TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)702【大きめ】
●祝2015年夏!在日チ ョ ン強制送還ラッシュ開始● 4年前の話です(笑)
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8282【みんな来い】
子育てを終えた奥様 17
【 ● 】愛国心を持てって?こんな民度ダダ下がりの糞みたいな没落国家、絶対に無理だわwww★50
思わず吹いたスレ・画像・AA・HP・FLASH等 その151
【珈琲】喫茶は家でする奥様15【紅茶】
【open】泰葉CAFE 25【ID梨】
バ カ ウ ヨ 役 立 た ず (大爆笑)2
■■北海道にお住まいの奥様・通算148■■

50代の奥様(ID梨) part347


1 :2018/05/08 〜 最終レス :Over
次スレは>>960でお願いします
宣言してからスレ立てして下さい
>>960を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れて下さい

※前スレ
50代の奥様(ID梨) part346
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1525673506/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1 乙です

3 :
乙です
雨で肌寒い

4 :
>>1
通りすがりの奥様 乙です

5 :
乙です

6 :
乙です
寒いと思ったら部屋の気温が18度だった

7 :
>>1おつカレー
今夜はカレーだよ

8 :
乙ありです
3月下旬の気温だってね寒いわ

9 :
>>1
華麗なスレ立て乙です

10 :
いちおつ

ほんと寒いわね
お鍋にしようか

11 :
>>1
乙です
みんな夕飯の支度かな

12 :
乙っていつまですればいいの?

13 :
いちおつ

群馬の温泉から帰ってきたけど現地は今朝10℃しかなくて
寒かったわー
その分朝風呂が贅沢な気分だった

14 :
>>1
乙です

寒いせいか猫がくっついてきて幸せ

15 :
>>1
乙です
寒いから沢山着込んだ

16 :
登山で遭難の親子、早く見つかりますように!

17 :
>>13
温泉で朝風呂って贅沢な気分でいいわよね
露天風呂なら更に気分上がるわー

18 :
6歳の子をつれて何時間も山登りを何でしようと思ったんだろうね

19 :
>>12
全員が1000まで乙するのが理想よ

20 :
>>19
あなた乙してないわよ
>>1

21 :
>>20
笑った

22 :
>>18
そこに山があるから
>>1 ありがとう

23 :
みんなで乙って馬鹿な習慣だね
したい人が何人かしたらそれでいいと思うわ

24 :
>>16
雪が残ってて登山道が分かりにくいってニュースでやってたわ
道迷いでビバークして、その後下山するって電話して
また道迷いに
怪我して動けないとかかな
早く見つかってほしいね

25 :
あんまり人が登らないところに登ったみたいね

26 :
寒いだろうね

27 :
>>1
おつありです

寒くて久しぶりに暖房つけた

28 :
>>1

29 :
>>1

30 :
>>24
冬ごもりの熊が活動しだす頃じゃないのかな

31 :
迷って高い山の方に行っちゃったみたいだけど
登山届を出してるぐらいだから気づいただろうに
6歳って小1ぐらいでしょ?
この間まで幼稚園児、山に登るかねぇ

32 :
上級者向けコースに6歳児連れて行った父親に殺意わく。
山(と川)は怖いのに。

猫が今朝から吐いてばっかり。
室内飼いだけど昨日脱走して外遊びしてきて
草とか変なモノ食べたってことならいいんだけど・・

33 :
ちょっと登ってすぐに帰ってくる予定だったのかもだけど
何かアクシデントがあったのかねー
最初違う山を捜索してて場所がわからないのがね

34 :
>>32
病院に連れてったほうがいいんじゃない?
毒になるもの食べてるかもよ

35 :
昨夜Eテレで
ケミストリーのグラサンぶら下げていたほうが五分番組でお掃除していた
歌だけじゃ厳しいのかな

36 :
ソロで売れないからまたコンビ組んだのに
どうもパッとしないわよね

37 :
ケミストリー懐いわ
ASAYAN好きで見てたなあ

38 :
ケミストリーは20年くらい前?ブレイクした頃は好きだったけど
音楽業界は厳しいよね

39 :
柴漬けとキューちゃん買いに行かなければ

40 :
>>35
今は歌手だけ俳優だけでは厳しいみたい

41 :
山口メンバーの魂胆が急に出回ってるね

42 :
Eテレ
たまに見るとビックリするような人がバラエティしてるわよね
伊吹吾郎がアイドルと科学番組してるのにはびっくり
結構な長寿番組らしくて驚いたわ

43 :
寒いし天気悪いから車でちょっと遠くのモールまで行ったら皆考えることは同じ
混んでたわ
GAPの下着初めて買ってみたから楽しみ

44 :
>>42
香川照之がカマキリ(メス)の着ぐるみで出てたのはビックリしたわ
好感度大アップよ

45 :
>>42
Eテレと抱き合わせでいろんな仕事ができるからね
NHKにはBSもBSプレミアムもあるし

46 :
生らっきょう1kg買ってきたから瓶を煮沸消毒して甘酢作って漬け込んだわ疲れたー

47 :
また重くなってきた?

48 :
>>46
奥様、えらいわ〜
お疲れ様

10年位前までは、お味噌仕込んだり、梅干しや梅酒、カリン酒を仕込んだり
糠味噌かき回したりしてたけど、もうなんにもやってない
せいぜい酢キャベツ漬け込むくらいよ

49 :
>>46
いいなー 作ってみたいけどまず塩漬けしてーって見ると無理だ
生らっきょうも産地から遠すぎるせいか芽が伸びたものばかりしか売ってない

50 :
>>46
おつかれ!
去年のがまだあるからw今年は止めた
カリカリしたの食べたいな〜

51 :
>>45
「呼んだ?呼んだよね〜」

52 :
登山親子
本当にどうしたんだろうね
無事だといいけど
悪いけどまだ小学一年生を登山とか無いわ…
ドラマや映画に出てくる格好いい親父に憧れてたのか知らないけどさ

53 :
>>51
真田丸からオフロスキーを知った

54 :
新潟の事件で男子中学生のTwitterが拡散されてるけど大丈夫なのかなあ
警察の歯切れの悪い会見を見ると犯人特定?

55 :
>>54
なになに
くあしく!

56 :
メットガラの画像見てるけど楽しい
今年のテーマはカトリックなのね

57 :
ニュー速見てきた
中学生が事件現場の画像上げたりやたら事件についてツイしてるんだね
さっきニュー速見たら件の中学生は全部消したらしい

58 :
私がここで一番のめり込んだのは大津の事件かな
あの一家どうなんたんだろうね、あの名前変えたんだろうか、マロ君

59 :
謎が多い事件は色々推理しちゃうよね
犯人や動機が分からないような奇妙な事件とか

60 :
一乙

>>32
30さんも言ってるけど病院に連れて行ってあげてー

61 :
新潟県で登山と殺人事件が裏で繋がってたら


ごめんなさい、不謹慎だわね

62 :
大地真央、力が入り過ぎだったけど瀧本?と同じステージは気の毒だった。

63 :
>>59
廿日市市の事件、犯人がつかまってほんとに良かった
あの事件、被害者が交際相手を部屋に連れ込んでるとか
言われてた気がする

64 :
今日一の馬鹿

960 可愛い奥様 sage 2018/05/08(火) 16:23:57.38
トラブルがおきたらまず我々に…って警察のお兄さんがコンコンと言ってた
ショッピングモールでエスカレーター頂上で若い母さんが幼児を思い切り引っ張って怒ってた、子供は泣いているのにまた思い切り引っ張ってる
思わず注意したらババアにインネンつけられたとスマホで警察に電話された
警官が今時の子はコミュ力ないし何するかわからないからとにかく110してくださいって、

65 :
コーヒーは食後だったけど、明日からは朝一で飲むわ

66 :
午後からのコーヒーはカフェインレスにしてる

67 :
そろそろ水出しコーヒーにしようかと思ってたけど
寒くなってしまったから延期

68 :
>>64
今、帰宅したらスレ立てはしてないわ
今日1番のバカに認定されてました…
スレ立てごめんなさい、ありがとうございました
あの時は子供さんがエスカレーター頂上で転がってしまったのになおかつ立たせてまた引っ張っていて…思わず危ないわよ、下に落ちたら大変よといったらいきなり電話されて…びっくりするやら
正義感と言うより反射的に出ましたね

69 :
うたコン見てしみじみ思ったけど
中島みゆきや
越路吹雪や
美空ひばりや
松崎しげるは
すごいわ
歌謡力がある歌手揃えても誰一人としてかなわない

ユーミンや中島みゆきは歌唱力が棒なんだけど
それが味があっていいんだよね
綺麗に歌うとつまらないと思った

70 :
まつこの見て駄菓子が食べたくなった!

71 :
カフェオレが好きで午前中と夜飲むわ
でも実は体質に合わないのか、お腹ピーピーになる時があるの
外出する時は飲まないことにしてる

72 :
きなこ棒食べたい
はったい粉を蜂蜜で練ったら似たの出来ないかな

73 :
Eテレは獅童が踊っているのも面白いし
ビジュツーン
大人の一休さん
奈良の尼寺のやつも好きだ

74 :
>>68
警察が来るまで待ってたの?

75 :
>>71
ソイラテよ!
豆乳入れたコーヒーがいいって
今テレビでやってたわよ!
ソイならピーピーにならないんじゃ?

76 :
>>68
おととい同じ様な事あったよ
百貨店内のショップで泣き叫ぶお子さんを叩いて大声で怒りつけたのをみた何人かが可哀想よ〜と言ったら、うるせーな
ババアと凄んでいてみんなあきれてた

77 :
>>69
中島みゆきは歌唱力があるのかないのか
はっきりせい!

78 :
>>76
注意したら警察呼ぶバカ母?
キチガイには関わらないことだね
こんなのがボロボロ子供産んで
同じようなDQNが増えていき
幅を効かせるようになる
おぉいやだいやだ

79 :
>>70
見てたけど懐かしいだけで
おそらく今食べても美味しくはないだろうなw

80 :
中島みゆきが吉田拓郎に書いた曲が好きよ
つべの拓郎のライブに中島みゆきがゲストで出る動画見ると結構感動する

81 :
>>74
バカ認定されて当然なんだけど子供さんが私にしがみついて離れなくて警察くるまで馬鹿みたいにに待ちました
お子さんを抱っこして…警察の方が若いママと話してすぐに事情わかってくれて
奥さんアレじゃ話にならないですよ、これからああいう人が多くなるからすぐに
トラブルがあったら自分で言わず電話してくださいと言われました

82 :
中島みゆきは歌は上手ではないと思うけど
歌をより聴かせる歌いかたをしていると思う

83 :
>>75
ソイラテね、お腹にやさしそうよね
問題は豆乳がイマイチ美味しくないこと…

84 :
>>81
それがコンコン?

85 :
>>81
虐待で通報してあげてよ児相に

86 :
>>72
はったい粉、懐かしいw
おばあちゃんが練ってくれたけど
ちっとも美味しいと思えなかった

87 :
>>85
警察の方がもう住所氏名聞いたからどうにか目をひからせますと言ってました
奥さんもう昔ながらの感覚で声かけたり
注意は絶対やめてください
今多いんです、話が通じない若い人がと
しみじみ言ってました

88 :
>>83
なんか甘いのよね
あれは大豆の甘さなのかな

89 :
>>78
正直私達の年代では考えられないよ
昔はまわりも一緒に育ててくれたからね
近所のジジババに怒られたり親は平謝りだったもの

90 :
アラ還さん達の
最近の若いモンはねーが始まる?

91 :
噂が噂を呼ぶわよね。
まさに昨日CSでやってた「団地」って言う映画がそれだわ。
隣人があることないこと妄想膨らませるの。
まぁ、ホントはその想像を遙かに超えたストーリーなんだけど。
面白かったわ〜もう一度見たい。リピートないかな。

92 :
>>90
ばかにされてもやっぱり出ちゃうわ

93 :
豆乳結構好き
だが家でコーヒーはストレートで飲む派だ
ショップのカRテやソイラテは好き

94 :
何歳からアラ還なの?55歳でアラ還とか言われると辛いものがあるわ。

95 :
>>93
どう頑張って飲んでもやっぱりクセあるね

96 :
>>78
DQNの子がDQNに育って再生産ね
しかも産むサイクルが短いから40過ぎで孫がいたりする

97 :
確かにスーパーならまだしも電車内や百貨店や銀座の街中でも、
若いお母さんお父さんが子供を怒鳴り散らしたりテメーとかRとか言ってるのを見る事がある
あんなに人の目があってもあれだもの、家の中ではさぞやと怖くなる
ろくな大人に育たないのよね
そして連鎖

98 :
>>94
まだなりたて50代もいるからね
そういう人がアラ還とか言うんだよ

99 :
警察ってあまり立ち入らないって言うかどちらかの味方はしないイメージ
(世話になったことないからイメージ

100 :
>>98
50過ぎると頭の中身も外見も個人差開いてくるから仕方ないのかも。

101 :
>>97
怖いのが見た目普通の家庭の人の感じが
しない?
子供の日にスーパー銭湯行ったらどう見ても優しげな若いママがテメー、ばか、ざけんな!と言ってたのは本気でひいた
もっと怖いのはその脇にいた祖母が何にも注意しなかったんだよ

102 :
>>97
遺伝子レベルだから子供も同じになる放っとけばいいよ
勝手に淘汰してるのよ
すべてが世に放たれたらって考えたら恐ろしいわ

103 :
確かに。見た目地味でいじわるなのが一番たちが悪かったし怖かったけどそれと同じかも。街中でキレるおっさんも見た目安リーマンとかだと怖い、なんでだろね。深刻な感じがするからかな。

104 :
見た目怖そうな人には最初から近づかないもの

105 :
>>101
そうそう
小綺麗にしてるママとかが泣いてる子供にキレてるのは怖い
銀座の人混みのスポットなんて子供は来たくないから飽きるに決まってるのにね
泣いてる子供怒鳴りながらインスタ用なんだか写真撮りまくってるのが又怖かったわ
従僕みたいに奥さんの側につかえていた旦那さんが見てるだけなのも引いた

106 :
50代になると価値観にものすごく差が出てくるのに
同年代だからって気安く話しかけてくるババアなんなの?

107 :
知らんがな

108 :
旦那の取引先にアスペルガーな人がいて、家を買う話をしてたらしいのよ
旦那曰く、奴は家なんか買ってはいけない、周りの人達が可哀想だとよ

109 :
>>106
わかるわかる
ステージが同じだと思ってるんだろうねぇ

110 :
ギスギス婆がいるのね

111 :
わたしの思うアラ○○はプラマイ3歳
55歳は50代半ば

112 :
ワタクシとあなたはステージが違うから話しかけないでくださる?ってw

113 :
婆カーストww

114 :
>>105
美術館にもちょっと高級なレストランでもちらほらいるのよね、子連れ
あんなよそゆきな空間、子供が退屈で嫌がって帰りたがってるのに
グズる子供をなんだかんだ混ぜっ返しながら居座るのよ
静かな子供まで徹底して排除すべきとは思わないけど
迷惑な子連れに冷たい視線を送ることさえ許されない風潮もいかがなものかと思う
子供が可哀想だからシッターか託児所に預けようよ
欧米のように、大人の場所には奇声を出すものを連れてこないマナー、ってのを
大っぴらにするわけにはいかないのかなぁ

115 :
最終ステージは何?

