TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ねこぶそうについて語るスレ
【ガンプラ】特売情報本スレ全国編Part.129【プラモデル】
ガンプラの山を崩すスレッド in 模型板33
F-14トムキャット part19
陸上自衛隊AFV・装備品・フィギュア他全般スレ 2
都内の模型店について語ろう【17軒目】
ミリタリーフィギュアななたび
ドイツ戦車閑談室 その86
ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・LXIII号戦車
【プラモよりも】プラモおばさん 香坂 きの 5本目 【お金】

【ガンプラ】特売情報本スレ全国編Part.129【プラモデル】


1 :2019/05/07 〜 最終レス :2019/06/03
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

・その地域の相場より安い場合報告するスレです。
・プラモデル全般の特売情報を扱っています。
・大体の在庫数・売れ行きを一緒に載せてくれるとありがたいです。
・書きこまれたばかりの情報でないか確認してから書いてください。時間が経ってからの在庫報告はOK。
・特売に関する雑談はOK。
※かけ離れた話題はそれ専用のスレで行うこと。※
・sage進行
・次スレは>>950が立ててください

・完成品フィギュアはこちら
【模型】模型特売情報スレPart.2【ノージャンル】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1539784854/

前スレ
【ガンプラ】特売情報本スレ全国編Part.128【プラモデル】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1553168149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1
乙、有能

3 :
乙です

4 :
エンターキング西新井店
ガンプラ税抜き2999円以下商品対象で表示価格より30%OFF(paypay使える)
表示価格がどんなもんか分からんけど、とりあえず紹介
https://twitter.com/enterking1068/status/1125641969911324672
(deleted an unsolicited ad)

5 :
尼、淀に合わせてガーンズバックアグレッサー半額(発売2ヶ月で…)

6 :
結局令和セールは無かったんだな

7 :
令和セール、ヨドはやってたにはやってたが玩具ホビー系はなかったな……

8 :
セールやらんでもヒマ人が買いに来てくれるからだろうな。
連休という休みなんか無かったぜ...。

9 :
「想像してごらん?」

10 :
尼、1/100グレイズ60%引きだが少なくとも1000円切ってくれないとな

11 :
まぁGWは趣味のもの買うよりも出かける方に金流れるからなぁ・・・

ターンAとターンXが欲しい。

12 :
>>11になぁ、ターンエーの資金繰りなど、出来るわきゃねぇだろぉぉぉっ!!」

13 :
淀コム
ガーンズバックVer.IV アグレッサー 1,980円
シルフィー ストライカー 2,980円
復活

14 :
発売したばかりのガーンズバックが叩き売りとか次のファルケでシリーズ終了しそう

15 :
アニメの人気大したことないのになんでそこまで力入れてるのかさっぱりわからんフルメタ

16 :
ギアスに力入れてほしかったな...。色分け頑張って最後まで機体出してほしかったわ。

17 :
グラスゴーだかサザーランド参考出展有ったのにな…
グレンあるし月下くらいなら出せたんじゃないのか
ルルーシュの機体一つくらいだせよとか言いたいことはたくさんある

18 :
フルメタは1期〜ふもっふの人気だろうねぇ。
あの頃にキットが出て、3期もブランクをあまり開けなければ違ったと思う。

19 :
結局フルメタ買ってるのなんて海老川ファンだけだろ実質

20 :
レビュー見る限り、出来はいいんだよねフルメタ
ただ、やっぱりガンプラと比べると割高感があるのと今更過ぎるのがな

21 :
IVがクソすぎたわw

22 :
>>21
それは言ったらあかん
アーバレスト→ボコボコ
レーバテイン→テレビでは出ず
実質サベージが主人公してたからな

23 :
>>20 出来はいいんだがあの値段ならアオシマの買うって話だよねー。
小さすぎて微妙

24 :
同じスケールで揃えれるから1/60はありだわな。
コトブキヤとバンダイとグッスマで出てるし。

25 :
レーヴァテインは1時間スペシャルの最後の方で出てきたでしょ。

現状そこまでの超人気作品でないのにブキヤアオシマバンダイが競って出してるのは謎だよな。
グッスマが黙々とサベージ出してるのが賢い選択に見えてくる。

26 :
競っているというか、コアなファンが多いから趣味で作ってる原型氏とか趣味で推してる人とかのせいかも

27 :
>>25
なにその1時間スペシャル
俺が観てた時は偽レーバテイン(高性能)を裏切りのカリーニンが強奪したとこで終わったんですけど

28 :
1ヶ月くらい遅れてラスト2話放送したろ

29 :
>>4
今日行ってみたけどもう終わってた

30 :
>>20
わかる。
定価2800円はガンプラと比べるとめちゃくちゃ高く感じてしまう。

31 :
でもFAGとかは買うんでしょ?

32 :
>>31 そりゃ比べる物がないからね?
サラですらFAGと比べられる出来じゃないし

33 :
デルタガンダムを発送しないネオウィングで今ガールとメガミがちょっと安いけど
送料かかるしデルタガンダム発送しないからうんこ

あとビックでフレームロボマーズフレームが105円
10円でも高いと感じる糞さをキミの手で確かめろ

34 :
>>33
アレはタダでも要らない…

35 :
>>33
流石にそこまででは…
ムゲンバインみたいな食玩レベルには感じるけど
まあそれ以上の感想はないんだけどな

36 :
尼 MGストフリ エクストラフィニッシュバージョン 50%OFFの5,380円

37 :
>>35
ムゲンバインに失礼だよ

38 :
せめてモエバインにしとけ

39 :
ラッキー♪
土曜の週末にポコッと尼の新品アグレッサーガーンズ復活。
税込1745/3456でほぼ半額だな。尼直送だから安心だな。

かつプライム外でも送料無料。・・どうした??尼。

他の磐梯IVAS差し置いて一番安値になっちゃったよ
税抜で1615だからこれ以上は多分中古でも下がらんな。
ポチッとな。

40 :
IVアグレガーンズ・・・淀といい尼といい・・この時期にこれだけ大安。

・・・この廉売ぶりは、もしや、・・・と思ったらファルケ5/18来週か・・。

磐梯営業さん、これって
ファルケ・・ゴリで(あるいは泣きで)各所に押し込むのと引き換えに
一向に動かんアグレガーンズ他、引き取ってきたな?

今売ってるのは
内的には変則伝票で処理(事実上の赤伝返品処理)して、
改めて廉価で、まずは淀と尼に廉価で流すか

それかアグレガーンズはロハの抱き合わせで、販促費サービス扱いにして
(そのかわりファルケ受注入れてもらって)付け替えして、一緒に引き渡したろ??

不憫なりIV機体。M9は出来が最高(武器はもっといい)、
アグレッサーは外装パーツもほぼ一式余剰でお得なのに。

まさかシリーズ最安値を更新する不動在庫ぶりとは。
(地域のザ●スでは棚のそれに触れたのは俺ぐらいだった)

これもネットが安い時代ゆえの無残なり

41 :
だがそうであるなら、この引き幅は納得だ。
(極端なハナシ1000円でもいいわけだ)

3kぐらいの実売がいきなりほぼ半額、しかも税込、しかも送料無料だ。
こういうのは早くもらって早く安く売ったもの勝ちというね。

だが営業、この>>40の行為、もし当たっているなら
塩水とコーラでノドの渇き癒したようなもんだぞ???

