TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
模型製作してる部屋・机周辺
【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 23【環境】
【プレバンだけど】A.O.Zシリーズpart28【新規キット出たよ】
フィギュアライズラボ総合 5
【一人芝居糖質】 Twitterの痛いモデラー 26.5【け痛】
【新機動戦記】ガンダムW総合スレPart55
おっさんが選ぶ平成のベストキット
☆ 四国の模型事情・11軒目 ★
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part31■■
バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ Part36(IP入り)

戦闘メカザブングル 36【忍びこみ大作戦】


1 :2019/08/17 〜 最終レス :2020/05/11
“シビリアンの片隅から、イノセントに対抗しようとする力が生まれ、
アイアンギアーのクルーたちも、自分達の考えとは別に、その渦の中に巻き込まれていった…。

重なる試練もなんのその、負けてなるかと踏ん張るモデラーの意地もある。
バンダイの思惑乗り越えて、HI-METAL Rウォーカーギャリアいただくと、
絡むミニプラ押しのけて、久々再販も押しのけて、
止めて止まらぬ、止まればファンじゃありません。
ザブングルスレPart36の展開は、さてっ…。”

[] 前スレ []
戦闘メカザブングル35 【軍隊 みつけた!】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1522258657/

2 :
【初代スレ】
■ヤマト&艦船スレに寄生する無職中年ニート君■
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1312210961/

【二代目スレ】
■ヤマ&艦船スレに寄生する無職中年検便君■
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1323728302/l50

【三代目スレ】
■艦船スレの寄生虫 検便君 空手4級スノボ初段w■
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1329111934/l50

【四代目スレ】
■艦船スレの寄生虫 検便君 明日はどっちだ■
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1330688994/

【五代目スレ】
【ユダヤ?】艦船スレの寄生虫犬便5個目【荒らし】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1332973349/l50

【五代目スレ】
■艦船スレの寄生虫 検便 コテハン外して敗北宣言■
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1337134763/l50
前スレ
■艦船スレの寄生虫 検便 お葬式会場■
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1379630401/

【六代目スレ】
■艦船スレ名物 検便 ボキャ貧で簡単NG完全敗北■
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1348536557/l50

3 :
【参考資料】
憲兵という新種の生物について
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1285580842/-95i
ここで私の今までのハンネ全てを
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1290676487/
ケンペーくんのモーレツ人生相談
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1285573488/
ヒトラーの政策知っとるケ?
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1284865159/
真面目
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1284736540/
この世に悪ののさばる限り
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1297478915/
帰ってきたケンペーくん
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1297096632/
さあみんな、ジークハイルを叫ぼう!
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1292345224/

4 :
関連スレ 1

ケンペーくんの自分語りバンザイ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1346575940/

さあみんな、艦船模型スレで自分語りをしょう!
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1340946838/

さあみんな、艦船模型スレに下ネタを書き込め!
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1344703461/

艦船スレ罵倒魔メンヘラおんじ 明日はどっちだ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1331307061/

プラモのことで人に咬みつく無職おんじw
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1329022282/

艦船スレでやたら人に突っ掛かるアルムオンジ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1339162427/

5 :
関連スレ 2

模型板のちょっと痛いところ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1330754427/

作品(アニメ)の話をし出すとすぐキレる馬鹿
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1296366907/

プラモスレで心ない罵倒を受けた経験を語るスレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1329279665/

緊急事態 親父のゼロ戦プラモ壊してしまったんだが
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1346867730/

いい年こいて模型作ってるオッサンは人生の敗北者
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1345616213/

6 :
ジークハイルじゃて
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1287581593/
無責任な生チンポ絶対反対!
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1285433239/
今度は東京北区で生ちん事件発生!
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1290523132/11-i?q=ID:6Y
古閑美保も
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1297212937/
憲兵
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1286049599/17-i
今度は東京北区で生ちん事件発生!
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1290523132/
マクドでまたソファに土足置いてた
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1291286533/
加藤智大?が殺した大学生の親が、
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1289303770/
怒りの一言!を書いてくれろ〜!?
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1288695060/
最近の女子中学生は夏休みになると
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1285900159/
生ビール
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1297163508/

7 :
重信メイに聞こえるように
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1288947949/-16i?q=ID:Tc
師友塾、中央、第一高等学院、飛鳥未来学校とかいう
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1287324975/
朝鮮 ウザいな
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1285318829/
後輩
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/ijime/1272296399/
軍艦模型好きなやつおるか?
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1287848874/
神様はいるのでしょうか?
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1286287625/1-
イジメてた奴には復讐を
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/ijime/1278741183/

今学校でイジメっ子をイジメてます
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/ijime/1281199374/l100
キャバ嬢に惚れた
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1285773281/-61i
子供の頃はよかったなぁ
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1284435937/
趣味を語ろうぜ
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside/1282988350/l100
政府の為替介入で大損…
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside/1284540630/
身に覚えのない痴漢容疑で逮捕されました
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside/1283082788/1-100

8 :
雑談にクズが増えましたね
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1275643699/
あの…(__)
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1284999456/51-i
彼女できないから死にたい
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside/1284482891/-24i?guid=on
カラオケで歌った曲を晒せ!!!
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1287460271/
可愛い女の子のゲロが飲みたい
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1284725574/
フル勃起
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1286638822/39-i?guid=on
わしが本物の光の島のノリタ!や。
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside2/1294301146/

9 :
[] 発売情報 []
HI-METAL R ザブングル スペシャルページ|魂ウェブ
http://tamashii.jp/special/hi-metal_r/xabungle/

10 :
[] 過去スレ []
戦闘メカザブングル33【ゴタゴタ 果てしなく】(実質34スレ)
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1491553289/
戦闘メカザブングル33【ゴタゴタ果てしなく】
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1491553180/
戦闘メカザブングル32 【俺の勝手はあんたの勝手】
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1488646542/
戦闘メカザブングル31 【女心を あやつれば】
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1485218314/
戦闘メカザブングル30 【頭にきたらおしまいよ】
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1476157440/
戦闘メカザブングル29【イノセントだって必死】
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1473790680/
戦闘メカザブングル28【弱味みつけた イノセント】
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1468428616/
戦闘メカザブングル27【うたえ! 戦士の歌を】
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1467389433/
戦闘メカザブングル26【イノセント 大乱戦】
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1464489758/
戦闘メカザブングル25 【捨て身と捨て身の 大戦闘】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1454516922/
戦闘メカザブングル24 【死闘激闘 泣きカラス】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1436752510/l50
戦闘メカザブングル23 【ラグよ帰れ!我が胸に】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1339269811/
戦闘メカザブングル22 【やぶれかぶれのラグ】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1253793227/
戦闘メカ ザブングル 21【惚れて、惚れられて】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1227316672/
戦闘メカ ザブングル第20話【アコンは伊達男か?】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1211028067/
【コンドルよ】 戦闘メカザブングル19 【とべ!】
http://hobby11.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1208242952/
戦闘メカザブングル 18 【家出が何で悪いのさ】
http://hobby10.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1206474762/

