TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【モーニング娘。10期】サトウマサキこと佐藤優樹ちゃんを応援するでしょ~519ポクポク【優樹のそばにいてくれて本当にありがとう】
■ BSスカパー! ■ Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2018〜GOOD BYE & HELLO!〜 第2部 ■ 18:55〜20:30 ■
ハロプロONE×ONEはなぜハロヲタにウケたのか?
【悲報】韓国さん とうとうノーベル賞超える賞を創設へwwww ※賞金がノーベル賞より多いニダ
今の娘。には絶対的センターや絶対的エースがいない
8期で吉川友を落として光井愛佳を加入させた理由は結局なんだったんだろう
新宿駅と代々木駅は150メートルしか離れてないのに何でそんな所に駅作ったの?
【速報】コロナクルーズ乗客2名死亡
新型コロナ感染者でついに東京が大阪をぶち抜いたけど絶対オーバーシュートしてるよな
つばき完全終了だからって「こぶつば」連呼でこぶしを道連れにしようと必死なつばきヲタが惨めすぎる

探偵ナイトスクープ、新局長はは松本人志!


1 :2019/10/25 〜 最終レス :2019/10/27
関西ウォーカー編集部公式
@KansaiWalkers
·
1m
【速報】 「探偵!ナイトスクープ 」西田局長が卒業!新局長は松本人志! 番組30周年公式本「探偵!ナイトスクープWalker」ではお世話になりました。西田局長お疲れ様でした! #ナイトスクープ #探偵ナイトスクープ #西田局長 #新局長
https://mobile.twitter.com/KansaiWalkers/status/1187690899930660866
(deleted an unsolicited ad)

2 :
マジかー

3 :
最悪やん

4 :
見るのやめるや

5 :
アンチ脂肪wwww

6 :
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(56)が大阪・ABCテレビ『探偵!ナイトスクープ』(毎週金曜 後11:17 ※関西地区)の3代目局長に就任することになり25日、大阪市福島区の同局から発表された。
https://www.oricon.co.jp/news/2147262/

7 :
そこは徳井やろー

8 :
ひえー吉本の手に落ちたか

9 :
最近感動路線みたいなネタが多くてバカっぽいネタ減ってたからいい交代じゃないの?

10 :
マジで!?けど感動話があるのにどうするの?
人選間違いだろ

11 :
複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ

12 :
マジかよ何か違うような

13 :
こんな時代が来るとはな

14 :
初代って誰だっけ

15 :
吉本色強すぎだろ
たぶん見ることなくなるわ

16 :
松本って感動で泣いたりしたっけ?

17 :
はあ???

18 :
>>14
龍太郎

19 :
石田靖はやりにくいだろうな

20 :
最悪の人選だな

21 :
たむけんの扱い酷そう

22 :
「探偵!ナイトスクープ」新局長は松本人志さん
https://www.asahi.com/articles/ASMBT3QQCMBTPTFC006.html
ABCテレビ(大阪市)の人気番組「探偵!ナイトスクープ」の新局長にダウンタウンの
松本人志さん(56)が就くことが、25日夜の収録でわかった。
番組は1988年3月に始まり、初代局長は上岡龍太郎さん(77)。2001年1月から2代目局長を務めてきた
西田敏行さん(71)はこの収録で退任となる。

23 :
今日の放送前にバラすなやw

24 :
松本は結構涙もろい

25 :
ガチやんwwwww
https://i.imgur.com/NnjtCNn.jpg

26 :
見た目も酷いが
トークも共演者のちょっとしたミスやどうでもいいことに対する揚げ足取りばっかり
しかもたいして受けてないのにネチネチとしつこく繰り返す
まさにキングオブ老害

27 :
ナイトスクープも終わったな

28 :
うぉおおおおおおおおおおおお

29 :
松本も56歳か

30 :
上岡局長は探偵とピリピリしてたが
吉本芸人同士の馴れ合いになるわけだな

31 :
まっつんはえぇ!
現探偵クビにしてワイの寛平兄やんとこえぴょんと成樹を返してくれや

32 :
裏の全力脱力タイムズのほうがおもろいし

33 :
視聴率王か

34 :
よく引き受けたな

35 :
松本だと番組の方向性変わっちゃうな

36 :
秘書ははまちょんに

37 :
そういえば以前松っちゃんもナイトスクープに依頼してたな

38 :
宮根誠司じゃないだけいいだろう
チュート徳井の擁護でまた株下げたし

39 :
東野でよかったんちゃう

40 :
なんとかジャーニーみたいなMCしかできないだろ
この人選間違い

41 :
でも西田が局長になった時の違和感って凄かったよな

42 :
松本家ってまだやってるん?

43 :
いつ見ても過去の名作集やってる

44 :
終わったな

45 :
松本家の休日の収録で毎週大阪来てるからか

46 :
笑点は司会変わってから見なくなったけどこれはどうすっかな

47 :
あいつちゃんと泣けるん?

48 :
うわっ最悪

49 :
新探偵の木村祐一です!

50 :
>>42
やってる
宮迫の代わりに蛍原が出てる

51 :
上岡、西田の後継げるのはこれぐらいの大物じゃないと無理か

52 :
松本家終わらせてこちらに専念か?

53 :
松本家の休日終わりそう

54 :
頼むから探偵にこれ以上吉本芸人連れてくるなよ

55 :
劣化版水曜日のダウンタウンになりそう

56 :
上沼恵美子がよかったな

57 :
石田と不仲じゃなかったっけ

58 :
吉本でも西川きよしあたりならまだ良かった

59 :
安倍友がーしてる左翼ちゃんは見られないねw

60 :
松本が冠じゃない番組のMCやるとかナイトスクープじゃないと有り得ないな

61 :
とりあえず初回視聴率はすごそう

62 :
松本完全にファミリー向け路線に芸風変更か

63 :
西田になってから一回も見てねぇわw
なんか局長なしの時期があって
その時期は見てた

64 :
女性でもよかったんじゃね
上沼とか宝塚出身の女優とか関西色あればいいんでしょ

65 :
小枝「ナイトスクープ始まったな」

66 :
松本人志が「探偵!ナイトスクープ」3代目新局長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-10250961-nksports-ent

67 :
「〜説を調べて下さい」

68 :
反社893吉本強すぎるwwwwwwwwww

69 :
今のナイトスクープは質の低下が著しい
変な依頼変な素人出せばいいと思ってる

70 :
高田純次にしろよ

71 :
松本と寛平の関係はどうなん

72 :
>>11
吉本に入れろよ

73 :
番組のファンだからいいんじゃね

74 :
すぐに吉本芸人というか松本の子分たちで埋まりそう

75 :
ショージと勘平がゴミみたいな寄生バーター仕事しかしてないからな
しゃあない

76 :
秘書は松岡茉優で

77 :
こぶこぶの方が面白い

78 :
笑いの質ちゃうやんと思ったが、昔の話か

79 :
松ちゃんも感動回では泣くんやろか

80 :
最近みてないけど
スリムクラブはクビなったん?

81 :
松本より年上の調査員とかもう残ってないのか

82 :
ネタでしょ?

83 :
https://pbs.twimg.com/media/EGd_L3qW4AA5t6k.jpg

84 :
まだ働く時間あるのか

85 :
ちゃんと当ててる人いたな

86 :
VTR明けにしょうもない揚げ足とったり駄目出ししたりしてウザくなりそう

87 :
なんでですのん!!

