TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【悲報】モーニング娘の最新衣装が超低予算で超低品質【お金がない】
【アンジュルム】むろたんこと室田瑞希ちゃんを応援してみよう【ハッピー】 Part.183
夏焼雅ファンスレ#401
【悲報】小田さくらの肌がケロイドだらけのケロイドまみれ!!豚の皮を貼り合わせて補修したためマーブルクッキーみたいなマダラ模様に
佐藤優樹「岡村ほまれちゃんはこれから伸びると思う」
ラストアイドル「青春トレイン」振付動画が凄い!娘のフォーメーションダンス絶賛してた自分が恥ずかしい・・・
【モーニング娘。15期】 岡村ほまれ応援ファンクラブスレ part27 【ジャンプのプロ】
80年代末、何聴いてた? 素人「ガンズ&ローゼス」通「ニルヴァーナ」
株。(狼)1276
■ 牧野真莉愛 ■ 『ポツンと一軒家』【鹿児島県と愛知県で発見!】 ■ 19:58〜20:56 テレビ朝日系 ■A

幻冬舎 見城社長 百田批判で販売中止じゃなく実売1800部じゃ赤字なんで中止しただけやでwww


1 :2019/05/17 〜 最終レス :2019/05/21


2 :
2019年5月17日 14時38分(最終更新 5月17日 14時49分)

 作家の津原泰水さん(54)が、
幻冬舎のベストセラー「日本国紀」を批判したところ、同社から刊行予定だった文庫本の出版が取りやめになった問題で、同社の見城徹社長は16日、本の文庫化について
「僕は反対していた」「実売1800部もいかなかった」などとツイッターに投稿した。見城社長は投稿を削除したが、非公表の「実売部数」を公にしたことに、作家などから「作家に対する敬意はゼロなのか」「編集者のモラルにもとる」など、厳しい批判が相次いでいる

3 :
ぱよwwwwwww

4 :
これはダサいw

5 :
なんで本の実売部数公表ダメなの?

6 :
見城社長甘いなあ

7 :
>>5
売れてないのばれると書いた作家が恥ずかしい思いするから

8 :
見城徹が作家から批判されまくってるのが愉快過ぎる
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1558044186/

9 :
>>5
ほんとそれ、甘えんなよって話だわ
視聴率やCD枚数晒されてる連中が文句言うのと一緒

10 :
>>9
箕輪wwwwwwwww

11 :
ハロプロが秋元批判してcd発売中止にされたと言って騒いだら前回初動200枚で売れる見込みないから中止しただけ


みたいな?

12 :
ようは自分の本がつまらなくて売れてないのに
百田批判したから文庫版は中止にされたと言い出してたってこと?

13 :
売れてれば実売30万部とか言われても恥ずかしくないもんなwwwww

14 :
重版出来で2000部以下は出版社の赤字みたいなセリフあったな漫画の場合

15 :
あちこちから叩かれて本人が謝罪してツイ消ししたのに

16 :
>>5
これ思った

17 :
>>13
だよなあ
作家への冒涜って意味分からんわw

18 :
>>5
作家を馬鹿にする目的で馬鹿にしたふうについーとしたから

19 :
1800部とかどうやって食っていくんだ

20 :
>>1
ここんとこネトウヨ負け続けてんな

21 :
文庫本版が単行本版と違う出版社から出るのは結構あるじゃん
他の出版社から出してもらえばいいだけでしょw

22 :
自費出版でもいいんじゃないかな

23 :
見城 徹

@kenjo_toru1229

編集担当者がどれだけの情熱で会社を説得し、出版に漕ぎ着けているかということをわかっていただきたく実売部数をツイートしましたが、本来書くべきことではなかったと反省しています。 そのツイートは削除いたしました。申し訳ありませんでした。



作家に謝ってねえww

24 :
>>17
本当に思ったの?頭悪い?

25 :
見城の部下とか大変だろうな

26 :
 波紋は文壇界に広がり、芥川賞作家の平野啓一郎氏(43)も17日、「やり過ぎだろう。見るに耐えない」と見城氏に苦言を呈した。

 思想家の内田樹氏(68)は同日、「やはりここまで来たら日本の作家は『幻冬舎とは仕事をしない』ということを宣言すべきだと思います」とツイート。

 映画評論家の町山智浩氏(56)は「作家の協会は出版社に対して共同声明だしたほうがいいよ。『出版すると約束した本は必ず出す』『実売部数を著者の了解なしに公表しない』」と促した。

27 :
部下の熱意に負けて出してやったのに売れなかった

こんな上司に誰が付いてく

28 :
別に公表したっていいじゃん

29 :
ぱよしか批判してねえwww

30 :
アニメアイコンが幻冬舎を畳めとか極論リプ飛ばしててワロタw

31 :
アイドルの合意なくCDの実売公表すんなオリコン

32 :
>>29
ウヨしか擁護してないって言い返されるだけだぞ

33 :
転職するときに元社長が「こいつ無能っすよw」って全世界に言うようなもんか

34 :
豪腕っぽいな

35 :
アンジュルムアルバム3日目デイリー1203枚以下で6位!売れてない!!!!!!!!!!!
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1558083685/


パヨはこういうの止めてってこと?

36 :
>>35
草w

37 :
>>35
アイドルに対する敬意ないのか

38 :
>>26
文壇界って言葉あるのか?

文壇って意味が文に生きる人の世界の意味やろ。確か。
高校の先生にそう教わったんやけど。

この記者大丈夫かいな。

39 :
見城には三木谷も舌巻いてたもんな

40 :
コピペばれたのか

41 :
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 :
見城社長はツイッターで、
作家の津原泰水氏と津原氏の著作の文庫化を巡って言い合いを続けていたが、
その中で見城社長は「津原さんの幻冬舎での1冊目。僕は出版を躊躇し
ましたが担当者の想いに負けてOKを出しました。初版5000部、実売1000部も行きませんでした」と部数を明らかに。さらに2冊目に関しても「実売1800」と具体的な数字を挙げていた。

 これに高橋源一郎氏は
ツイッターで「見城さん、出版社のトップとして、これはないよ」と切り出し「本が売れなかったら『あなたの本は売れないからうちでは扱わない』と当人に言えばいいだけ。それで文句を言う著者はいない」と、作家本人に直接「売れない」と告げることは何の問題もないと指摘。

 それをSNSで部数を
オープンにしたことに「『個人情報』を晒して『この人の本は売れませんよ』と触れて回るなんて作家に最低限のリスペクトがあるとできないはずだが」と強く抗議していた。

43 :
だから多くの出版社がラノベを出そうとするんだな
一般小説より執筆が楽で複数巻トータルで部数を稼げる

44 :
津原が百田批判で販売中止になったと騒いだ反論で実売出しちゃったとww

百田批判で販売中止はどこいったんだwwwww

45 :
中止するなら百田の殉愛だろ

46 :
全部公表すればいいじゃん

47 :
松雪泰子だって佐賀出身公表してねえだろ

48 :
作家ショボ過ぎwwww
音楽ならインディーズクラスじゃん

49 :
ハロプロだって2000枚売れないけど出すからな

50 :
こんなところで火消ししても意味ないぞw

51 :
内田樹はまだしも津原なんて作家聞いた事すらねえよwww

52 :
>>44
これかー

53 :
出版界のアンジュルム

54 :
津原泰水

@tsuharayasumi
1,800部も売ってくださったんですか。世界のクラウス・フォアマンもびっくりですね。ありがとう御座います。

津原泰水

@tsuharayasumi

幻冬舎に赤字を背負わせご迷惑をおかけしたお詫びとして、とっておき
のアイデアを見城さんに進呈します。他の人に読まれても? 大丈夫、これは見城さんにしか不可能だから。書きますよ。「今後はベストセラーだけを企画・編集・発行する」。もう売れない本は相手にしなくていいんです。最高でしょう? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


55 :
原泰水

tsuharayasumi


実売部数晒しが、こいつ売れないぞ、
拾っても無駄だぞ、ざま見ろって自爆テロのつもりだったとしても
刷り部数が1万行ったら万歳三唱の時代に、そう悪い数字でもなかったりする。頑張れば黒字ラインに持っていけた筈。そんなん無理だって云うなら出版社畳めばって話だ。何がしたかったんでしょう?

56 :
負け惜しみもつまらんなー
そりゃ売れないわ

57 :
>>47
それ、はなわのネタだから

58 :
マジ津原は下手な返しするぐらいなら黙ってろよ

59 :
津原泰水

@tsuharayasumi

そのうち何をやりたいのか
判らなくなって、俺にも確認できない実売部数晒しとか始めちゃって
まるで格闘家が試合前のパフォーマンスで大怪我してるみたいな状態なわけですよ。世の編集さんたち作家たちは激怒するか、幻冬舎の実力ってそんなもん? と嘲笑。俺はひたすら、ぽかーんとしてる。

60 :
百田批判したから部分販売中止になったのはどうなったのw

61 :
騒ぎを大きくして自分から売れてないアピールするスタイルなのか

62 :
作家は売れる売れてないは印税という形で大体は把握出来そうなんだけど
実売じゃなく発行部数×10パーとかだと分からんのか

63 :
過去作品糞でも今作はいい作品なら編集が発行したいって出版社はあると思うんだがな

64 :
ハード版が売れてないならわざわざ文庫版出さないって普通じゃないの?
だからこそ文庫版だとたまに出版社違ってたりすると思った

65 :
1800で何が悪いの同人なら大ヒットやん

66 :
売れてないのに文庫にしてくれようとしてたんだから大したもんだよ

67 :
>>55
てことは2000部が損益分岐点でいいのか

68 :
>>64
本の場合作品よくても宣伝不足でイマイチ売れないこともあるからな

69 :
担当者が手売りで売ったほうが2000部行くんじゃねえのか

70 :
なら最初から刊行しようとすんなって話だけどな

71 :
>>38
あるから問題ない

72 :
作家を育てるとかあるじゃん

73 :
1月の話を今何故してんだと思ったら
中止になった文庫版は別の出版社で6月発売かよw幻冬舎もグル?

