TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド59-∴-
装甲騎兵ボトムズ 青の騎士ベルゼルガ物語2
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド59-∴-
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 52
戦後の航空機を語る Part24
【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 21【環境】
機動戦士MOONガンダム
ガンダムビルドダイバーズ Part.7
おっさんが昔を懐かしむスレ30
エアブラシ総合スレッド Part 81

ミニ四駆 初心者専用雑談スレ


1 :2016/05/08 〜 最終レス :2019/09/06
マスダンパーの正確な取り付け位置が分からない
加工技術が無いのでパーツは説明書通りに装着
ポリカボディが切り出しが出来ない

そんな人達の雑談スレです

あくまでも雑談スレ、攻略が目的ではありません

2 :
乙こんなスレあったか(´・ω・`)
まさに俺のスレ、JCJCで絶賛テスト中だお
http://img3.imepic.jp/image/20160509/745980.jpg?d1a27d1a11bf51524450028112fe91df

100金のダイソーのニッケル水素もなかなかお
パワーももちもエネループライト以上でサイズも小さいから楽に脱着できる
ただエネループの充電器が使えなかったからアマゾンの8本同時インジケーター付きの充電器買った

3 :
100金に充電器もあるんだがあれは満タン検知機能とか自動で止まる機能もなくてひたすら充電し続けるからやめたほうがいいね
電池が空になるまで使って何ミリアンペアの電池なら何時間充電しろとかそんな感じだから

4 :
まず初心者に言いたいのは
容量の大きいニッケル水素はサイズがでかくて重たいから
よくばって大容量の充電池買ってこないほうがいい
2000ミリアンペアとかになるとMAとかARにはかたくて入らないしボディー削らないと閉まらなかったりする

5 :
ぶっちゃけエネループライトより100均電池のほうがミニ四駆向きだったんじゃないかと
エネライは長いから脱着するときかたいんだよな・・・子供たちは無理やり入れてターミナルを曲げてしまう

6 :
先生、教えて下さいね!

7 :
ダイソー&セリア充電池は品質にバラつきがありそうなイメージ
それより第三のFMシャーシいつまで経っても出ないね。マジで出して欲しいんだが

8 :
>>2
マスダンパーは付けないの?

9 :
セリア充電池は結構使えるよ。
時期バラバラで20本位買ったけど、今のところハズレ引いた事無い。
サイズが短めで車体の端子傷めないのがイイ。

ネオチャンと比べると、ほんのちょっと遅いけどね。

10 :
もうネオチャンでいいや

11 :
JCJCオンリーだからマスダン要らない(´・ω・`)

ダイソーのニッケル水素はエネループライトより速い、1300ミリアンペアだから長持ちするし
何よりサイズが小さくて脱着しやすい

12 :
どうして先生はJCJCしか走らせないんですか?

13 :
電池なんて使い捨てでしょ
以前はパナを使ってたけどコスパが悪いのでアマゾンに変えたけどパナより遅くなるので
富士通 R SPEC これコスパ最強
月100本くらう買ってる 

14 :
俺はJCやJKよりJDの方が良いな

15 :
JSかJY

16 :
(´・ω・`)おまわりさん!

(´・ω・`)…僕もです!

17 :
お前らまだ女に未練があるのかよ
そんなんじゃ勝てないぜ

18 :
色物は難しい(´・ω・`)
http://img3.imepic.jp/image/20160520/754450.jpg?cd80d206462bc60bf9675d6ef6badd84

19 :
ホイールいいね

20 :
今日大経ローハイト買って慣らし走行したら明らかにデフォルトより軽い音がしました。
やはり本当にローハイトの方が軽いのでしょうか?
いかんせん家に計りが無いものでして…

21 :
もとプラモデラーとしてエアブラシで塗った(´・ω・`)
スプレーでホイール塗装は無理だろ

22 :
大径ローハイトか、正面から見れば12グラムってとこだな
http://img3.imepic.jp/image/20160521/044040.jpg?7f7f9cad7d98f87e53b5e976384a405d

ついでにこっちも塗ってやった、裏の入り組んだとこまで薄く均一に塗れるのがエアブラシの実力(´・ω・`)

23 :
自作でFRPプレートスラダン作ってんだけどバネの直径を小さくできんかな、せめて4mmぐらいまで

24 :
ダンガンのツインビートユニットから流用する。

25 :
>>24
どこにも売ってねーじゃん…

26 :
バネと言えば
スライドアタックファィティングタイヤのバネが欲しい、、
最近まで売ってたんだが。

27 :
ジムニーワイドとかミニ四駆のトルクリミッター用のバネで良いんじゃね?クソ硬いスラダンになりそうだけど

28 :
>>23
指で巻き方向に、更にねじるように巻けば3mm位まで小さくはなるが…

29 :
ジムニー買ってみたんだけど、スプリング付きのギアがカリカリ言って怖いなw
けどタフに遊べて楽しい(´・ω・`)

これ30年ぐらい前のシャーシんなんだおね?
http://img3.imepic.jp/image/20160522/837120.jpg?d3f34f01d25f95c4e9d188d32e3f38d5

30 :
ジムニーと言えば
ヘッドライトの紙シールがはがれてきたからメタルック貼ったけどいまいち(´・ω・`)
このへんはデカールにしてほしいおね、クリアコートして研ぎ出し出来るし
http://img3.imepic.jp/image/20160522/841860.jpg?7bcf61e0c6fd2eee0b7001f4cb7ac78c

31 :
話変わるけど子供にせがまれて半分やけっぱちで適当にARにこのリアステーとローラー付けてみたら意外と速いな(´・ω・`)
JCJCノーマルモーター5.2秒、レブチューン4.5秒、
へたなMAより速くなった
http://img3.imepic.jp/image/20160522/843940.jpg?39f0d77fad54e27d52aa8a2fe3e3300c

32 :
初心者だけどノリで応募してJC当選してしまった…最低限どの程度改造すればいい?
シャーシはMA、モーターはアトミックチューンでアルミのベアリングローラーだけ付けてます

33 :
>>31
子持ちだったのか…

34 :
おいっ子めいっ子だけどな
いっぱいいるから小学生ぐらいになったらコースだして遊ばせている(´・ω・`)

35 :
そっか、なんか楽しそうだな、いいなぁ

36 :
大会出たことないけどファーストトライにフロントローラーアンダーガードARブレーキでいいんでない

ジムニーながめてたらクマモン乗せたくなってきた(´・ω・`)
ライキリの透明ボディーもいいけどジムニーもいいかもお

37 :
>>34
金ヅルやんけ!

38 :
>>32
JCの当選はまだ
きっとスプリングのことだろう

39 :
時々話に聞く旧WAとは現行品とどう違うのでしょうか
パッケージも多数あるようでどれかわからないので特徴をご教授願います

40 :
>>39
旧WAは下段ベアリングが抜けないエッジが立つ
軽量WAは軽いが旧新に比べてエッジが甘い
新は使えないやつとも言われてるが旧に劣らず使える

テーパー、ゴムリンは…

41 :
VSシャーシにスーパードッグファイターJrのボディを付けたら公式レースに出れないの?
ぶっちゃけ、ちょっと加工すればのっかる
真面目な話ヨコモも京商もタミヤが頭を下げれば過去のRCバギーをミニ四駆化する事を容認してくれる
理由はいたって単純、スーパードッグファイターもターボオプティマもアバンテに圧勝してるから
てかスーパードッグファイターにいたってはアバンテなんて眼中になかった

42 :
どこが真面目な話なのか

43 :
>>40
旧WAについてありがとうございました

>>41
ボディについては各種ミニ四駆、ラジ四駆シリーズのボディをベースにして
規定の大きさ以上あれば大丈夫と回答をもらったことがありますので
葉っぱボディの上にのせれば何でも良いようです

44 :
マルイが出してたでしょ?その辺のバギー

45 :
リアのローラー付けるとこ二つあるだろ
ARは前の穴、MAは後ろの穴に付けるんだな(´・ω・`)
ARから始めたから全部前に付けてたぜ
sssp://o.8ch.net/c8q1.png

46 :
俺が初めて買ったミニ四駆はオプティマだったな
HIとLOWの切り替えがついていた気がする(´・ω・`)

47 :
>>41
ミニ四駆やってる層で他メーカーのバギーの存在しってる奴が
どんくらいいるんだよ
むしろラジコン=タミヤくらいの勢いで
ドリラジが無ければヨコモの存在を知らなかった奴すら居るのに

48 :
ミニ四駆をはじめた知り合いにテキトーにパーツを薦めたら全部買って取り付けてしまいました
これで結果が出なかったら俺の責任でしょうか?
ステアリングシステムセット
フロントワイドスライドダンパー
リヤワイドスライドダンパー
ナローワンウェイホイールセット
中空スレンレスシャフト
六角穴ボールベアリング
HG19mmアルミベアリングローラー
フッソコートギヤシャフト
プラズマダッシュモーター
あとネジとかロングナットとか

49 :
ミニ四駆はそんな甘くないぜ(´・ω・`)

それより大発見した!!
このビートマグナムはレブチューンを入れただけでレーンチェンジで吹っ飛んでどうしようもなかったのだが
リアのローラーを後ろの穴に変えただけで、チューンモーターで4.5秒程度じゃ飛ばなくなった

http://img3.imepic.jp/image/20160523/827880.jpg?403fe0c5343b7a67e2863d021ba8931d

50 :
>>48
これは結果出なさそう
お前友達失うな

51 :
レブチューンは遅いって人気ないけど
ノーマルのミニ四駆に付けてもあまりコースアウトしないから結構好きだ(´・ω・`)
それでいてノーマルモーターと比べれば格段に速い

52 :
リアローラーの穴が二つある意味が分からなかったが
安定感を求めるなら後ろの穴、速さを求めるなら前の穴ということか
後ろの穴のほうが若干広く見えるから前が食いつくのかもしれん
このたった3ミリの違いで走りは変わるのだよ(´・ω・`)

53 :
>>51
ノーマル選別して慣らした方が使い勝手いい

54 :
ノーマルよりレブチューンのほうがJCJC0.5〜0.8秒速いぞ、圧倒的だ

もうチューンモーターのブラシが壊れたらノーマルモーターのブラシ付けて使ってるし(´・ω・`)

55 :
>>54
そんなノーマル糞モータじゃん
ちゃんと手間かけるくらいまで成長しなさい

56 :
ノーマルブラシ付けたレブチューンだめだった(´・ω・`)
完全にいってしまった
ここにはたぶんグリスか何か付けたほうが良いのだろうけどナニ付けて良いのか分からなかったから付けなかった。速かったのになあ
http://img3.imepic.jp/image/20160524/687630.jpg?a91b9172dcfa685ffd31172e1bc776db

57 :
>>56
グリスを付けないから速かったんだろ。短命だけどね。
グリス付けてたら通常レブと大差ないじゃん。

58 :
金属ブラシはグリスが切れると壊れるのかもしれないね(´・ω・`)
こんどはトルクチューン2が壊れたからグリス付けて組んでみたけど遅いや
ノーマルよりは速いから子供のおもちゃにしよっと

http://img3.imepic.jp/image/20160526/115280.jpg?09ca4ff730d1f476f316ef90d398eb63

59 :
グリスが切れた状態が一番当たりのついた速い状態だとすれば
あとは擦れて減って終わるのみだな(´・ω・`)

60 :
何いってんだこいつ

61 :
>>58
塗るならタミヤの接点グリスだな。電気通すやつ。

62 :
こんなペラペラの金属ブラシ慣らす意味ないだろ?
グリスが飛んで落ちれば早くなるだけさ(´・ω・`)
だけどそのあとは擦れて壊れるだけだ、壊れる前に分解してグリスUPしてやれば長持ちすると思わないのか!?

接点グリス買ってみるか

63 :
ブラシが折れる前には穴が開いてるんだ。
ブラシに穴が開き始めると接触面積が増えるので電流が多く流せるようになるので回転数が上がるんだわ。
点で触れてたところが線で触れるようになるからね。
ちょっとしたことだけど大きな差。

64 :
はじめてVS買って組んでみた(´・ω・`)
ファーストトライの説明書にVSがないから苦労した
http://img3.imepic.jp/image/20160528/800070.jpg?c18520a2711a8900bd3c13591f716dfe

電池の脱着のコツがほかのシャーシと違って難しいな
モーターとカウンターギアの抵抗も大きいみたい、モーターを上から押さえるとかなり静かになる・・・

65 :
穴の大きさの差もあったか(´・ω・`)

ブラシだけ売ってればなあ、壊れたチューンモーターまだまだ使えるのに
壊れたら買い替えろみたいなことを子供たちに教えたくないんだ僕は

66 :
これだけセットにして
赤・青・黄・緑・黒・グレーとか各色出してくれないかな(´・ω・`)
お子様カラーセット180円ぐらいで
http://img3.imepic.jp/image/20160528/807770.jpg?4a72531fd8326d12dc341fc1b528cb70

67 :
リアルミニ四駆再販しないかなあ

68 :
ポリカボディをなんとかTRFっぽく仕上げたいなぁ

69 :
小室哲哉にプロデュースしてもらえ

70 :
買ったばかりのVSシャーシにさっそくヒビが入ってるし嫌んなるおね(´・ω・`)
長いビスで貫通するか
http://img3.imepic.jp/image/20160530/786380.jpg?03a4553c6188c128504217a8277a9cc8

71 :
VSじゃ仕方ない

72 :
速くね、って思ったけどこんなもんか
https://twitter.com/yoshika78763742/status/737642664481280002

73 :
VSは電池が入れにくいと思ってたんだけど
ユーチューブ見てたらここ切ってる人いたね(´・ω・`)
買ったばかりだからまだ切る勇気ないな
http://img3.imepic.jp/image/20160531/827860.jpg?891dcabce5971844e7bd40d4490504fa

74 :
>>73
少しづつペーパーで削ってみれば?

75 :
>>73
そこ切らないと電池の包装が剥がれてボロボロになるぞ

76 :
ダイソーやセリアの100均ニッ水はVSでも出し入れしやすいね
ネオチャンプでもコツを掴んでからは手間取る事も無くなったけど

77 :
ネオチャンプはエネループライトと同じ大きさなのかな
エネライは脱着が固いから子供たちも嫌がる(´・ω・`)

自宅で遊ぶにはダイソーがいいけどエネループの充電器じゃ充電できないし
逆にエネライはこっちの充電器で充電できない、満充電にならないうちに止まる
http://img3.imepic.jp/image/20160601/769980.jpg?5bba0c5ccab437fccca446db312a1c6c

78 :
>>77
あら?
うちはエネループの充電器で全部充電してるよ
SANYO時代の古いタイプだからかな

79 :
そうなの!?
うちのはエネループの充電器にダイソー入れると5分くらいで止まってしまう(´・ω・`)

80 :
5分で満タンの急速充電や!