88 :
タムケン「え!兄さん泣いてはるんですか?」

89 :
構成作家百田直樹だからな松本もそっち側に行くか

90 :
実は木曜にハイヒールがやってるビーバップの方が面白いことやってる

91 :
田村 石田 寛平 真栄田は探偵卒業だとさ

92 :
鶴瓶で良かったんじゃねえの
パペポ見てたわ

93 :
ほとんどVTRの番組に耐えられるのか松本

94 :
石田靖と松本の絡み見るの久しぶりな気がする
https://www.asahi.co.jp/knight-scoop/

95 :
真栄田は疫病神やな

96 :
石田靖とは大阪時代からの因縁が

97 :
西田が良かったと言ってるニワカはどうしようもないな
ナイトスクープは上岡しかありえん
西田になった時点でオワコン

98 :
石田靖クビやで

99 :
なんとなく子供系の回で泣きそうw

100 :
>>91
マジかー

101 :
香川照之にしてほしかったよ

102 :
ひでえな
ついに人の番組の後釜に納まろうとするとは地に落ちてるなw

103 :
水曜日のダウンタウンと少し被る

104 :
元々吉本多いやんw

105 :
>>91
竹山を卒業させてくれ

106 :
遊びたいから大阪の仕事増やしてるんだろうか

107 :
松本色に染まるのかな

108 :
小枝が小ネタやってた頃は見てた

109 :
新探偵に千原せいじ来そう

110 :
上岡龍太郎ってよしもとじゃなかったのかと思ってウィキみたら
上岡龍太郎もよしもとやんけ
もともとよしもとやんけ

111 :
番組にメジャー感が出て来たな

112 :
>>91
石田は残せよ

113 :
90年代あんなに楽しませてくれた松ちゃんに対して冷たいなお前ら
松ちゃん大好きだったろ日曜夜が待ち遠しかったろ

114 :
ヤフーニュースみてきた
松本仁志はなんか違うよな

115 :
>>93
既に余裕でやってる

116 :
>>93
水曜のダウンタウンもほぼVTRで他の人間任せじゃんw

117 :
昔の松本なら断ってただろうからな

118 :
長原成樹ってどこいったん

119 :
>>91
石田は居てほしかったな
あと田村は子供と相性よかったのに

120 :
そないにおもろいか?とか昔言ってたよな

121 :
狼に文句スレがたつくらい面白くない感じだったから
色がガラリと変わるのもいいかもね

122 :
松本は違うわ

123 :
これからは松本がハンカチで目を拭う役やるのかw

124 :
>>91
えええええやめてくれよ松本

125 :
上岡龍太郎も越前屋俵太も桂小枝もいないナイトスクープなんて見る意味ないわ
もう終わらせたらいいのに

126 :
感動的なVTRの時にどうするかだな

127 :
いやスリムクラブいらんかったし

128 :
そもそも探偵ナイトスクープの何が面白いのか関西人以外にはわからないからな
そんなに関西人多いのけ❓
非関西人は探偵ナイトスクープなんてローカル番組よく知らないと言うべき
まぁ最初からそんな人スレにいないならそっちの方が正しいが

129 :
仕事減りすぎてもうプライドも何も無くなったのかな

130 :
あの木村祐一がチコちゃんとかいってNHKで持て囃される時代だしな

131 :
田村ってどっちの田村やねn

132 :
顧問設楽統
秘書小池栄子で

133 :
あの坊主頭は残留かよ

134 :
龍太郎戻ってきてくれー!

135 :
東京はいつからだろうMXで録画しよう

136 :
真栄田クビは良かった
あいつ一番無能だったから

137 :
自分が産まれてすぐに父親が亡くなって自分は父親の記憶がない
阪神のとある選手が写真に残っている父親に似ているので一日だけ父親になってください
のような話を見たあとに「うーん、似てるのがギャオス内藤じゃなくて良かったですね」
みたいなコメントを聞かされるのか〜シンドいな

138 :
これマジか??
すげえな てか松本も都落ちだな

139 :
秘書は指原

140 :
あんま好きじゃなかったけど見てみるかな

141 :
ハマタの方がよくないか?

142 :
これで
たむけんは安泰だね
運が良い

143 :
紳助の方がまだ想像できる

144 :
>>131
麒麟の田村じゃないの

145 :
俺たちのまっつんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

146 :
竹山でええのに

147 :
ケンワタナビじゃないのかよ
センス悪いな

148 :
上島竜兵でいいだろ

149 :
ヤラセで番組終了しそう

150 :
東京だとMXで見れるっけ

151 :
>>89
百田と仲良し安倍ちゃんと松本は食事行ったりもしてたな

152 :
田村のゾンビネタを放送室で絶賛してたな

153 :
>>120
そのリアクションの方が松本らしいな
どうしていつのまにかこの番組を評価し出したんだ❓
関西の血がいつからか滾ったのけ❓

154 :
東京の人はナイナイ岡村が関西ローカル番組やってるの知ってるのかな?

155 :
>>141
ああそうだな

156 :
>>149
そっかあれも無くなったしなw

157 :
浜田のプレバトは民法トップ争いの視聴率だし浜田のが数字持ってたとは

158 :
塚地で良かったんじゃないか

159 :
今田耕二ぐらいがちょうどいい

160 :
クレイジージャーニーの分の仕事枠が空いたからそこに入れたか

161 :
たむけんなんかもともと関西ローカルの覇者だろ

162 :
田村、石田、寛平、真栄田は卒業
https://i.imgur.com/Y3CwsAO.jpg

163 :
都落ちというか
最近規制だらけのキー局より地方局の方が番組おもしろいし
全国区のタレントが地方で番組持つのも増えてるし

164 :
>>154
東京でもおかべろがやってる

165 :
越前屋俵太って今何してるんだろ

166 :
桂小枝でええんちゃいますのん

167 :
>>162
木村祐一きそう

168 :
百田のお友達人事最低だな

169 :
ざこばって最近出てたっけ?
ダウンタウンとざこばの関係性が想像つかない

170 :
小枝は小枝不動産で頑張ってるから

171 :
>>136
最近見てなけどクビなったんだ
嬉しいわwww

172 :
>>162
元々吉本臭すげえじゃん

173 :
澤部も微妙なんだけどな探偵としては

174 :
まだオール巨人みたいな探偵にたいして緊張感出せるタイプの方が良かった

175 :
トミーズ雅よりええんちゃう?
知らんけど

176 :
関西ローカルは関西人しか面白さがわからないよ
深夜番組の方が面白いというならわかるけど

177 :
新探偵は千鳥のノブ

178 :
スリムはあれやったからな

179 :
西田の後は唐沢寿明でよかったのにな

180 :
木村はチコちゃんで忙しい

181 :
これが原因でワイドナショーが隔週2本撮りになったらしいな
今週放送のワイドナショーは徳井に触れないw

182 :
まっつんも断れよ

183 :
>>174
あーそれいいな
上岡の時みたいにピリっとしそう

184 :
たむけんと何本仕事すんだよ

185 :
感動話には素敵やん連発で誤魔化しそうってか最近松本は好い人に見られたがってるからな
寛平とかベテランは引退か?
ホントに大御所になったな松本は

186 :
何回見てもつまらない人気番組

187 :
>>166
プリン

188 :
ジミーちゃん復活して欲しいな

189 :
水曜日のダウンタウンやんけ

190 :
そもそもなんで上岡龍太郎から西田敏行なのか関西人でもわからないっぽいのに
非関西人がわかるわけがない

191 :
調査員にFUJIWARAの藤本はきそうだな

192 :
石田靖と松本の絡み見たかったわ

193 :
>>181
そこまでしてナイトスクープの局長になりたかったのか
ご意見番路線に疲れてファミリー路線に切り替えたか

194 :
>>16
別にこの番組泣いたりしないから
西田敏行が来てから感動路線に行って変な番組になった
上岡龍太郎時代はそんな番組じゃなかった

195 :
百田が関わってると分かってから見てない

196 :
>>181
まじかでも最近サンジャポ見だしたからいいか

197 :
松本が進行役する司会って見た記憶がない

198 :
テーマ曲も変えるんだろ

199 :
新探偵
宮迫!
徳井!
ロンブー亮!

200 :
レイテ島みたいな依頼に松本がついて行けるのか

201 :
松本は恥を知れよ恥を

202 :
結局ここまで居たけど探偵ナイトスクープの正しい楽しみ方はよくわからないままだな
まぁどうでもいいか
関西ローカルの七不思議の1番目だな

203 :
上岡はつまんないVTRだと探偵を叱ってたな

204 :
もう別番組になりそうな感じよな

205 :
ワイドナショーは金曜収録
ナイトスクープも金曜収録
このためワイドナショーは隔週収録に
時事ネタを扱うワイドショー番組が隔週収録て

206 :
石田との絡みなら吉本100周年のイベント番組で絡んでたわ。 お互い突っ込んだりしてわだかまりはなさそうだった

207 :
教養のない松本は一番向いていない

208 :
残った調査員が若手ばっかだから若いの中心で採るだろ
霜降りとか来そうな気がする

209 :
マジかよ撮って出しだからワイドナショー価値があったのに

210 :
新探偵の1人はダイアン津田だとさ

211 :
まあ上岡龍太郎→西田敏行→その次となると
相当なポジションの人じゃないときついわな

212 :
で、西田敏行はなんで卒業するんだ?
ピアノが弾けるようになったのか

213 :
秘書は壇蜜が合うと思う。

214 :
>>205
どっちかの曜日変えたらいいのに

215 :
松本もいつまでもガキ相手の番組イヤだろうし
上岡の様な感じになりたいんだろう

216 :
浜田を探偵にしろ

217 :
西川きよしでしょ
すぐ泣くし

218 :
サンジャポに視聴率負けてるし

219 :
>>212
老化で限界

220 :
優しいお爺ちゃん系が良かった

221 :
>>120
ゾンビの回は絶賛してた
というか実際ナイトスクープはごく稀に傑作あるけどほとんどはクソつまらん

222 :
>>15
元から吉本色強いけど
上岡龍太郎も吉本だったし

223 :
西田は右よりの百田と揉めた

224 :
そろそろ秘書も誰か1人に決めたら?