なぜなら次も、これを要求されるのだから
(というか常習化してるんだろうがな)

こういうのつづくと、ますます発日前後に買わずに
次回作の端境の崩れ待ち、わかったやつが待ちするのが増えて
ますますよくないんだぞ??
(いまさら言わんでもわかってるんだろうが)

そして、特定業者だけがそれやってると、他がそっぽ向くんだぞ

42 :
1レス目だけならまだ比較的簡潔な書き込みなのに
大量の蛇足入れたがる病気はどうにもならんのな

43 :
いやいや1レス目からいつもの全力ぽえーじゃんか

44 :
>>42
お前みたいなのが触れるから調子に乗るんだから
触れずに黙っとけよ。

ガイジに触るお前もガイジこれ大事。

45 :
アーマードコアのキットを買いなさい
必ず買いなさい

46 :
30MMとかいうのは速攻で投げ売りになりそうね

47 :
>>46
量産機らしくていいじゃんw

48 :
結構前から尼1/100グレイズ1296円になっとるんやな

49 :
1/100グレイズのヤフオクの最新の落札価格200円やで1296円高いわー

50 :
送料、、、

51 :
鉄血スレで未だにグレイズ投げ売りだということを教えたら悲しむ人いるんだろうな

52 :
1/100グレイズはよく見るとちょっとだけ細かくなってるんだがぱっと見1/144と印象変わらないからなぁ

53 :
>>49
昨今の送料の値上げの影響で全体的な落札価格の相場が下がってる

54 :
スレチになっちゃうけどヤフオクとか商品1円100円で送料ぼったくってるからなw
箱はAmazonの箱で行きますとか空売りしてるしな。

55 :
>>44
せやな

56 :
数並べるには邪魔だしな1/100
あとリアクターのシールが凄く微妙

57 :
>>54
小さくても纏めて発送できないってそういうことだもんな

58 :
グレイズはすぐ飽きるデザインだわ
海老川の限界が見えた

59 :
>>56
> あとリアクターのシールが凄く微妙

あそこはなんで1/144と同じにしなかったんだろうな イミフ

60 :
1stのメカは飽きがこない良いデザインだね。

61 :
富野、大河原、安彦という天才が揃ってしまったからな

62 :


63 :
海老はパンツと纏足以外のデザインが出来ないのか…

64 :
形部より遙かに良いだろ
その形部もソバより100倍マシだが

65 :
この人のここがダメよりも
あの人のここがいい、の方が良くね?

66 :
>>64
刑部はかっこいいはかっこいいんだけど全部同じに見えるのと時代背景や系譜を感じられないのがちょっと

67 :
俺スタイルが悪いとは言わないが、売れるのはやっぱり最大公約数だからなあ
ユニコーンみたいに足が異様に長いのは下から見て巨大感を感じるには良いけど、それ以外だと大半の人に違和感を与えるし

68 :
ナオキも形部も独自色が出やすいタイプのデザイナーという意味では似てると思う
どっちがいいとかはともかく

69 :
今も昔もカトキハジメさんのように器用なデザイナーが好かれるんだよ。

70 :
カトキは本当にスゴいよね
大河原ほどではないが引き出しが多い

71 :
>>70
カトキも引き出しは多くないぞ
ただカトキの優れている所は、複数のデザイナーが描いたデザインを一つの規格に纏めるアレンジ力

72 :
元のデザインを尊重しつつ上手く自分の引き出しに落とし込むんだよな

73 :
てす

74 :
他の若いデザイナーが出てくるとカトキの凄さに気付くよな

75 :
遠回しにNさんのこと叩くなや

76 :
でもnaokiのデザインって立体物になった時に映えるから自分は好き

77 :
>>76
寝言は寝て言え?

78 :
組んではばらけ、ばらけては組んでとか言われる立体パズルデザインするようなのはちょっと……

79 :
>>71
カトキは自分をアレンジしか出来ないみたいに評価してるけど、海老川とかに較べたら十分な能力だと思う

80 :
海老川だってオリジナリティあるし面構成も考慮されてる、Nは単純に下手

81 :
>>76
バンダイの設計部門の努力の賜だろ
ストームブリンガーが良い例

82 :
実際上手い下手より好みの問題だからなぁ
スクラッチできない身からは少なからず皆すごいと思うわ

83 :
>>76
可哀想に
酸素欠乏症にかかって…

84 :
モデラーとしてすごいと思うことはあるけどデザイナーとして携わったものが実力に見合ってるかと言えばノー

85 :
Ex-S、GP-03、V1、V2、ユニコーン…
これだけでも十分にカトキは凄いと思うわ

86 :
>>83
個人の嗜好の問題だからそういう事は言うもんではない。

だがトゥランファムのスカートみたいなのは批判されても仕方ない。

87 :
投げ売り販売の話してぇ

88 :
投げ売りつーわけではないが
FAガールのお部屋(ペーパークラフトのやつ)が駿河屋名古屋店に中古で並んでたよ
1280〜1580円くらいで値段はバラバラだったけど

アレはなんで出しちゃったんだろうなぁ……

89 :
>>85
バーチャロンも入れてくれ

90 :
https://pbs.twimg.com/media/D6XDePTUcAATz2D.jpg:large
ヤマダストームトルーパーが見切れてる
1200円台ならだいたい半額?

タムタム筑紫野
アミダ240円
100600円

千葉店
ゲ キ ド ラ イ ヴ 240円(怒)

91 :
>>88
ペーパークラフトの平均価格分からんけど、あれ元々3000円ぐらいするしね…

92 :
>>76
デザイナーとして、その域に達していない


本人曰く「ゲザイナー」

93 :
ヨドバシ・ドット・コム
KP432 メガミデバイス 朱羅 弓兵 3980円
KP509 メガミデバイス SOLストライクラプター 4980円

94 :
ラプターまだ一ヶ月経っていないのに淀で3割引か
これは半額コースかな?

95 :
ポイントアップ中だし増税も控えてるし 
欲しいならこれ以上の買い時は欲出し過ぎ

96 :
メガミデバイス弓兵アマゾンでも値段下がってるね

97 :
朱羅は塗装するならこれでいいよな
塗装しないならクリアパーツの蒼兵と好みが分かれるだろうが

98 :
ノーマルラプターはどこまで下がったっけ?

99 :
>>97
蒼には追加ポニテあるよ
一番新規パーツ多いのは桜だけど

100 :
>>98
俺はエクセルユニットで半額で買った

101 :
古河のワングーでMGストライクREが半額だったので購入。他はバイアランとかビルダーズ。

102 :
>>90
なんで引っ越した後にそういうセールやる所が出てくるんだ…

103 :
淀の弓兵とラプターの在庫が復活しとる

104 :
ラプター実質37%offって微妙だな

105 :
ヨドかアマのガンプラ特売ネタもお願いします!

