではないよね

759 :
>>756
あんたみたいなブタも鳴き放題よ
よかったわね

760 :
ウインド入ったかしら?

761 :
勘違いのおバカさんが暴れてるの?
それともわざとのボケ?
ほんとここそれが判らないw

762 :
>>759
自己紹介w

763 :
50代の奥様(ID梨) part415
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1535636151/

こっちでやればいいのに

764 :
アース何ちゃらとやらはうちの三男が性同一性障害を患っててそれ着て彼氏とデート行ってる
ひたすらキモい

765 :
>>745
馬鹿だから()これの意味がわからないわ

766 :
>>761
勘違いのおバカさんが暴れてるってどれのこと?
そもそもそれがわからないわよ

767 :
宇宙のファンタジー

768 :
70%offの値段からさらに30%offとか、すごいセールをよくやってるから、
気に入ったものがあれば買う。
この冬、アースで買ったシンプルなニット何度も着たよ。

769 :
ペラペラではあるけど、汚れても気にならないし、小さい子供がいるので価格的にも助かる。
80%オフからさらに20%オフとかの時にばかり買ってる。

数年前の夏の終わり、ミネトンカコラボのサンダルもそうなっていて、千円台で買えてラッキーだった!

770 :
>>766
凄いツーカー(死語)よね
しかも同じレベルの口汚さ

771 :
>>769
小さい子供は小さいお孫さんかしら

772 :
昨日あたりから肛門が痒いんだけど、屁をすると刺激があって気持ちいいわ

773 :
>>749
私も行ったわ
これが「最後のモーリスだ」という武道館のコンサート
まっすぐ立てなくてヨロヨロ出てきて
そのあと弾けるというギャグかと思っていたら
最後までヨロヨロだった
ところどころの歌で出て来る程度だった
でもモーリス有ってのアースよね

774 :
Earth,Wind&Fireもセプテンバーも知らん人なんだろうね

>>766
暴れてるというより
知らずに突っ込んだ人に対してのレスに対してまた妙な煽りレス返して馬鹿な争いになってる感じw

775 :
夏はシャワーで済ませ湯舟を使わない
冬はお湯に浸かるから
上水道料金千円くらい夏の方が安いわ

776 :
黒ンボなのにホワイトを名乗る意味が死んでもわからない

777 :
今年の夏は前から気になっていた秋田だかの郷土料理の
ポテサラを水(または、スープや牛乳など)で薄めて、ゼリーや寒天で冷やし固めるサラダを
作ってみたけど、冷んやりしてて美味しかった

タッパに入れて冷やし固めてるとどうしても、ジャガイモ(潰してあっても)は底に沈んで
キュウリ、ハムなどの具が上に浮いて分離してしまう
まぁそれはそれで美味しいんだけどw
来年は金魚型の野菜の抜き型でニンジン金魚やキュウリをV字に切れ込み入れて
蓮の葉みたいにして浮かべようかな

778 :
>>738
それ
シャンプー中はずっと出しっ放し
今一人暮らしで、少ない仕送り&バイト生活で
真冬もお風呂にお湯を溜めずシャワーだけ、と聞くと
それはそれでかわいそうな気もしてくるw

779 :
ちょw
豚で悪かったな!

780 :
>>773
本当にそう
昔、木梨が真似してたのも面白かったけど

781 :
>>764
あなた、可哀想な人ね

782 :
>>774
なるほど
モーリスホワイト(Earth,Wind&Fire)という人が亡くなって
思いついたら書かないと気が済まない&私が知ってることは皆がわかるはず&説明力のない人のレス(>>745)にEarth,Wind&Fireに興味がない人が突っ込んだのを、微妙な煽りレスしか出来ない人が暴れてるのね
把握したわ

783 :
>>778
可哀想だけど、当たり前のことじゃ
それに、そういうのがわからないまま結婚したりすると余計に大変な目にあいそうだから必要なことよね

784 :
古伊万里を模したコーヒー碗皿をネットで注文したのだけど
金彩が金ピカすぎて想像と少し違った
やっぱりネットだと色見がいまいち実物と印象が違うわね

785 :
あらあらw
最初のレスの人も歌だと言ってて
他の人たちが歌詞出したりライブがとか言ってんのに
それでもまだミュージシャンのことだと理解できない人だったのね
誰だかは知らなくてもそんくらいはわかるかと思ってたけど
そうじゃないなら仕方がないわね
ごめんなさいね