116 :
やんごとなき御身分の奥様がいらっしゃるようでw
こんな下々の民の集いしごちゃんねるはさぞかし居心地が悪いことでしょう
もっと高いステージのサイトに移動されたらよろしいのに…

117 :
きのうデパートの中で聞いた驚きのセリフは
父親が幼い息子に「オマエ警察に突き出したるぞ」
子供は嫌だ嫌だと泣き声出してたけどバカ父は何度も繰り返してた
もういったいどういう家庭なのかと

118 :
>>114
アグネス論争を思い出したわw

119 :
よそはよそ、うちはうち

120 :
小学生ぐらいの男の子に文句つけまくってるおばさん見たことあるわ
バス停でお前のせいでバスに乗り遅れたって因縁つけてげんこつしてるの
いつもそうされてるんだろう男の子はじっと歯を食いしばってた
何もしてあげられなかった30代の自分

121 :
>>114同意
子連れでも出掛ける権利とか勘違いしてるなと思う
自分さえ良ければいいのかよと
子供自身や周りの他人の心地よく過ごす自由を侵害するなといいたい

122 :
野原みさえ?

123 :
>>120
下手に口出したら後で男の子が更に被害受けるから何もしなくてよかったよ

124 :
>奇声を出すものを連れてこないマナー

外国は子連れに優しい、ってよく言うけどきっちり棲み分け出来てるよね
だって子供どころか、ペットやいきなり大声出す障害者、認知症まで入るんだもん

125 :
50代になってもステージが違うとかってなんだか情けないわ。

126 :
ステージというか、もう日本は階層社会になってて
階層が違うと分かり合えない事も多いなと思う
ここ見ててそう思う事が多々あるよ

127 :
カラオケのステージにでも上がってろw

128 :
>>121
ほんの数年のことなんだから我慢するか
子供は預けて大人の時間を大切にするかでいいのにね

129 :
人生のステージが上ってのは死に近づくイメージw

130 :
50代のステージって何かしら
旦那の社会的地位かしら
で、貴女は?って聞きたいわね
自分だけの力で登ったステージはどの程度かしら
専業主婦だったら皆んなと同じステージだから自慢にならないわよ

131 :
魂のステージかもw
新興宗教で言ってるわよね

132 :
>>126
あるある

133 :
>>106
気安く話しかけてくるババアより
気安く親切を期待するババアに腹が立つわ
電車で座る私の前を選んで立って、こいつ譲る気無いのかとでも言いたげに
私をずっと睨み続けるのはやめれ!
優先席かもっと若い奴の前で立って睨み付けろババア

134 :
>>130
長く生きて来て子供怒鳴るバカ母と同じかあ
切ないわね

135 :
>>133
あなたが若くて親切そうに見えたのよ

136 :
>>90
若ぶりさんのアラ還さんってーってのも始まってる?

137 :
>>126
これはあるね
さらにハッキリしてきたっていうか

138 :
脳的にステージが違うんじゃないのw
同じ場面見ても感知するものがまるで違う人がいるもの
つまりそれはにn…

139 :
>>136
自分もなんだけど心のどこかに若ぶるというか年取った感がないんだよね

140 :
>>138
がまんして!わかるわ

141 :
>>106の思い込みの激しさは糖質レベルで怖い

142 :
>>126
わかる

143 :
>>130
そんなの生まれながらにして持ってるカード次第でしょ
スタート位置がそれぞれ違うのに自分だけの力でとか無いわ

144 :
>>130
てか、脳内の進化度だよ

145 :
>>131
魂のステージが高い人は2ちゃんになんか来ないと思うわ、つまりw

146 :
3番
天城越え歌います

147 :
>>133
寝たふりしろ!

148 :
>>145
そうなんだけどたまに参考になったり救われた事もあったよ
顔も知らないのにありがとう〜とつぶやいたりしちゃうよ
2ちゃんの奥のおかげでね

149 :
>>128
ライブにガキ連れてくるのやめてほしいわ!

150 :
>>143
全くコレ
50代になったからこそハッキリ解った事もあるんでしょ
そういう方がミジメだけどw

151 :
>>106
中身まで見える訳ではないからさ
仕方ないよー

152 :
要介護1のステージかしら?

153 :
持って生まれたカードを握りしめ、人生のステージを上りつめるのよ!

154 :
自分の力では何もできないのに人を見下すような人間はステージは低いと思う
そもそもステージの意味が人によって違うから意識の違いで話が合わないっていうのもわかる

155 :
カードやらステージやら、生活感なさすぎ

156 :
>>154
あ〜
そっちのほうが解るなー

157 :
2ちゃんに書き込んでるっていう時点で
同じステージだと思うわ

158 :
>>154
魂のステージを上げるために
善行を積めとかどっかの教祖様が

159 :
まぁ育ちが大事って事よ

160 :
>>146
続けて4番
津軽海峡冬景色歌います

161 :
>>148
たまに魂のステージが高い人も来ているのねw

162 :
>>154
昭恵は自分でステージ上げようとして旦那がステージから転げ落ちたわね

163 :
>>155
むしろ基本じゃないの?

164 :
星屑のステージ♪

165 :
昭恵さんは生まれはいいけど育ちはどうかしら

166 :
>>159まぁそうなんだけれど
今まで
育ちが一番よ!とか、どんな育ち方したのかしらとか眉をしかめて言ってる人で本当に育ちが良かった人に会ったことないんだよね

167 :
アッキーナは生まれも育ちも悪くないけど
本人の資質がどーにもだからw

168 :
社宅では旦那の職位で周囲のアタリが違うから
家族のステージに影響されるのは仕方ないのよ

169 :
育ち≒経済力のある親じゃないからね

170 :
>>166
世間的にはいいお育ちでも
育ちがいいグループの中では最下層で
バカにされてるから
誰かを見下したいんじゃないの?

171 :
マジレスになるけど、いい大学を出てるだけで男が出世するのは大変よ
少なくともこの世代は寿退社組もいるので分かると思うけど
稼ぐ男にはしっかりした奥さんがいるものなのよ
共働きのダンナさんて、髪結い亭主並みに欲が無い人も多い

172 :
>>166
詐欺疑惑の会見の場で質問した女性記者を
「育ちの悪い子ね!」と一喝したサッチー思い出したわw

173 :
>>160
素敵です
好きです奥様

174 :
>>166
リアルで言っちゃう人はあかんやつよ

175 :
>>171
やっぱりそれなりに出世するダンナには
賢い奥様がいるね
この奥様にしてこのオトコの出世有りと思うよ

176 :
ステージって言うと貧富の差だとか家柄や学歴の差みたいで感じ悪いけど
50代になるとはっきり世界観みたいなのが違ってきて
絶対話合わない人とは合わないのよ

まず
初対面でいきなり話しかけてくること事態が私には理解不能よ
友達じゃないんだからさ

177 :
私の持ち物や旅行先、子供の学校就職など何でもかんでも嫌味を言ってくる人がいたわ
きっと下のステージからwのやっかみだったのね!w

178 :
>>176
いやいや奥様!最初はソレからはじまるでしょ
言ってる意味みたいのはわかるんだよね
でもコレはさ〜話かけないでよね?違うのがわかるでしょ!と狭ーい了見しか感じないわよ

179 :
>>176
紹介者がいないのに話しかけるのが不作法とは
今時どこの貴族だよww

あなたがコミュ障なだけじゃん

180 :
>>173
好きです 好きです 心から

181 :
>>178
社交界のレディみたいに
紹介者がいないのに話しかけるのは無礼なのよw

182 :
>>176は前半いい事言ってるのに後半どうしたw

初対面で話しかけなかったら次会った時も初対面みたいなもんですわ

183 :
コミュ障をステージの違いと認知してる奥様がいるのかww

184 :
>>183
貴族なのよ
モンテクリスト真海です(違う

185 :
被害妄想なんじゃないの

186 :
>>178
そう
50代の今となっては話しかけないでね!!!ってことだと思う
若いときは違ったわよ
ちょっと違うなと思う人とでも自分から受け入れたりしていた
いろいろな経験を積む時期だからね
そして自分なりに結論が出た年代になってからは
話しかけられたくない
自分の世界で生きたい
ひとりで生きていく
さみしくなんかないもん

187 :
>>180
セイッ セイッ!

188 :
おお〜ズンコ
君の名を呼べば僕は切ないよ〜

189 :
まずお天気の話から…

190 :
つまりそれは、やはりにn…w

191 :
>>182
そそ、前半はそうよね〜と思ってたがいきなりの後半落とし
素晴らしい

192 :
スモールトークくらいは無難にこなしたいし楽しみたい

193 :
貴族と長渕が交互に

194 :
>>176
前半分はすっばらしいわw
50年積み上げてきたものが美しく花開く人と
いつまでたってもお日様すら浴びる事が出来ない人もいるものね
両者合うどころか接点すらないもの

195 :
>>180
あなたの胸にはささらない
終わらせちゃってごめん

196 :
ルネッサーーンス♪

197 :
>>188
好きです
素敵です奥様

198 :
>>131
わろた

199 :
>>188
ハッ セイヤー!

200 :
あー分かったごめん
みんなが思っていること分かった
初対面で話しかけられるって町内の人とか職場の人とか関わりのある人の
ことではないの
電車乗っているときとか街歩いているときになぜかものすごく話しかけられるのよ
ババアに友達みたいに
話の内容「私ーこの間ね〜
みたいな
知るかっ!!って内容
これがすごく嫌なの

201 :
昔の長渕はいい歌多いわ

202 :
>>200
知るか

203 :
>>200
だから話かけやすい穏やかな雰囲気なのよ〜優しそうな
いいじゃないのよ〜社会奉仕だよ

204 :
>>193
カオスだわw

205 :
>>200
MMKおばさんだったら良かったのに
知らないそれもババァじゃw同情してあげるわ

206 :
ステージババア

207 :
>>200
聞いてくれそうな雰囲気なんじゃない?
優しげで余裕ありそうな

208 :
私がコミュ障だとしても
そんなのに見境なく初対面の道端でどうでもいい話してくるババアは
もっとやばいで

209 :
そのウザいババァと同じステージにいる婆
と見做されてるだけでっしゃろなw

210 :
>>179
だめだ…吹き出しちゃったわよ
貴族のくだりで
明日はいい日になりそうだ

211 :
>>192
そうよねー 無難に楽しめるぐらいの年の功はあるよね
50代にもなって会話のスキルが無いってやっぱコミュ障だわ
歳を取るにしたがって人嫌いが進むとしたら、認知症かもw

212 :
人は見かけなのよ、貧乏くさくてブスだとお気の毒だわ

213 :
>>187
www

214 :
そろそろ新しいマットレスを買おう

215 :
>>207
この件を愚痴るといつも人にそう言われる

聞こえはいいけど拒絶しそうもないのを狙っている狡さも感じてムカつく
私は良い人の皮をかぶったとんでもない腹黒なのに
そいつら人を見る目も無いわけだし

216 :
ワタシガオバサンニナッテモ

217 :
>>212
砂かけ婆みたいな古臭いロングヘアの人って頑固だよね
ブスなら優しい性格してないと取り柄ないよ!ゼロだよ

218 :
貴族で思い出したけど、大昔、天蓋付きのベッドに憧れた

219 :
>>216
既になってるw

220 :
>>215
中身も外見も平凡だからなのね、無理しない無理しない。楽しくお話しできそうじゃない。ねじくれをちょだとだけ治せば解決。平凡でねじくれてるより生きやすくなる。

221 :
>>200
自分のレスをよく読みなおしてみ?

レベルが低い文章、ガサツな言葉遣い
それが全ての答え
類友を呼び寄せてるのよ

そのおばちゃんとファッションの傾向も似てるんじゃないの?
高級ブランドも似合わなければただの布きれだから

222 :
>>215を読んで確信した

223 :
ババアの白髪ロングでまともな人を知らない
それを一本三つ編みにして毛先が足首までのババア知っているけど
性格も顔もおぞましい

224 :
>>215
聞きたくないなら無視、逃げる、いくらでも拒絶方法はあるじゃない
だって普段関係ない人なんでしょ?

225 :
213はタバコの臭いでもさせてるんじゃないか

226 :
>>223
なんでそんな一目でわかる妖怪に、人間らしさを求めるのよ?

227 :
>>221
あなたいかにも私に話しかけてきそうねw

228 :
>>222
ひねくれてしまってるのはわかった
腹黒というよりモノのとり方がひねては
いるね
いい感じそうな雰囲気なのにもったいない!私なんて怖そうで誰も寄って来ない

229 :
タバコの臭いさせてんのはあたいだよ

230 :
麻生の阿呆発言は誰かおバカなバックが付いてるのかな?
いつまでも懲りない自信満々の言い方
なんであんなに阿呆なんだろう

231 :
>>193
www

232 :
>>223
想像しただけで阿鼻叫喚

233 :
>>232
ジブリ映画にいそうだわ

234 :
>>230
みぞゆう

235 :
>>224
何回も逃げたわよ
やっと座れた座席立って他の車両に移ったこともあるし
振り払って走って逃げたこともあるわ
でも
そのあと自己嫌悪が酷いのよ
こんな悪魔なのに

236 :
>>233
いるわ!

237 :
>>234
民王
見たくなるw

238 :
>>223
昔のお客様で白髪を長いミツアミにしてるお婆さんがいたわ
そしていつもレトロな乙女チックな服を着ていた
セールの時しか買わない人なのに家にはドレスが何着もあってお友達に貸してるのとか
この前○○でドレス買ったのみなさんにとても評判が良くてとか
そういうことを小一時間喋って帰って行く人だった

239 :
>>235
発想を変えて
年寄り相手のブラックなビジネスに参入されたらいかが?

240 :
真っ白の白髪でお品の良さそうなご年配の方に憧れるんだけど
地黒の私が真っ白になったらアダモちゃんだわ

241 :
>>240
白い口紅塗ってね

242 :
何度も何度も街中で知らない人に話しかけられるって
なにか自分に原因があると思わないのかな
普通の人は話しかけられないわ

243 :
>>176
その世界観って自分の範囲での常識なのかな?

どんなにセレブぶっても道徳心の無い人は自分とはステージ違いだもの

244 :
>>240
アダモちゃんダイエーの屋上に見に行ったわ
それでは♪お別れします♪

245 :
家の近所の駅ビルにたまに車椅子のお婆さんが買い物に来てて
その人、もしかしてハーフかクォーターなのかな
白髪だけどちょっと金髪が入ってるようなややブラウンのような
肩口より下ぐらいまで長い三編みなんだけど
全然汚くないの
綺麗な刺繍糸の束ねたみたいな髪なの
あんな風になるなら白髪の三編みも悪くない

246 :
>>235
なんだかんだ言ってお優しい方なのね
私は自己嫌悪なんてしないもの

247 :
>>238
凄いお金持ちの年齢不詳の有名なお婆さんでしょ?
白髪に近いごま塩の三つ編み・フリフリのブラウスとミニスカート・
白のハイソックスで店内に「はいほ〜っ♪」ってスキップしながら入って来る
有名なお婆さん
この人、ジュエリー展示会では億近く買うのよ

248 :
>>242
正直自分でも思う
パートしていたときも私だけ毎日のようにジイさんに絡まれた
あと基地外にも襲われて不安定になって病院行ったこともある

249 :
>>248
仏壇セールスとかどう?

250 :
>>240
パリマダム島田順子目指すのよ

251 :
>>244
バイバイバイ♪

小林さん、亡くなったの寂しいわ
地味に好きな役者さんだったのよ

252 :
足首まで白髪の三つ編みババアは
それを解くとたぶん床にとぐろ巻くと思う
絶対毎日洗えないだろうし
毛先がトイレの中に突っ込むこともあると思う
それで喫煙者なんだけど

253 :
>>242
うちの旦那は街中でしょっちゅう道を聞かれる人
なぜなのかわからない
一番驚いたのは香港だったかの免税店で
「この在庫もうないの!?」って知らないおばちゃんに言われてるのを見た時
一体何人に見えているのか

254 :
フジコヘミングを思い出したw
すいません

255 :
>>250
ちょっとパリに行って来る!

256 :
>>251
花嫁のれんでも海外に出張になってたよね(´;ω;`)ブワッ

257 :
>>235
それって…幻覚とか幻聴とかではなくて?