225 :
逆に探偵を松本の先輩にしろ

226 :
探偵は全員ゆーちゅーばー

227 :
いや泣くやつなんていらんねん
西田のせいで感動狙いばっかりになっておかしくなった

228 :
岡部まり以降誰も知らん

229 :
きよしだとまんま西田路線だな

230 :
松本より年上で他に適任者いる?

231 :
上岡時代が良すぎた

232 :
松本は
たむけんが好きだね(笑)

233 :
>>201
なんでやねん

234 :
>>162
小枝復活だな

235 :
ローカル番組媚び売り出してんなあダウンタウン
ギャラ下げてまで出るとか必死か

236 :
さんまでなくて良かった

237 :
>>203
そんな感じに戻ってほしい
西田局長になってから面白くないから

238 :
西川きよし秘書ヘレン

239 :
秘書は指原でいい

240 :
不思議な感覚だけどまぁ妥当とも思うな
時間は進みみんな年を取ったんだ

241 :
夕方の情報番組で浅越ゴエがやってるコーナーの方が昔ながらのナイトスクープっぽい

242 :
次回 | 10月27日(日) 10:00〜11:15
ワイドナショー【東京五輪マラソンが札幌開催検討▽プロ野球ドラフト▽ゲノム編集】
ユーチューバー奥田民生に密着ロケ▽東京五輪マラソン・札幌開催検討▽令和初のドラフト会議・元プロ注目芸人が解説▽遺伝子編集で食品が変わる▽岡崎体育物申す

うん、マジで隔週収録の2本目って内容だわ

243 :
円楽→歌丸→春風亭昇太
よりマシやろ?

244 :
毎週タンクトップっで出演してほしい

245 :
松本局長
壇蜜秘書
そそられるんだが‥

246 :
「北は国後・択捉から南は沖縄・石垣島。日本列島全国津々浦々、いかなる山間、へき地、文化果つる所、寒村離島までも電波を送り届けるという、今や社会的国民行事的番組」

247 :
西田敏行が感謝「本当に幸せな時間でした」 『ナイトスクープ』新局長は松本人志
https://www.oricon.co.jp/news/2147363/full/
この日のVTRが終わると西田は「大阪のエスプリあふれる番組のファンでした。このテイストを大事にしたいと
局長になりましたが、あるときふと泣いちゃって、感動巨編的な内容が増えてきました。熱くてアホで、まっすぐな
思いにたくさん笑い、泣きました。本当に幸せな時間でした。ありがとうございました」と視聴者とスタジオに
来ていた観覧者に感謝。
そして「3代目を託す人はこの人しかいません」と紹介し、松本が登場。出演した探偵らも知らされておらず、
騒然となる中姿を見せた松本は「局長辞めないで感満載やん。大好きな番組なんで二つ返事で
受けさせてもらったんですけど、後悔しかないわ」と笑わせた。

248 :
百田が変な方向で売れてからナイトスクープにも色がついてしまったな

249 :
秘書を早く固定しろや

250 :
残ってる探偵で当たりなん橋本だけになるやんけ
えぇ探偵入れなくっそおもんななるけどまっつん甘々やからなんも言わんのやろなー

251 :
松本が局長だと探偵との馴れ合いが酷そう

252 :
松本局長
小池栄子秘書

こっちでも良い
こっちの方が現実的かな?

253 :
https://twitter.com/nakagoodchance/status/1187697612377296897

ナカG
@nakagoodchance
わぁ、ナイトスクープ新局長に松っちゃんすごー。
秘書には是非、矢島舞美さんをオススメしますー。o(^o^)o
https://oricon.co.jp/news/2147262/
(deleted an unsolicited ad)

254 :
前も依頼出してたし
その時の探偵は澤部だったかな

255 :
松本mc見た事ないなー
秘書しっかりした人入れないと

256 :
切り札でてきたな最近ナイトスクープもつまんなくなってきたから
ガラっと流れを変えるにはいい人選だ

257 :
>>252
あぁこれだな

258 :
松本はワイドナショーを辞めたいのかもな

259 :
たかじんの代わり?

260 :
松本のような糞なら谷原章介にでもやってもらった方がマシだ

261 :
ナイトスクープジリ貧だったもんな
思い切った事やるなら今

262 :
生放送じゃない時点でダメだと最初から云われてたのに隔週とか更にダメになるな
結局爆笑問題が勝ったのか

263 :
松本ゲストの回が数字よかったんだっけ

264 :
つーかなんで西田は降板するんだ

265 :
もはや松本は昔散々揶揄してた老害芸人に成り果てた
誘い笑いだけでで誤魔化していくつもりだろう

266 :
松本も一時の最悪の状態は抜けてVTRへのダメだしくらいまともに出来るから西田よりは良くなるだろうよ
どのみち見ないと思うけど

267 :
こんばんは
探偵!ナイトスクープの時間がやってまいりました
複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ
さまざまな謎や疑問を徹底的に究明する探偵!ナイトスクープ
私が局長の松本人志です

268 :
放送局増えてから上岡龍太郎時代知らないニワカが増えてウザいよね
元々はお涙ちょうだいほっこり番組じゃないのに

269 :
もう色々と限界だったいい機会

270 :
浜田の鬼局長がよかった

271 :
黄金期探偵
桂小枝、越前屋俵太、清水圭、トミーズ雅、立原啓祐、北野誠

272 :
清水圭の復帰は消えたなw

273 :
こねくり回すだけでしょ
上岡みたいな一刀両断と真逆のお人だよ松本は

274 :
つーかよく考えたらほんのりパクり番組の水ダウから局長迎えるのはなんか微妙だな

275 :
松ちゃんは裏でもめっちゃいい人なんだろなー
そうでなきゃこんな仕事こないし

276 :
松本局長
柴田理恵秘書
親しみやすいかも

277 :
馬鹿にしてたトミーズと同じ東京進出失敗芸人になるのか...

278 :
>>264
もういつポックリいってもおかしくない状況に近いよ
西田はw

279 :
上岡龍太郎みたいな空気は上岡龍太郎にしか出せないから望んでも仕方ない

280 :
>>212
クスッとした

281 :
爆発卵とかアホバカ分布図とかやる番組だったよな
霊がどうのとかやりだすと上岡がブチ切れる番組でもあった

282 :
松本(゚?゚)イラネ

283 :
よくもわるくも話題性はある

284 :
クレイジージャーニー無くなったから代わりか

285 :
この番組は吉本の本流から離れてるから良かったのに
関西はもう完全にダメだな

286 :
>>277
馬鹿にしてへんよ〜

287 :
残念
局長は自分を抑えてアシスタントへ上手に流して
唯一無二のなにわのモーツアルト・キダタロー先生を楽しませるのが仕事

288 :
低迷してたしなぁ

289 :
小枝の小ネタ集もパラダイスもないナイトスクープなんて

290 :
浜田は見たかったな
めっちゃ厳しそうだしw

291 :
松岡茉優 ナイトスクープ完璧すぎる秘書業務 探偵ら驚く「安心感ある」
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/04/06/0011140148.shtml

292 :
ある意味クレイジージャーニー

293 :
松本の若者人気で若年層取り込みですわ

294 :
おもろいバラエティがどんどんなくなっていきよるな

295 :
キダタロー→ヒャダイン

296 :
>>278
病気で降板説を否定してたから何でだろと思ってたけど結局は健康不安に行き着くよな

297 :
>>285
吉本の本流から外れたのがダウンタウンやんけ

298 :
松本が完成したフォーマットの番組のレギュラーになるなんて

299 :
まあどちらかといったら断然浜田だね
松本は糞

300 :
全く違うジャンルの人でも良かったよな
顧問は作曲家と料理家だし

301 :
たむけん松本に愛されてるな

302 :
今の吉本興業って松本興業だし

303 :
探偵に

バナナマン

もしくは吉本ゴリ押し
千鳥をぶち込んでくるかな?
あるいはイグジットか草薙

304 :
水曜日のダウンタウンってちょっとナイトスクープテイストあるけどな

305 :
普通に差別ネタとかやってほしい

306 :
マジか!普通に嬉しいわ

307 :
草薙て吉本興業じゃないし

308 :
注目浴びてるな

309 :
知能の低い松本信者ではない層がナイトスクープを支えてたのに
馬鹿相手の番組になってしまった

310 :
吉本のゴリ押し凄いな
つまらん犯罪者ばかりなのに税金100億貰ったり異常すぎるでしょ

311 :
やっぱり局長より探偵が誰かの方が重要

312 :
こんな老害つかってどうするんや

313 :
西田敏行はずっとクスリの疑惑あるよね

314 :
>>297
お前いつの時代から来たの?