81 :
>>79
画像見たけどパナの充電器だねそれ
ウチの古いサンヨー製とは構造が違うのかも
たまにエラーで充電ランプが点滅する事もあるけど
入れ直せば大丈夫だしエネループでもそうなることが時々あるし

82 :
>>77
ファーストチャージャーでネオチャンプと旧エネライトの充電できてるよ。

83 :
粗悪な電池、古くなった電池は充電器に入れた直後に抵抗値が急上昇
電圧表示がエラーを起こして充電がストップする。

そのままでは充電出来てないので再度入れ直せば充電できる場合もある。
そんな電池はリフレッシュすれば回復する場合もあるが、寿命が尽きたと
思った方がいい。

84 :
某大手通販サイトのレビューにCFRPの応力がどーとか長ったらしく語る不思議ちゃんがたまにいますが
あーいう不思議ちゃんのレビューは無視して良いですか?

価格なんたらコムの家電のレビューでも似たような不思議ちゃんがいますが

85 :
他人の書いたレビューを自分が参考にするのかどうかを
他人に聞く不思議ちゃんがいるのですが
どう答えたらいいんでしょう?

86 :
>>85
2ちゃんは参考にするな。

87 :
ターミナルの管理って大事なんやね
最近遅くなったと思って少し変色した銅ターミナルをゴールドターミナルに変えたらめちゃくちゃ速くなったわ。
ナメてた

88 :
銅を磨いた方が速いよ

89 :
>>88
アスペだってバレるよ

90 :
銅のヤツと接点復活剤でいいんじゃね?

91 :
>>89
え?

92 :
酢に浸ければいいのに

93 :
イオンのナゲットを食べるついでにマスタード漬けも良いよ
イオンじゃなくても西友でもヨークでも良いけど

94 :
ヨーク松坂屋?

95 :
空けポンの銅ターミナル→ターミナル磨き&洗浄 でJCJC3週で0.1秒以上速くなった

96 :
ターミナルのおかげ?

97 :
>>91
本物のアスペでワロタ

98 :
>>91
あいつミニ四駆関連スレに張り付いてる煽り専門のクズだからスルーで
ついでに(ワッチョイ 485d-ud2d)をNGに入れておくといい

99 :
うわーん!!色物難しすぎる塗らなきゃ良かった(´・ω・`)
http://img3.imepic.jp/image/20160606/032400.jpg?b0a5431ee78998d83b0ee08fefd8e8e8

100 :
君たちとはこだわるポイントが違うのだよ(´・ω・`)
数々のF1プラモデルで鍛えられたテクニックを見よ
http://img3.imepic.jp/image/20160606/037140.jpg?7e59f0f843dbb54a30a83d3e0638dd8b

101 :
FRPフロントワイドステー (フルカウルミニ四駆タイプ)って凄いな
フロントカウルの付いたブロッケンGに無加工で装着できるし
2014年に出たパーツだけど20年早く発売して欲しかった

102 :
スラストプレートを付けると引っ掛かるパターン

103 :
端だけ積層してスラスト角分削ればいい

104 :
疲れた、二個いっぺんに貼った(´・ω・`)
http://img3.imepic.jp/image/20160606/580170.jpg?b52e7501560ce969633e0ea489116610

最近のフルカウル系はFRPとかスラダンが前提になってるから前が高いんだね

105 :
>>104
\ ⊂[J( 'ー`)し
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

106 :
お宝町田って駅から遠いから車ないとだるい

107 :
軽いボディの効果が思っていた以上に大きくてショック…これじゃあもう二次世代のプラボディ使えないですやん…
原型を留めつつ頑張って肉抜きしたライトニングマグナムが9.2gでガチな人のポリカボディは1g??
jcjcレベルでもタイムに違いが出るし立体を走るならシリンダーマスダン2個分くらい違うっていうね…なんだか寂しい

108 :
遊びマシンと割り切って使えばたのしいぞ

109 :
http://i.imgur.com/1kiAfsP.jpg
ここで走らせたい

110 :
>>108
昔好きだったマシンは見てるだけでワクワクするので部屋にディスプレイ出来たらいいんですがスペースが…
今年からレースにも出場していこうと思うので何かポリカボディ買ってきます。ときめく物が無いけど…そこは割り切って

111 :
>>110
立体ならプラボディで戦えると思うんだがなあ
嫌いな葉っぱアバンテやバッタ山椒で趣味やってどうすんだよ

112 :
変わんねえよボディーの軽量化なんか(´・ω・`)
試しにボディーはずして走らせてみろ

113 :
5秒くらいタイム早くなった

114 :
ぼく大きいタイヤのミニ四駆が欲しかったのに小さいタイヤいやだー!!
って怒られた(´・ω・`)
http://img3.imepic.jp/image/20160608/792660.jpg?b79f4ffd9543365e2e4578827e07c2d6

115 :
>>114
わかってんじゃん
第二次ブーム世代だけどスーパーミニ四駆派としては
有能に感じるよ

116 :
子供たちはコロコロ読んでるんだけど激ドライブしか載ってないからつらいよね
ドラゴンげいる欲しいって言われた(´・ω・`)
やっぱ漫画の影響がないとダメなんだよ
ミニ四駆は子供に冷たいしガッツもキモいし

117 :
コースある店探して現地まで行くと閉店してたり撤去されてたりで辛い

118 :
>>114
ビートマグナムかっこいいからしゃーない

119 :
二次世代だったけどかっこいいのはフルカウルでも早いのはスーパーって認識だった

120 :
発言撤回するわ
ボディーを外したほうが0.1〜0.2秒、確実に速かった(´・ω・`)
http://img3.imepic.jp/image/20160609/044450.jpg?01920eb9edbae644dc8ce74e294ad4ca

バスターソニックも買ってあげなきゃならないのかお金ないのに

121 :
いわゆるカツいと言われるレベルのテンプレマシンが格好いいと思えないやつは絶対に速くなれない
そのレベルで走らせて子供みたいに楽しめばいいと思う

122 :
スーパーミニ四駆シリーズの存在を知らなかった
S1に軽量ボディ大径タイヤなんてそら速いわ…

123 :
>>122
学年誌見てないとダッシュボーイ天には触れないからね、仕方ないね

124 :
>>121
まーたお前かよ

125 :
>>123
おもちゃ屋にはフルカウルと一緒に並んでいたはずなのにね…
興味のある物しか目に入らなかったか

126 :
>>121
葉っぱみたいなアバンテにVS
バッタみたいなサンダーショットにSFM
魚の骨みたいなベルダーガやトルクルーザーにホエイルやアクアティックアーム

には愛情注げませんなあ…申し訳ない

127 :
ホネみたいなビートマグナムTRF

128 :
それは元々

129 :
愛情注げないなら注がなきゃいいだけ

130 :
最愛ボディがVマグナム('A`)
実車系MAボディより重い…

131 :
フルカウルは盆栽用

132 :
13mmWAの軽量っぽい形状で細かい穴が多数空いてるような他社製品ってありますか?

133 :
愛情()注いで盆栽自己満野郎
レースでは浮くわな

134 :
大径ペラタイヤの素材に大径ローハイトタイヤ買ってみたんだけど
これって内径が他の大径タイヤよりも大きいのな
他の大径ホイールだとスッカスカやんか(´・ω・`)

つーかタミヤさんもペラタイヤ売ってくれよん

135 :
耐久性うんぬんでメーカーとしては出してくれなさそう

136 :
大径ローハイトをパーツクリーナーに付けて縮めてみてはどうか

137 :
チェックボックスって今売ってないの?
ダンボールのでいいんだけどアマゾンで一個1400円とかするのだが(´・ω・`)
中でガチャガチャしてどうにもならないからスポンジ貼ってみたけどだめだ
http://img3.imepic.jp/image/20160610/793261.jpg?602547619e91dfa6c1c76695248abb80

138 :
>>137
ティッシュの空箱で輪っか作って入れてるぞ。
なかなかいい。

139 :
>137

Amazonで注文するとダンボール箱の中にプチプチの緩衝材入ってるでそ、あれ敷けばいいんジャマイカ、ホムセンでも売ってるよ_φ(・_・

140 :
ティッシュ箱で作ってみたけど幅が1センチぐらい大きくてフタが閉まりませんでした(´・ω・`)
http://img3.imepic.jp/image/20160610/814350.jpg?bbdd06a5e0a8e02fa4b35f2b21f139b1

141 :
ベーシックボックスというのか、また再販し欲しいね
280円ぐらいだったんだろ・・・

142 :
寸法は判ってるんだからダンボールなりアクリル板なりを切って
組み立てればいいだけだろ。提灯作るより簡単。

143 :
プチプチもなあ・・・

144 :
プラダンとグルーガンいいかもね、コース作るノリで

145 :
>>137
こんなゴミみたいなフルノーマル持っていってなにするの?

146 :
子供のやつなんだろ
普通に考えればわかるだろ

147 :
>>137
少なくとも大帝のサイドガードいらんじゃろが

148 :
初心者じゃなくてただのセンスのないヘタクソ

149 :
ワッチョイ無しだとイキイキなキチガイ君

150 :
>>136
おお!そういう手があるのか!
ありがとんやってみる!
(`・ω・´) シャキーン

151 :
また写メ乗っけてな

152 :
ベーシックボックスが発売される前はキャッチャーに入れてポータブルピットに入れてた

153 :
初めてMS買ってみたんだがカバー固いしユニット固いしスイッチも固いし
もう指が痛い(´・ω・`)
http://img3.imepic.jp/image/20160611/531880.jpg?f87f9ce38fd646ad72d82fb09ceac833

154 :
失礼なかえちゃん金玉よりましだ

155 :
>>やっぱ漫画の影響がないとダメなんだよ
つ26時から萌えアニメをやりゃ大きな子供に集まる
ただし1期〜10期までわけてじらす事

156 :
フルカウルは部品取り
本命はレーサーにしたいがタイプ1とタイプ2が高いうえ戦闘力が低いため
辛うじてJr系の面影を残すPROのホットショットJr サンダーショットMkUアバンテ Mk.IIあたりしか選択の余地が無い
第0.5次ブーム世代の悲しいサガかエンペラーやバーニングサンを受け入れることが出来ない
フルカウルを部品取りにするのは、タイヤとホイールが目的 今時、小径ワイドが売ってないからな
本来なら小径ワイドスポンジなのだが.....絶版だからしゃーない

157 :
MSのスイッチが固いって話だが
説明書をよく見たらターミナルにグリス塗れって書いてあった(´・ω・`)
塗ったらスムーズになった
てか、MAもターミナルにグリス塗れって書いてあるな今さらながら

158 :
今日並走したら
「おじゃましまーす」ってちゃんと言ってくるのがいてびっくりしたわ
今まで経験なかったが他人と走らせる時は言ったほうがいいんかね

159 :
じゃますんなって言いましょう

160 :
邪魔すんねやったら帰って〜 やろ

161 :
許してやったらどうや!

162 :
乳首ドリルすな!

163 :
>>151
写メって何?

164 :
お邪魔しますか(´・ω・`)

ナイトレイジはいろんな色で塗りたくなる車だからホワイトボディーで出ないかな
ゼッケンも1だけじゃなくて0〜9まで欲しくなる
http://img3.imepic.jp/image/20160612/769660.jpg?4b0e8d57b671d410813c64b00a0468f7

165 :
誰がアンパンマンじゃー(´・ω・`)

あいったーもうちょっとでこけるとこやった

166 :
MSのモーターカバーのはずし方なんか、初めてだと分からないよね
シャーシーをひねってると外れることが分かったが壊しそうだ(´・ω・`)

167 :
MS超皇帝貰ったから
サスかフレキにしよう

168 :
どうおー?かっこいい?
http://img3.imepic.jp/image/20160615/454750.jpg?53cf68c38232e9329c1acd2dfb45402b

169 :
>>168
他のライダーにレース中幅寄せして蹴り入れた人か

170 :
俺の誕生日だ(´・ω・`)

171 :
それはすまんかった(´・ω・`)

172 :
ワイルドミニ四駆とMSシャーシで赤外線コントロールカーに改造するのはどっちが向いてますか?
ホームサーキットを使ってたら煩い!とクレームがきたとです
京商から発売されてるのカレラ1/24・1/32を使ってもクレームが来ないのですが
レオパレスじゃないよ一応分譲マンションです
レオパレスだとホイールをハンマーで貫通させただけでもクレームがくると友達が言ってました
本当か嘘かは知らんけど

173 :
クレームがうるさいってクレーム入れればいいんじゃね?