786 :
>>776
昔の野球選手にもいたでしょうホワイト
奴隷黒人の姓って持ち主に勝手に付けられたんでしょう
わざと意地悪でホワイトにしたのかな
それともご主人様がホワイトだったとか

787 :
>>785


788 :
説明足らずで失礼したわ

今日から9月よ!
9月と言えばセプテンバーというアースウィンド&ファイアーの曲を思い出すの
セプテンバーってタイトルだけど、12月に9月の楽しかったことを思い出してる歌なのよ

以上

789 :
モーリシャス何ちゃらは知らなくて全然恥ずかしくないと思う
普通に知らなくて当たり前
似たような曲しか作ってないし、売れてたのって70年代だけじゃん

790 :
>>784

写し方や見る方のパソコンやスマなどのスペックや設定によって色合いは変わるものね
特に金ピカは鬼門な気がする
しばらく使ってると落ち着くからその時にいい金色になるといいわね

791 :
アースのセプテンバーが聞こえてくるだけで血が沸き立つわ
マイケルの今夜はドント・ストップやロック・ウィズ・ユーも
ディスコで踊り狂っていたの

792 :
70年代にはやった曲なんて知らなくても当然だわ
70年代と言えば幼児〜小学生よ

793 :
>>789
同意
なんか必死よね

794 :
>>789
そーいうこと言ってんじゃねえんだよ

795 :
マイジャとかマダナ、ホイッヒュだと日本のワイドショーでもその輝かしい業績を称えてたけどモリホワごときのクラスだと一瞬しか取り上げないよ

796 :
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


797 :
70年代はまだバリバリ小学生かせいぜいで中学生だった
仮に耳で覚えていてもグループ名やメンバーの名前なんて覚えてないわ
知らない方、気づかない方が問題みたいになってるけど
アラ還のお姉様世代の方は詳しくて知ってて当たり前情報なのかしら

798 :
何十年経っても世界中で認識されている曲が一つでも有ったら
立派なものだと思うわ

799 :
>>792
アラ還とアラフィフが来るんだから仕方ないと思う

800 :
ぶっちゃけ知らない音楽グループの知らない人だった

801 :
マジャクソが全世界に与えた影響は大きいと思うけど私はあの奇声なのとかキモい踊りが癇に障って大嫌いだった

802 :
それこそとんねるずの番組でも取り上げられて流行ったし
CMに使われたり往年の名曲として繰り返し流されてんじゃん
知らなくても恥ずかしくなんかはないけど
知らなくて当然とは思わないな、50代なら

803 :
マイジャ
マダナ
ホイッヒュ
モリホワ
マジャクソ

wwwwww

804 :
ごめん、とんねるずの番組なんか嫌いだから一度も見たことない
あんなクズ見て笑うやつらってセンスないよ悪いけど

805 :
ビージーズとかABBA位メジャーじゃないと知らないわ

806 :
趣味の世界だから同時代でも知らない曲があっても当然だと思う
それを突いて人をバカにすることはないわ
私アース大好きだけど

不毛な言い争いなぞここら辺で止めて
おまいらの思い出の一曲を書くコーナーにしよう

私はサザンの始めの頃のくだらない歌が好き
ジジイになってからのくだらなさは嫌い

807 :
年代同じでも洋楽聞かなかったって人もいるわね

808 :
>>802
知らないのはおかしいってスタンスはおかしいよねw

809 :
アレサフランクフルトが死んでも日本のマスコミは無関心だったよね

810 :
>>806
同意
サザンのファンだったのはkamakuraまでだなー
今のサザンは気持ち悪いrとしか言いようがない

811 :
744が馬鹿だからこんなことに

812 :
サザンは大嫌い

813 :
ABBAのコンサートにも行ったわ
ママミーアって映画のストーリーはABBAの曲唄うための言い訳でしかないほどの
糞よね
でも俳優が唄うABBAも良かったわ

814 :
昨日の大友康平もだけど桑田も歳食って恐ろしいほど声量が落ちたよね

815 :
星野源もこの一年くらいでガクッと若者からジジイになったような気がする

816 :
ユーミンは好き
最近の曲はよくわからないけど

817 :
>>812
私もサザンは大嫌いだよ
マンピーって

818 :
>>813
ABBAのダンシンクイーンとザッツミーでジャズダンス発表したわ

819 :
カマクラっていうアルバムにマイRレディっていう気持ち悪い曲があった
あれ原ボーが書いたんだよね
気持ち悪!