315 :
松本は上岡龍太郎みたいになりたいんやろうな
でも知識と教養が無いからなれないんやで

316 :
このタイミングで寛平も辞めたらいいんだけどなあ

317 :
>>310
元々吉本色強い番組だろw

318 :
ファン公言してたし松本かなっと思ってた

319 :
松本局長

だけど
小池栄子秘書なら
許す

320 :
>>297
社長も会長も首脳陣はDTの元マネージャーだらけやん

321 :
上岡12年
西田18年
松本も10年やったら70近くなる
安住の地にここを選んだのだろう

322 :
ワイドな辞めてこっちに絞れよ

323 :
吉本色つえー

324 :
>>317
松竹だろ・・・

325 :
老害って言うが上岡龍太郎も西田敏行も松本の2周り年上やで

326 :
明らかに知らんやつが書いてるよな

327 :
>>325
老人と老害は違うんやで

328 :
>>19
アホ大チャンスやろ
小藪なんかより前に新喜劇の座長やったのに
苦汁を舐めさせられてたんやから
4時ですよーだ→圭修5に移籍は
石田本人が望んだことやったんやろうか?

329 :
>>303
バナナマン千鳥が今更探偵なんかやるわけない

330 :
感動路線やめてシュールボケネタでやっていくなら見るけど

331 :
久々にナイトスクープ観るかな

332 :
>>30
生瀬勝久は上岡とケンカして
降板したんだよな

333 :
関西におったら吉本芸人出てない番組見るの難しい

334 :
依頼者として出演して貰った探偵手帳をTwitterで自慢したり、欠かさず録画してる番組だって公言してたからね

335 :
>287
キダ・タロー最高顧問のCDを復刻したのはUFA、これ豆な
糞事務所の数少ない善行の一つ

336 :
槍魔栗三助ぇ

337 :
名作Rのジャニみたいなことを吉本も始めたね
一気に汚れた感じ

338 :
感動路線なにが面白いのかわからんわ

339 :
松ちゃんは品も無いからな
あの金髪と不潔そうな白髪の髭を剃らんと

340 :
西やんより寛平クビにしてくれや
全然おもろないやんアイツ

341 :
テレ朝でダウンタウンの冠って初?
出禁だったとかよくネタにしてたよね

342 :
やりまくりさんすけのクセに気取るな言われたらね

343 :
>>60
松本人志の探偵ナイトスクープに改題するよ

344 :
秘書は
指原 小池栄子
柴田理恵 丸山香里奈
このうちどれだろう?

345 :
ナ"〜イ"ス"グ〜プ"

346 :
クレイジージャーニー終わったから

347 :
>>332
そんぐらいやった方が面白いもんができるんだけどもう無理だなあ

348 :
>>340
田村 石田 寛平 真栄田は探偵卒業

349 :
感動色強くなってから見なくなったよ
VTR明けにまた泣いてるわこいつうざっってなるから

350 :
マジかw
面白くなりそう

351 :
まっちゃんはナイトスクープのゾンビの回がおもろいって言っとったっけ?

352 :
番組の趣旨が変わったっつーか西田敏行を泣かしたいだけの内容になっていったので一度本来の姿に戻して欲しい

353 :
上岡龍太郎が引退したの20年前よ
時代が全然違う

354 :
テレ朝出禁はマジやろちょっと前に松本が自分で話してたよダウンタウンなうで

355 :
>>335
アップフロント関西やろ

356 :
>>354
浜ちゃんがお偉いさんぶっ叩いたんだよね

357 :
リツイート数よりいいね数が少ない

358 :
>>329
わからんよ
あの「松本人志」が局長やるならば
是非!と w

359 :
最近のナイトスクープ糞つまらんぞ

360 :
>>260
谷原はアタック25あと20年レギュラーできる

361 :
秘書はさっしーだよ

362 :
>>358
そりゃ東京での話だろ
関西ではほぼ仕事したことないから無理だよ

363 :
ワイドショーは視聴率安定してきたのか番組自体全然やる気ないからな
松本人志選べるなら東野幸治の方が適任だったろうな

364 :
秘書
小池栄子で当確か?

365 :
良いねー
視聴率上がるで

366 :
 続けて、「その代わりに俺がそっちに出たいんやけど、皆さんがご存知のようにテレ朝出禁なので」と苦笑い。
中居に「何があったんですか?」と問われ、「俺が聞きたい。何があったんやって」としつつも、「テレビ朝日の偉い人と吉本の偉い人が揉めたって…」と暴露。進行役の東野幸治(51)が「何で言うんですか。手前で皆が止めているのに」と制止した。
 番組終盤でも「東野はテレ朝出れるねん。俺は本当に悪いことしてないからね。勝手にトップが…」と切り出し、
思い出した。上層部がタンカを切ったんですよ『ダウンタウン出せへんぞ』って。そうした向こうが『いらへんわ〜』って。
かわいそうよな、俺関係ないねんから」と暴露した。松本はテレビ朝日系のABC制作の「M-1グランプリ」、「松本家の休日」(土曜深夜0・05)などには出演している

367 :
秘書は常盤貴子で

368 :
丸山香里奈が
探偵なのけ?

369 :
>>341
かざあなダウンタウン

370 :
>>285
この感覚は関西人にしか分からないだろうな

371 :
探偵ナイトスクープ見られんしなあ
ワイドナショーがどんな風に模様替えするかの方に興味が向くな
終わるんじゃないの流石に1週遅れのワイドショーとかまずいだろ

372 :
小枝さんはなんで降りたの?

373 :
水ダウやん

374 :
RGが
探偵参入って本当?

375 :
まだ浜田の方がよかったな

376 :
新しい探偵は銀シャリです

377 :
吉本すぎるわ 
上岡龍太郎は吉本だけど内輪でガヤガヤするのではなかったし初期の名物探偵も非吉本が多かったからこそアングラ感があってん

378 :
>>348
ソースください

379 :
松本人志がワイドナショーもう終わってもいいとは思ってるかもね
ゆびはこの番組が終わると割と痛い
これまでの秘書が松岡茉優クラスならゆびクラスは来ない
テコ入れ要員ならありうるけどカラーに合わないだろう
小池栄子はちょうどいい

380 :
探偵
小峠が来るみたいだな

381 :
>>377
上岡龍太郎って吉本興業じゃないぞ

382 :
松本嫌いじゃないけど
ナイトスクープには合わんやろ
VTR見たあとボケたり落としたりしそう
どっちかっていうと局長はツッコミの人のほうが良かったと思う