174 :
バンパーレスに挑戦してみたんだが酷すぎる…
FRPプレートの穴をガイドにしてシャーシに穴空けしたが片方が0.1mmくらいズレてその結果プレートの端から端までのズレが数mmと大きいものに
ビスの穴がシャーシの内側に傾いてるからプレートに大きなアップスラスト。調整チップを重ねて少しはマシに
穴の間隔が狭いのかプレートを正面から見ると弧の字になっている

俺みたいな奴がやるものじゃないな…一応パンパーがガッチリしていて改造の目的は達したが精度が…
せっかくだから組み上げて普通のシャーシと比べてみるけども…上手い人の作業が見てみたいわ

175 :
シャーシに穴あけってことはVSか
ほかのシャーシからやったほうがいいと思うぞ

176 :
こいつみたいな一度で諦める馬鹿は人生で何やっても上手くいかない

177 :
>>175
TZXです。最初にしてはハードル高過ぎでしたかね…
その点S2はシャーシ裏に穴があって親切ですね。TZXと違ってあまりバンパーがグニグニしないのでやる必要は無いかなと

178 :
>>177
第二次ブームの時のシャーシは少々やりにくいよね
ARとかS2からやれば良かったね

179 :
失敗して次に繋げていくんだろ?
復帰したいい歳こいてんのが、一回の失敗で何を言ってるんだか
情けない

180 :
まあ何個も潰して覚えるのも一つだけどさ
「バンパーレスの精度」とか言ってる内はまだ早いと思うわ

181 :
>>178
普通のシャーシと比べて速くなったらS2でもやってみたいと思います

それまでに上手い人の動画で具体的な手順を勉強しておきます
ありがとうございました

182 :
>>172
レオパレスは壁の厚みが10センチ、1Fの天井と2Fの床の間が30センチくらいっての聞いたことがある

183 :
こわい

184 :
>>182
ポスターを画鋲で留めたら隣から悲鳴が聞こえたことある

185 :
面白い_φ(・_・

186 :
初めて立体マシン組んで練習してるんだが低摩擦フロントアンダーガードを付けたらジャンプが安定しなくなった
あれってコース復帰を促すだけじゃなく、スロープ上りで姿勢を整えてジャンプを安定させる役割もあるんじゃなかったのか…

187 :
それはリヤブレーキの役割

188 :
>>187
そうだったんですか〜
今後意識してみます。ありがとうございました

189 :
姿勢を整えるならもうちょっと摩擦のあるのがいい

190 :
>>189
普通のタイプにした方がよかったですかね…ありがとうございます。
今日初のステーション戦に行ってきたんですがフロントにもブレーキあった方がいいですね…
安定して速い人はDBやTT前で前後のブレーキが絶妙に効いていました。そして着地で全く跳ねない…
電池タイヤモーターマスダンだけでなくマナー等々かなりの経験値を貰えたので26日は全力でいきます

191 :
てすと

192 :
ミニ四駆のホイール抜け対策で「シャフトの先端にミニ四マーカーを塗る」っていうのがあるけど
これ試してみたら物凄く効果的だったよ。 手で簡単に外せたホイールがカチガチに固定化されるようになった
ちなみに使用しているのは中空シャフト+TAMIYA製つや消しブラックマーカーです

193 :
おー確かに艶消しはフリクション高くなるから良さそうですな!

194 :
瞬着使ってるけどマッキー使ってみる(´・ω・`)

195 :
やっと真っ直ぐ飛ばせるようになった(´;ω;`)永かった

>>192
すごく良い事聞いた〜
ローラーの内径を削り過ぎた時の応急処置にも使えそう

196 :
>>195
どこが効いたポイントでした?
左右の均等化なんだろうけど、
ブレーキいじったりしてるけどあと一息なんだよねぇ。

197 :
>>196
あの後またダメになってふりだしに戻った('A`)
迷宮感がすごい

198 :
>>197
マシンだけに固執するな。
コースの設営精度も考慮すべし。

199 :
コースに問題ないとして真っ直ぐ飛ばすポイントあげると
・前後ローラーの幅が同一で105mm目一杯
・前後タイヤのトレッドが広め
・マスダンの位置、重さ、ストローク、動きの滑らかさが左右で同一
・フロントアンダーガードが低すぎない(低すぎるとスロープに当たって跳ねる)
・リアアンダーガードが高過ぎない(飛ぶ前にスロープ面に当たることで姿勢制御)
・フロントブレーキ中央寄り、リアブレーキ端寄りで左右で位置と高さにずれがない
・ホイールが軸ぶれしておらずタイヤもパーティングラインをきちんとヤスリがけして面が出ている
ってあたり?

200 :
ブレーキが低い(強い?)とジャンプが乱れる…

201 :
>>199
ローラーは後チョイ狭の方が真っ直ぐ飛ぶけどね。

202 :
>>199
フロントブレーキは中央配置で安定、左右配置で効き、という印象
jcjc+DBくらいでしか試せてないけど

203 :
みんな研究してますなー
ところでJCに向けてニューマシンは組みました?
俺は初フレキ挑戦中だよ、久々の本気工作だ

204 :
>>203
JCのコースにフレキが合うかは謎

205 :
>>204
VS無双と聞きました
でもサスには男のロマンが

206 :
こいつにはちゃんと効果があるフレキ作れそうにないな

207 :
ファイト〜
出来上がって走らせたらどんな感じか教えてくり

208 :
>>199
マスダンの位置には、ヒクオ提灯やサイドマスダンの最低地上高も考慮してね。
低すぎてスロープで接触してたパターンもある。

209 :
VS強化シャーシ再販しないかな〜

210 :
>>209
アバンテイエロースペシャルは白強化VSやで

211 :
JC大阪1、一次なら完走さえできれば、と思い完走したが…甘かった歴4ヶ月、公式2回目の俺。精進しよう…

212 :
>>211
大会進むごとに速度域上がってきてるよね

213 :
子供と2レーンのタミヤのコースを買って遊んでるんですが、もう少しアップダウンがあったりするコースが欲しいんですが、Amazonや楽天で売ってる中国製?のループ付きのコースとかって簡単な加工で連結出来たりしますか?
あまり良いレビューは無いですが、幅とか合うなら少々の補修で連結出来るなら欲しいのですが
それか何か勧めのコース拡張のパーツとか無いでしょうか?

214 :
>>213
2レーンをもう一つ買ってはどうでしょうか
組み合わせ広がり遊べますよ

215 :
>>214
ありがとうございます。
色々調べてみましたが、OHCはLCの出来が悪くノーマルで走らせる程度みたいですね。
下手に拡張するよりJCJCに買い替えを検討してみます。

216 :
出来が悪いのではなくてそういうもの
あとOHCって通じないと思うから2レーンって言うといいよ

217 :
>>216
ありがとうございます。
まぁ買ってしまったので暫く2レーンで2秒切ることを目指して頑張ります。

218 :
>>215
ちゃんとセッティングすれば何モーターでも完走できますよ

219 :
こんな初心者スレがあったのか

220 :
このスレ何で人気無いの?

221 :
まったりでいいじゃないか
本スレと質問スレで充分なんだと思う

222 :
初心者というか小学生にやっててひさびさ触ってみた、レブチューンが性能低いとか知らなんだわ…ギアも黒茶や黄土色のやつ使ってたけどハイパーミニやトルクのがよかったのね

223 :
日本語初心者ですか?

224 :
ワイルドミニ四駆のギアがキュルキュル鳴くのですが、正常ですか?

それと、ウィリーバーはつけた方が転倒防止になるのでしょうか

225 :
126.13.206.92

226 :
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e3/dcf28ade330a8e7b0d1e42b604f558a6.jpg
ユーチューバーの、名前知ってる人いませんか?

227 :
兪种嗎

228 :
子供と一緒にミニ四駆してる人いますか?

229 :
>>228
居る

230 :
はい

231 :
>>228
子供が小3の時に先に子供がハマって、パパの凄い所見せちゃうぜ〜って感じで初めて、
自分もハマった。
子供は中学生になって、殆ど辞めちゃったんだけど、
自分は未だやってる。

232 :
>>228
いる。成績は断然子供の方が上。

233 :
VSシャーシ版のディオマースネロのボディがシャーシに乗らなくて困ってます
メッキパーツが干渉しており、うまくフィットしません
同時期に発売されたスピンバイパー同様、未改造のまま乗せるのは不可能ですか?

234 :
不可能だから困ってるんだろ?

235 :
スレチだったら申し訳ねえんだけど 、
川口のイオンで子供の持ってたマシンが別の子供に盗まれたって言ってんだけど本当?
ソース→ひかるくん@〇〇〇〇〇〇(一応隠す)あぁ、やばい。 マシン盗まれちゃったかも... ピンクと青のマシン両方...

もし本当だったらまじで気をつけようと思ってるんだが…誰か知らないか?
というか本当に盗まれるとかってあるのか?

236 :
よくある話がCOしたまま行方不明になって他人のマシンを自分のと勘違いしたとか。
落とし物で届けられてないか確認してみよう。

237 :
ミニ四駆に名前シール付いてるけど
底面に貼ると剥がれるし
ボディに貼るとカッコ悪いもんな

238 :
30代のオッサンだけど、たかがオモチャじゃねぇわ 物理学の摩擦や遠心力も考慮しないといけないし ダウンフォース(空気抵抗が車体を地面に押し付ける)
も考えないとね 何より財布に優しい趣味だし 25年ぶりにハマりそうだ

239 :
ダウンフォース(笑)

240 :
車体をコースに押し付ける荷重ダウンフォースをいかに軽くするかが課題。

241 :
>>238
エアロハイマウントローラーがオススメですよ。間違ってもボディ提灯なんかにしたら空気抵抗で大変な事になりますよ。

242 :
>>239
ダウンフォース馬鹿にできないよ
大阪2でウイングカーのような底面のマシンがコンデレに出ててそのままレースにも出てたよ

243 :
>>242
結果を聞かなければ評価のしようがない

244 :
>>243
そりゃそうかw
自分、途中で(お察し)帰っちゃったから、勝ってりゃイベントレポに出てるんじゃないかな?

245 :
スタビヘッドによく付いている黒いゴムキャップ見たいなのってどうやって作るんですか?

246 :
>>245
質問は質問スレに持っていったほうが
ちなみに、たぶんだけどアルミホイール用の軸受だと思う

247 :
実写系ボディTRF?は上と下反対にしたら安定して笑ったなぁ(笑)
抵抗だと思うんだけどカッコつけて
Air resistance って言ったらいいんかな。

248 :
http://i.imgur.com/OP9U5P8.jpg
このタイヤの商品名って何?

249 :
スーパーハードローハイトタイヤ(ブラック)
でそのままググって

250 :
ありがとうございました

251 :
小学の時、vsのブレイジングマックスでミニ四駆辞めたから
また始めるならvsを選びたいけど
ホットショットに惹かれてしまった
復活するならMSとVSどっちがいいんだろうか…

252 :
て、ここ人居ないのか

253 :
VSのキットとホットショット買おう

254 :
両方買ってホットショットは飾り
VSでレースに出る

255 :
おぉ!いた
ありがとう
ホットショットでレースしたいんだよなぁ…
MSもちょっと触ってみたいし

256 :
VSにホットショット乗せればいいし
MSも作ってみればいい

何を悩んでるんだろう

257 :
あ、VSにホットショット乗るのね
ありがとうございました
MSは飛んだ時に反トルクの影響ないのかなー
とか、色々妄想しながら弄ってみます

258 :
載らないけど載せるんですよ

259 :
FOXにしろよwwwwww

260 :
>>257
半トルクの影響出るけどそこにたどり着くほど速度域あがるのはもっと先
まずは安定して走れる基礎的な車体造りがんばれ

261 :
ビッグバンゴーストプレミアムを買う予定の人います?

262 :
20年ぶりにミニ四駆作りたくなってブラックセイバー買ってきた

263 :
たぶんローカルの番組でFMARの製作講座を見たんだけど、ああいうのは見てるだけで
おもしろいわ

264 :
arをfmにするのはなんのメリットがあるんだろう

265 :
>>264
ギアを正転させる場合、プロペラシャフトはクラウンギアとの位置関係の問題から、シャーシに押し付けられる方向(下)に力がかかる。
逆転させると反対にシャーシから離れる方向(上)に力がかかる。
プロペラシャフトの上部を支えているのはギアカバーなのだが、逆転時はこれを外す方向に力がかかるため、
カバーの押さえが弱くなったり、他のギア(特にカウンターギア)の噛み合いがおかしくなったりする。
ARは電池を下から入れる構造になので、逆転時に押さえつけられるのがカバーではなくシャーシとなり、こうしたトラブルが起きにくい。

266 :
✕構造になので
○構造になるので

267 :
>>265
それメリットと違うような

268 :
>>267
いやメリットだろ
ちゃんとよんだのか?w

269 :
トラブルが起きにくいってFM化のメリットじゃなくて、あくまで他のシャーシを逆転するときのデメリットを解消しているだけだと読めたが

270 :
他の片軸では受けられない恩恵があるってことはメリットかと

271 :
>>264
世界王者がやってるし、それはつまり正義!

>>265
>>264じゃないけど勉強になった

272 :
じゃあFMXXのメリットは?

273 :
オレンジクラウン
ピンクのヘリカルクラウンとは違って、
ペラシャの回転方向に対して
引っ掛けるような噛み合わせで回せるから
その分トルクフル

あとらローラー構造
補強必須だけどフロント(正転リヤステー)の高さはかなり融通が利く



知らんけど

274 :
()))())()))))((())(())))())()((((((((()()()())())()()((()))))(()()()(((((
())()))()))))()(()(((((())(()(()))))(((((()()(()()()()()(()(())))(()))(()
)())()())(()))))(((()()(()))))()))))((()()))(())()(((()())(((((()(()()(((
))()())(())))((())((())))))))(()()))(((((()(())()()())))())(((((((()()(((
))())(()(((((()(((()()()((()))(()())()())(()))(())(()))(()))())(())()(())
)))))(()(((((()())()((())())(())())((())()))()()(((())()()))(()))((()()((
)((((()())(()(())))((())()()(()(()))))(()()))((((()()()())()(()(()()))())
(((()()()()())()))((())(()))(()()())(((()(()(()))))(())((()((((())))())))
)()((())())))(())())())()(()))()))()))()((())(())(((((()()())()(()((()(((
)(())()))))())((()((((())))()()((((((((())())))(()(())()()))())()))()((((
(()((()))))(())()()(())((())(()))())()(()((()))())((()()((()))(())()())((
(()(()))()()())(()))(()))())(())(()(((())(()()())))(((()))))()(((((()()()
))()(()))(((())))))(())(()()))()()((((()()(()(()()())()()))((()()())((()(
())(((((())))))()())()))())(((()))((()(())())()))((()(((((()((()))()()))(
(()((((()(((((())((()))((()))()))((())()(()))()()(()((())))()))))()()()))
)(()(()(((())()()))(((()())(())())()())))())())))(()()(())()((()(()(((())
)())())(((()))))))(((()))(((()))())((()()(()((()()))()()(()()()()())((()(
()))))()())())()(()()))))()(()()(())()(((((()))()()())(()(()()())((()((((
))()))(((()((())))))(())))()(())((())(()(()))()()(()))(()())(((()()((()((
)((())))))(())()))))((()(()()))(()))()()((((())((((((()()()())))(()((())(
)(((()((((((((()()()()(())))()()()(())()((())()(()())))()()()))))(()())))
()()(())())(()(()(())())))()()(())()((((()))(((()(()((()(())))(())()))())
(()()()()))(())(()((()((()))((())))()()()((())()(())(((())))()))()(()))((
(((())(()()())((()(()))))((((((())())(())()))()))()(()))()()()()))())((()
)))(()()(()((((((((((()(()))))(())))))((()))))((()()(()))())(()((

275 :
初めてポリカボディ(ベルダーガ)買ったんですが、Lパーツが重そうで対策考えてます
三分割して前後(フックとキャッチ部分)をFRPかカーボンで繋ぐという方法を思いつきましたが、デメリットありますかね?
ちなみにヒクオは考えてません

276 :
書いてあるようなことであればやらずにそのまま使った方が軽そう

277 :
>>276
なるほど確かに…
というかここ雑談スレでしたね、質問スレに移動します失礼しました

278 :
>>275
真ん中カットして中抜き、でオケ
多少たわむけどそれで外れたことないよ

279 :
>>278
ありがとうございます
前後分断だと剛性保てないかなとか心配してました
試行錯誤してみます!