258 :
殺せって声が聞こえてくる

259 :
まさかとは思いますが、その「おばあさん」とは
あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか

260 :
>>253
私もだわ
旅行中によく道聞かれるのよ

261 :
>>257-259
こえーよw

262 :
初対面で話しかけるな!がまさか脳内妄想なんて

263 :
すごいオチだわ

264 :
取り憑かれてるのね・・・

265 :
統合失調症?

266 :
>>176>>200
本当に同じ人が書いてるの?と思うくらいステージが違うw

267 :
ステージ衣装買いに行かなくちゃ

268 :
振り払って走って逃げるとかキャッチに捕まったとかじゃないの

269 :
今夜は静かねw

270 :
変な人が寝たからね

271 :
そうです私が変なおばさんです

272 :
あら、わたしはまだ寝てないわよ?

273 :
変なおばさんは2連投しないと気がすまないのかしら

274 :
>>273
IPメガネを買い替えて!
性能が落ちてる

275 :
妄想が捗ってる自分自身はおかしくない
という認識なのねw

276 :
クセのある文章を書く人にかなり糖質っぽい人がいたのは気づいていたわ
(あなたもヤバいわよってツッコミ待ち

277 :
お天気が悪くて嫌になる

278 :
寒いねえ

279 :
線路に置かれて亡くなった女の子の犯人
早く見つかりますように

280 :
登山親子も早く見つかりますように
6歳の息子さんが心配

281 :
沖縄梅雨入り?
またジメジメの季節がやってくるのね

282 :
>>279
大桃美代子も新潟出身よね
遠い親戚かしら

283 :
新潟に多い姓らしいね、大桃さん

284 :
夫が携帯忘れていった
見てやれ!と思ったけど
パスロックかかってて見れなかった、残念

285 :
おはようございます
今日も寒いわ
せめて雨が止んでほしい

286 :
過疎ってるね
寝てんの?

287 :
寒いから冬眠

288 :
もうコートもクリーニング出したりしてるよね
参りましたねこの気温、3月下旬だって

289 :
こたつ布団洗ってしまっちゃったのよね
寒い

290 :
ネオ麦茶バスジャックから16年
九州とは離れたところで生まれ育ち、当時ニュースを見て恐怖を感じた程度の一傍観者だけど

最近頻繁に被害者のY口さんが顔出しでメディアに出て
本人は悪くない。そこに至らせた環境と周りの人のせい(意訳←わたしはそう受け取ったけど違っていたらごめん
と言っているお花畑な綺麗事に反吐がでる
いつまでも憎め構成しても許さない、とは思わないけど
17歳ならやったことは本人の責任もあるのでは?

あの発言を聞いて、亡くなった方のご家族や当時6歳だった少女やほかの被害者の気持ちはどうなんだろうか
部外者なのにもやもやするわ

291 :
>>290
構成→更生ね

292 :
卒アルで「このお嬢さんがいい」と指名で結婚が決まった時代とか聞いたことないぞ
そういう地域があるのかな@半分青い

293 :
>>292
結婚ではないが卒アル見て交際申し込みの
電話がかかって来たことあるよ
関西の田舎です

294 :
結婚と交際は別だよね…

295 :
50台で特殊詐欺にひっかかって710万もやられた人ってAYO
宅急便でお金送ってるって

296 :
半分青いは10年ずれてるからねえ
実際はヒロインよりも10歳年上の脚本家
彼女の若い時代にはあったんじゃないかな

297 :
>>295
これだけ情報がある世の中で払うかなー
マジモンのAYOなのかしら

298 :
>>296
律くんのお父さんの時代の話だから
ヒロインの親世代が若かった頃?

299 :
半分、青い
どこが面白いのかわからないから
もう見てないわ

300 :
昔の岐阜だしねえ
あったかもしれない(偏見です

てか実際に
北川さんの友達の親がそういう結婚してるとかさ

301 :
大学卒アルでステキな人を見かけて
なんで在学時に出会わなかったんだと悔やんだことがあるw

302 :
最近は大学の卒アル買わない、写真撮らない人が多いの?
私たちの頃は買わない人は多少はいたかもしれないけど
写真は全員撮ってたと思うけどなぁ
買う気がないから写真も撮らないんだろうけどさ

303 :
>>295
これw50代美人主婦!美人!

詐欺師黒嶋はドラマプロデューサーを名乗る。
架空のドラマ企画を立ち上げ、実在の監督の名前を企画書に載せ女優になりたいという女性たちの夢を利用。
費用や、映画化のための費用などと言って、お金を振り込ませた。
メインの50代の美人主婦は710万円もの大金を支払った。

304 :
金額みてもったいないと思うのかもね
あとで見るとおもしろいからと子どものアルバムは買うように言った
私が見ても結構楽しい

305 :
>>297
詐欺集団にはマニュアルあるし法律用語連発だから
気と頭が少しAYOなら簡単に引っかかるよ
裁判所からの呼び出し状(詐欺)も来るんだわw
恥ずかしいので隠蔽したオレオレ詐欺被害者は凄く多いと思うわ

306 :
>>280
何か新情報ありました?
今朝は忙しくて今、テレビ見始めた

307 :
寒いので朝の家事終えて布団に入ってる
ぬくぬく

308 :
オレオレ詐欺「おれおれ、息子だよ…」の詐欺以外に
多くの詐欺が有るの
不動産登記詐欺は友達が引っかかりそうになり警察に逮捕させたけど
普通の人なら簡単に騙される内容だったわ

309 :
>>303
これに引っ掛かったのは恥ずかしいわね
子ども絡みなら平常心失ったのかなと少しは同情するけど

310 :
ネットもない時代に整形もしてないすっぴんの顔が並んだ電話番号付きのアルバムがあったら電話かける気持ちもわからないではない

311 :
>>308
普通の人ってさ、それはあなたの感覚の普通の人でしょ?

312 :
朝ドラ見てないけど
卒アルみての結婚申し込みは
お見合い結婚の割合が多い時代ならありそうだと思うけどな
その学校を出たことが真実ということはわかるし
顔写真付きならそれを見てお見合いみたいな話がくるのは理解できるわ
あ、男がそれをみてイキナリ結婚申し込みなら引くけどw

313 :
50代だったと思うんだけど、女優詐欺で700万の被害あった人が
テレビに出てたけど、ヤラセだと思いたいわ

314 :
今時特殊詐欺にひっかかるってよほどの高齢者か認知症入ってるでしょう
もしくは思いっきり心当たりがあるかw
見慣れない電話番号や訴訟なんとかのハガキが来たら
まずググるくせつければ大丈夫なんだけどな

315 :
>>308
プロを騙す地面師なんてのもいたわね
大手のハウスメーカーだったか60億だか70億だか
やられてニュースになってたし

316 :
少し前の過去スレすら読まずに書き込む人がいるとか
少しびっくりするわ

317 :
>>313
美人だった?どちらにしろテレビに出られたのである意味目的は達成したね

318 :
訴訟ハガキ、私にも来たw
旧姓で実家にね
結婚したのは20年以上前なんだがw

319 :
プロを騙すプロ詐欺師と、数撃ちゃあたる絨毯爆撃系の詐欺は同列に扱えないと思うの

320 :
保健所、病院からの詐欺電話もあるね
新しい保険証ができました、交換に行きますから職員に渡してください
病院からあなたに成りすました人が受診してます、ほけんしょうを偽造されてるかもとか

321 :
女優詐欺に限らずら騙されたけどプライドが高くて闇に葬った人がこのスレにもいそうw

322 :
マンション2Fからの砂かけババア
貧困密集蜂の巣住まいはこれだからいやね

323 :
>>320
保険証の件で、保健所や病院からの連絡なのに
信じる人がいるのね

324 :
保険証って本人写真ないのに身分証明書になるもんね
写真付きの学生証じゃ身分証明にならないって銀行で言われてたわ

325 :
いざその場になって自分は騙されない!と断言は出来ないけど
保険証の件とか
こことかに書いある内容を見て、なんでこれで騙される!?って疑問に思わない人はヤバいと思う

326 :
寒暖差アレルギーかしら
鼻水がすごい…

327 :
写真付きのマイナンバーカードやなんかも出てきた最近の風潮では
写真付きのものなら一点で証明されるけど
(写真なしだから)保険証はほかの写真なしの証明書類との組み合わせで初めて証明書類として扱われることが多いわね

328 :
>>322
砂かけババアになった理由や過程が知りたいわ。
あの人も生まれながらの砂かけババアと言うわけでではなかろうし。

329 :
家電なくしたから電話詐欺がなくて安心
スマホは知らない電話は取らないか
検索してからどうにかするようにしてるし

330 :
うちは旦那が痴漢して公安に捕まってるから示談するか?電話
金払えメール10通位。金払えハガキ5.6枚
上でもあったけどとりあえずググってみる
大抵悪徳業者で登録済みw

331 :
>>317
きっと美人だと思って見てたのよ、その歳で女優って言うくらいだから
デブではないが美魔女と対極の小綺麗でもない普通のおばちゃんよ
お肌も髪もバッサバサ、女優詐欺に遭いましたって言われても同情出来ないレベルw

332 :
>>325
そんなばかな?あれだけ報道されてるのに
まさか私が騙されるなんて!? あるあるだよね

333 :
>>329
家の電話は音を切ってるw
用事のある人は留守電に入れてくれるからノー問題。
ただ夫にバレると怒られるから、土日は仕方ないから音を出すようにしてる(たまに忘れてるけど)

334 :
いえ電にかかってきたら相手先を何度も聞き返しながら即検索
世間話しながらストリートビュー

335 :
>>332
警戒してるのに、いざやられたらうっかりはまだわかるけど
平時にも関わらず、これ絶対おかしいじゃん!とわからない人はコロリと引っかかると思う

336 :
>>332
なんか噛み合ってない

337 :
>>334
でるの???

338 :
女性が事件にあうと美人○○殺人事件!とか書かれるけど、
写真みると大抵が微妙よね…

339 :
>>331
うわぁ…そういう人を美人の括りで出してくるテレビも詐欺よねタイトルに偽りあり

340 :
そう言えば、来訪者を確認しないでドアを開けてた奥さまもいたわねー

341 :
微妙でも美人扱いしてもらえるモノw
アスリート、犯罪者、作家

342 :
>>339
え、そのおばさんをテレビでは美人と言ってインタビューを報道していたの?

343 :
何万もする高い健康食品とか美顔器を使っているような人は
騙されやすい人だと思う
水素水とかマイナスイオンとか信じてる人もね

344 :
>>335
そんなあなたみたいな人がえっ?あれって詐欺?
新種にやられそうね

345 :
>>318
大量発送してるみたいだけど送っただけなら罪にはならないんだろうね

346 :
我が家は今までただの(音だけの)ドアホンだったけど、カメラ付きにやっと変えるところ。
パナソニックの外でもドアホンを付けようかと思ってるけど、はて?外にいる時にまで対応すべきなのか?と考え出したらまた買えなくなってしまった。
値段も高杉だし。

347 :
>>341
一般人でも殺されたら美人にしてもらえるわよ!

348 :
>>344
うん
だから1行目よ
自分もその場になったらどうなるかわからないから

349 :
>>344
あなたの方が…

350 :
>>342
本人じゃなくエキストラのおばちゃんだと思いたいわ

351 :
3月ごろは法務省からのハガキが出回っていた
実家の母が電話かけたら話し中だったと話してくれたから助かったわ
あの年代は「お上」にひれ伏す

352 :
>>346
うちは今のドアホン(録画機能なしの白黒)を外でもドアホンに変えようかなーと思案中だわ
どこでもドアホンとの差額が2万円近くあるから悩ましいから、どこでもドアホンに落ち着きそうだけどw

353 :
>>346
外でもなんか要らないわよー
気になるなら録画機能付きはそんな高くないんじゃない?
でも録画も見ないからいらないと思う

354 :
>>346
一般的なカメラ付きでいいと思うけどな
履歴50枚もあれば

355 :
>>315
そうよ、プロを騙す詐欺集団もいるの
弁護士も騙す集団もいるから普通の人なら簡単に騙されちゃうのよ
詐欺師って刑務所の中では一目置かれる地位なのね

356 :
娘の大学卒アル見たら
2/3ぐらいしか写真が無かった
友達も写ってなくて
要らないから買わない、写真も写らないって
個人写真はないけどゼミやサークルの集合写真には一緒に写ってるけどね
1万ぐらいするよね
中には両祖父母にあげると言って何冊も買う人もいるのに

357 :
前も書いたけど、リンク詐欺の楽天の受注メールが本物そっくりになってるので注意してね
登録の名前が入ってないのがポイントよ

358 :
710万円は2017年の女優詐欺ではなくてニュー速+に出てたこっちか

愛媛 NEWS WEB 松山放送局 
訴訟告知詐欺で710万円被害 5月7日 19時32分
松山市の50代の女性が、うその訴訟を告知するハガキや弁護士を名乗る男の電話で710万円余りをだまし取られ、警察は、特殊詐欺事件として捜査しています

359 :
>>357
私にも夫にもそれぞれ数通きたわ
テレビ、どんだけ買わせるんだよとw
多くはゴミ箱に振り分けられてたけど
すり抜けてきた一通で初めて知ったよ

360 :
はあ
父に眼鏡買ったんだけど7万になっちゃった
店員にケチと思われようが、もっと安いの見せてくれって何で言えなかったのかしらー!私のバカバカ
こういうダメな所がちっとも直らない

361 :
先日テレビでやってた特殊詐欺
オレオレ詐欺風電話かかってくる
数時間があって、警察から「このあたりオレオレ詐欺の電話が増えてるのでご注意下さい」
ばっちゃ「やだ、今、かかってきて100万円って言われた、また掛けるといわれました」と申告
警察「詐欺捕まえたいので騙されたふりの協力よろしく」
ばっちゃ「オッケー」
警官数人やってくる
警察「急だから、お金100万立て替えてくれ、ちゃんと捕まえるから」
ばっちゃ「オッケー」
犯人に渡して、警官たち追いかけて誰も戻ってこなかったとさ

このパターンは変に正義感の強い人は、騙されそう
私自身、「最近、こうやってつかまえるんだよ」と夫に言ってたら、「バカチン、こういう詐欺」と言われて、結末みてガックシよ

362 :
コピペ?

363 :
>>358
どっちも710万?

放送のTBS『悪者は絶対許さない!実録!犯罪列島2017春』
710万騙し取った「女優勧誘」サギ師

364 :
>>362
いいえ、違います
長文ごめん、読んでくれてありがとう

365 :
710万に何かあるのかw

366 :
卒アル、私はもう捨てようかと思ってる、もはやあんなものいらんわ
小中高のアルバムはともかく、大学のアルバムなんて要るの?って感じだしね、買わないのもわかる

367 :
バチカンに空目

368 :
>>366
私も大学の卒アルなんか一回見てそのあと実家の押入れで
もう見ることもないような気がする
要らないわよね

369 :
恐ろしいのは不動産の詐欺ね
オレオレ詐欺師から電話が架かってきたからガチャ切した翌日、
ご主人が家を出た1〜3分以内にチャイム
奥さんはご主人が忘れ物で戻ってきたと勘違いして確認せずドア開けちゃったら
「昨日はガチャ切りしたなー」と怒って昨日に電話で話した男に侵入され
大声で叫び隣の人が駆け付けてくれて助かった話もあるわ 
新幹線使って遠方まで出張してくるわ

370 :
新幹線かあ
経費かかるわねw

371 :
>>369
それ詐欺じゃなくて強盗・・・

372 :
>>364
あなたAYOね

373 :
>>365
あるみたいね
爺ちゃんが710万円騙されてるのも上がってきた
金融関係の人なら知ってそう

374 :
経験談を直聞きなら話した人が糖質
都市伝説を信じてるなら詐欺にかかりやすいAYO

375 :
>>369
何で家知られたの?