74 :
幻冬舎は利用されてバカなだけ

75 :
売れない作家が意欲のせいにしてたのに売れてないのバラされたら
バラすなんて卑怯だと話をすり替える
まさしくパヨクがよくやるやつ

76 :
>>73
ハード版は幻冬舎だけど別出版社でも文庫版のロイヤリティ一部入るがそれは1月時点の中止で放棄したってさ

77 :
パヨク使いがお仲間だけだとバレちゃったな

78 :
売れない作家がベストセラー作家百田批判してたのかwww
負け惜しみもここまでくると悲惨だな

79 :
百田より売れてるよ

80 :
>>76
ヒッキーヒッキーシェイク』は、2016年の文学賞「織田作之助賞」の最終候補作に残った作品。一連の経緯から幻冬舎から出版できなくなったとしているが、19年6月に早川書房から刊行予定

幻冬舎総務局は5月16日、J-CASTニュースの取材に「文庫化を一方的に中止したという津原氏のご主張は、事実ではありません」と回答。出版中止は、津原氏からの申し出だったと
また、津原氏からの出版契約の更新不可のお申し出を受諾し、その後、他社で文庫化される際のロイヤリティも放棄しております」

81 :
セブンイレブンと同じように相手がやめるという言葉を引き出すまで縛り上げただけじゃん

82 :
左翼作家が気に食わない右翼作家と社長を陥れようと嘘をついたんだよな

83 :
高田純二に追突されたて奴ですら3週間で文春にネタ売ったのに4ヶ月て

84 :
百田尚樹のこの間出してのってどれくらい売れたんだっけ?
30万部?

85 :
>>80
6月出版ならいい時期だなこの騒動は

86 :
百田尚樹の「幻庵」っていう小説は文春の文藝春秋社から出版して
上下巻合わせて15万部刷って3万部(もっと少ないかもしれない)しか売れなかったんだけど
こういうのを文藝春秋の社長が言っていいわけ?

87 :
>>86
別にいいじゃんなんか都合悪い?

88 :
>>86
それを百田が誰かを批判したから中止になったと嘘を言えばな

89 :
>>87
そんな恥をかかすようなことを言うわけなのか?

90 :
この作家が嘘をついた事実から目をそらそうと左翼は必死

91 :
15万売れると思って刷ったのは出版社の責任
3万しか売れなかったのは作家と出版社の責任

この経験から次作は初版減らすってだけだろ?
1800部だったから次作は出版中止だったと

92 :
>>91
現実にそうであったとしても社長がわざわざそんなこと言っていいのかって話だよ
文藝春秋の社長が百田さんの新作は15万部刷ったけど3万部しか売れませんでしたなんて言ったら百田怒ってるよ

93 :
文句言ったから出版停止な、それでもうちと取引する?と言われたら誰でも断るだろ
それで「相手からやめる言った」って被害者面してるのが見城

94 :
>>89
言ってもいいだろう
そういの気にくわないなら離れられるだけ

今回の騒動で幻冬舎敬遠する売れる作家はいるだろうがそれは社長の責任だし

95 :
>>94
言ってもいいって言うけれど
見城自身が反省してツイートを削除したじゃんか

96 :
実売数くらい公表しろよ

97 :
出版社が恣意的にこいつのは売れてない言い出したら気に入らない相手を陥れることも可能になる

98 :
>>95
削除したから何?としか
実売1800って知られたことには変わりないし

99 :
>>98
今はモラル、常識的に出版社の社長がそんなことしゃべってもいいのかっていう話だろ

100 :
それよりも圧力で停止になったって嘘謝れよクソ左翼
お前らの悪いところだよ都合が悪くなるとすぐ圧力ガー言うて人のせいにするの

101 :
>>97
だったら音楽みたいに全部公表すればいいじゃん?

102 :
ただの自爆なんだよwwww
なぜ晒した
作家全員的に回したろ

103 :
>>97
増刷してる作家には嘘言えないだろ

104 :
>>101
音楽も公表してません

105 :
売れない作家「幻冬舎に発売中止にされた」

→売れないから中止しただけ


喧嘩を仕掛けた側が涙目敗走wwwwwwwwwwwww

106 :
>>99
津原の場合は売れてなかっただけでしょw
売れてるなら構わんじゃん?

107 :
野球の観客動員を水増しと批判してたが
マスゴミの方が水増ししまくりなのか

108 :
他の作家も同じようなもんだって聞いたけど?
何を謝れとかばかじゃねえの

109 :
>>106
そういう事情があるなら出版が中止になって仕方ないね
俺が>>86からずっと言ってるのは出版社の社長があの作家は何部しか売れなかったとかそんなことしゃべってもいいのかって話

110 :
>>108
嘘つきだだろうが
右翼批判がしたくて圧力かけられました
左翼てコレしかない
いつもお前の実力不足を人のせいにし体制側のせいにし永遠の中二秒爺い供

111 :
出版社も社員食わせないといけないから
日本国鬼みたいなクソ本を営業して売らなきゃいけない
って話かと思ったら
見城がクソ過ぎて吐き気がする

112 :
袂を分かったんだからどうでもいいだろ

113 :
>>110
さっきから右翼、左翼とか一人で言ってるけどもうちょっとそれが何の関係があるのか説明しろ

114 :
そもそも売れてなかったら中止どころか文庫出版しないもんじゃないのか

115 :
アホ三流作家墓穴掘っててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

116 :
こんなんで見城擁護とか普通の人する訳ないのよね
やっぱり安倍トモ工作員いるとしか

117 :
>>109
作家界隈ではモラルがない
一般レベルは何か不都合あんの?
ってだけだろうって

118 :
売れない商品は消えるだけ
これが正しい資本主義社会ではないのか?????

119 :
>>117
よくわからん文章

120 :
熱意に押されて出版したが売れなかった
それを公表して何が悪いのか分からない
守られるべきラインが意味不明な特殊な世界だな

121 :
左翼作家が圧力で停止させられたと大嘘をついた
大嘘をついた左翼作家は謝れよと

122 :
>>114
ハード版1800部で1月に文庫版見送った

早川が文庫版6月に出し幻冬舎は文庫版のロイヤリティ入るが放棄してる

って状況じゃないの?

123 :
>>1
幻冬舎より格上の早川書房から文庫化される時点で幻冬舎のセンスの無さw

124 :
売れない本の文庫化を計画してゲラまで刷って解説も依頼してたのに中止するなんて無駄なことする出版社が一番馬鹿だな

125 :
売れると思って出したけど
思ったより売れなかった

それを全部作家のせいにした見城のクソ根性

126 :
1800部以上売れたら幻冬舎の負けで分かりやすいじゃんw

127 :
公表された部数と今回出版直前に急遽中止になった本は全く別なのに混同してるバカがいるなw

128 :
どんな作家でもこんな思想の出版社から本を出そうなんて思わねぇよ
ちなみに百田より売れっ子の池井戸潤は6月にダイヤモンド社から新刊を出します
幻冬舎から出版したことは一度もありません

129 :
活躍すると思って何十億も積んで
助っ人外人を雇った巨人

活躍しなかったのでクビにした上、外人選手の持病を暴露

みたいな話だろ

130 :
アマゾンに早速ネトウヨが

131 :
売れなきゃ意味ない

132 :
同人誌かよ

133 :
東野圭吾のプラチナデータは幻冬舎発行で100万部wwww

134 :
>>71
「文壇界」で検索かけても、朝鮮日報の記事しか引っかからないんだけど。

使い方間違ってるでしょ。

135 :
おれこの人の少女小説読んでたわ
好きだった

136 :
結局物書き連中の既得権かよ

137 :
両者の契約内容で収入と密接にあたる部分を不特定多数に無断公表するって違法なんじゃあるまいか
全員の作家じゃなくて特定の人の契約情報を公表して攻撃するとか怖いわぁ

138 :
嘘までついて社長を攻めたのは良いのか?

139 :
日本国記はパクリだって?

140 :
見城さんの浅ましさが世間にバレちゃったな

141 :
>>134
"文壇界”で検索してみればいいと思うよ

142 :
ヒッキーヒッキーシェイク』は、2016年の文学賞「織田作之助賞」の最終候補作に残った作品。一連の経緯から幻冬舎から出版できなくなったとしているが、19年6月に早川書房から刊行予定
津原氏からの出版契約の更新不可のお申し出を受諾し、その後、他社で文庫化される際のロイヤリティも放棄


ようは炎上商法だねw

143 :
作家へリスペクトが足らんとかって
どれだけ作家は過保護なんだよw

144 :
余計恥ずかしい

145 :
発狂ツイート読む限り、この人の作品面白いんかなあ?って思っちゃうけど
炎上商法になるんかいな

146 :
>>142
見城は胡散臭いが6月発売でこの時期だと津原もあれだわなw

147 :
あさましいという意見はあっていい
ただ実売数を公表してはいけないというルールは傲慢だろ
何か必要があればしてもいいはず

148 :
>>142
そうこの作家は受託しといて圧力で停止させられたとわめいたクソ左翼

149 :
MXで堀江のゴミ本の宣伝めっちゃしてる

150 :
体制側と戦う俺かっこいいだろという炎上商法
実際はしっかり契約も済ませておいてな

151 :
>>145
1月中旬には中止宣告受けてる
騒ぐなら直後か2月くらいまでじゃない?

152 :
どっちもどっちよくて6対4

153 :
見城は似非保守百田の似非国史の実売数明かしてみろよ
こんな連中崇めて保守面してるのはさすがに恥もいいところ

154 :
>>147
客に商品ごとの売り上げ報告する業界の方が少ないと思うけど

155 :
あの作家えらくいきってたけどそんなレベルだったのか
百田の何分の一の売り上げだ?