820 :
BSサスや2時間もの見ているけど、税務シリーズ物で筒井道隆の役が
シリーズ3から小泉孝太郎に変わっていて切なかったわ

821 :
恋人が濡れる街角っていう歌詞で愛があ〜いい!って聞こえるように作ったんだって
キモい!

822 :
LOVE&PEACEの歌詞で隣の国の人が怒っているから謝れとか
叙勲メダルをオークションとか、やることがナンセンス

823 :
原由子と英文科で同じクラスだったけど…ブスでキモかった

824 :
ホワット・イズ・ア・アナスホール!!っていう歌詞もあった
バカな若者が下ネタ吠えている感じが面白かったのよねー
まさかジジイになってもやっているなんて

825 :
>>809
こういうのはあった
天声人語、アレサ・フランクリンさんを悼む
2018年8月19日

826 :
>>823
60代

827 :
原由子61歳

828 :
>>822
天皇を小馬鹿にした発言には心底腹がたったけど
最近の皇族は
桑田に小馬鹿にされても仕方ないような気がしてきたわ

829 :
>>823
スレチ堂々とキモいよ

830 :
でも今のはらぼーは同年代よりも若くて見られる部類でしょう
金の力って凄いわ

831 :
>>810
自分はごくごく初期しか好きじゃない
タイニイバブルスまでだな
この頃までは曲にバリエーションあったし

最近のはセンスのないオッさんが
セクハラソングか自己満ソングを
同じような調子で撒き散らしてるという印象

この頃は初期の曲までオッさん向けに
歌詞変えてるの見て本当に嫌になった

832 :
>>764
こんな親子供が可哀想だわ

833 :
>>831
私もファースト・アルバムに収まっている曲あたりが好き
エリーまではバカバンド扱いだったけど
その頃が一番好き

834 :
>>807
わりといる感じがするわ
アースのseptemberは洋楽好きの若い子なら結構知ってる
仕方ないね

835 :
earth music & ecology
Earth, Wind & Fire

836 :
>>834
小学生の頃、歳の離れた姉が洋楽ばかりかけてた
ビートルズや70年代ディスコサウンドは聞いてて楽しい
80年代より身近に感じてるかも

837 :
ロッド・スチュワートのアイムセクシー聞いたら
高校時代の事を一気におもいだすわ

838 :
>>833
そうそう、世良Char原田が正統派ロックとされ
サザンはネタっぽく扱われてたよね
サザン好きというと友人にも馬鹿にされてた

エリーで世間の空気がガラッと変わったけど
もっといい曲がファーストアルバムに
あるのにと思ってた

839 :
原由子みたいなのペッとした顔は肌がキレイな人多いわよね

840 :
>>823みたいな60代がここに多いのかしら
行く末なんだけど老害っぽくてもにょるわ

841 :
ここに居座ってるover還暦さんは激しい老害さん率が高い気がする

842 :
せめて年代バラさないよう配慮もできない(しない)ってのは
ちょっと関わり合いたくない人だと思う

843 :
>>724
フランスもイギリスも民営だったけど、国民の反発もあって(水道料金が高い)
また公営化になってきている
フランスの水道企業は他国でも民営化で参入しているけど、5倍も水道料が
上がって、水道料金払えない国もある
なのに日本は、そのフランスに委託しようとしているのが馬鹿かと思う