11 :
[] 過去スレその2 [] 
戦闘メカ ザブングル17【役者やのォで大勝負】
http://hobby10.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1203778900/
戦闘メカ ザブングル【この音は16気筒か!】
http://hobby10.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1201801566/
戦闘メカ ザブングル15 【泥まみれ やけっくそ】
http://hobby10.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1196052662/
戦闘メカ ザブングル 14【ティンプ悪あがき】
http://hobby10.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1185049209/
戦闘メカ ザブングル13【あとは野となる大破壊】
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1179598681/
戦闘メカ ザブングル【12かつぐなう時もある】
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1170127973/
戦闘メカ ザブングル【トラッド11】
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1157735226/
戦闘メカ ザブングル10【決戦Xポイント!】
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1148821593/
戦闘メカ ザブングル【こな9そぉーっ!】
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1137770863/
戦闘メカ ザブングル【8やてのように】
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1128650547/
戦闘メカ ザブングル【あんたジロンの何7のさ】
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1126152880/
戦闘メカ ザブングル【6マンの息子だぜ】
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1123843693/
戦闘メカ ザブングル【5タゴタ果てしなく】
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1117770905/
戦闘メカ ザブングル【4リアスね…】
http://hobby5.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1095927519/
ザブングル3日の掟【あとは野となる大改造】
http://hobby5.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1063201046/
君は作るか?俺たちゃ作る!ザブングル2台目
http://hobby.2ch.sc/mokei/kako/1047/10479/1047941866.html
ザブングル〜BLUE GALE〜
http://hobby.2ch.sc/mokei/kako/1005/10058/1005863170.html

12 :
[] 関連スレ[]
バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ Part31(IP入り)
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1564400819/


おもちゃ板
HI-METAL R06 【マクロス・ダグラム・ザブングル】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1558153671/


懐かしアニメ昭和板
【後は野となる】戦闘メカ ザブングル13【大破壊】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1508209191/

13 :
>>1
乙トリッチ

14 :
[] 新製品情報 []
バンダイスピリッツ HI-METAL Rウォーカーギャリア (2019年2月発売)

15 :
惑星ゾラのように暑い

16 :
ダイナマイトポテト食ってもちつけ

17 :
こっちが本スレ?

18 :
再販知らなくて完全に出遅れたw
それでも欲しいものは少し買えたけどはけるの早いなオイ

19 :
ザブングルシリーズはどれも値上げされてるのに…
同時期再販のエステバリスはHGを冠しているうえにポリキャップ使用なのにまだ余裕で店頭に並んでるのに

20 :
>>19
エステバリスって胴長短足で肘が変な所から曲がってるって印象(設定画)

21 :
エステは伝説の糞キットだから

ガサラキクオリティならなあ

22 :
>>21
小型WMのはけ方はなんか少し不自然な気がする

23 :
恒例の如く不良在庫になるオットリッチとセントピード
前回、前々回の再販の時も残ってなかった?

24 :
センチピード

25 :
今回の再販は小型WMセットだけは店頭で一度も見かけずに終わった。

26 :
やっぱり安いから旧プラマニア勢が買い占めちゃうのかな。まさか転売屋が…

27 :
なんか必要以上に
ザブングル好きな俺はー
とか言って詰んでる向きが多いような気がする
あとは転売屋の動きもあるとは思うけど

28 :
コレクターとかそういうんじゃなくて
単に見かけたらなぜか欲しくなっちゃうんだよな
ザブングルのプラモって

29 :
>>28
それはわかる
止められない

30 :
滅多に再販ないキットだとつい買ってしまうけど、流石に5個ずつ越えたあたりでもう良いかなと思うようになった。

31 :
ムサシロードとかてやんでえのスレ立ってるけどラムネとかも再販かからないから再販かかるエステは出来はともかく恵まれてる

32 :
初めて買って損したと感じたキットがエステバリスシリーズ

33 :
>>32
ヤバイよねw

34 :
同時期再販のHGダンバインシリーズもトホホなキットだと思う
動かない、倒れる、パチ組だとシール地獄、スケール無視とひっでぇ出来
これなら旧キットのバストールやボチューンを再販して欲しい

35 :
>>34
あれも酷いな
エルガイムやレイバーは良かったけど

36 :
>>34
バストールはともかくボチューンは幅広デブすぎない?

37 :
スタイルが悪くとも欲しいものは欲しいのだ
ドラムロもいくらあっても困らんね

38 :
>>35
HGエルガイムはロクに動かなくてガッカリしたなあ

39 :
>>38
まあな
ダンバインに比べたら形や内容は悪くないが
ラインナップがな

40 :
小型WMセットが売れたんなら1/100も再販して欲しいな。
トラッド11だけでもいい。

41 :
小売店「その前にセンドビードとオットリッチを買ってクレメンス…」
地味にギャリアも売れ残ってる所多いね

42 :
スーパーミニプラのギャリアの再販をして欲しい。
ストックあるけど友人に狙われてるんだw

43 :
>>42
ロボ基地とか言う居酒屋の物販コーナーで売ってるらしいぞ

44 :
>>43
おお、サンクス。
友人に教えておく。
これでうちの在庫を交換で回収しようとするのを防げる!

45 :
>>42
そいつ本当に友人?

46 :
ごく稀に普通の人を装いながらも万引きを屁とも思わない盗癖のある屑がいるからご用心
窃盗被害は容疑者を捕まえらない場合が多く3日の掟どころじゃないぜ

47 :
イデオンのプラモってウォーカーマシンと遊ぶのに相性が良さそうで興味があるんだけど
実店舗で買える所ってない?やっぱりホビーオフとか探すしかない感じ?
通販で10個うん十円とかで叩き売られているのをよく見たがその時に買っとけばよかった…

48 :
>>45
まあ、友人だよ。
お互い探してるキットを情報交換して見かけたら買って置くくらいには。
無理やり奪っていくわけじゃなくてこちらが欲しいキットを持ってきてこれと交換で差額は現金でどう?って言ってくるの。
損する訳じゃないけどプレバンキットは勘弁してーとw

49 :
>>47
相性いいかなあ…
まあ駿河屋やまんだらけとかなら割と見かけるけど
数年前の投げ売り知ってるなら買う気が失せる価格になってるわな

50 :
カプリコやガラバゴスは重機動メカと馴染むかもしんないw

51 :
アクロバンチの敵メカもウォーカーマシンっぽいと思う

52 :
本編にカラバリが沢山出てくるせいで敵WMをどんな塗装にしようか悩むねぇ
作中登場カラーを網羅して思索する為にも本編全話見なきゃならんか……
この頃の4クールアニメってつまらんしダルいんだよなぁ
ダンバインやZをDVDで観たがひたすら苦痛だった

53 :
バンダイ新工場建設後の引っ越しで不明になってる金型見つかると有り難いんだけど…

54 :
>>52
つまらんアニメのプラモを作るとか変わってるね
スパ厨なの?

