TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【チラシより】 カレンダーの裏 (IDなし) 349【大きめ】
【全てが】コストコ好きな奥様172【特大】
○o 。○ o 。飲酒夫人 147本目。o ○ 。o ○
◆奥様が語る昭和の思い出 18 (IDなし)◆
なぜ日本の悪口言うとゴキニートがチョンチョン鳴くの? 2
育児している奥様(IDなし)1589
【イケズと荒らしは】京都府に住む奥様55【スルー】
女性秘書に赤ちゃんプレイ強要、強制猥褻・セクハラ常習、強姦民主党(自称 立憲民主党) 青山雅幸メンバー★4
【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】part.261
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4063【みんな来い】

【ID梨】イラッとくる他人の行動や言葉 その31【ID梨】


1 :2018/07/10 〜 最終レス :2018/07/23
イラッとくる他人の行動を教えて下さい
価値観は人それぞれです お互いに尊重し合いましょう

◇お願い◇
次スレは>>980さんが立てて下さい
スレ立て時に本文1行目に
!extend:none:none:1000:512
入力するとIDが完全非表示になります

<前スレ>
【ID梨】イラッとくる他人の行動や言葉 その29【ID梨】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1527418999/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
【ID梨】イラッとくる他人の行動や言葉 その30【ID梨】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1529152706/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1
乙です

3 :
スレ立て乙です

4 :
6 可愛い奥様 sage 2018/06/16(土) 21:56:49.00
355 可愛い奥様 sage 2018/05/24(木) 11:02:22.27
ママ友と言えば
お仲間に1人だけ低収入のママがいてイラッとする事ばかり
持ち寄りでお花見をした時、皆さん豪華なお料理をお重箱に入れて持参したのに
彼女だけ冷えたケンタッキーだった
6人いるのに4ピースとポテト
誰も手をつけなかったら「今夜の夕食にしよう」って嬉しそうにしてた
貧乏な人ってお気の毒すぎる
友だち辞めたいけど子供同士が仲良くて仕方なく付き合ってるわ
何時間も吹きっ晒しにしたケンタッキーが夕食なんて悲しいわよ

387 可愛い奥様 sage 2018/05/24(木) 14:14:00.80
>>355
です
こんなにたくさん御意見ありがとう
創作ではありませんよ事実です
お重箱と書きましたが皆様が思っているような大袈裟な物ではありません
私は漆塗りお重箱一段にお稲荷さん、ローストビーフ、ルッコラとサーモンのオニオンサラダ
、茄子のお漬物、フルーツなどを詰めて持参しました
他の方々も食べ切れそうな量をお持ちになっていましたよ
お天気が良かったので保冷剤なども入れましたがケンタッキーママはお店の袋のままでした

413 可愛い奥様 sage 2018/05/24(木) 15:48:07.18
ママ友だけのお花見でした
こんなに反論されるとは予想外でした
言いたいことはたくさんありますが
また攻撃されそうなので我慢しときます

5 :
12 可愛い奥様 sage 2018/06/16(土) 22:20:44.02
206 可愛い奥様 sage 2018/01/05(金) 13:47:11.39
私は絵がわりと得意な方で実際美大は出たけど関係ない仕事に就き
今は幼児持ち&妊娠中で専業主婦
そんなただの主婦の私に、自宅でエステサロンをやってるママ友が年末前あたりに
お客様に出す年賀状にプリントするオシャレな絵をデザインしてくれないかと言ってきた
「プロに頼みなよ、素人のただの専業主婦の私にはできないよ」と断るも
「だから頼んでる、プロに頼むとお金がかかる、節約したい」と抜かす
ただでやれと?w
結局引き受けなかったが
元旦その人から届いた年賀状に
「今度お手入れしに来てね うちは子連れOKだよ!」と簡単な料金表が書いてあった

234 可愛い奥様 sage 2018/01/05(金) 17:51:57.31
私が本物の>>206だけど
学生時代の作品落款印付きを2点部屋にかけてるから

でもエステのDMのようなスタイリッシュなデザインなんてやったことない
いかにも日本の正月なめでたい柄の版画の下絵みたいのならすぐ描けるけど
そんなの求められてなさそうだったからやらなかった

今思えば羽根と羽子板や七福神の絵を描いて渡したら面白かったかなとちょっと思った
もちろん自分の落款押して

6 :
11 可愛い奥様 sage 2018/06/16(土) 22:18:36.76

乞食体質の姉がいるんだけど
昨日ゴールデンウィークに温泉でも行かない?と言ってきた
子供同士が同年代でお互い一人っ子なので旦那にも相談して行くことにした
今日私が温泉の空きを調べたら大人1人15000円の部屋しかなくて、しかも残り2部屋だったのですぐに伝えると

高い!予算は7500円!それ以上は無理!
オーバーするならあなたが出して!と怒鳴り声

ゴールデンウィーク料金が高いのは常識だし7500円の部屋なんて有り得ない
じゃあ今回はやめようと言うと子供にもう話してしまったので今更行けないなんて可哀想で言えないと更に怒鳴られた
じゃあ自分で探してよと言うとパソコンが壊れているから出来ないと言う
私も頭にきたからやめるという方向で電話を切った

するとラインで
うちが貧乏なの知ってて高い部屋をあえて選ぶなんて性格悪っ!予算オーバーした分はあなたの腹黒さなんだから出して!早く予約しておいてよ!って言われて震えるほどイラッときた

貧乏なの知ってるよ
じゃあ温泉誘うなよ

7 :
おつあり
下手すると落ちるよw

8 :
>>1

9 :
お重箱も 
糸会も
乞食姉もなかなかですね
この三つはコピペ厨に感謝だわ

10 :
1乙です!!

11 :
>>10
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

12 :
落ちるかな

13 :
スレ立て乙です

重箱ってこれか
すっかり忘れていたから前スレ終わりの盛り上がりに参加出来なかったわ

14 :
>>1おつおつ

15 :
落ちないように保守

16 :
じゃ真似して保守

17 :
保守!

18 :
ケンタの人にイラッとくるのはわかるけど、重箱の人が何故叩かれるのかわからない

19 :
>>18
偉そうにケンタ奥をバカにした上、意識高い系キリッアピールしたからかな?

20 :
ケンタ人を低収入貧乏臭いって言ったから

21 :
18です
あー、そうかなるほど

22 :
ケン太のお子さんが正義感のあるいい子だと聞いてナスママの性格の悪さが如実に

23 :
ナスママww

24 :
相田

25 :
お重箱ってのがね

26 :
もともとの話に人数のフェイクとかないのかな
身バレしないのか他人事ながら心配

27 :
お重箱の話イメージ的には
レスの人とケンタ以外で3人の計五人位でのお花見だと思ってた
だからちょっと前スレの後半の人の告白にはびっくりしたよ
どう考えたって身バレするでしょう

28 :
結局ナスママは銀行員奥なのよね
それが他人様を底収入とか貧乏とかヤバくない?
もう特定されてるだろうからご主人の銀行に凸されかねないのにね

29 :
ケンタが銀行員奥じゃなかった?

30 :
>>27
確率3分の1でしょ?
何作ったか伏せたら大丈夫
そこだけは絶対内緒で

31 :
>>29
ナスママが小綺麗にしてるけど安物でご主人が銀行員
ケンタがこ汚いけど子供さんが素直で正義感のいいこ

32 :
ようするにナスママはケンタを持参しようが何だろうが最初からケンタママを嫌ってたという事ね
それをあれこれ脚色しながら書いたと

33 :
まあここの人たちが想像してた通りだったんだね
>重箱ママ性格悪そう

34 :
>>33
でも本人は叩かれてビックリしてたよ

35 :
典型的な女同士の集まりだよね
表面的には仲良しだけど貧乏臭いとか小綺麗だけど安物だとか、旦那会社マウンティング
怖いわー

36 :
>>34
重箱奥はここに書き込みしたこと話してるってこと?
身バレもなにも関係ないじゃんw
知らぬはケンタ奥だけみたいな?性格悪いとかより揃いも揃って病んでるね

37 :
>>36



413 可愛い奥様 sage 2018/05/24(木) 15:48:07.18
ママ友だけのお花見でした
こんなに反論されるとは予想外でした
言いたいことはたくさんありますが
また攻撃されそうなので我慢しときます

38 :
>>37
ありがとう

39 :
そんな花見嫌だわwニコニコしながら腹の探りあい

40 :
だよねw

41 :
ルッコラとサーモンのオニオンサラダと茄子のお漬物
BBA臭くて草

42 :
サーモンは生臭さそう。とは思ってた

43 :
続き早く聞きたいー
第二弾のナスママ祭り♪

44 :
>>43
私も知りたい
第三のママは自身のことは何も語らずに、ナスママとケンタママのことのみ語ってほしい
2ちゃんって世間が狭いのね
先日もヤバいスレでそういうのあったわ

45 :
>>32
その通りです
普段からケンタッキーママがクッキーなどを手づくりしたものを持ってきても
「美味しそう」と受け取っておいて捨ててます

46 :
前スレの質問にあった年齢ですが
それぞれ違うのでお答えできません
平均して33未満だとだけ言っておきます

リーダー的な感じなのか?
と言う件ですがリーダーです笑
悪い人ではないのですが標的にされると怖いです

47 :
特定されたら怖いので失礼しますね

48 :
ありがとうございます
楽しめました!!

49 :
朝から面白いわw
ナスはクッキー捨てるなよ

50 :
みんな信じちゃって馬鹿みたいw

51 :
>>50
性格悪っ

52 :
誰も信じてないのにいちいち言う>>50
可愛いわあ

53 :
空気読めない人がスレタイ
降臨してくれなくなったらどうしてくれるの

54 :
不潔っぽい人、嫌いな人の手作りの物は私も貰ってから捨ててる
皆さんちゃんと食べるの凄いわ
そして重箱のおかずはインスタで良く見るメニューなので普通

55 :
>>53
喜ぶ

56 :
本当に信頼できる人以外の手作りのモノは食べられない

57 :
>>55
もしかして重箱?

58 :
にちゃん脳ならずごちゃん脳

59 :
バレンタインデーの時、会社に手作りブラウニーを持ってきた同僚がいた
その人猫飼いで普段から服に猫毛がついてるし喫煙者だし、ウゲッと思ってたら案の定包装してあるパッケージに猫毛
個別包装だったので貰って捨てたわ

60 :
>>56
それ書くと外食もダメでしょうね?って突っ込んでくる無粋な奴が現われるわよw

61 :
捨てなきゃレベルの汚ならしい人とママ友なんて大変ね
今時の幼稚園ママは優雅で小綺麗なものと思ってた

62 :
電車で隣に座ったオヤジがパタパタとうちわであおぐ風が腕に当たる
寒いし埃もでるのかくしゃみ連発してるのにやめるどころかますます強くあおぎ始めた
こいつ絶対わざとだ

63 :
デパートのベビー用品売り場で中国人が大喧嘩
セール品の奪いあいかなにかしらないけど大声でずっと怒鳴りっぱなし
とばっちりで通りがかりの私も肘うちくらうし、早く警察呼んでほしいわ

64 :
落し物や探し物をした事をその都度大声で騒ぎ、周りに一緒に探してくれとばかりにアピールしてくる人
毎回毎回付き合えない、自分できちんと管理できないのは病気
周りを巻き込んでおいて見つかったらけろっとして同じ事を繰り返す
本当にイライラする!!!

65 :
>>60
いるいるw
店と一般人の区別がつかない人

66 :
>>50
読ませていただく分にはいいけど事実にしろ創作にしろ気味が悪い世界だわ

67 :
>>57
悔しいのうww

68 :
なにこれ!ちょっと!

69 :
>>62
ごめん、隣に座った人の香水の臭いがキツくて扇いだ事あるわ

70 :
>>69
私もあるw

71 :
パート先のBBAが週一で赤飯を作って持ってくる
ハッキリ言ってクソ不味い
でも独身イケメン店長が美味しいと言うからか得意満面で持ってくる
『 うちは夫が赤飯嫌いで食べ切れない』と言っているのに『 冷凍しとけば?』って言う
どんどん捨ててるけど荷物になるし本当にいらない
茶碗にすると5杯分くらいある
どうしたらいいのこのイラッとした気持ち

72 :
>>71
目の前で反動付けて「いらねーって言ってるんだよアホ!」と言いながらゴミ箱にぶん投げる

73 :
>>71
独身イケメン店長に全部喰わせろ

74 :
>>72
ワロタw出来るものならやりたい

>>73
独身イケメン店長は茶碗15杯分くらい与えられてる

75 :
赤飯アレルギーになったと言いながら買ってきた赤飯おにぎりを喰う

76 :
イケメンのママにチクったら仰天

77 :
>>74
あなたの分もあげちゃえ!
お好きですよね、ドーゾー(にっこり)って

78 :
いろんな理由をつけて、今後一切絶対に受け取らない
一回受け取ると習慣になるから

79 :
なるほどね
受け取らないが1番よね
相手は「作ってあげてる」って恩を押し付けてるけど受け取る側は迷惑してるのだから
見返りを求められても更に迷惑だもんね

80 :
奥様達ありがとう
『 意地でも拒否、受け取らない』を貫くわ
ユニークなご意見もありがとうございますw

81 :
>>69
またこういう的はずれな自分語りをするバカが現れた

82 :
食堂のおばちゃんがご飯炊き過ぎると持って帰ってってうるさい
重いし何とか逃げてるけど、たまに捕まってしまう

83 :
手作りの物を人に押し付ける人
気持ち悪がられてるって一瞬でも思わないのかな?
うちの息子もバレンタインのチョコ貰っても手作りの物は廃棄してるよ

84 :
>>82
ごめん食堂なら良いと思ってしまう

85 :
>>83
息子さん何才?
高校生くらいまでなら手作り多いんじゃないの?

86 :
>>85
高校1年
手作りチョコは6割くらい
でも息子は絶対に口にしないのよ

87 :
>>86
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

88 :
>>84
駅まで距離あるし重いの辛いのよ
一人暮らしの人にあげて〜って逃げてるけど、しょっ中炊く量間違えるのよ

89 :
>>86
へー
モテるわね〜

90 :
>>81
香害乙

91 :
>>71
見えるところに捨てておけばいいと思う

92 :
自分の好きなミュージシャンのCD渡してくる人
興味ないし
返事がめんどくさい

93 :
この季節は特に中年〜高齢の男が臭い

94 :
更年期世代のおばちゃんもなかなかよ

95 :
>>93
朝から汗臭い人いるけどあれは何故?
家から駅に向かっただけで臭くなる??
ワキガもやだけど汗臭いのは抑えられると思うのよ
本人が1番臭いだろうに

96 :
たぶん風呂に入ってないんだと思う
それか服が生乾き
最近は生乾きの臭いが多い

97 :
>>95
加齢臭と食生活(脂っぽい食べ物ばかり食べる)が原因じゃない?
あとはYシャツを洗っても取れない臭いもあるし、駅まで歩いている時間が長いとか
気にしていても改善する気がないと無理じゃないの

98 :
朝掃除したら汗だくで臭い臭い
浮浪者みたいな匂いの自分にびっくりしたわ

99 :
ホコリが髪の毛にいっぱいついたのと
汗がついた衣類の雑菌が繁殖したのかもね

100 :
更年期真っ只中の私涙目
頭からおっさん臭がするのよ

101 :
清潔にしてそうだし食生活も問題なさそうなのに臭い人いるよね獣臭というか
差別になるけど黒人の人は独特の体臭あるし
犬種猫種によってもにおいの強さが違うみたいに同じ人間でも(日本人でも)先天的に体臭きついのかも

102 :
>>90
バーカ

103 :
女性ホルモンの働きが衰えてくると体臭キツくなるよ

104 :
ヤバイ

105 :
ジジィ「オンナモ~」「オンナダッテ~」

106 :
旦那側の親類や親とかもぅ無理に仲良くしよう、近付こうとせずにそれぞれが連絡取り合ってればいーんじゃないの、どうせわかり合えないんだしさ
仲良しならそのまま付合えばいいけど

107 :
>>95
・シャツや肌着が着古し過ぎて洗っても汚れが落ち切れない
・洗剤の量が正しくない
・洗たく機に詰め込み過ぎ

108 :
>>100
つ オクトシャンプー

109 :
45歳過ぎてから、襟元からお醤油みたいなニオイがする
これが加齢臭なのかしらん

110 :
太ってる人臭いね
太ってるから臭いのと
太ってて平気で生きてるズボラさ
だらしなさで臭いのだろうね

清潔なデブって居ないでしょ?