280 :
出戻りの人も初心者になるのかな?

281 :
環境が違うしね

282 :
>>279
ただ、ベルダーガは試したことないけどTRFワークスでは前のネジ穴部分のポリカが薄くて割れやすい
自分の場合は、三点どめリアステーに付いていたプラ部品を埋め込んで接着する事で補強した

┏┓──┏┓
┃┗┓┏┛┃←こういう断面のプラパイプ
┗━┛┗━┛

参考まで

283 :
>>282
ありがとうございます。ビス止め部分割れやすいんですね
補強も考慮しておきます

284 :
なんかよさげなスレじゃ〜
おっじゃましまうす

285 :
最近リバイバルしたのだが、周りはJC行くわとか、頭おかしいの??って思いながら娘と睨み付けてた。
今考えると無知で恥ずかしい。

286 :
ミニ組み立て動画やってます!

https://www.youtube.com/watch?v=_y5eYLhP2jc&t=2s

https://www.youtube.com/watch?v=FL3QFPRVsvs&t=11s

初心者の人は参考にしてみて下さい

287 :
ミニ四駆組立て第二回きた
https://www.youtube.com/watch?v=dQaqZc8z1CI

288 :
ゴミ動画載せるなR

289 :
ミニ四駆最新ライブきた
https://www.youtube.com/watch?v=okFH5RsqmNU&t=25s

290 :
これいいな
ttps://twitter.com/hoshiya_unyu/status/828862167688425472

291 :
>>290
https://www.youtube.com/watch?v=yFeyutV9j0c

292 :
ミニ四駆ライブのアンチに苦言
20秒辺り「そんなに文句があるんだったらさっさと言ってこいや」
https://www.youtube.com/watch?v=AzRz7huNeIA

(低評価禁止)
そしてタミヤが発狂!!!!!

293 :
              ..ィ⌒¨¨:.:.......
            ...:.:´.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
         /.:.:.:.:.:.:.:{:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
         .:.:.:.:.:.:.:.:./ |:.:|:.:.:|、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        /:.:.:./:./|:/  :.:|:.:.:ハ\:.:.:.:.:.:.:.:.:':, :.:.:
         /:.:.:.:.:./、j:|   v:.:.、:ハ、\:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:i
       :.:.:.:i|:.:.| {ソー‐ Y \ー―\ :.:.:.|:.:.:|
       |i|:.:i|:.:.| γ_笊`  リ '´_笊_ }:.:.:.|:.:.:l
       リ .:∨{ 代r少      V少 .ノ |:.:.:.|:.:.,
        :.:.:.{\ xx     ,    xx /:.:./.:.:′
        \i「`\      ,   厶ィ }:.|!|
          }:ーヘ    `−´′  , 、/:ハ:|
          |:.ハ:个:.....       イ:.:.i:.:.:.| }
          |:.l |:j|:.:.:.:.:.}__ー<{:.:.j|:.:.:i:.:.:.|  :,
.           __}/_j_i|__/__/{/{ ̄\il:_:_i:_:.:{_ \
       / | |    }ニニ「|ニニニ{/   / ./ ヽ \
.       / .| |   /ニニハニニニヽ    ′   } i
      /  | |   \ニ./∨\ニ./   | |   ∨ }
      .′    ′    V ヽ/ .V     | |/   ∨
.     /、   { /              ゝ/     :,
    /  \ ∨                 ′    __′
   {⌒!ー .,_j                i  ,.  ´__}
    y     { : : : : .          . : : :.. | ´ / |/
    /    / }: : : : : : : .     . : : : : : :.|.ィ    |

294 :
ポリカ塗装失敗した…窓のマスキング甘かったわ
プレペイントクリーナーで窓だけ修正できるかな

295 :
>>294
とれるやん、でググれ

296 :
登録者1万人達成プレゼント企画!
https://www.youtube.com/watch?v=AzRz7huNeIA

動画の中に出てくる4個のキーワードを動画のコメント欄に書いてね。
欲しいプレゼントを一つ選びキーワードと一緒に書いてね。

今回は総額100万円超え!!
新型iMacやPS VRも有ります。

297 :
 O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

298 :
ジャパンカップ限定ワイドステーやリアステーは、当日会場で買えるのけ?

299 :
>>294
知らなかった
そんなものがあったのか!
自分も車も微妙に滲んだ箇所があるので
修正したいな

300 :
>>298
買えるだろうけど
今年のは一般販売になってるらしい

301 :
             ????
           ??????
        ???????
      ???   ???   ???
     ?????????????????
      ???????????
        ?????? ????
      ????  ??   ?????
   ?????    ??     ??????
  ???   ??? ?? ???   ??????
         ???   ???
        ???    ??
       ???     ??    ?
      ???      ??    ??
     ???       ?????????
    ???         ????????

302 :
でしっ?

303 :
でぇーしっ!!

304 :
でし?

305 :
イトーの糞が2ちゃんエゴサしてるからテメーのツイッターで得意の「でーし」使わなくなっちまったなぁ
流石に恥ずかしくなったか?

306 :
>>300
朝から長蛇の列みたら
哀れに思ったのでしょう
ドラクエ買うのに早朝から長蛇の列を我慢した世代なら我慢できるが
最近のゆとりには、酷だな

307 :
去年買った日産テラノ、今年の夏には作ろう

308 :
    i::/  ''''''  '''''''  i
    |:/ -=・=- -=・=- |
    (6     ,ノ(、_,)、  |
    ヽ    ト==イ  ノ
     \_'Uニ´_,/ 
      (っ=|||o)   
    ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

309 :
先生の新作!ミニ四駆PROシューティングスプラウド
https://www.youtube.com/watch?v=TJ542ug-1aA

310 :
大先生はミニ四駆PROシューティングプラウドスターを一瞬で組み立てる
https://www.youtube.com/watch?v=FMr6OKHavPI

これ、一般人には真似できないやつだ

311 :
>>310
編集しただけだろうが!バカだろ

312 :
>>311
ミニ四駆PRoシューティングスプラウドスター神回
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.youtube.com/watch?v=eAp4NEkknNg

313 :
初めてボディを地味にセミスクラッチ。
材料が無かったので、ホイールのゲートから3oプラ棒を自作。
蠟燭で炙って曲げて成形。
タミヤセメントで接着しようとしたら、くっ付かない( ^ω^)・・・

クソっ、ABSか…。

ただいま3oプラ棒の配達待ち。

314 :
>>313
【syamu先生】ミニ四駆慣らし運転してみたあまり変わらない【復活】
https://www.youtube.com/watch?v=j7pU49EByIg

315 :
>>313
ボディのランナー使えよ…

316 :
ハードタイヤ!ブルー
ホイール!蛍光グリーン
(AR)シャーシ!クリアスモーク
電池ホルダー!イエロー
(アヴァンテ)ボディ!レッド

五人揃って、色が煩いミニ四駆!

317 :
AR、プラボディ立体マシーン。
あとはローラー付けるだけの状態で91g。

318 :
当然だが電池無しな

sage忘れた。

319 :
>>315
サンクス、ランナー使います
https://www.youtube.com/watch?v=j7pU49EByIg

320 :
absタミヤセメントはミニ四駆用途に使える?

ライキリJC、2台目を確保したくなった…明日はモールの玩具売り場を目指してみるぜ

321 :
お前が何と何を接着したいのかも書かずに使えるかと言われても知らんわ

322 :
メイホウのランガンシステム
タミヤ製品持ち運ぶの恥ずかしい年齢の人には良いですよ。
VS7070がタミヤ製と同じサイズらしいが
VS7055が持ち運びやすい。

323 :
>>322
7055使ってるけど、一人だとこれでも持て余すと思う
マシン2台とネジ類部品類モーターちょっとした工具入れてもまだ余る
ちな、結構重くなるからマグナカートに括り付けて転がしてる

324 :
>>130
タイヤを瞬間接着剤で付けてもいいの?
後から取り外しできなくなるよね?
youtu.be/vdCocXpP5lY?a

325 :
少し手前のレス見ろよな
一応自分はARの後輪前のエアロ穴をランナーか何かで塞ごうと思ってな
メッシュってオーバーホール中に破けない?

326 :
ジョリージョーカーに穴開けちまったけど、穴が不要になったからパテで塞いだ。
その上からプラ板で云々。
接着したときにプラ板が解けて変な寄れが出来たんでサフ吹いて直し中。

327 :
あ、あげちまった。

アバンテクリアキャノピーもサフ吹きたいけど、キャノピーのマスキングが面倒で放置中。

328 :
>>327
ドンマイw

当選者発表
https://www.youtube.com/watch?v=3dN1G0wMTFE

329 :
ジャパンカップジュニアサーキットのほぼ新品を五千円でゲットやったぜ

330 :
>>329
前持ってたけど、今無いんで羨ましい。

さて、みなさんご存知のミニ四駆用マスダンパー色々な種類が発売されてますが
あれ、元々はF1に使用されていたんですね(のちに禁止される)。
それを参考にミニ四駆に可動式の重りを付けてマスダンパーシステムを始めた人が居るんですね。
で、公式がそのアイディアから現在のGUPを作ることになると。

さて、皆さんはF1に使われ、その余りの性能故使用を禁止された伝説のF1マスダンパーをご存知でしょうか?
実はこのF1におけるマスダンパーの仕組み、情報は非公開で一部の人間しかその仕組みを知りません。
となると、その仕組みを外観から解き明かしてやろうじゃないかという変人物理学者が現れるワケです。
その彼が解き明かした秘密がコレだ……とwikiのURLを貼ろうとしたけど、どこで見たのか分からないので言葉で説明する。

331 :
一本の棒があって、そこにバネ、重り、バネ。
つまり重りをバネで挟む形でセットする。

これをネジ、バネとマスダンにスタビボールで作ったのがコレ(画像無し)。
これを4本フロントに二本、リアに二本付けて電池とモーターをセットするとなかなかの性能です。
信じるか信じないかはあなた次第です。
私は、このシステムを「wiki調べ」と名付けた。
現在このシステムのマスダン部分をボディに置き換えた「wiki調べ改」愛称「百式」を試験運用中である。

332 :
あんまりマスダンパーの話すると起源を主張する奴が現れるぞ

333 :
マスダンパーの起源は韓国ニダ

334 :
お待たせしました
登録者1000人突破記念プレゼント企画
PS4やPS VITA、3DSなどの豪華商品が当る!

https://www.youtube.com/watch?v=7NgK45fr-Fc

プレゼントが欲しい人は動画のコメント欄に欲しいゲーム機の名前を書いて下さい!

335 :
>>334
グロ

336 :
>>333
右翼が多いのか?
ミニ四駆の世界てw
旭日旗のステッカー貼ろう!

337 :
ミニ四駆の起源は韓国ニダw

338 :
「wiki調べ」参考画像
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up107628.jpg
「wiki調べ改」(愛称「百式」)参考画像
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up107629.jpg

339 :
重心高くてすぐアボンしそう

340 :
重心重心と仰いますけどね。
電池とモーターが一番重いんですよ。
マスダンをバネで挟むだけの簡単構造なんで一度お試しください。
恐らく重心論者が黙るレベルの仕上がりですよ。

百式はフロント部分を外してボディパカパカにした方が安定するのは秘密だ。

341 :
https://youtu.be/QgB0xEHGToU
マスダンをバネで挟むやつってこれ?

342 :
推奨NGワード
youtu.be
youtube

343 :
>>342
まあ、そう言わずに

344 :
自称「ミニ四駆インストラクター」さんのサイトです。
http://www.miniyonku.net/
http://www.nanasan-system.com/weblog/

鵜呑みにしてはいけないそうです。

345 :
よく見かける人だし話したこともある
子供たちにミニ四駆レクチャーして
タイヤとホイールの間に貼る両面テープとハサミを貸してあげたりして
親切な人だなぁと感心してたよ

346 :
ラボスレ荒れまくってるけどここの人って嫌われてるの?

347 :
ラボに通える距離じゃないから勝てない、ラボで練習できないから勝てないって目の敵にしてるだけだよ

348 :
>>341
こっちでもやってるよ
https://www.youtube.com/watch?v=7NgK45fr-Fc

349 :
>>348
グロ

350 :
>>348
エロ

351 :
ミニ四駆キットは在庫置いてれば誰かがいつか欲しがるからいいな、と足使って探してて思った
でも新しいモールの玩具売り場は小さいし置いてあるのは幼児ものばかり
バブルならまだしもオイルやモーターの匂いさせる常設コースなんて現在の田舎では夢のまた夢か

352 :
で?