55 :
80年代のキットの再販とか無いもんね。
ドクタースランプも今度再販あるけどペンギン村シリーズとか再販しないし。
ガッチャスパルタンとかブルーノアとかも。

金型取ってある筈なんだよ。イマイのゼロエックス号を半世紀近く再販しないのに保存してたくらいだし。

56 :
金型管理者が把握出来てないと別部署が再販企画しても出せないからねぇ

57 :
>>54
俺、プラモオタだからな。デザインだけはサイコーにイカス
けれど肝心の本編がつまらなさそうで辟易しちゃうわ
スパロボで大体の話を知ってるがつまらんし戦闘シーンは緊張感ないしキャラデザはキモいし50話も見る価値ない

58 :
ならばアニメ仕様に無理に合わせる必要もないのでは
色も装備も含めて「こんな奴がいたかも」の想像度はMSV以上だし自由に塗るのも良し
ちなみにプラモはアニメのと形状がだいぶ異なるので
アニメ塗り分けだと境界線がプラモ上に存在せずうまくいかない場合もある
小型WMはアニメに忠実なスーパーミニプラが出てるので
アニメ塗りならそっちオヌヌメ

59 :
>>52
ダンバインやZをザブングルと一緒にすんな

60 :
今のアニメよりは70〜80年代の作品の方が良い。
BGVにして流しながら模型制作にちょうど良い。

61 :
>>59
ザブングルは結構、話のテンポは良かったと記憶している
あまりグダった印象無いけどね

62 :
>>61
ソルトのあたりは中だるみだろー

63 :
不細工キャラを主人公にしたことは称賛する

64 :
>>59
ダンバインも再び地上に上がるまでは面白かったろ
Zはゲフッゲフン!

65 :
>>64
ジャブロー侵攻までは良かったよw

66 :
>>65
1クールかよw

67 :
>>66
宇宙に戻ってからはグダグダだよねw

68 :
>>62
大学生とのきに見返したらソルトのくだりは組織論だったと気づいて目から鱗だっけどな

69 :
運び屋のファミリーとしての組織ではなく、世界各地に散らばってるソルトを束ねている
カタカムたちの方が、スタンドプレーのジロンよりも進化したシビリアンだよな

70 :
つかジロンたちって
結局はエルチをたぶらかしてアイアンギアーを乗っ取ったんだよな
キッド・ホーラが可愛そう
本来ならキャリングの後をついていただろうに
ムスメがバカだったために…

71 :
それにしても50話もあるアニメなのに敵メカの種類少ないなぁ。
最初ザクだけでやろうとした初代ガンダムも後半はドンドン敵の新型が出てきたのに

72 :
子供の財布に優しいということだ。

73 :
少ない新型でさえプラモにならなかったからなー。

74 :
次番組のダンバインは敵AB沢山出るしその殆どをキット化してたな
さすがにオーラボンバーまではキット化しなかったが。
惜しむらくはキット自体の出来の悪さとアニメがあまりABの特徴を生かした描き方をしなかった所

75 :
>>55
開けてみないと全部一緒だからなぁ
ちゃんと書いてまとめて管理してないとわからんくなる

76 :
>>75
同じキットの型でもあちこちの工場に散って保管されちゃってて
ただ探すにしても簡単にはいかないんだってさ

77 :
不良在庫常連だけど組んでみるとオットリッチ可愛いしデカいしイイキットだな
でもセンドピードは価格の割にボリュームがなさそうで躊躇しちゃう

78 :
1/100の方はガラバゴスとカプリコだとカプリコのが不人気って印象だったのに
1/144はガラバゴスのが余ってるな。1/144だと箱がデカくて値段高い分不利なのか

79 :
https://bandai-hobby.net/hobbyblog/2007/11/1100_2.html

80 :
1/144も1/100もザブングルは変な成形色だ
あれならイデオンみたく真っ白にしてくれた方が鮮やかなブルーが乗りやすくて楽

81 :
わかるけどどちらもカッコ悪いのを何とかしたくて切り刻んで完成しなかったんで、塗装まで行かなかった。
金魂、ミニプラ、ハイメタルRで補完されて良かった。

82 :
量販店以外で買うとホント高いなぁ
ガンプラ旧キットの感覚でレジに持っていくと驚く

83 :
35年前とかと比べて財布の中にお金が入ってるから気にせず買えるから嬉しい。
小中学生の頃は千円握りしめてどれ買うか迷ったもの。

84 :
1/144ザブングルが800円だと…
へえー

85 :
ザブングルに関してはガンダムをそれっぽい色に塗って満足してる
ミニプラは食指が動かなかった

86 :
ザブングル好きでスーパーミニプラ買わなかったんだ。
ゲセヌ。

87 :
俺も『戦闘メカ・ザブングル』は好きだけどザブングルタイプはちょっと・・・って感じ
プラモは大好きな小型WMばかり作ってたし、アニメはろくに見てなくて小説版にハマった口
だから、小説版の描写に近いブラッカリーが俺的ザブングル

88 :
作ってると機銃の部分に世界観の闇の深さを感じる
ガンダムみたいなマシン同士の戦闘よりか抗争時に人を撃つものってむき出しの殺意がある
生身で敵WMに肉薄出来るジロンたちは大分イカレてる

89 :
シビリアンだからな

90 :
弾の一発や2発当たっても死ななそうな世界観だし、必要以上にキャラが死なない楽しいストーリーじゃん
映画で実はアーサーが生きてたってのも他のアニメじゃわざとらしいけどザブングルならそうきたか、て感じだったなあ
賛否両論あるだろうけど自分にとってはトミノアニメの最高傑作だと思うけどね

91 :
機関銃の威力を調べてみた方がいい…戦車でおなじみの12.7mm重機関銃とか
拳銃の一発二発どころではなく人体を砕き爆散させる威力なのさ。
プラモで見ても対WM用の武装にしては機関銃は小さくてあー、これ完全に対人用だわって察す

92 :
プロメウスタイプの股間コクピット どれが正解やねん
形色々ありすぎや

93 :
キャリング・カーゴも実は生きてるからな

94 :
>>92
初期型とか後期型とか現地改修型と思えばどれも正解じゃない?