111 :
>>101
スソワキガも
洗っても洗っても臭いからね

112 :
>>95
今の時期は移動しただけで汗をかく人もいるんだろうけど
汗が染みついた服を洗濯せずに着まわしてるとか?
うちの職場の男性社員が臭かったんだけど、上司が指摘したら
洗濯は週一で、汗かいたままのシャツを月〜金まで着ていたらしい
日ごとに雑菌臭もしてて凄かった

113 :
>>111 おまえ男だろ

114 :
いや自分のことじゃないの?

115 :
好きな相手はいいにおいに感じるとか父親と娘のように遺伝子が近いもの同士で関係持たないために臭く感じるとか
自分のにおいに無自覚なのは本当イラつくわ

116 :
職場の休憩室や社食で政治や事件の話をする人にイラつく
「タイの洞窟の事件、子供たちが助かって本当に良かったわ〜。子供たちもよく耐えたわ。私だったら抱き締めてあげたい〜。何よりも子供たちを励まし続けたコーチが素晴らしいわ〜」
「あの虐待事件、絶対に許せない!私だったら自分の子供が可愛いから絶対にあんなこと出来ないわ!」
「日本は腐ってる!安部政権は腐ってる!」
話題がなくても、「いま、日本で悲しい事件が起きてる!」とか言って、動物虐待ネタを振ってくる
事件の詳細なんて知りたくないのに「私が動物ほのぼの動画を調べたら動物虐待画像が出てきたのよ!酷いわ!見て!」と見せてくる
周りから、熱くてイイ人と思われたいんだろうけどズレてる
いちいちアピールうぜぇ

117 :
イラッと来るのは
つまらない話を長々する友人

118 :
>>116
うちの職場にもいるわ
頭良いと思われたいんだろうなーと
実際若いときはお勉強はできたらしいので
自尊心がすごいわ
急に振ってくるよね
あ、そーね、そーねと聞いてるけど面倒

119 :
>>118
別に時事問題ネタを振ってくるのは芸能ネタ振られるよりよっぽどいいが、自分中心見解は聞きたくないし話が広まらないから嫌い

120 :
>>119
自分は優れているアピールだから人の事なんてどうでも良いのよ
会話じゃなく発表会

121 :
>>116
そういう人って興味のない返事をすると
説教モードになるから余計に嫌だな。
私がネットで歌丸師匠の訃報読んでたら
そんなことより動物虐待が〜って怒り出した。
ネットニュースやSNSはそういう情報の
拡散の為にこそ使うべきなんだってさ。

122 :
>>120
そうそう
意見を求めはしても結局は自分の考えが一番だから同意以外は認めないしね
視野が狭いことに気が付かないのかな

123 :
口を開けば旦那ガーって同じ話をする人よりは時事や芸能の話題がまだ楽しい
うちの旦那は(平成ナンチャラ〜大学みたいな)工学部卒とか、パソコンのハードディスクを自分で交換できるのよとかそんなレベルの話を旦那すごくない?って毎度自慢するから周りは苦笑い

124 :
いつも思うけど友人の悪口って自己紹介だね
そんな友達と付き合ってる自分も似たようなもんだろう

125 :
さんまがジジイのくせに若い女の子と遊んでるアピールウザい
後輩がいちいち気を使ってツッこんであげてるのも、見ててシンドい
老いと独り身のコンプレックスの裏返しだろうけど、イタすぎてみっともない

126 :
職場の話だよ

127 :
>>121
動物愛護系の視野狭窄がさらに浮かび上がるエピw

128 :
>>125
同じこと思ってる人いて嬉しいわ
さんまさんが〜とか崇拝してて気持ち悪いよね
他の芸能人の気遣いみてるとさんまって存在がパワハラセクハラだなと思う

129 :
>>128
ビッグ3扱いされた頃はまだマシだったのに最近謎の大御所感が鼻につくよね

130 :
しかも後輩が面白い話してるのに
途中で遮って全部自分の話にしちゃうしね

131 :
>>71
私も昨日、たくさん作って食べきれなくて冷凍室までいっぱいで〜◯◯さんが下さったのが美味しくて私も真似して作ってみたんですぅ!とかは?

132 :
電車で隣に座ってる若い男性の汚いリュックが、私の腕に思いっきり当たってて擦れるし不快。
押し返しても、猫背でスマホでゲームに熱中してて本当気持ち悪い!

133 :
>>118
うちのは頭はよろしくない
熱くてイイ人と思われたいらしい
急に振ってくるから、ふーんとだけ言っておく
>>121
みんな話題変えようとしても空気読まずにムキになって話続けるよ
愛誤って鬱陶しい

134 :
パートの同僚で、自分の子供が卒業した私立校やその時の友人の自慢ばかりする人がいる
もう5、6年くらい前の話なのに
うちの子供は地元公立だからマウンティングのつもりなのか?
で?って思ってイラっとする

135 :
隣の奥さんも大学併設の私立高校自慢がすごい
お金持ちが多いとかなんとか
大学名は他府県の人は知らない人の方が多いレベルなのに

136 :
とあるミニマリストのブログが好きで読んでたんだけど
この前、有り得ない設定の話を書いてて
コメント欄に奇跡的な出会いがあったりして
一気に醒めてしまった

知ってる人いるかな
あんなふうに自分に酔う人はイラッとする

137 :
「秋子さんですか?」

138 :
知ってる人を探したいならヲチスレ行けば?

139 :
誰かのブログを読んでる時、途中に載っている画像が小さいなー
もっと大きい画像で見たいなーと思ってマウスポインタを画像に乗せると
どうやらリンクできるようだ!
で、わくわくしながらクリックしたのに画像が小さいままだった時、イライラするw

画像をクリックすると画面が切り替わって画像単独で表示されるシステムは、
元々の画像サイズのままブログに載せるとサイズが大きすぎるからじゃん
だから小さい画像はただの入り口で、もっと詳しく見たい人はクリックして大きな画像を見る
・・・というためにあるのに

まあそれでも、個人ブログならまだ許せる
たまにポータルサイトや企業のサイトでも見かけ、それは本当にイラッとする
最初からリンクできない小さな画像は、もう仕方ないから諦めてるけどね

140 :
わかるw
PCで見てる時なんか、ブラウザほとんど余白で真ん中にアイコン並みの画像が出て来てズコーってなる

141 :
あーあ
また面白いネタこないかな

142 :
歩道を走る自転車
チリンチリンっ「すみまーん」
狭い歩道でトイレットペーパーやらなんやらの買い物袋持ってる私の背後からそう言って凄いスピードで抜かして行った
危ないから車道走って欲しい

143 :
危ないから車道は走らない方が良い。
但し、ゆっくりとね。

144 :
タイで子供らが助かったのは良い事だけどそれでお祭り状態みたいな雰囲気
もやる
ダイバー死んでるのに

145 :
>>144
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

146 :
すみまーんはムカつくわ

147 :
>>143
あら例外をのぞいては自転車は車道を走るって決まってるのよ

148 :
裏の家、家庭菜園やってるらしいけど
農薬やら肥料やら臭くて窓が開けられない
せめて一言ほしかったよ

いまだに右側走ってる自転車
バスを降りてすぐバスの後ろから道路(横断歩道ではない)を渡る人
危機感なさすぎ

149 :
あんなのまに受けて
交通量多くてしかもみんなビュンビュン飛ばしてる車道なんかを自転車で走ったら自殺行為だよねw

150 :
今日職場で⚪⚪さんが凄く臭いって愚痴ってたけどその子も臭かった
私も気を付けてるわ

151 :
広島の中でも全く被害がない地域に住んでいる知人がFacebookで「カープは復興の象徴じゃけぇ!広島もカープも負けられない戦いの最中!広島を元気に明るくしてこうやぁ!」と言っていること
お前は何の不自由もない涼しい部屋でバラエティ見ながらカRテ飲んで頻繁にくだらない話題をFacebookに投稿してるくせに、被災者代表みたいな言い方すんなと思った

152 :
シンママが会うたびに愚痴ばかりで
鬱陶しくなってきた
私にも当てはまる悪口言うし
相当不幸なんだなと。

153 :
歩道で自転車が歩行者を追い越してすぐ前横切って右左折するのにイラっとくる。
せめて距離離してくれればいいのに、抜いてすぐ曲がるから後輪が通り過ぎるまで足止め食らうし。
なぜお互いが干渉しないでいいやり方ができないのか。わざとやってんのかな。

154 :
>>153
それ歩行者でもいる〜
どうせ曲がるなら後ろ通った方が楽だろうにね

小さな交差点で歩行者信号が青になって渡ろうとしたら
横から赤信号を無視した自転車が猛スピードで鼻先を横切るのもイヤ
せめて歩行者が渡った後ろを通ってほしい

155 :
>>148
窓開けられないくらいひどい臭いがするんですが何か埋めました?生ゴミか生き物の死体とか?ってすっとぼけてたずねてみては?
ニオイ系は辛いからたえられない!

156 :
>>155
においや音は精神にもくるからね
でも本当にヤバいもの埋めてたりして
年金不正受給のためにおじいさんやおばあさんが

157 :
無灯火で逆走で黒い服の自転車はヒットマンなのかと
自転車も何らかの教習を一時間でいいから義務づけしてほしいわ

158 :
今のママチャリ、前も後ろも安全の為に完全武装でもの凄く大きい
朝夕なんて子供乗せてるのに結構なスピードだしてるお母さんがいてヒヤッとする事もしばしば
特に今は足を捻挫してるから歩道の自転車はこわい

159 :
>>158
近所に保育園があって、ぶっ飛ばしてる電動3人乗りによくすれ違う
カーブとかホント危ない
ミラーで見てるのかどうか分からないけど、子ども乗せてるんだからもっとスピード落として入らないとぶつかった時大怪我なるわ
ヘルメット装着が普通になってから余計にぶっ飛ばし母ちゃんが増えた気がする

160 :
バスで二人がけの座席に座り空いてる横のスペースに鞄置いて、人が来て「ここいいですか」て言われても眉間に皺寄せるだけで鞄動かさない女性がいた。
イライラした感じでスマホをカツカツ叩いたと思えば
急に手帳出して片付けてまた出したりと常になんかしててちょっと変な人だった。

161 :
私は昨日バスで隣に座って来た女性がずっと肘打ちしながら匂いのきつい惣菜パン食べられてきつかった。
自分の家かってくらい好き放題する人増えたよね。

162 :
>>161
日本人じゃないんじゃない?

163 :
電動ママチャリって本体だけで40kgくらいあるから転倒に巻き込まれたら怖いよね

164 :
車道の左側走ってる自転車を追い抜こうとしたら急にふくらんできて怖かった
自転車にもミラーつけて欲しいよ

165 :
自転車乗りってなんであんなに危機感ないんだろ
怖いとか危ないとか思わないのかな

166 :
都市部で電動アシスト自転車の前後に子供乗せ、雨傘さして歩道を我が物顔で暴走してるのなんて凶器だわ。

167 :
このスレにも爆走ママいるのかしらw

168 :
>>166
こちらは歩道を歩いてて、お子様を乗せた暴走自転車とぶつかり、子供が自転車から落ちて怪我しても、私には責任ないわよね?歩道を走る自転車のほうが悪いのよね?

169 :
>>168
法律的にはそうだけど、ぶつかられて怪我するのはこっちだしなぁ。

170 :
3人乗りママチャリ見るとデコトラとか神輿を思い出すわw
やぐらが大きんだよね

171 :
友人の文句や愚痴をいつも聞かされる。
だったら付き合わなきゃいいのにと思うが
しょっちゅう一緒にどっか出かけたり食事したりしてて
その後必ず愚痴を聞かされる。
自分の事もその友人とやらに同じように愚痴られてたらコワい。

172 :
>>167
絶対いるよ
そして本人は『私は違うわ気をつけて子にヘルメットも被らせてるし、ただぼんやりした歩行者邪魔なんだよね』
って思ってるんだ

173 :
>>171
職場で2〜3人でする作業が週2であるんだけど、まさにそういう人がいて一緒になるとキツい

誰かの文句、自分の性格の悪さ、いい人への小馬鹿にしたような賞賛みたいなネタばかり
面倒だから天気や外食の話なんかを私も他の同僚も振るけどそれらには興味ないんだってさw
職場への不満もものすごくある人だし早くいなくなってくれないかとつい願ってしまう

174 :
>>172
急いでるのなら車道で暴走すればいいのにね
自転車には車輪がついてるんだから

175 :
>>168
まだ>>143みたいな爆走ママがいるから怖いよね

176 :
>>175
国道とかの歩道が広い道でも車道を走ってるの?

177 :
>>176
馬鹿なの?日本人?

178 :
>>175
ホントにね。
嫌になる。

179 :
>>176
教えてあげるわ自転車は原付と同じよ軽車両
気をつけてね

180 :
>>176
こんな人いるんだねあきれた…

181 :
>>176
大型車がわんさか走る幹線道路だと、自転車通行可の歩道って結構あるよね

182 :
>>166
しかも逆行して暴走
子供にどんな躾が出来るのかと思うわ

183 :
>>173
職場でランチの度に誰かの悪口。パート先にいる。
ほんとに気分が悪くなる。
何年も前からいるお局なんだけど、
いない人の噂、悪口、店長の悪口ばかり。
でもいざ店長の前に出ると豹変していい子ぶる。
バレンタインにチョコとかあげてたりw

だいたい嫌なら他の派遣かパートに行けばいいのに
どこも雇ってくれないから最低時給のこんなパートやってるんだろうが。
でもこういう奴程辞めないよね。

184 :
>>181
どうしても歩道を走りたいなら僅かにある自転車走行可能の標識を確認してからにしてね

185 :
>>183
本人は発散できてるだろうからねw

運気とか清浄なものが逃げる気がして私は電話のフリしたりしてその場から離れてしまう
たまに「あー悪口言うと○○さん(私)に怒られちゃうーw」とか言ってくる同僚がいてイライラするけどにっこりお好きなだけどうぞとだけ返してる

186 :
>>181
歩道で後ろからチリチリとベル鳴らして煽るなよ、ブス

187 :
>>181
貴女が大型車を危険と感じるように歩行者も爆走自転車が危険だと思っている事を忘れずに

188 :
国道みたいな道の車道を走ってるママチャリ見たことない
おばちゃんは皆んな歩道走ってるわ
車道走ってるのって趣味の自転車みたいなタイプばかり

189 :
自転車は車道でも歩道でも邪魔って思っちゃう

190 :
これからは歩いてる40代くらいの女性を見かけたら逃げることにしよう

191 :
自転車ルール、車の免許を持っていると道交法でわかっている人が多いけど、
持っていないと都合の良い時だけ歩行者感覚になったり車両感覚になって自由気ままに乗るから怖い
免許制とか教習必須、ナンバー必須になれば良いのにと思うわ

192 :
>>188
だから危ないって言われてるのわからない?
歩行者の危険かえりみず、のうのうとママチャリ爆走させてるから言われてるの
こういう人本当に>>1だわ
警官に呼び止められるまでわからないタイプだね

193 :
自転車専用がある広い歩道や横断歩道の自転車マークのエリアをわざわざ歩く歩行者もイラッと来る
マークの意味がわかってないのか自転車が来る度に睨み付けてた
ついでに歩きスマホもしていたので「あーバカなんだな」って思って見ていたわ

194 :
>>193
そういう人は何考えてるんだろうね
自分が間違ってるのに歩行者様なんだろうか

195 :
歩道歩いてたら向こうから来た自転車のおばさんに
「左通行!!」と怒鳴られて唖然としたわ

196 :
>>194
歩行者道路は歩行者道路
自転車優先ゾーンは自転車優先ゾーン
決まってるでしょ

197 :
>>196


198 :
>>197
各々がルールを守るってこと

199 :
>>198
もう相手にすることないわよ
自転車馬鹿はスルーで

200 :
安価辿って読んだ結果そのレスなのねぇ

201 :
広い歩道で自転車ゾーンが設けられてるのにわざわざそこを歩く親子連れは結構多い
空いて居て歩きやすいからなのかね
見てて危ないわ

202 :
>>193
ここ見てもわかるように馬鹿なんだよ

203 :
>>196
一般的な歩行者やルール守ってる人たちの話ではなく、自転車優先の所をわざわざ歩いて行き交う自転車に睨みきかせてる変な人の話よね?
なんかズレてない?