844 :
https://pbs.twimg.com/media/Dlp31oiU8AEKkGm.jpg

845 :
>>795
なにその寒すぎる略語ww

846 :
今洗濯物干したんだけど
外はこんなに暑いのに蝉の声が全然聞こえなかったわ
どんなに暑くても確実に秋になっていってるのね

847 :
中国人が 蝉の幼虫を 食べ尽くした

848 :
筒井道隆にもっとクオリティの高いヅラを

849 :
内側をホーロー加工してる鉄の急須って鉄を取りたい人に効果あるのかしらん
今はオシャレなのが出てて見てるのも楽しいね

850 :
うち鉄の急須使ってる
鉄瓶と違って鉄分取れないし重いし、完全に見た目が好きって言うだけで使ってるわ

851 :
家に急須がない

852 :
どうやら難聴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwテレビの音18じゃ聞こえないwwwwwwwwwwwwwwwwww

853 :
万事

854 :
>>849
ホーロー加工したら鉄分は溶け出さないよ
鉄分を補給したいなら鉄瓶か、鉄のフライパンじゃないと

855 :
>>847
食べつくしてほしいわ
セミがうるさすぎる

856 :
19なら聞こえるのかしら

857 :
熱いお茶飲まないの?
直接カップにティーパック?
定食屋さんにあるような大きい急須使ってる
全然オシャレじゃないけど全員お茶飲みだから小さいのじゃ足りなくて

858 :
急須いらないから捨てたい
茶こしがあればいい

859 :
>>855
セミが鳴かない夏は夏の風情がないわ
蝉が鳴かない外国の夏は夏らしく感じなかった

860 :
>>857
横だけどコーヒーメーカーに茶葉入れて
茶こしで漉して飲んでるわ
紅茶みたいに

861 :
>>854
ありがとう
やっぱりそうよね
ワッパのお弁当箱も樹脂加工してるのはご飯が蒸れるし
便利に加工してくれるのも良し悪しよね

862 :
>>859
真ん前の並木で鳴くからうるさく感じるのかも
少し遠かったら風情と思えるのかな

863 :
>>860
イメージが湧かないわ
コーヒーメーカーはお湯を沸かして数分保温するため?

864 :
今年64歳になるが
去年、これから嫁と二人で温泉巡りしようと古いコルベットを買った
オートマでACが効いて燃費が良いことの条件で決めた
同型車には一度も「道の駅」なんかで会わないんで、マイナーなんやなー今更ながらに思う

865 :
テレビの音量の数値って基準があるの?
例えば19ならどのテレビも同じ音量なのかしら

866 :
検定中よー
コピペに走り始めたわよー

867 :
あらま
うちの県の信用金庫ATM振り込み制限年齢が
70歳から65歳に引き下げ
60代は判断力がぐっと衰えるのかしら

868 :
>>858
うちも茶こしにしたから急須使わなくなったな
捨てるのも楽だし、すぐ乾くしね

869 :
>>866
コピペ基地って毎日いるね

870 :
ああ、これ2ヶ月分だったわ
水道代1ヶ月分は2000円位ね
ちなみに家族3人プラス犬1匹

871 :
都会の暮らしにも慣れてきて
人の多さに紛れ隠れて生きて
その度馬鹿な女の平凡さが露呈する
そんな日々です

夢を手に入れるつもりで上京し
そこが結局夢の捨て場所になるとは
思いもせずに夢にも思わずに
ただ目を輝かせていた日々
それも今朝のゴミ出しに

遠くで私の夢が燃えて燃えて
光って光って揺れて揺れて
私を手招く 太陽のように輝く
枯れたずなのに涙が流れて
諦めたはずなのに
諦めきれない私がいる
私はまだ夢をみてもいいのかな

都会の暮らしにも慣れてきて
夢の脆さに恐れ諦めて生きて
その度私の諦めの悪さが露呈する
そんな日々です

872 :
>>871
倉橋ヨエコっぽいね?