95 :
大型WMでもダッガータイプは絶対乗りたくない
見た目重機みたいでカッコいいけどザクみたいにポコポコやられ過ぎ

96 :
>>91

そもそもゾラを地球と同じ理屈で考える必要ないんじゃないの?
現存する拳銃なんかと姿かたちは似てても弾の性質が圧倒的に低いとか逆にシビリアンの身体能力がものすごいとか?スーパーマンが弾丸弾くイメージ
まあ、トロンみたいに当たりどころが悪ければ死ぬ程度

97 :
ザブングルと原作ナウシカはだいたい同じ話
未来の汚染された地球に適応できない超テクノロジー持った旧人類が汚染に適応した新人類を世界に放って実験してる
最後は新人類に旧人類が駆逐される

98 :
>>97

ザブングルのがナウシカよか先でしょ?未来少年からの影響やパクリはかなりあったけど

99 :
>>96
シビリアンの身体能力がスーパーマンみたいにものすごい、に俺も一票。

SFアニメってガルパンの女の子が傷付かない、みたいなファンタジーが含まれてる、「細けえことはイイんだよ!」なのが好きだなあ。
キャリングとかトロンとか死なせないと話が進められなかったのは「皆殺しのトミノ」のお話作りの限界でザブングルはまだ詰めが甘かったとは思うけど、>>90のレスにすごく共感する。

だからプラモに重機関銃載せてると、これホントは>>91が言うような威力なんだよな、シビリアン丈夫だなあ、ってなって笑っちゃう。

100 :
キャリング生存説はさすがに初めて聞いたけどカシムやビラムドワス、カルダス、ザイラーとかなんかはしぶとく生きてそうな気がするなw

101 :
1/144は1/72、1/100は1/35と勝手に脳内保管して作ってる
座席やらはしごのディティールがある?こまけえ事はいいんだよ

102 :
>>98
先かあとかはどうでもよくて
プロットが被ってるということが言いたい
パクリかパクられかとか興味ない
あの時代に共有されてる未来像はだいたい一緒だし

103 :
まぁ基本プロットなんて、定番を使いまわしていくものさ
「(祖)父が作ったロボットに乗って敵軍団を壊滅させる話」とかな
「(祖)父が作った人造人間が反逆を起こしたので、その子孫が殲滅に赴く話」は、また先週から新たに始まったぞw

104 :
どのなろう原作アニメも西洋風異世界行ってハーレム作って暴れてるだけだよねーって言うのと一緒
ザブングル、ナウシカはそれほどありきたりな世界観ではないからいいと思う

105 :
なろうとか未だにドラクエの世界観でビビる
そもそも著作権的に合法なのかと

106 :
でもなろう系主人公の正義でも悪でもない無頼漢ぶりはジロンに通ずるものがある
ドラクエ、FFパクリ世界でのオラつきながらの日常ってのが売れ筋

107 :
>>106
あぁ、なんか分かるわ、当初のジロンが「三日間の掟」を全く受け入れようとしない態度なのは
ホントにこの世界で生まれ育った者なの?って違和感があった。その理由を特に説明もしないしな
あの部分を「主人公は通常世界から降りてきた、こっちの倫理観で動く人間」と変えてしまえば、話はスムーズに繋がるな
この世界の常識にとらわれない主人公が、行動力で周りを巻き込んで世界を変えていく、ってのは
確かに今のなろう系に通じるプロットだな、目からウロコだわ
禿げオヤジも「リアルロボットの父」「ファンタジー舞台の父」に続いて、新たな勲章を取得してしまうのか?w

108 :
あと>>105の疑問に答えると、ドラクエの世界は元々海外のテーブルトークRPGから発祥していて
特に海外で先にコンピューターゲーム化されていた「ウルティマ」と「ウィザードリィ」の影響が大きい
勇者が現実世界の住人で、異世界が危機に面する度に召喚されるのが「ウルティマ」
降りる度に、待っていたお馴染みの仲間と共に危機に対処する
一方、ある危機に直面した街の酒場やギルドに冒険者が集ってきて、パーティー組んで課題に臨むのが「ウィザードリィ」
こっちは特殊な勇者とかいないので、普通に全滅 → 復活不能もあり得る
こんな感じなので、あの世界観は特にドラクエの専売特許でもないんだ

109 :
トールキンやルイスの描くファンタジーを骨子にしつつも
西洋"風"異世界ファンタジーは日本人が培った独自のものに思える。
まじめに時代考証すると中世と近世、古代がごちゃまぜだし
なろうにおける異世界モノは"スキル"やら"ステータス"という概念が当たり前に登場する。
これはドラグエやFF、その他ゲーム等で国民に浸透した西洋風ファンタジーという
曖昧なものを読み手の想像力に任せ、垂れ流していると言っても過言ではない。
つまるところ、発想が貧困な馬鹿でも容易に創造の出来るこの上なく便利な舞台なのだ

110 :
というかなろうにおける異世界ってのは敵対者や害獣に暴力を振るい、
死に至らしめる事を合法的にしただけの世界って捉えるのが正しいのかも。
ある意味では究極の能力主義、暴力至上主義なんだよ
付与されたり発言した能力で主人公が気持ちよく暴れる為の舞台背景でしかない
その点では3日の掟等で混沌とした世界の惑星ゾラも似たようなもの

111 :
そのへんも含めて王や力ある者の資質とかこだわってた気がするのが『ロードス島戦記』をはじめとするファンタジー作家『水野良』だと思う
まぁ『魔法戦士リウイ』はエロ男の小説にしか見えんかったが…

112 :
>>94
現地改修型
シビリアンがキャノピーのような部品を作れたとは思えないけど
他のWMの部品だったのが銃座を取り付ける邪魔になるので皆外しちゃって
大量に余ってたのを誰かがプロメウスの酷ぴっとに丁度はまると気がついて
一時期流行したカスタムだつたり

113 :
アニメに登場しなかったウォーカーマシンも相当数あると思う 設定すら無いけど

114 :
2話は変なWMの宝庫だな、佐々門氏がいろんなの描いてて
「ここの住民、好き勝手に作り変えてるなー」的生活感があった

115 :
ガンプラのミリタリー作風とは違った、重機や作業機械のテイストが似合うのは子供ながらに新鮮だった

116 :
>>92
リアエンジンの旧ビートルに対して、フロントエンジンのビートルがある
旧ミニに対して現行ミニがある
大型トラックに対して軽トラがある
WMに〜タイプと表記されてるのはそういう大雑把な括りだと思えば良い

117 :
>>116
ビートルの鼻面が四角っぽかったヤツか?

118 :
>>115
土や泥の汚れが似合い過ぎてたね

119 :
ガンダム、バイファム、エルガイム=カーモデル
ザブングル、ダグラム、ボトムズ=AFV
マクロス、ドラグナー=エアモデル

個人的に質感は上記のイメージ。ちなみに俺はどんなジャンルも光沢ツヤツヤが好き

120 :
>>119
自分、RVはエアモデル(半光沢)なイメージ
悩むのがMS
1stでは泥もアリだったんだが、Z以降はそんな感じじゃ無くなる
特に悩むのが赤い人のヤツ
目立つ為にツヤツヤなのか、そこは空気読んで半光沢辺りなのか…(´・ω・`)?

121 :
MSがそれらの中で中心のプレーンな存在で、あとはそれに特色足した変異種と言えるからね
ドラグナーは大河原が、モータースポーツのカウリングをイメージしたと言ってたな

122 :
レイズナーのSPTはツヤツヤがいいなあ

123 :
つや消し:08小隊、0080、鉄血、F91
半つや:初代、Z、ZZ、UC、V、W、X、0083、∀
ツヤツヤ:SEED、00、G、Gレコ

個人的にはガンダムだとこんなイメージだわ

124 :
各地のヤマダにまだ再販残ってるのをチラホラみる
みすみす転売やに渡らせたくない

本当に好きなやつが買うべき
お前ら買えよ

125 :
まだ店頭でちらほら見るのにアマゾンだと
どこぞの悪徳業者がプレミア価格で売ってるね。ホント腹立つわ連中

126 :
WMはいくらあっても困らないメカだしバンダイさえよければさらにもう一発再販してくれてもいいんだよ?