106 :
>>105
取り敢えず、自分で見に行けよ

107 :
ダブつくほど大量に出荷されるタイミングじゃないからなぁ……

108 :
36体セット1次埋まったのか…すげぇ

109 :
>>106
よろしくお願いします。

110 :
グスタフカールの叩き売りなかなかこねーな

111 :
Paypay20%が終わってヤマダの利用価値がなくなった
ポイント使いきって頻繁に位置情報取得するアプリをさっさと消したい

112 :
それは消せばええがな

新規新品も欲しいものは買うから地味にヤマダは重宝してるなー

113 :
>>110
ex-sは近所の量販店じゃどこも売り切れちまった
ディープストライカーみたいな状態期待したのに
ナラティブ関係はまあ今月円盤でるしその後やろ

114 :
ヤマダは値札貼り間違えたのか地味に新商品が尼や淀よりも安いときがあるからな

115 :
単純に割引額が一定なだけでしょ

116 :
>>113
有楽町ビックにあったぞ

117 :
セール品以外は、Paypay使わなくても、ポイント(11%)まで考慮すると、ヤマダの方が淀や尼より安いよね。
ただ、ウェブコムは送料無料に条件あるから、交通費かけて実店舗に行くとなるとちょっと微妙。。

118 :
>>117
ヤマダWebだとPayPay使えないんじゃない?

119 :
>>112
還元くるまでアンインストできねえじゃん
いやできなかねーけど、流石に使い切るまでは消さないだろ
さっき誤爆してもうたが、ヤマダは店頭のがWEBより安いよな
だが、コレ都心部の競合店があるが故なのかもしれんな

120 :
ビックもヤマダもpaypay使うとクレカと同じ-2%だけど
今paypayは手数料無料じゃなかった?

121 :
かんの

122 :
みほ

123 :
中山美穂のトキメキハイスクール

124 :
ありがとう
ミホさん
川´・ω・)

125 :
日本三大ミホ
残りの一人は誰だ

126 :
美保美穂で
ドラマCDでマックス相手のインタビューで暴走して宇宙空間に放り出されてたなぁ(名目上は転属)……

127 :
スレタイ読めない馬鹿しかいない…

128 :
そんなに特売情報が無いのか
ま、令和フィーバーと長期の連休明けで売る側も買う側もトーンダウンしてそう

129 :
尼で半額くらいは前からそこそこあるけどいつものだからもう誰も買わんでしょ

130 :
せめてガンダムのミホでも語れよ

131 :
尼のMG令和ライザー売り切れると思って卽買いしたのに
1ヶ月経ってまだ有る どういう仕入れしてるんだろうな

132 :
>>125
中山美穂(吉本興業所属)

133 :
ジョーシンアウトレット
ブキヤ 1/60 アーバレスト 3,150円(税込) 残1

134 :
アリオ葛西でガンプラがワゴンで安かったとの未確認情報
でも一週間前の話なので今いってもチェンジリングライフル位しか残っていない予感
しかも今日はコスプレイベントで大量のオタクに蹂躙されるそうな

135 :
安売りったって、みんなビルドダイバーズじゃんw

136 :
ダイバーズはワゴン市場を開拓したんだぞ

137 :
時節の話に開拓も何もないだろ

138 :
https://www.hs-tamtam.co.jp/index.php/catalog/product/view/id/441652/
https://www.hs-tamtam.co.jp/index.php/catalog/product/view/id/441647/
https://www.hs-tamtam.co.jp/index.php/catalog/product/view/id/442096/
タムタムの奴ってやっぱ全店舗っぽいね
店の在庫次第だろうけど

139 :
>>138

140 :
送信ミス失礼
情報有難う通販でもやってたんだな、グレイズ大漁買いさせて貰ったよ

141 :
>>138
のセールは
5%オフが全店舗なだけで、リンクの商品は下がってない。

142 :
>>138
5/20までっぽいね

ブログ見ると色々
バンダイ1/72 VF-31J¥1340、31S¥1188
フレームロボ ¥108
メカコレ ベルシダー ¥108

143 :
>>141
https://ameblo.jp/tamtam-oomiya/entry-12461301440.html

144 :
>>134
一瞬亀有かと思って焦ったわ
もうガンプラの面影もないのにな…

145 :
tamtamのやつ近所の店舗でもやってるみたいなんで明日見に行ってみるか

146 :
>>145
店舗で直接じゃないと、送料のせいで一気にお得感なくなるね。。
10,000円以上買うのも大変だし。

147 :
グレイズだけで10,000円以上買った馬鹿は私だ

148 :
グレイズ隊作るなら…
積むなら(場所もバカにならんし)アホだが

149 :
>>147
バカ野郎だが尊敬するぞ。

150 :
グレイズ10000円以上って事は15以上買ったのか。
スゲー荷物が届きそうだなw
オンラインで売り切れになっとるし。

151 :
>>150
昨日のブログ画像でグレイズあったから相模原店来てみたけどなんもねえよ

152 :
>>151
147の仕業だ

153 :
>>152
せめて塗料だけでも勝ってくかと思ったら欲しかったガイアのクリアーレッド品切れだよ
まじでただの無駄足

154 :
相模原店は売り切れかさんくす

155 :
>>151
在庫は店舗と共有って書いてあるから、かき集められたのかも。

156 :
淀職人堅気シリーズ軽金属専用ヤスリ アイアンUブレード 16mm
定価:¥3,996→1000円

ついでに今プリキュアショーツも1300〜1000円が全品500円だ
このチャンスをのがすな

157 :
>>156
ショーツ買いました
届いたら履いて仕事にいきますありがとう

158 :
WAVE ウェーブ OM320 [1/4丸棒 1.0-5.0mm 5種 角1本]
¥626→¥50

もはや商品調べる前にポチった
このままいい感じに壊れてくれ

159 :
https://pbs.twimg.com/media/D65_jzwUIAAf819.jpg
この値札西友だ
ウヴァルを左右対称にするチャンスだが全店じゃないだろうな…

160 :
>>159
たぶんプラモ取り扱い終了だろうな
もはや置いてるとこが激レア

161 :
>>159
改装のお知らせしてる西友を調べるんだ
近くの西友は改装工事後はプラモの取り扱い終了した

162 :
ホント、プラモが売れなくなってるって言ってたけどホントなんだな。。。

163 :
通販があるから、まだまだ買えるさ。

164 :
>>162
模型類もそうだけどおもちゃは流れがあるからなー
家電量販店がおもちゃ取り扱わなくなったらいよいよ売れてないだろうけど

165 :
バンダイ シュウリョウ

166 :
うちの地元の西友はAGEまでだった
それ以降ガンプラコーナー無くなったわ

167 :
愛知県の西友安城店はまだガンプラいっぱいある

168 :
>>157
ズボン脱がされたら人生終了

169 :
最近見つけたんですけど、王の洞窟って通販サイトは評判どうなんですか?