204 :
まあ興奮しすぎて誤読したんだろうねw
ここからどうごまかすかが腕の見せ所w

205 :
自転車はほぼ無意味な防犯登録を車バイクのナンバーと同じ扱いに変更した方がいいよ
自転車を乗る人も乗らない人も個人の勝手な都合で暴走した自転車がいかに危険かという認識が浅すぎるよ

206 :
本当にナンバープレートを付けたら良いよね
暴走ママも暴走老人も、ヘッドフォン付けてぶっ飛ばしてる馬鹿者も、好き勝手しなくなる

207 :
電動2人分補助椅子付暴走ママチャリって
他人が見えていないよ

大怪我しないと解らないみたい

208 :
>>207
我が物顔でサイテーの奴らだよね

209 :
>>207
あのママたちは自転車じゃなくて、アルファードかベルファイアがなんか乗ってるつもりでいるんだと思うよw

210 :
まさにそういうオラ系の車がやる動きに似てるよね暴走ママチャリって
人とすれ違う時に徐行すらしないし身体と自転車がぶつかり合う距離でも全く躊躇しないですり抜けてくるしマジ免許制度必要だと思う
ああいう連中に同乗させられてる子供も怪我させられる可能性もあるんだし

211 :
>>201
そういうの邪魔だわ
その上、黄色のぶつぶつを行ったり来たりするのが苦痛
広い歩道で、もうきっちり自転車と歩行者別れてほしい

212 :
>>204
自演と論点すり替えでごまかす予定

213 :
あのママチャリを追って行けば自宅にアルファードベルファイアが停まってる説

214 :
>>213
で、刑事がタクシーに乗り込み『あのママチャリを追けてくれ』って頼むのねw

215 :
>>203 自転車優先の所をわざわざ歩いて・・・
自転車優先の所とは「自転車道」をいうんだが、それは「車道」の一部分であって
「歩道」の部分には設置(柵もしくは区画構築物)されない。
アンタは「歩道上に」緑塗装と自転車マークなんかを描いた部分を「自転車優先」と勘違いをしているが、
歩道は歩行者「優先」の通行帯・部分であり、「自転車も通行してもよろしい」と許可された部分があるというだけ。
緑色の部分を歩行している人に自転車が衝突したら後者に法的非難がされる。
歩道上を通行する自転車は、歩行者の通行を妨害しないような速度と方法で通行しなければならない。
(参照)
道路交通法第63条の4第1項により普通自転車が通行することができるとされた歩道に、
「普通自転車の歩道通行部分」の道路標示(114の2)がある場合、
この部分は「歩道の自転車レーン」と俗称されることがあるが、自転車道には該当しない。
また従来歩道とされていた部分を工作物で分離したものであっても、
車道上に設けられたものではないので自転車道とはいえない[15]。

216 :
調子にのったブス

217 :
またムキになる変な人登場したわね

218 :
>>215
なるほどね〜
勉強になったわ

私はとりあえず大きな歩道は自転車で走るつもり
車道なんか怖くて無理無理
車から見ても車道走ってる自転車は怖い

219 :
>>215
こういう人めんどくさい
イラッとくる

220 :
横断歩道と踏み切りを渡る際に歩きスマホしてる人を
男女年齢関係なく一発逮捕な条例を早急に作ってほしい
横断歩道内でもふらふら斜めに歩いてきたり邪魔だし勝手な推測だけどああいう連中は自転車マナーも最低だろうし

221 :
さっき駒沢通りの歩道を歩いていたら、向こうから子供を二人乗せたママチャリが案の定の暴走でやってきた

前に乗ってる男の子が「わーい!もっともっと」と満面の笑顔
末は暴走族だな

222 :
>>124
友人なんて居ないわよ

223 :
>>222
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

224 :
>>221
駒沢通りのどのあたり?深沢不動の周りは一通や進入禁止を逆走する田舎っぺが多くて吐き気がするわ

225 :
>>224
【23区】東京に暮らす奥様 Part20(IDなし)【都下】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1530966817/

226 :
>>224
外食に来てるのでID変ってるかも?
学芸大学駅から中目黒へ向かう辺りです

227 :
けっこう保育園があるのよ

228 :
ID?

229 :
あ、IDでないんだったねw

230 :
アホw

231 :
調剤薬局の薬剤師が態度悪くてイラッ!!
風邪薬の説明をウザイくらいにして
大声で「わかりましたか?」って挑発的に言ってきた
「はい」と冷静に答えたけどさ
毎食後各1錠飲むだけなのに長々と
50くらいのBBAだったけど更年期かしら

232 :
説明でも金払ってるんだから
接客はきっちりやって欲しいわよね

233 :
>>229
丁寧な人や。日ごろ口うるさい人の集うスレにいるのかね。

234 :
>>220
そう言う人とすれ違う時に、うんこ踏みますようにって念じてるよ

235 :
スポーツクラブでシャワーやパウダールームに私物を置いて他の人が使えなくするおばあちゃん。
「場所取り禁止ですよ」と言ったら聞こえないふり。
即座にコッソリと店長に内線し、直に注意して貰って溜飲下げたw

236 :
>>235
ちゃんと注意してくれるクラブ浦山
うちなんて会員に注意できないスタッフばかりの糞大手

237 :
クソ寒がり女大暴れ中

651 名前:可愛い奥様 :2018/07/13(金) 18:42:15.65
>>631
暑がりでぶ女も同様

238 :
いまさいろんなところで日傘さして並ぶことが割とあると思うんだけど
日傘さしてる分普通のさしてない時よりも動きに気を付けてほしいんだけど!
普通の時に身体揺らしたら傘が後ろの人に当たるって普通はわかると思うんだけど
どうして傘持ったままカバンの中を探したり背中を掻いたりするの?
その動きの度に前後に並んでる人にちょいちょい日傘が当たってるってどうしてわからないって言いたい

239 :
ごめんなさい
三行目「普通の時に」じゃなくて「普通の時“みたい”に」でした

240 :
この前イベントで行列に並んでる時に子供を放ったらかしにしてる人にイラッときた
長い行列を仕切るのに工事現場の安全第一みたいな柵が並べられてたんだけど
子供がそれをカンカン叩いたり蹴飛ばしたりしてるのに親は注意もせず
スタッフが「危ないからやめようね」って言ったら少し離れたところに並んでた親は「〇〇君こっちにおいで」って呼び寄せて謝りもしない

241 :
>>240
いるねー、子供が悪さしてても全然注意もしないし、
他に気をそらせて止めさせる努力すらしないっていう馬鹿親。
もうたぶん放っておくのが一番自分にとって楽だって、身体が覚えちゃってるんだろうって思う。
でもあなたはそれでいいだろうけど関係ないこっちはたまったもんじゃないよね。
音系(奇声とか笛や鈴の鳴り物とか何でも打楽器扱いとか)は、
障害児でもない限りはちゃんと注意して止めさせてほしいね。

242 :
>>238
日傘さしてる人にそんなにくっつく方もどうかしてるよ
普通なら当たらない程度の距離取るでしょ

普通の道でも必要以上に人のすぐ後ろを歩いて、前の人が少しでも止まるとぶつかりそうになって
迷惑そうに怒ってる変な人がいるけど、少し考えたらそうなるってわかんないのかな

243 :
>>242
そういう距離なしの人にスレタイだわ

244 :
太ってる奥様スレ。
遺伝だから痩せない、痩せたい言いながら、クリームパンのような手だと自虐しつつ
私もクリームパンの手よ!夫がこの手が好きだと言ってくれることが救いだわ、とか
私もクリームパンの手だけど幸せそうって言われたわ

と慰め合いつつ
>でも細い人の血管と骨が浮き出た手って悲惨なのよね…
>80代のおばあちゃんみたいになるのよ

と、自分たちは上げながらも細い人をしっかりdisる腹黒さw

ご飯にしても
今日はケンタッキー行くだの、トンカツ屋でジャンボロースカツランチ食べるだの盛り上がって
ハイカロリー摂取してるw

たまに自分で作ればタダって自炊してるであろう人の書き込み見たら
(まぁ、主婦なら普通の独身女子よりは格段に料理するよなと思ったら)

>自分で作ればタダって意味わかんない
>材料費はカウントしないの?
>個人がスーパーで食材揃えた方が高くつくよね

と食ってかかる頭の悪さw家にストック食材あれば買い物要らず→タダって読解力すら無いのか
それか料理は全て買い物で済ましてるからしない、食材の買い置きも一切無い生活なのか…。
家で料理すると材料費が高いって言い訳が通るなら、料理する事自体拒否できるよねw
少なくとも、家の買い置きで済ますならトンカツやケンタッキーより安いと思うけどね。
どんな食生活してるんだ?子供の食育大丈夫?と他人事だが心配になるw

そんなにイライラするなら見るの止めれば?て言われそうだけど、これがなかなかの反面教師に
なってるのでヲチが止められないw

245 :
>>244
私もそこをヲチするの好き
でもあんなんのくせに旦那さんがよさげなかんじでイラッとする

246 :
マルチすんな

247 :
デブスレ前は見てたけど本格的に気持ち悪くなってやめたわ
>>244は元デブでまだ抜けきってないんだね
お仲間から離れないとリバるわよ

248 :
デブスレってネタスレだよね
何真剣に見てるんだろw

249 :
>>245
優しい言葉を真に受けて有頂天になってるだけでしょ。友達も太ってるけど、そこの旦那は
『痩せるより健康の方が大事だから無理しないで』と言って優しい
旦那だなと思ったけど、友達が見てないSNSじゃその友達をブクブク太ったデブ女だの
見るに耐えないとかさんざん悪口書いてた。優しい人と思ってただけにショックだったわw

そういう現実見ちゃったものだから、人のほめ言葉が素直に受け入れられない。でも逆に言えば
あそこの住人は人の言葉をほめ言葉として受け止める事ができる幸せな人達なんでしょうねw

250 :
>>242
書き方が悪かったかもしれないけど
私も日傘をさしてるのね
だから十分に傘の縁と傘の縁が当たらない位距離は取って立ってるのよ
それでも傘を差したままぐらぐら揺れたり結構急に動いたりするから言ってまで
私がくっつきすぎててガンガン当たられるままにしてるなら私は相当のバカってことになっちゃうし
離れても当たってくるのがスレタイだって言いたくて書きました失礼しました

251 :
全国的に高齢者が増えたせいか
至近距離に人が居ることに気付かない人多くなった
わざと音や声出しても駄目

あと臭い人も増えた

252 :
>>249
そういう言葉じゃなくて、プレゼントとか自由になるお金とかの行動
その旦那さんも陰でボロカス言っててもその豚にお金渡してるんだろうし
あのスレの人たちがバリキャリ共稼ぎとは考えにくいし
そもそも2ちゃんやってるレベルだし
もちろん私も2ちゃんやってるレベル

253 :
マンションに40代位の子無し夫婦がいるんだけど奥さんが変な人。
子供いないからか誰とも交流ないみたいで暗いし服装も、野暮ったい。
でも顔付きはニヤニヤ顔。
人が入ろうとしてもエレベーターを閉めるし。なんなんだ、あの子なし女は。

254 :
過剰なチビ叩きとデブ叩き
長文で必死すぎw

255 :
職場で手伝われるとイラッとする人がいる
なぜなのか考えてみたら他の人は区切りのいいところで流れるように手伝ってくれるのに対し
その人はなぜこの時間に?というタイミングでわざわざ自分の仕事の手を止めて手伝ってくる
なので肝心のその人の仕事がおろそかになってることが多々
手伝ってくれなくていいからまず自分の仕事ちゃんとしろ

256 :
誰も頼んでないのに、私が○○するね!と言うからおまかせしていたら、私ばかりやらされておかしい!とキレだした
嫌ならやめればいいし誰も困らないよ
ってなことで
みんなにいい顔したくてやり始めるのはいいけど、しんどくなってこっちに当たるのやめれ

257 :
>>173
自分がカキコしたのかと思うくらい同じ
違うのは職場を気に入ってるので居なくなりそうにない

258 :
>>235
あはは、あるあるw
私は昔スーパーでポイント倍の日に大量買いしたのにカード忘れたのに気づき(あ、カード忘れた)と
ひっそり言ったら、後ろにいたオバサンが私の番になるとお金預ける所にオバサンのポイントカード
がしれっと置かれてたwちょっとイラったから精算の場になってわざとレジの人に白々しく
「あれ?これ私のじゃないですよ?今日忘れてきましたから。すみません、誰か忘れてませんかー?」
と、精算後の袋入れしてる人々に向けて聞いても皆様スルー。当のオバサンも知らん顔決めてるから
調子乗り「誰も名乗らないって事は、もう帰った人が忘れたんでしょうね、忘れ物として届けます。
お手数ですがよろしくお願いします。」と、レジの人に渡そうとした途端「それ、私のですから!」
と取り上げるオバサンw「あれ?さっきあれだけ聞いたのに何も答えませんでしたよね?何でです?
本当に本人ですか?」とか更に意地悪くたたみかけたかったけど、そこまでする事も無いかなとw
ただ、オバサンの顔真っ赤にしたバツが悪そうな顔してたのが仕返しと思って許しましたw

だから、そういう厚かましい人達はこっちこそ白々しくやらかして恥かかすのが一番の仕返しかとw

「お姉さんのじゃないんですね?なら店長さんに話しますわね、ルール違反はルール違反ですから」
と、有無をいわさず目の前で撤去して店の人に話し「凄く迷惑してるんですよ〜。あのお姉さんに
もいらぬ疑いをかけてしまい…お姉さん、無実の罪かぶせてしまい本当にすみません。許して下さい。
お姉さんに罪をかぶせた犯人が現れてくれる事を心から祈ります。本当にすみませんでした。」
と、形だけでも謝っておけば逆に向こうが恥かしくなってクラブに来なくなる場合もありますしねw

259 :
>>258
カズレーザーの「不倫もそうだけど、後になってバレて恥ずかしい、後悔したと思うなら最初からしなきゃいいだけの話」
って超絶的な正論を思い出したwあんな破天荒な格好しても、まともな正論しか出ないのはやはり親が公務員ってDNAかしら?

260 :
>>249
デブの方が不健康なのに

261 :
>>253
同じ住まいは同じレベル

262 :
>>258
言いたいことはわかるけど無駄な長文、w多用、話口調が気持ち悪い

263 :
>>262
何言いたいか分からない短文よりはマシかと思われ。 池沼?

264 :
日本人かアジア人かは、百均なんかで、狭い通路を塞いで通れないとき、
日本人は、誰かが通りたいと思っていることに気がついてお互いに
サッとよける人が多いが、アジア系の人はすみませんと声掛けしてもよけないし、
レジで距離を置いて並ぶことができない。人がレジをしている真横にくっついて並ぶ。
百均ならまだ我慢するけど、雰囲気も楽しんでいるデパートでそれやられると
二度とそのデパート行きたくないって思う。

265 :
>>264
何度言えばわかる?
>>262

266 :
近所の一人暮らしの爺さんが毎年暑くなると
「午前中は図書館で涼んで午後はフードコートに行くんだ水は無料だし」と笑って話す
要するにエアコン代をケチろうということらしいが
何時間も居座れるものなのか

267 :
慎ましい生活ね
もし父なら涙が出てくるわ

268 :
近所のSCは夏休みや休日はフードコートのいい席を朝イチから陣取ってるグループがいて、一日中誰か座ってるのよね
お昼の激混みの時間帯も食べ終わっても絶対退かないし、交代で店内うろついて夜まで過ごしてるみたい

269 :
昔の話
同僚がとんでもない女で上司や他部署の男を次々食い荒らしてた
彼女自身が好き、尊敬してるって言ってた女先輩の彼氏にも手を出すし女後輩が憧れてる男って知ってても自分から寄って行く
そんな女なのに周りのオバサン連中からのウケはものすごく良くてイラッとしてた

こういう人は今も世の中のらりくらりと渡って行ってんだろうな
天罰でも下れば良いのに

270 :
>>269
くだるよ、そのうち。

271 :
因果応報なんてないよ
いじめ体質の低学歴女がいま社長夫人で悠々自適だもん

272 :
今回の豪雨で「自分のところは大丈夫」と避難しなかった人にイラっとする
亡くなった人は気の毒だけどハザードマップまんまだったわけだし警報もたくさん出てたし危機感を覚えるには十分だったのに
ツイッターで「避難 自業自得」と検索したら警報にキレて避難しなかったくせに浸水して助け求めてる人いて本当自業自得だと思ったわ

273 :
性悪程堂々とのさばれる世の中

274 :
因果応報、案外あるあるだよ、自分の場合はね。意地悪なママ友の何人かに因果応報きてたわ。そこの子供は子供らの中で存在薄だったのに親が変に出しゃばってた。今じゃ親子で過去の人。成人式にも同窓会にも来てないどころか皆忘れていた存在だったらしい。

275 :
>>269
この手の裏で無茶やっても表面では受けがいいって口の硬い友達ばかりなのかしら
ボロ出さないって凄いわ

276 :
>>265
え?このぐらいで?
あなた更年期障害か何か疾患抱えてるよ

277 :
>>266
そんな爺さんちらちら見るわ
まあ若い人じゃないから目立たないかな

278 :
本当の性悪って悪いことほど他言しないタイプの人の前でしか本性出さなかったりするんだよね
人をコントロールするのがうまいサイコパス系なんだと思う

279 :
>>269
その憧れてる先輩の彼氏やらも
全員くわれちゃってるの?