156 :
売れてても内容がひどい書籍の方が価値ないと思うけどね

157 :
野球の観客数を不透明と叩いてたマスゴミがねえ

158 :
内容が酷いと決め付けてるのはオマエの独断な

159 :
wikiコピペでベストセラーだって偉そうにされてもな

160 :
@tatsurokashi
幻冬舎の社長というと赤軍派のシンパで過激派大好きという印象があるんだけど、『日本国記』に入れ込んだりするのと本人の中ではどういう風に繋がっているのだろう。これが昔から不思議なのよ。

161 :
>>153
アマゾン予約10万
書店予約10万
一般販売で10万でしょ

一般販売多少こけても20万部以上はほぼ確定

162 :
じゃあオマエもコピペでベストセラーを出せよ

163 :
そしてこの見城徹社長は赤軍派のシンパで重信房子の本の序文を書いているのである。何を考えてるのかマジでわからない。

164 :
>>162
頭おかしいの?

165 :
売れなかったから文庫化しないって初めから言っときゃ良かったのにね

166 :
コピペは恥ずべき行為つってる人にお前もやってみろよってw

167 :
謝罪済みのネタでスレ立てるとかwww

168 :
一緒に仕事してきたけど批判されたら後ろから切り捨てて「ごめん」とかバカじゃんw

169 :
無能作家が顔真っ赤にしてるだけじゃないの...

170 :
世界にも知ってもらう必要があるだろう
仮に幻冬舎から翻訳本出版契約結んで出版してもらう契約して売れ行きが悪いと
幻冬舎社長がその本の著者の発言をあげつらって「偉そうな事を言っているけど
こいつの本はこんなに売れなかった」って確かめようもない出版社しか知らない数字でもって
個人攻撃するんだということを
発言するのも幻冬舎に沿ったことしか言わせないんだということをね

171 :
悪魔しかできないツイート
永遠に残るんだろうね
https://pbs.twimg.com/media/D6snvCMWkAQiUD8.jpg

172 :
あれ?ふだん礼節がどうのって言ってる人たちだと思ったけど違ったのか

173 :
単に変な人間が好きってだけって
思想に被れてない人間の目から見れば分かるけど

174 :
取引内容や実数公表する企業と取引する人間がどれだけいるか

175 :
>>173
おまえも「変な人好き」らしいけどお前自身がそうじゃないの?
同類相哀れむ的なやつ

176 :
幻冬舎で文庫化されなかったのは百田批判したからだ!

いや売れなかっただけだから

で終わりやね
反論が「そんなの嘘だ!」じゃなくて「実売部数を言うのは失礼だ!」なんだから
部数を言ったことのごちゃごちゃは村の中でやりあってくれ

177 :
>>175

別にこんなやつの擁護なんてしてないけど

178 :
>>176
だったら文庫化の作業前にやめればいいのに

179 :
実売部数公表しない業界ルールって何の役に立つんだ?

180 :
>>174
自動車会社は実数公開してるけどwwww

181 :
津原泰水

tsuharayasumi


実売部数晒しが、こいつ売れないぞ、
拾っても無駄だぞ、ざま見ろって自爆テロのつもりだったとしても
刷り部数が1万行ったら万歳三唱の時代に、そう悪い数字でもなかったりする。頑張れば黒字ラインに持っていけた筈。そんなん無理だって云うなら出版社畳めばって話だ。何がしたかったんでしょう?

182 :
>>180
自動車って制作者の名前で作った作品を販売してんの?
出版社も株式会社だから利益とか会社四季報には出るんだろうけど
自動車会社は売れなかったら社長の責任になるんじゃない?
その上で会社の数字として発表しているわけで会社が「コイツのデザインで
自動車出したらぜんぜん売れなかったのに発言が偉そうw」ってトヨタ社長がツイートするか?

183 :
>>174
ドラッグストアーのバイヤーだけど普通に年間売上とか目標やCMのボリュームとかは聞いて仕入れるけど

184 :
1百田尚樹の盗用を指摘

2津原の出版を停止

3津原が幻冬社に抗議ツイート

4幻冬社嘘の言い訳

5津原が嘘を指摘

6幻冬社「1000部も売れない作家が生意気言うとカチンとくるけん」

185 :
>>181
悪い数字じゃないないなら
売れないと脅しになってないけど矛盾してないか

186 :
>>182
赤字だから採算会わないから生産(販売)中止にしたとは言うんじゃね?

187 :
発売中止決定が1月中旬

暴露5月15

発売中止の文庫別出版社で6月発売

188 :
赤字な事は認めていると言う

189 :
そもそも「これだけ刷ったけどこんだけしか売れなかった」ってのは出版社や本屋の能力不足って話なんだが

刷り過ぎたーっていうなら編集者や出版社が間抜けなだけだし
こいつの作品つまらねえから売れねえんだよ!っていうなら編集は何やってたんだって話だし
無名のくせに!って言うならその無名作家に本書かせて印税払ったバカは誰よ?ってことになる

実売出して損するのは実は出版社側なんです
津原の作品は賞レースにも絡んで内容は評価されてるわけなんで、それを売れなかった無能出版社ってことになっちゃうよ

190 :
浮かれ能町みね子@nmcmnc
見城徹がやけにイイネをつけている謎の「船木朱音」という人物、百田尚樹全力応援アカウントなんですが、
そのアカウントは携帯電話の下二桁が一致したり同じ時間に靖国参拝していたりと、百田尚樹と同一人物説があるんですね…おもしろいですね

191 :
>>186
それは会社の社長の責任としてだろう

192 :
編集者が直接圧力で中止っていってるのに
幻冬舎の立てたデマスレか?

193 :
>>191
結局生産中止するんだろ?

194 :
>>187
炎上商法か

195 :
>>189
水嶋ヒロのカゲロウが賞取れる文学に意味があるのwww

196 :
津原泰水 @tsuharayasumi
24時間体制で『#日本国紀』を賛美する不思議ちゃんが盛んに45万部の出荷数(実売ではない)を強調するけれど、
「あれだけ頑張って、それだけ?」が大方の感想であり、逆の意味でしょんぼりなのだ。
文庫ではあったが華やかりし頃の花井愛子さんは、ほぼ毎月新刊を出してぜんぶ初版が30万だった。

本人1800部で他人の売り上げ自慢とかこれが1番草生える

197 :
>>174
出版だってベストセラー公表してるんだから別にいいんじゃないの数字だしている写真集と分ける必要はない

198 :
>>196
その上で
一万部行ったらバンバイザいの
って言う今と昔比べてどうすんだよって話だしなあ

津原泰水
tsuharayasumi

実売部数晒しが、こいつ売れないぞ、
拾っても無駄だぞ、ざま見ろって自爆テロのつもりだったとしても
刷り部数が1万行ったら万歳三唱の時代に、そう悪い数字でもなかったりする。頑張れば黒字ラインに持っていけた筈。そんなん無理だって云うなら出版社畳めばって話だ。何がしたかったんでしょう?

199 :
幻冬舎なんてベストセラーしか出してないイメージ
津原なんとかなんて良く出してくれたな

200 :
見城はおかしい
津原もあれ感がって印象

201 :
津原の復刊アマラン1位で草
早川ってたまにカズオイシグロ特需だの1Q84の時に1984年がバカ売れしたり他力本願で売れるよな

202 :
早川は良書の翻訳いっぱいある
売れ線ではないが

203 :
>>201
ヒッキーヒッキーシェイクの予約1位やん

204 :
見城は相当稼いでんだろ
クズだがビジネス優秀だし

205 :
作家の倉数茂氏は「信じられないこと 出版社の社長が自社で出した本の部数が少ないと
作家を晒しあげる。ふつう編集者や営業は、一緒に作った本が売れなかった時
『力が及びませんでした、残念です』というものだよ。もちろん同じことを作家は
編集者たちに思っている。見城氏は作家ばかりでなく、自社の社員もバカにしている。
商品としての本は、作家だけじゃない、編集者、デザイナー、営業、みんなで作るもの
じゃないか。もちろんこんな業界の基本のキを知らないわけがない。
これじゃあ売り上げが悪いならでてけ、という単なる場所貸し会社じゃないか」と憤った。

206 :
出版に反対して実際売れなかったのだから仕方ない

207 :
村本まだか

208 :
>>1





ハヤカワ文庫に移籍した津原泰水さんの文庫は予約でベストセラー1位になってます。
これも幻冬舎の見城さんのおかげだと思うなあ。話題作りが上手。

209 :
ここにきて販売店の在庫が売れるんだからいいじゃない
幻冬舎も返品は知らんが売り切れて終わりだし

210 :
作家の側も売れないことを気にしすぎじゃないか
今時良書でも売れないよ

211 :
65 名無しさん@1周年 sage 2019/05/17(金) 23:03:25.75 ID:SnL8iG8n0
津原泰水 (リテラ 2019.05.17)
> 安倍政権になってから、たとえば嫌中韓感情ですね...
> ヘイトスピーチへの抵抗さえ、反日的、左翼的、とテンプレート思考して憚らない人間に満ちた、情けない国になってしまった。
 

★津原泰水@tsuharayasumi 5月9日
いっぺん山本太郎が首相になって、菅野完を官房長官にしてくれんかな。 
i.imgur.com/6fcOFg4.jpg



■山本太郎 (朝鮮人、小沢一郎の子分)

山本太郎「竹島は韓国にあげたらよい!」

17歳少女R
https://i.imgur.com/dF9hGzP.jpg


■菅野完

(米国から指名手配中)★←←←
https://i.imgur.com/VQgsswH.jpg

212 :
1800部とか同人でやれwww

213 :
>>212
同人で1000売れるのは全体の2%ぐらいだけどな

214 :
40 名前:名無しさん@1周年 :2019/05/18(土) 00:08:39.96 ID:+r8m6xdx0



>>1
1.最初に部数の話で他人の作品を貶したのは津原泰水
2.それに対して津原泰水の部数を晒した見城社長
3.見城社長を非難する津原泰水擁護の一部作家

3.が一番気が狂ってる
パヨク界隈っていつもこう、ダブスタ

215 :
>>196
他人の売り上げでマウントとかゲハカス並やな

216 :
日本国紀の実売数をさらしてほしいね
なんか書店に初版本が残ってるのにどんどん重版して売れてる感を出してるらしいな

217 :
>>180
余所との取引内容明かしてんの?
例えば?