376 :
卒アル命の人もいるよ、玄関先でちょっとだけ話していたら卒アルを見せられた。その高校はその地方のトップらしいと言うことはわかった。その後どこかに進学したんだろうけどその話はなし。いつも卒アルを出せるところに置いてるんだろうね。

377 :
経費は惜しまないのが詐欺の基本よ

378 :
710万円って、何万件も詐欺があるんでたまたまでしょ

379 :
今日は妄想の不動産詐欺を正当化するために張り付くのね
わかるわ

380 :
混雑するような銀行の前にかたい制服やスーツ姿の人が老人に
「銀行の者ですが、今、大変混んでお客様に迷惑を掛けますので
 引き落としのお客様はカードと暗証番号を頂けたら直ぐに降ろしてきます」
この詐欺が一時流行したわ
 ネームタグも如何にも銀行員らしくさせてたから、騙された人には同情したわ

381 :
>>361
二の矢、三の矢でくるからね
その手もだいぶ使い古されてきて新しいのがぼちぼち出てくるはず

382 :
確かに直ぐに下ろしてくれたわけね
手元に戻らなかっただけで

383 :
>>370
電話番号もご主人の名前、息子の名前も奴らは全て把握してるので
住所なんて簡単に割り出されてるのよ
だから簡単に新幹線片道一万使ってきたのよw
それ聞いてからガチャ切しないで基地外の振りして歌うの 相手から切ってくれる

384 :
>>372
ヨコ
なんでAYOなの?

385 :
>>383
耳が遠いふりの方がいいわよ

386 :
>>383
電話に出ないっていう選択はないの?

387 :
テンプレのような詐欺話を、詐欺とわからず鵜呑みにして感動してるからじゃないの?
それとも本物の馬鹿?

388 :
昨日だったかの糖質さんじゃないの(震え声

389 :
>>383
相手は逮捕されたし
全容は解明されたの?
どこに目をつけられてたの?

390 :
そういえば証券会社から電話あった件ってもう謎は解けたの?

391 :
>>380
実店舗の応接室まで案内されての詐欺もあったわね
これは内部を熟知した元行員の犯罪だったけど

392 :
詐欺師からしたら
1、家電がある
2、知らない番号でも電話に出る
っていうところが一番ミソね
色んな手法が試せるわ

393 :
うちは会社の部下の名前で電話来たわよ〜
「申し上げにくい事なんですが、ご主人が通勤途中の車内で痴漢容疑で捕まりました」
("´_ゝ`)フーン←久しぶりに使ってみた

394 :
>>379
世界が狭い人は無知だから黙っててねw

豊田商事の被害者救済してたので、そんな話が周囲に沢山転がっているのよ
弁護士の奥さんが詐欺師に引っかかって、あとでご主人に大目玉なんて良くあるわ
手口を毎回変えて犯罪のステップアップをしてくる集団だから気が抜けないわ  

395 :
そういえば広島県警の内部金庫から無くなったお金、結局見つからないままね

396 :
>>383
住所でポンですぐに電話番号、住所はわかるし法務局で住所から
登記簿見れるし世帯主が変わってひとり暮らしになったのはすぐにわかるしね

397 :
このアテクシが詐欺なんぞに引っかかる訳がない!
というタイプが意外とヤバいと聞いたわ
アテクシも気を付けなくちゃ
騙し取られるほどの資産なんてないけどw
少額詐欺ならありえる

398 :
知らない人、初対面が話しかけんな!が回収されてるのか

399 :
>>393
うちも会社の同僚って名乗る男から電話が昔きたわ
「ご主人にお金を貸しているから今近くにいるから返して」

400 :
googleからの当選メール詐欺
今朝初めて届いたわ。みんな気を付けてね。

401 :
詐欺の話、つまんないわね

402 :
>>393
うちは旦那になりすましたのが泣き声で人妻とただならぬ関係になってしまった
手切れ金が欲しいと言われたってさ
これ17年前の話

403 :
都内だけど振り込め詐欺が周辺だけでもすごい数だっておまわりさんが言っていた
毎日のように高齢者宅を訪問して注意勧告している
それでも騙されるんだって

うちの親戚の婆のときは
なぜかその人が一番気になっているポイントを付いてくる
一番可愛がっている孫が免許を取って事故らないか心配な毎日のときに
事故を起こしたという電話
イチコロよ
でもお金おろしに行った郵便局の人に通報されて助かった

404 :
でた!つまんないわね(゜ )σ・・ (゜)ホジホジBBA

405 :
郷ひろみのお母さんがオレオレ詐欺に騙された報道見て
夫が
あれだけ注意勧告されているのにバカだなあって言ったので喧嘩になった

うちの夫
誰が見ても詐欺師って分かるジジイに引っかかって大金騙し取られた
頭弱なのよ
息子への愛情で騙されるのは恥ずかしくないわ
おまえは目先の欲だろうって怒鳴ったわ

406 :
携帯に警察から間違い電話
末尾で警察だとわかるしドキドキしてかけなおすと間違いだった
腹立つわあ

407 :
そうそう
最近は高額引き落としの際には銀行員が必ず用途確認をしてるよね
あれ、いちいちめっちゃめんどいけど
そのおかげで未然に防げた事例があるから
みなさんも怒らず協力してあげてね
別にあなたを疑っているわけではなくて
行員さんの義務だから

408 :
>>403
伯母も郵便局から警察に通報されて事なきを得た
警察が来ていろいろ話してても詐欺だとなかなか理解できなかった

409 :
(震え声とか(遠い目とかいらない

410 :
>>405
似たもの夫婦w

411 :
>>408
不思議だよねパニックになるのかな?まあ私も気をつけよう

412 :
うちなんて第一声が「通勤途中のご主人が事故に遭われました」だよ
さすが慌てて「病院は?お相手は?」って聞いたら
「ハンドルで強打したらしくてあそこがあり得ない程巨大化して・・・」
ただの痴漢?電話だった慌てて損したわ

後で聞いたら子供の同級生の家結構かかってきたみたい
名簿?

413 :
>>411
固定にならかなり用心するけど家族のスマホからわんわん泣いての電話なら
信じてしまうかも
一応暗号は私の旧姓に決めている

414 :
>>412
ごめん、わろたわww

415 :
固定電話は常に留守電
スマホは知らない番号は絶対出ない
用があればまたかけてくるだろうから
その時はおっさんのような低い声でぶっきらぼうに出る
携帯はたいてい入ってる保険会社の新プランの案内とか
登録だけしておいて、次からは出ない

416 :
Dの英会話の勧誘なんて毎回番号変えてかけてくるわ
ごくろうさまです

417 :
証券マンは信じないって決めてた私なのに
また買って損してるよ
あーあ

418 :
詐欺犯って頭いいらしい
広島の逃亡犯も知能指数が高くて身体能力も抜群
真面目に仕事したら出世していい生活できるはずなのに
犯罪者脳に生まれたんだろうね
数年で娑婆に出てきたらまた盗みまくるんだと思う
顔を覚えておいた方がいいね

419 :
すみません、カジュアルでも上品にも使えて普段から使いやすい靴を貰えるとすると、50代の方は何色でどんな靴が嬉しいですか?
白の上品な感じのスニーカーがどんな服にもあわせやすいかな?と思っているのですが、3センチヒールくらいの歩きやすいパンプスの方が使い勝手が良いでしょうか?

420 :
マンションに引っ越して3年、インターホンでカメラ見て知らない人だったら
居留守してるわ
これで困ったことがない

421 :
>>419
50代のファッション美容ヘアメイクスレ池

422 :
>>421
ありがとう

423 :
>>406
警察の間違い電話うちもあるわ
やましい事してないけどビビったわよw

424 :
たまに宗教系の人が来て玄関先まで出るまで粘るから怖いわ。頑なに拒んで一度も外に出たことはないけど。
早くカメラ付きドアホンに変えるわ。

425 :
>>389
隣の人が来たので逃げて行ったそうです
目を付けられたのは職場の立場 名簿やネットでググれば名前出てくるから簡単に調査できる
個人情報の売買は大金が流れるので平気で裏社会にも回ってきますよ
自分が詐欺防止関係が前職だったので相談に乗りました
彼女は押し入った犯人の会社名を忘れた事、電話が非通知だったので
警察も一応ドアの指紋採取と被害届受理しただけで犯人の逮捕には及ばなかったです

426 :
>>412
ありえないほど巨大化して…
治療せず帰ってらっしゃい、今晩はウナギよw

427 :
>>426
同級生のお父さん
みんな巨大化してるのねw

428 :
>>426
瞬時にそういう対応が出来たらステキね

429 :
知らない番号からならネットで番号検索
大体保険やらプロバイダー安くなるとかの営業が多い

430 :
>>426
髭じゃなくて
本当に50代奥様なら尊敬するわww

431 :
>>429
だねぇ
リサイクル業者の買い取り勧誘電話がうざすぎる!
京都からかかってくる

432 :
>>430
抜いても抜いても生えてくる髭一本あるけど
れっきとしてた女よw
口回りって気が付かないうちに宇多田状態なのね

433 :
>>431
最近は自動音声のアンケートが多いわね
無駄に留守電に入ってるわ

434 :
https://youtu.be/u2B7zsPDMPk

435 :
>>394
でたわ
エセ関係者

436 :
>>431
物持ち奥?資産家奥?
そのリサイクル関係と英会話の電話は一切ないわ
マンション関係の電話が五月蠅い
一度買うと情報広まるんだろね

437 :
>>396
登記簿に世帯主って記載されているっけ…

438 :
登記簿に世帯主なんて記載されてないわよw

439 :
>>436
まさか!
物なし奥よw
「売るものないか、なんでも引き取る」って
手当たり次第にかけてくる詐欺まがいの商法よ
押し買い!

440 :
>>410
そのレスひどいw

441 :
登記簿で一人暮らしの老人ってわかるんかいw

442 :
>>437
記載されてないし今時住所でポンに乗る家はあんまりないわよね

443 :
登記簿は所有者名が書かれてるだけよ
マンション相続したら不動産会社からいっぱいお手紙きたわよ
売りませんかだらけ

444 :
頭悪い人が知識をひけらかすとこういうことになるわ
登記簿ババ

445 :
所有者はわかるけど年齢はわからないわよね

446 :
>>418
そんなに長距離じゃないけど泳いで渡るしね
私なんてもう泳げないわ

447 :
仮に住民票と言いたかったとしても
今は閲覧禁止になってるしね

448 :
>>433
うちにも自動音声きてた
ランダムに自動で発信?プログラミングされてそ

449 :
>>435
ずっと人を叩くレスしかできない不幸な人ね
貴女にこれからもずっと不幸が続く事を確約するわ

450 :
でもさ法務局からは住民票関係ないわw

451 :
うちのは元々からすごいのよん
ウッフーン

452 :
>>449
やだ!まじになった草

453 :
土地の履歴は見られるけど住民票は特殊な仕事の人じゃないと見られないわよね

454 :
所有者の名前が夫婦でとかは二人にしないとローンが下りなかったとかね
でも離婚するとき大変だったりするわね

455 :
アスペみたいな人がイライラしてるの?
また学歴の話になるの?
負けたくないの?

456 :
暗躍する人がいるんじゃないの
士業照会なら見られるもの
弁護士とか司法書士とか

457 :
>>449
>貴女にこれからもずっと不幸が続く事を確約するわ

ちょw
なんだろう
全能の神の気分なのかしら(中国の団体のことではない)
てか糖質さん?

458 :
警察と言えば
こないだ見知らぬ老人が訪ねて来て
こちらに私の郵便物が誤配されてるので取りに来たとか言われて
勿論そんな郵便物は一切無かったから
いや、家にはお宅の郵便物は来てませんよ?誤配なら郵便局に問い合わせてみれば?って言ったんだけど
何だか要領得ない感じでぶつぶつ言ってて
変な人だなと思って一応警察に電話で簡単に今の出来事を言ったら
たまにボケ症状のある人がそういう事をしますと言われたわー

459 :
>>457
ホントよね
こんなところで熱くなってw

460 :
>>455
負けられない戦いがあるのよ

461 :
悪徳士業の人はわんさかいるだろうね

462 :
適当に書き込んでるんでしょ

463 :
ボケのお婆さんに尾行されたことあるわw

464 :
まったり10時のおやつでもして落ち着いて

465 :
カメラ付きインターホンもあるし
家の中から門扉確認できるから
チャイムが鳴っても知ってる人や宅配便以外出ないことにしてる

466 :
迷惑電話をカットする機械つけてから面白ネタなくなったな
自治体推奨で付けたんだけど日々全国からのデータを更新するの
お陰であんまり電話がならないから先日は故障してるのかと思ったぐらいよ
家電本当に要る?と思う事もあるけど信頼の証し意識を消し去れないw

467 :
家電、セコムと連動してるから取れない

468 :
また変なのがきたのね・・・リダツー

469 :
アパート暮らしの独身の頃
たいていのピンポンに居留守使ってたわ
何度もピンポン押してくる人がいて
近くの大家さんかも?と思って出たら
新聞の集金だった
「外から電気がついてるのが見えたから(居留守使ってもダメ)」
って言われて悔しかったw

470 :
今だとわざと電気つけてる人もいるわよね
自動的に時間になると部屋の電気つけることもできるし

471 :
太ももの後ろに長い毛が一本生えているの
以前から気がついていたけど別に何の支障もないので放置していたら
20センチくらいの長さになった
白髪というか透明で細い絹糸みたいな毛
風呂上がりに扇風機の風が当たるとくすぐったくて困る

472 :
>>470
そうそう
夜中に散歩してたらw
一階の電気付けっ放しにしてる家があって
後で聞いてみたら防犯のためだって

473 :
朴槿恵が病院に搬送だって
どうしたのかしらー

474 :
>>464
ばあちゃん
もうそろそろお昼になんで

475 :
>>467
セコムは家電なくても大丈夫になってるわよ

476 :
録画機能付きのインタホーンはみんな付けたほうがいいよ
旅行者だけでなく働く外国人も増えてるから用心したほうがいい

477 :
>>471
最終形態まで待つといいわよ

478 :
若いときはオートロックでもない防犯用インターフォンもない
ピンポンとドアスコープだけのマンションだったから
新興宗教のオンパレードだった

479 :
>>474
老人に時間の概念はな い の
それより新聞といえばスポーツ新聞
大好きなのよ
えっちな欄は駅売りじゃないとないの
だからコメダとか置いてあるのはないの
人妻の恵子の場合Gとかプチ小説も単純で笑える

480 :
パク・クネって考えてみると哀れな人生だよね
歴代の大統領がアレなのになんで立候補なんかしたんだろう
普通に財閥の嫁になっていれば好き放題水でもナッツでも撒けるのに

481 :
>>466
家電なくても大手銀行で住宅ローン審査が通ったから
今時なくても信頼されないことなんかないと思ったわよ

482 :
>>473
まさかお家芸の自殺とか?

483 :
うちのマンションはドアホンは指定の物じゃないとダメなのよ
そろそろ取り換え時期だからそれまでカメラ付きはペンディング

484 :
韓国とかどうでもいいわ

485 :
若い時たいした用でもないのにうちの玄関先に来て
帰らない奥さんがマンション内に二人いて
子供もいるのに居留守も使えないからドアに
「ただ今手が離せませんので緊急以外はご遠慮ください」って張り紙したことがある

486 :
旦那痴漢して捕まった電話があった知人の奥様
「はぁ⤴私というものがありながら痴漢した?
「刑務所にぶち込んでいいです」と怒鳴ったらしい
ウナギ奥様もぶち込み奥も尊敬する

487 :
>>481
(ないとはわかってるけど)消し去れないだけなんじゃないの?