280 :
>>266
老人仲間が5、6人いるらしく毎日のように同じ場所でつるんでるの見かけるわ
仲間がいると毎日寄り合いみたいで楽しめるのかもね

281 :
>>271
前も見た書き込みね
一人だけじゃん

282 :
>>279
結婚まで決まってた男なのに食ってたわ
女先輩は可愛がってる後輩が自分の彼氏食ってたのも知らず…
聞いた話では先輩とその男は結婚したけど上手く行かず離婚したらしい
破局の原因はその食い荒らし女

283 :
>>282
男も男よね
まあでも
据え膳食わぬは男の恥なのかしらんw

284 :
>>282
食い荒らし女w
その女もいずれ若くて綺麗な性悪女からギャフンと言わされそう

285 :
結婚意識してるような恋人までいるような男のほうが悪いでしょ
食われたってかヤリマン食っただけじゃん

286 :
>>283
女先輩の彼氏もアホだったのよ
その女にすっかり気が行っちゃってて乗り換えるなら思い切ればいいのに女先輩と長年付き合ったという世間体で別れられなかった
魔性の女、今はどうしてるかしら
結婚して子供2人いるらしいけど

287 :
私が先輩なら同僚に手出すような男だって教えて欲しいわ

288 :
結婚する前に知りたかったよね
てかゴミみたいな男ばっかの職場なんだな

289 :
>>278
それあるね
とことん無邪気に他人を利用するの

290 :
>>244
あなたのイライラ、残念ですねw

620:可愛い奥様[sage] 2018/07/14(土) 08:57:49.51
勝手に言わせておきなさい、自分は完璧wwwとでも思っている可哀想な人なのよ

621:可愛い奥様[sage] 2018/07/14(土) 09:00:26.75
そもそもネットの書き込みにいちいちイライラするなんて実生活が破綻してそうね
こんな自分には関係ないスレ見る程度には知人友人のいない可哀想な人だわ

ですってw

291 :
>>274
それ因果応報になってない
存在薄の子、何も報われてなくてかわいそうというか、存在薄の末路として
は普通

292 :
いるよね全然関係ない書き込みも全部自分のことじゃないかって思い込むバカ

293 :
>>292
別な意味での自意識過剰ってやつねw

294 :
因果応報とかそう滅多にあるもんじゃないよ
あるなら世の中もっと自浄作用を発揮してすごしやすい世界になってるから

295 :
現実は恥を捨ててやりたい放題やって生きてる人ばかりがトクする世の中だよね
まったく嫌な世の中だよ

296 :
>>235
私は座って髪を乾かしていたら『そこ、いつも私が使う場所なの。ひとつズレて』と命令された。
別のババァには『そのシャワーは私が使いやすい位置なの。場所を変わって!』と居丈高に言われた。
言いやすいタイプなんだろか。

297 :
会社の広い食堂でもそういう人いた
部署ごとに昼休憩時間がズレてるけど
仕事の都合で早く行って食べてたら
「すいませんその場所にいつも座ってるんですけど」とか言ってきたおばさんたちがいたから
「席って決まってるんですか?」「私はここで食べちゃダメなんですか」って言い返してやったら 「ダメじゃないけどねぇ」とか
他の場所に行ったけど
思い出すとムカつく

298 :
>>297
何となく決まってはいても、先客がいたらその人を押しのけてまで使おうとするのは何か頭がオカシイ人だよね

299 :
早い者勝ちとか決まってないとか言ってるくせに暗に指定席があるのは今のパート先もそうだわ
いいのよー空いてたら座っちゃえばとかニコニコしてても自分の席取られたムッとするくせに
そもそも人数分席数ないし(シフト制だから全員同時出勤はないから)新入りはその日その日で空いてるとこ座るしかないって居心地悪いやめたい

300 :
たむけんはTVに要らない!!
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tvsaloon/1528654724/

301 :
西友に多いのだが、レジの打ち込みがノロマなレジ打ちバイト

302 :
これがア保守(ネトウヨ)クオリティww
https://i.imgur.com/2MYTuXB.jpg

自分の人生が詰んでるから日本がどうなろうと知ったこっちゃない。
ネトウヨという底辺が底辺を叩き、労働者の足も引っ張る。

303 :
私のSNSのホーム画面が気に入らないからと
変更を命令してきた人がいる
既読無視してるけど、驚いたわ

304 :
>>296
スポーツクラブって姥捨山になってるよね
居場所が無い老人が行く所

305 :
>>294
勝手な被害妄想膨らませてる身勝手な人の願望(因果応報)は、うまくいきっこないよ。自分は誰にも言わずひたすら我慢したからね。

306 :
>>291
ちがちが。存在薄の子は自分が何か動いて友達との関係を維持出来ない(優位に立てないとか誘われないとか)のを親に愚痴って友達関係にまで、そこの親が首突っ込んで来てたわけ。

307 :
>>303
何それ笑えるw
許可なく言ってきた本人の画像とか使ってるんじゃないんでしょう?

308 :
>>305
>勝手な被害妄想膨らませてる身勝手な人の願望(因果応報)は、うまくいきっこないよ。自分は誰にも言わずひたすら我慢したからね。

こういう頭のおかしい身勝手な人にイライラ

309 :
>>308
あんたもそうじゃない?
自分の身勝手さが周囲に受け止めてもらえないことに逆恨みして、それを被害妄想し因果応報なんてないわ、って言ってるタイプWW

310 :
>>306
親が勝手にでなく、子供のおねだりだったとは
監視教育で無理矢理聞き出すとも違うんだよね

311 :
百貨店の物産展行ったら通路のど真ん中でずっと自撮りしてる女がいてイライラした
なんであそこじゃないとダメなんだろ

312 :
>>311
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

313 :
通路の邪魔になるところにいる人、昨日病院で見た
金髪の女性が通路でしゃがみこんで下を向いてるから、具合が悪くなったのかと思ったら
バッグを床に置いてゴソゴソ探し物をしていた
せめて端に寄ればいいのに真ん中寄りにしゃがんでいて
待合席のそばだったし、席はいくらでも空いてたんだから座って探せばいいのに
床にバッグを直置きするのも不衛生だし、そこでしないとダメなの?と思った

314 :
>>309
自己紹介お疲れw

315 :
大雨被害でボートで救出された人が動画撮りながら実況してるけど、なんかふざけてるのかと思ってしまう。
あー、私の車がぁ〜とか
酒屋の看板が〜こんなに近いぃ〜とか。
一緒にボート乗ってる人や助けてくれた人も居るんだから実況するのはホントやめた方がいいと思う

316 :
ああいう実況の動画って、テレビ局に売ったらいくらになるのかしらw
事故の動画も視聴者からの提供とかあるよねー

317 :
視聴者提供の動画を見てると「うわーマジか」「ヤバイヤバイ」などと撮影者の声が入ってるのがイラっとする
他人事みたいで不謹慎に見えることがあるし、特に「ヤバイヤバイ」と言ってるのはバカっぽい

318 :
バカっぽいどころか、本当にバカだよね
「ヤバいヤバい」「あ〜もうだめだ〜」とか言ってるけど、ああいう動画撮れるのってそこまで悲惨じゃない人達だと思う

319 :
ちょうど家族でそういう話をしてたところだった
命の危険があるような時でもスマホで動画撮る余裕があるのかね?そういう時でも撮りたくなるのか?って

320 :
動画がテレビ放映されたら、自分が注目されたと思って嬉しくなるんだろうな

321 :
そんなのよく見るわね笑
だから豚さんになるのよ笑

322 :
誤爆かな

323 :
何度注意しても同じことを繰り返す人
警察に捕まればいいのに

324 :
>>307
違うわw
観光地の写真をスマホで撮影しただけよ
「私の方が詳しいから」って思ってるんじゃないかなw

325 :
>>311
それ、アジア系観光客じゃないの?
電車でも向かい席から撮影しあったりする、写らないように顔背けるのがめんどくさい

326 :
>>324
なんだか病的なものを感じるわね・・・
その観光地でその画像はないわ、みたいな感じなのかしら

327 :
>>326
その人に、こんどの水曜日に会わねばならない
年上の女性なので、上から目線で何を言われるかと思うと
憂鬱なのよね

328 :
断りなよw

329 :
報告待ってる

330 :
こんなに暑いのにエアコンつけない人
つけましょうか?と言ったら
イヤ、私はクーラー嫌いだからだと
周りに気を使わせるっつーの!あの人には一生気を使わない!気を使った私が馬鹿だった

331 :
クーラーは誰のものなの?
職場?その人の家?

332 :
場所や関係性や状況がわからないから何とも言えないね
他人なら放置しないと迷惑被るだけだよ

333 :
以前、用があって訪ねた家で真夏の雨の日
汗が噴き出てる私に「クーラー苦手でだから」と室温軽く30℃超えの中エアコンつけてくれない人がいた
客に対してそれはないよね、今思い出しても腹が立つわ

334 :
上着着ないで他人に我慢させる寒がり女は全部基地外だよ
たまに暴れてるからすぐわかる

335 :
いつまで暑がり側が我慢しないといけないんだろ

336 :
仕事したいんじゃなくて気分転換したいんですという雰囲気を隠さないパート新人
必要な知識を教えるとつまらないという顔して隙あらば雑談に持っていこうとする
雑談を無視すると辞めようかなあと小声でつぶやく
最初から来るな

337 :
>>336
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

338 :
〜でしょ?みたいなストレートな疑問形はいいんだけど、メールやLINEで「そうだよ?」とか「違うよ?」って言い方をする女性
幼稚で自称サバサバで毒舌なだけの媚び系に多いイメージで苦手
あとこれは高等でもおじさんの「それは○○でしょ、違いますか?」って言い回しをする人
押し付けがましい偏屈な人やたら多いイメージで苦手

339 :
ミス
高等でも→口頭でもメールでも

340 :
老人はすぐ「クーラー病になる」と言い頑なにエアコン付けてくれない
熱中症になって死ぬ方が怖いしクーラー病ってなんやねん

341 :
クーラーのつけっぱなしは体に悪いってなかなかつけなかったりするんだよ
外は38℃で部屋の中だって33℃くらいあるのに
水飲んでるから平気だの塩飴舐めてるだの
熱中症になったら最悪死ぬこともあるのに

342 :
暑い日も熱いお茶飲んだりするのが老人

343 :
そうそう
30℃超えても厚着してるし
エアコンあるのにつけないで古い扇風機で過ごしてる
エアコンは冷えて免疫が落ちるって言う
免疫より命落ちるわ

344 :
老人はクーラーはお金がかかるぜいたく品、使わない私エライとか思ってるんだよね
最近のエアコンは昔みたいに目ん玉飛び出る程の電気代がかかることはないよって何度説明してもわかってくれない
「昔の人はクーラーなんかなくても大丈夫だった」とか自慢してくるけど
イヤイヤ、昔より確実に暑いですから!我慢が美徳なんて思ってると死ぬわよ!

345 :
実際、真夏の時期に老人がに室内で熱中症で亡くなる事故多いよね

346 :
うちの実家の親がまさにそれ
暑くてもエアコン付けないし付けてもすぐ止めちゃう
クソ暑いのに「寒い」という
なので夫も子供たちも夏場は実家へ行かなくなった
暑いのに作った料理なども冷蔵庫に入れないし「入れて」と言っても「今朝作ったから腐らない」と言う
もう付き合いきれない

347 :
時代が違うってのが理解できてない人が多いよね
老人ならまだしも若めの人でもそういう頑なな人いてこまる(老人に育てられたのか)
今は本当にエアコン代もエコ料金だし昨日も環境にも身体にも優しくできてるし
馬鹿みたいにキンキンに冷やしたりしない限り
適温に設定して過ごしたほうがいいってことがどうしてわからないのか

348 :
まあクーラー嫌いのご老人は熱中症でお亡くなりになっても仕方ない
問題はそれに付き合わされる側なんです

349 :
去年だかおととしだかも結構夏場ニュースになったよね
老人とか貧乏な人がエアコンつけないで窓閉めきって(中見られたくないから?)
熱中症で死んだりとか
あと食物の管理が悪くて食中毒とか

もうどんどんそういう悲惨は悲惨だけど意識認識が低くて亡くなった人のことを
事細かにニュースにして馬鹿なことはやめてって広く知らしめてほしい

350 :
まあでも長生きし過ぎてるから
ちょうど良いかも

351 :
腐ってるのは困る
エアコンついてても腐る位の暑さだから
つけないで逝かれては後の処理する人たちが気の毒だわ

352 :
うちの父親(戦前生まれ)はバリバリの理系だから、リフォームした時に断熱にこだわったリビングにして、一年中エアコン付けてるよ
費用対効果&健康への配慮を計算するとエアコン無しよりずっと安いって
エアコンの直撃風がさすがに辛いと言って、吹出口の前に薄いカーテン垂らしてるよ

353 :
>>346
まさにそれ
うちのおやもこの前、外出先で熱中症になったくせにまたクーラーもつけないで過ごしてる
クーラーつけるから窓閉めてと言ったら私は外の風で充分だと
あれだけ熱中症騒ぎで迷惑かけたくせに本当に偏屈でイライラするもう知らん

354 :
>>352
で何?

355 :
テレビで見かけた水害逃げない爺もそうだしエアコン不要年寄りも好きにタヒねばいい
頑固貫いて人生終わるなら構わずどうぞって思ってしまうわ

夫の親戚宅に行った時にスーパーの生菓子コーナーにあるようなモンテールとかの要冷蔵のフルーツロールケーキを持っていけと持たされたんたけど、明らかに冷蔵庫保管してないのを持たされた
よく見たらクリームが溶けて落ち窪んでモロモロになってたので棄てた
年寄りルールに巻き込まないで欲しい

356 :
節電のために28℃設定にしろとか言ってるけど、部屋に一人しかいないならそれでも涼しいけど、40人もいたら暑いんだよ。
あと気温より湿度と風の有無が重要なんだよ。

357 :
夏28℃冬20℃ってのが狂ってる
なんで8℃差なの?
夏20℃冬0℃でいいよ
実際に室内なら冬もそこそこ温かいし

358 :
寒がり女は大嫌いだがさすがに20℃は寒いです

359 :
>>357
その温度設定おかしすぎるね どんな職業か気になる

360 :
>>354
ケチるなバカ
工夫しろって事でしょ

361 :
>>359
クールビズとウォームビスだよ
糞政府が発令したやつ
一般企業だけど徹底させられた
夏はパンツびちょびちょ
冬はなあなあ
これが一番ムカつく

362 :
>>361
可哀想に ただでさえ仕事でストレス溜まるのにエアコンハラスメント最悪

363 :
>>357
冬、寒いから暖房つけたのに
「え!暖房つけたの!?12℃もあるのに!?」
と、どん引きしてキレられ、冬は5〜6℃になるまで暖房許してくれない、うちのトメですか?