873 :
BBAのコンサートにも行ったわ
ママミーアって映画のストーリーはBBAの曲唄うための言い訳でしかないほどの
糞よね
でも俳優が唄うBBAも良かったわ

874 :
線路内に立ち入り写真を撮ると映えるね

875 :
コピペっちは自分の身近なことでいいから
自分の言葉でレスしたらいいのに

876 :
>>786
長嶋茂雄が黒くてもホワイトとニコニコして言ってたのを覚えてるわ あと鯖を魚へんにブルーと口走ったり
今具合が悪いんだっけ、この人昭和のヒーローだよね

877 :
最近、銀行の窓口で新札に替える際は、自分名義のカードなりを提示しないと有料なのね

878 :
既婚女性板への書き込みで書類送検された11人
全員男性だったわけだから
中身全部コピペのスレッド乱立とか
既婚女性が自分の言葉で投稿している量は
既婚女性板の一割も無いかも

879 :
>>876
クロマティの応援歌の歌詞も大概だったな

880 :
コピペっちは
日本人でも50代でも既婚女性でも無いから
書けないわよ

881 :
粉のお茶にしてるから急須なし
お湯はサーバーから出るし

882 :
>>880
ああそうか
今日は土曜日だったねw

883 :
鉄のホーロ急須を紅茶用ポットにしてる
緑茶は茶葉を粉茶に挽いて茶葉ごと飲んでる
鉄瓶で沸かしたお湯を飲んでたらヘモグロビン値が凄いことになったので
今は鉄瓶は使ってない

884 :
>>877
ATMで口座に現金入れて窓口で新札指定して引き出せば無料よ

885 :
旦那が中国出張のときは必ず数枚のピン札を持って行くわ
偽札が多いからピン札じゃないと機械でハネられるとか言ってたけど
急に言われてもいつも手元にあるとは限らないから困るわw

886 :
>>884
なるほどー
ありがとう!

887 :
中国内で現金使えるとこは少ないでしょうに

888 :
>>880
見えるのね

889 :
緑茶はガラスの茶々丸急須で入れてる
茶漉しがデカいから洗いやすい
紅茶はジャンピングティーサーバー
同じくガラスだから茶葉が上下してるのが見えて楽しいし
なにしろガムボールマシンみたいな見た目が可愛い
どちらも家族が多いとちょっと無理目なチョイスだけど

890 :
>>884
それって、結局窓口でやるのよね?
ATM操作が無駄じゃない?

891 :
>>870
水道代が安価な地域としても
その使用量だと洗濯やシャワーしてなそうで臭そう

892 :
>>887
現地の通貨に変えるってことだと思うけど?

893 :
以前から疑問だったんだけど、鉄瓶で沸かした鉄分の多いお湯でお茶を淹れるの
カテキンとの相性はどうなんだろう
お茶の味や色には影響無いのかな

894 :
>>891
むしろお風呂の水を庭に撒いたり、トイレに利用したり
工夫しして節水してる賢い主婦だと思うわ

895 :
>>876
前も書いたことあるけど
珍プレー好プレーでよく流してた長嶋と定岡との会話
長嶋「(学校卒業して制服じゃなくなるから)洋服着るの初めてだろう?」
定岡「…… (理解できないまま頷く)」
毎回笑えたわ

896 :
>>892
だから余計に

897 :
>>887
カード不可の商店で必要なんだと思うわ
都会じゃない都市の現地人の店で一緒に食事とかするみたい

898 :
>>894
それくらいやっててもかなり不潔な印象はぬぐえない
k市の基本料金より激安
もしかして夫婦共稼ぎで風呂もどこか実家とかでもらい風呂なのかも
お茶も沸かさないとか
実家の近所にそういう人いたわ

899 :
大阪から福岡に転勤した時は光熱費や水道代が
2倍とまではいかなくても1.5倍にはなってたわ
世帯が密集していないところはやっぱり工事のコストが料金にかかってきていた

900 :
>>898
水道料金は地方自治体によってかなり値段が違うし
あなたの住んでるところが高いんじゃないの

901 :
>>900
そういえば高いので有名なとこしか住んだことない
いずれも大都会なのに

902 :
>>852
私も同じ
ドラマのセリフが聞き取れなくなった
でも昨日の健康診断では異常なしだったのよ

903 :
中国に行くと路地裏にある屋台でもQRコードでスマホ決済

904 :
長嶋さんって今ならアウトだな

905 :
早く携帯代安くなって欲しいわ

906 :
ちうごくは行かない

907 :
>>902
そんなの30代からだわ
実家のはボリュームでかすぎとは思うんだけど、私もかなりの難聴だわ
70代レベルの聴力しかない
ウォークマンとかほとんどしたことないのに