218 :
作家連中ってバカなのかな
「問題はそこじゃない」って言わないといけないのに
逆にそっちに引っ張られちゃってるじゃん

219 :
お前が馬鹿なんだろ

220 :
>>183
ドラッグストアが「第一三共のガスター10を1万個仕入れたけど20個しか売れんかったわ」とかバラすか?

221 :
>>218
作家にとってはそここそが問題なんだよ

222 :
1800部しか売れてない癖にを受け入れないと

223 :
そもそも津原って誰やねん聞いたこともねえわ

224 :
作家の仕事は本書くことで売るのは出版社の仕事なんですが

225 :
本は作家と出版社と取次と書店が協力して売るものなのに
出版社の社長があいつの本は売れませんよー!とか頭湧いてるのか

226 :
「一緒にお金儲けしましょう作品は私たちが売りますから」って契約しておいて
「こいつこんなしか売れないんだぜw」ってさらしあげる楽しい幻冬舎という出版社

227 :
売れないと中止判断するのも出版社でしょwww

228 :
>>220
スーパーとかドラッグストアーはPOSデータ公開してるだろ

229 :
売れると思ったけど売れないから止めます
なだけだろ?

230 :
まあネトウヨが今さらどんだけ擁護しようと無駄だよ
どこで書くのか書かないのか選ぶのは作家自身だから
良いんじゃないの?
百田やホラレモンやサカキバラみたいのとつるんで出してれば

231 :
作家側は売れない責任はどっちにあるかの話してるだけなんだなw

232 :
有本香クソツイートしてなければ
まだごまかしきいたかもしれないのになあ
本当にこいつはアホだなw

233 :
本は返品があるから初版だけだと赤だわ

234 :
本って想像以上に売れない在庫が漂流してるんだな

235 :
>>232
結果的に売れたんだからいいんじゃないの買った人が信者になるとは思えないけど

236 :
ブサヨさんが擁護しても1800だったのは変わりがないwwww
頑張って購入してくれwww

237 :
>>229
それならカップルが付き合おうと思ったけど冷めたからお断りしただけ
嫌われた幻冬舎社長がキレて「こいつの体ってこんなんだぜwこっちからお断りw」ってセックス画像を
twitterに公表して不特定多数にばらまいたっていうリベンジポルノ案件

238 :
流通してる本の大半は書店の棚に並んでるから
実売数は出版社にもわかんないんだけどね

239 :
>>230
困るとネトウヨとか言い出すけど幻冬舎なんか潰れて構わんよw
作家は論点を自分からずらしていくバカしかいないんだなってだけ

240 :
>>237
百田批判したから切られた!
って騒いだのが先じゃね?

241 :
実売は売上で分かるけどな

242 :
まぁ百田さんはウヨ思考ぬいたら元々は才能ありすぎてパヨから嫌われてた人やからな

243 :
ネトウヨ御用達の青林堂と合併すりゃいいのにとか言われてるな

244 :
>>238
流石に意味わからん

245 :
>>240
それは契約解除という事象の発表でリベンジポルノでもなんでもない

246 :
なんで公表しちゃ行けないの?
どーも文句言ってる人たちはわけわかんねー

247 :
>>245
そもそもリベンジポルノって表現が意味フ

248 :
見城 徹@kenjo_toru1229

僕が名前だけの社長を務める坂本龍一事務所[Kab ]の忘年会。坂本とは35年の付き合いになる。
お互いが必要な時に側にいたという信頼感がある。僕の数少ない親友の一人だ。最初の出会いは神宮前のバーだった。
その時はこんなに深い仲になるとは思ってもみなかった。僕の青春は坂本龍一と共にあった。
https://pbs.twimg.com/media/DuyGbi_UwAIHaIO.jpg

249 :
pos管理してんだから売り上げで分かる
ただ書店別で上がって総合的に分かるのは出版社のみ mazonは取次じゃないし

250 :
それは余計なお世話

251 :
左翼作家「百田なんてたいしたことないから。40万部で大騒ぎすんな」

幻冬舎「左翼作家は初版5000部、実売1000部も行きませんでした」

左翼作家「ちょ、おま、バラすなよゴラアアアアア!」

パヨク「許せない!」



で、OK?

252 :
>>244
刷り部数ははっきりしていて印税もそれで支払われる
何冊売れたかは各本屋の売り上げデータを集計しない限りわからない

253 :
幻冬舎の本は一生買わないって人が増えそうだな

254 :
幻冬舎に入った社員はこれからが地獄だな

255 :
>>196
そもそもの騒動の発端がコレ?
作家もアレやな

256 :
>>252
それがなんで出版社が分からないの?

257 :
印税2%だしな

258 :
見城が謝罪してツイート消した時点で負けじゃんこれ
問題ないと思うなら堂々としてればいいのに

259 :
>>239
論点て何だ?
言ってみ?

260 :
しかもエッセイだからね売れなかったと言ってたのは小説じゃなくて

261 :
>>238
POSでつながってるうえに売上カードみたいなのが本に挟んでいて
本屋が出版社に送ると1枚10円とかもらえるから大昔から把握されてた

262 :
印税は発行部数

出版社は取次返却と本屋で売れた件数が総合的に分かる アマは取次じゃない直卸でまた別

263 :
>>211
これモロパヨクやろ?

264 :
アンタらの大将がごめんなさいって言ってるのにどうして勝った気になってるのかが不思議

265 :
>>256
全国の本屋と出版社は直接取引していないから
売り上げデータは出版社には上がらない

266 :
津原「あんだけ宣伝して煽って45万部なの?」→見城「お前の本は1800部しか売れなかった!」

対立してるように見えて二人とも「幻冬舎は本を売る力が無い」という点で共通している

267 :
キチガイ出版社ってイメージが付いただけで何もメリットがなかったな

268 :
謝罪した見城に素敵ですとか返信してる奴がアホ過ぎて泣けてくる

269 :
初版5000部で1800部は把握できてたんだろ
騒動で残りが売れて良かったな

270 :
>>258
でも実売バレて発狂してるの作家陣じゃんw

271 :
全員同じじゃなく人を見て印税を変更してるだろ
石原慎太郎に印税2%なんか提示したらメチャクチャ怒鳴られるだろうし
二度と一緒に仕事はできない

272 :
>>266
実売65万部ちゃうんか?

273 :
注文と返本の数字を見て取次で概算を予測してるはず

274 :
>>270
発狂してないじゃんバラされた本人はネタにして嘲笑ってるし

275 :
見城自身がそんなこといってないのに
バカか
百田の批判したからやめたって認めてるだろ

276 :
>>251
パヨクは選挙でもヤフコメでもノイジーマイノリティー

パヨクは半島のネトウヨでもある。

277 :
百田とパクリに対してはスルーし続けてんだよ

278 :
箕輪とかは売れない作家と仕事する意味なんて無いだろとか思ってそう

279 :
ところで津原って有名なの?
マジで知らなかった。

280 :
何が驚いたかって裁判で負け続けてるたかじんの本を今でも売り続けてる事に一番驚いた

281 :
津原泰水

@tsuharayasumi
1,800部も売ってくださったんですか。世界のクラウス・フォアマンもびっくりですね。ありがとう御座います。

@tsuharayasumi

幻冬舎に赤字を背負わせご迷惑をおかけしたお詫びとして、とっておき
のアイデアを見城さんに進呈します。他の人に読まれても? 大丈夫、これは見城さんにしか不可能だから。書きますよ。「今後はベストセラーだけを企画・編集・発行する」。もう売れない本は相手にしなくていいんです。最高でしょう?

282 :
>>236
無理無理
アイツら2ちゃんねるでは多く感じるが実際は少数派だから

283 :
喜国雅彦が二度と幻冬舎とは仕事しないって呟いてたのは意外だった

284 :
>>281
負け惜しみ
悔しかったら売れてみな?

285 :
まともな人間は幻冬舎では出版しないって流れは出来上がってしまった

286 :
>>281
もちょい気の効いた皮肉言えないから1800部なんだよなあwww

287 :
幻冬舎が作家を舐めてるのはハッキリしたな

288 :
>>285
まとも?
売れてないパヨク作家だろ?

289 :
普通に小説家としては余裕で食べていけるレベルの有名人なのに知らないのかな

290 :
出版会議ってスゲえ大変なんだよな
多く刷り過ぎて在庫余るのも良くないしかと言って少なすぎると各書店に回せないし
刷ったからには死ぬ気で売らなきゃいけないわけだけど、その努力をするのは当然出版社側であって作家じゃない
作家の仕事は編集に「これは売れるor良い作品だ」と思わせる作品を納品するまで
売り上げのみならず二人三脚の信頼関係が無ければ何も出来ないのが出版業界

291 :
>>265
じゃあ出版社の売り上げって
出版社は分からないの?

292 :
ベストセラーになった嘘だらけのやしきたかじんの本みたいに売れれば正しいって訳でもないだろ

293 :
>>290
でも売れなかったってことはあり得るわけで辞めましょうって判断も普通にあるんだろ?

294 :
見城がごめんなさいしちゃったから全面敗北なんだよねこれ

295 :
>>281
うわあダサっw

296 :
幻冬舎で前に出した津原の本は音楽のエッセイ本だからね

297 :
>>293
不特定多数に出版社が「この作家の本は売れませんよー」って触れ回るのは前代未聞
すぐに作家は別の出版社から出版されたし
単なる嫌がらせ

298 :
実際幻冬舎で出せないと言われてすぐに他の出版社が飛びついてるんだよね

299 :
布袋に殴られた奴だっけ?津原

300 :
百田の本の実売数がリークされたらおしまいだからなw
返本の山で会社がつぶれそうだといわれている

301 :
幻冬舎で最近出してる著名人

ホリエモン イケハヤ はあちゅう 落合陽一 世沢翼

302 :
>>299
誰だよ

303 :
出版社と作家の圧力の掛け合いだから
一般人は関係ないな
幻冬舎なんてインチキ出版社も売れもしない三流作家もどっちも潰れればいい

304 :
津原はすぐブチぎれるし喧嘩ばっかしとる奴

305 :
普段漫画の発行部数ばっかみてるから感覚おかしなるわ
ほんまに本って売れへんのな
漫画ばっかやん

306 :
花村満月にはビビって笑ったダサすぎやろこの社長

307 :
>>297
売れなかったといってるだけじゃね?