353 :
と、思ってたらミニ四駆アプリによると行ける範囲に常設店あったわ
レーサーが集結しているんだな、ワクワクしてくるぜ(プラリントルクポン付けMA)

354 :
お宝町田に加工19mmAAが売ってたんだけど3000円って高すぎだろ

355 :
「wiki調べ」
最初のローラー設定じゃスピードが上がるとコーナリングすらままならない。
重りの高さと横Gで吹っ飛ぶんで、フロントローラーを重りより高い位置に設定してコーナリング安定。
ライトダッシュ程度のスピードならドラゴンバックもビタビタに入るが、それを超えたスピードだと上手く行かない。
バネをソフトからハードに変更したけど無理だった。
研究課題
・射出時に一気に初速を落とすブレーキ
・バネの長さを切ってみたらどうなるか

356 :
フロントの620×2
お宝ワッシャー×1

ホイールが外れて無くしてしまった。
初心者は貫通ホイール推奨だな。

357 :
貫通せずに620使うと奥まで刺せないから脱輪するってどっかに書いてなかったのか

358 :
>>356
初心者の貫通ホイールは指まで貫通する恐れがあるからお勧めできない。
カーボンホイールに交換すれば問題ない。

359 :
驕らず黄色い紙は見えるところに置いてほしいな
有益な情報つながりで完成車がある人はホイール浮かしてタッパーに乾燥剤と一緒に保管するといいらしいっすよ
うちはガレージ状態なんでまだ関係ないけど。

360 :
ミニ四駆ライブ中ですww
https://www.youtube.com/watch?v=n591GVYOpbQ

361 :
ドラシャヤスリで荒しても外れる?ホイール荒しても空回しだけでタイヤは外れたわ。

362 :
1.8mmピンバイスで貫通して72mmシャフト使っとけ

363 :
>>360
グロ

364 :
【SURUGA先生】MSシャーシベアリング取り付け
https://www.youtube.com/watch?v=J3HCDduFIkk

【SURUGA先生】ミニ四駆MSシャーシベアリングセットに変えたのだ
https://www.youtube.com/watch?v=BVxRZov1D2s

【SURUGA先生】MS・ギアシャーシベアリングに交換したが回転数の測定を忘れた
https://www.youtube.com/watch?v=mGeTmB3DKsA

365 :
>>364
グロ

366 :
>>365
グロくないしw

ホモビデオ塾に入ると怖いことになる件
https://youtu.be/jBlNiLjUYgk

367 :
>>366
グロ

368 :
自作ボディを作ろうと思い立つ。
商品注文、配送待ちナウ。

369 :
最新ミニ四駆ライブきた
https://www.youtube.com/watch?v=A57WNg0vqb8&t=72s

370 :
>>369
グロ

371 :
ミニ四駆の着地時にフロントタイヤが最初にコースに接触するであろうバンパーレスの変則的な改造を思いつき製作中。
意味があるのだろうか?

372 :
>>371
仕組み見てみないとなんとも

373 :
>>371
日本語でおk

374 :
あれだったらアッパースラストになりやすくなるし
これだったらフロントアンダーが高くなりすぎるし
それだったらアクアシステムとしてもう世に出てる
あとタイヤから着地するとシャフトが曲がる可能性が高くなる

再加速を考えればタイヤから着地はいいと思うけどね
ガチ勢だとほぼ水平に飛ばして4輪着地を目指してるフシはある

375 :
>>372

https://www.youtube.com/watch?v=12pIFWwwa8M

https://www.youtube.com/watch?v=vgSEwzWsWbY

376 :
>>375
グロ

377 :
>フロントアンダーが高くなりすぎるし
多分これだ。
S2シャーシフロント部分の裏にある未貫通の穴を貫通させて、ネジ、スペーサー、ステーでタイヤの上からサイドにローラーを出す仕様。
構造的に最初にコースに当たるのがフロントタイヤになるっぽい。
ゼロスラでローラー位置がレギュすれすれが魅力かとおもったけど、アクアシステムなんてものを見ると、ローラーをフロントにこだわる必要はないみたいですね。

378 :
アクアはほとんど結果出てないから何とも言えん
フロントローラーにこだわったほうがコーナーやウェーブでの減速は減らせる

フロントタイヤよりリアタイヤ着地にこだわったマシンの方が面白いかも
リアステー類は全く付けずにフロントとサイドで走るいびつなコーナー特化マシン
これで安定できれば楽しそう

379 :
本スレで盛り上がったみたいだけど
サイドで直進性を出せるギミックを開発すれば面白いと思うから
研究する価値はなくはない
結局ボツになる可能性は高いけど興味がわいたらやってみるといいかも

380 :
>>379
盛り上がった?
お前本人だろ

他力本願やめろカス

381 :
>>379
SURUGA先生の新番組
https://www.youtube.com/watch?v=Ykhfi3dVOY0

382 :
>>381
グロ

383 :
機械と電気と化学は齧ったけどFRP細工の組み合わせは木工芸も参照すべきみたいだ

384 :
カッコいいマシーンが作りたくて、参考にしようと「hot wheels」を買った。
ボーン○○とか、スカルクラッシャーとか余り参考にならないようなものばかり買ってる。

385 :
ミニ四駆ライブ
https://www.youtube.com/watch?v=ZtDXLGa-Gw0

http://i.imgur.com/eCU6uVE.jpg

386 :
ミニ四駆ライブ
https://www.youtube.com/watch?v=ZtDXLGa-Gw0

http://i.imgur.com/eCU6uVE.jpg

387 :
>>385
グロ

388 :
>>386
グロ

389 :
>>386
エロ

390 :
もう98回もライブやってんのか
https://www.youtube.com/watch?v=aqXWzZiZPYA

391 :
>>390
グロ

392 :
第99回ミニ四駆ライブ(グロなし)
https://www.youtube.com/watch?v=2aHwyMm_ipY&t=3s

393 :
>>392
グロ

394 :
http://i.imgur.com/gok74A7.jpg http://i.imgur.com/2lLaa2u.jpg
恒常品になったこのカーボンって使ってる人あまりいなそう

395 :
>>394
ワンセット持ってるけど、ダサくて。
リアも後ろに伸びた部分が無いから、セッティングの幅がね。

396 :
アホか
そこらじゅうで使われとるわ
斬り刻まれて

397 :
こんな感じかな?
http://i.imgur.com/hneQ8lD.jpg

398 :
公式立体用リヤーステはブレーキ付ける為のでっぱりがないと不便そうだなぁ思いました

399 :
ポリカ火龍、雷龍が手に入らなかったけど、ポリカ未発売の超龍推しなんで痛くは無い。
せっかくポリカで簡単クリアキャノピーが出来るのに、キャノピーを塗っちゃう人の感性はどうかと思う独り言。

400 :
ひりゅう でんりゅうってなんぞ

401 :
お待たせしました!
ミニ四駆ライブも第100回を迎えることができました
https://www.youtube.com/watch?v=D8NVGIvttDg

402 :
>>401
グロ

403 :
後輪の後ろに自作するアンダーガード、GUP化しないかなあ
してほしくない?

404 :
タイヤ径によって変わるからどうだろうね?ウチのはスーパーX用FRPポン付けだなー。

405 :
http://i.imgur.com/4l8TyvN.jpg http://i.imgur.com/Mf31ckV.jpg http://i.imgur.com/tjVbKV4.jpg
http://i.imgur.com/TiJYXXX.jpg http://i.imgur.com/oJ1bVsF.jpg http://i.imgur.com/45lHNzE.jpg

406 :
>>405
タイヤ、ホイール、ローラーがあればオレンジマシン完成だな

407 :
http://i.imgur.com/TiJYXXX.jpg http://i.imgur.com/oJ1bVsF.jpg
恒常品にするならこっちにすれば良かったのになぜあんなへんてこな形の奴を恒常品にしたのか

408 :
ミニ四駆パーツクリーナーとライターオイルでメンテナンス
https://www.youtube.com/watch?v=QcqiTEYaCNw

409 :
https://www.youtube.com/watch?v=NrbhB-k90-E

410 :
これどうだろう、サイズがちょうど良さそうな気がするんだが
ttps://twitter.com/gen_mini4_world/status/891187241057308672
179×115×71

411 :
オレンジ色のマシンを作るんだ。
でも、プラリンのオレンジなんて手に入らないから、安物のディッシュ3セットでええわ、ポチッとな。

来月の新製品ラインナップ
19oプラリンオレンジ
OMG!

412 :
第2回普通スルガライブ
https://www.youtube.com/watch?v=_exp1iZrjoY

413 :
>>412
グロ

414 :
ミニ四駆講座を100回とかって普通の人じゃ無理だろうな
この人はよく頑張ってるよ



https://www.youtube.com/watch?v=D8NVGIvttDg

415 :
>>414
グロ

416 :
ミニ四駆初心者です。速くしたいんだが方法がわからん。

417 :
R

418 :
>>416
https://www.youtube.com/watch?v=NmqJzNxUBqk

よく100均で買えるおすすめの○○とかあるけどさ
ホームページのは大概ありきたりなんだよ
当たり前だろ、って製品が多すぎる
意外と載ってなくて、ズバリ俺がおすすめしたいのはこれなんだよ

419 :
>>418
グロ

420 :
紫のシャーシに黒いAパーツ、タイヤがオレンジ。
タイヤ以外はオオカミと同じ色使いなんだなフクロウさん。

421 :
東北ダンパーの作り方わかる奴いる?

422 :
ボールリンクマスダン買えばいい

423 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

424 :
ラウディーブル(FM-Aシャーシ)注文した。
バッテリーを下から出し入れ出来る物と思うていたが、ボディを外さないと出来ないみたいで残念。
既存ボディとの互換性次第だが、それも難しいとなると、コレが最初で最後のFM-Aシャーシになるかな。

425 :
>>424
https://www.youtube.com/watch?v=NmqJzNxUBqk

よく100均で買えるおすすめの○○とかあるけどさ
ホームページのは大概ありきたりなんだよ
当たり前だろ、って製品が多すぎる
意外と載ってなくて、ズバリ俺がおすすめしたいのはこれなんだよ(小並感)

426 :
>>425
グロ

427 :
100均でプラスチック製、円形のプラ天板に三本足の小さなちゃぶ台状の何かを購入。
コンデレの展示とかヴィネットの土台とかに使えそう。

428 :
ラウディーブル(FM-Aシャーシ)
既存ボディとの互換性もある程度あるようだ、流石タミヤ
ペラシャも2o→1.4o
4ローラーで抵抗減らして素組でのパフォーマンスは高いらしい
発売が楽しみ、ブロッケンGを載せよう

429 :
ラウディーブルのウィンドウをクリアパーツにする為、ボディの裏側に紙粘土を突っ込んで型取り
少々問題点があるので、パテで修正して、所長方式でクリアパーツを作ってみる

430 :
>>429
そんな技術があるあなたがうらやましい

431 :
ウインドウのクリア化なんてくりぬいて
表からマスキングテープ貼って
エポキシ接着剤塗りこめばできる
乾いてからテープ剥がして
コンパウンドで磨けばいいだけ

432 :
モーターへのケミカルの使用について
個人ブログなんか見て回ると、

「モーター改造に当たるからNG」派と
「ツメ起こして分解しているわけじゃないからOK」派
「基本はOKだけど、漏れ出たケミカルがコースを汚す可能性があるからグレー」派

など、いろんな主張している人が居るけど、結局どれが正しいの?
タミヤに実際に問い合わせた人の話とか無いですか?

あと、仮にモーターにケミカル使う場合は、一度吹いたら効果は長続きする?
それとも走行毎に吹き直した方がいい?

433 :
>>432
どれが正しいかはその場次第
あと供給のタイミングはモーターやケミカルの
種類によっても違うはずだから自分で経験積んだ方がいい

434 :
>>432
チャンピオンズは皆んな基本ケミカルドーピングしてるよ。敢えて声には出さないけど。

435 :
ブラシいじってるとかも聞いたことがあります

436 :
ブラシと言うよりは進角弄ってる奴もいる。別に違反じゃないけど勿論そこいらのレーサーじゃパワソ勝てないよ。

437 :
FMAってどうよ

438 :
ワークマシンとしてMSシャーシのマシンを新たに購入したいと思っています。
ボディへの拘りが一切無いので、付属品などの点からオススメのMSシャーシキットがあったら教えてください。
限定品は除外で、現在でもお店で買えるキットでお願いします。

439 :
>>438
大径タイヤのマシンの好きなの適当に選んで72mmシャフトと620があれば完成
モーターはパワダ、片軸だけどどうせ片側しか回す必要がないからこれでいい

440 :
  \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          お ま え だ よ            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄     / ̄\   | ^o^ |                 ̄
  -‐      |     |   \_/                ‐-
        | \_/  ヽ
    /  |  __( ̄  |
        |  __) 〜ノ             ヽ      \
    /  ヽ __) ノ           丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  

441 :
ウインドクリア改造は適当なペットボトルを切り出してカーブを合わせて貼るだけ。
透明プラバンを貼るよりちょっと膨らんでるくらいがいい感じに見える。

442 :
>>437
フロントバンパーレスしやすくてかつ地上高も確保できる
オレンジクラウンは好みが分かれる所かと

443 :
>>439
ワークマシンでペラタイヤ作る場合
やっぱ軸受けに620あった方がいい?
POMじゃダメかしら

444 :
>>443
軸受けの穴の大きさからくるシャフトのブレが小さければ何でもいいんじゃないかな
あとは穴が削れて拡がらなければそれでいいと思う

445 :
620にするとシャフトストッパーで締め付けて留めるだけでいいから楽

446 :
精度って言葉出す奴が初心者に二の足踏ませることしか考えてないせいで精度の定義がガバガバで困る

447 :
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BDQ79

448 :
初心者が複数買いしたキットといえば?
俺はパーツ取りにピンクニバンテとcx09
ボディではビッグ・バン・ゴースト

449 :
ダッシュ四駆郎世代です。
ふと子供の頃夢中になってたことをを思い出しまたミニ四駆を始めたいと思っています。
シャーシなど変わりすぎてて笑えん状態。
まだ買う車種も決めてない。おすすめありますか?

450 :
>>449
パッケージ見て気に入ったのを買え、シャーシは気にするな

451 :
>>450
ありがとう、かっけーものを買うよ。
エンペラーやアバンテ持ってたからまたその系統欲しくなってきたよ。

452 :
誰か福岡で一緒にミニ四駆やってくれる人いない?
久しぶりに遊びたい
30代おっさんですが…

453 :
 スーパーカーブーム世代で70年代に「サーキットの狼」のプラモを買ったり
ラジコンブームを経験しているおっさんですがこの間初めてミニ四駆を買いました。

意外と複雑な設計で小さなパーツを無くしそうになりましたがタミヤらしいなぁと思い
作っていて気持ち良かったです。レースに参加するには仲間もいないので止めておきますが
ミニ四駆を作っているとプラモをよく作っていた小学生の頃を思い出すので
また何台か買って作ります。

持っているのは今のところミニ四駆PROシリーズの「アバンテMk.III アズール」だけです。

454 :
>>451
四駆郎世代なら6月に出たジャパンカップ30周年記念エンペラーいいかも

455 :
ローラーのベアリングが劣化しないようにパークリに漬け保管しようと思う
一応プラスチック対応を謳っているパークリだけど、プラリング付きアルミベアリングローラーをそのまま長期間漬けるのはやっぱり止めた方がいいかな?