908 :
>>902
滑舌が悪くて聞き取りにくい役者が増えたってドラマスレで最近書かれてたわよ

909 :
>>901
大都会懐かしい響き
あああー果ってしないーーーー
夢を追いぃ続けーえええー

910 :
娘が里帰り出産で帰ってくるから、光熱費かかるね
あまり考えてなかったけど、自分も里帰り出産したり母に来てもらったり
ずいぶん世話になったな
順送りのつもりで頑張ろう

911 :
>>903
こわくないのかしら

912 :
>>909
あっあー、いっつの日かぁ〜
大空ぁ〜かけえ〜めぐるぅううぅぅぅう〜

913 :
>>908
じゃあ昔の映画は音量下げても聞こえる、ってことだよね

914 :
わたしを自由にしないで
必要や常識という鎖で繋いでほしい
行き先なんて何処にもないから
この狭い世界で生きさせて

915 :
>>709
加害者側が言ったって説得力はゼロよね

916 :
>>904
長嶋さん
ミーティングしてですねえステーキを食べに行こうとクロを呼びに行ったらですねえ
夜ですから彼を探すのに四苦八苦した訳ですよーと言うのをプロ野球ニュースで見たわ
今こんな事言ってたらアウトでしょう

917 :
リビングが広いから18とかだと聞こえないわ

918 :
>>892
噛み合ってない

919 :
>>894
その節水も、まずは蛇口をひねって水を買わないとだめなのよ?

920 :
今知ったけど相棒に大杉漣さん出てたのね

921 :
聴力検査ってどの程度信頼出来るのかな
あんなでっかいヘッドホーンでガッツリ蓋したらかなり小さい音でも拾えるよね
雑踏の中の会話やテレビのモサモサとしてセリフとは全然違う環境だと思う

922 :
>>917
うちもw
いつも基本25
借りてくるDVDだと40とかね

923 :
>>921

924 :
>>915
昔高島弟の元韓国人嫁が
録音してから喧嘩売って
なにするのよおおおお〜〜
痛いいい〜〜〜〜!!
ぎゃあああああ!!
ってやっていたよね

925 :
>>911
例えば100円の価格表示なのに1000円引き落とされていたなんて事はあるのかも知れないけど
中国は現金を信用しない社会だから仕方ないと思う

926 :
>>919
買った水を効率よく上手に節水してる賢い奥様だと思うわ

927 :
>>925
しかたなくないわ〜
そんなところでは何も買わない

928 :
手元まで音飛ばしてくれる機器を買った
部屋に反響させずにテレビの音聴こえるから便利
それまではワンセグラジオ使ったりしてた

929 :
>>926
横から
まずは買う→値段的に量を買ってないってことでしょ?

930 :
https://pbs.twimg.com/media/Dl-t9naU8AAjn8A.jpg

931 :
>>926
えーと・・・
もういいわ

932 :
安室って今月で活動おわり?
いつも聞いてるラジオでもさよなら特集組むみたいだわ、聞かないけど

933 :
>>917
同じだわ
テレビ見ながら家事したいから対面キッチンにしたのにキッチンからテレビが遠くて大音量にしないと聞こえない

934 :
>>927
ビジネスマンは向こうの社会に合していくしかないのよ
逆に中国人が初めて日本へ来た時には面倒な社会だと感じると思う

935 :
終わりなんじゃない?
安室の引退関連、もうお腹いっぱいだわ
引退需要で現役時代の累計近く稼いだんじゃないのかしら

936 :
>>929
賢く使ってるから購入量を抑えらるんでしょ?

937 :
芸能人は引退宣言しても戻ってくるのが結構いるから
引退宣言しないでひっそり仕事辞めてればいいだけなのに

938 :
引退したら安室は戻らないんじゃないかねえ
去年から言ってるし色々算段してそう

939 :
>>936
賢く使うにしても、請求金額が安すぎるから水の量をあまり使ってなさそうってことでしょう?
上にある、菜箸一本分の水で洗いものしてるような感じで
すごく安い地域でなければ節水しすぎて汚れが落ちてないんじゃないの?ってことを言われてるのよ

940 :
>>938
幼少期から芸能界にいたので、一般人として生活し始めたら物足りなくなって復帰しそう
それかダンススクール始めてチラッチラしそう

941 :
>>939
思い込み激しいわね

942 :
水道の節約すごいわね尊敬するわもっと節水術教えて欲しいわエコ活動としても素晴らしいわ

さあ語って!!!