364 :
認知症の中には自律神経やられるのがあって
寒い寒いってガタガタ震えながら大汗かいてる老人がいる
寒がり老人には「ボケて来たんじゃないですか」って言ってやれ

365 :
年取ると暑いとか寒いとかの感覚が鈍くなると聞いたことがある
自覚症状が無くても年取ったら温度管理には気をつけようと思った

366 :
ちょっと考えれば最終的にどうなるか想像つくのに深く考えずに失敗した挙句に
「悪気はなかった」「気づかなかった」「不可抗力だ」とか言って開き直って反省もせず、何度も同じような失敗を繰り返す馬鹿が嫌い
深く考えて慎重にやらない時点で悪気あるより尚悪いわ

367 :
夫が「エアコンつけた中で寝ると翌朝頭が痛くなる」って言うんだけどさ
今までの経験からそうやってエアコンを毛嫌いする気持ちはわからないでもないけど
刻々と変わる環境や気象状況の変化とかもあるんだから
少しは頭を柔らかくして断固拒否ではなく少し寛容になって
高めの温度設定で風量や風向きを弱め遠めにしてやってみるとかできないものかって思う
やりもしないで「俺は経験から知ってる」みたいなのって老人かよって思う

368 :
>>367
一部屋余ってないの?
寝室別々の方がストレスなさそう
エアコン嫌いな旦那とか離婚案件だわ

369 :
寝室でエアコンつけるんじゃなく、近くの部屋のエアコンつけて
冷気が流れてくるようにしたら快適に眠れるよ
冷やす範囲が広くなるからもったいないとか言ってられない

370 :
>>366
よくわかる。
そういう人に限って「わざとじゃない」「悪気はなかった」と悪びれないからタチが悪い。

371 :
エアコン28℃はホントどうにかしてほしい。
市役所に用事で行ったりしたら地獄。
不快指数100%じゃ仕事の効率悪くなるわ

372 :
>>369
それ姑がそんなことやってるわ
それで十分涼しいらしい
エアコンつけてる部屋を開けて他の部屋に冷気を流すなんて私には理解できなかったけど、他にもいたのね

373 :
歩道で人とすれ違う際に減速も徐行も一時停止もしない何もしないで通り過ぎる老若男女にイライラ

374 :
自分が理解できないことだからってその言い方。性格悪いわ〜

375 :
>>371
渡された書類がしっとりしてて嫌だわ

376 :
>>371
そこでは絶対に臨時職員できないわ
臨時で来てる人偉いね

377 :
>>372
冷房には強いタイプなんだけど
自分の寝室のエアコンつけて寝ると翌朝頭痛がして体がだるい
ほかの部屋つけてっていうのは2年位前に思いついたんだけど
子供部屋の子供もそれで快適だって言ってるわ

378 :
エアコンの吹出口にカバーつければいいのに
最近そういうの出てるよ

379 :
昨年の11月にケーブルテレビが我が家に入ったんだけど
予約録画が始まると画面が切り替わるから
その時にはリモコンのココを押して、こっちのリモコンで操作するんだよ
と、何度説明しても夫は覚えようとしない
「くそっ!何で動くかねぇんだよ!っざけんな!」と1人夜中に悪態ついてるのが
たびたび聞こえてくるからイライラする
いい加減覚えろ

380 :
>>379
ワロタ
うちの旦那も生活の細々したこと全然覚えない
勝手に料理し始めたかと思えば毎回毎回「包丁は?油は?醤油は?」だし
自宅の郵便番号、出張で泊まるホテル名などあらゆることは私に聞けばいいと思ってるわ
忙しくてそれどころじゃなかったり電話とれない事だってあるのに

381 :
>>379
そんなのを選んだのは貴方自身

382 :
>>379>>380みたいな男ってどういう職種に就いてるんだろう
ここでの話だけで判断すると完全に馬鹿だけど何とか一般社会で過ごせてるんだよね?

383 :
何か病気?とおもうよね

384 :
>>382
特別な仕事の才能があると普通のこと出来ない人いるよね
葉加瀬太郎はハンカチが畳めない

385 :
特別な仕事の才能がないならひたすら悲惨だね

386 :
>>381
ちょっとしたやれやれ笑にこういう返しする人ってなんとなく付き合いたくないといつも思う

387 :
それ以上に良い部分があるから夫婦やってるんでしょうにね

388 :
>>386
私もそう思うわw
そういう返しをされるのが面倒くさくて
書き込みしないこともある

389 :
>>388
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

390 :
揚げ足取りが好きな奥様なんでしょ

2ちゃん程度の書き込みに正しい日本語はーとか言い出す人も嫌だわ
誤字してしまったのねwってレベルに噛み付いてる人って病んでるように見える

391 :
2chのキジョは基本相手が自分より上だとは思いたくない、そんなの許せないってのが多いから
美人奥でエリートの夫がいてお金持ちでも底辺デブスと決めつけて叩きまくるってよくある

392 :
なんかそれもズレてる
2ちゃんじゃリアルはどうかなんて証明できないんだから、本当は私はこうなのに!とか気にしないことだよ

393 :
>>376
官公庁の臨職だけど毎日汗だく
今から真夏を越せるのか心配だわ
せめて除湿くらいして欲しい

394 :
旦那の姪っ子がクソ生意気でイラッとする
ワガママMAXで18歳にもなるのに感情的になると気に負えない
障害があるのかしら?
イオンのフードコートに行きたいとキーキー騒いで恥ずかしかった...

395 :
18でそれだと障害ありそうね

396 :
>>394
それADHDの衝動性優勢型じゃないの

397 :
そうなの?ありがとう
前からなんか変だなと思ってたのよ
でも何も言わないし聞けなかった
あとは「◯◯おばちゃんってスカート履かないよね、どうして?」と何度も同じ質問したり
「スポーツ飲料が好きだから買いたいけど100円しかない、どうしよう困った」と繰り返し言うの

398 :
>>397
ご主人に障害なんじゃないかと心配してあげたら?

399 :
ゆう○ックの配達おじさん
ピンポン鳴らしたあと玄関前で○○さーん!!って大声で名前呼ぶ。
賃貸アパートで色んな人が住んでるからドア前で名前呼ぶのやめてって注意したことあるのにやめない。勘弁してほしい

400 :
知り合いの身内がラ〇ザップの社員らしくて勧誘がイラッとくる
パートで働いてる主婦にはとても出せる金額じゃないから無理って言ってるのに

401 :
プラスチックのものなら何でも「プラごみ」に出していいんだって思ってるバカ

402 :
>>400
太ってるからじゃない?
私なんてミイラになるから

403 :
>>402
痩せてる人にも「筋肉つけなきゃダメよ」って勧誘してる
知り合いや近所中に声かけまくってるみたいなんだよね
ほんとかどうか知らないけど知り合いなら割引するとか
絶対痩せるって断言してる

404 :
>>371
25℃越えたら夏日。ってことは25℃越えたら暑いんだよやめろよ不快なんだよ快適に過ごせる環境作れよせめて室内は!

405 :
絶対痩せるなんて言っちゃダメだろうにね。
JAROに報告もんだよ。

406 :
今日みたいに37度まで行っちゃうと28度なんて冷えすぎに感じるけどな
汗が出なければいいんだよ

407 :
ライザップって予約取れないくらい流行ってると思ってた

408 :
うちの旦那はキンキンに部屋を冷やしている
で鼻水が出る、喉が痛い、夏風邪ひいたとよく医者へ行っている
自業自得なんだからおとなしくしていればまだ可愛いのに
調子が悪いとこっちに八つ当たり気味になるからウザい

409 :
マイノリティ気取るやつ。28℃が寒いって鶏ガラかな

410 :
>>409
よく読んで

411 :
>>399
そこ、なんか変わった配達員多くない?なんか独特の共通点がある、オタクっぽいっていうか
ヤマトさんは快活で気持ちのいい人が多いわ

412 :
>>393
お疲れ様です
大昔は涼しいといえば役所だったのにね

413 :
ライザップって一時的には痩せても
ほとんどリバウンドして、元に戻ればマシな方で
以前より余計に太った人が多いらしいわよ?
と言い返して音信不通にされるのはどうだろう

414 :
>>403
筋肉ついてるわよ
ジム歴6年

415 :
世の中そんなに痩せたい人ばかりじゃないし
太ってる私にも好きな人も少ない気がする

416 :
にもは省いて

417 :
>>411
なんかわかる
変なオッサン多い

418 :
>>399
うちの辺りはおばさんだわ
いつも危険な運転ばっかりしてるから危ないなーと思ってたらいつの間にか居なくなった
細い路地を軽ワゴンで無茶苦茶飛ばすので、苦情が多かったらしい
この地区の苦情担当の人がご近所の旦那さんで、奥さんからこっそり教えてもらった

419 :
下請けの人が多いからじゃない?
個人独立で募集してるし、配達した分だけ一個何円の歩合が貰えるから必死だと思う

420 :
イオンの化粧品売り場行ったらレジで前のおばさんが店員に怒っててレジが進まない。
横で話聞いてると要するに
「忘れ物した私にも落ち度があるかもしれないが、あなたからしたらたかが忘れ物。だが私には大事なもの。私がよく利用する百貨店は今どこにいるか調べて即座に届けてくれる。私はここにたまたま寄った時に忘れ物したのでこれを引き取るために電車乗って来た。
私もこんなこと言わされて心が痛い。客の心を痛めないで欲しい。」
こんなことを繰り返しずっと言ってた。
そのおばさんの横には20歳くらいの娘がいてずっと俯いてた。
百貨店は忘れ物を今いる場所に即座に届けるってのはどうするんだろう。クレジットカードやポイントカードの使用歴でも見て今あそこの店にいると割り出すのかな。
横で聞いてて、じゃあ忘れ物するなよ。としか思えなかった。

421 :
ま、嘘だろうねw

422 :
>>420
なら百貨店以外で買い物しなきゃいいじゃん
と言いたくなる

423 :
混んだエレベーター内で前に立っていた女性が
いきなりパーマで傷んだ髪をポニーテールに結び始めた
こういう人って仕事もできないんだろうな

424 :
服装髪型持ち物でスタッフ一括捜索みたいな連絡で見つけるのかな
迷子探しの秘密版みたいな

425 :
学生時代の友人から久しぶりにラインが来て近況報告をした
私は妊娠していて安定期もだいぶ過ぎたので報告したら「なんでもっと早く言ってくれなかったの?」みたいなこと言われた
産まれるまで何があるか分からないし何なら私はラインが来なかったら出産してから報告したと思う
初産で本当に無事に産まれるか不安もあるし…
だから何で報告しなかっただけで責められないといけないのかってイラっとした
しょっちゅう会うわけでもラインするわけでもないのに「友達なのに」とか言われてもそこらへんは個人の勝手だろって思うんだけどなぁめんどくさ

426 :
>>425
何があるかわからないから言えなかったと伝えればいいのに、イラッとした。

学生時代からの友人ってなんでも共有したがるから、キャーよかったね楽しみィィと
喜びたかっただけだよ。お祝いの品を買いたがる人もいるし。
妊娠中はささいなことでもイラッとした。カルシウムとってーー。

427 :
まったくの私事なのに、妊娠したらなぜ友人に知らせるのかが、そもそも理解できないわ。
夫、父母、義父母の順に報告すればいいだけ。

私宅の嫁は来宅時に好きだった酒を一口も飲まなくなったので、ハハーンと思っていたら、
2ヶ月後に、実は・・と言ってきた。しかも最初に気がついたのは主人の方だった。

428 :
>>425
たぶん流れで気軽に発したことだからあんまりイラっとしない方がいいよー
言葉のやりとり上のお約束じゃないけどさ
>>426さんも書いてるけどまだ若いみたいだし知ってたらもっといろいろできたのにって思いからよ
その辺がちょっとウザいって思うようになったのは>>425さんが人妻になって落ち着いてきたってことだし
自分の世界が少々相手とは変わってしまったってことなんだろうけどね
今後の付き合い方はうまく落ち着いた感じにしていけばいいだけ
まずは赤ちゃんを無事に出産よ無理しないであと少し頑張れ

429 :
>>381
スレチバカ

430 :
425です
皆さんかまってくれてありがとう
何となく「若さ」というキーワードに納得しました
友人は独身だしまだ友達とキャーキャーはしゃぎたい気持ちがある人だからああいう発言になったのかもしれない
「あんたは昔からそういうとこあるよね」と言われたのでそんなに私が悪いのか!とイライラしてしまいました
「友達なのに」と同じような価値観を強要されるのも嫌だと気づけたしこれから付き合いを少し見直していこうと思います

431 :
まあもちろん言葉はいいか悪いかわからないけど
普通に生まれてくることが100%保障されてるような事なんだったら
嬉しくて嬉しくて近かろうが遠かろうがそれこそCCで妊娠したーって発信するのも悪くないだろうけど
そうじゃないってことも一応念頭に置けば普段頻繁に連絡しあう極身近な人間だけに知らせる位で当たり前
そういうのを境界なくダダ漏れさせて平気な人間とはだんだん付き合いを浅くしていった方が楽だと思う

432 :
>>424
「あのいつも来るうるせぇババァはどこにいる?」「あのババァなら今当店のカウンターにいますよ」
みたいな「いつものババァ」で通じる連絡網があったりして
すでにクレーマー扱いされてそうw

433 :
他人を馬鹿にするのが頭良いと思ってる人っているけど
周りはそんな人こそ頭悪いと思ってるのに気が付かないのよね

434 :
ブーメランぽい

435 :
バスの始発停留所で、バスの前にゴミ収集車が止まってた(公的なトラックではなさそう)
バスの運転手がゴミ袋を持ってトラックに戻ってきた人にどくように声をかけたんだけど
発車時刻になってもトラックは動かない
何度かクラクション鳴らしてやっとトラックが走り出したと思ったら信号は赤に変わってた
ゴミ野郎、わざと赤になるまで動かないでバスに嫌がらせしたんだと思う

436 :
他人の白髪や老眼を凄く嬉しそうにする人
自分はまだなの、若いの☆ミ
げんなりでござる

437 :
>>427
友達と会ってたとしてもですか?
妊娠中友達(私当時喫煙者)と会ってるのに黙ってるってなんなんだろ
誘ったのは彼女
その彼女は人のことは根掘り葉掘り聞くくせに自分のことはお茶濁す系
私はどっちかにしてほしいたちだから、その彼女とは友達続かなかった
どっちかというのは、秘密主義やりたいなら人のことは聞かない
根掘り葉掘り聞きたいなら自分の情報は開示しろという意味です
ちなみに彼女はさそり座
大昔の占いではさそり座は秘密主義と書かれてた

438 :
私も蠍座キライ。
後、蟹座と双子座もタチ悪いからキライ。

439 :
さそり座でごめん
貴女はもしかして射手座か山羊座かみずがめ座?

まあ確かに秘密主義ではあるけど気を許した相手にはデレデレベタベタの甘えん坊っす(キモくてごめん)

440 :
本当にキモい

441 :
星座とかくだらんのう

442 :
いいなと思う男性(有名人含む)の9割が蠍座かO型だという私が通りますよ…

443 :
まあ星座とか血液型とか生まれ月とか
そういう信憑性に欠けるカテゴライズの話も
たまにネタにする分には楽しいじゃん?!くらいの気持ちのゆとりが欲しいわ

444 :
AB型の人はこの手の話題の時に必ずつまらん突っ込みを入れて場を白けさせるもんだよ

445 :
良し悪しは敢えて言わないが蟹座はほぼ当てられる

446 :
バカじゃないの?

447 :
来た来た

448 :
バカしかいないよこんなとこ

449 :
今かかってきた間違い電話
「○○さんですか」と聞くから「違います」と答えたら
「じゃ誰ですか?」と突っ込まれた
意味分からん
なぜそこでそれを聞く?
誰でもいいじゃん、○○じゃないから切るよ、といって切った

450 :
>>449
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

451 :
息を潜めているB型w

452 :
私はA型のみずがめ座だけどB型の人とすごく気が合うし
Bのやぎ座だったらもう最高
って私だけが思ってるのかもだけどw(相手はどうかは知らん)

453 :
>>425
気持ちはわかるけど、ママ友関係ではそんなの日常茶飯事だよー。

454 :
おうし座A型の男は100%オトす自信があるw

455 :
たまに本当にこんな会話で盛り上がってる人いて引くわ

456 :
キスマイって消えそうで消えない
忘れた頃にテレビに出るw

457 :
>>455
便所の落書き掲示板なのに余裕ないっすね

458 :
同意
つまらねー突っ込みする位だったら
お前が面白いネタを書きこめよって思うわ

459 :
リアルでって話じゃないの?