127 :
1/144は見かけると買ってて全種類5個以上ストックあるからもう買えない。

128 :
1/100の小型もっと再販してくれ

129 :
出遅れ民俺氏、ダッガーとカプリコもっと欲しいわ
前者はザクみたいなポジ、後者はカラバリが多いからかこの2つは残ってる店少ない

130 :
>>129
駿河屋に中古で在庫あるよ。

131 :
隣県まで足を伸ばせば見つかると思うよ

132 :
スーパーミニプラがやってた、アニメ設定画準拠の1/144WMがもっと欲しいな。
欲しいので、プレバンのキット化アンケートに書いて送信しといた。

133 :
立体で並べるとザブングル、ギャリアの空気読めなさは異常。
ライフルなんぞ持っている姿にはむき出しの殺意を感じる
まさに戦闘メカ。他は重機の延長線上って雰囲気なのに

134 :
ウォーカーマシンだから本来は「歩行メカザブングル」か
介護かよ

135 :
>>133
ギャリアが使ってるバズーカはギャリア専用じゃないんだよな
経緯からすると、あんな単純なアームだけどカプリコ用なのかとすら思われる

136 :
てか、ザブングルの世界で専用武装というのが違和感ある
機体だって戦闘特化じゃないんだし(ザブングル&ギャリアとドラン除く)
各サイズで作られた様々な汎用火器(オプション扱い)を機体に合わせたグリップで、時に無理やり付けているようなイメージ

137 :
>>136
だよなぁ
んで、カッチリ固定出来ないから命中もなかなかしないイメージw

138 :
>>136
ガラバゴスを忘れてやしないかい

139 :
ダッガーの腕も結構凶悪に見える。ガラバゴスは設定の割には重機味強いね

140 :
ブラッカリィは許された

141 :
ブラッカリィはダークカラー故の引き締め効果があるのかヒョロガリで頼りない印象
思い返せば一応のラスボスとしても物足りないデザインだな
何かガンプラを改造して真ラスボスを作ってみるんだぜ

142 :
ここはVLKRの出番か?・・・

143 :
VLKRはないわw
富野は気に入ってたみたいやけど

144 :
ラストで活躍した巨大メカが主人公側のアイアンギアーで、イノセントは為すすべ無しだからなあ。金魂ギアは今でも気に入ってるが。
敵メカは大型ミサイルがラスボスかな。

145 :
スーパーミニプラバイカンフー一万円近い価格だと
それが通るなら1/100相当のザブングル出してくれよ
金出して手に入るなら安いもんだ

146 :
>>145
同感!

147 :
>>145
一万近いのならハイメタルで我慢するわ。値段が値段だと改造とか躊躇する

148 :
プラモがええのや

149 :
>>147
ヒンジとかシャッターとか出来るだけ無い方がイイのよね

150 :
>>144
戦争の勝ち負けじゃなくて体制ぶち壊してんだから
文明二つ消滅エンディングの次位凄い事やってんだけどな

151 :
体制をぶっ壊すも主人公が特に責任は取らないのはエルガイムと共通してる
いや、グレンラガンみたく政治エリートに転向するのは難しい話だが。
あの後アーサー派の連中が何とかしたのだろうか?

152 :
カタカム=N国立花、アーサー=丸山穂高、エルチ=今井絵理子、ホーラ=山本太郎

153 :
つまらん

154 :
もはやオワコン

155 :
いつまで謹慎しているつもりだ
このスレの住人たちは

156 :
話題が無いからねぇ

157 :
1/100の再版があればなあ

158 :
1/144も1/100も全種類積んでるから、再販あっても買えない。
もう初回の再販祭りから10年くらいになるっけ?

159 :
1/100大型再販頼むわ
少しくらい値段上げてもいいから紛失した金型は新しく起こしてさ
今まで磐梯山を支えてきたファンたちに最後のプレゼントくらい良いだろ

160 :
>>159
俺バンダイを長年支えたけどそんなのいいわ
35年前に買ったし

プラモでもミニプラでもいいからバンダイは1/100ザブングルを出せ

161 :
いいな、大型WM1/100有ったら1キット1年で相当遊べるぞ

162 :
バンダイ支えてるって
年どれくらい買うの?

163 :
>>162
たくさん

164 :
スレ あげてみる

165 :
再販のとき成形色を変えてみるのはどうだろう
ダッガーをうす黄色とかカプリコをピンクとか

166 :
どうせ全塗装だから何色でもいい。

167 :
せっかくの白箱だしグレー1色成型でモールドの緻密さを愛でるのも良いな

168 :
ティーガー?初期型みたいでいいね

169 :
オラザブで生き返った

170 :
色によってプラがモロくなるとか聞いた気がするけどもなぁ

171 :
赤とかパリパリ割れたことある。MSVのゲルググとか。
SAKのソルティックやダグラムも。

172 :
赤い材質のプラは通常の3倍のスピード

173 :
最近歳とったせいか、1/100ってでかすぎる気がしてきた。
1/144で充分だ。

ただ小型WMで1/25とかでないかな。

174 :
客観的にみると、無理でしょ。
欲しいなら、プラ板などの素材が色々とあるからフルスクラッチするしかない。

175 :
1/35って過去の遺産も有りまくりだから
ガレージキットレベルでも勝算有る気がするの

176 :
母さん、1/100のガバメントとプロメウスとオットリッチの金型どうしたでせうね…?
ええ、バンダイの倉庫で行方不明になったあの1/100の金型ですよ…

177 :
中古の1/100だと
ガバメント&プロメウス5k前後
オットリッチ出物なし

178 :
再販なしキットも3個ずつストックあるからまだまだ待てる。
でも10年くらいで再販して欲しいな。

179 :
プラモ箱絵第一人者の高荷義之さん、前橋文学館で原画展 1月13日まで
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1577307780/

180 :
プラモ箱絵の高荷義之さん原画展、前橋で来年13日まで。νガンに征途のカバー画もあるかな?
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1577337048/

181 :
5〜6年前に都内の弥生美術館(隣が竹久夢二美術館)での展示会は戦車や戦闘機軍艦のイラストが8割くらいでザブングルやマクロスのイラストは2割くらいしか無かったけどね

182 :
いちいち水を差そうとするバカ発見!

183 :
そこは2割も有ったことに驚くべきなのにな

184 :
ジロ〜ン!