383 :
今の裸の王様松本で緊張感を取り戻せるのか

384 :
吉本の芸人が内輪でガヤガヤする番組の流れを東京で作った松本が帰ってくるんだから
それはそれでいいんじゃないの?逆輸入というかなんというか

385 :
>>372
長原成樹と松村邦洋と一緒に若返りやゆうておろされたんや
まぁ前年の股間にプリン不倫もあったと思うけどな

386 :
>>382
松本は突っ込み出来る

387 :
>>375
確かに

388 :
松本君はまだ映画の借金返し終わってないのか?
もう隠居してもいいだろ

389 :
>>381
いやめっちゃ吉本ですけど
個人事務所の前の話な

390 :
竹山は面白くはないけど非吉本として異彩を放っていた
ああいう感覚が大事なんだよなこの番組は

391 :
上岡はやめるときにナイトスクープは紳助にやるって言ってたから紳助の系譜の松本に受け継がれたんはええことやと思うけどな

392 :
>>389
それもう漫画トリオの頃だろ

393 :
西田よりは全然良いよw

394 :
指原秘書がいい

395 :
>>391
その二人って師弟関係みたいに言ってるけど芸風は全然違うよ

396 :
>>348
カンニング竹山のほうがいらんのに

397 :
どう考えても浜田のほうがいいでしょ
松本は感動モノにいらないこと言って
自分の笑いに変える未来しか見えない

398 :
>>391
相思相愛だけど系譜ではない気がするわ紳助と松本

399 :
松本なら芸人に緊張感が生まれるから良いんじゃないの

400 :
感動モノ排除の方向でお願いします

401 :
新局長 松本
新秘書 小池栄子
新加入探偵
小峠
RG
丸山香里奈
だとさ

402 :
ベッドのまわりに Rガモ脱ぎ散らして

403 :
ナイトスクープってみたことないけどまっつん出るならみよっかな

404 :
百田尚樹と有本が松本推したんだろ
良いんじゃないの

405 :
>>386
突っ込みできるけど落とす突っ込みやん
あのCM行く前の馴れ合い感が無くなりそう

406 :
小峠いいじゃん

407 :
上岡龍太郎帰ってこいよ

408 :
関東で視聴率上がるんじゃないの

409 :
ナイトスクープは糞つまらんくなってたからな 良いテコ入れだと思う

410 :
秘書がYOUで探偵が浜田東野今田板尾になったら見るわ

411 :
探偵が松本の顔色伺う姿しか想像できん

412 :
局長のつまんないツッコミやボケにヘラヘラ笑う探偵達って構図はやめてね

413 :
終わったな

414 :
クレイジージャーニー終わってちょっと暇になったからちょうどよかったのかもね

415 :
ぜったい視聴率上がるよ

416 :
>>411
上岡龍太郎時代と同じやん

417 :
>>416
全然ちがうやん

418 :
>>401

良いメンバーだね

419 :
緊張感が足りないと言っても今の時代上岡みたいな吊し上げるようなのは合わないだろう

420 :
松本はABCに義理ないやろ

421 :
>>416
見たことないだろ

422 :
最近のナイスクはポンコツ班とかいじって笑い取ろうとしてたからな
松本ならそんなの許さんやろ

423 :
感動路線つまらんかったからいいと思う
でもかといって狙ったお笑い路線は松本が嫌いそう

424 :
>>420
松本家のナンチャラっていうつまんない深夜番組をもう何年もやってるやん

425 :
どうせみんな見てないんでしょ?

426 :
MXとかTVKとかそういう局がやってるけど一般的に認識では関東では見られない

427 :
松本家の休日おもろいやん

428 :
ナイトスクープつまらんのは探偵次第

声でかいだけのたむけんとかいらん

429 :
王様のブランチが渡部になった時より酷い

430 :
小枝を切ったのは仕方ないとは言えマイナスだったわ
なんかつまんないことやっててもおもしろそうな雰囲気にするの
すごかったし

431 :
ブランチって非常に渡部的番組だと思うけどなw

432 :
カンニング竹山の頑張りは認める

433 :
ダウンタウン来年から大殺界なのに
番組潰さないようにね

434 :
ダウンタウンとABCといえば摩訶不思議ダウンタウンの…やね

435 :
松本の腕力で小枝と越前屋戻せよ

436 :
ほぼ水曜日のダウンタウンやん

437 :
新ヅラ顧問担当は
誰?
それが一番気になる

438 :
ギャラいくら払うんや

439 :
>>429
いい例えw

440 :
松本とか二度と見んわ

441 :
秘書の
小池栄子は
ナイスキャスティング!

442 :
>>440
お前みたいな奴より
松本目当てで見始める視聴者の方が圧倒的に多いだろ

443 :
今更見始めるやつはあんまおらんやろ
とりあえず初回見とこかはあるけど

444 :
ブランチを見れる地域の人間には気を使ってはないだろな

445 :
小池栄子は忙しいしギャラ高いわ

446 :
ナイトスクープはがっつりした笑いはいらん
素人のオモシロさ引き出してくれ
深夜ラジオのハガキ職人的な感じで

447 :
クレイジージャーニーって見た事ないんやけど
松本どんな司会っぷりなん?

448 :
太鼓持ちたむけんいらね

449 :
わかっててないよなぁ西田敏行と言えば浜ちゃんだろうが

450 :
松本なんていうレア度1わざわざ見たいやついるの?

451 :
これでぬるいロケやる芸人減るだろ

452 :
松本に価値があるのではなく探偵ナイトスクープの新局長に価値があるのだよ

453 :
>>447
冒険家のおっさんの話聞いて感想言ってるだけやで
司会してない

454 :
たむらってまだいるんだっけ
真っ先に切ってほしいのにこの局長じゃ居座るんだろうなあ

455 :
松本にほどよい
ツッコミ入れられるのは
小池栄子ぐらいだな
秘書にぴったりだ

456 :
>>401
関西人じゃなくても楽しめそうだな

457 :
新探偵
RGと丸山香里奈
イラネ

458 :
>>397
改行しないと死んじゃう病?

459 :
向いてねえだろ

460 :
局長は紳士的な人がいいな

461 :
結局笑いを作ることもやめてこんな席に落ち着くのかよダッセ〜

462 :
まだ金が欲しいのか

463 :
>>72
ww

464 :
秘書を愛人にしてそうな局長はちょっと

465 :
松本は感動物で泣かないだろ

466 :
まだ浜田のほうが向いてる

467 :
松本は結婚すぐ泣く

468 :
水ダウがもっと似たような番組になってしまうのか

469 :
松本は結構すぐ泣く

470 :
石田は毎年やすしきよしの夏休みだけやってくれたらいい

471 :
丸山香里奈って
喋れるの?

472 :
秘書は小川菜摘で

473 :
松ちゃんってリンカーンでも泣いてたよな

474 :
さすが
松ちゃん

475 :
話題になっとるな

476 :
スタジオでV見るだけの番組一個終わったから丁度いいな

477 :
考えられうる最高のサプライズですな。。。w

478 :
松ちゃん別に嫌いじゃないけど
これは大失敗の予感

479 :
局長まっつんかよw
エピソード終了後、絶対一言ボケて笑い取りたがるからこの番組に合わんやろw

480 :
RGが
新探偵ということは
ヅラパート顧問は
細川清なのけ?

481 :
宮根よりまし

482 :
松本は別にええけど次は吉本以外にせいよ

483 :
小池秘書が
松本に対して
良いツッコミしてくれそうで
楽しみ

484 :
BiSHより話題になっとるwwwwwwwwww

485 :
何年も続けられるのかな?

486 :
これで宮迫も探偵宮迫としてテレビ復帰できるな

487 :
>>481
噂があったよな

488 :
関西人的には森脇健児が適任だったんじゃね

489 :
小峠はナイスキャスティングだと思う
きっとこれから人気出るだろうな

490 :
ナイトスクープ新秘書は増田紗織アナ、新人を抜てき
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/10/25/0012820467.shtml

491 :
>>91
ソースどこだよ

492 :
>>488
キックベースはないんやで

493 :
じゃあもうワイドナショーいらんやん

494 :
局長って引退とか体力の衰えとかでしか降板なさそうやけど何年するんやろ

495 :
関西人こそ松本崇拝してるんだけどな

496 :
この番組東京でも見れるの?

497 :
>>494
15年はやるだろ

498 :
マジレスすると正統派路線でいくなら谷原章介だよな
関西色出すなら山本元アナ

499 :
MステでBiSHが爪痕を残した件
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1572006724/

500 :
>>498
俺も山本アナは思ったけど番組が有名になりすぎた今は合わないだろうな
西田敏行の後釜となるとそれなりの人物じゃないと

501 :
丸山香里奈も東京出身だよな
関西出身の探偵が少なくなってきてるな

502 :
これどっちにしろ松本損ちゃうか?

松本ボケる←ナイトスクープにそんなんいらん

松本ナイトスクープの色に合わせてボケない←衰えた

503 :
松本はどうでもいい
小池栄子最高!

504 :
ぜんじろうじゃないのか

505 :
小池栄子が良いよ
どう考えても

506 :
>>494
不祥事起こすまで

507 :
まっつんがボケないなんて間違いなくないw
一言ボケでCM

508 :
>>504
太田光が探偵?

509 :
レイザーラモンRGは
ミスマッチ

510 :
RGは合ってるだろ
千鳥のノブも起用しろよ

511 :
なんかちゃうくない???わかるヤツおる??

512 :
たしかにこれはちがうね

513 :
わかる

小池栄子がサブで居ての
松本局長

514 :
松本局長
小池秘書
設楽顧問

515 :
小池ってどこ情報だよ

516 :
探偵はローカルタレントでも面白ない芸人でも誰でもいい

517 :
松ちゃん頭悪いからあんま向いてないと思うで

518 :
ナイトスクープ新秘書は増田紗織アナ、新人を抜てき
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/10/25/0012820467.shtml

519 :
設楽は好きだけど
濃くなる

小池秘書くらいで
留めた方がちょうど良い

520 :
顔がやだ

521 :
松本とか百田がよく許したな

522 :
>>514
設楽いらん

523 :
関西の人に聞きたいんだけど増田紗織アナってのは可愛いの?

524 :
>>521
そいつら同類やないか

525 :
RGいらん
小峠は良い
丸山香里奈は意味わからん

526 :
キダタロー最高顧問の最後の出演は何時だった?