460 :
>>458
別にここ面白いネタスレでもないよね

461 :
子供の時から星座と血液型占いに凝ってた時期があって色々覚えてたのもあって
一回会って話しただけの人の星座と血液型当てたことある

462 :
占い雑誌、流行ったよねw
MyBirthdayとか毎月買ってたわ。

463 :
ホントつまんない

464 :
つまらんと不平を言うよりも
すすんで笑いをとりましょう

465 :
星座占いをバカバカしいと思う人のことはあえて否定しない
でも不思議と当たってるんだよね
さすがに星座をピタリと当てることはあまりないけどエレメンツはだいたい当たる
ナイーブな水の星座とかクールな風の星座とか

一応スレタイ話もしておく
「お前B型なの、俺とは合わないわww」と言ってた昔好きだったO型の男が同窓会で会った時に
B型の女と結婚してて「O型とB型って合うよ」としれっと言ってのけたこと

466 :
>>464
こういう奴にイラッとくる

467 :
>>465
ザ・O型って感じ

468 :
血液型とか星座とかで人を嫌ったりできる大人がいるんだねw

469 :
私O型だけど、若い時は心許せるのはB型の友達ばかりだった
それがババアになったら軒並みB型と縁がなくなってまわりはAとOばかり
B型からも嫌われるしこっちも合わないし許せないと思うようになった

470 :
>>469
あなわた
あんな適当で自分勝手なのとよく付き合ってたなーと今は思うわ

471 :
占いより兄弟型だな〜
お兄ちゃんのいる妹はきつい
お姉ちゃんのいる弟は頼りないけど優しいみたいな
もちろん例外は認める

472 :
>>469
私自身がB型なんだけどB型の友達はほとんどいない
若い頃はBの良いところ、発想が豊かで一緒にいて楽しいんだけど
ババアになったら自分勝手で遠慮がない短所ばかりが目立つようになる

473 :
自分勝手を血液のせいにするって本当に自分勝手なんだねw

474 :
>>466 心の灯知らないのか

475 :
>>474
そういう話ではなく

476 :
>>473
B型なんてそんなもん

477 :
血液型は実際どうでもいいんだけど
「私B型だからさ〜」って開き直ってズケズケといらん事言ったり、図々しく振る舞う人がイラッとするわ

478 :
今時血液型差別するババアにスレタイ
リアルで見る限り血液型話大好きなのって還暦くらいのパートの底辺ババア層

479 :
マンションの外階段で子供だけで遊んでる子がいて
危ないから管理組合から遊ばないように注意の貼紙が出たのに
その家は「うちは子供に危ないことしないように言ってるから大丈夫」とか「子供の自主性に任せる教育してて幼稚園もそういうところだから」
とか言ってて驚いた
まだ幼稚園の兄弟放ったらかしで階段で遊ばせて心配じゃないって
もう危ないところ見ても知らないよってなるわ

480 :
血液型の話嫌いなのって大抵B型w
でもB型のボジティブ思考はすごいよね

481 :
>>480
ほんとw

482 :
今や1番の嫌われ者はA型なのにね

483 :
いい大人が血液型とか星座とかw
女子中学生の掲示板かと思ったわ

484 :
某子ども服ショップで数点買い物をした
姪っ子の希望プレゼントなのであれこれ悩み、ラッピングをお願いしその間店内を見ながら待っていた
少し時間が掛かりすぎな感じがしたのでレジの方の様子を伺うと丁寧に作業しているのが見え「仕方無い」と思いそのまま待っていた
そうしたら店の電話が鳴りその作業していた店員が手を止めて出た
狭い店なので話の内容が丸聞こえ、他店の系列店舗のようで「私は○曜日、○時からしかこっちに出れない」「その値段は○円に値下げ」
そのうちファイルのような紙を取り出して電話の相手と店内の値段の確認をしだした
どうもこの店員は他店からのヘルプのようで指導的立場のような人
手が止まって10分以上、店員はもう一人いたがその人は接客中で話しかけられない
暫く待ってやっとそのもう一人の接客が終わり直ぐに謝罪と急いでラッピングをする旨を言われたが「お時間掛かるようなので結構です」と断って帰ってきた

最初の店員にもイラッとするけど、他店の電話なら幾ら上司のような立場の人間だとしても電話を切らせて客を優先させるように言わない店員にもイラッとした
更にさっさと断って帰らなかった自分にもイライラした
面倒だけど隣県に行くか通販するしか無いのもイラッとする

485 :
>>484
散々待って返品したってことか
そっちの方がめんどくさそう

486 :
あー書いて無かったね
会計もまだしてなかったし、まだ服を畳んでる状態だったので返品では無いよ

487 :
リアルでもネットでも暑い暑いうるさく言う人
皆暑いんだよ
言ったら余計暑いんだよ
我慢しろって言いたい
言わないと死ぬの?
(まあ死にそうな暑さだけどw)

488 :
>>487
暑いNG推奨

489 :
他の客の接客中にそばに来た別の客には
「いらっしゃいませ」「申し訳ありません、少々お待ちください」
そういうのは基本だと思うしそれなら多少待たされても我慢できる
が、最近何も言わない、接客してる客以外目に入らない店員がちらほらいる
そういう店は買うつもりがあっても早々に立ち去ることにしてる

490 :
>>486
makeoshimi

491 :
接客の仕事してる時、目の前の客優先って教えられて電話が鳴っても無視って教えられたな

492 :
電話と他の来店客を同列にするとかお馬鹿さんしかいないお店なの?

493 :
私だったらもし会計後でもその場で返金させて、名札を読みながら〜〜さんね(ニッコリしてくるわw

494 :
名札みるのって効果あるよね
クレームの電話入れられたら怖いもんね

495 :
じーっと名札を確認して顔をみてまた名札みると効果あるよ

496 :
こわ!

497 :
人手不足だからか接客業の人の質がすごく落ちてきてるね
買い物に行って嫌な思いをしない日の方が少ないわ

498 :
お客の質も落ちてきてるからお金にそれほど困っていない人はストレスで辞めちゃう
うちの店もまともな人はどんどん辞めていって残っているのはお察し物件ばかりだよ

499 :
>>497
飲食店でもそれ実感する
時間と場所合うとこあれば働きたいとすら思う
あんなんでOKだなんて
昔ならパワハラダメ出し攻撃で速攻辞めなきゃならないレベル

500 :
朝御飯を食べさせないで学校に行かせる親

501 :
>>491
ちゃんとしてるとこはそうだよね
経費節減で昔ほど研修とかの社員教育してないんだと思う
ドコモショップの店員の質の低下を20年以上見てきて実感する

502 :
>>501
うちの近所のauも店員さんの態度がよくないわ

503 :
そもそもどんな高級店だかしらないけど
会計済んでないものをラッピングするってあり?
普通会計済んだからプライスカードを外すなり消すなりしてラッピングに入るでしょ?
なんかネタくさい感じ

504 :
携帯ショップ、離職率が高いんだよね。
たまに用事があって地元のショップに行くと、お客は年配者ばかり。
あれを相手するの本当に大変だよ。店員が気の毒になる。

505 :
>>503
484です
ネタじゃないよ
会計前にラッピングし始めて、ここはそう言う店なのね珍しいとは思った
切り取ったプライスをレジ台のようなところに並べてた
でもその店全体がそのシステムなのかは初めて行った店だし通常がどうかは知らない、その電話に出てた店員がおかしかったかもしれない

506 :
人手不足で接客業に就く人が減っている
今までなら落とされていた、接客に向いてないコミュ障とかアスペみたいのが入ってきてしまう
そして、元々いる人、普通の人の負担が増え
質が更に低下してしまうんです

507 :
ほんと変な店員だらけだよね
通路で店員と鉢合わせして道譲っても失礼しますもなくずかずか通って行くのが今や当たり前だし
他のお客さんを案内しながら早足で後ろから煽ってきたから脇に寄ってあげたのにお礼一つ言えない店員とか
買い物に行くと驚くことばかりだわ

508 :
スーパーなんかでも客そっちのけで品出ししてるような店員いるね 客の買物は仕事の邪魔だと思ってんだろうな

509 :
時々行くメガドンキ
品出しが通路を通るのに邪魔になってるのによけようともしない人がいる
これから品出しする冷食の箱をあらかじめ商品の上に何個も並べてしまって見づらくなってるし
ドンキに来る客層なんてお察しwだから店員も気を使わないのかな

510 :
ドンキなんてもう20年は行ってないから分からん

511 :
近くにあるけどドンキには一度も入ったことがない
駐車場に止まってる車、降りてくる輩をみるだけで店に入る気にはなれないわ

512 :
うん。だから時々、それも平日の昼間しか行かないようにしてるw
メガドンキは食料品も売ってるし安いと思って以前日曜の昼間に行ったら
ヤンキーとDQN家族で無法地帯みたいになっててほんとイラッとしたから日曜は二度と行かない
生鮮食品がお菓子の棚に放置されてたりw

513 :
>>509
昨日ちょうどドンキホーテで嫌な目にあったわ
シャンプーを選ぼうとコーナーに行ったら店員さんがダンボール箱を開けて品出し
だけど商品を出し終わった箱まで広げっぱなしでそのダンボールでふくらはぎの横を切ったわ
痛かったので足をみたらストッキング破れてた
店員さんと目があったけど謝るそぶりもないし私も急いでたからレジに行ったけど
狭い通路の品出しは要らないダンボールは次々片付けろよと思った

514 :
>>512
生鮮食品が他のエリアに放置してあるのを店員が見つけた場合、元の売り場には戻せないんだよね。
廃棄するみたい。
ホント迷惑行為だよ。

515 :
>>513
品だしして段ボール開きまくりのところに
513がムリムリ突入して
段ボールギリギリのところに立って
(だって店員が箱どけるのが本来じゃん)と
脚切れるまでボケッとしてたの?

それ危機管理的にどうなの?
単に自分の頭がゆるいだけなのに
隙あらば人のせい社会のせいにしたがってる
クレーマーの典型としか思えない

516 :
>>515
スレチ馬鹿w

517 :
人の話の粗を探す気満々で聞いている人にイラっとする
こうこうこうでこんなことになっちゃってさーなんかムカつくよねー
というくらいの軽い話で返事もそうだねーで済む程度なのに
でもそれってさーあなたがああすればよかったんじゃないかな?
とか
その人だってこうだったのかもしれないよ
とか
私だったらこうするからそんなことにならないな
とか何いきなり上から説教入ってくるの?
相手を否定することが当たり前なのか、接続詞が逆説が多いし
メニューを選ぶ時も私がカレーにするって言ったら「でもカレーはどこでもあるからなあ」って、私が食べるんだから放っておいてほしい

518 :
ドラッグストアで軟膏を探して立っていたら
突然品物の入ったカート(低いやつ)をぶつけられた
びっくりして店員を見たけど薄ら笑いで
急いでるからどけと言わんばかり
ちょっと頭の弱い人だったのかな
そんな人まで雇わなければならないなんて逆に店長が気の毒に思えて来た

519 :
>>420
外商の担当者がつきっきりで買い物する人なんだろうね
子供の頃からそれが当たり前で、他所でもこういうトンチンカンなクレームつけたりする人っているよ

520 :
>>501
ドコモわりと良いけどなぁ

521 :
>>517
それ男に多くない?

522 :
ドコモショップの店員って下請けみたいな会社がやってるんじゃなかったっけ?
会社によって違うのかもね

523 :
携帯電話はキャリアというより、お店ごとかなぁ
同じソフトバンクでも、auでも、店舗によって知識と接客にめちゃくちゃ格差がある
若い女は大抵、圧倒的に知識不足だしすぐ機嫌が悪くなって顔に出す
携帯オタクみたいな男のほうが、何聞いてもよく知ってるし、とにかく話が早い

524 :
自分が知らないことを聞かれたら不機嫌になるのやめろ
あと、「えーそんなことはないと思いますけどね〜あははは」
で確認しようともしないでごまかすな

525 :
>>523
うちの近所のdocomoショップは本当に感じ悪い
自分だけかと思ってたらそういう話をあちこちで聞いた
さらにそのために隣町のdocomoショップに行ったらすごく親切だったというところも同じ
docomoからのご意見ご希望を、というメールにそのことを伝えておいた

526 :
毎日口臭い爺に我慢しながら働いてたら昨日爺に
「今日口臭するね」って言われてスレタイ

527 :
何それ酷い!
で自覚症状はあったの?

528 :
「あの男性は夢追い人なの」
孫娘の婚約相手の素性や人間性を調査したうえでOKを出すべき立場の祖母が
こう嘆いてみせるのはお門違い。

529 :
>>527
前日ほんの少しだけニンニク入ってるもの食べちゃったのよ
その鼻のすぐ下にもっと臭いもんありますけどね!って言いたくなったわ

530 :
>>526
「ブサイクほど鼻が利くっていいますものねw」と言ってやりたい

531 :
>>511
一度行ったことがあるけど「道を譲ったら負け」って雰囲気が強すぎて
普通の人は行かない方がいいと思ったw
そんなイキりながら買い物しなきゃいけないなんて、普通の世界じゃないよ

532 :
まだ市内に一件しか無い時は珍しさから行ったことあるけど若かったし
今は疲れるだけだわ
火事あったあたりからもう行ってないや

533 :
ドンキはDQNが大騒ぎしながら安かろう悪かろう品物を買い物する店だと思ってる

534 :
品物は別にドラッグストアにもあるようなものなら気にならない

535 :
>>529
ジジイが普段から臭いのはともかく、あなたがその日は臭かったことに変わりないよね?
逆ギレみっともない。

536 :
ドンキは普通の人が通わなくてもDQNが利用するから潰れなさそうだしね

537 :
品物は悪くないかもしれないけどとにかく客層が苦手だと思った記憶

イラっとといえば今日も今から出勤なんだけど性格悪い私アピの同僚が一緒のシフトでげんなりする
毎回それ言ってくるのよね
そんなことないよと言うのもそうだねと肯定して周囲に言いふらされ自虐ネタにされるのもバカらしい

538 :
>>535
臭いはみんな気にするけど、口に出して臭い臭い騒ぐ人はブサイクが多いよね
くたびれたかんじのババアほど、朝から晩まで臭いの話してる
他に話題がないくらいくたびれた生活送ってるから、仕方ないのかもしれないけど

539 :
>>534
私も。
都心に住んでるけど、ドンキをスーパー代わりに使ってる奥様多いよ。
生鮮食品(独立してるお肉屋さんまで入ってる)もあるし、洗剤やサランラップみたいな日用品も買えるから助かってる。

540 :
>>538
朝から晩まで臭いの話ってw
何それ、ウケるw

541 :
>>528
祖母が調査?年齢的にもアレだし、普通両親が調査するよね?

542 :
うちと職場の近所のドンキはごちゃごちゃはしてるけどそんないきり立ったお店じゃなく
残業や飲み会帰りの会社員が普通に生活用品を買って帰るお店って感じだよ

543 :
>>542
うちの近所のメガドンキもそう
元スーパーだからその名残か
めちゃくちゃ安いから大助かり

544 :
カーブ○ばばぁが開店一時間前とかから数十人でたむろってて腹立つわ
声でかいし人が来るたび大声で「あらーーー」とか駐車場の地べたに座って談笑
駐車場満杯の時も周りを車でうろうろウロウロして急に止まったり動き出したり危なすぎるわ
既に2回程救急車きてるし馬鹿みたい
オープン前郵便局で勧誘してたけど握力測らせて全身の筋力わかりますとか抜かしてたけどわかるのは上腕のみ全身はわかんねーよインチキ

545 :
>>526
笑った!

546 :
子供の話しかしない女性って
他に楽しみないの
それとも子供が生き甲斐なの?

547 :
私は子供いないけど子供が生き甲斐で何が悪いのかわからないわ
ストーカーみたいでもない限りむしろその方が良いと思うけど

548 :
>>547
子供が生き甲斐で悪いなんて言う人が居るの?