185 :
1/100ダッガータイプ https://dat.2chan.net/v/res/185420.htm

1/100カプリコタイプ https://dat.2chan.net/v/res/186133.htm

186 :
個人的には本体各所にパイロットが搭乗する為の
取っ手を付ければリアルさが増すと思う

187 :
ダッガータイプは誰がどんな風に作ってもハズレが無いねぇ

188 :
手元のソレをじっと見た
これってハズレじゃね?
素直にそう思えた

189 :
え〜? ダッガーって大小どちらも良く出来てると思うけどなぁ〜 設定画とは違うけど模型としてw

190 :
プラモのアレンジは大成功だろ
設定のまま出されたらバッフクランのメカとたいして変わらないと思う

191 :
凸と凹がすっかり逆転してんだよな。
悪くは無いが設定画とは似て非なるモノ。
だからスーパーミニプラが設定画通りで始まった時は凄く期待したんだが・・・。

192 :
スーパーミニプラはそう云うシリーズじゃないからね 残念だけど
ガオガイガー以外は主役とライバルちょこちょこ出して次のアイテムって流れだし

193 :
ガリアンはプロマキスやウィンガル出してくれたからスカーツ、ザウエルくらい期待したんだが…

194 :
ウインガル後回しにしてでもモノコットとシールズ出して欲しかった

195 :
ジロン「○月○日、俺の両親を殺したのはお前か!?」
ダッガー「ち、違う、その日は○○の町でブルーストーンを採掘していた!」

196 :
ダッガー作ろうと思うが
合わせ目のやすりがけが難儀なんだよなーこのキットは
手早くギア状のパーツとか仕上げるのに良い金ヤスリないかな

197 :
>>196

https://i.imgur.com/TtDuQng.jpg

198 :
目立てヤスリ以外にも1.5ミリ厚の短冊プラ板に紙ヤスリ貼付けて使うとか

199 :
はい

200 :
いまかよww

201 :
201

202 :
ん?

203 :
スーパーミニプラでプレバンだけど28センチくらいの戦隊ロボ?出るみたいだけど、それなら1/100ザブングルだって出せそうなもんだけどねぇ 今更ムリかw

204 :
主役メカとはいえ1/100ザブングルがグランドライナーより売れると思えない。

205 :
え、スーパーミニプラでザブングルが発表されたときのザワつきとリアクション覚えてないの?

206 :
1/100ザブングルがそれほど待ち望まれてるならそのうち出るね。
1/144ザブングルは欲しかったから初回で数箱買ったから出れば2つは買たい。
採算ラインが事業部によって違うからプラモデルでは無理なんだろうし食玩部門で出ても販売期間短くてこれまた後で難民出て揉めそうね。

207 :
ただ、つい最近「HI-Metal R」で盛大にスッコケたからな…

208 :
>>207
ハイメタザブングルこそスーパーミニプラ成功に驚いたコレクター事業部が乗っかった結果でしょ
真のイノベーターはキャンディ事業部

209 :
ミニ用のバッファロータイプのランドシップ出してほしいのぉ。プレイバリュー広がるんだが

210 :
ミニ用のバッファロータイプのランドシップ出してほしいのぉ。プレイバリュー広がるんだが

211 :
超合金魂アイアンギアはバッファロークラスも付いてて素晴らしかったなあ。

212 :
うむ、あれは小物変えてグレタガリギアギアも来ると思ったんだが

213 :
超合金魂グレタガリー/ギアギアは、今からプレバンで出たら買っちゃいそうだ。
ミニモデルはウルフクラスとかウォーカータンカーとか。

214 :
ロックマンを主役に据えた採掘場面のジオラマを作りたいと思ってる

215 :
ココは地の果て流されて僕

216 :
地球もゾラみたいになってきたな

217 :
俺たちトラントラン

218 :
わざわざ新金型起こしてロボダッチ再販したアオシマを見習え

219 :
今の技術なら1/144でもコックピット再現可能だよな
ミニプラで出来てたもんな

220 :
1/144ガバメントタイプで4000円になりますが

221 :
うむ。苦しゅうない。

222 :
ガム一個詰めて食玩販路で売ってくれてもいいわ

223 :
ガチャプラで1/144小型ウォーカーマシン出せばいいのに。

224 :
コックピット見せるのに1/144が最適かはさておき
イデオンでもやってたキャラフィギュアが出なかったのは惜しまれるな
ガチャフィギュアにワンは有ったっけ?

225 :
スケールモデルでも1/144ではロクに再現されてないからコクピットは別に要らないな
でもクリアパーツは欲しい

226 :
小型WM3種は1/35が欲しいね
マックスファクトリーでもいいや

227 :
小型は設定高半分位の方が『らしい』大きさだと思う

228 :
昔の川口氏の作例で1/100を1/72扱いしてたね

229 :
トラッド11は1/100に1/48のフィギュア乗せても全然違和感が無かったな
調節次第では1/35も行けそうな気がする

230 :
>>229
一人乗りの割りにコックピットのスペースが広すぎるもんな

231 :
つか滑り止めの彫刻はどう見ても1/100じゃないw

232 :
あの滑り止めモールド、144のプロメウスにも入ってるんだよな。
凄い巨大な滑り止めだろうねw

233 :
1/144で正確な再現はムリだろ
ただの梨地になっちゃう

234 :
>>232
滑り止めってより、それで足つまずくどころか跨ぐレベルだろw

235 :
>>231
昔の1/700でも同じ表現だったw

236 :
>>234
確かにwwまぁ雰囲気楽しめばいいのかもね。

237 :
滑り止めと思うからおかしいんだ
あれは、規則正しく並んだナマコだと思えば問題解決!

238 :
どちらかというとヒルじゃね

239 :
RGでエヴァ出したし、いきなし斜め上が得意なバンダイ様、PGで1/350くらいのアイアンギアーを出しちくらしぁ
俺ならそれで半年遊べる

240 :
>>239
エヴァとアイアンギアーでは角度が違いすぎる

241 :
ゾラを舞台にしたアニメを作ればWMは売れそうなんだが
西部劇という見本があるのだしアニメ作らないもんかね

242 :
>>240
むむ、そりゃアイアンギアーは高さがエヴァの3倍はあるから斜めに見上げりゃ角度が違いすぎる
バンダイはちゃんと計算してる、角度とか

243 :
なら、ザブングルその後の「BLUE GALE」が見たい

244 :
半同人のラグ主人公のヤツだっけ?世界観壊されたくないからあえてみなかったけど‥
ボトムズやマクロスみたいに後付続編で変な方向にいくよりは本編で綺麗におわらせたままのほうがいいと思うけどなあ
あ、御大みずから後付した映画のオチはさすがだと思ったけどね

245 :
世界観をぶっ壊すのがザブングルでありジロン達だから、ゾラの世界で動く物語は見たい

246 :
実写化でリメイクしてごらん

247 :
米国でならCG込みの実写もいいね
国内なら量産型舌足らず蓄膿集団の誰かがラグをやるから却下

248 :
ド饅頭は頭だけCGか?