308 :
ダルビッシュ有(Yu Darvish)@faridyu2018年12月20日
先に見城さんからご挨拶をもらってしまいました。
若造にもブレない姿勢、さすがですm(__)m
https://twitter.com/faridyu/status/1075768902951432193

ダルビッシュ有(Yu Darvish)@faridyu 4月16日
見城さんのLINEスタンプばっかり使ってるけど山本さんのも出たからこっちも使わないと!
https://twitter.com/faridyu/status/1118180344052822016
(deleted an unsolicited ad)

309 :
>>307
どうして見城は謝罪したと思う?

310 :
>>309
単なる作家の圧力だろ?

311 :
https://togetter.com/li/1355976

津原泰水 @tsuharayasumi
ノープロモでそこまで行ったの、俺の固定ファンのお蔭だと思わん?
プロでも小首をかしげる超マニアックな音楽エッセーを「解らないけど文章が好き」って買ってくれる読者が1,000人もいる。
ぜんぶ夢かと思うほど素晴しい人生だ。ほんと誇らしい。それとも100万人に満たないと読者じゃないのかな?

312 :
見城は稀代の太鼓持ちだって花村にバラされてるからな

313 :
幻冬舎はエッセイやノンフィクション本命で
文庫は売れそうなのしかしてない

宣伝に金かけて流れ作って売るタイプで成功しただけ

314 :
そもそも小説とかじゃなくて邦楽について語ったエッセイがベストセラーになるとは思えないんだが

315 :
>>309
数字だして大人げなかったでツイ消しただけだろ津原には何もしてない

316 :
ダディはめちゃくちゃ売れたよ

317 :
サカキバラの本を出そうとして怒られて他の出版社に版権売ってるヤバい会社

318 :
>>311
固定いるなら自費でやった方儲かる

319 :
そのレベルの作家じゃねえだろ津原は過去に何冊の本書いてると思ってんだ

320 :
実際こんなのに騙されてしまう情弱がいるんだな
日本国記とか読んで感銘受けてしまうようなアホが

321 :
1500円の本が
1000部しか売れなくて印税2%って儲けたったの30万やんけ!!!!

322 :
儲かるなら自費出版や出版社作るでしょ
北斗の拳の作者みたいに

323 :
結局は売れる作家がいつも重宝されるんや
文化事業って呑気なこといってる連中も百田が書いた本の売上で生活できてるんやで
別に百田のこと誉めろとはいわんし批判したかったらすればええけど、自分が売れない本出せるのは百田がアホみたいな本書いてるおかげってことは忘れたらあかん

324 :
幻冬舎なんか潰れても構わんよ
百田なんてゴミ飼ってるんだから
でも部数言われて顔真っ赤にするのも意味わからんわw

325 :
日本国紀買うアホ
津原の文庫予約するアホ
どっちもどっちだけど

326 :
>>284
いや売るのは幻冬舎の仕事だし売れるように編集すんのも幻冬舎の仕事なんだけど

327 :
幻冬舎ってタレント本屋みたいなもんよね

328 :
見城批判してる人たちの顔ぶれ見たら結構な有名人が勢揃いしてるんだな

329 :
各出版社がこれに乗っかりまくって自社の津原泰水本のアピールしまくってんのほんま笑える
ちょっとした掻き入れどきになってて草

330 :
それだけいろんな出版社で出しまくってるって事だからな

331 :
>>329
普通はそうやって宣伝してなんとか売ろうとするんだよ出版社は

332 :
出版業界の狭い世界じゃ実売晒しはタブー
一般社会じゃどうでもいいってだけで

この件で幻冬舎作家ボイコットされようが顧客減ろうがそら自業自得

333 :
ただの商法にまんまとのせられた見城がバカなだけ

334 :
電子書籍で誰でも出版できる時代に売れてなきゃ作家名乗る資格ないだろ

335 :
売れてない時代に大事に育てた作家が何かの切っ掛けで跳ねたあと、その出版社を何より優先させる事もある
ちょっとの行き違いで「ここでは2度と書かない」と袂を分かつ事もある
全然売れなかった作品が書店員と営業の草の根運動でジワジワとロングセラーになる事もある
ベストセラー作家でも結果が出ずに大量の返本が来る事もある
最初売れなかった本が何年何十年後に再注目されてドカンと行く事もある
目先の数字じゃ商売出来ないのが出版業界

336 :
>>293
デザイン起こしてゲラまで刷って辞めるなんて事はまず無い

337 :
>>291
取次からおおよその数字がわかる

338 :
最後まで貫いて欲しかったなぁまさか謝罪してしまうとは

339 :
@adachi_hiro
「なんで出版社は売れない本を出すのか」という書き込みがあった。まあ、ふつうに考えると、出すまで売れるか判らんし、とか、
売れるための努力は出版社も作家もするし、とか出てくるけど、やっぱり「取次があるし」という答えは避けて通れないんだよなあ。
ここまでだと出版社と取次が本をネタにお金をぐるぐる回しているだけのように見えるかも知れんけど、この仕組みがあるおかげで、出版社は「この本、売れるかな」と考えちゃうような本も
「よし、出してみよう」と言ってくれてるのは確か。取次がなくなったら、確実に売れる本しか出版されなくなるかも。

340 :
>>318
そんなわけないじゃん

341 :
>>334
簡単だと思うなら幻冬舎とかいうヤクザ出版社でもいいから出版契約とりつけて
作家なのればいいだろ
幻冬舎というアホ企業という足かせ付きで金出して本を買う人が1000人いるくらいに売ってみろよ
一般流通で売れたらそれなりに出版社は評価するからすぐにこの作家も他の出版社から本を出しているわけ

342 :
アマは取次せず買い取り

343 :
@adachi_hiro
すごーくざっくり言うと、出版社は本を刷って取次に収める。すると、取次から代金が入る。で、取次は書店に出す。書店は読者に買って貰う。
買ってもらえなかった本は取次を通して出版社に戻る。戻ってきた本のぶん、出版社は取次に、すでにもらっていた代金からお金を返す。
で。取次にお金を返すタイミングで、出版社が取次に新しい本を収めると、さっきの返本分で返すべきお金と、新しい本を収めたことで取次からもらえるお金がゴニョゴニョっとなる。
だもんで、出版社は次々と本を出して取次に収めれば、お金を返さずにすむ。結果、モノ凄い量の本が毎月刊行される。

344 :
>>340
確実に1000冊売れるなら自費の放送儲かる
漫画なら同人
音楽ならインディーズ
今ならshowroomで投げ銭

345 :
著名作家が続々と批判してるから、これマジで会社潰れる案件だな( ̄σ・ ̄)ホジホジ
宣言しなくても今回の件で幻冬舎はお断りって作家は確実に増えただろうヽ(*´∀`)ノ

346 :
>>311
っていうかノープロモだったのかよ
プロモーションしなくてネームバリューでなんとか1000冊売れましたってそれほとんど出版社のせいじゃね?

347 :
>>344
それはそれ以上売る気ないアマチュアの手段だろ

348 :
https://i.imgur.com/f2Q6JOG.jpg

言うほど花村萬月(中卒・少年院上がり)怖いか?
優しそうやん

349 :
両方クソだろ
部数発表するなは現代に生きてんのかってぐらいプロとして甘えてるし
叩かれたから直ぐに謝罪はダサすぎるし

350 :
>>344
自費出版でプロと同じ製本で書店置くのに幾ら掛かると思ってるんだ

まあそういうコストや営業努力を委託するために売り上げの9割を出版社が持ってくと考えるなら営業努力の1つもしてないとこよりは自分で出した方が良いって意味ならそうだろうが

351 :
プロの物書きのくせに実売数を晒されて怒ってることにびっくりしたわ
再販制度といい出版業界って独特なんやな
なんか出版不況もうなずけるわ

352 :
実数公表にプロとしてどんな意味があるんだ?

353 :
>>347
幸福の科学みたいに出版社作るか

最近聞かないが一時流行った山田悠介も初めは自費出版で本屋で並べてベストセラー

354 :
>>350
確実に売れる1000人いるなら本屋に置く必要ないけど?電子本なら製本もいらんが?