549 :
>>546
犬猫好きな人もえんえんペットの話ばかりしてるじゃん
仕事中だろうが構わず

550 :
>>548
>>546

551 :
ドンキでもなんでも別にチャチャッと買い物する分には構わないけどね
品物自体がどこで買っても同じものなら値段が安くて回転がいい場所で買った方がいいし
お店自体はそう差はないと思ってたまにピンポイントに買い物に行くわ
ただ必ずいつも同じ商品がそろってるってわけじゃないので
(シリーズものとかも5つの内2種類しかないとか多いし)
せっかく行って目当てのものがないとかはあるあるだけどね

552 :
>>544
カー〇スって早い者勝ちとか何かあるのかな?
最寄りの駅ビルの中の店も開店前からおば様がたが並んで大声で話してて開店時間に警備が自動ドアを解除と同時くらいに
我先にとなだれ込んでて注意されてたわ

553 :
パパがーもいるし○○さん(上司)がーもいるわよね

554 :
>>550
分かってるからw

それ書いたの私だけど悪いとは書いて無いし
だからそうなるの?と単純に思っただけなんだけど

555 :
>>552
場所取りとか?
いや、知らんけどw

556 :
>>554
正直小馬鹿にしてる悪意のあるレスに見えなくもないわよw

557 :
>>546で馬鹿にしてないつもりって意味わかんないわ

558 :
空気読めないタイプなんでしょ
リアルでもこういう人周囲をイラっとさせてるもの

559 :
悪意丸出しな上に馬鹿なんて救いようがないね

560 :
人をバカにすることにしか興味ないのかしらね

561 :
まあたーのしぃーーってのはわからないでもない

562 :
子どもにしろペットにしろ同じような話を繰り返し聞かされてウンザリしてるんでしょ
それはわかるわ

563 :
自分の好きな対象の話なら何だって楽しいわ
今ならおすすめの外食カレーについてならぜひ聞きたい

564 :
生活の中心が話題になるのはある程度は仕方ない
育児も介護も会社もある
育児だけを取り上げるあたり悪意が凄い

565 :
身近にいる小蟻にイラっとしてるけどネットですら叩かれる事が多くてそれもできないって感じかしら

566 :
子供が生き甲斐なんて言う親怖いわ
すごい過干渉なイメージ
子供からしても、もっと他に楽しみ見つけなよって思うわ

567 :
パート先で子供の学校話とかディズニーの話とかは興味ないから聞き役にまわるわ
その長話に毎回最後まで付き合ってもイライラするから
適当なところで用事があるとか言って先に帰る

568 :
>>554は育児してる人にいちゃもんつけてるんじゃなくて
「うちの子はー」「うちの子がー」ばっかり言ってくる知人にうんざりしてるだけに思えるけど
なんでそんなに叩かれてるのかわからないわ

569 :
うんざりしてると書いてあった方がマシだったかもね

570 :
そう、今子供の話してないのに
うちの子供はねとなんでも子供の話にすりかえる
どの話題でもそう
子供、子供、子供
旦那さんや友達とは仲悪いの?
勝手にスマホで子供の写真見せてきたり

571 :
喪女が紛れ込んでるわね
スレタイね

572 :
喪女とは何?

結婚してないは当たり前に
男性と全く関り合ったことが無いに等しい女性のことと認識してるけど
違う?

573 :
私の気にいる話を振れって事かしら

574 :
おーこわっ

575 :
ホームページお作りになればいいのに
コメント欄開放でw

576 :
意固地な人ってたち悪い
ものすごく負けず嫌いですぐカッとなるし粘着で向かってくるから怖い

577 :
>>552
予約なしの先着順らしいわ

578 :
>>576
そんな人だらけじゃない
仕事してないの?

579 :
接客の仕事してたら性格歪んで意地悪になるから
自分の妻には絶対させないってジジイがいるけど
今すごく納得してる

580 :
わざわざ最初は嫌いだったけど今は好きだと口頭で伝えてくる人イラつく
そんなこと言われても全然うれしくないし

581 :
>>578
イミフ

582 :
>>580
めっちゃ分かる
そういうやつって自己中多い
「あなたの評価上がったわ」みたいな態度でこられるからイラッとする
お前は何様なんだよ
だから彼氏無しの独身なのかね

583 :
本人は褒めてるつもりなんでしょ
上から目線で

584 :
プライド高いのって面倒くさい

585 :
前のことでもおまえのこと嫌いだったって言われて嬉しい人いるのかな
今は無二の親友になってるとかでもない限り、嫌いだったけどまあ嫌いではなくなったって言ってるのと同じだよね
いらない情報すぎる

586 :
昨日職場で他の人だけど
最初取っつきにくくて喋りにくかったです〜なんて言われてる人居たよ
失礼だよね
そう見えるってことだし

587 :
それ私だ
最初怖い人かと思ってたけど、面白いし全然違うよね!とかよく言われるけどホッとしてた
店員とかその時だけの一瞬の付き合いの人だと、なんとなく相手が顔強張ってたり緊張してるのが伝わって
ちょっとへこんだりしてたから

588 :
>>572
喪女板って板があって、ローカルルール上では彼氏いない歴=年齢の女性の板
さすがにローカルルールぴったりの喪女なんかほとんど存在しないのに、鬼女という生き物はローカルルールどおりの喪女がいると信じて疑わない

589 :
きめつけおっつー

590 :
>>588
巣にお帰り

591 :
>>588
森へお帰り、ここは…あなたの来るところではないの。

592 :
ナウシカ乙

593 :
犬6匹放置でまとめて死なせて
その画像をSNSにあげてた馬鹿
供養しましたって写真に写ってた人間見たら腕にタトゥーとか巨漢とか
まさに・・・だった

594 :
>>593
あの女3人のどれが張本人なの?
3人ともデブスすぎてびっくり
後ろの男2人は地味

595 :
>>594
真ん中の骨壷持ってる人じゃないの?
死んだ犬6匹並べた画像なんて誰が見たいと思ってるんだろ

今年はまだ見聞きしてないけど
毎年車に子供を放置して熱中症で死亡ってニュースが必ず1度はある気がする

596 :
>>595
タトゥーの人か
それにしてもパンチ効いてるわ

597 :
>>593
見たら辛くなりそうだから写真も見てないしニュースも知らないけど
その飼い主悲劇のヒロイン演じて「ごめんね 一生忘れないょ。。」とかポエム書きそうで胸糞
犬達がどんだけ苦しかったかなんて考えもしないんだろうな

598 :
衝撃スレにSNS貼ってあるけど
生きてる時のワンコの画像に
自分の命より大切な存在とか書いてるよ
同じ目に自分をあわせればと言いたい

599 :
>>597
>最後、みんなあつい思いをさせてゴ メンネっ また会おうね!(原文ママ)

だそうです
ゴメンネっ てw

600 :
>>599
うわぁ…
ノリが軽すぎる
みんなは二度と会いたくないだろうよ

601 :
SNS映えのツールでしかなかったんだろうな

602 :
>>601
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

603 :
>>587
見た目改善してよ

604 :
姉妹で猫40匹(正確な数失念)以上飼ってたとか
異常過ぎる

605 :
>>595
大概パチンコよね
パチンカスやらDQNは子供出来やすいから
忘れちゃうらしいわ

606 :
あの飼い主はDQNというより池沼かな
ひどすぎる

607 :
今TV見てたらさんまの食べ方が汚過ぎてイラっとした
ただでさえ存在も老害臭くなってるのに食べ方まで汚いなんて
二度と食べる番組に出て欲しくない

608 :
グループライン鳴りっぱなし
うるせーんだよ
年がどうの、私が最年長だの、とてもそうは見えない美魔女ですねだの
くだらない
てめーら、くたばりやがれ

609 :
地獄へ落ちろブサイクども

610 :
グループLINE、本当にウザいよね。私にとってイライラする最たるものだわ。バイブを消したら少しスッキリするよ。

611 :
うざいグループLINEは通知オフにしてる
気づいたら15とかの数字がついてて開いたらバカみたいな雑談

612 :
あるあるだけどカフェやレストランで食器の扱いが雑な人にイラつく
ガチャガチャうるさい
そしてそんな奴に限ってパスタすすったり食べ方も汚い

613 :
>>612
テーブルの上にバッグ置く人嫌い

614 :
>>613
ねー
わかる
どんな人なのかと思わず顔見ちゃう時あるわ
上品そうな格好してる人とかだと、あーこういうのがお里が知れるっていうんだなって

615 :
義母の箸の持ち方が変でもやっとする
育ちがなんたらとか普段エラそうに言ってて
ハァ?って感じ。言いたいけど言えない

616 :
あ、他人じゃなかった。ごめん

617 :
スーパーでカゴ詰めした後の空のかごを片づけないで置きっぱなしにして帰る奴。
トイレや洗面所も汚したまま去っていくんだろうな。

618 :
>>617
わかるわ。さすがにそこは客のモラルよね。なのに、そういう奴らに限って客だからとパワハラに走る。
じゃあ、あんたは幾ら買ったの?と問いたいわ。こういうのに限って数百〜千円だったりするよねw

俺の方が稼ぎ多いって、たかが数千円で旦那からネチネチパワハラ受け続けても、はい、旦那様が正しく
私が間違いです。数千円とはいえ、上は上です。と思えるのか?同じ目に遭ってみろと心から思うわw

619 :
>>613
>>614
めっちゃわかるー!!つか、カバンは床に置く事あるから、そんな不衛生なものを不用意に
テーブルに置くのは失礼だよと、家族や友人から教わらなかったのかしら?と甚だ疑問w

つか、中〜高校生位ならまだ周りから教わってないのかな?仕方ないやwで許せるけど
自分と変わらない世代や年上がやってるのを見た時だとヤバいwその話を聞こえよがしに
してしまいたくなるwそして、その人にムカつかれた私がスレタイの人間になる、とw

620 :
スタバとかで椅子1つの1人席でハンドバッグ置き場所ない時どうしてる?床に置く?背中と椅子の間に置くには大きいんだよね

621 :
スープパスタでスプーンにフォークでクルクルやってミニパスタ作る人
ラーメンでレンゲにミニラーメン作る人
絶対一緒に食事したくない

622 :
自分の見た天気予報だけが正しい人
局とかによっても微妙に違う時あるの知らないのかな

623 :
>>622
気象予報士によって違う場合もあるね

健康番組でも医師によって見解が違うのに、自分の知らない事を、それは間違ってるって主張してる人いる

624 :
田舎の国立より都会の私立って言う人
国立理系の補助金や施設がどれだけ私立と差があるか知ってたらそんな事言わない

625 :
>>612
わかる
人差し指引っかけて食器持つ同僚見たとき驚いた
そのくせ麺類は音たてないように上品ぶって食べるんだよね
バランス悪いわ

626 :
ポケモンGoのレイド等で集まってるときに
うわーまたやってるー、よくやるよねーとかいちいち言って通り過ぎる通行人。
別に口に出してくれなくていいから。
通行人は大抵複数でいるか子供。

627 :
>>620
バッグ掛けを携帯すれば?
100均でも売ってるよ

628 :
テーブルの上に置くのはバッグなのかカバンなのか
前者はOKだが後者はアウトだな
バッグを床に置くことは普通ないもん

629 :
夫が育児家事に非協力的なのに2歳差未満で妊娠する人にイラっとする
夫の不満を並べ「こんなのでこれから大丈夫かな…」ってツイッターとかで呟いてるのよく見るけど大変なの分かってて何で二人目作ったんだ?ってなる
イヤイヤ期控えた1歳の子に下の子できても協力的な夫がいないと無理でしょ…
子供がかわいそう

630 :
バスに乗ったら入口付近ばかりに人がいて奥がガラガラだったんですよ
そのまま乗車すると私がドアギリギリになるし、私の後からも人が乗ってくるから
奥の空いてる方に行こうとしたんです
「すみません、すみません」て声を掛けながら小さくなって奥に進んでいたんだけど、誰も避けてくれないから
オッサンに軽くぶつかっちゃったんです
オッサンはイラッとしたらしく、文句言いながら私のふくらはぎを思いっきり蹴ってきました
家に着いてからふくらはぎを見たらオッサンに蹴られた所が赤くなってました
ぶつかった私も悪いけど赤くなるほど蹴ってくる必要はないと思うんですよ
素足ならともかくジーパン履いていたんですよ

631 :
事件や事故の時よくある、死んだ被害者がどれだけ良い人だったか優秀だったか等のどうでもいい記事イラネ

632 :
>>631が死んだ時には家族友人知人みんなでろくでもないババアだったと噂するだろうから安心してください

633 :
>>629
わかる
それで家事育児が大変!と愚痴言いまくりでも自業自得だろとしか
酷いとまわりのうまくやってる人達を逆恨み、八つ当たりして、親になっちゃいけない人っているんだなと思う

634 :
まあサルと一緒でしょ?
作り方は知ってるけど計画性とか先々を考える頭まではないっていう

635 :
狭いわけでもない、段差があるわけでもない普通の歩道があるのに路肩を歩く歩行者
車道が狭いんだから車の走行に邪魔だっつーの、ちゃんと歩道を歩け!

636 :
大きな声でどうでもいいことを喋り続けてる人にイラっとくる。
この前も食事行ったら隣に座った夫婦がいて
嫁が「あれ買って」とか言うと旦那が胸の前でバツ印作って「鎖国ー!!!」て言って嫁がゲラゲラ笑う。
それを何度も繰り返してて「なにが面白いんだろ」て思ってた。
料理が来て説明されてる横でまだそれやられて、言うつもりなかっんだけど思わず「うるさっ」と声が漏れてしまった。
そうしたら静かになったんだけど、ああ言う人らってその事もすぐ忘れて
最初はボソボソ話すけどなにかのタイミングでまた声大きくなるから腹立つ。

637 :
>>635
わかる。なんであんなとこ歩くんだろ。
そういう人に限って真後ろに車来てても気づかないし、
クラクション鳴らされると睨み返してそれでもそこ歩き続けるし。

638 :
>>636
ごめん勝手に「鎖国ー!!!」をIKKOさんで再生して少し笑ってしまったわ

639 :
市バスやタクシーの運転手でわざと冷房を弱くしてる意地悪なのがいる
いくら自分が1日中乗ってるからってわざわざアイドリングストップまでするなこの猛暑に

640 :
>>638
あなたのレスでIKKOで再生してしまったわw

641 :
エロゲの宣伝が出てくるけど、絵がヘタでイラっとくる

642 :
キッチンにエアコンがないからリビングを開け放つ&扇風機で冷やすんだけど、料理をしようと35℃のキッチンに入る前にリビングの設定温度を下げたら、家事を一切やらない義母が毎日寒い寒いと騒ぎだす事
それでも汗だくになるから、早めに料理して夕飯前にシャワーを浴びようとすると、その時間を狙ったように先に風呂に入りやがる

643 :
使いにくそうなキッチン+姑と同居って地獄

644 :
足元にこうやって並び列作れって表示があるのに全く関係ないところに立ったり、列曲げる人にイラっとくる。
なぜこんな簡単なこともできないのか。

645 :
既女板にエロゲエロ漫画の広告意味ないよね
広告収入少なすぎでしょ

646 :
>>645
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

647 :
>>642
乙!めっちゃ乙!
1回熱中症で倒れたふりとかしてみれば?

648 :
飲み会の日程、二択の多数決の中で
自分の都合のいい日に合わせるよう圧力をかける女
メンバーには男性もいて自分は人気があると己惚れてるからそれでうまくいくと思ってる
当てが外れたら面白いのになw

649 :
>>639
わざわざなの?
アイドリングストップって停車したら勝手になるものかと思ってた。

650 :
>>647
本当
職場でも寒いアピールする人迷惑だわ
エアコンつけて寒がる人を別室に移すシステムにすればいいのに
少数の寒がりのために、大勢の人が熱中症で死亡するリスクを背負うなんて、残酷すぎるわ

651 :
>>642
奥様を熱中症で死亡させるための、姑による計画的犯行だったら、怖いわね

652 :
寒がりアピールする人って低血圧アピールする人と同じ人種くさい
繊細でか弱い私かっこいいと思ってそう

653 :
>>649
アイドリングストップしてる間はエアコンも止まるからうちの地域の市バスは夏場は解除してるよ

654 :
>>622
複数人居て
なんでみんな傘持ってないの?と騒ぐ人居るわ
その人が見た天気予報は70%以上だったのか
かなり前の時間に見たのか知らないけど
20%の昼から天気なら荷物になるもの
持ってかないって

655 :
>>620
背中と椅子の間かな
ハンドバッグでそこまで大きいの持ち歩かないしトートやリュックとかでも間に挟んで不自由なこと無いし
痩せてるんで

656 :
>>629
2歳とて繋いで引いてるベビーカーには赤ちゃん
その上腹ボテ
馬鹿なのかなと

657 :
>>630
きちがいかDV男だね

658 :
>>656
育てやすい子なんだろなぁって思ってた
うちは難儀したから4歳差

659 :
>>620
背中に置けなければ床
又は他の人も書いてるようにテーブルに引っ掛けるやつ持ち歩く
便利よ

660 :
>>630
怖い
それ警察に行ってもいいレベルだわ
怪我したとこは写真とっといて

661 :
>>652
いるねw
そういうのに限って大した病気したことないのな

662 :
専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』がシンプルなのに大きな衝撃と影響を受けた人の話
http://es18.organiccrap.com/newsplus/20180718112/

663 :
>>630 >>660
傷害事件だよね?
他人を故意に蹴って怪我させてるんだもん

664 :
孫や子供の自慢を毎日してくるパートのおばさんにイラつく
「私の誕生日はサプライズパーティーしてくれたのー。
急に電気が消えたと思ったら子供と孫が用意してくれたケーキが出てきてね!」
「孫は5歳なのにYouTubeでいつも勉強してるのー。すごく頭いいのよー。」
「うちは娘が近所に住んでてね。息子も隣の市に住んでるからいつも来てくれるのよー。」
毎日毎日うぜーわ

665 :
>>664
うわぁうざいねぇ
実は全部そのおばさんの妄想だったりしてねw
子供と孫のそういう自慢なんだかよくわからない話してくる人って
実際は家族とうまくいってなさそう、特に旦那と

近所の話好きのおばさんもよく誰かしら捕まえて自分の家族の自慢してるけど
家族全員ブサイクで頭足りなそうな感じ
どこにそんな自慢する要素が?っていつも思うしまったく羨ましくない

666 :
>>652
寒がりな人いる
お前の方が異常なのにこっちを異常がるのはやめて
どんだけかというと真夏もボトムス2枚重ねとか
30度切ると寒いと言い出すとか

667 :
>>664
今までの人生、よほど自慢できることがなかったんだろう
そして今自慢しているそれらがとっても特別なことと思っているからわざわざ言うんだよね
母の日とかここぞとばかりに自慢しているんだろうなあ
聞いている方に何かご褒美がなくちゃやってらんないね

668 :
>>664
いつもそんな感じで自慢してるばあさん、実は自分の誕生日や母の日やクリスマスが近づくと嫁達に電話かけて○日にパーティーするわよ!って召集かけてるだけだったってのがあるよ
うちですけどね
もう70近いばあさんの何が母の日だっつーの
しかも義父の誕生日や父の日は完全スルー、義父の立場…

669 :
男の気を引きたくて当たり前の家事を大変なことのように言わないで欲しいわ



しん君

おはようございます。
昨夜はまゆのわがままを聞いてくださって、本当にありがとうございました。
おかげで、幸せな気持ちで眠りにつくことが出来ました。
寝不足にさせてしまってごめんなさい。
なんとか、半日頑張ってきてね。
主人を送り出し、少し家事こなします。
暑くて、汗だく必至です…(泣)
息子が、野球の練習、午後なので、出してやるまで落ち着かないけど、昼前には出かけるでしょうから
一人になったら息抜きですね…
とは言っても、おじいちゃん、おばあちゃんがいるので、本当に心の底から休むことは出来ないけど…
自分の家だけど、まゆの心の休まる場所は、ここにはないのです。
ごめんなさい。

頑張ってきてね。
暑いから、水分補給忘れずに!