ガンプラ安いみたいなのですが

170 :
>>168
だがそこがいい。

171 :
>>169
店員宣伝乙、どこが安いんだよ
在庫も少ないしこういう所はすぐに取り扱い辞めるな

172 :
>>169
無駄に掲示板に客を装ってマルチポストで宣伝しようとしてる処がウザいと評判なのは知ってます。

173 :
>>169
開設された当初は確かにお手頃でやすいやつもあったよ
けどそのキャンペーン終わったら中古平均、下手したら高くなってしまった印象

174 :
洞窟は実店舗なら中古(新古品)がわりと安いからお世話になってるけど、まあローカル店だから通販は割高だろうね

175 :
駿河屋でいいかなーと

176 :
>>175
それな

177 :
馴染みの63年続いた老舗おもちゃ屋も今月いっぱいで閉店だわ
あの大量のプラモ処分できるのかな?

178 :
>>169 買った時は無いが、積みいくらになるか見積もり出したら安すぎて無理って返信したら5kくらい速攻で上げてきたけどそれでも安すぎって感じなので。
売らない、買わないがいいね、見たくもないわw

179 :
アグレッサー尼1745円が終わって
今マケプレが1240円+送料500円残1

180 :
>>169
昨年何度か利用したがフツー
至ってフツー

181 :
体力あるとはいえ、DMMも今年いっぱいくらいじゃねって思ってる
あそこ月10個でも売れるとは思えん
何一つあそこで買う理由ないよな

182 :
>>177
てんぷるか?話題になったと言えば

183 :
>>181
そんなこと言ってる間にダイバーナミ1350円
尼と同じで送料無料2000円以上だけどね

184 :
そういや去年の豪雨水害で店舗が泥まみれになって処分セールしていた模型店のその後はどうなったのだろう?

185 :
ヤフオクあたりに流れてるの見たわ ちゃんと水害で品物が濡れた等書いてたな

186 :
>>184
5月から営業再開したよ
https://www.fnn.jp/posts/00045038HDK/201905301100_OHK_HDK

187 :
現行キットだと他でも買えるから、新規オープンした水没店で買わなくても良いしね。

188 :
トイザらスオンラインのガンキャノン698円復活してるね
ファミリーセール来たら買いたいなぁ…

189 :
地元だとガンキャノンとW0はもう青ロゴになってる
前も再販バルバトスがクリアランス価格だったしもったいない

190 :
>イオンきたらガンプラをもう辞めるのか割引されてた

>2万のダブルオーが安くて危うく衝動買いするとこだった


場所は不明

191 :
>>184
https://twitter.com/satoppiZ/status/1130687222192017408
(deleted an unsolicited ad)

192 :
尼BD同梱白轟雷3398円
前回3600円だったので安値更新

193 :
>>186 >>191
情報ありがとう。
この豪雨の中、特売スレ読んでてふと思い出して気になりました。
一度も行ったことは無いけれどご主人がお元気そうでなにより。

194 :
>>193
旧店舗は石坂浩二が訪問してる動画上がってるけど
凄いカオスだったな

195 :
https://pbs.twimg.com/media/D69m5I5UIAA8FJQ.jpg:large
仙台市で電撃価格って値札はもしかして正月に話題になるビッグサンダー?
まさかそんな安直なと思って公式の垢除いたらビンゴだった件

196 :
>>190
遡りや他のユーザ調べたところ新百合ヶ丘かな?
俺は遠すぎて確認する術ないけど

197 :
イオンシネマのある小田急沿線だと
新百合か海老名か

遠いな葛西とかでやってないかなー

198 :
普通に全国のイオンでやってたらいいのに

でも最近おもちゃやプラモの取り扱い縮小してるイオン増えたよね

199 :
アマゾンのHGUCの1,000円以下のガンプラが全体的に値上がりしちゃったよね、なんでだろ

200 :
>>198
全国でやったら取り扱い終了やんけ

201 :
イナゴみたいな奴だな
乞食ここに極まれりってか?

202 :
このスレでそれを言うか

203 :
ここは単にセール情報を書き込んでおこぼれに与るスレだぞ
撤退セールを全国でやれとかは度が過ぎてるな

204 :
そこまで言ってないでしょ
ちょっと重くとらえすぎじゃね

205 :
そら生かさず殺さずって考えの人も居れば
後の事なんて知るか、根こそぎだ根こそぎって考えの人も居るだろうさ
で、前者だと言いたくもなるわな

206 :
>>199
再販の青バンダイになったものが軒並み定価になってる
なんでヨドバシやビックの対抗価格にしないのか謎
HGUCジェガンとかジムクゥエルなんかが定価では話にならない

207 :
小売りが扱い止めまくったらプレバン限定だらけになっちまう

208 :
>>204
触らない方が良いぞ
撤退の確証が無いのに、思い込み過ぎて
事実と誤認してる時点でやばい奴なんやから。

209 :
そういやイオンは一部店舗でpaypay20%やってるんだな
直営はOKでもモールのホビーゾーンやジョーシンは20%対象外だけど

210 :
新百合ヶ丘来たけど
ガンプラちょっとしかなくて安くもなかった

211 :
プレバンが加速するわけだ。

212 :
バンダイが調子にのるぞ。

213 :
私は一向にかまわん

214 :
それでも!

215 :
海老名にも来てみたがそこそこある普通の売り場だった
どちらかでセールしてたなら新百合でやってて安いのは全部狩られたってことだろうな

216 :
4月にオープンしたメガドンunyいろいろ300円

疲れてるので色々端折った

217 :
遠征か出張か、お疲れさん
該当すんのは富士か春日井か近江のどれかか。

218 :
ジョーシンのdm暫くこないなぁ…

219 :
有効期間4/20〜5/12リラックマ先着おまけ有り封筒
5/17〜6/2リラックマおまけなし捲れるハガキ
先週初めに来てた

220 :
なんでうちにはこないんじゃー

221 :
アプリ出来てからDM来なくなった印象

222 :
>>219
リラックマの時のは自分のところは4/27〜5/12でハガキだったわ
後者は来てない

あと最近はアプリの方に来店50Pと2000円以上200Pクーポンが頻繁に来てるな
ただアプリのはDMクーポンと違って単品で2000円以上って書いてある

223 :
あ、アプリ入れてないですねえ
2〜3ヶ月くらい前の買い物を基準にしてるのかな

224 :
直近の買い物だけを参考に優遇してると新規は来ないから客は減る一方になる
アムロ、なんでこれがわからん!

225 :
DMのことを知らないんだな、Joshinはいつもクーポンをくれるが2,000円以上お買い上げみたいな目標をもってやるから、いつもリラックマな物しかくれない

226 :
私は、リラックマなど欲してはいない!!

227 :
Joshinは何でも値下げ渋いから結局買い物しない。
投げしか買わないやつにはdm送らねえって思われてるかも。
クレカ持ちはdm優先って話だけどアプリ入れたらdm率上がるんかね?