249 :
艦隊コレクションとのコラボぶっ込めなかったのにリメイクとか今さら

250 :
湖川さんがお亡くなりになったら一枚何十万円ものプレミアがつくぞ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v711694949
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e429555832
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s734884062
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c819872954
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e428513033

251 :
まだこういうのやってたのか・・・

252 :
本来なら御大と呼ばれて悠々自適に暮らしてるはずなのに
ビーボォーでどれだけたくさんの優秀な作画マンを育てたか
悲しくなるぜ…

253 :
元ビーボォーの出世頭と言えばアイマスの窪岡かと思うんだが
湖川の教えを微塵も感じない「ヒラメ顔」で人気爆発しちゃってるのを見るに
攻めの作画よりも大衆性=親しみやすさがウケるという現実(安彦との差もそれ)
無情だわ・・・

254 :
ある意味、1980年前半に比べ、アニメ界のロリータ化の一途だから。
アニメージュの人気キャラ投票の低年齢化が、その頃とここ10数年で段違い。
リアルロボットの衰退と同じように感じる。
シビリアンの世界では、ウイルスやビールスの耐性も強そう。

255 :
>>252
カネがあったらその時のスタッフ連れて繰り出して飲んじゃう性格みたいだからねえ。
まあそんな人生もアリかもね。

256 :
>>255
安彦良和が漫画描くようになったのも
集団作業のアニメに行き詰まりを感じて
だったらしいしね

257 :
>>256
ゴーグとヴィナス戦記で結果を出せなくて監督として自信を失ったからと聞いたがな

258 :
ゴーグは本当につまらなかった

259 :
ヴィナス戦記は漫画もやや大人向けだしな
漫画では結果出してんだし、漫画家でいいんじゃね

260 :
クラッシャージョウ劇場版、オレ好きなんだがな
父ダンに反発するが、最後にすべてダンの掌の上で操られてたのが分かり
ジョウが自分の未熟を噛み締める苦いラスト

261 :
分かりやすい盛り上がりが無い

262 :
ゴーグは俺は悪くなかった。ヴィナス戦記は擁護できないがジョウ劇場版は素晴らしい。...って、ここジョウのスレじゃないじゃん。

ザブングルは大好き。金魂オマケプラモとスーパーミニプラで大方補完されたけど、スーパーミニプラがやりかけた、アニメ設定通りのWM製品化とランドシップは、まだ需要あると思う。
PLAMAXかMODEROIDが引き継いでくれんかな。

263 :
>>256
CSのケンコバの番組ではアニメーターは先生と呼ばれないからとか言ってた

264 :
ヴィナスじゃなくてヴイナスな

265 :
安彦良和原作は盛り上りに欠けるんだよ
クラッシャージョウが面白いのは高千穂遥の原作・脚本があるから

266 :
まあオリジンもそんな感じだしいまいちウケなくて打ち切られても納得いってない様子でさもありなんだった
観念してまた富野と組めばいいのに

267 :
ファンの人には悪いけど
ファーストガンダム放映当時から安彦と湖川のキャラデザが好きではなかった

268 :
MAXはダグラム完走の次はナニをやるのかな?
出来れば頓挫した盤台のR3シリーズを補完してほしい
1/100ザブングルとか1/100エルガイムmk.1とか

269 :
ザブングルはブラッカリィとドラン以外のWMは全てキット化されてるんだっけか
エルガイムは1/144 の再販が期待できんからやって欲しいなー
マクロスやるならデストロイド欲しい

270 :
MAXのアレンジはあまり好みじゃないんで微妙

271 :
ぶっちゃけ乱暴に言うと、絵描きに話は作れんし話屋に絵は描けん
アニメ界で両方できるなんてのは宮崎駿くらいだ悔しいが
安彦作品がいっぱい槍玉に上がったが、湖川のGREEDは見たか?俺は見たw
COOL COOL BYEは見てませんw

272 :
大友克洋「わいもわいも」

273 :
1/20バルキリーが出来るなら1/144小型LSが

274 :
ガチャポンワン+エルチと同じスケールで
レッグとビリン、ラグとホバギー
次はチルかマリアと見せかけてキキとホバージープ

275 :
今週の湖川さん
可愛い子が揃っている
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w387235810
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f424452529
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s737383733
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c822179470
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g423359362
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p763348203
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g423420746

276 :
うぜーよマルチ

277 :
旧キットガンプラ再販でHG化されてない艦船/MA系が売れてるみたいなんで、これで認識を新たにしてランドシップやオーラシップに展開してくれんかな...、ホビー事業部には無理か。
やっぱりPLAMAXやMODEROIDに版権下ろしてのほうがまだ可能性あるか。

278 :
ガンプラの旧キットの戦艦やMAが売れているのは数百円と安いからだ
今、ランドシップやオーラシップをキット化したら何千円になるのか?誰が買うんだそんなもん

279 :
売れるならサラミスやマゼラン、ムサイのEXモデルは再販されてるだろうし、他にも艦種が増えてたろうね

280 :
艦艇や戦闘機の類いは購入層が薄いよね 一定数は居るみたいだけど
アルビオンやアーガマ、ラビアンローズ出た時はグレイファントムに期待したんだけどねぇ

281 :
コロナ以後はウィルス耐性できる貧困層はシビリアン できない富裕層はイノセントになっていく
人類の未来は意外にもザブングルだった

282 :
アニメ艦艇ならメガハウスのコスモフリートコレクションてシリーズがあったな
完成トイなんで値段が高いけど大きさがちょうどイイ
このシリーズ続けてほしかったな
狙ってたキングビアルが寸詰まりだったんで手を出してないが
他アイテムはまぁまぁ造形は良かった

283 :
ボーダーランズやってるとザブングル感がたのしい

284 :
>>279
EXモデルの艦船、再販されてたと思うけど?
劇中にもよく登場してるチベが一向に出ないのが不可解だけど。
ザブングルも1/1000アイアンギアをランドシップ形態にする改造作品をよく目にするので、層が薄いことは否定しないけど、長く売り続けられる商品になると思うけど。

285 :
>>281
おれ、アホだからトラントランかも・・あ、日浴びてないからハナワンか・・

286 :
ラット熱って劇中に出てきたね
コトセットがかかるやつ

287 :
>>284
頻度すごく低いでしょう?
売れるならもっとバンバン再販するでしょうということ。
長く売り続けられる、は層が厚くないとだめだよ。どんどん引退していくんだから。

288 :
>>287
低い頻度=時間が空いてても再販するだけの需要が見込めるってことだよね?
新発売から時間が経ってるのに売れるって、凄いことじゃない?