355 :
>>352
逆に煽るために累計出版100万部とかやってるし

356 :
電子にこだわるならそもそも出版社要らないな
てか電子版の売り上げはどうなんだ?
紙の実売数しかバラしてないだろ

357 :
>>355
それ実売数ちゃうよ

358 :
山田悠介も最初だけじゃん
しかもお試しだろ

359 :
>>357
実売数が分かんないから発行部数100万部ってのにプロモーション効果があるんだろ
100万部刷ったけどそのうち売れたのは10万ですってなったら全然意味合いが違う

360 :
出版業界以外の方にはわかりづらい話ですよね
学校の先生が生徒をテストの得点を勝手にツイートしたり銀行員が特定の人の貯金額をツイートしたらビックリするはず
たとえるなら、そんな衝撃

361 :
百田尚樹@hyakutanaoki

自分の本が売れないのは出版社のせいだ!と思い込んでいる作家が少なくないが、本が売れないのは99%作品のせい。

362 :
>>361
これ遠回しに出版社バカにしてるよね

363 :
>>359
つまり実売数公表にはプロとして意味がないわけだ

364 :
いっぱい売れたから重刷しますーってのがすでにあるから実売数晒す意味が無い
売れてない実売数晒すのはもっと意味が無い

365 :
実売出したら乃木坂の写真集とかヤバいじゃん
まあ百田自身も発行と実売の差が相当ありそうだけどなw

366 :
白石の実売は10万もないだろ

367 :
津原は早川が速攻拾ってくれたし、今回の件はただただ幻冬舎が多くの作家の信頼失ったってだけの話だな

368 :
産経新聞も朝日の足元にも及ばないんだから廃刊にすればいいよね
関東じゃ夕刊すら出せないんだからさ

369 :
パヨク劣勢

選挙も劣勢

【速報】立憲民主党の支持率3.7%(−0.6) 公明党にすら負ける こんなんじゃ参院選戦えないよ
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1558086199/

370 :
ワロタw

65 名無しさん@1周年 sage 2019/05/17(金) 23:03:25.75 ID:SnL8iG8n0
津原泰水 (リテラ 2019.05.17)
> 安倍政権になってから、たとえば嫌中韓感情ですね...
> ヘイトスピーチへの抵抗さえ、反日的、左翼的、とテンプレート思考して憚らない人間に満ちた、情けない国になってしまった。
 

★津原泰水@tsuharayasumi 5月9日
いっぺん山本太郎が首相になって、菅野完を官房長官にしてくれんかな。 
i.imgur.com/6fcOFg4.jpg



■山本太郎 (朝鮮人、小沢一郎の子分)

山本太郎「竹島は韓国にあげたらよい!」

17歳少女R
https://i.imgur.com/dF9hGzP.jpg


■菅野完

(米国から指名手配中)★←←←
https://i.imgur.com/VQgsswH.jpg

371 :
百田は色々言われてるけど
放送作家上がりの頃から売れてるからな

372 :
>>1
武道館の動員数非公表にした謎のアイドルがいてだな

こっちの方がお前らには切実だろwww

373 :
オリコンに書籍の売上も載ってるじゃん

374 :
幻冬舎は狒々田や写真集も印刷部数じゃなくて実売出せばいいのに
〇〇万部売れた!っていってるのぜんぶ印刷した発行部数だからな
百田はウヨが書店にカラ注文して買わずに書店在庫にされてるらしい
紀伊国屋は9000部在庫して、「注文品」なので再販制度合っても幻冬舎が引き取らないという話を聞いた

375 :
売れた時は何万部売れたと宣伝に利用してるのに
売れない作家の部数さらしは批判

376 :
ハリーポッターの在庫に比べりゃ百田なんてマシ

377 :
同人のが売れてるんじゃねーか?

378 :
正確な部数公表は不都合な事なのか
過大な数字で大宣伝したり売れなさ過ぎて恥ずかしいとか

379 :
本当の販売部数晒しは幻冬舎にとっても不利なんちゃうの
出版社違うけどさドラッカー云々の小説とか
あれ明らかにやってるでしょ
発行部数凄い凄いでプロモーションしてたけど

380 :
尼で予約1位ってレスを散見するけど
そいつら本当に買うのかね
以前嫌がらせで尼予約キャンセルってのが横行してたらしいがもう対策済みなのか?

381 :
@h_yuzuki
出版物の印税10%と言うのはこの業界での常識(最近はそうでもなくないて来てるらしいですが)なので。

382 :
>>375
「〇〇個売れた」と宣伝に使うのは他の業界も同じでしょ

383 :
よーするに社長が社員の給与明細を晒しちゃうような話ってことか

384 :
>>375
誇るのはオリコンや発行部数、ランキングであって
内部の数字を出すことは基本的にないな、そーいや

385 :
>>365
あの辺はオリコンの数字で売れてるから話題になってるんだぞw

386 :
今日の朝日朝刊に載ってた

387 :
>>383
個人はともかく給与は大抵の会社が晒してるんじゃね
初任給やらボーナス何か月とか資格手当等々

388 :
どこぞのCDとかも実売数公表して欲しいところだな

389 :
サヨクのテンプレだね
思い込みで議論に負けて
人権とか倫理とかに逃げ込んでの被害者ヅラ

390 :
>>387
特定個人を名指しでツイッターにて公開とかはどんな企業でもしないだろう

391 :
ネトウヨはサヨクだったのか…

392 :
吉川友が鈴木愛理を批判して会長が怒ったてこと?

393 :
百田の本は新宿紀伊國屋書店にて毎月3回ずつ250冊買ってくれる人がいるらしいよ
https://rondan.net/14076

394 :
ネトウヨに礼節なんかあるわけない

395 :
【安倍首相】「天皇、皇后両陛下には末永くお健やかであらせられますことを願って『いません』」歴史的儀式で驚きの大失言
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1557960269/

天皇を軽んじた結果の大失態
指摘されて逆ギレ
こんな人を崇めてんだから

396 :
てか販売部数知られて辛いって意味不明なんやが
ユーチューブにアップするたびに再生数でバカにされてるねづっちさん見習えよ

397 :
モラルの問題だよ

398 :
出版社側からしたら実売数より発行部数で煽った方が絶対に儲かるからな

399 :
再販商品ならではの話やね
発行するだけして返品受け付けるビジネスモデルだから実売は公表すべきでない

400 :
入試で不当に落とされたと難癖つけてたら点数を公表された感じ?

401 :
本のしおりみたいなやつ出版社が10円で回収してるからその枚数を公表したらいい
すべて買い取りのアマゾンとかは対象外だが

402 :
>>1
これやったらもう出版界にいられなくなるってことを分かってやったのかな?

403 :
嫌がらせで出版停止にしたっていう言いがかりに
出版したら赤字になるからって答えただけじゃね

404 :
マニアな内容のエッセイでその数字ならそんなもん

405 :
こういう売れない作家はどうやって生活してんのか不思議
噛みついて話題になって金に変える方法でもあるのかな

406 :
本人がめちゃくちゃみっともないのはどうでもいいけど
あの名前とアイコンだけは本当に止めて欲しい

407 :
>>403ぐらいピンと外れたことを今更言うやつってある意味凄いよなw
こういうのがドヤ顔で愛国を語ってそうw

408 :
本来はむかしからそこそこ売れてる小説家
だからすぐ他の出版社から本を出せる

409 :
…@「津原泰水=津原やすみという事実を知らなかったティーンズノベル時代のファンがこれだけいるの、作者本人の方針もあったのかも知れないけど明らかに優良顧客層を取り逃がしてて、いかに最低限の営業努力すらしてなかったか怠慢の証明では。このミスか何かで2位に入ったのに実売1800なのも宜なるかなだ」

幻冬舎の営業が無能だっただけでそ

410 :
昔好きだったそこそこ名前の売れてるSF作家も今は年収500ぐらいと聞いて驚いたわ

411 :
幻冬舎では売れなかったってだけ

412 :
あんなんが出版社や編集のやり方だって広められたら他の同業者もさぞ迷惑だろうに
もっとその辺声あげないのかな

413 :
昔売れてたからって今も売れるなら作家に優しい世界だな

414 :
>>409
>このミスか何かで2位に入ったのに実売1800
玄人受けはするものの一般読者には受けなかったんだろ
通常は2位ということからの口コミで購買数が伸びると思うんだが

415 :
昔から売れてて今も高品質な文章を提供し続けられている実力のある小説家さんだぞ

416 :
>>407
悔しかった?

417 :
>>412
契約しなければいいだけそもそも売れる作家しか扱わないし

418 :
>>5
やるなら全部公開しろって事じゃね
自分と反目する相手だけやってシニカルな言動を出版社の社長がやるっていうのが
ちょっと下品だなっていう

419 :
ヒッキーヒッキーシェイク (ハヤカワ文庫JA) 文庫 ? 2019/6/6
津原 泰水 (著)

文庫: 416ページ
出版社: 早川書房 (2019/6/6)
言語: 日本語
ISBN-10: 4150313792
ISBN-13: 978-4150313791
発売日: 2019/6/6
おすすめ度: この商品の最初のレビューを書き込んでください。
Amazon 売れ筋ランキング: 本 - 5位 (本の売れ筋ランキングを見る)
1位 ─ ハヤカワ文庫 JA

420 :
とりあえず花村萬月だけ面白い

421 :
幻冬舎はアウトロー文庫が本体

422 :
>>418
理由説明しろとギャーギャーさわぐから説明しただけ
そもそもどの本を出版するかなんて出版社の裁量

423 :
余所と取引きした商品の売り上げ実数をツイッターで公開してる企業なんてそうそう無いだろ

424 :
>>419
売れてるやんアマゾンの仕入れはAIだから多めの在庫が補充されるぞ

425 :
図らずも擁護してるネトウヨ集団が普段禄に本も読まない連中だという事が炙り出されてて面白い

426 :
秋豚のお友達にはろくな豚がいないね。
しかもこいついい歳こいて、齋藤飛鳥や須藤凜々花に入れあげてた気持ち悪いおっさんだろ。

427 :
>>1
嫌儲おじさん「フジがK-POPや韓流ドラマばっかりやってるのはコスパが良いから。デモやってるやつはアホ」
ボク「なるほどなぁ」

フジ「サッカー韓日戦がスタートします!」
ボク「ま、多少はね」

フジ「広島原爆投下日(8月6日)の翌日にリトルボーイTシャツ着てみました!」
ボク「?」

フジ「小道具の雑誌にJAP18!」(18はfuckを表す韓国のスラング)
ボク「?????」

フジ「キムヨナ凄いぞ!浅田真央の転倒パネル作成!さらに足を短く加工!藁人形に○田真央!」
ボク「うああああ」
https://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1360990985.jpg
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2017/e/0/e0d3844e3a03abb8eaa03ee925595cd58b667d561491963579-s.jpg

428 :
>>422
まったく
見城社長に全く落ち度はない

429 :
宮川バッシングおじさん的にはそうなんだ

430 :
>>160
金を稼げれば本性が左翼でも右翼にすり寄るのが見城ってことだよ

431 :
>>419
これはハヤカワはカズオ・イシグロ以来のヒットの予感!!

432 :
>>403
言いがかり?帯も準備して文庫のゲラまであった作品なのに?
見城の必死の言い訳を信じてるの?