228 :
ヨドコム
充電くん HRESVELGR & CLEAR COLOR Ver. 980円

229 :
>>226
そうか、josinはリラックマを求めていたんだな!それを貴様は迷惑に思ってjosinをマシーンとして扱ったんだな

230 :
情けない奴

231 :
あんたセコイよ

232 :
hが抜けてるだけに>>229は情けないな

233 :
またアルクランシエ安くなってる
ビルドダイバーズで一番売れてないだろこれ

234 :
もともとインパルス自体人気イマイチなのに
元機体より格好悪いアレンジしたのなんて売れるわけがない

235 :
しかもにたようなの二つも出して人気もさらに半減

236 :
結局いかにも主役になれない脇役用の半端なカスタム機なんて
デザインの時点からそう言う雑魚臭がにじみ出ちゃうんだよ
AGE2マグナムより目立っちゃダメなポジションだからな

237 :
デザイナー誰だよったく

238 :
wktkカスタムすればいい

239 :
>>234
それ行ったら大正義ストフリ原型のラヴも売れてないぞ
インパルスもストフリもデザインは良いから、色でミスったんだろうな

240 :
金色の関節がどーしてもダメだったから
マギーの買ったった♪

で俺は何番のストフリを買えばいいんだ?

241 :
最近発売されたHGCEの方だよ
クスがRGと同じでお腹に接続される

放送当時のHGはクスが腰の方に接続されてる

242 :
BFのインパルスRは酷いな
忍パルスとかいうのが一般でソードブラストがプレバンなのには唖然とした

243 :
プレバンを盛り上げる主人公機の鑑だな

244 :
ソードとブラストでどれだけ売れるか判らん
種死の金型減価償却用バリエーションだろ?

245 :
最近METAL BUILDを集め始めたのだが、このシリーズって発売日に買えないとほとんど転売価格なんだな。アストレイ青とクアンタぐらいしか新品を希望小売価格でしか買えなかったぜ…。あ、ストライクは抽選で買えたのがよかった。ストライカーパックが色々出るのも楽しみだ。

246 :
誤爆スマソ

247 :
日記帳を買うと良い

248 :
まあソード、ブラスト一般で出したほうがランシエ、アルクよりは間違いなく売れたろうな

249 :
種系キットだと個人的にはパーフェクトストライクが旧HGベースで出たのが一番ギャグ

250 :
それはまだビルドファイターズやリバイブの前だから仕方がない
先にビルドストライクが出ていればねぇ

251 :
ジョーシンWEB
董卓ザク&部隊兵 500円

どこでも安いイメージがあるけれどそのなかでも特に安い?

252 :
オタ鎌最終中古ホビー全品50%
目玉はフレームミュージックミク定価5800円中古扱いから半額
まだ5〜6個残ってる
hgucサザビーとかMGバリューと100式とかが中古
あとは完成品

253 :
JoshinWebは週末セールやってるな
個人的にめぼしいモノはなかったけど

254 :
>>252
>オタ鎌最終中古ホビー全品50%


もう最終セールなのか
オタ東習閉店の時は最終的に70%オフまでいったけど

255 :
>>244
でたよ減価償却の誤用
知らん言葉を無理に使う必要ないんだよ

256 :
そもそも中古の相場もそんなでもないとこから考えると
一般でそれほど需要あるのかって疑問はある、まあ詮無き事だが

257 :
RG 1/144 クロスボーン・ガンダムX1
https://build-edge.com/rg-crossbone-x1

258 :
>>257
早くも投げられてるのかと期待して損した

259 :
NGWord入り決定

260 :
>>258
投げられるどころかどこ行ってもなかったわ
だがこれだけ勢いがあると2次でやらかすことあるから早めの投げはありえるかもな

261 :
x1は特売ってほどじゃなかったけど発売前日に1800円くらいで買えたしまぁ満足

262 :
その収集癖「ためこみ症」かも?
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/512095/

積みプラ精神疾患扱いされてワラタ…

263 :
>>262
俺ADHDでもあるから診断が難しそうだな

264 :
私は一向に構わん

265 :
>>262
自覚症状はあるな。特に特価扱いで出てると欲しくなる。
なんで、二月あたりから意識的にセーブしてその間、メカコレ1個しかまだ買ってない。
その代わり、使う塗料代が結構出てる。
組んでいると思いのほか使うんだよなぁ。

266 :
俺も好きな量産機が安かったら結構際限なく買ってるわ…
1/144は買うの止めたんだけどその分大きめの箱が罪上がるぅ

267 :
俺も積み足しは減ったけど、作った後捨てられない
この部品は使えそうって思うと中々減らない

268 :
それをすてるなんてとんでもない

269 :
>>266
一緒だw
1/144はコレクションサイズというだけあって際限なく溜まっていくし、いざ作ろうとなると肉抜きとか改修が多くて意外と時間がかかるから買わなくなった
デカ箱が増えるとプレミアム感もあるしね

270 :
>>269
肉抜きとかの改修/改造はまだやってない(出来ないが正しい)けど、塗装とヤスリかけだけでもかなり時間食うしなぁ。

幸い、自分の積みは序の口(プロには積みとは見えないだろう)だから終点が見えてるのが救い。

271 :
気を付けようw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00010000-nishinpc-sctch

272 :
RGのX1売れてるっぽいな

273 :
HGのほうはザラスで750円くらいで買ったおもひで
BF1作目か2作目と一緒に投げられてた思ひで
メガ式があった気するから2作目か

274 :
RGは色分け凄いからなぁ……
あとX1は色々と扱いが面倒なアドヴァンスドMSジョイントをほとんど使ってないのも手を入れやすくて◎

あ、自分は女の子がたくさん控えてるのでちょっと……

275 :
HGUCのX1〜X0まで四体をマスキングと筆塗り地獄で塗り分けたオレからしたら
色分けあれだけできてるのは、騙された感強すぎて…うらやましい。

276 :
そんなあなたにこの言葉をおくろう
それはそれ!

277 :
これはこれ!

278 :
鈍器
https://twitter.com/ailakdm/status/1133221375269715968
(deleted an unsolicited ad)

279 :
大阪でデカールやらメタルパーツなんかの品揃えいい所ってどこになりますか?
ヨドバシかJoshin位しか知らないもので…

280 :
>>278
既に買い占められてるって画像を貼って何がシュタイン?

281 :
>>279
スレタイ読もうか

282 :
特売マニアなら色々知ってると思ったんすよ…

283 :
>>279が見えないから荒らしの可能性が高い

284 :
>>278
アイラさんやないか
個人コンペとか主催してけっこう有名な人だよ

285 :
>>284
時々見かけるけど 
その見えないアピールって何か意味あんの?ガキが好きな子に意地悪する感じなんか?