おはようのちゅっ♪

夜にまたね。

670 :
あー不倫の人って全てが気持ち悪い

671 :
なんで職場の人間に家族の話とか趣味の話とか延々としちゃうんだろうねオバサンって
興味もないし聞きたくないしそういう時は適当に流してるけど
オバサンの夫の職場であった面白事件とか孫のスポ少の話とかどうでもいいって言いたいよ
本当に私語厳禁にしてほしい
そうすれば朝と帰りに奴に一緒にならないようにさーってすればいいだけなんだけど

672 :
病院の待合室でずっと咳き込んでるおじさんがいてて、受付の人がマスクありますよって渡そうとしてたら
「あーいい、いらないつけなくてもいい」って断ってて断るなって思った
赤い顔してだるそうに咳き込んでるってこの時期でも風邪かなんかだろうしイラッとした

673 :
>>672
そういう人っておまえのためじゃない、周りのためにつけろって言ってんだよ!ってことに気づかないんだよね
家の中に入る業者にもスリッパ勧めると「いや、結構です」って断る人が多い
むこうはスリッパを汚すのを気にしてるのかもしれないけど
こっちはその汚い靴下で家の中歩かれる方が嫌なんだよ

674 :
私の行ってる内科で受付してるベテランおばさんが
咳き込んでるのにマスクしてない人に「これ付けてください」ってマスクを渡して
その咳の人が「ああいいです」って断ったら「他の人のためです」ってきっぱり言ったのを見たわ
その人が若造だったから言えたのかもしれないけどね

675 :
バカみたいな話をずっとしてたり、変話し方の人ほど無駄に声が大きくてイラっとくる。
今も電車の中でYOUみたいな話し方で全部の語尾を伸ばす女がずっと大きな声で話してる。
話してる内容もかき氷のイチゴ大好きみたいなことを延々と。

676 :
お店屋さんやレストラン・カフェなんかでも
なんでそんなに大声でおしゃべりするのって人いるよね
鬼の形相でウルサイウルサイウルサーイって言ってやりたくなる
昨日は昔やんちゃだったとか話してる前歯のないドキュが隣の席に後から来て
こりゃダメだと速攻で食べて出たよ落ち着かないし損した気分だった

677 :
>>626
いるね〜、卑しい吊眼のブスオバンとかニタニタしながら抜かして

それで此方が屈すると思ってるのが浅はかだけど
そんな豆腐メンタルならとうに辞めてるっての

678 :
耳が遠い人とお酒に酔ってる人は、声が大きくなりやすいよね
あと、自分を誇示したい人
自慢話系だと声が大きくなる、他人にも聞かせたいから

以前ある飲食店の斜め向こうに座ったのが、893の二人組で・・・
組の内情を大声で話しててすごかった
その半年くらい前だったか?その街の893が事件を起こして全国ニュースでも流れてたのね
その時の犯人の裏話とか、詳細はよく分からなかったけど、警察と司法取引した話とかw
あれは、周り中に自分たちの存在を知らしめたくて大声でしゃべってたと思う

んで、本人は誇示したいんだろうけど、大抵の場合は他人にとってはどうでもいいことか
むしろ隠しておいた方がいいんじゃない?というような話

679 :
うちのマンションの隣のベランダで女子高生がセッ○スしてる
http://es18.organiccrap.com/news/2018072011/?fr22463

680 :
>>678 声ではないけど、ネットにもいるね、
ブログとかツイッターとかで、
同じような内容の誇示を文章変えて
これでもかってくらい書き込む人。
TLにずっと垂れ流されるのによくみんなフォローしたりふぁぼったりしてると思う。

681 :
周りのせいにして資格とるの諦めたくせに
その周辺の若い男とはTwitterで絡むんだ…
なんだかなー

682 :
あなたに迷惑かけてないならその人の勝手

683 :
迷惑かけられてなくてもイラッとするのが日傘片手運転の自転車
そんなに日傘さしたいなら歩け、ブス

684 :
>>682
スレタイ見てw

685 :
>>682
すれちばか

686 :
デブうぜー

687 :
>>682
うざっ

688 :
スレタイなんて一々見ないわ

689 :
わざわざこのスレを開いて見ているくせに
スレタイなんか見てないという言い訳をする人にイラッとくる
何その言い訳?
スレタイも見ずにあちこちのスレに書き込みしてるの?

690 :
まあ馬鹿なんだろうな

691 :
スレタイも見ずにテンプレも読まずに自分の書きたい事は書かせろ!
ってどんだけわがままなBBAなんだよ
まさに老害

692 :
>>682
スレチ

693 :
>>688
すれちばか

694 :
Iここでストレス発散してる人多いんだろうな

695 :
暑いから馬鹿も湧いてくるよね
スレタイ見ないで書きこむ馬鹿が今日一だね

696 :
http://coyz.todaynews2018.top/newsplus/20180718112/

697 :
ショッピングセンターで自分の子供に「おまえアホちゃう?アホちゃ〜〜〜〜う?w」って言う母親というかデブBBA
言い方が頭の悪い煽りみたいで見てる方もイラっとした
我が子煽ってどうすんだよって
小学生位の男児だったけど周りチラチラ見ながら下向いちゃって無言だったな
母親はペロペロアイス食ってた

698 :
スレタイ見ないで書き込むに茶吹いたww
なんだソリャ
テロかよwwww

699 :
スレタイ見ろ仕切り婆w

700 :
誰に言ってるの?

701 :
そいつオカマ

702 :
イラッとしたこと書く既婚女性専用のスレだよ

703 :
【ID梨】イラッとくる他人の行動や言葉 その31【ID梨】

ここにわざわざ書いてるのにね
ワロス

704 :
スレタイ基地外

705 :
他のスレにも誤爆しては開き直ってんのかな
ウケるww

706 :
夏休みか

707 :
>>636
そしてあなたの方がきちがい扱いされる

708 :
>>678
うちのご近所さんが朝5時や夜12時以降に客を呼んで玄関と窓全開で盛り上がってるんだけど
その客の中のおじさんが、みんな俺を見ると逃げて行くんだ!とか武勇伝?的な事を得意気に大声で語ってる
早朝や深夜は周りが静かだから窓全開にされると声が響くんだよ
時間が時間だから110すると、警官に何だお前は!うるせー!って逆切れする始末
うるさいのは深夜早朝に窓と玄関全開で騒いでるお前らだよ・・・
そのおじさんの何が一番イラつくって、武勇伝よりもゲヘへへって下品な笑い声

709 :
家族自慢ならまだマシ
長男嫁は出来が悪くて心を痛めてると言い、次男嫁が出来が良いとええかっこしいの点数稼ぎだと嘆く
ご立派な人のうざいこと

710 :
人のレスに乗っかってまだマシ私なんてみたいな会話泥棒にイラっとする

711 :
ババアは人の話聞かないし
自分の話しかしないよね

712 :
泥棒だなんて大袈裟ね

713 :
>>711
ジジイもね
歳とるとそんな人ばかりになる
同じ話何回もするし

714 :
みんな自分の事聞いてほしいのね

715 :
老人は承認欲求満たされてないのよ

716 :
人のレスに乗っかって会話泥棒って
面白いネタだから続くだけでしょ

717 :
あの老人夫婦も年がら年中出歩いてはニュースにさせてる

718 :
何にでも(笑)をつける人
おはよう(笑)ありがとう(笑)って馬鹿にされてる感じする
あげくに○○したいっ。○○だぞっ。っていつの時代

719 :
>>715
知らんがな
私はもう嫌われようがぼっちになろうがかまわないから聞きたくないと顔や態度に出して
去るわ

720 :
前にも会話泥棒発言してたわ
多分同じ人ね

721 :
そうとも限らない

722 :
人の話を聞かないのは老人の証拠

723 :
>>720
会話泥棒なんてよく出るネタじゃないの

724 :
>>722
若い時からそんなのも居る
自己中なのか

725 :
私が今さっき話した同じ内容を
いかにも自分が初めて発したみたいに話されるとイラッとするし
どんだけ図太いのとびっくりする

726 :
人の話の導入部分で思いっきり話の腰を折って自分の話する奴はそいつの腰が折れろと思う

727 :
学級崩壊した後の学級担任
http://sojata.todaynews2018.top/news/1531231421

728 :
いつも自分が話題の中心じゃないと機嫌が悪くなる人だったと暴露されてた有名人がいた
お優しくてお上品ってイメージで売ってる人だけど

729 :
4人ずつ向き合って座ってるテーブルで

AB CD
EF GH

ABとEFの会話が盛り上がってCとGも会話に入ろうとしてる時

AB ←(C) D
EF ←(G) H


ABC D
EFG H

Dが目の前のHをロックオンして左で話してる人に負けないくらいでかい声で話をするのがむかつく。
まるで話題を自分のものに変えたいかのようにデカイ声で話す。
わかりにくくてごめん。
みんなで会話できなくもないのに、なぜか毎回こういうことするんだよね。
私はGの席にいたんだけど、ABたちの話聞きたいのにしつこくDに話しかけられてうざかった。
普通の声なら何も思わないのに、とにかく注目してくれといわんばかりの音量なんだよね。

730 :
>>725
いるね。認知症の初期かなあと思ってる
>>726
それもわかる。掻っ攫っておいてオチのないつまんない話なんだよ。で?て言いたくなるような

ちな同一人物の話

731 :
わかるわかる
そういう時ってこまるよねどうしてDは大人しく大勢の方の話に耳を傾けないのか
私そういう人数が多すぎて話があちこちばらける時って
大抵大人しく動向を見守って適当に聞き役に徹する方なんだけど
そのDみたいなのが近くに来ちゃうと面倒くさいのよね
大抵その手の空気読めないタイプは声が大きくて話がつまらない事が多いし

732 :
そういう時っていずれ面白いほうに吸収されるのにね

その位の人数で2人にしかわからない話しだす人もいるよね

733 :
夏休みだから満員電車に子連れ親子
子供に大声で怒鳴りつけてるママ見苦しいわね
自分も気をつけよう

734 :
8人が同じ話題は遠すぎて無理よね
DとHは何となく会話に入れないもん同士のおしゃべりになると思う
居心地はあまり良くない

735 :
CとGがDとHにも気遣って一緒に話せればいいんだろうけどそうできる人はすごく少ない
おばさん化すると自分の楽しみだけ最優先されるからなあ

736 :
それそれ
その8人が同級生とか同期とかママ友とかまったく同列のつながりだったりすると
その辺の気遣いができないでドタバタするんだよね

黙って聞き役とか静かにできない人は最初から端っこなんて座らなければいいのにって思う

737 :
ホムセンとかで独りで買い物してる態度のデカい中年の男
人の側通る時、どけろと言わんばかりに
そいつが持ってるものを、指でデロンデロンと鳴らしながら、
通っていく。騒音オジサン?咳払いオッサンが騒音バージョンになったような新種
喪男な上に態度デカくて、クソキモくてしムカつくけど
痩せてて目つきが基地っぽくて怖かった
ナタ振り回して他人に襲いかかるような基地外だったら困るから、スルーしたけど
ああいう人種って、ものすごくイラッとくる
もし結婚してたら、奥さんも基地外系なんだろうなと思うけど、多分ないw 
お母さん注意すればいいのに
注意したら基地外喪男にキレられるのかな

恐らく職場でコミュ障の非正規独身喪男が、ホムセンとかそういうところで態度デカくしてるだけ
という状態なんだろうけどw数秒で他人をイラッとさせるって公害レベルだわ

738 :
>>719
無視して、存在をなかったことにするのが一番効くよね
下手に相手したら、嬉々として絡んできそう
気持ち悪い

739 :
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://jaatau.todaynews2018.top/newsplus/1532012407

740 :
絡んでくる人
素直にそうなんだってニコニコしていてほしい
突っかかったりする人って何かの病気かと思うわ
大人だったら黙って聞いてろと

741 :
忙しくて目の前の事をなんとか片付けていくのが精一杯なのに
1週間以上先の事をアレコレ頼んでくる人
私が多汗かいて目の前の事をこなしてるの見えないですか?本当にイライラする
ま、実の母親なんだけど…他人じゃないよね

742 :2018/07/23
>>741
うちの老害もそんな感じだわ最近呆れ過ぎて私も嫁いだから個人的には他人認定してる

暑い暑い暑い暑い暑い暑いはぁはぁなぁはぁばっかりうちの母親含め毎日毎日言ってるやつ
暑いから眠れないのーとか毎日毎日うざすぎてエアコンつけろよとしか言えないわ
毎日毎日暑い暑いはぁはぁはぁはぁ変質者かよ

不倫や浮気をしている奥様134
立憲民主党お得意の脅迫…山尾志桜里不倫の倉持麟太郎が元妻に 「マスコミ取材に応じたら子供に会わせない」2
日本人牧師「韓国人なんかいないのにここで韓国の悪口言って馬鹿なの?www」 ★5
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5334【みんな来い】
育児している奥様(IDなし)1624
日本に嫌韓どころか反日増やした馬鹿なネトウヨw★4
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 1946【みんな来い】
嫌韓ゴキ無職「反日スレ許さない!」板住民「スルーしろ!火病起こすな!バカニート!」
泰葉を生温かく見守るわよ111
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5732【みんな来い】
--------------------
教師は生徒を信じろや、なぜ頭ごなし断定なのか
【NISA】少額投資非課税制度 51【積み立てNISA】
ラス卜エムぺラー・■鹿児島ロー13■夜寝犬
【日産】新型スカイライン 安い、速い、ダサい★2
【速報】浅間山が噴火★4
川島永嗣応援スレ
【今日頭条】日本の宇宙開発技術力があれば、「弾道ミサイル開発も簡単だろう」=中国メディア[8/1]
【金融政策】日銀異次元緩和の副作用は明白、政府は成長戦略に本腰を−竹中平蔵氏
菜々緒 1
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ233
勝俣&押川医師をどう思いますか? 2
言いたいことだけ言って立ち去るスレッドPart2710
【SKE48】厄介スレ88【親権亡霊鯱の大祭典当日券半額で売れ】
東京五輪までに英会話ベラベラになりたい
【画像】4806
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART209
【ABC】Agents of S.H.I.E.L.D. 3【マーベル】
Uber Eats(東京)のデリバリー122
【Netflix】ビッグバン★セオリー [無断転載禁止]2
〇〇〇-斉藤愛璃33-〇〇〇
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