527 :
>>521
両方安倍派だろ
ワイドナショーに安倍呼んでたし

528 :
あんだけ色々読んどいて結局局アナ使うのかよ
松本のギャラが圧迫したんだろうな

529 :
>>58 
http://eee18kin.00mn.com/2019/06/33762.html

エ口ボディwwwwwwwwwwwwvvwvvwwwwwwvvwwww

530 :
RGが出るなら
HGも採用したれよ

531 :
秘書は宮崎由加ではダメなの?

532 :
>>526
たぶん二週か三週前のスペシャル
次の日に死亡スレが立ったからよく覚えてるw

533 :
こいつは他人に譲るってことをしないのか
面白くもないくせに
それで段々と松本の身内が番組レギュラーに増えていくのか

534 :
秘書はNMBの子でよくね

535 :
https://i.imgur.com/F3ZtHlF.jpg

きゃわ

536 :
>>15
元々吉本の番組じゃん。
放送作家も含めてオール吉本の番組を放送しているのにすぎない。
でも、すほ

537 :
>>536
えっ

538 :
すげーな吉本とか関西て松本帝国じゃん

539 :
まるやまは
吉本じゃないだろ

540 :
局長はもっと控えめな人がよかったな
松本あんま頭よくないし探偵が死んでまう

541 :
小枝のパラダイスシリーズ好きだった

542 :
東京でも放送するなら、
博多華丸と家事ヤロウとかいう番組やってる
月曜か水曜にしてくれ

543 :
さっきから西田がめちゃくちゃ頭が良かったかのような言い方をしてる奴がいるな

544 :
こないだ松本がナイトスクープのゲストに出てたけどあれは布石だったんだな

545 :
初代がめっちゃ主張強かったやん

546 :
これはツッコミほぼ無しの浜田のほうがいい

547 :
小枝とか清水圭とかトミーズ雅がいた時代しか知らない
関東で深夜やってたとき

548 :
松本は死ぬまで居座るのか・・・

549 :
西田とかただの置物じゃん
でもナイトスクープの局長って置物くらいでいいんだよな
我の強い松本じゃ良くも悪くも置物局長にはならなそうだな

550 :
降板理由については「去年の秋ぐらいから(卒業を)考えていた。上岡(龍太郎)さんの乾いた笑いが大好きで、深い時間に一杯やりながら観るのが楽しみだった。自分が局長になってみると、乾いた笑いより濡れた感性になっていった。
バスター・キートンからチャップリンの笑いになったようで、そろそろいいかな、と思うようになった」と明かし、自身が好きだった番組のテイストを“軌道修正”する時期だとの思いを吐露。「もうすぐ72歳なので体力的なしんどさもあった」とも語った。

551 :
話題作りにはベストちゃうか
ネット記事多くなりそう

552 :
上岡龍太郎しか認めない

553 :
小池栄子はガセ?

554 :
西田なんてしょっちゅう泣く面白いことも言えないおっさんでしかなかったからな
まっちゃんだったらちゃんとボケて笑い取れるしここぞという時に泣いて感動モノにもなるし完璧な人選

555 :
ほとんどVやしあんまり影響ないのでは

556 :
大ニュースなのに何で狼はこんなに伸びないの?

557 :
>>553
ガセ

558 :
いつも松本嫌い嫌いいうてるのに意外とみんな賛成なのなw

559 :
>>555
そうそう
結局探偵にかかってる

560 :
上岡龍太郎は理屈と屁理屈で最強で
西田敏行は俳優としての格と人柄が素晴らしくて
松本人志に落ち着くのは流れとして当然ですわなとしか思えない

561 :
>>556
関西土人向けのローカル番組の話題のどこが大ニュースなの?

562 :
マジか?
小池栄子秘書が良かった‥

563 :
小枝かわいそうに

564 :
>>556
芸スポとかニュー速とかに行ってるだろ
狼はこんなもんだ

565 :
>>560
どういうこと?
関連性が無さすぎておまえの言う流れが見えん

566 :
松本人志トレンド凄いじゃん

567 :
【テレビ】「探偵!ナイトスクープ」新局長に松本人志「僕1人で変わるようなヤワな番組ではない」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1572004561/

568 :
へーマジか
松っちゃんこの番組好きだったからねえ

569 :
新探偵は
小峠、RG、丸山
で決定?

570 :
さっきから丸山丸山言ってる奴はなんだ

571 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000370-oric-ent
収録後に2人そろって囲み取材に応じ、西田は「ラグビーでいえばノーサイドの気分」と充実感をにじませ、「税金関係についてはお答えできません」と、お笑いコンビ・チュートリアル、徳井義実(44)の申告漏れへのコメントを“けん制”する一幕も。

572 :
まっちゃんが誰かのあとを継ぐとは意外だな

573 :
>>565
芸能界で自らの才能で生き抜いてるなと思える人ばっかですし
この3人はテレビから干されても自らの才能で食える人です

574 :
松本と石田って4時いらいみた覚えがない

575 :
VTR見るだけの番組ばかり

576 :
>>569
だれが卒業すんの?

577 :
>>572
まっちゃんより探偵ナイトスクープというブランドの方が関西では大切だからな
関西人に戻ったのは良かったのかもな

578 :
>>574
あまり仲良くなかったよな
といういか石田がつまらなさすぎて浮いてた

579 :
オバケ番組も不安よな
松っちゃん動きます

580 :
たむけん
麒麟田村
あと誰卒業?

581 :
秘書はアナウンサーの斎藤真美が良かったけど忙しそうだからなあ

582 :
>>573
なにそのフワッとしたくくり
ある程度大御所なら誰にでも言えそう

583 :
クレージージャーニーがああいう形で終わったところなので交渉しやすかったのだろう

584 :
>>498
反安倍内閣反維新の山禿げいらん

585 :
>>550
本人が一番分かってたんだろうけど
局長が西田敏行になってから安易なお涙頂戴路線が増えちゃったんだよな
生まれる前に戦死した父親の手紙を解読する依頼は号泣したけど

586 :
最近の松本の嫌われっぷりが凄いな

587 :
これは違うな

588 :
ハマタの方が向いてる気がする

589 :
フジモン

590 :
上岡さんがやってた頃しか見てないからべつにいいや

591 :
奥さん

592 :
ゆうかりんを引退に追い込んだ松本人志を狼は決して許さない

593 :
闇営業芸人の復活の場と化す

594 :
>>582
ある程度大御所の最底辺は誰を想定してるのかね

595 :
テレビ業界でのさんまの影響力の低下を感じるな

596 :
宮根誠司じゃなくて良かった

597 :
>>595
関係ある?

598 :
トレンドナイトスクープ関連ばっかり

599 :
合ってないよな

600 :
林先生でいいよ

601 :
阪神も好きじゃないし
野球も好きじゃないだろ!!!!!!

602 :
松本ほど老害とか晩節を汚すってことが似合う56歳もいないわ

603 :
小枝にやらせてやれよ可哀想に

604 :
同じお笑い畑だとつまらない
俳優の世界からのキャストとか
たとえば
香川照之

605 :
なんか色々あったけど
気持ちの整理がついたね

606 :
70で引退かね

607 :
>>595
さんまの年齢を鑑みてください
さんまの影響力よりテレビの影響力の低下の方が多きいよ

608 :
>>603
あれだけナイトスクープ批判してたら無理だろ

609 :
司会じゃなくて作家やってほしい
今くっそつまんない

610 :
こてこての吉本臭さが薄い関西ノリが良かったのに

611 :
佐野元春とかいいと思う

612 :
小峠探偵が楽しみ

613 :
吉本重役陣テレビ局重役陣はもうダウンタウンと頑張って来た世代だな
さんまはお役御免っぽい

614 :
小枝小枝言ってるやつは小枝の自業自得だってことを忘れるなよ
なんで番口に文句言うんだ

615 :
>>602
まっつん56歳なのか
もっと若いと思ってたわ
56歳の上岡龍太郎は引退宣言しててホントに引退ちゃったね

616 :
文句言われなくても
色々やってるから
大丈夫

617 :
↓ここから復帰してほしい探偵挙げろ

618 :
遺書って本で50歳で引退するとか書いてたくせになぁ

619 :
思い切って岡村とかの方が良かったんじゃね

620 :
小枝の件概要おしえろ下さい

621 :
ごぶごぶより同じ朝日系の松本家になるのは必然

622 :
トミーズみやび

623 :
西田敏行が抜擢された時も違和感あったから松本も慣れてしまうだろ

624 :
>>619
チコちゃんが忙しい

625 :
何を目指してるのか
よくわからない
特にわかりやすくする必要も
ないと思う

626 :
小枝 北野誠 立原 越前屋
あたりは楽しかったな

627 :
俳優の中村梅雀とかがいい

628 :
秘書は柴田理恵が良かった
庶民的だし

629 :
松本人志の顔を見るだけで吐きそうになるくらい嫌いだからもうナイトスクープは見ないわ

630 :
松本がOPの常套句を淀みなく言えるのかが不安

631 :
松本はABC深夜で番組はじめて
その流れでナイトスクープにも松本の依頼やったし
新局長頼むとしたら松本に真っ先にオファーするわな
さんまはありえんわ

632 :
松本の番組になるだけじゃんこれ

633 :
>>628
そうか?