488 :
詐欺てーまはつまらん
まだ学歴の方がまし

489 :
え〜詐欺の手口は知ってても損しないじゃない
これからもっと狙われのよw

490 :
うん、詐欺話はいろいろ勉強になる

491 :
>>489
だよね

492 :
学歴ばなししたい人は荒れたい人なのよ

493 :
NTTの代理店の◯◯ですがーってのも腹立つわよね
何度断っても断ってもまたかけてくる
不愉快以外のなにものでもないわー

494 :
取り合わなきゃいいだけ

495 :
>>485
ちょwやるわね
効果はテキメンだったのかな

496 :
食後のデザート食べるかどうか迷ってるわ

497 :
奥様は出かけていらっしゃいます
留守番の者なので分かりかねます

これオンリー

498 :
>>490
なるなるよねー、手口バレが困る人もいるかもだけど

499 :
足首回すとボリゴリッて凄く鳴るの何なの?
片方だけ鳴るの気持ち悪い

500 :
>>496
食べなはれ
今川焼き2個目食べてる

501 :
>>493
サイレントモードとか迷惑電話モードとか出来ないの?

502 :
>>498
こうして話してるのも詐欺の輩には好物
防御の仕方を教えてやれば次の策の参考にされる
いたちごっこ

503 :
>>500
今川焼きはお昼ご飯?

504 :
コミュニケーションズ?
本体のお客様センターに連絡して勧誘拒否を伝えるといいみたいよ

505 :
うちの方は外壁や屋根工事のセールスがしょっ中来るわ。
大抵は無視してるんだけど、玄関前植物の手入れをしてる時に鉢合わせしちゃって、物凄くしつこくて腹が立ってしまった。
しかも会社名を言わずに、首から下げたプレートを出して「この地域を担当している者なんですが〜」と言うだけで怪しさ倍増よ。
あんなセールスの仕方で成功するのかしらと不思議よ

506 :
そういえば大判焼きのクリームチーズバージョンが美味しかったわ
スーパーで売ってる冷凍食品ね

507 :
>>505
新築の時にセールス来て頭に来た事があるわ

508 :
>>495
それが敵もさるもの
電話かけてきたわよ
当時家電は無条件に出るしかなかったし
それでいつものママ友の愚痴とか近所の情報とかを
グダグダよ
話が面白かったら何時間でも相手するけど
これやるのはたいてい激つまらな奥よ

509 :
>>500
お土産の美味しすぎるもみじ饅頭食べてる
生もみじって書いてある

510 :
>>505
親戚にやってもらうからごめんねごめんね♪
田舎しか通じないかなぁ

511 :
>>505
古典的な手法ですね
市役所のほうから、消防署のほうから、警察のほうから来ましたと同じ
一周回ってまたこんなやり方があるのね

512 :
ヒロシマ奥!生もみじっていうの初めて食べたけどおいしいね!
フツーのもみじより格段に美味しい

513 :
>>510
身内にその関係がおりますからですべていけてる
どんな業種でもね

514 :
あーでーかーけーたーくーなーいー
かーみーがーたーがーーーあ"ーーーー!!!!!

515 :
>>514
落ち着け!

516 :
>>514
帽子で隠せ

517 :
>>514
帽子を被るの
顔はマスク
胴体はエプロン

518 :
>>511
普通の営業じゃん
市役所の方からの詐欺商法と全く違うよーwwwww

519 :
>>514
かがみをみるなっ

520 :
やっぱ防犯カメラっているなぁ
あんな田舎じゃ防犯カメラも設置してないんだろうな
線路でも

521 :
広島奥なんているんだ、昨日ラジオで聞いたけど健康寿命女性でワースト県だったような。温暖なところなのに意外、ヤクザが多くてストレス多いのかな。

522 :
87歳の一軒家一人暮らしの母には尋ねてくるセールスは
ほとんど詐欺だから相手にするなって言ってる
最近は銀行員も尋ねてくるから油断ならないわ

523 :
亡くなった父親が退職して暇だったころ
セールスの電話に良く捕まってたわ
一応寸前でお断りしてたけど、家系図詐欺はだいぶ信じちゃったみたいで
家族総出で止めなかったら大変な目に合ってたわ

524 :
家庭用防犯カメラ4か所つけてる(一時期近所に変質者とどろぼーが出た)
我が家で大事なのは犬2匹だけどw昔はとりつけるのに10万弱
今は2.3万でつけられてありがたいわ

525 :
銀行員はスーツを着たヤクザ、金貸し

526 :
>>521
違うのよ〜今、生もみじってまんじゅう食べていて…あまりに美味しいのでヒロシマ奥に向けて報告したのよ

527 :
サーティワン100円だから
じゃーねー
行ってきまーす

528 :
>>523
わかるわあ
退職後の資格取得、株、宗教、留守番させると屋根の修理、シロアリ駆除
ときには青森からりんごの押し売り

529 :
広島はメープルフィナンシェもおいしいよ

530 :
>>527
いいなぁ🍦🍨🍧

531 :
>>524
安く取り付けられたのね
でも、荒い画素数以外は今でも一台三万くらいするよ

532 :
広島は牡蠣も美味しいよね

533 :
>>527
忘れてた!書いてくれてありがとう
放課後になる前に行ってくる

534 :
>>504
NTT子会社
めちゃウザいよね

535 :
生牡蠣はノーサンキュー

536 :
>>526
広島奥よ
生もみじは賞味期限が短いからお早めにね
宮島に来たら揚げもみじってのもあって
これまた美味しいよ、熱々ハフハフ

537 :
>>536
饅頭って揚げると美味しいよね
うちの地方にも酒粕饅頭を揚げたの売ってるけど
旨いったらありゃしない
カロリー考えると急に悲しくなるけど

538 :
カロリーの高いものは美味い!

539 :
>>405
二種類だよね
子や孫への愛情を利用するのと本人の欲望を刺激する
ずい分前に外国の宝くじ当選封書が義母に届いて
これは詐欺だって説明しても処分しなくて困ったわ

540 :
>>506
ああ、あれ美味しいんだ?
今度買ってみよっとサンクスモニカ!

541 :
公民館の体操グループに入ったら
見事に70オーバーのおばさま達ばかり
いつのまにか会計やらされたり
買い出し、車出し色々使われて嫌になって
今休んでるんだけど、電話がしょっちゅうかかってきてうんざり
体調不良で、って言ったら
「お見舞いに行く」とか言い出してて怯えてるw

542 :
>>539
子供への愛情だから騙されても恥ずかしくないっておかしいよねぇ
本来はきちんと対応しないといけない事案を
お金でごまかしてやろうなんて愛情じゃないし、親の見栄だから恥ずかしい行為だもん

543 :
以前テレビでフランス料理だったかシェフがバターたっぷり使ってて
美味しい物を創ろうと思ったら客の健康なんか考えていられない的な事を言ってた
うん、まぁそうだろうなw

544 :
>>533
店によって時間決まってるらしいよ

545 :
錦糸町のカラス
可愛いわぁ

546 :
>>520
ほんとそれ!
税金を私的に使いこまないで一台でも多くの防犯カメラの設置、切実に願うわ!

547 :
カラス見ないで
ねこ歩きみなさいよ
可愛いわよ

548 :
>>541
ちょwなんで1回行ってやめなかったのよ
普通にスポーツクラブに行けばいいじゃない

549 :
>>542
家族の災難で引っ掛からないタイプ用に投資詐欺とかがあるのよ

550 :
>>529
名前聞いただけで美味しそうね

551 :
>>549
そんな旨い話なんかこっちから聞きこもしないのに
わざわざ電話で知らせるはずないって知ってるから

552 :
>>536
おー!ヒロシマ奥様!生もみじ最高です
揚げもみじですね
ありがとう〜

553 :
詐欺系話で一番バカかと思ったのが
宝くじの当選番号教えますw

554 :
>>553
亡くなった母がよく言ってたのは〜
そんなに良かったら自分で買えばっ!
ガチャーツーツーだったわ

555 :
>>551
事実引っ掛かる欲深さんが多いわよね

556 :
>>548
公民館だから会費が1ヶ月2000円なのよ
安さにつられて、体操だけやって
さっさと帰ろうと思ってたの
入会が公民館イベントの前だったこともあって
色々便利に使われてしまった
皆さん、近くに住んでる人達ばかりだから
やめるにやめられずw

557 :
>>555
多いって言っても全体から言えば少ないのよ

558 :
>>553
何人も引っ掛かってたよね

559 :
私は大丈夫という人ほど引っかかる
ってよく言うけど、やっぱりそれなりに注意してる人は引っかからないのよ
だから警察がワーワー言うのは正しいわけ
それでも引っかかる人がいるじゃん!っていうのは
マジで頭がヤバい人だから気にしなくていいと思う

560 :
>>545
あのカラス、完全に遊んでるから可愛いんだけど、
そのうち怖いママゴンとか出てきて子供に危ないとかで害鳥指定して駆除されないかと危惧してる

561 :
義実家に行った時に電話がかかってきて
義父が電話に出たんだけど、耳が遠いから
「は?誰?え?誰?何?誰?なんかようわからんから切るで」
と切ったw
身内はわかってるから電話口で大声でゆっくりと名乗るw

562 :
ネット駆使できない年代は危険がいっぱいだね
周りに聞ける人が居れば違うんだろうけど

563 :
いつも思うけど
世の中の高齢者って自由になるお金をたくさん持ってるね

564 :
子供の時に広島に住んでいたけど、当時はもみじ饅頭と平家物語しかなかった印象しかないw
今は色々な美味しい銘菓が有りそうね

565 :
>>562
そうだねぇ
60以上で情弱は狙われるね

566 :
>>556
公民館あるあるみたいだわー
公共の体育館で行うサークルも公民館サークルも安いけど
人付き合いが案外濃くて50代は使いっぱになっちゃうの

567 :
年金額が高いからよね

568 :
ハズキルーペの渡辺謙うるせーよ

569 :
>>544
ありがとう!望遠鏡で見てみるわw
玄関開けたら5分でアイスなのよ

570 :
厚生年金と国民年金だけじゃない上積みの年金のある人って結構いるのよね
年金だけじゃ暮らせないって週刊誌でよくやってるけど騙されてる感じ

571 :
>>561
わらたww

572 :
もちろん人にもよるけど今の高齢者は
時代的にもお金の使い道が少なくて貯めてるもの
利息8%の時代もあったし地味な生き方してきてるイメージ

573 :
>>554
あなたのお母さまは強くて賢かったのね
それに引き換えうちの母は・・・
儲かるとか粗品とかに弱くてすぐ騙されるのよ
銀行とか郵便局の粗品のラップとかポリ袋が
うちに送られてくるわ

574 :
>>564
平家物語ってどんなの?

575 :
>>563
腹たつのは、かなりの額の年金を貰ってるのに「お金がない。足りない」と言う高齢者。

先日義母の入院費の支払いをしたんだけど、明細を見ると保険負担が3割なのよ! かなりの収入があるくせに、お墓を建てる費用がないから出して欲しいとか言うのよね。

576 :
>>561
すごい有能な番犬www

577 :
宝くじ詐欺にあった婆さん数千万被害だったわ
それだけ持っていてまだ増やしたくなる業を持ってるのが人間なのさ

578 :
>>566
サークルの時だけの付き合いならいいけど
それ以外での付き合いはお断りしたいなぁ

それにしてもおばさま達の元気なこと
体操着?も派手なレオタード着てる人もいて
Tシャツにジャージの私なんか地味なもの

579 :
>>568
スマホの字も小さくて読めなぁあい!!

580 :
同じ不倫でも渡邊謙や安藤優子?円楽?辺りは
あまり叩かれないせいか堂々としてて嫌いだわ

581 :
>>573
あら〜娘としては心配よね
552だけど怖くて強い母はめっぽう買い物が多かったわ…うちに遊びに来るにも
4人しかいないのに高いケーキ20個とか
蒲焼き10枚とか
少ない数で買うのがビンボーたらしいからって理由

582 :
>>578
断っても図々しく呼びつけるのが高齢者なのよ
あいつら自分のことしか考えない生き物よ

583 :
>>573
銀行とJPなら堅実じゃない

584 :
>>574
ttp://nisikido.co.jp/kasi/meika/shinheike.html

正しくは新・平家物語だったわ

585 :
少し前にここで書いたけど、子供の公務員試験対応スクールが25万で脚下した
けど、旦那にやはり行きたいと連絡が行って旦那が用立てた
娘に甘いな

586 :
高齢者を騙す詐欺師の言い分としては
老い先短い老人が大金持っていても無駄だろう
そこから取って何が悪い!だったわ
ひどい〜

587 :
>>556
転妻だけど、30代の頃住んでた地域の公民館で太極拳の講座に参加してみたら、
明らかに年上の奥様ばかり
ちょっとした空き時間には嫁の悪口大会で、一回こっきりでやめたわ

588 :
>>577
うちの義母億近預金あるのに義父の遺産独り占めだったわ

589 :
>>584
わあ!ありがとうございます
やっぱりここの会社のお菓子なのね

590 :
中途半端な田舎だけど
地区の公民館サークルは無料で借りられて補助も結構出る
一部の方が儲け・・・
当然だけど近隣住民だらけってのは地雷すぎる

591 :
>>556
典型的な目先の小銭につられてなんちゃらなタイプね

592 :
>>581
義母もそんな感じよ>ケーキ20個

毎年、夫婦二人の我が家にお萩を20個くれたりして何の嫌がらせかと思うわ。
柏餅や桜餅も20個よ。
一人で10個は食べられるでしょ?体がそんなに大きいんだから、という理由だが、夫も私も身長が高いだけだわ!
ちなみに和菓子は冷凍出来るので余りは冷凍している

593 :
>>585
高いわよね
うちの娘も行きたいからとしぶしぶだしたら、やっぱり進路変更といって2ヶ月で辞めたわ
お金は返すからといっていまだに返らないわよ
ダンナには内緒

594 :
横ですが
>>574
長さ5cmぐらいのミニバウムクーヘンの穴に餡が入ってる
と言えばわかるかな?
最近はあまりCMも流れませんが

博多の女、というお菓子に似てるそうよ

今は瀬戸内レモン系お菓子が増えてますね

595 :
猫は実家で飼っていた猫が
世界一可愛かったので
見る必要無しw

100万匹のねこという絵本は
結構酷い話だな

596 :
>>559
どうした急に
それでも引っかかる人がいるのは事実だよ?

597 :
広島の銘菓はクオリティが低いイメージ
何食べても不味かった

598 :
>>576
馬鹿なの?

599 :
>>585
月々25万なの

600 :
>>592
579です
少し考えればわかるわよねえ
私もそれでケーキが冷凍出来ると分かったのよ〜自然解凍で味も変わらないね
義母だと言えないでしょうに…いらねえ
って

601 :
>>585
まぁ、公務員なら将来安泰じゃない
頑張って勉強してもらって
それでダメなら仕方ないよ

602 :
>>597
生もみじ最高ですよ

603 :
>>588
詐欺と相続は全く別の話だし
そもそも他人の金だし
最終的に夫に来るんだからあなたがそんなこというのはお門違いだと思うわ

604 :
>>588
あら、いいじゃないの
果報は寝て待て
まずご主人が相続して
さらに奥様に転がり込む
無駄遣いされるより
ため込んでくれる方が良いわよ

605 :
>>599

月じゃなく受講料全部での話だったと思う
就職関連、公務員になれたらほかの企業より楽になるから安い投資だと思うんだけど
価値観は人それぞれだなと

606 :
>>603
そうよね、そう思うわ
ダンナからキツくお前は口だすな!と言われて目がさめた
考えたら当然なのに欲が出てきてね

607 :
>>599
マジで?
それ勘違いじゃない?
半年とかじゃないの?