943 :
(必死な援護の頓珍漢さんは本人なのかな…)

944 :
>>726
上下水道込み二か月分で7万ちょっとだった
今年は庭の水撒き大変だったからかしら
3人家族猫6匹よ

945 :
水道光熱費気にして生活してないの
アテクシ

946 :
・節水カラン
・浴槽の水をそのまま流さず以下に再利用
 庭の水まき
 トイレ
 洗濯
・歯を磨く際に水を流しっぱなしにしない
・食器洗いの際はリンボウ式食器洗い法
・水道料金の安い地方自治体に引っ越し
・スーパーのRO水利用

こんなところじゃない

947 :
耳は使いすぎず、大切に長く使う

948 :
>>910
電気とガスは2割り増しぐらいだったけど水道は5割増しだった

949 :
水道電気ガスを大切に使うって費用面だけの話ではないと思う

950 :
エネルギー資源や環境のためにもいいしね

951 :
>>943
かもね
何を言われてるのかわかってないみたいだし

そろそろ960よー

952 :
水道代は自治体によって最大8倍の開きがあるのに
なんで必死に否定するのかしらね

953 :
訂正 最大10倍
http://zunny.jp/00002663

954 :
4人家族で2カ月で3万弱だわ

955 :
目を閉じて
いつも見るのはキミのこと
夜寝る前に
閉じたまぶたの裏で
毎日浮かべてる
そしていつの間にか
眠りについていて
いつの間にか
朝になっている
玄関のドアを開ければ
普通に地獄で
帰ってくるころには
やつれてて

こんな日の繰返し

こんな日の繰返しで
あっけなく空に行くのだろうか

956 :
ピンク色のうさぎより
グレーの鈴木蘭々の方が芸達者に思えた昔

957 :
>>952
それ含めて安すぎだろ

958 :
>>957
口径13mmの一般家庭において、2ヶ月で70立方メートル使用した場合
消費税及び地方消費税を加算
(680円+2,450円)×1.08=3,380円
以上により水道料金(2ヶ月分)は3,380円になります。

https://www.city.ako.lg.jp/jougesuidou/soumu/suidou_ryokin.html

959 :
>>942
京都の人ですねw

960 :
>>958
で?

961 :
>>956
鈴木蘭々最近怖いわよ

962 :
今日の運はどうかな

963 :
>>961
勃ててほしいな

964 :
踏み逃げかよ

965 :
誰もいねぇのかよ?

966 :
しゃあねぇな、立ててやるよ

967 :
ほらよ

50代の奥様(ID梨) part416
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1535782009/

968 :
>>967
ありがとん!

969 :
頭ガンガンするわ
更年期のせいか頻繁に頭痛が痛くなることが多くなった

970 :
頭痛が痛くなる
となっ

971 :
>>967
スレ立てありがとう

972 :
>>956
池谷が飛び込んでくる体操が懐かしいわ

973 :
>>967
漢だな

974 :
>>967
ありがとう

子どもが生まれた年の夏は水不足で、
当時過渡期だった紙おむつ使ったり無洗米使ってたら、
普段は水質汚染反対言ってるババアから怠け者扱いされたわ

975 :
その時無洗米あったの?

976 :
>>975
触っちゃだめな人だと思う

977 :
>>893
茶色っぽくなる

978 :
>>967
乙です

979 :
夏も終わりなのに、拾ったカブトムシ5匹(すべてメス)が全員生きてる
家の中のほうが長生きするのね

980 :
>1991年頃に新たな無洗米製造機が開発され、
>また同時期に東洋精米機製作所が「BG精米製法」を開発し、
>BG無洗米が登場し普及に弾みが付いた。

981 :
そろそろいうわね
着地点()

982 :
有働さんフリーとしてNHKの仕事もしてるんだ

983 :
自分が知らなかったことを知ってる人の方がおかしい!