433 :
部数が少ないと見城が暴露した本と今回直前で出版中止になった本は全く別物なんだけど信者は意図的に混同してるよね
まあ見城自身がそのように仕向けてるのはあるけど

434 :
1800ぶ
ゴミ作家じゃん

435 :
>>430
そら商売人だもの当たり前の話

436 :
社員何人も抱えてるんだから
商売のことを考えるのは当たり前

437 :
商売の事を考えるなら商品を蔑ろにはしないけどな

438 :
@
「やはりここまで来たら日本の作家は「幻冬舎とは仕事をしない」ということを宣言すべきだと思います。」

そういうところがあかん。
何だこの押しつけがましさ。

439 :
内田樹@levinassien
やはりここまで来たら日本の作家は「幻冬舎とは仕事をしない」ということを宣言すべきだと思います。僕はもともと幻冬舎と仕事をする気がないし、先方も頼む気がないでしょうから「勝手なことをいうな」というお立場の作家もいるでしょうけれど、それでも。

440 :
@
感情論に拠った正義感だけで突っ走ると、悪の根源を叩いているようで実は真面目なちゃんとした人たちまで十把一絡げに叩いてしまっている、という最悪のパターンに陥りやすいよね。

441 :
売れっ子作家は大事にされるのは当たり前

442 :
>>441
パクリ作家擁護したら信用はなくなるね

443 :
>>438
どっちみちもうウヨゴミの本しか出せない本屋になるよw

444 :
パクリだろうがなんだろうが売れたもん勝ち
それが資本主義社会の大原則
批判するのは共産主義パヨクだけw

445 :
作家は過保護だな笑

446 :
ウヨは中韓と違う美しい国日本を取り戻したいんじゃなかったのか

447 :
悔しいね

448 :
まあ見城は悔しいだろうな
作家を失ったばかりか他の作家陣からの評判もガタ落ちで
津原は拾う神多数で全然問題ないし

449 :
花村にワンパンでKOされたマッチョおじさんw

450 :
まともな作家さんは幻冬舎と仕事し続けたらそこでしか仕事貰えない犬みたいに思われて嫌だろうな

451 :
@nmcmnc
幻冬舎の担当さんからメール来た。社長の非常識を謝られてしまったけど、社員さんは何も悪くないからいたたまれない。ツイッターをやめることを進言している社員も何人もいるらしいが、やめないんですって(このことは別に言ってもいいでしょう)。

452 :
@nmcmnc
幻冬舎はおもしろいですよ。アウトロー文庫とか。社長
がクソなだけだから、社長が替わってくれるのがいちば
んなんですけど。という無理な夢

453 :
>>26
>実売部数を著者の了解なしに公表しない』」と促した
実売部数ってそんなにタブーなのかよw新聞の押し紙じゃあるまいし

454 :
また百田先生の勝ちか

455 :
そもそも世の中に初版本しか出回ってないんだし売れてないのはみんな知ってる

456 :
>>444 が中国に神風特攻してきたねえ花火を打ち上げたと聞いて

457 :
三流構成作家に最初から勝ちはないだろw

458 :
>>453
新聞の発行部数も新聞社みずからは公表していない

テレビ視聴率も電通の子会社が調査して発表してる

459 :
>>458
他は公表した所でガチャガチャ言わないのに
何で本の実売部数には敏感なんだって話だよ

460 :
これマジ基地やな
https://i.imgur.com/IItgxuS.jpg

461 :
@
幻冬舎、百田尚樹以外にも落合陽一、堀江貴文、西野亮廣、はあちゅう、与沢翼、佐々木紀彦、イケダハヤト、青木真也といった先生方の本をたくさん売っておりすごい(すごい)

462 :
「徹の部屋」の次回は予定通り放送されるんだろうか?
ワクワクするな(笑)

https://abema.tv/video/title/90-33
出版業界の革命児・見城徹がホストを務める、2時間のトーク番組! 毎回、見城徹が「今、一番会いたい」ゲストを招き、
内臓と内臓をこすり合わせる様な熱狂トークを披露する。若手タレントから超大物ゲストまで、見城徹の幅広い人脈だか
らこそ呼べる、珠玉のゲストたちが登場します。 テレビでは中々話すことが出来ないゲストたちの本音にも迫りながら、
AbemaTVだから出来るギリギリなトーク内容も展開! 加減の利かない魂100%のコメントで、ズバッスバッと切り込ん
でいきます。 そんなトークを彩るのは、見城徹ならではの上質で大人な空間。 業界怖いもの無しの見城徹が、とにかく
話しまくるスリリングな対談ショー! 毎月、最終日曜日の夜22時からは、目が離せません!

463 :
出発業界で実売や印税の話をオープンにするのがご法度扱いなことが気持ち悪いわ
強烈な前時代感があるよな

464 :
>>44
実売かどうかも怪しいぞ
見城は自分に都合のいいように自分しか知らないデータを出してるから
それが本当の数字かどうかも怪しい

465 :
今回一番恥をかいたのは百田と見城だろう
百田はヤフートップニュースでパクリ疑惑を報道され
見城は多くの1流作家陣から批判され
この2人には何もプラスはない
一方津原は同情を集め知名度もいい形で上がった

466 :
見城と坂本龍一が仲がいい理由がわからない

467 :
>>459
公表されてないだろ
どっちも第三者によるサンプル調査

468 :
>>463
印税→そのまま作家個人の収入情報になるから明かせない
実売→雑誌ならともかく小説は長いスパンで少しづつ売れることも多いので公開することにあまり意味がない

469 :
意味があるなしじゃなくて
ダメだってのがおかしいだろって話

470 :
部数公開ダメでしょって業界慣行だからウチら関係ないし

471 :
幇間気質で金の成る木の大物に取り入るのが上手いらしいね

472 :
そう
業界の人間にしか関係ない
が、業界の人間には関係あるので、その業界での信用は失墜した
それだけ

473 :
最近、佐藤浩市といい、見城といいかっこ悪いおじいちゃんだらけ。
こそこそ隠れたりさ、言い訳するなら最初から発言したりsnsで書き込んだりしなきゃいいのに。
男らしくないわ。ダサい。

474 :
佐藤は別に元々表出てないだろ
役者やってインタビュー答えてそれだけ

475 :
むしろ見城は俺は何も間違ってないぐらいの態度で居れば
首になっても拾う人も居ただろうにね

476 :
だな
楯突いた一人だけあからさまに嫌がらせで公開したのが不味いのだから
幻冬舎の既刊本全て公開するくらいのことやればむしろ拍手喝采受けたはず

477 :
>>475
オーナーだから首にはならない
でも社員が逃げて一人になることはあるかもしれない

478 :
社員は給料さえ出てれば辞めないだろ
作家だってパヨク系は逃げ出しても百田を筆頭に愛国派は残るし

479 :
>>476
作家全員出て行って百田だけ残る

あ百田も出て行くか

480 :
>>478
やりがいは無いから金目当ての社員だけ残る
有能か無能化は知らん

481 :
実売って本屋の売り上げ情報公開することになっちゃうから出版社が一方的に開示すんのはダメでしょ
CD売り上げはオリコンが勝手に調べて公開してるわけで、レコード会社が開示してるわけじゃない

482 :
>>481
うちら業界慣行なんか知らんからどうでもいい

483 :
>>482
うちら?誰と誰と誰?
もしかして語るに落ちた?
集団でパヨクをやっつける修行とかしてるとこ?
マスコミその他の既存の権威を滅ぼすように命令されてたりする?

484 :
>>482
勝手に取引情報公開すんのは出版だけじゃなくてどこの業界でもアウトだよ

485 :
実売部数公開したことに反対してるのは反日サヨク作家だけ
おおごとになっている最大の原因は見城に逆らった作家のものだけを公開してしまったこと
これを一律全部同じ条件で公開してればサヨクの問題だけに矮小化できたものを
明らかに感情的になった見城の作戦ミス

486 :
>>484
アウトってそれは業界内の問題
勝手にどうぞ

我々は関係ない

487 :
>>486
業界のモラル、常識、慣習などに基づいていいのか悪いのかって話をしてるのに
関係ない、関係ないっってそれだったら批判するのも勝手じゃないの?
あんたに関係ないじゃん

488 :
だな
業界ルールを振りかざして見城さんを叩いてる自称他称含めた業界人に対し
一般国民は冷めた目線を送ってることに全く気づいてないんだよな熱くなっちゃってw

489 :
>>461
全員クソw

490 :
>>485
百田のコピペ本なんて65万部刷ってる(らしい)けど実売を発表したら困るでしょw

491 :
コピペ本なんか売りつけられた日には怒り心頭のはずなのだが
なぜだかアホアホさんたちは大喜び

492 :
>>490
たとえ実売10万部だって津原とやらの数十倍は売ってるわけでなんら困ることはないわけだが?

493 :
>>492
刷りすぎてると赤字になる場合もある

494 :
>>487
なんで我々がそんな議論しなきゃいけないの?
バカ?

495 :
>>494
今そういう流れになってるから
議論したくなかったらここに来なければいいじゃん

496 :
>>495
それキミの思い込み

497 :
>>496
部外者が何を言ってもいいのはそんなの当たり前の話じゃん
今ここで話をしてるのは業界のルールの話

498 :
社会の要請<業界慣行
そんなわけないだろw

499 :
>>497
そんなこと2chでやる必要ないので出版村のなかでどうぞ

500 :
>>499
誰がそんなルール決めた?
流れでこういう話になってるのだから仕方がない
今の流れが嫌ならどっかいけばいい

501 :
なんで中止とギャーギャー騒いだから理由がちゃんと出てきただけだろ

502 :
出版村より社会の公益
これ常識

503 :
>>500
そんな流れはない
あるとすればそんなものはお前の脳内だけ
勝手に決めんな嫌ならほかでやれ

504 :
>>503
ここ業界慣行を話す場所じゃないです

505 :
ネトウヨ本に特化してくれるとありがたい

506 :
>>504
誰がそんなこと決めた

507 :
>>505
青林社があるからもういい

508 :
>>506
業界慣習以外を話してはいけないとも決まってないわけだが?