608 :
>>603
お金はあってもさらに欲しいって事例のつもりで書き込んだのよ

609 :
>>594
ありがとうございます!バームクーヘンにアン
和洋折衷

610 :
公務員試験って独学より学校に行って対策したほうがいいのよね
お受験もそうだけど試験って通るパターンが決まってるから

611 :
>>556
まるで町内会のボランティア活動みたいね…安い&近所は避けた方が無難
70代からすれば50代なんて若者だろうしいいようにこき使われるだけだよ
554さんが少しでも楽しんでる様ならいいと思うけど負担が大きいなら体調不良を理由にさっさと抜けた方がいい

612 :
>>604
夫が先に逝くかもね

義母なんて90近くでピンピンしてる
夫は高血圧、高コレステロール
糖尿の気もある、やばいわ

613 :
でも妻だけ相続で相続税余計にかかったら嫌だわ
そうじゃないならご勝手にだけど

614 :
コンビニ強盗で一万円盗って逃亡
指名手配の警部補は消費者金融に数百万円の借金あり
金融投資の失敗。FXかな?
あの世まで逃げるのか?

615 :
預金で億近くあると分けるのにも相続も楽で楽しみね
税金は払わないとだけど

616 :
>>615
そろそろ相続する年齢だからまわりは家のリフォームしたりマンションから一軒家を買ったり車買い替えたりしてるわよ
下品でごめんなさい

617 :
>>605
そうなんだ
ちょっとびっくりした

618 :
586さんにお子様がいれば
ご主人先でも大丈夫
お子様が代襲相続できるわ

619 :
相続は法定相続できっちり分けとけば誰も文句言えないのよね
相続人でもないのに分け前くれっていうバカ親族も一蹴できるし

620 :
>>615
早く生前贈与して税金を少しでも減らさないとね

621 :
>>608
あなたは586さん?604さん?

622 :
いい加減な父からの相続で驚くほどの金額を貰ってしまったので
しっかりしている母の時どれほどあるかと思うと

623 :
>>612
あら子供がいれば夫が先に逝っても子どもに行くから大丈夫よ

624 :
広島はむさししか認めないw
うどんは普通だけどおにぎりは美味しい

生もみじももみじ饅頭も私はダメなやつ

625 :
以下、私はいくら貰った
いくら貰う予定のレスが続くのね

626 :
山田のもみじ饅頭おいしいよ

627 :
介護ノータッチの弟に
遺産は分けたくないと言っておいた

628 :
>>625
いいじゃん
妬むな妬むな

629 :
>>624
むさしって何か説明から入らないとわからないわよ

630 :
>>629
ググればそれしかないからすぐわかるよ

631 :
>>628
五反田さんかしら

632 :
公務員対応スクール、約一年での金額
親族に公務員が多くて、スクール行っていないから私は反対した
旦那も最初は反対派だったのに娘にお願いされたらすぐに振り込みw
旦那のお小遣いからだから、私は口出ししないことにしました

633 :
お土産でおいしいのは信玄餅

634 :
萩の月も

635 :
銘菓で美味しいものなんてほとんどないような気がする

636 :
別にここでお金持ち自慢したって事実かどうかもわからないのに
それに本気になって妬んだレス付ける人ってお目出たい人だなという印象

637 :
>>633
信玄餅の正しい食べ方ってあれ本当なのかしら

638 :
北海道の銘菓はあたりが多いな

639 :
>>636
あなた可哀想なことになってるよw

640 :
広島は川通り餅も美味しいわ

641 :
>>639
大丈夫だよ
私は自慢もしないし
妬んでもいない第三者だもん

642 :
北海道のお菓子はチョコやらチーズやらと女子受けのいい素材が多いからでは?

643 :
50も過ぎたら億持ちいても不思議はない

644 :
>>630
見たわよ
美味しそうだ

645 :
>>629
話の流れと内容からググればわかると思うわ

646 :
和で勝負せい

647 :
山で行方不明になった父子どうしたかしら
雨だしここのところ急に寒いし…

648 :
>>636
嘘の自慢を書いているの?
てか、妬んでる人がいるように見えているの?

649 :
>>641
妬んでる人なんていた?

650 :
>>639
よ〜貧乏人w

651 :
妬まれたいお年頃なの

652 :
博多の通りもん

653 :
>>632
正しく悩んだ時はお母さん困った時はお父さんね

654 :
山で遭難
たしかにこの低温は致命的
助かりますように

655 :
もう、だめかもしれんね…

656 :
>>647
朝から気になってなって
寒いだろうな、お子さんお腹すいてるだろうな
必ず戻って

657 :
博多は明太子

658 :
>>654
続報やらないよね
助かりますように

659 :
どんな話題でも何かにつけて妬んでる人僻んで厭味ったらしいこと書く人は
必ず出てくるけどなぁ

660 :
北海道で食べた辛子明太子のほうがおいしかった記憶

661 :
>>649
少なくともこの数時間はいないと思う
妬んでるのねっていう人はいつもいる気がするけどw

662 :
名古屋のういろうが好きです(小声
少数派の自覚はあります…

663 :
うなぎパイが好きです

664 :
遭難親子
以前に奇跡の生還した男の子は一週間行方不明だっけ?
新潟女児殺害事件
長引いたら地元の人が気の毒だな
ちょっと酒鬼薔薇風の猟奇的な事件だし

665 :
>>624
む◯しのおにぎりには
大量に化学調味料が使ってあるから

666 :
>>656
お父さん37歳だからまだまだ子供を守る体力はありそうね

667 :
頭おかしいわ

668 :
明太子大好き
明太子はいろいろな業者さんがいろいろなものを出していてピンキリだからなー
そして美味しいのは破れ明太子でもお高いよね

669 :
なごやういろー



私もすきです

670 :
>>662
(小声とかいらない

671 :
>>663
私も好きだけどまだ夜のお菓子って書いてあるのかしら

672 :
名古屋めしは割と好き
味噌は除く

673 :
>>662
山口の外郎の豆四郎も好き!
止まらないよね、ういろう

674 :
夜のお菓子って精力増強って勘違いされていて
ホントは夜の団欒の意味とな…

675 :
明日辛子明太子が博多から届く
今度北海道のも取り寄せてみるわ
化学調味料の塊だけど気にしない

676 :
博多の明太子で作るペペロンチーノ明太パスタは絶品よ!

677 :
松山の坊っちゃん団子、旨し!

678 :
かるかんが好き
山芋入りの生地がしっとりしてて美味しい
後、鶴の子饅頭も好き
楕円の容器も可愛い

679 :
>>674
えーっそうだったの
夜のお菓子って文言見ると買う気失せてたわ

680 :
向島のきびだんごが食べたくなった!

681 :
うーん
学校から自宅までそんなに遠くないのよね…
おまけに事件があった場所もたくさん民家が並んでて人目もある
どうやって拐ったんだろうか

682 :
>>670
ここを支配したいのね
すごくよくわかるわ!

683 :
>>681
犬の散歩とか夕方なら人目はありそうだよね

684 :
名古屋で天むす食べたときは感動したわ
20ん年前にね

685 :
暇な老人は小学生の帰宅時間は外をウロウロパトロールして欲しいわ

686 :
最近の老人も油断ならないわよ

687 :
>>653
確かに娘は悩み事は私、困った時は旦那に相談している
困り事は金銭面が多いからか旦那だとすぐに解決する

688 :
>>686
父親の会の会長のアイツもそうだったもんね

689 :
登校後に周りの子に「不審な男に声をかけられた」って話してるらしいね

690 :
3時くらいだと
犬の散歩には早いしねえ

691 :
>>683
ミヤネヤで女児が通った時間帯にレポーターが通ってるけど
普通に明るいし民家もたくさんあるしだよ

692 :
>>685
その言い方、ちょっとどうかと思うわ
老人だって自分の時間は自分の為に使いたいはず

693 :
通学時に犬の散歩をして欲しいって千葉県でやってるね

694 :
>>692
うちの地区は実際そうしてくれているよ
ボランティア募って地域の防犯に力入れてる、有り難い

695 :
スクールガードのじいさんが高学年の女子生徒にタッチなんてのもあるのよ
気色悪

696 :
>>616
年取ったらマンションの方が便利じゃない?
うちは今一軒家だけど、いずれマンションに買い替えしたいと思ってるわ

697 :
>>695
と家で2ちゃんしてる婆に言われちゃうの

698 :
子供全員GPS着けるしかないわね

699 :
>>673
私も山口の豆四郎大好きだけど、山口への出張土産がなくなって、最近食べてない
外郎よりも、もっちもち

浜松土産のウナギパイ
ブランデーVSOP入りで、真夜中のお菓子って書いてあったけど
今もあるのかしら

700 :
>>688
私たちが子どもの頃はPTAの役員とかもそれなりの人だったのが
みんなが敬遠して押し付けあうようになってから
変なのが率先してやるようになってきてる気がする

701 :
>>694
老人会が見守りしてくれてるけど保護者が全然出てこないから不満も出てきてるって聞いた

702 :
>>698
奪って捨てられるとマズイから
埋め込み式ね

703 :
>>696
一軒家が夢だったんだろうね

704 :
>>694
うちの地域も町内会とPTAと学校がコラボで見守り当番やってくれているよ
でも>>685の言い方はちょっとどうなんだろうね
学校がある限り、どんなに寒くても暑くても暴風雨でもやってくれている
私も仕事辞めたので、次の募集があった時は説明会だけにはこっそり行ってみるつもり

705 :
>>685
あなたがウロウロすればいいと思うわ

706 :
近所の車をつかえる無職に一票だわ

707 :
>>694
子供が小学生の頃からだからうちの地区も15年以上も前からそう呼びかけてくれてる
私も仕事がない時は買物とか時間合わせてるわ

708 :
>>633
この前「これ違う!」という味の信玄餅を買っちゃって、信玄餅を作ってる会社が2つあることを知ったわ!

709 :
犬の散歩を学校の通学時間にしてくださいってのもあったよ

710 :
>>694
言い方のことを言われてるんじゃないの?

711 :
>>701
今の若い人は共働き多いと思うわ
なんでも順繰りよ。あと20年後30年後やってくれたらいいよ

712 :
>>703
だろうね

713 :
>>292
亀だけど自分の出た女子大
卒アルが個人的なお見合い用として取引されてるって話は聞いた
今はないだろうけど

714 :
>>711
それはあなた個人の考えに過ぎないからねぇ
ほかの人がどう思うかによる

715 :
自慢したいだけの亀が来たわね!

716 :
>>707
犬の散歩と家の前の掃除とガレージは
小1〜2年生の下校時間に合わせるようにしているわ
出来る事から少しずつしか出来ないけど

717 :
>>715
あなたはそう思ってもスルー出来ない突っかかりババアね!

718 :
>>709
うちの地区もそうだよ
犬飼いが多いからみんな結構でてくれているよ

719 :
警察の捜査網掻い潜って線路に女の子置いたってのも驚くわ
あの線路際、真っ暗で街灯もないんだろうか

720 :
あの細い道路は人っ子一人通らない場所らしいね

721 :
>>719
人間のする事ではない

722 :
女の子の一家は二年前に越して来たみたい
犯人はゴリゴリの近所の奴だろ
女の子の下校ルートも何回も見て知ってたんだろうね
近所に住んでる高齢ニートの息子がいる家があやすい

723 :
以前、名古屋からお店を出していると言うひつまぶしの銀座店に行ったら、黒くガリッガリになったうなぎが出て来たw
ひつまぶしをお店で食べたのはそれが始めてだったけど、名古屋ではガリガリの炭化したうなぎを食べるのだろうか?と本気で考え込んだ。
スーパーで2000円程のうなぎの蒲焼を買って自宅でひつまぶしにして食べていたけど、自分で作った方が美味しかった。
二度とそのお店に行ってないし、名古屋にも行く気がしない。

724 :
事件のあった場所では何分間隔で電車がくるのかしら

725 :
>>724
女の子が轢かれた前の電車との間隔は8分だったって聞いた

726 :
>>716
私も犬の散歩は近所の小学校の下校時間になってる。
図った訳ではなくたまたま。
この前、地元の防犯メールで女児が男に追いかけられたと連絡があったけど、場所と時間がちょうど私が歩いていた場所だったわ。
何も目撃してないから役立たずだったわ

727 :
殺された小学2年生と登山でまだ見つかってない小学1年生
どっちも新潟ね

728 :
>>724
結構ランダムらしい
8分だったり25分だったり
車にこだわってるけど中学生や高校生の可能性もありそう
女の子の後ろから一気に襲ってあの草むらに連れ込んだらわからんよね
大人の見知らぬ男なら目立つけど
地元の学生がうろうろしてても目立たない

729 :
>>728
中学生の怪しげなツイッターとやらはどうなったのかしら

730 :
鰻は水で洗うってネット情報
付いてるタレは見た目のものだとか
びっくりしながら恐々タレを流した
それでオーブントースターで温めたらふんわりして美味しかったわ

731 :
警察が騒ぎ始めたから
慌てて夜間に捨てに行った
学校関係者かもね
同級生の親とか

732 :
名古屋熱田蓬莱軒のひつまぶしは美味しかった
食べきれなくて、持ち帰りのタッパに入れたのも美味しかった
皮はパリパリ、身はふっくら
タレは濃いけど、スッキリしていた

733 :
酒鬼薔薇事件も長引いたのは警察の思い込みが原因だもんね
車とか絶対に成人男性とか
車なんか使ってない中学生が犯人だった

734 :
>>729
光の速さで事故現場の画像をスマホで撮影して
面白おかしくツイッターで何回も投稿
児童劇団所属の中学生だっけ?
2ちゃんでざわつかれたのが本人に分かったのか
ニュー即見てたら動画や画像や発言も一気に削除したらしい
おそらく魚拓取った人がサイバーネットに通報してると思う

735 :
アホっぽいいしだ壱成の嫁って中国人の血が混じってるんだ
なんで父親、わざわざ中国人と結婚したんだろ?
夜の店で出稼ぎ中国人でも引っ掛けたのかな?
まあふたりともキモいわ

736 :
有馬温泉の金泉焼きがおいしいよ

737 :
>>730
水だと水っぽくなりそうだから
料理酒で軽くすすいでる
臭みは取れる

738 :
横浜中華街の肉まん、並んで食べるほどでもないね
なぜあんなに行列ができてるの?
551の方がおいしい

739 :
>>717
いつも思うんだけど、こういう切り返しって言われた本人なんだろうなって思ってみてる

740 :
>>723
いろんなところで同じことをかいていそうw

741 :
中国鰻事件以前は結構スーパーで鰻をかってたけど
あれ以来一度も買ってないなー
国産のは結構高いから鰻屋さんで食べたほうがいい

742 :
>>734
それはみてないんだけど
遺棄場所が自宅の窓見えるところとかだったら
警察が来たのもすぐわかるだろうし
やっていいことと悪いことの判断をつけられないまま
テンションが上がってツイートしまってしまったのかも
中学生ってまだ思考が成熟していない子もいるから
だからといって好ましくない行為であることにかわりはないんだけどね

743 :
>>739
関係者乙

744 :
>>738
星の数ほど店ありまっせ

745 :
>>739
で、あなたの自己紹介なのね?w

746 :
>>738
今食べながらここ見てるw

747 :
>>737
私はお湯で洗ってキッチンペーパーで水分を吸わせてから、酒を振りかけて焼き直してる
水っぽさは感じられないわ

748 :
>>743
ねえ、なんでそんなに必死なの?
全レスしないと死ぬの?

749 :
>>743
関係者???