634 :
岡部まりちゃんまでは見てた

635 :
>>630
凄く良くわかる!

上手く言えるイメージ湧かんわ
照れながらゴニョゴニョ言いそう w

636 :
松本は岡部まりは依頼文下読みしてないて批判してたな

637 :
松本マニアがいっぱい来てるな

638 :
てか
秘書に言わせるんじゃねー?

639 :
子供が出てくるVTRが終わってスタジオに戻ると手首で涙を拭う松本
「あーーもうアカンは〜笑」
松本が意外と涙もろいとか言ってお前ら大絶賛っていうのまでは見えたね

640 :
松本に断わられたら岡村に話もってただろまでは想像できる

641 :
番組
オープニング常套句
録音のハマダの声で始まる予感 w

642 :
密かに伊藤四郎さんあたりを期待してたんだが

643 :
【テレビ】『モニタリング』にまたヤラセ疑惑? 大食い美女登場も「普通バレるだろ」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1572010285/

644 :
↑関係ない番組

645 :
最近はナイトスクープより夕方のニュースのゴエのコーナーの方が面白い言われてるのに

646 :
ダウンタウン汁のキレキレだったころの松本を知ってるものにとっては鈍りすぎ

647 :
なんで駿河学にしないんだよ
つまらん

648 :
>>645
ナイトスクープの出がらしみたいなネタなのに
ゴエのコーナーのほうが確かに楽しめる

649 :
なんだかんだいって松本なら見ないっていう奴よりも
松本が司会するなら見てみようって奴が圧倒的に多いだろうな

650 :
依頼者も探偵も関西人じゃなくなった時点で多分面白くなくなった
お昼のバラエティみたい
ディープだったりカオスさが無くなった

651 :
「探偵!ナイトスクープの時間がやって参りました!複雑に入り組んだ〜」
ハマダの録音がなり音声で始まって欲しい
「結果発表っ!」のテンションでw

652 :
よく考えたら北野誠や越前屋はアラ還だから局長やっててもおかしくないな
インパクト薄すぎて駄目だろうけど

653 :
越前屋俵太はどこいった

654 :
ハマダの声で始まるのは
面白い

655 :
今知ったけどこれはないわw

656 :
たむらけんじとの癒着はもう見飽きた

657 :
昔は小枝で腹抱えて笑ったもんだ

658 :
浜田がオープニングで
チコちゃんみたいにアニメCGで
出てくるとかw

659 :
この際だから
色々斬新な方向で変えて欲しい。
尚且つ
昔のエッセンスも残しながら‥
温故知新で

660 :
小枝の批判で番組テコ入れにやっと腰上げる気になったのかな

661 :
遅っ!!w

662 :
開始当初より探偵の平均年齢が上がりすぎて局長が初老からの選択になるよな

663 :
とりあえず
子分のたむけんは斬ろう

なあなあ癒着が不快だし
目新しさもない

664 :
>>230
つるべ

665 :
それ!

666 :
今って秘書誰なん?

667 :
もう遅いよw

668 :
探偵ゴエが向いてるんだけどな

669 :
最高顧問は
松本兄

670 :
もう松村復帰させて上岡と西田を交互にやってもらえよ

671 :
もしくは
ハマダ
もしくは
松本明子

672 :
>>380
ありそうやな

673 :
小峠探偵なら
みるわ

674 :
>>230
巨人

675 :
巨人は違う

676 :
>>567
予防線か

677 :
>>675
すまん

678 :
ざこばはどない?

679 :
つるべ
思い切ってタモリ

680 :
まだ西田敏行出てるじゃん

681 :
ざこばやったらまだ文枝(元三枝)やろ

682 :
>>674
こちらこそ
言い方強く感じたらすまん

683 :
みんなで抗議のメール入れよう

684 :
これはアカン

685 :
何の?

686 :
何のって
癒着子分ブレーンの
たむけんは
残してはいけないだろ!

687 :
ざこば、つるべ、のりお、角淳一、八方、円広志
いくらでもおるのにな

688 :
爬虫類関係の依頼をたくさん送ろう

689 :
小枝師匠復権?

690 :
ナイトスクープ好きだって言ってたからあるかなと思ったら本当になったのか

691 :
あと秘書は
岡部マリ
もしくは
小池栄子

692 :
終ったな・・・

693 :
秘書は
広瀬アリスでも
全然かまわんぞ!

694 :
宮根よりは適任
本人もやりたがってたし

695 :
歌舞伎系の人かなって思ってたら

696 :
つんくでも良かったな
邪魔にならないし

697 :
見たことない

698 :
今更だが
女性局長が見たかった‥

699 :
越前屋俵太ってどこ行ったの

700 :
女性局長ならリンゴだな
ワイドショーと教養バラエティやってるし芸人もまとめられる
なるみは局長には若いし上沼は濃すぎる

701 :
女局長って
上沼恵美子?
天海祐希か米倉が良い
藤原紀香は絶対なんか違う

702 :
昔一度だけ見たことあるけど松本が合いそうな番組じゃなかったような記憶が・・・

703 :
秋元先生も有りだったな

704 :
やすよともこの
ダブル局長でも斬新で
面白かった

705 :
西日本文化圏ですらどんどん放送無くなってるかド深夜送りになってるんだけど関西人はまだこの番組大好きなの?

706 :
なるみとか未知やすえとか

707 :
おまえら映画のキャストを妄想するブスOLみたいだなw

708 :
あれだ
東山の嫁の女優とか

709 :
九州人だけど子供の頃は上岡局長で毎週見てました
最近は全く見てないし九州で放送してるのかねって感じです

710 :
あれだ
秘書は氷川きよしでいいよ

711 :
>>699
2017年現在は書家としての活動を続けているほか、ユニバーサル・マーケティング・デザイン株式会社の代表取締役社長と関西大学総合情報学部の客員教授を兼任している。
オフィシャルウェブサイトにおいては俵越山の名前のみが記載されており、長らく越前屋俵太としての活動は事実上休止状態となっていた。
オフィシャルウェブサイトに掲載されていた2010年7月執筆の文章の中では、タレント活動をしていた頃を「越前屋俵太時代」と記していた。

712 :
>>707
そんないいもんじゃない
豚主婦だよ

713 :
藤山直美で良かったかな

714 :
氷川きよしは
オネエになったの?
最近見てビックリした

715 :
松本だったら浜田の方がマシだったな
松本はいちいち馬鹿にしそうじゃん

716 :
浜田やったら締まったのにな
予定調和で落ち着いたな

717 :
>>41
馴染むまではしっくりこなかったけど
温情ありで割と適役やったな

718 :
でもマジカルえみちゃんみたいなギリギリな素人を処理できるのは松本の方だよ

719 :
ファンはファンでいた方が良かったよ
水曜日はナイトスクープと電波少年組み合わせた番組やってんだからそこで満足してるもんだと思ってたわ

720 :
浜田はないやろ
松本は評論できるけど浜田がしてるとこ見たことない

721 :
有吉じゃ駄目?

722 :
有吉はやや若すぎる

723 :
有吉!
今までの概念ぶち壊しつつ
意外と守るべきところは
守りそうで面白そう

724 :
単純にまっつんつまんないんだよね

725 :
有吉と指原がいい

726 :
指原は絶対いらないわ

727 :
誰が適任?
秘書は

728 :
知るかボケ!

729 :
松本はサラリーマン川柳みたいなことばっか言うと思う

730 :
局長松本
秘書指原
顧問泉谷か武田てつや
たまにヒロミとピアニスト

731 :
松本は探偵の依頼説明に対して
「噛んだ!」とか 滑舌とか
いちいち指摘きてきそう

732 :
それはただ単に
水ダウのたむけんとの
やりとり
あ、探偵にもたむけんいるのかw

733 :
別にビッグネームである必要は無いんだよな

734 :
>>252
松本局長
YOU秘書
でいい
ババアやけど

735 :
>>730
ゲロブスねじこむな

736 :
芸人じゃない方がいいやろあの席は

737 :
上岡龍太郎は芸人だったぞ

738 :
ガチでまだトミーズ雅のほうが良いと思うが
どっちにしろ見てないからいいけど

739 :
えフェイクニュースかと思ったらマジなん?