これも追加でw

984 :
>>983
???

985 :
無洗米の歴史は古いけど開発当初の目的は非常食として
それから徐々に外食産業向けにニーズ拡大
一般家庭向けとして販売されるようになったのは平成に変わった頃
なので>>974さんのお子さんは30歳未満ということがわかる
50代スレなのでお子さんが三十路超えてる場合もあろうかと思われるので
「その時無洗米あったの?」と不思議に思った>>975さんはお子さんが30歳以上で
御自身は50代後半の奥さまなのかもしれない

986 :
とりあえず根に持つタイプなんだな
とは思った

987 :
>>983
そんなレスあった?

988 :
>>987
>>976のことかと

989 :
まあ私も含めてここにいる14人の既婚女性が書類送検されると思う

990 :
>>988


991 :
>>989
14人?

992 :
ビリーミリガンは何人だったっけ?

993 :
>>989
言論弾圧流石です

994 :
地元ではやっと「たまごっち」が発売になった

995 :
>>994
ド田舎奥なのね?

996 :
>>989
そんなイヤミw
根に持つとかより子育てでヨレヨレしてる時に
「あなたお米は研がないで紙おむつのダラママね」
と言われて辛かったのを思い出しただけなんじゃないの?
まあ、言ったほうは「私たちの時になんてねー」だったよねきっと

997 :
地元ではやっと「無洗米」が発売になった

998 :
>>997
ド田舎奥なのね?

999 :
コシヒカリ無洗米10キロが売ってないのが残念
私は米興味ないけど、夫がうるさいから

1000 :
コミーさんがその能力を最大限に発揮してんのかしら?

1001 :
1000

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【宣言】僕達嫌韓ゴキニートは安倍自民党が勝ったらハロワに行きます!
【アンチ】小林麻央 麻耶 海老蔵 ★317【姉弟は結婚できないよ  ”義理”でもね(笑笑】
【ジャニ板は】奥様が語るジャニーズ166【敷居が高い】
【全てが】コストコ好きな奥様172【特大】
嫌韓穀潰し「就職できないし、世の中親韓だし毎日イライラする」 2
嫌韓ゴキニートがとにかく大嫌いな奥様★3
【かるかん】鹿児島&宮崎の奥様 31【チーズ饅頭】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8769【みんな来い】
最近知って衝撃を受けたことPart183
【ID梨】松居一代の家族スレ【ID梨】
--------------------
三菱一号館美術館(東京都千代田区)
【PSO2悲報】活器応変強すぎてステ盛り信者発狂w
猫用全自動トイレ
【JO】総武線 快速・緩行 59番列車【JB】
Intel Xeon E5ついて語るスレ【購入4個目】
永世名人 羽生・森内・谷川の引退タイミングは?
夜急関係の大きな声では言えないけど嫌いなカプや儲
【玉川徹氏】佐藤浩市発言に「単に安倍応援団の人が怒ってるってだけの話」
靴のローテーション
すどう最低  すどう最低  須藤最てい  すどう最てい
サムライスピリッツ総合スレ 120本目
【ワッチョイ】JCの飲尿マニアヨウニン 1【でバレた】
Point Income
【天文家】山形のアマ天文家・板垣公一さん 米天文台観測協力者に 「超新星」発見、国内最多の実績 /山形 2020/02/20
【文化】 韓国人は日本の文化についてどう考えているのか→「韓国文化と中国文化の模倣品」=中国メディア[06/27]
危険な落札者の傾向と対策について考える
辻元清美が高槻市の塀倒壊現場視察 ネット「犯人は現場に戻ってくる」「生コン屋動員して即日直せよw」「市長は辻元の友達なんだろ?」
【全国】喪女オフないのかよPart29 【出会い禁止】
60代の住職、寺のトイレにカメラを設置 習い事に来ていた女子小中学生を盗撮の疑いも「40代の女性講師を撮りたかった」と容疑を否認 [597533159]
アホの蓮舫「サーバは増やすんじゃなくて時代はクラウドなんですよ!」→クラウドがトレンド1位に★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