750 :
コーヒー党には残念なお知らせ

コーヒーに発がん性の警告表示、スタバなどに義務付け 米加州

751 :
>>742
田舎の大事件だし興奮してツイ上げたのは想像しやすいよね
今回は中学生の仕業とは思えない

752 :
幸満ちゃんをやっちゃった勝木デブを思い出した

753 :
>>750
なんやそれ
コーヒーは身体にいいって昨日もテレビでやってたような…
ググってくるわ

754 :
>>748
クシャクシャしちゃって
そうぞうしいの貴女だよ

755 :
>>748
死ぬらしいよwwwww

756 :
>>751
だよね
犯人ではないと断言はできないけど
そうじゃないなら、少しかわいそうだわ

757 :
自演してまで
>>755 必死じゃん

758 :
>>739
みたいだね
負けられない戦いが始まった流れを見て確信したわ

759 :
IPが透視できる奥さま降臨‥

760 :
落ち着いて!
全部わたしの自演よ

761 :
見えます♪見えます♪

762 :
>>758
まって
誰と誰が戦ってるの?どれとどれ

763 :
自演をしている人ほど、他人の自演を疑うという定説

764 :
>>738
どこのが551に劣るのか教えて

765 :
スタバスタバって大人気だけど
あんな生クリームたっぷり高カロリーで価格も高い飲物飲まない
スタバが出来たての頃、一回味見したら充分

766 :
施設の入所への予行演習よ

767 :
流れや安価が辿れない読解力も残念な奥様も現れた!(ドラクエ風

768 :
世界街歩きかな?
昨日香港やっててストリートフードの紹介
ホットドッグの上に鰻の蒲焼乗せて食べるの
「日本産の鰻です」ってwww

769 :
スタバは季節ものがでたら毎回買ってるわ
この連休中も買って飲んだ
値段はそんなに高いとは思わないけどな

770 :
山椒ではなく山葵添えなら不味くはなさそう
でも、絶対嘘だと思う>日本産の鰻

771 :
>>769
> この連休中も買って飲んだ

飲んだだけで通じるわよ

772 :
まだスタバ信者がいるのねぇwさすが50代スレだわ

773 :
鳥取の人かもしれんけん

774 :
新潟の事件
線路脇に住んでる人な気がするわ
警察も来てるし、わざわざ車などで遺体を運んで遺棄するなんてリスクがありすぎるし
警察が自宅に来るかもしれないし、死因を特定されないようにしたい、出来れば誘拐という事実もなくしたい
で、線路に遺棄

775 :
コナンくんまだかしら

776 :
スタバダメ、絶対!なのね
嫌いなものも好きなものも人それぞれでいいじゃないね

777 :
>>772
信者といえば信者だわ
ストロベリーに乗れなかった

778 :
50代でスタバ信者って内臓若いよね
生クリームもすごいけど量も多過ぎて私もあんまりだわ

779 :
スタバはフードがなぁ

780 :
>>773
すなば珈琲だっけ
遠くからエールを送るわ

781 :
●●ダメ、絶対!なのね
時々出て来るけど文盲過ぎて切ないわ

782 :
スタバ私も好きよ
雰囲気も好きだし、ちょっと休むのに便利
たまに当日二杯目割引も利用してるわ
流石にMac出してとかしてないわよw

783 :
>>776
そういう話をしてる最中だよ

784 :
スタバのストロベリーなんちゃらとかクリーム乗ってるのって
600円とかして600kcalくらいあるよね
ダブルパンチな感じよw

785 :
すぐ喧嘩腰になる人がひとりだけいるわね

786 :
>>778
スタバには生クリームののったものしかないと思ってるのかしら…

787 :
>>785
しかも口汚いの
悲しい人よね

788 :
>>783
そんな中、ほかの人のレスを否定だけしてる人がいるわけですが

789 :
>600円とかして600kcalくらいあるよね
>ダブルパンチな感じよw

790 :
スタバのバイトは昔のTDLみたいに容姿端麗じゃないと合格しなかったはず
今はごくフツーになったわね

791 :
>>786
>スタバは季節ものがでたら毎回買ってるわ
って流れじゃないの?

792 :
>>585
公務員試験対応スクールって面接などの指導もあるのかな?
今は一次試験が学科試験ではなく一般企業のようなSPI試験や能力検査のところもあるし
参考書等買って自学で対策出来ないものなのかなと思ってしまう
情報収集的な側面が大きいのかな

実はうちの子供が公務員浪人してたんだけど
新卒の時も浪人時も学科試験と2次まではどこもクリアするんだけど
最終でダメ。専門職の方なので補欠ってのもあった
浪人時はバイトはしてたけど、そんな何年もフリーターみたいなことさせられないので
一般に正社員で就職したけど、最終でどこもアウトってのは
結局公務員に向いてないってことなんじゃないかなとw
自学で勝手にやってたからスクール代はかかってないけど
お金出してたらキーっとなってたかもしれないw

793 :
のり弁当の海苔の下はおかかより昆布の方が好き

794 :
五反田奥じゃないけどw
大崎駅にある本屋併設のスタバにたまに行っていたわ
ソファの種類もいくつかあって快適なの
本屋の本も読んでいいんだけど、汚しそうで怖いから結局読んだことがないわ
それ故に住んでる!?な人もたまにいたわw

795 :
完全に寒暖差アレルギーだわ
年明けに癌がわかって手術後、今は抗がん剤治療中なんだけど自律神経乱れまくってる
鼻水ダラダラ

796 :
>>791
安価付いてないし、話は生き物なのよ?

797 :
>>792
面接もテクニックがあるし
試験に通ったコネ持ち優先もあるから

798 :
>>789
700円弱だわね
自分の時給と比べちゃってるのかも(意地悪

799 :
同じシアトルからやってきたコーヒーなのになぜタリーズはもてはやされないのだろうか
イケメン俳優がオーナーだし店舗も可愛いし売ってるくまちゃんも可愛いのに
地方にタリーズってあまり無いのかな

800 :
>>796
流れが読めなかったのねw

801 :
>>799
ターリーズのシュークリーム好きよ
注文したらクリーム入れてくれるの

802 :
公務員試験も色々あるから一概に言えないけど
最終でダメなお子さんはそこの職場では優秀すぎなのかも
そこまで求められてない

803 :
>>792
普通は面接対策までしての就職スクールじゃないの?
お金出していたら、ストレートで公務員だったのかもね

804 :
>>802
昭和の東大出の女子じゃあるまいし
今時そんなことないわよw

805 :
優秀すぎて不採用とか‥

806 :
女の子にメイク指導するスクールもあるわよ

807 :
>>785
1人なら783さんだけのように見える

808 :
>>800
はいはい、生クリームダメ!ね

809 :
姪はスクール通って公務員になった
仕事が続けられる結婚相手を探してるけどいまだ見つからないままアラフォー

810 :
>>798
wwwww

811 :
>>795
あらま、私は抗がん剤後4月に手術したわ

812 :
>>792
一次に何箇所も受かったんだから優秀なんだね
二次に受かりやすい雰囲気ってあるみたいな気がする
民間とはちょっと違うんだよね

813 :
>>760
>>761
うん 知ってる

814 :
>>804
色々あるとしか書けないようなお役所もあるのよ
税金ドロボーなの

815 :
>>792
最終的にはコネが無いと

816 :
>>799
コーヒーチェーン店の店舗数ランキングだと
スタバが堂々1位、日本最大の1315店

タリーズは4位で店舗数685
コーヒーのトールサイズで比較するとスタバよりも高額だが
いまいちセレブアイコンとして持て囃されないのはその店舗数の少なさのためか

817 :
>>799
やって来た頃はオーナーじゃなかったからじゃない?
都内もタリーズの店舗は少ないわよね
くまちゃん可愛いし、コーヒーも美味しいけど
お店が少し行きにくいところにあったりすることが多い印象なので
そのせいなのかな?

818 :
>>799
うちの地方は昔からドトールばかりあってその店はないわ
2年前にスタバが来ていつ行っても混んでるから、近くにあっても年2回くらいしか書いに行かないわ

819 :
>>811
お互い頑張り過ぎずに頑張って治しましょう

820 :
>>814
それはあなたの知ってるところだけでしょ

821 :
>>812
優秀かどうかはわからないけど学科は余裕(本人談)で
2次のグループ面接なども通るの
で、いざ最終となったら通らない
イケメンではないけど不細工でもないごく普通の容姿
新卒時と浪人1年間、受けられる近隣すべて受けて全部これ
向いてないんだよもう無理wってなって民間受けたら一発合格w
よっぽど公務員向きじゃなかったんだろうw

822 :
>>802はなかなか正解だと思う
ボンクラなカチョーより切れる新入職員は要らない

823 :
>>821
面接は容姿を見る場じゃないからなあ

824 :
>>817
都内だとタリーズは182店舗あります
スタバは319店舗なのでまあスタバと比較すると少ないですね

825 :
ド田舎の役所なんてコネだらけで身元さえしっかりしてれば
頭は無用だもの
悪さをしないマイルドヤンキーのトップ集団みたいなレベルw

826 :
>>824
そもそもスタバの件数自体も少ないから
比較するまでもなく少ないかと

827 :
>>822
切れ者というより、従順ではないとバレたのかもしれないとは思うw
言われたことをきっちりやるより、
自分でアイディア出してこういうのはどうですか!ってやりたいタイプ

828 :
182店舗もあるなら同じ都内でもタリーズ店舗展開してる場所偏ってるのかもね

829 :
世界の狭いど田舎の人が語らなくてもよいのに

830 :
去年?おととし?
どこかの市長かなんかが職員採用で
ワイロ貰ってたのバレて大騒ぎになったよね
優秀な人材<私情&ワイロw

831 :
都心では駅前にはなくて、駅から少し離れたところに多いような

832 :
ハイハイ、公務員採用はコネと金でいいわよー

833 :
>>829

834 :
公務員だってピンキリなんだからカリカリしなくてもいいのにw

835 :
>>824
いつも自称貼って来る人を連想した

836 :
自称じゃないw辞書

837 :
目から鼻に抜けるような人は公務員に向かない
見た目もふつう、もしくはふつうよりちょい落ちるくらいがちょうどいい
気が利かないボヤっとした人、気が利かない振りのできる人が公務員に向いている

838 :
語るわねえw
でも公務員とは縁のない人生って感じ

839 :
>>827
やはり優秀なんでしょう、民間一発合格で良かったですね
奥様もホッとされたことと思います

840 :
そうそう優秀な方はもったいないわー

841 :
公務員には何の関係もない人が妄想書いてるだけって感じ

842 :
図星の人がフンガーして書いてる感じもあるわね

843 :
知人の子が会社員辞めて全日制スクールに通ってたけど
やっぱり情報量が違うって言ってたなあ
あそこの県庁は〇〇大じゃないと無理とか
なんとか省の出先は受かりやすいけどブロック転勤なので
かなり遠方に行かされる事もあるとか…
その子はスペックで受かるところを進められて受験して合格してたわ

844 :
いくら熱望しても仕事には向き不向きってのがあるのはしゃーない
この子はうちの職場で浮くか、馴染むか、埋もれるかを見極められる

845 :
スタバ行くとたいていいつも同じ物を頼んでしまうわ、チャイティラテとキッシュ
キッシュ美味しいわよ〜あとドーナツも美味しい
あと何とかシード入りのケーキもよく食べてたわ、今あるのか知らないけど
20年位前に比べたらスタバのスイーツ進歩したわよ

846 :
>>844
そこまで見抜くのは無理だ

847 :
>>799
まずい高い狭い
タリーズ嫌い

848 :
忘れた頃につい入っちゃって後悔する

849 :
学生時代からつきあってた彼は地元の市役所入ったわ
私はど田舎について行けなかった…行かなくて良かったよ(酸っぱい葡萄?

850 :
>>846
んだ
私が働いていた時も、鳴り物入りでやってきた期待の新人がアレレレレ?なこともあったわ
夫のところも毎年大勢の新人が来るのに、話がちが〜う!な新人も来ることがあるとか
面接や試験ではわからないこともあるのよね
逆にあんまりよい大学出てない子(失礼)とかが、メキメキ頭角を現してきたり

個人的には資格など欄に書道◯段を書いてる子のアレレ率が高かったわ
宛名書かせりゃペン字も筆書きもダメみたいな

851 :
さてと今日2杯目のコーヒー飲むか

852 :
最寄りのSCにはスタバとドトールが入ってる
私はドトール派
ミラノサンドが美味しくてね

853 :
>>850
うちは逆だ
学歴より本人の能力、と学歴見ないで採用って方針取ったんだけど
そしたら
結局1流大卒の子は能力高くて3流大学は駄目だった
で、やっぱりなな、ってなって結局元に戻った

854 :
私も30年位前からドトールに行ってるから
ついついドトールに行くわ

855 :
>>799
タリーズ好き
のんびり出来るしアイス食べられるし
何気にクッキー美味しいし

856 :
>>853
いや、全員がそうってことじゃないんだけど
学歴の良し悪しの話ではなくて
試験結果や面接の結果がよくてもってこと

857 :
うっわフラペチーノって600kcalもあるんだ
怖いわー

858 :
子供が小学生の頃、タリーズのお仕事体験に行った
体験したあと子供なのに乗る色々と親切にして貰ったのでタリーズ好きになった

859 :
>>855
私もタリーズが一番
スタバのキッシュもドトールのミラノサンドも好きだけど

860 :
こんなに涼しい(寒い?)のに
近所の31アイスクリームが大行列で驚いたわ

861 :
ドトールは明治神宮前の小さなスタンドコーヒー屋だった頃から愛用してるわ
35年以上前になるかな
友達の友達というあまり親しくもない人が当時のドトールの社長の息子だったけど今就任してる息子と違うので
息子二人いたんだな・・・

タリーズとスタバのコーヒーの味は似てる
同じシアトル系だからかね
あまり好きじゃない
ドトールは昔から美味しいよね

862 :
>>860
だって100円だもの
雨降ってなければ私も行ったわ

863 :
ソフトバンクでタダでも行かないよ

864 :
うちの最寄りのドトールはなんか感じ悪いから行かない
あの女店長が代わったら行きたいんだけどな、、でもコーヒー自体は上島の方が好み
ドトールが上島珈琲にならないかな

865 :
>>864
上島珈琲美味しいよねUCCだから
口に馴染んでる味だからかもしれないけど

866 :
>>860
今日は「アイスの日」らしいので31で安売りでもしてんじゃね

>>847
うちの近所のタリーズはまあまあ広いよ
だからか生演奏が来るときがある

867 :
タリーズのコーヒーまずい
でもアイスはおいしくて安い
31より安い

868 :
コーヒーの味自体は最近のコンビニコーヒーもスタバもドトールもマックも
そんなに変わらない感じがする
家でいれる生豆から好みの焙煎をした豆のコーヒーは格段に美味しいけど

869 :
>>868
www

870 :
近所にタリーズが無い
田舎だしw

871 :
タリーズ、珈琲は美味しいんだけど、
最寄りの店はトーストがめちゃ硬い。
特に端っこなんかすごく硬くてカスカス。
某有名ベーカリーのパンだと言うことは判明してるけど、
そこのパンそこまで硬くないはず。
日が経ってるのを使ってるのか?って疑ってしまう。

872 :
>>868
自分で焙煎?ww

873 :
>>868
味覚音痴だねえ
スタバとドトールは全然違うわよ
コンビニコーヒーとマックは飲んだ事ないけど

874 :
豆乳はドトールの方が美味しいわね
スタバのはなんか変な味

875 :
前にタリーズのアボガドの入ったサンド頼んだらなんか絞り出したようなやつで信じられないまずさだったわ
スタバも値段に対してそうおいしいとも思わないけどあそこまで酷いのはないし、咳もゆったりしてるからドトールと使い分けてる

876 :
>>872
お店で好みの焙煎具合を言うのよ
自分で焙煎するわけないじゃないw

877 :
>>872
今そういうの流行ってるんだよ。
生豆買ってきて焙煎機で焙煎し、ミルで挽いてドリップとかサイフォンで淹れる。
究極のスローフード。

878 :
>>868
義両親はそういう理由で、外出してもお茶飲んで来ないのよ
自分の家のコーヒーが一番美味しいってさ
出かけたら絶対にお茶しないと気が済まない私とは相容れませんわホホホ

879 :
自分で淹れるのも好きだけど、
美味しい珈琲屋さん探すのも好きだわ。

880 :
ドトールは禁煙じゃ無いところがあるから油断できない
タリーズとエクセルシオールは同じようなものかな〜と思ってエクセルシオールに入り、たいていガッカリする
結局スタバか上島珈琲が無難
スタバは自分でメニュー見なくても「こんな感じのが飲みたい」というと店員が決めてくれるので楽

881 :
京都のイノダコーヒーは美味しいよ

882 :
確かに美味しいコーヒーから比べるとスタバもドトールも五十歩百歩ではある

883 :
>>880
なるほどね
だからスタバは日本でうけたのか
あまりコーヒーにこだわりが無くコーヒーよりもなんか甘いの食べたい飲みたい人用ってことで

エクセルシオールはドトールだから完全禁煙なわけがない

884 :
>>881
初めからお砂糖入ってるよね

885 :
UCCといえば近所のスーパーに置いてある世界各地の農園ものが本当においしい
ヘタな喫茶店よりずっとおいしいので最近は外で飲むことがほとんどないわ

886 :
イノダ私はダメ。
ミルクと砂糖入れてちょうどの味で、
ブラックだと苦みが強すぎるから。

887 :
>>881
たまに生協のカタログに載ってるから粉だけ買ってる
一度行ってみたい

888 :
UCCのコーヒー飲むなら、神戸のコーヒー博物館のラウンジ。
ドリップかサイフォンか抽出方法選べて、サイフォンにしたら、
めちゃくちゃ美味しくてまた来たい!って思った。
けど遠いw

889 :
苦味好きな私にはいいかも!
イノダ検索したら横浜にもあるから行ってみよう

890 :
関西の人はUCC好きだろうね
神戸の味だもの

891 :
私はUCCより小川珈琲だったけど、
最近は町の小さな自家焙煎珈琲屋さんに行き着いたわ。

892 :
エクセシオールバリスタはイケメン揃えてるよ
私はあまり興味ないんだけどね
顔と雰囲気で採用してるなってことはわかる

893 :
神戸の味!!
なんか素敵ねえ

894 :
一時期コーヒーロースターが欲しかったけど
絶対面倒で使わなくなるだろうと買わなかったわ
60すぎたら買ってみようかしら

895 :
じゃ東京の味のコーヒーって何?
キーコーヒー?