509 :
>>485
本読んだことないくせに
作家が右翼か左翼かどうやって区別してるんだよ
まさか百田以外全員左翼とか?
それ百田が作家じゃないだけだろ

510 :
>>509
狼読んだことない人がフシアナで書き込むのはやめてください(笑

511 :
>>508
してはいけないなんて言ってないしな
お前はしてはいけないって言った
それは誰が決めた?

512 :
>>486
だーから「我々」ってなんだよ
どういう集団に属してる気分になってそう言ってるんだよ
みんながみんながってお前は小学生か

513 :
はいはい

見城
秋元
百田
箕輪

ホリエモン
ひろゆき
前澤
前田
西野
藤田
落合

他人に影響与えたい系の胡散臭い人達

514 :
>>511
日本語大丈夫?
文の最初から最後まで100回読んで同じこと言いたくなるんだったら小学校からやり直せw

515 :
>>513
内田樹とかいれといて

516 :
>>513
こいつら本を本じゃなくて
他人の金と交換するためのガジェットとしか見てない
珍味や壺の代わり

517 :
>>514
お前アホなの?
お前はそんな話は2chでする必要ないと言ったが
俺は業界慣習以外をしてはいけないなんて一言も言ってない

518 :
本屋や作家、出版社の大事な情報だから公開しないようにしてんのに「俺らは業界関係無いから教えろ」って何様だよw

519 :
>>518
なんかあれだな
俺らはお客様側なんだからサービスしてもらって当り前って感じのノリなんだろうな
自己中クレーマー気質とでも言うのか

520 :
人として浅ましいと思う
見城

521 :
発行部数を実売と誤解してる消費者がいるのをいいことに宣伝文句に使ってるよな
実売でやれとは思う

522 :
>>462
徹の部屋って今、放映中なんだよな?

523 :
>>521
誤解してる方がバカだと思う

524 :
>>522
お前こっちでも書き込んでるけど何?宣伝なの?


見城徹が作家から批判されまくってるのが愉快過ぎる
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1558044186/

765 名前:fusianasan Mail: 投稿日:2019/05/19(日) 21:27:36.50 [ 0 ]
>>748
徹の部屋
今回のゲストはショボイのぉ
徹にとっては不幸中の幸いな

525 :
>>523
言っとくが民衆の大半はバカだぞw

526 :
>>485
思想が透けて見える能力でもあるのかな

527 :
百田さんは1つの書店で毎月250冊ずつ3回に分けて買ってくれる親切な人がいるだけなので実売数公表しても問題ないのです

528 :
「徹の部屋」やツイッターをやめるらしいじゃん!

529 :
ハワイ島噴火しないかなぁ-

530 :
そういう問題じゃないんだけどなあ
つーか取り巻きネトウヨに「サヨクの言論弾圧ガー」と騒がせるためにわざとやってるとしかw

531 :
>>529
ハワイの不動産に金相当突っ込んでるからな
大噴火したらコケるなw

532 :
>>527
今や書店員は池田大作、大川隆法、百田尚樹の3人を同一視してそうだな

533 :
kenjo_toru1229
皆さん、今まで有難うございました。

@kenjo_toru1229
僕のツイートはこれにて終了します。

534 :
>>533
やっとか
社員の人これからも大変そうやな

535 :
倒産まで追い込まないと

536 :
幻冬動産に変更して不動産会社になってほしいわw

537 :
@
坂本龍一氏の思想は嫌いだけど、音楽は好きだし
佐藤氏の発言は嫌だけど、演技は人柄はいいだろうし
高須院長の思想も嫌いだけど、技術はたぶんあるんだろう。

思想性一つで、あいつが宣伝に出るのは許せないとか不買運動とか
やったら、すごい息苦しい社会になると思う。
誰も意見表明しないし。

538 :
http://yesnews.n4t.co/347/201535603669.html

539 :
アップフロントが吸収すればいい

540 :
実際左翼はネットだけ威勢がいいから嫌い

541 :
>>540
ネトウヨとよく言われるけど現実社会での行動が伴う人がほとんどだからね

542 :
>>14
写真集だと3000でようやく黒字

543 :
さっき見てきたけど船木朱音凄いなw

544 :
日本国記てパクリだったのか

545 :
見城さん、番組で謝罪しちゃったよ

546 :
漫画や写真集はそりゃ文字じゃないからな
でも写真集つってもグラビアみたいのはともかく写真家の作品集みたいのは2000部も行かなかったりする
だからバカ高いんだが

547 :
見城さんのやったことはあまりにもひどかった
まったく信頼できなくなってしまう
そんな出版社で本出したくないって普通なら思うだろ

548 :
売れない作家連中が大騒ぎ

549 :
http://bterno.shareroute.org/238761/46004652568.html

550 :
山本弘@hirorin0015
ああ、そうか、幻冬舎ってこの時の会社か。いや、僕もと学会辞めてずいぶんになるから、そろそろ唐澤氏について、本音を書いていいのかな?(笑)

551 :
http://bond-mag.jp/interview/4227.html

552 :
>>551
@y_kurihara
村上龍にも、小説読んでないのに「才能あるよ!」って会いに行ったんだよな、見城氏。「読んでないけど俺にはわかる!」って(笑)

553 :
https://www.agara.co.jp/sp/article/8026

554 :
>>553
@y_kurihara
公表した作家の方。「作家の部数を公表したというミスを起こしてしまいました。公表した作家の方に心からお詫び申し上げます」

幻冬舎・見城徹社長、ツイッター&755&冠番組終了を宣言 部数公表の作家に謝罪「お詫び申し上げます」 紀伊民報AGARA #紀伊民報

555 :
ミスってなんだよw
明らかに作家を貶めようとして意図的に公開したものだろうが

アベ友は謝罪文まで改ざんするんだなw

556 :
>>550
オナシャス!

557 :
百田の本、もしかして津原泰水より実売率低かったりして名
たくさん印刷して無理やり書店に置かせてるけど、実売3割以下とか

558 :
返本の実害はいかほど?

559 :
かっこわるいなぁ
出版社としてやっていけんのか?

560 :
社長も嫌われ者なんだろうけど百田にケチつけて文庫中止にかれたって喚いてた作家は普通なら恥ずかしすぎてもう無理やろ

561 :
佐藤浩市叩くの辞めたのか

562 :
>>561
それどころじゃなくなった

563 :
本を出す度に出版社が赤字になる無能左翼作家wwww
出版社はボランティア団体じゃないんだぞアホ左翼

564 :
>>560
そこらへんは見城いったん認めてるんだよ
その後それはまずいと思ったのか誰かに何か言われたのか
唐突に部数がどうのこうの言い始めた
綸言汗の如しとはツイッターのことだった模様

565 :
いやなら自費出版したらどうなの

566 :
>>565
えーと・・・・・編集って知ってる?

567 :
ある程度本読んでる人なら、津原やすみの作品で賞レースに絡んだようなものを1800しか売れない出版社が無能だと分かる

568 :
売れなかったのは小説ではないぞ

569 :
>>560
音楽エッセイなんてそうそう売れるわけないから

570 :
>>567
幻冬舎というだけで本好きから避けられるから

571 :
見城徹のもともとの嫌われっぷりが露呈したんだろね

572 :
5000部刷って1000も売れなかった→音楽エッセイ
1800しか売れなかった→今回文庫化が取り消された小説

573 :
しかもプロモーション無いどころか本の制作に自腹まで切ってるって言ってたからマジで出版社としての仕事してないからな
印刷所へ発注したぐらいだろ
作家はやるべき仕事は全部やった
売れないのは完全に出版社の怠慢
数字出して恥掻いたのはむしろ編集や営業だろう

574 :
河出や早川から出せば重版なのに

575 :2019/05/21
SFマガジン編集長に喧嘩売る矜持も知らない半グレ自称編集者ってw

【悲報】欅坂ヲタ「男とセックスして精子まみれの顔してほんまうぜえわカス。一生アイドルに肩入れするの辞めるわ。Rよ何もかも」
【悲報】12期(特に牧野)のブログに対するいいね数が少なすぎる
会社行きたくない
【ももクロの妹分】スターダストプラネットアイドルのスレ【スタプラ】その7
ドラマ「武道館」というJuice=Juiceの黒歴史をほじくり返すハロメンがいる
【悲報】陰キャさん 「笑い話じゃなくて、もう恥ずかしくてチーズ牛丼頼めないんよ…誰がこんなの流行らせたんだ」
さくら学院☆3243時間目
【秦佐和子 Birthday Event】声優の秦佐和子がかわいすぎる件224【〜Sweet Madeleine〜 & 〜Bitter Financier〜】
韓国、ホワイト国じゃなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鞘師里保ちゃん応援スレッド380
--------------------
AA初心者
いつかきっと
【マモノ】花王不買スレを1人で切り盛りしてるバカって何がしたいの? 5
ブレス浜松
高槻かなこ part1
英語の勉強の仕方349
北朝鮮情勢を肴に誰かと雑談するスレ3
【朝鮮日報】「サンフランシスコ条約は韓国の独島領有権を公認した」★2[2/23]
私立歯科が医学部扱いされる風潮(国立もそう)
日ペンの美子ちゃん、もうムチャクチャ [399259198]
CanCamモデル☆中条あやみ☆ポーたん #13
2017/02/22 【両方使った結果】Linuxに乗り換えた独ミュンヘン市がWindowsへ回帰【やっぱり良いのは】
明太子ってそんなに美味しいかなあ? 2腹目
KENTA5年間WWEに所属してなんの活躍もせずに退団wwwwww
【偽装請負】アイエスエフネットってどうよ その42
【PC】Grand Theft Auto Online ★78【GTA5】
台風で出動した東京消防庁のヘリが救助中の女性を40米下に落として死なせる事故を起こして夕方に記者会見
serial experiments lain lif.60
【30代】無職の転職活動【長期化】part290
都営バス路線改編ダイヤ改正問題〜34〜
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