456 :
>>455
520使ってるのはベアリングだけ外してドボンがええよ
専用治具無くても方軸用のカウンターギア使う方法で十分

457 :
パーツクリーナーには酸素を含む成分が入ってるからステンレスのベアリングはともかく
アルミのスポーク部分が錆びるよ。ベアリングオイルを少量ふりかけてボトル保管がいい。

458 :
保管ならパークリより灯油浸けがいいよ

459 :
>>456
ありがとう
治具無いんでベアリング取り外しは考えてなかったけど、ギア使う方法で綺麗に外せるなら試してみる
そんでベアリングのみを灯油漬けにするよ

460 :
範囲安価ミスったけど>>457-458もありがとう!

461 :
もうすぐ31歳
ミニ四駆始めようと思うけどAmazonみても転売のボッタクリ価格のキットばかりで萎えてしまう…
もしかしてタミヤってキットの生産渋ってるの?

462 :
amazonなんてマケプレが混ざってる時点でそんなもの
模型屋か電機屋行こうよ

463 :
欲しいモノが限定じゃ仕方ないよ

それとAmazonだとミニ四駆の部品みたいに
単価安すぎると送料上乗せ価格になるかまとめ買い限定になる
マケプレは売れたら良いな的な強気価格の出品多いし

部品を通販だとヨドバシ一択だな
100円以下でも送料無料で送ってくる

464 :
安いからたくさん買ってしまうなこれ

465 :
とりあえずスターターパックのパワータイプを買ったんだけど、追加でピットケース、工具、パーツを買おうとおもってるんだけど、
予算1万円でこれは買っとけって物があれば教えて下さい。
ニッパー、ヤスリ、リューターなどガンプラから流用できるので工具は沢山持ってます。

466 :
ミニ四駆ドライバーセットPRO
https://www.tamiya.com/japan/products/74131/index.html

ドライバー自体よりも、Aのボックスレンチがめちゃくちゃ便利
ミニ四駆やってる人なら満場一致でオススメの神工具

467 :
ネオチャンプと充電器

468 :
>>465
テンプレマシン組むパーツで一万かかるんじゃない?

469 :
>>465
オイルペンとMSシャーシ用超速ギヤセット
メンテナンスマットが有っても良いと思う

470 :
いろいろレスありがとうございますー!

471 :
プラスドライバーは意外と大きめ使った方がなめない

472 :
>>465
ボックスや小物ケースは釣具屋とかホームセンターで大きい
仕切りが少ないBOXを買って、小物ケース(多種)で自分
の好きなようにすればいいと思う。

ただモーター収納ケースと電池収納ケースはタミヤがいいと思う。

タミヤの ミニ四駆 キャリーピットは釣具屋
で売っている明邦化学工業のバケットマウスだし。

473 :
田宮の電池ケースは百円均一に同一品あるからなあ
ロゴ代に差額払えるかだけど

474 :
今も、100円均一にあのタミヤと全く同じ電池ケース売ってんの?
昔に「キャン・DO」で見たけど、ダイソーとか別の100円均一では見た事が無くて。

475 :
ダイソーにはない
セリア系列(店舗名はバラバラ)にはある
少し前に一部がダイソーに吸収されたから地域によっては駆逐されて店舗無いかも

476 :
品川シーサイドのダイソーにあるよ。
毎回覗いては売ってたら買ってる。

477 :
AR種類

00/無印
00/2
01
02

478 :
約30年ぶりの復帰だからタイヤホイールが全然わからん

TAMIYAの白文字入ってるローハイトタイヤを履きたいんだが小径用のはあるの?

479 :
>>478
インドネシアで売ってる

480 :
>>478
スーパーハードローハイトタイヤが文字入り
小径がフルカウルミニ四駆のタイヤなら合わないけれどミニ四駆proやrevの小さいタイヤなら使える

481 :
スーパーハードはTAMIYAって書いてないよ
XXクリヤとか一部の限定キットかホビーショーとかで単品売りしてるのしかない

482 :
このスレ楽しそうだからage

483 :
>>478
昔はワンウェイホイール全盛だったけど、
今はタイヤのグリップを落とすことで対応してるみたいね

昔の公式はハイパーミニモーター一択だったけど、今は多彩な選択肢があって、しかも性能も上がりまくってパワーソースが半端ないから軽量で走行効率がいいものが選択されるみたいね

タイヤもワイドタイヤなんか絶対履かない空気だしw

484 :
>>480
サンクス
スーパーハードローハイト文字入り探してポチったわ

Proの箱には小径ホイールって書いてあったけど、いわゆる中径ってやつみたいね

485 :
>>483
消防の頃、グリップも何の知識もなくタミヤの本の受け売りで作ってたよ

シューティングスターのフロントにローハイトワイドワンウェイ、リアにタイプ2シャーシの大径肉抜きホイール履かせて、完全に見た目優先だったなw

486 :
中径なんてないよ
そういう勝手な用語作るやつは俺ルール押し付けてくるから近寄らないほうがいいね

487 :
2次ブームのころコロコロとかでワイドワンウェイホイールとか軽量ワンウェイホイールを中径て書いてあった名残だろな
小径ローハイトタイヤの直径自体はマグナムセイバー付属の奴とか小径オフセットタイヤみたいな標準的な小径タイヤと同じだし

488 :
2次ブームをまるっと知らない1次ブーム経験者からすると、ハイパーミニモーター以外のモーターの選択肢がある時点でめっちゃ驚いてるし、 公式コースがマシンを壊す気満々なのスゲェなって感じ

ハイパーダッシュモーターが解禁になって数グラムの空力や路面の摩擦抵抗なら圧倒的パワーで完全無視出来る状態みたいだし

ワンウェイホイールみたいな重いホイール使うくらいならハーフタイヤでグリップ落としてタイヤを滑らせてコーナリングするのが主流なるのもわかる気がするわ

489 :
>>486
ネットで調べてたら中径って書いてる人がいたから、そういう分類があるのかと思った

490 :
実際買うとサイズ違うからよく判らん
ホイール側の径はサイズ違い何種類あるん?

491 :
>>486
>>489
「中径」はタミヤ公式の表現でな
Jr.ニュースに載ってたんだけど
古くて公式サイトから参照できない

492 :
そうそうかなり前のジュニアニュースに載っててそれで使い始めた気がする

493 :
ソレ以前からネット上であったよ中径て表現

494 :
TS050で復帰してみたけどシールがムズすぎたわさようなら

495 :
フルカウル時代のキット標準の小径ホイールとノーマルタイヤの組み合わせが外径26mmで
“中径” ホイール&ローハイトタイヤの組み合わせの外径もそれに合わせてあるんだが
商品名には中径とは謳わない

中径と書いてしまうとタイヤ外径も大きくなってると勘違いされそうだからか?…とも思うが

基本、商品名の小径/大径はホイールの方を指すんだから
ローハイトタイヤ用のホイールというだけでなく “中径”ホイール とはっきり明記すべきやろなぁ

496 :
しゃあ大径ローハイトのホイールはどうするんだよ
大径ローハイトホイール?そんなバカな
超大径ホイール?

497 :
タイヤがローハイトだろうがバレルだろうがスリックだろうが
ホイールは単に大径ホイール

498 :
大径ローハイト用のホイールは他の大径タイヤ用ホイールより大きいんだよ
だからタイヤが薄くても径はおなじなんだ

小径ホイールと君らが中径と呼びたがっているものの関係とおなじさ

499 :
今更ながらトレサスの動画見てたら、サスの可動域広くてシャーシ底面がコースに擦りそうな感じだった。
それはともかく、サスの可動域を今のフレキ位にしたらワンウェイホイールじゃなくても問題ない?
それとも、サス効いた時にカウンターギアがピニオンギアにフレキの上下の動きと違って距離が詰まるから、それでホイール固まるのを防ぐためにワンウェイホイールは必須なんでしょうか?

500 :
うーん
4輪全部が同時に着地したらワンウェイいるだろうけど
なんだかんだ時間差があるからワンウェイいらないっていう見解に落ち着いたと思うよ
前のめり・前反り
万が一の同時着地を考えたら付けといていいんじゃない

501 :
>>499
前輪にマルーンとかのグリップ低いの履かせるなら要らないんじゃね?

普通のホイールで着地で減速すると感じたりギアが欠けたりするのなら
その時導入を考えれば良いんじゃないのかな

502 :
車輪のブレ取りができないならワンウェイ使った方がずっといい

503 :
お手軽に速く出来るシャーシって何が良いですか?
ガチな改造をするつもりはなく、市販パーツを正しく取り付けて、あとはせいぜいベアリングやローラーの脱脂するくらいを考えています。
初心者には新しいシャーシのARやMAをおすすめされるみたいですが、さらに最新のFM-Aなどはどうなんでしょうか?

504 :
とりあえずブラストアローのスターターパックじゃね?
お手軽だからそれなりだけど

505 :
スーパーXシャーシはまず何をするべきですか?
よろしくお願いします

506 :
アプローチはいっぱいあるから難しいな
とりあえずシャーシに合うボディでも探すとこから始めようか

507 :
ブラストアローのスターターパックを買ってみた。
あとコースはJCJC +スロープセクション。
ブラストアローはスロープですっ飛んでクラッシュ、いきなりリヤのブレーキが折れた…
ウェイトとかマスダンパー増やすしかないんですかね?

508 :
>>507
フロントに弱めなブレーキを貼るとだいぶ変わります
坂を上がる際にフロント当たる場所があるのでそこに貼りましょう

それでもダメならマスダンの設置位置をフロントに持ってくるとジャンプの距離が縮みます

509 :
着地がコース外
→フロントにもブレーキつけるかモーターをグレードダウンする、グリップの低いタイヤも

着地がフェンスの上
→何かがねじれてたりして狂ってるので治す、ローラーの高さも見直す

着地がコース内だけど跳ねた
→マシンが硬すぎるかマスダン不足、より上を目指したいならタイヤも工夫する

510 :
ブラストアロースターターパックのマシンは普通は、大抵のコースは入るので、部品が全部ちゃんと付いてるかどうか確認した方が良いかもね

ジャンプも車体が重い上に速度も大したことないので飛距離も出てないはずだから、リアのブレーキプレートにブレーキ貼ってなかったとかそういうオチだろ

因みにスターターについてくるブレーキプレートはすぐ割れるので、別個でブレーキスポンジセットを買った方がいいよ

511 :
507です
お三方アドバイスありがとうございます
リヤブレーキのスポンジは貼ってあります。色で黒を選んでたけどグレーの方が強いみたいだし変えてみます。
あとは後ろの穴使ってたので前の穴使って効きを早く。


それでダメならフロントアンダーガードにスポンジ貼りつけや、ウェイトやマスダンパーのフロント装着もやってみます

512 :
>>511
スターターパックのブレーキは取り付けステーの強度が弱くすぐに折れる
ステーをFRPかカーボンに変えるか、まるっとリア用のバンパーに変えて使うが吉

フロントの下側もキットの内容ではブレーキを上手く貼れる場所が無いので
FRPのバンパーに変えて平坦な面を作ってやるとブレーキの調整が楽

シャシーの下側に取り付ける場合はネジ頭が路面を擦るとコースが傷だらけになるので
皿ビスを使って平面にしてしまう事をオススメする

513 :
皿ビスは加工がなぁ
本気でやるならリューター買うといいけど

514 :
皿ビスのザグリ加工などハンドドリルの刃を純正のザグリビットに変えてやった方が楽だよリューターなど邪魔

515 :
金工用ドリル刃を手で握ってグリグリするだけで充分。幅広になるのは気にしない。

516 :
>>513
ま、自前のコース走らせてる間は
路面を傷つけようが削ろうが勝手にしてもらってもいいけどね

>>514
>>515
君たち、カーボンの板を手に入れてきた場合の事も考えてやりたまえ

517 :
去年出たタミヤのリュータービットは持ってて損は無いよ
けどなかなか売ってないんだよなアレ

518 :
>>516
カーボンの座繰り加工こそ純正のビット+ハンドドリルの方が圧倒的にキレイに仕上がるわ
穴開けたり小さく削る系の作業にリューターは精度が下がるだけじゃないかな?

正直、切る作業もリューターのが楽だけどプラノコの方が精度出るんだよねぇ…

519 :
初めてモーター脱脂注油やったんだが一気に5000回転も増して草生えた

520 :
草生えてると抵抗になるから刈った方がいい

521 :
モーター洗浄もせずにずっと使ってりゃ
初洗浄で5000回転くらい回復するだろ

522 :
始めようと思うんだけどシャーシって好みでいいの?
子供の頃に使ってたS2買う予定

523 :
子どもの頃にS2って時代を感じる

524 :
好みでいいよ
ただ今の主流はMSになってる
ひとつに絞って深くやるのもいいし、
いろんなシャーシに手を出していって決めるのもいい

525 :
>>524
ありがとう

526 :
最近復帰したおっさんだけど昔は近所のおもちゃ屋にはなかなかなかったような擬似ドラゴンバックみたいなコースがあるお店もあるんだね
ただのレブモーターでもジャンプで飛ぶし現環境だとブレーキは必須っぽい?目に見えて効果ある?

527 :
コースによるけどブレーキはいるでー
ブレーキかけるときに減速で車体の乱れもでる
消しゴム使うときに振動するみたいな乱れ等
その場合はマスダンを低く付けて安定させてやるー

マスダン、ブレーキ、充電器、とりあえずこの3つ
レーンチェンジが入らないなら二段アルミローラーとか
コースの低迷を傷付けてるようなら皿ビスとか
この辺

ステップアップならば、
ペラタイヤとか、バンパーカット、フロント提灯、ATバンパー、アンカー、MSフレキ等の話になってくるが
まだまだそれは遠い話としておいとけばいい

528 :
>>526
ジャンプの後のストレート枚数による
ブレーキは最終手段
間違いなく効く

529 :
>>526
多分スロープの事だろうけど
20度バンクではスルーでスロープで当たるブレーキは基本でしょうね
速度落ちるのでどれくらいブレーキかけるかになると

形の違う公式形状のドラゴンバックはレプリカ売ってるから今後増えてくかもしれないが

530 :
皆様どもです
まずはブレーキセッティングから詰めてみます

531 :
今の30代がミニ四駆ど真ん中世代じゃないか?
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1555749072/

532 :
FRPやカーボンの削りカスって吸い込むと身体に悪いってマ?