896 :
ブルーナンチャラはどうなの?
流行ってたみたいだけど、今も?

897 :
>>844
そこまで見抜くのは無理
合格したって馴染めずに引きこもったままの公務員はゴロゴロいるよ
周りは迷惑で辞めてほしいとは思っていても、組合とかそういうのに限って人権を叫んだり・・・

898 :
>>892
店舗によると思うw
うちのほうのカウンター店員にイケメンはいなくて残念
そこそこ綺麗な女子ならいるけど

>>895
珈琲館かドトールかなあ

899 :
気持ち悪いって言われるけどコピルアクが一番美味しい
出張行った時に業者がお土産に持たせてくれてからハマった
普段は頑固ジジイがやってる町のコーヒー屋で頼んでる

900 :
スタバが美味しい人の味覚が解らないわ
香りは良いけど飲むと手が止まる

901 :
>>900
釣れる?

902 :
>>895
keyコーヒーは古くは横浜の味

903 :
>>899
一杯お幾ら?くらい?2000円くらいする?

904 :
私もスタバは苦手
よく言えば深煎りなんだろうけどただ苦いだけという感想になっちゃう

905 :
ベニエといただくチコリコーヒー好きだった

906 :
イタリアのエスプレッソおいしかったなあ

907 :
カプチーノは飲むけど、エスプレッソは飲んだことない。

908 :
>>884
甘くて甘くて

でも注文する時聞かれた気がする
砂糖ミルクどうしますか?って

909 :
>>901
スタバがまずいって感想はたまに見かけるし自分もそうだから
釣りじゃないんじゃね
シアトル系コーヒーは深煎りだからかなり好み分かれるよ

910 :
まぁ、名前=スタバってことで
行ってる、飲んでるんだと思うわ

911 :
でもいつも流行ってるから不思議なのよ、スタバ
あそこがカッコいいという時代は終わったと思うんだけど

912 :
>>906
わかる!

913 :
>>907
エスプレッソはカプチーノの中に入ってるから
飲んでみたらきっと嫌いじゃないと思う

914 :
イノダって砂糖ミルク入れて出てくるでしょ?
別添えでってお願いしたらやってくれるのかな。
試したことないw

915 :
>>896
ブルーボトル?
休みの日は人が溢れてるよ
店員がメンズばかりなのは女性客を掴むためなのかな

916 :
>>914
今時そんな店あるの?
それならオレンジジュースのほうがいいわ

917 :
>>899
取引先でお土産にくれるのは一杯分980円位
現地だと随分安いのよね
日本のきちんとしたお店だと5千位するらしいけど
飲み比べてないからなぁ

918 :
イノダぐぐった
京都かあ
都内だと大丸に1店舗だけあるみたいだけど知らなかった
リンツケーキがあるらしい

919 :
>>916
最近行ったことないからわからないけど、
イノダは昔からそれ方式よ。

920 :
間違ったm(__)m
>>917>>903さんへ

921 :
>>914
口コミみたら東京大丸店だと入れるか入れないかちゃんと事前に聞いてくれるらしい
ローカルに倣ってるのかな

922 :
甘くて美味しいコーヒーは買い物で歩き回ってクタクタなときにもらう
カルディのコーヒーw

923 :
上島珈琲でも黒糖入りの甘いコーヒーあるよね

924 :
>>868
私はケチ。って正直にいいなさいよ…

925 :
〇〇が好き 〇〇美味しいよ
→私はあれダメ!どこが美味しいの?とこき下ろし

こればっかだねww

926 :
イノダコヒ 砂糖別添えも増量もokよ
注文するとき言うのだよ

927 :
>>922
カルディも砂糖抜きとか言ってる人がいてびっくりする たいがい年寄り

928 :
こだわりの強い人ってどこかいろいろ寂しい人だ
私の周りにいる人に限るとね

929 :
うちの近所のカルディはつぶれたわ

930 :
>>925
まぁ味覚も生活環境もそれぞれだから

みんながおいしいお米は偉いわ

931 :
>>924
>>868じゃないけどマックでドコモポイントでコーヒーやカフェオレ飲むケチんぼです
家だとモンカフェらくちん

932 :
>>930
お米もいろいろじゃない
この間何これ不味いに当たって
銘柄確認しちゃったわよ

933 :
>>928
銀座で食事したときデザートがサツマイモをアレンジしたものだったんだけど なんで銀座まできて芋なのよ!って怒ってた人がいてびっくりしたことがある

934 :
コーヒーとか煙草とかお茶とかお菓子や酒などのいわゆる『嗜好品』は
むしろコダワリがあったほうが人生楽しい
趣味の域にもなるから
ただし嗜好品ゆえに物質嗜癖の対象になるので依存症や中毒のリスクもあるが

935 :
>>932
銘柄はいろいろあれどお米はおいしいじゃん

936 :
>>934
ニコチン中毒とアルコール中毒は深刻よ
他と一緒にすんなって

937 :
カルディは近所に欲しいものの一つ

938 :
>>933
きっと茨城の人だっぺよ〜

939 :
>>933
何となく気持ちわかる…
普段食べないフルーツとか出てきて欲しいかも
スターフルーツとかw

940 :
>>936
『嗜好品」というくくりで一緒にしただけであって
中毒症状として一緒にしたわけではないよ
ちゃんと読んで
お菓子なら甘いもの中毒、コーヒーならカフェイン中毒、酒ならアルコール中毒、煙草ならニコチン中毒とそれぞれ違う

941 :
私も分かる、久しぶりに奮発してコースで食べたら前菜が豆腐のなんとかというので気分だだ下がり。豆腐なんて家で散々食べてるよ〜

942 :
あぁ東京帰りたーい
ごちゃごちゃでも人が冷たくても地震一発で沈むだろうけど
やっぱり故郷だもんね

943 :
>>941
まさにそんな感じでデザートが豆腐のフロマージュだった
温泉旅館でのお部屋コース料理
美味しかったからまぁいいんだけどね

944 :
>>933
もしかしたらサツマイモの最高級ブランド「有機栽培熟成紅はるかを使用しましたものでございます」
だったかもしれないのにねw

945 :
ディーン&デルーカとカルディは見ると気分が上がるわ

946 :
>>918
イノダ デパートの京都展あると来るよ サンドイッチとかはないけどケーキは少しある 

947 :
>>943
豆腐ハンバーグもそうだね、健康体にとってはまずくて無理。

948 :
カルディでウキウキ買って同じ物を近所のスーパーでも売ってるのを見つけた時はがっかり

949 :
カルディチラ見したことはあるけど買ったことは殆どない
コーヒー配ってるときも素通りだ
皆さんのカルディでこれオススメ!ってのがあったら教えてください
今度は探して買ってみるから

950 :
>>935
味覚音痴?

951 :
>>911
カッコいいとは一言も…

952 :
>>951
だよね…

953 :
ディーン&デルーガってなに屋さん?
成城石井の高級バージョン?

954 :
>>925
そだねー(すでに古

だから、◯◯の方が好きだなー
ならわかるけど、こき下ろしだけだもんね

955 :
>>940
甘い物中毒のブレンダ・リー・ジョンソン警部補を思い出したわw(アメドラ)
更年期が早く来る子宮の病気かなんかで甘いものを医者にストップさせられてた

956 :
おディーンさまのことかと(違

そろそろ960よーん

957 :
デルーガ

958 :
ディーンのトートバッグって買いたいような、あーでもどうしようかな
うーんって感じ
なんか最後の決め手に欠けるんだよね

959 :
DEAN & DELUCAはアメリカの食料品屋だよ
NYの成城石井みたいなもんだ

960 :
>>958
雑誌の付録のを使ってる
サイドポケットが大根やゴボウ入れるのに便利よ

961 :


962 :
立ててみるわ

963 :
ごめんなさい アクセス規制でした
どなたかよろしくお願いします

964 :
>>958
http://sky.geocities.jp/book0798/remakebag1.html
これならどうよ

965 :
>>964
踏んでないけど懐かしいurl

966 :
立ててみよう

967 :
タリーズって大きな病院に良く入ってない?
入院してた時毎日飲みに行ってたわ
具合悪い時でもとても優しいしホスピタリティ良いなあと思う

968 :
スレ立て前に書き込んでごめんなさい

969 :
次スレが出来た
50代の奥様(ID梨) part348
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1525860389/

970 :
>>969
おつー

971 :
>>967
わかる!
私なんて1ヶ月も入院してたからタリーズでもスタバでもドトールでもいいからあると嬉しかったよ

972 :
>>969
ありがとーございました!

973 :
>>969
華麗に乙でございます

974 :
>>951
名前=スタバってことで 行ってる、と前レスにあったから
味よりネームバリューで行ってるってことかと思ったんだけど


975 :
ディーン&デルーカのトートって10年くらい前に異常に流行ってて大ぜいが持ってたね
電車の車両に絶対一人はいた
次がフォションのか紀ノ国屋のやつ
今は何だろう?

976 :
>>959
ありがとー 楽しそうなんで1度行ってみるわ

977 :
>>958
ウチの方だと子持ちのお母さんやおばちゃんがショッピングバッグに使ってる
私だったら買わないなー

978 :
>>967
母が入院していた病院にタリーズが入っていて、しばらくランチはタリーズだったわ
お陰で感慨深いコーヒー店になってしまった

979 :
ディーン& は高いよ〜
刈るデイや成城石井より値段だけはワンランク上
その割に欲しいものがない

980 :
>>967
私も行ってた!福袋も売ってて病院で買う人いるんかなと思ったけど夕方行ったら売り切れだった ここでしか贅沢できんもんな〜

981 :
>>951
セレブアイコン、ファッションアイコンとして
なぜか成り立ってるのが不思議って意味じゃねの
でもそれももう昔のことで今はそうでもない
全国展開しすぎて店舗数多すぎなので価値が薄れ一般化してきた感じ
ただ混んではいる

982 :
舶来の雑貨屋よりマルエツでいいよ

983 :
>>982
マルエツない

984 :
マルエツって何?

985 :
スタバがよくアメドラで出て憧れたのって20年以上前なんだよね
アリーmy loveからセックスアンドザシティ、映画だとプラダを着た悪魔でも出てきたから
日本人女性はスノッブなものとして憧れていたので日本上陸したとたんに飛び付いたw
でももうある程度どこにでもあるコーヒーチェーン店になってしまったので
前みたいな効力wは無いんじゃないかなー
現在のアメドラでもスタバのコーヒーを飲んでるのってNCISのギブス爺くらいか?(名前変えてるけど)
他の刑事ドラマ、以前はみんなスタバだったのに今は青いペーパーカップの普通の屋台のコーヒーになってる

986 :
オースティンパワーズで舞台になったな

987 :
ユー・ガット・メールでもスタバでメグ・ライアンがキャラメルマキアート注文

988 :
アメドラ、映画で憧れの四角い紙容器に入った中華デリは
いつ日本に入ってくるんだろう
食べたいのに

989 :
>>988
あれね 見てると食べたくなるよね

990 :
>>988
パンダエクスプレス
川崎にある

991 :
>>990
ええ!あるの?
都会はすげぇ

992 :
フォーチュンクッキーが1個ついてくるの
あれ、アメリカの中華屋もそうだね
会計のときくれる

993 :
スレ立てありがとうー

>>974
思い込みの激しい馬鹿なのね

994 :
>>991
1、2年前に出来たよ
フードコートの一角にある
オレンジチキンが懐かしい味だったです

995 :
>>994
あー都会に住みたい

996 :
>>995
私は田舎に住みたいわ

997 :
どこだって満ち足りてると思えればいいのよね
お海苔と納豆と温かいご飯で幸せだわ

998 :
>>997
明太子もつけて

999 :
パンダエクスプレスは一人でパパッと食べたいときは言ってるわ
でもジャンク系の味で脂ギッシュだから嫌いな人も多いと思う
チャーハンと焼きそばのハーフ&ハーフに鶏炒め乗せるのが好きw

1000 :
>>999
あー都会に住みたい

1001 :
小豆茹でてる

1002 :
1000

1003 :Over
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

民主党(立憲民主党)政権待望論が勃発!
☆アクセサリー・ジュエリー・宝石好きな奥様 Part71★
皇室御一行様★part3452
な〜ごや奥様part177(IDなし)
何で嫌韓穀潰しバカウヨって韓国の事ばかり考えてるの?285
韓国料理は超不味い上に体に大きな害。ガン発生を促進。だから世界で不人気なのかw ★33
@@家に猫がいる奥様PART167@@
バカウヨ無職の使いみち
【立春】静岡の奥様71人目【静岡マラソン】
恋する気持ち(IDなし) 105
--------------------
晩杯屋#10
【ボケ】老人が嫌い!老人へ一言 32【クレーマー】
 マンガで新卒者を募集 〜富士ソフト株式会社
@@@令和元年大相撲秋場所 vol.20@@@
てぃむぽ部隊
50代でのアーリーリタイアを語るスレ Part.2
なぜボウリング場はつぶれていくのか?
サーフのルアーフィッシングロッドについて語ろう
LightWave3D・雑談スレ91
Plastic Tree138
全番組視聴率7%低視聴率王ダウンタウン68落ち目
ウメハラ総合スレ15760
思わず吹いたレス集合 その258
☆福岡のうまいたこ焼き、お好み焼き★
着る服、靴が無くて外に出れない統失ヒキが仕事を目指すスレ
【2005】エプソン新機種について考えるスレ【秋】
おすすめホットサンド教えて♪9枚目
水ガブ飲みダイエット
人名しりとり パート28
☆スロ板住民の雑談★7399 ⎛*‘ω‘ *⎞vs(´・ω・`)💩をかけた戦い
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