740 :
関西の番組やぞ
関西人で然るべき
松本は甘い

741 :
つべに会見動画きてるな

742 :
えっ関西人では?

743 :
老害松本とかマジかよ

744 :
百田ってまだ番組に関わってるのか
あいつ朝日嫌いなくせになんでずっと朝日でやってんだ

745 :
おもろない奴のせいで若手が萎縮するんだろうなあいつツマラン

746 :
金手にいれたら肩書きが欲しくなるんだろうな局長

747 :
百田尚樹も定期的にワイドショー出て欲しい

748 :
>>567
むしろ変わってほしいのでは


桂小枝 “古巣”「探偵!ナイトスクープ」にダメ出し連発「おもんない!」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/06/08/kiji/20190608s00041000235000c.html

西田敏行、降板理由「感動系が増えた」
ttps://www.lmaga.jp/news/2019/10/79536/

749 :
もう百田局長でええやん

750 :
>>744
テレ朝と朝日放送の違い

751 :
クレーム逃れの感動路線の流れに組み込まされるってのも嫌な立場だったんだろうなぁ
望んでも無いのに元凶みたいに言われるしでも泣いちゃうしみたいな

752 :
>>162
どっちの田村?

753 :
まっつんは実は中山ヒデちゃんに憧れてたんやな

754 :
秘書は女子アナ使うの経費を抑えたのか?俺的には田中みな実ちゃんが良かったな

755 :
松本信者で松本がナイトスクープ好きなのも
知ってるけど局長は違う感じするなあ
松本家とチョロっとコラボ位が丁度良いわ

756 :
田中みな実今高そう

757 :
人を貶して笑いを取る時代は終わったからな

758 :
降板理由そういうことなのね

759 :
たむけんいらん

760 :
降板理由は実際は主に体調面だろうけど
どうしても腹に据えかねるから釘刺したんだろう

761 :
作家百田、局長松本だと右傾化必至だぞ

762 :
まーた身内のイエスマンで固めるんか

763 :
>>761
右肩上がりなら良い
左肩下がりよりマシ

764 :
左肩下がりって無いでしょ
頭悪いな

765 :
>>764
嫌味も気づかないのか

766 :
とりあえず
銀シャリと澤部と田村とたむけんと竹山はやめろ

767 :
>>765
素直に認めようなw

768 :
パクリ企画の浅越ゴエの方が面白いという

769 :
毎週見てたのに最近見なくなったなー
北野誠とか小枝とか居た頃は面白かった

770 :
>>86
それ初代局長やん

771 :
松ちゃんって関西ではいまだにカリスマでしょ
ナイトスクープの視聴率爆上がりだろ
特に松本局長初回はすごい数字取るんじゃないか

772 :
ナイトスクープは上岡龍太郎
競馬中継は青芝フック

773 :
司会より派遣員が大事

774 :
西田が番組の劣化を自覚していたとは意外だもっと早く言っといてくれよ

775 :
上岡さんナイトスクープで楽し過ぎですね たまには自分も探偵になって行けっちゅうねん!
松本昔こんな事言ってたけどブーメランになるぞ

776 :
ツイッターで明らかに見てなさそうな奴が文句言ってるの何なんだろうね
絶対見てないって言うか見れる環境にないよね

777 :
>>761
きっつい差別ネタやってほしい

778 :
子供の時と学生時代は上岡龍太郎のは見てたけど西田敏行になってからほとんど見てない

779 :
東京人だけど一度も見たことない

780 :
機能の催眠術面白かった

781 :
この番組喜んでるのってバ韓西だけだろ

782 :
西田がいるから大物俳優もゲストに来るのが良かったのに
ゲストも吉本色が強くなってくんだろうなあ
選挙前に安倍とか来そうw

783 :
>>781
無知だなあ

784 :
>>779
MXでやってるし昔はテレ東高テレ朝でもやってた

785 :
>>783
受けないから関東での放送終った
いまMXでやってるけど

786 :
これでは松竹芸能の探偵は誕生しないだろうな

787 :
これだけ長くやれば下降線をたどる
まっちゃんで梃入れなんだろう

788 :
ヤクザの内部抗争

789 :
>>785
tvkでやってる

790 :
埼玉もやってた気がする

791 :
吉本オンリーじゃないから独特の雰囲気があった番組だと思う

792 :
ジュニアとキムが探偵に入り込んできて
考えられへん!連呼の番組になる

793 :
西田敏行の降板より上岡龍太郎が芸能界を去ってから19年経っている事の方がショックだわ

794 :
お前が不満言うなよw
西田がすぐ泣くからスタッフも視聴者も感動させたがるネタばかり選んだり送ったりするようになったんだろw

795 :
この人は人を嫌な気持ちにさせる。
だから大反対。
単純なバラエティ番組ではない。
司会は真面目な人の方がいい。

796 :
クレイジージャーニー
一つもボケず至って真面目にやってたけど

797 :
>>796
あれは笑い不要やろ
ナイトスクープと全く違う

798 :
tvkは金曜日
TOKYOMXは日曜日に放送してる

799 :
>>371
無料配信してるよ

800 :
>>585
会見の様子の動画見たけどお涙路線が小枝に指摘されたのがやっぱり降板理由なんだろうな

801 :
小枝に指摘されてムカついたナイトスクープ側がさんま派の小枝の嫌いな松本にしたんだな同じさんま派の間寛平なんか松本が入場してきても無反応で遅れてやっと拍手

802 :
>>801
おまえの頭が小学生並な事はよく分かった

803 :
鶴瓶がよかったな

804 :
上岡龍太郎と岡部まり 以外は認めない

805 :
松ちゃんもさんまもいつまで続けるんやろな
貯金も死ぬほどあるやろしテレビはコンプラうるさいし
モチベーションはなんなんやろ

806 :
さんまは喋ってないと死ぬ生き物だから続けてる
松本は大崎がやってるから続けてる

807 :
浜田ならまだわかるが、なんで松本?

808 :2019/10/27
まったりしたゆるい雰囲気が探偵ナイトスクープの良さなのに
松ちゃん局長になったら全ての依頼にめちゃくちゃ余計なツッコミ入れそう

レコード会社関係者「コロナ問題でK-1が叩かれて驚いてる。業界は4月に入ればコンサート出来る空気感あったけど判断難しくなった」
【つばきファクトリー】岸本ゆめのを応援するスレ 130もん【きしもん】
ついに太田のグッズが公式から消される
【エビ中のイマドキ革命ガール】星名美怜と私立恵比寿中学を応援するスレ☆15
中山ヒデ「今必要なのはDAISUKIみたいな何も考えないで見れるほのぼのとした番組」
TWICEの巨乳リーダーが交際報道を認め終了
織田信長って実際のところどんな性格をしてたんだろうな
【速報】乃木坂46与田祐希さん、広瀬すずをも乗り越え頂点に
生田と鞘師ピンポンダッシュ 第4部 270本目
伊集院被害のTwitterでのファンに対する態度が酷いと話題に
--------------------
邦画界の枕営業について
産経がANAホテルの領収書らしきもの出してきたけど…まさかとは思うが報道の一線超えてやらかしとらんか?🤔 [663933624]
【クモハユニ】合造車・郵便荷物改造車を語るスレ
【映画】『ターミネーター2』の直接的続編『ターミネーター:ニュー・フェイト』 トレーラー&撮影舞台裏映像が公開
【赤レンガ】横浜新スタジアム建設【ボールパーク】
【広がる地方公務員の副業】人手不足で年4万件超
朝鮮人「金銭だけで加害責任を免じる内容はおかしい」と文にNOを突きつける
Mac 購入相談スレッド Part34
【横浜地裁】右手に飲み物、左手でスマホを持ち自転車事故、元女子大生に禁錮2年求刑 遺族に謝罪 大学は退学★5
PK ピーケイ
金蔵、どこ吹く風【一原ミナは今日も壁打ち】197
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART196 □■□■□
オペ娘の中に1人男がおる!
ポケモン剣盾inシベリア
【悲報】 熊沢さん、英一郎にゴミ掃除をしようと提案→英一郎激昂土下座謝罪しろ!→妻同意→熊土下座・・・orz [221861979]
ドナルドタカヤマを語ろか
東芝 3D REGZA ZP2/ZP3シリーズ゙専用 Part12
( ・e・)<令和1年7月6日が始まったのだ
【荒らし】美術・デザイン学校【吊し上げ】
☆2019年9月10日更新。河合塾大学ランキング。★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