533 :
むしろ何故吸いこんでも大丈夫と思えるのか
防塵ゴーグルと防塵マスク着用した方がいいよ、100均の物でも良いから

534 :
>>532
単体での毒性は低いけど
細かい粉塵を体に入れるとリスクってのは分かり難いよな
塵肺で調べると分かりやすいかと

535 :
サンクスこ
よほど凝った自作マスダンじゃなかったらワイヤーカッターとかニッパーのブツ切りにとどめておいたほうが粉は出なさそうね

536 :
100均で大き目の透明な袋買ってきて、その中で削ってる。

537 :
洗面台で水流しながらやるのが自分の中でのトレンドになってる
まあ音気になるからなかなかやれないけど
扇風機回しながら削ったこともあるけどやっぱイマイチ

538 :
HG丸穴ボールベアリングのメタルシールがまったく取れぬ
なんかコツない?

539 :
あーコツわかったわ自己解決
千枚通しで内側からテコって攻めるのが良さげ

540 :
hg丸穴はメタルシール取ったほうが回るの?
620のシールはゴムっぽいから取ったほうが回ったけど

541 :
>>526
ただ逆にそういう派手なコースばっかになった事で攻略法が出来てしまって
使えるパーツ使えないパーツとかはっきりしたしセッティングもある程度の基本形が出来てしまったから
昔の様な自由度はなくなったよね、ただ速さを求めて大会で走り続けるだけのミニ四駆になってしまった

ワシもオッサンで昔少しだけミニ四駆をやってたことがあるけど、昔は今ほど派手じゃなかったけど
確立された攻略法とかなかったから自由に何でも出来て面白かったな
速くなくても好きな色のパーツ選んだり、響きのいい名前のモーター選んだり、いわゆる1000円モーターとかね

昔は買ったらその場ですぐ作ってとりあえず公園で走らしてみたり
いつも公園で使ってるノーマルモーターでそのまま店のコースを走ってみたりするようないわゆるライト層も多かったが
今はおもちゃ屋コースとかでも大会で上位目指すマニアックな奴ばっかで全然ついて行けんわ・・・・・・

ポケモンってゲームがあったんだけど、今でもいわゆる初代って呼ばれるやつが一番面白かったと思うのはオッサンの性なのかな

542 :
勝つために走らせるなら確かにテンプレセッティングになりがちだけど
勝ち負け考えずに、好きなパーツ付けて楽しんで走らせてもええんやで

つかぶっちゃけ、テンプレセッティングにしても本気のガチ勢相手にはどう逆立ちしても勝てないのよね

543 :
>>542
>勝ち負け考えずに、好きなパーツ付けて楽しんで走らせてもええんやで
そうは言うても、走らせるところがないやんけ
ガチ勢さんとやらの邪魔してもいかんしな

544 :
うちのとこのガチ勢はたかだか店舗大会なのに
仕事休んで参加してるのが多い
平日のナイトレースなのに朝から練習するって感覚がやばい
ついていけん

545 :
>>544
ついて行けんってか邪魔する事に抵抗を感じるよね
会社休んで人生賭けて迄来てるのに迂闊に邪魔は出来んよ
奴等こそ店舗に貢献してるんだから

546 :
>>545
実際に金落としてるとは限らないがな
最低限のコース使用料だけしかは少なくない
コース使用料や大会参加費なんて微々たるモノ

パーツは大量に買うけど近くに安い量販店あればそちらに流れてしまう
店にとっての太い客ってガチのだいぶ手前

547 :
最近の流れ見てきたけど2012年のAR、MAシャーシを起点として作り込んできた人達のテンプレが一般化したって感じなのかな
提灯アーム作るのにプレート削りが基本になってるというのは敷居が高い感じ
クリアボディ用にスプレー缶で塗装も家によってはやりにくいかもね

でも今のまま基本ガチ勢の方々が楽しむ物でいいような気がします
エンジョイ勢はコースにお邪魔して走らせて貰えるだけで意外とよかったりする

昔のフラット大会みたいにレギュ御構い無しの非公式モーターをローラー10個で押さえつけるみたいなのよりは今の環境の方が全然いいと思う
欲を言えば各店舗コースのTA表とかあったら目標できていいんだろうけど

548 :
提灯もホエイルも工夫すればボディへの穴空け程度で作れるよ
もちろん機能的には劣るけど
上級者のギミックをどうやって自分のレベルで作るかと考えるのも楽しみのひとつだと思う
フレキ は流石に無理だけど

549 :
無化工フレキはもうある
タイヤ径が制限あるけど

TAはお店基準のスターターキットが速くて笑う
最低限の要点抑えるってそういうのなんだろなあと

550 :
複数個のメジャーモーターと充電池慣らしをして使い分けを抑えておけばある程度は楽しめそうかな?
そこから独自性を出す事を目的にしていったら今のメイン層の方々みたいな自作ダンパー製作の域になって行きそうだけど

店舗毎にコミュニティ出来上がってる所も多いから水は差したくないし
趣味の一つとして軽くやってみたいだけって感じだから多分そんなに金落とさないだろうし
でも組んじゃうと走らせたくなるのよねw

551 :
店毎のコミュって、新人に教えたがりグループと、それを嫌ってるグループと、全く関係なく楽しんでるグループがあったりするから、そんなの気にせず遊んでしまえ

552 :
自由投入型のコースだと電池が切れるまで(切れても)コースに投入してお楽しみの
お子様や、空気を読まないで高速マシンをぶち込んで前走車を蹴散らすのとか様々。

大量のマシンがコースを占拠していても辛抱強く待てば退ける時が来るから待つ。
出来ればマジマシンの他に頑丈さ重視の遊びマシンで待ち時間を潰すのもアリ。

553 :
ごった煮の練習走行してるとこまだあるんだな
あれは見てる分には面白いけど、走らせるのは正面衝突のリスクがあるから微妙

554 :
細く加工したカーボンの提灯アームがお遊び走行のCOクラッシュで折れ曲がるとかありがちだし気をつけないとヘイト溜めそうだよね
地方だとコースがある店少ないからなかなか客もばらけないし
空いたテナント使ってコースカフェ的な感じで出来ればいいのだろうけど経営難しいだろうな

555 :
一位でゴールしないとダメっていう遊び方をいろいろ変えていかないと厳しいかな
二位でゴールした人が勝ちというような裏ルールを取り入れてみるとか
スタート位置にハンデをつけて後方からスタートとか
カード3枚引いてそのパーツ3つ使ったマシンで走るとか
何らかの楽しみというかゲーム性を入れたほうがいいと思う

556 :
運の要素は勝っても負けてもストレス溜まるよ。

実際のラリー競技では設定タイムに近いほど勝ちと言う競技もある。
誰でも達成可能なタイムでもいいし、タイムは秘密で最後に入賞者発表でもいい。

557 :
ラリーはそもそも設定タイムに近い方が勝ちという競技だぞw

最近のWRCとかは設定タイムがゼロとかいうスペシャルステージがあったり
他のステージもありえないほど短い時間に設定されたりしてるから
スピード競技 “みたいに” なってるだけ

設定タイムとの違いでのポイントで勝敗を決めてる事に変わりはない

558 :
例えば3回走行する権利を付与してそのうちの最高タイムを競うとかどうだろうか
COしやすくしてる今のコース設定だとただ一度のリタイアで大会終了というのもね
初心者や軽くやってるだけの人はそこまで勝ち上がりたいわけではないだろうし
まあ運営が大変だったり電池使用1回目で収まった奴の運ゲとか言われたら元も子もないけどさ

559 :
いやしかしそれをしたらそれをしたでまたその店のコミュニティグループが大挙して押し寄せるとか
その分野でのガチ勢がまた暴れ出すだけだろ
昔はガチ勢なんて殆どいなくて、所詮子供の遊びだったから、だから自由度が高かったよな

もうミニ四駆は大人の嗜みになってしまったから当然ガチ勢も現れる
そうなっしまった時点で、もう過去のミニ四駆は戻ってこんのだよ

だって考えてみろ
確かにあまり勝ち上がらなくてもいいようなライト層もいるけど、いい年した大人になってまで公園でレースしたいか?

560 :
最速を出す系は悩ましいかな
ガチ勢向けのコンテンツになるし

最終回2アウト満塁で打席が回ってくるようなピリピリした場があればいいんだけどね
現状、81−0でコールド完全試合ぐらいのつまらん試合になりがち

ミニ四駆の特性上、手を離したらあとは相手のコースアウトを願うしかないのが
面白いかどうかという触れちゃいけない部分だよね

いっそのこと、レーンチェンジなしで、
ガチ勢のレーンには難し目のセクションを置いたりするハンディ設定もいいかも
ウォッシュとかラジ四。芝ぐらいしかないけど

Aレーン(易しい)Bレーン(普通)Cレーン(難しい)でCで勝てばポイント高いとか
ポイント大逆転もある

561 :
最終目標が優勝のガチ勢なんて極少数だよね
ほとんどは雰囲気を楽しむエンジョイ勢だと思うよ

562 :
>>560
楽して勝とうという発想は本当に気持ち悪いな
わけわかんないレギュ妄想せずに勝ちたいって自覚しろよ

ガチ勢、とか使って住み分けようとしてるところ
わけわかんないレギュでも最終的に勝ち負けを決めるところ

自分の言葉から滲み出てるぞ

563 :
色んなYoutubeチャンネル見てると大人の趣味やコミュニティとして確立してるのがよくわかるんだよね
今の公式大会はライトが勝てる要素を残しておきたいって意思はわかるんだけど
それならまずガチ勢が納得いくような公式大会がこれからは必要だと思う

564 :
本来なら想定速度はもっと下だろうけど
高速でも入るようになってきてるから差は開くんだろう

速度抑えるならループチェンジャーとかかねぇ?

565 :
ループチェンジャでは速度が抑えられないのは過去の公式で証明済み。

566 :
単純に速度を抑えたいなら特定の区間でスピード計測してオーバーしたら
失格にすればいいよ。

567 :
店舗の大会運営の煩雑さわかってないやろ
タイム計測はわかるが特別ルールとか選手毎にやってたら絶対混乱する

568 :
ループチェンジャーも
ループチェンジャー用のブレーキとATやアンカーいれて攻略してくるのいるだろうな
ロングTT(テーブル6枚ぐらいの)の着0みたいなのじゃないと明らかな速度抑制は難しいと思うよ

569 :
ラジ四ジャンプ後1枚にするだけで制限できるだろ

参加者にクソレ認定されるだろうけど

570 :
>>569
フロントのブレーキを、高さ変えずに分厚くするだけでクリアできてしまうぞ

571 :
開けポンとかフルリジッドとかいう単語が飛び交ってる時点でかなり手間をかけて遊ぶ物になってるんですね
パーツの選別だけで優勝狙えるかも、とか思ってた時代が僕にもありました
まあそれだと趣味としたらすぐやる事なくなっちゃうし、この情報化社会の現代においては同級生の情報だけっていうのはもう無理なんだろうね

572 :
情報無しでやってくのは難しいねー
店で買ってそのまま組み立ててっていう手順がほぼ厳しくて、その流れはほぼ崩壊しててね

タイヤ削るとかも、店でその場で削るなんてのはなかなか厳しい(店の環境による)し時間もかかる
フレキならばシャーシ加工も道具しだいでけどその場ですぐ作れるようなもんではない
提灯ならなれた人ならすぐ作れそうだけど、まあまあ時間かかるし接着の乾燥待ちも入れたら日をまたいだり
ブレーキ角の作成とかも時間かかる

ATやアンカーならその場で作れるんかな
その場で作るっていう手順がほぼ薄れ気味だねぇ

すぐつくる行為がないから、レア物以外はステーションで買わなくなったり
弊害はいっぱいあると思う

573 :
無加工を研究すると、その場で作れる物がだいぶ増える
提灯、ペラタイヤ 、アンカーあたりはゆとり仕様て良ければスターターキット感覚で組めるよ
ついでにブレーキ東北ダンパー付ければそこそこ戦えるんじゃない?

574 :
>>572
無加工フレキあるで

575 :
ホエイルシステムってフロントローラーを出来るだけ後方に持って来た結果クジラっぽく見えるからって認識であってますか?

576 :
俺が作るとエビっぽくなる

577 :
リヤのキャッチャーダンパーも尾びれっぽいとかいろいろあると思うけど
どれぐらい範囲を絞ったのがホエイルかはわからんね
範囲を大雑把にしたらフレキになるし
考案者のものだけをホエイルとすればほとんどフォロワーはいないだろうし

578 :
25年ぶり位に始めます
一気に4台くらいマシンを買ってしまった

579 :
いずれホイールのみ、シャーシのみ、タイヤのみを目的にマシン買う事になる

580 :
こんなパーツ無いのかなと思うと
調べてみたら過去出てる事は結構あるよな
大抵素敵なプレ値だけど

581 :
>>578
先にリューターと防塵マスク買ってこい
間違ってもFRPの粉塵を吸い込むなよ
ビンに貯めるとか愚の骨頂

582 :
ホエイルだけにある特徴って色々削って行くと
最後に残るのが提灯連動のフロントスラストかな?と思ったりする

583 :
あのテールも亜種含めて多いと思うぞ

584 :
>>583
見た目はいかにも 「ホエイル」 っていう独特の形だけど
機能としてのキャッチャーダンパー自体は、ホエイル以前からも存在してたような…

585 :
MSブレーキを使ったあの形はフォロワー少ないかもね

フォロワーだけ見ていくとどんな感じだろう
タイヤがマルーン
フレキ(構造も同じに限定するならもう少しフォロワーが少ないかも)
アンカー
キャッチャーダンパー
ピボット
スラスト連動提灯(あの形に限定)
こんな感じの順かな

形でなく機能だけで見ればホエイルばかりになるけど(スラダンも含む)
広義的なら、いなしがあるもの=ホエイル、それ以外の2つに分けられる

586 :
クリアボディがいいのね
だから単品でシャーシとか売ってて塗装で色付けも面白そう

587 :
MAシャーシのフロントバンパーにダウンスラストついてますが、
あれで何度くらいかわかる人いますか??