286 :
荒らしなんかした事ないし、そんな虚しい事なんてしないっつーの。

287 :
>>286
自覚あるやつは荒らしやないw

288 :
だったら該当スレでも探してそっちで聞け
スレが無ければ自分で調べて探すしかないだろ そのためにネットあるんだろうに

289 :
何この臭い自演w

290 :
>>279
ちょっと調べただけで山ほどでてきたぞ?
なんばってとこにある
なんばがどこかは知らんが

291 :
ノダヤ
https://twitter.com/noda_ya/status/1133316408152956931
(deleted an unsolicited ad)

292 :
宇都宮の駿河屋でガンプラ特価コーナーが出来てたよ
hgが中心であとはmgが少し。すーぱーふみなが800円、チナッガイが1200円とかあまり安くはなかった
mgはリ・ガズィとサザビー、リックディアスが2500円とかであとは1番くじの景品のガンダムが確か3800円だったかな?
現品限りとのこと

293 :
駿河屋のプラモとかフィギュアのコーナー、価格が微妙過ぎて人がいるのみたことないわ。

294 :
若園セブン、新HGZが半額3個

295 :
駿河屋ネットでよく使うけど
割と最安値じゃない?
最近手数料追加があったからお得感は減ったけど

296 :
謎の手数料取られるようになってから利用しなくなったなぁ

297 :
5000円以上のものなら問題無いけどな

298 :
俺もさすがに激減したわ
まあ前の週2回位届いてるが異常だったんだが……

それなしでも、去年頭までは確実に最安値だったんだが、夏くらいからそうでもなくなった
新品ガンプラは量販店店頭が安いのもあるしから余計かな

299 :
予約品はすぐ届くけど配送遅くて待たすくせに謎の手数料取るとかな…
安いから遅くてもまぁ仕方ないと思えてたのに今は遅いくせに余分に金取られるから客離れしてるよね
1週間待たす店だからなw

300 :
使ったことないけどそんな酷いんか

301 :
>>300
予約品は発売日か翌日には来るよ
通常商品は単品でも1週間はみておかないとだ 
昔の雑誌の広告の通販みたいだよww

302 :
駿河屋はガンプラ売るとこだと認識してるわ

303 :
>>300
箱破れてて連絡しても「問題ありません。」で送ってくるよ。

304 :
代引き手数料無料の時にまとめて注文したのに一部商品入荷遅れで分納になったら何故か手数料復活とか言われて
だったら要らんわって返したらブラリ喰らったな駿河屋

305 :
それ、向こうの不手際なんだから問い合わせ先にメールでも良いから連絡してクレーム伝えないと
もし無視されたら消費者センター案件
…面倒だから駿河屋を切ればいいだけだけどな

306 :
面倒だったからそのときはスルーしたんだが
ちょっと前に話題になった恩赦()対象期間内なのに解除されてなかったのをメールで問い合わせしたのはガン無視されたな

そのとき買おうと思ってたのはエロゲーだったのでソフマップの中古で結局揃えたわ
特装版が安かったからむしろ安く付いた

駿河屋で一番ギャグなのは、ブラリされてても普通にログイン出来て
注文以外の機能全部使える上、入荷通知メールも平気で届くところだけどな

307 :
>>300
中古ゲームソフト(4000円強)を買ったらデータ面がスリ傷だらけだったのでクレーム入れた
翌日「法律的に問題あんのかコラ」(意訳) と大変丁寧なメールを戴きました

アイドルの写真集を買ったら数ページ分の下半分が特殊なノリで貼り付いてた
プレ値で買ったが代品もなく返金もされず返品には応じてくれなかった

308 :
>>307
特殊なノリで鼻水出た。

トラウマだな。精神的苦痛を訴えてもいいかも

309 :
中古は覚悟して買わないと
新品未使用で定価で買ったら他店の値札貼ってあるボロ箱の中古だった時は泣いた
問い合わせたら中袋が空いてなかったらそれは新品だそうだ

310 :
>>309
到着したら箱がボロボロだったからメール

検品してるから、そんな事はない
写真付きでメールしろ

写真付けてメール

すいません、ウチのミスです交換します

やっぱ問題ないわ
今回は交換してやるが、次は覚えとけ

それが駿河屋です。

311 :
実店舗とかもっとレベル高いぞ
箱のカドがすれてくったくたのプレ値の隣に再販された新品のが半額以下で並んでたりするからな

312 :
>>310
自分は新品でそれが過去3回あった
証拠写真見せて謝って交換対応 待たされたけどなw

今回は交換してやるが次は覚えとけは無かったな

313 :
プラモの場合、金型が痛んでるかどうかってのがあるからな。バンダイで問題になる事はさほどないと思うが、スケールモデルだとものによっては洒落にならん場合がある。
タミヤの現用アメリカ歩兵セット(1983年初版)の初期のをこないだ安く買えたんだが、バリがないなぁ…としみじみと。いくらメンテ行き届かせても金型の酷使度が半端ないからね。勿体なくて作れない。

314 :
>>312
「写真で見た時は不具合品だと判断したが、現物見たら問題なかった。」
「次にこれくらいの破れがあっても対応しません。」
現品を送った途端、謝罪もなし。
交換品はこっちから送った箱を切って小さくして再利用。
返送料を浮かせたかったのか何なのか。
さすがに呆れた。

315 :
やべーエピソード随分出てくんな…
このまま駿河屋は使わずにいくわ

316 :
>>314
酷いね…それは…
以降は駿河屋スレに書いておくと良いよ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1546870670/

317 :
>>316
あっちは別にいいやw
同じ乞食として、被害が広がらないのを祈るのみ。

318 :
逆に買い取りしてもらった時
これは査定下がるだろうなーってレベルの凹みとかが
全く問題なく買い取りされることがあった
駿河屋は中身さえ無事なら箱はどうでもいいんだろ

319 :
確かに箱は梱包材だけど、だからといって梱包の外観を軽視するのは無能の所業

味に影響が無くても果物の外皮に傷が付いていると値段は落ちる
それどころか綺麗な形と外見の贈答用が倍以上の値段で売られているのが現実
高級ペンや腕時計をケースはボロいけど問題ないとか言ったら笑われるわ
安いプラモでもボックスアートは購入理由として重要だし、高いフィギュアで箱ボロで問題無しとか駿河屋のギャグは笑えない

320 :
駿河屋は5000円以上に調整して通販してるけど、何度か破損品が届いたときは普通に交換してくれたけどね。
ビニールパッキンで締め付けすぎで箱が凹んでいたんだけど、写真メールしたら対応してくれた。
ただ、同じミスで何度も破損させるってクレーム対応でどうよ?とは思う。

321 :
まあスタッフの質が一定じゃないんだろ、オフ系もそう
というか中古屋全体的に言えるけど対応する人の当たりハズレが大きい

322 :
駿河屋実店舗、三宮の店頭セール棚とかは半額以下で投げ売られてるからいつも利用してるわ。最近だとSDCSマジンガー600円とかあったし。
Paypay20%無くなったのは痛いけど。
昔は箱取っておいたけどスペース不足で捨ててるから中古のヘコみ破れが多少ある位は気にならんなぁ…

323 :
ネットじゃ異常なくらい敵視してるヤツも居るけど先週出たRGのクロボンも店頭1890円はアキバ最安だったし悪くないよ駿河屋

324 :
>>323
店頭はな。
通販はクソ以下だ。

325 :
駿河屋で中古のHアイズを買ったら使いかけだったことがあったよ
あれにはびっくりした

326 :
というかネットだと税込価格なのに何故か店頭だとネット価格ぐらい+外税だから店舗で買う理由が無いわ駿河は
だから店でジャンク品見つけてもあんまお得感が無い上に最近は妙に値段強気

327 :
え、むしろ新宿は通販より確実に安いし通販にないのがありやがる
ってのが今年に入っての印象なんだが
新宿だけ安いとか?