289 :
>>288
新規開発して採算がとれるかどうかは別問題だからね。

290 :
>>258
ゴーグ好きだけどなあ
ヴィナス戦記とアリオンするなら劇場版ゴーグをすれば良かったのに

291 :
>>290
好きと面白いはまた別だからな
幼少期に刷り込まれたものは特に

292 :
>>291
ちょっと展開がだるいとこが2クールなのにあるのと導入が長すぎなのよね、TVアニメとしては。一気観すると面白い

293 :
ゴーグはスケールモデルと合わせると面白そうだよね

294 :
>>292
アニメーターはどうでもいいことにネチネチこだわって全体が訳ワカメになりがちなんだよ
って富野がニヤニヤしながら言ってた

295 :
>>291
幼少期に見たけどつまんなかったなあ
ワクワク感だけは半端なかったが、結局結実せずに終わった
浦沢直樹の漫画みたい

296 :
>>294
お前が言うかよって感じだけどねww
あの二人仲悪かったもんねww

297 :
>>295
確かにゴーグは見るまでのワクワク感はハンパなかった
アレとなった最初のきっかけは、アレ?ドロシーって顔は可愛いのにオバさんみたいな声してるなってとこだった

298 :
>>296
仲悪かったの??オリジンの漫画は原作者の一人として執筆してるんかな。


1/144ガバメントタイプはいい出来だね。モールドもシャープ。
1/144プロメウスタイプは1/144ザブングルタイプと並んで出来悪いよね・・。

299 :
出来が悪いというかデザインがアニメと違うのがちょっと

300 :
144ガラバゴスの板状関節どう処理(ポリ化)するか悩むわ

301 :
>>301

302 :
>>298
ガンダムと名が付けば原作としてクレジットされるよ、富野は。
ガラバゴスは関節もそうだし少し太めなのがね

303 :
>>298
Zの方向性で揉めて表面化した
安彦だけではないけどね

304 :
元々それぞれの分野のプロとして自負もあるし
仕事内容に同調できれば組むし、合わないとなれば組まないドライな関係だよ
安彦はガンダム前半のサバイバル戦記な部分は評価していたが
後半のニュータイプ論は納得できないどころか反対の立場だった
安彦が倒れて現場離れた事もあって、なし崩しにTV版は富野主導で終わっちゃったけどな
TV終了直後に再放送要望やら人気が表面化してきた時点で「こりゃヤマトみたいにシリーズ化だな」と悟った安彦は
「続編あっても自分はやんないからね」と早々宣言してる、この先のニュータイプ話に付き合いたくなかったんだね
まぁゼータは押し切られてキャラデザだけやる事になったんだけどw
オリジンもニュータイプ部分を自分自身が納得出来る形で落とし込んでみたいってのが作成動機だよ

305 :
https://getnews.jp/archives/2379417
押井 恨んでないよ。共感しているんだよ。僕は富野さんのことが好きなんだよ。実は宮さん(宮崎駿)も富野さんのことが大好きなんだよ。宮さん、よく富野さんに電話しておしゃべりしていたからね。宮さんと富野さんって、実は仲良しなんだよ。
ツンデレの富野

306 :
押井 本当にケンカになった。わめき合いに近かった。「うるさい!」とか言って。それでね、もう会うこともないかなと思っていたんだけど、しばらくしたら富野さんが後ろから近づいてきてね、「押井ちゃ〜ん、さっきはゴメンねぇ」って抱きついてきた。

押井 猫なで声で(笑)。しょうがないので「もう分かったから。離してよ」って言って仲直りした。

307 :
前々からWMを題材にしたジオラマを造りたかったんだけど、ロックマンてどんな生活をしているんだろ?

308 :
そりゃブルーストーン採掘だろ。

309 :
掘っ建て小屋に住んでるイメージ

310 :
ジロンの父ちゃんは一人親方で、1つの地に定住してコツコツとブルーストーンを掘ってたんだろうけど
大型のオットリッチとかを引き連れてランドシップで各地を回るロックマンも居たのかなーとか

311 :
>>305
登場人物全員ツンデレおじいさん

312 :
>>310
三日間のこだわり考えるに、土地にも愛着あまりない気がする
ブルーストーン掘り尽くしたらまた移動するのが多数派な感じ
ランドシップも大型だと交易商人が使ってそう
ロックマンならウルフやバッファロー止まりかな

313 :
魂に付属していたブラッカリイを単品で販売してくれやマジで

314 :
巷に流通している30MMシリーズを骨に出来そうな気がする

315 :
ブルーストーンの鉱床はやっぱ何か透明な素材をクリアブルーで塗って表現、がジオラマ映えするかな。

316 :
>>310
定住者は大草原の小さな家の前期をイメージしとるし後期なんかも参考になると思ってる

317 :
そもそもイノセントはシビリアンを定住させまいとしてたんでは?

318 :
定住しないのに町が出来るのか
おめでたいオツムしとるのう
小学生でも来てるのか?

319 :
バザーを開く側と参加する側で文化/文明を自力で発展させる知能を与えたかったんじゃない?イノセントも

320 :
ザブングルからのスピンオフで、ロックマンを主題にしたゲームをカプコン辺りが作ればいいと思うんだ
題名はロックマンXとか、そんな感じ

321 :
ダンバインだと聖戦士伝説というのがあった。自分が召喚された戦士で選択によって所属陣営や乗れるオーラバトラーが変わる
ザブングルは連ジのシステムで「シビリアンVSイノセント」を出して欲しかったな

322 :
ロックマンが各地でブルーストーンの鉱脈の情報を(金をかけて)集める
ランドシップで先行してUAVで鉱脈の探索(足の遅い大型採掘系ウォーカーマシンは後を追従)
当りが付いたら小型WMで実地調査
鉱脈発見となったら採掘系WMを設置固定して本格的な採掘を始める
とか、色々考えてたんだよなぁ…

323 :2020/05/11
>>322
そんなに進化した人類じゃなかったから、ジロンやソルトの存在が際立っていたんだろう?w

才能?努力?
【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】27棚
ガイアノーツ総合スレ18
コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その15
●臭練------パテを語るスレッド 13------混削●
カーモデル総合スレッド part47
test
死にたいお(´;ω;`)
ExploringLabシリーズ総合スレpart1
【糖質】Twitterの痛いモデラー 26【け痛】
--------------------
スパロボ最高のヒロインはルーディー・ピーシーザルト
【新アニメ】アズールレーン 検索用:パワハラメスゴリラ ジャベカス 池沼 ロイヤルビッチ ブス ババア
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ428
ジョイポリス
新車販売台数ランキング総合スレ 186
乃木坂工事中スペシャル!!軍団対抗戦感想スレ
有名ブログ【随想 吉祥寺の森から】その44
【嘘つき】NATURALアンチスレ【屋内では透明人間になる旦那との奇妙な生活】
【FOX】フィアー・ザ・ウォーキング・デッド2
前の人が好きな軍用艦船をけなすスレ Part5
【逃亡者】ゴーン元会長にも誤算、突然の中東波乱 ★2
いまどきタバコ吸う奴ってなんなのバカなの?
【早稲田大講演】徴用賠償問題で韓国・文喜相国会議長が新たな提案 「韓日企業+国民」からの寄付で支援[11/5]
【PS4/Vita/NS】ネルケと伝説の錬金術士たち〜新たな大地のアトリエ〜 Part2
岡田准一ってなんの才能もないのにナゼ主演張れるの?
最高のシーズン最低のシーズン
franche lippee フランシュリッペ 58着目
【車】嫁「え、車変えたい?30万以内ならいいよ(ニチャア)」このバカに一泡吹かせたい オススメの車種を教えてくれ [212929409]
【てつ天膳】1GAMETV★17【ワッチョイ表示】
【GB】パズルゲー総合スレ【GBC】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