588 :
初心者でスターターキットとサイクロンのプレミア買ったけど今の流行りってFM系シャーシなんですね…
つーかそもそもフルカウルでボディの人も少ないし

589 :
>>588
今の流行りはFMじゃなくてMSシャーシね
MSをフレキ改造すると
ボディキャッチ使えなくなるから
必然的にボディ提灯が必要になり
加工が楽で軽量なクリアボディが
選ばれることが多いので
必然的にフルカウルでなくなるだけ

590 :
フレキでもボディキャッチ使えなくはない
プラボディでも去年再販したラバーキャッチ使えば動くし
ボディがポリカでなら標準のボディキャッチでも動く

591 :
>>589
なるほど、MSシャーシですか
取り敢えず流行りに乗って作ってみます
モーターとか色々買い足さないと行けないのがアレですが…

592 :
>>590
いやw動くけどw
わざわざフレキの効果半減させる
選択肢を選ぶやつはいないよ
ボディを分割させてたりするならわかるが…

593 :
マイペースに楽しむのもありよ
ミニ四駆自体が好きならそれ

大会の雰囲気とかが好きなら流行りを抑えるとやりやすい
セッティングの相談もしやすいし

594 :
初心者でもわかる
ブレーキセットのネジ類マジでいらない買いづらいw

595 :
>>593
言いたい事は分かるんだけど
最終的には大会を目指す以外に楽しみ方はないからね今は

公園レースでもあれば、「公園レースを荒らして近所の子供達を泣かせて回る」って遊び方とかも出来るんだけど・・・・

596 :
>>595
ファミコンのレーサーミニ四駆ジャパンカップかな?

597 :
>>595
主人公に倒されそう

598 :
フレキに初挑戦しようと思ったけどスラダンのバネが売ってなくて悲しい
これって慢性的に売り切れだったりするんですかね?

599 :
>>598
消耗部品や汎用の部品はネットで買っております

600 :
慢性売り切れの可能性が高いパーツの一つ
どうしてもならスラダンを買ってみるのも手
ネットで売ってたらそっちを検討してみるとか

601 :
>>600
あーなるほど
スラダン本体にも有りましたね
とは言えなかなか高くつきそうなので在庫復活するまで素直に待っときます…

602 :
長引くと2ヶ月ぐらい待つこともある
JCがあればなおさら
まあ一週間ぐらい待ってみてダメなら本体買うとかがいいかも
絶対作りたいとかでなければずっと待つのもあり

603 :
地元のコジマがレイアウト変えたら凄く難しくなってしまったの
https://i.imgur.com/mqVhszy.jpg
こちらはメガドンキだけどここ半年でコースの長さが倍になった
https://i.imgur.com/VbEc0KO.jpg

604 :
そういう量販店にコースがある所良いなあ
うちの近所は専門的な模型屋にしかコースないんだけど、常連グループ(なんかチーム作ってる)が身内感バリバリでいつもウェイウェイしてて入り辛い

605 :
多くなったとはコース設置してる店舗はまだ少ないよね
TCGと比べて単価低いだろうしコースだけにスペース割くのはなかなか難しい

ただ以外とデュエルスペースと併設してるあたりスペースが空けば置いてくれてる所が多いし相性はいいのかもしんない

606 :
>>604
量販店でも身内感な感じは有るけど自分から突っ込んで行けば結構優しくしてくれるよ

607 :
子供と初めてコースに走らせに行ったとき人の多さにもびびったけどコースアウトしたら
近くの誰でもが持ち主に渡したりして意外と和気あいあいな感じだったよ

608 :
MSシャーシ初めて触ってますが、何というかボディ提灯ができるのも必然的だったように思いますね

他シャーシのプラボディまったく乗せれないんですがw

609 :
プラボディは切った貼ったが自由だから、むしろ載せるのが容易

610 :
量販店は比較的ガチ勢が少ないから楽しめるかもね
まあでも一年以上経つとやはりガチになる人も出てくるし
そこからのコミュニティがどうなるかだねぇ

611 :
MAシャーシのモーターを外すのが難しい
ターンスイッチの横にある、モーターをシャーシに固定してるツメがめっちゃ硬いんだけど
もっと取り外しし易く出来ないかな?

612 :
>>611
説明書通りに取り外しジグ使うだけじゃね?
FRPプレート辺りで柄を付けると使いやすい

613 :
ジグ使っててても外し辛いよ
もう少し大きくならんもんかね

614 :
ていうかどうして両方同時に押せるようになってないんだ

615 :
シャシー側のツメを引っ掛ける所をちょっとだけヤスリで削る

撫でる程度にヤスリを当てるだけで全然違ってくる

616 :
スイッチ押せばいいよ、何回かやってるとはずしやすくなる

617 :
スイッチの後ろよりを親指の先でグッと押したら外れるよ

618 :
みんなありがとう
ほんのちょっとヤスリで削った上で、スイッチ押し込むと外れるようになったわ

619 :
スライドダンパースプリングセット
ヨドバシドットコムに在庫あるよ

620 :
昨日新橋寄ったらスラダンバネセットアホみたいに売ってたから再生産やっと来たんだな
取り敢えず1つの買ったわ
今日はヨドバシで予約してた分を回収してくる

621 :
意外と早かったな
でもすぐ売り切れるかも

622 :
お前等どうせ100個づつ買い占めるんだろ
無理じゃん

623 :
地元の無料コースがレイアウトチェンジしてより難しくなりました
平日休みなので子供に内緒でおっさん1人で走らせてますw
コジマA店(普通で変更なし)

https://i.imgur.com/S2RBS0y.jpg
コジマB店(カーブが増えた)

https://i.imgur.com/27UPZp8.jpg
メガドンキ(見ずらいけどジャンプ台もできました)

https://i.imgur.com/LcN8liB.jpg

624 :
メガドンキはひざ下ぐらいのコースなのかな
低学年の子だったら顔にダイレクトでマシンきそうで危ないかも

625 :
>>624
大人の腰くらいですかね あと所々に透明プラ板を飛び出し防止に使用してます
中の人のセンスなのか常連さんのリクエストなのかレイアウトチェンジする度難しくなってますね

https://i.imgur.com/dPu1PYL.jpg

626 :
あ、あとプラ板や立体交差で取れない時の為にマジックハンドもありましたw

627 :
スポンジ製のブレーキって意外と高いし、結構なペースで消耗するね
スポンジ自体ボロボロになったり、粘着シールがすぐに剥がれたり

剥がれに関しては接着剤とかでくっ付けたプレートをブレーキの種類ごとに用意した方がいいかな?

628 :
>>625
キッカーフラップ付いとる
やる気たけーなこの店

629 :
>>627
ブレーキ貼る面をパーツクリーナーで掃除してから貼ったらそう簡単に剥がれないけどな。

630 :
やっぱりパークリはワコーズ ですか?

631 :
>>630
男ならAZ一斗缶

632 :
>>631
ありがとうございます。
ポチりました

633 :
MSよりMAの方がいいのかなー。シャーシとAパーツだけ買ってくれば全部入れ換えられる?

634 :
こんにちは!
エンペラーとスーパーエンペラーって、
・タイプ3シャーシ版
・MS版
・S2版

でそれぞれボディ違うんですか?

635 :
>>633
MAのフロントは上側はダウンスラスト、下側はアッパースラストが最初から付いてるから
フロント周りは調整が必要になる

Aパーツは前側にスライドさせて脱着する仕組みなので
Aパーツの前側に5mmくらいのクリアランスが必要

636 :
MAは素組みで早いし頑丈なので、子供とかに買い与えるには良いんだけど、その先が難しい。
今はMSフレキ全盛だし、MSも素組みで早いし、現時点ではMSの方が有利じゃないかな。

そろそろMSフレキ以外の選択肢が増えて来てもいい頃。
個人的には次はFM-Aの時代と予想してる。

637 :
ARに未来はありますか

638 :
寧ろ、近代ミニ四駆で
フレキに対抗出来る片軸は
FMARかVSかじゃない?

FM-AはFMARっぽいことを
ディフォルトで出来るだけってイメージ

639 :
>>637
むしろ今年のJCは剛性を抜かずに軽量化したARだと安定して走れてますよ。
もちろんMSフレキには微妙に敵わないのですが、当たりモーターで加速さえ間に合えば

640 :
>>638
確かにFMARも速いね

FMはあまりやった事ないんだけど、FMARとFM-Aではそんなに違いあるもの?
ARの方が硬い分だけ立体では難しいのかと漠然と思ってたもので

641 :
>>634
タイプ3とS2のものは同じじゃないかな。MS版はMS用に小変更されてた筈

642 :
なんかステッカーがあわないきがするんだよねエンペラー
ノーズが長い?

643 :
>>635
>>636
ありがとー。別に壊れてもないし張り切って入れ換える必要も特にないかな。まだサンダーショットちゃんには頑張ってもらおう

644 :
ミニ四駆って案外高価いよね。簡単にでもフルベアリングでセットアップするとあっさり5kとか6kとか。
全部処分して少し離れてたんだけど、久しぶりに作ったらなんかびっくりした。

645 :
昔はゴムベアリング使ってた記憶あるけど単価もう少し安かった気がする
まあ今は生産数管理しないと赤になるだろうし割高でも仕方なか
どっかのガチャ50回回すより安い安い

646 :
10年近くぶりにミニ四駆懐かしくなって買ったよ
今のミニ四駆って中身も外もめっちゃかっこいいのな
バロンビエントっての限定版買ったけど、塗装したりして遊ぼうと思う
あともう一台買ってそっちはガシガシやりたい

647 :
>>844
久々に始めるなら超速ガイド2019は確実に買った方が楽しむ幅が増えるよー

648 :
>>646
俺もこないだサンダーショットmk2買ったよ
ABSへの塗装はエクリジョンが良いらしいよ。匂いしないし食いつき強いしオススメ

649 :
>>648
ABSなのか…元からエナメル吹いたら衝撃で割れるかと思ってアクリル吹く予定ではあった
けどエクリジョン良さそうなら使ってみようかな
ありがとう

650 :
ごめん、エじゃなくてアだったわ...アクリジョン、だわ...年取ると注意力散漫になって駄目ね...(´・ω・`)

651 :
>>646
早く提灯フレキ作るんだ
名前はダサいけど主流だからw

652 :
なんか見た目が好みじゃないと流行りと言われても余り作る元気が湧かないw

653 :
>>651
俺がやってた頃に友達がやってたFRPお化けみたいなシャーシと似てるな
切った貼った楽しそうだしやってみようかな

>>652
分かる
でも提灯フレキの見た目好きだわ

>>650
アクリジョンね了解した
探してみる

654 :
2IVYS

655 :
フレキ?サス?作ろうと思って材料を買うべくヨド.com覗いたらバンパーレスユニットが品切れだったのでそっと閉じた

656 :
ヨドはミニ四駆パーツの品揃え自体はいいんだけど
一部パーツは品切れと入荷をずっと繰り返してる感じ

不良在庫抱えないように少量づつ仕入れてんのかね

657 :
スラダンやピボットなどの稼働系のバンパーは、あえて速度を落とすのが目的って事でいいのかな?
速度域上げる為にマッハなど使いつつ、カーブでのコースアウトを防ぐために減速するみたいな感じ?

658 :
2ヶ月ぶりぐらいにミニ四駆スレ見たからちゃんと答えられるかわからんけど、
今年のJCはコーナーで減速したい傾向だったはずだから、そう考えるのが今の主流だと思う

もし違う攻略法出てたらスマソ
違う場合は減速目的に使うんじゃなく、まっすぐ飛ばしたい用の用途のほうが適切
あとはデジタルカーブで速くするために使う、特にスラダンは
ピボットの場合はデジタルで遅くなる傾向がある

659 :
>>657
うまく調整すると驚く程速度落とさないで通る事も出来るけど
速度上がったまま次へ行くとCOしてしまうレイアウトも多いからねぇ
レイアウト次第よ

デジタルカーブを高速で通るのはドヤれる

660 :
フレキとサスの違いが分からない。簡易型サスがフレキ?
つべとか見ながら作ってみたけどただぶった切っただけのMSシャーシができただけだった

661 :
>>658-659
なるほど、ありがとう
カーブ後のジャンプあるコースなんかだとカーブで減速すればジャンプで飛ぶのも防げそうだし、そういうコースでは有効そうね
リジットバンパーと稼働バンパーをすぐに交換出来るユニット化しておいて、コースに合わせて適切に使ってみるよ、ありがとう

662 :
>>661
カーブ多すぎだと減速しすぎ問題も出てくるから
コースによるかな
今年のJCなんかはデジタルカーブの後にジャンプっていう特殊レイアウトだから使えるけど
普通のコーナーでも利用するのは技量がいるというか難しいというか

663 :2019/09/06
>>660
シャーシの継ぎ目を稼働するようにしてバネ仕込むと、シャーシが捻れるようになるしサスの機能も持つ。それがフレキ。
いわゆる北陸フレキとかは車軸だけ稼働し捻れないので、フレキというよりただの簡易サスだね。

【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】27棚
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart328
たまごひこーき 2個目
【令和最初の】ヤフオク評議会173【要注意出品者】
【c凵~】深夜に模型作ってる奴の独り言38【旦~】
長野県内の模型店 6軒目
宇宙戦艦ヤマトの立体模型87l充填完了!!
イマイのイマイのロボダッチ♪
タミヤMMシリーズを応援するスレ38
僕はガラプー
--------------------
男の陰部 レーザー脱毛Part3
【無能】テドロス「世界的大流行が加速」
横浜市内B級グルメ33
立憲民主党内の総合政局スレッド349
【タイガー軍団】前橋育英サッカー部応援スレ #28
【九州方言総合】 Part 3
【日本政府高官】無条件の平和条約締結を巡る、プーチン大統領の発言に対し「ロシアに抗議や真意の確認はしない」
銭湯、温泉でパイパンの男3
ウイグル、めちゃ平和だった…独自の言語、文化がちゃんと残ってた
【旭日旗】 「日本右翼、必死のあがき」〜旭日旗背景にソ・ギョンドク教授と豚を合成[09/28]
【今日も】レゴランド・ジャパン36 【メンテ】
【客席増設】福岡ヤフージャパンドーム【改装計画】
橋本環奈 応援スレッド Part4
血液型占いを信じる馬鹿を「血ヲタ」と呼ぼう!4
【田舎の】 石油給湯器 【必需品】
ゴー宣道場 216
おまえらどんなマウス使ってますか?
ALL OUT!!
【たつき/irodori】8million(ヤオヨロズ)アンチスレ214【福原】
松崎温土のスレドレ!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