328 :
そんなに頻繁に使ってる訳じゃないけどネットでいうようなハズレを引いたことはないな

329 :
まぁ何も問題なく送ってきたのをわざわざ書き込まないから対応が悪い書き込みだけが目立つんじゃね
俺もロボ魂とか完成品でよく利用するけど発送クソ遅いくらいの感想

330 :
箱大好きおじさんは駿河屋はやめとけというだけのこと

331 :
何度も駿河屋使ってるけど、箱のぼろさはそんなに気になったことは無いなあ。
10年内に発売されたプラモは箱に擦り傷とかあるがそこそこ、その辺の中古ショップにあるレベル
MGの1.0あたりの時代の古いのはたまに日に焼けてやれたり変色した箱のが来たりするが
それ気にして通販で中古は買わないので別にかまわない
むしろ当時の古いパンフとか入ってたりするので面白い

332 :
>>319
例えが素晴らしい。
送料取るくせに薄っすい段ボール箱に梱包材も入れずにキツキツに詰めて佐川急便で発送、
放り投げたのか蹴飛ばしたのか知らんが段ボールを貫通してプラモのパッケージまで破れてるのに
「パッケージは商品ではありません」の一点張りのプレミアムバンダイの担当者に読ませてやりたい。

333 :
直売のくせに小売定価レベルの価格なのは我慢するにしても送料も金取る割にはクソみたいな梱包だよなプレバン

334 :
>>327
安いとは思わないが手が出せちゃう値段だと思う

335 :
鎌MGGM駒コロニー3402円から50%off

336 :
>>326
駿●屋店頭で買うやつは素人ね。勉強しなさい。
(駿●屋といいいながら、内実は河内屋または泉州屋だからw)

週末にネットで泣く泣く線引き値引きしてきたのを、
クレジットで買ってあげるのが愉悦だよw

なれると、線引きでも安さにまだ甘さがあるのは見逃すんだw

そうすっと、さらに売れ残って、翌週に十円単位で値引きして
週末にまた戻すのを笑ってみてるのも愉悦だよw

駿●屋の、未練値引きは見ていて笑えるよwww

337 :
宇都宮の駿河屋に行ってみたらもうサザビーは売れてた、残念…リックディアスはあったよ
あと箱がちょっとよれたザクキャノンも3100円であった。元は3800円の値札付いてた
手ぶらで帰るのもあれだし、hgのボールが700円でお安めだったのでそれ買ってきたよ
あと1番くじのガンダムは2種類とも結構数はあった。普通のガンプラコーナーにはコアファイターもあったよ

338 :
Paypay20%キャンペーンやってた頃だと数円の値引き見るためにネットで買う方が素人だったのでは…

339 :
むしろ駿河屋を使いこなせるようになったら一人前説

340 :
駿河屋で以前買った中古の戦艦プラモで
部品に破損があり、やり取り数回して交換になったけど
これからは交換しねーぞみたいなことは言われなかったな

送られたダンボール箱が商品に対してありえないくらいデカかったが
返送の際そのデカイダンボール箱に入れ自宅引取で着払いしたら
送料がえらいことになったのか交換品がピッタリのダンボール箱に入れられててちょっと笑ったわ

341 :
駿河屋名物棺桶段ボールか
連装砲ドカ買いしたときもアレで届いたな
中身の七割くらい緩衝材だった

今は名古屋店をイオンの買い物ついでに冷やかすだけだな
ガンプラとかはイオンの方が安いし……

342 :
イオン安いの?ヨドバシが安いなと思ってた

343 :
ジョーシンウェブ

HGユニオンフラッグ 585円
1/100 旧キットシェンロンガンダム810円
1/144 旧キットEX-Sガンダム 855円

割引率は高いけれど古いキットでよく分からない。

344 :
いや、基本的にはヨドとかの方が安いよ
日常的な買い物のついでにちょろっと眺めて衝動買いする分にはまぁまぁ安いかなくらい
入荷数も少ないし、再販とかのはまず入らないけど

駿河屋名古屋店はイオン内のテナント店舗だから比較対象にしてるだけ

345 :
>>332
中身に破損があったなら受け取ったその場で佐川にクレームいれなきゃダメだよ

346 :
>>344 イオンって再販の確かに見ないけどどうやって入荷してるんだ?
確か新商品と再版物はセット入荷だろ?
卸業者が特別なんか?

347 :
駿河は35%オフ止めてから全く用が無くなった

348 :
最近はプレミアムスルガヤ価格だもんな

349 :
初回ペイペイのとき、駿河屋いったけど誰も使ってなかった。俺一人だけだった。
オタって情報にはさといってイメージなんだけど、あそこ客層が違うのかねえ
見ためはいかにもなオタ、って客ばっかだったが
リギングとか買いだめしちゃったよ

350 :
定義が違うんでない?
(余裕のある)オタは興味あるものにはそこまで値段とかに拘らないイメージある
なんだかんだ言っても還元だけだろ?

351 :
情強はペイペイ使ってて当たり前という謎理論

352 :
ペイペイで現金キャッシュバックやってる訳でも無いからなぁ
当たりも偏りあったみたいな話聞いたし

353 :
還元分でまたガンプラを買えばよいのだ

354 :
なんという無間地獄

355 :
行く(罪を重ねる)も地獄、戻る(罪を減らす)も地獄
特売スレは地獄だぜ

356 :
まぁpay系じゃなくてもポインヨとかも貯まってくると馬鹿にできないしな

357 :
安いに越したことはないけれど、あまり考え込んで色々と決済方法や購入場所で悩んでも気疲れするだけ。
目に付いたらサクッと買って楽しんだ方が良い。
それくらいの小遣いはあるべ?

358 :
少しでも安くお得に買いたいけど
値段とにらめっこしたりポイントどうこう考えるより
ある程度のところで区切ってサックと買うほうがスッキリできるな

359 :
このスレで言うのもなんだけどホントそれだわ
安く買えたらラッキー、少なくともボッタでは買いたくないなぁ、位が個人的には一番楽しい

360 :
サクッと買って安売りがあったら同じのでもまた買うわ

361 :
ジョーシンクーポンの2000円近くで買うのが難しい

362 :
いやペイペイ払いなんてまさにインストしてクレカ登録して払うだけで20%オフ、だから悩む余地がないのに
使ってるヤツが当時いなかったって話なんだが……
アマやヨドのセールページ確認するより労力も少ないほどだ。
初回キャンペーンだと10万弱帰ってきたし。
なんか悩む余地があるって思っちゃってるから使ってないって意味?

363 :
そもそもペイペイの存在が怖い
糞バンク絡んでんだろ?
クレカ使うなら最初からクレカ払いでいいし
電子マネーならSuicaとかiPhone使うし

20%オフとかありえないような金額で釣ってるのが逆に怖い

364 :
アマゾンくらいならクレカ登録しても良いけど、ペイペイはちょっと怖いね。
20%還元っていうのが美味しすぎて・・・

365 :
PayPayはコンビニチャージもあるからクレカ登録必須じゃないけどね

366 :
ソフトバンクとはなるべく関わりたくないわ

367 :
PayPayってまだ20%offやってたっけ?
この間第2弾が終わったような?

368 :
なんだかわからんけど怖いってまさに言われてる
情弱の典型やんけw

369 :
ペイペイのネットの記事の取り上げ盛り上げ方は
かつての牛丼戦争のチカナメシみたいな感じだから、
どうにも胡散臭くてな。

あと、ペイペイは導入する店側で、
クレジットカード対応にある月手数料と支払先送り
あれがないのがウリだから、カード対応ない店が
ペイペイだけ入れてる感じな現状だな。

あともう一つあるのが、わりと携帯OSの
最新のものしか対応してないのがペイペイなので
そこで門前払いの大人の皆さんが大多数というね。
(官庁のみなさんは結構古い機種使ってるから感じ悪いのね)

そして喜んでんのは、三国人ばっかしというのがペイペイね。
実際ソフバンは大陸進出見越してのペイペイ立ち上げでしょ。

370 :
現金以外だとポイント付かないってパターンも結構あるからな
駿河屋はどうだったか覚えてないが……
最後に買い物したのはえーと2018年の福袋だったかな

冷やかしだけならさっき行ってきたんだが
また店内レイアウト変わって営業時間も変わってた(20時閉店)

いくら還元あっても既に他の電子決済使ってると面倒くささの方が先に来るからなぁ

371 :
>>369
情弱すぎんだろ
日本だけが導入遅れててオリンピックに向けて政府主導で推進されたから縄張り争いしてるんだよ
中国なんかはもう入り込む余地ない

372 :
日本の商売じゃ先行圧倒的有利だからね
家庭用ゲーム機がファミコンと言われたり
スマホがアイフォンと言われたり
ステープラーがホッチキスと言われるのも最初に入ったのがホッチキス社製だったからだし、こういう思考の歴史は古いんだろうね

373 :
>>372
それ名前だけで市場を支配できるのと話が全然違くね

374 :
ペイペイじゃなくぱいぱいと読むもんだとばかり思っていました

375 :
スイカやら
非接触系決済システムはすでにあったのに
中国にあわせてQRコード決済導入とかほんとめんどくさい

376 :
しかもその中国ではQRコードをシールで上書きするアナログな犯罪が多発して既に廃れだしてるんだっけ……
レンタルサイクルのとか過剰供給とのコンボで酷かったらしいね

377 :
ヤマダpaypay+28%還元で買いまくった、1万位返ってくるわー
アレックスとザク買おう

378 :
>>375
ほんとこれ、なんで携帯出してピッで終わってたのに
携帯出してアプリ開いて決済ボタン押して(店によっては金額入れて)指紋認証してピッてさせる
今は割引キャンペーンあるから使ってるが1%付きますとかならスイカ使うわ

379 :
>>378
そこは送受信のハードに金かけるかどうかだろうね。
なんとかpayはそういうのをすっ飛ばして店側のコストを下げて、その分ユーザー側に操作の負荷かけてる。

自分もポイント率が同じなら交通系だろうな。分散されるの面倒。

380 :
泉佐野市のアマゾンギフト券の方がええな。

381 :
>>318
そうでもない
買取り査定に出したら僅かな箱の擦り傷でも減額の対象になったりする

382 :
結論から言うと
ペイペイは3年後には、企業不祥事連発で自然消滅だよ

ちょうど今回10連休明けで決済パンクした楽バンクみたいにな。

見た感じ、大きなバックという大風呂敷ネットでぶちあげた
大陸の観測気球兼情報収集の枝付け帰還いしか見えんよ。
ソフバンも言っちゃなんだが怪しいもん

383 :
PayPayヤマダで実質半額近いガンプラ買い漁ったものとしては
使わない奴の思考が理解できない…

セールでもなんでもない店頭に普通に並んでるガンプラどれ買ってもほぼ半額ってすごない?
欲しかったやつ粗方買ったわ

384 :
>>383
俺も、まぁおかげで積みが偉いことになってるが

385 :
ガンプラ興味ない人からしたらお前の思考の方が理解不能なんだぞ
趣味の金の使い方なんて人それぞれ

386 :
すまんな、Paypayの話出したせいで荒れてしまった。
ポイント付かなくなるEDIONとかはともかく元からポイントがない駿河屋だと「ポイント20%みたいなもんだから買うか…?」にはなったよね。

さてそのEDIONの投売り情報だけど、エキスポシティのEDIONは

アースエンジンインパクター
ダンボー
マブラヴのやつ
あたりのKOTOBUKIYAキットが半額だったな。

387 :
>>385
全然話が違うやんけ。今の話に近いのは割引クーポンだろ
出すだけで20%オフになるってのに、使わないヤツの気がしれんってのが>>383の言ってることだ
金の使い方ってのとはまったく話が違うわ
実際お前ら最新ガンプラ半額なんてネタは食いつくのに、同等割引のペイペイはスレでもあんま話題になってねえのが謎だ
ともすると全額無料にすらなったのに

確かに店頭限定だったから持って帰る量考えて買ってたけど、通販対応だったら俺もっとヤバイことになってたなあ
しかしエディオン、ポイント下がるじゃなくて無くなるだったのか……

388 :
ペイペイスレでペイペイしとけカス

389 :
話は替わるがヨドコムのポイント13%還元セールが本日まで
地味に安いR3レイズナーでも買おうかな

390 :
>>387
ビックなら支払い店頭配送無料にできるだろ?
使わないやつは宗教上の理由だから気にすんな

LINEも当初は韓国だからと言ってるの多かったが今となっては子供の部活の連絡も保護者のグループもある
職場でも当然使ってる、入れてなければメールで連絡しなきゃならず面倒と言われる
未だに入れてないやつはただの変態

ちなみにふるさと納税って面倒くさそう&俺の納税額じゃたかが知れてるだからやってないんだけど
やってる人から見たら同じようなもんじゃないの?

391 :
>>390
ビックもかなり買ったw
でも俺スケールメインだから駿河屋のが圧倒的に買うモノが多かったのよね
1/350艦船複数持って買えるのは正直しんどかった

ちなみにふるさと納税は、確か年収7-800万くらいあると呉竹とかマービーとか水性マーカーセットのでかいのがいける
ウェザリングとかレタッチとかでマーカー使ってるユーザーなら、手元に色が揃ってるのはかなり便利だ
今は申込むときに、いちいち申告したくねえにチェック入れるだけでOKやで
鉄道模型は全国であるけど、プラモ絡みはほとんどグッズないんだよな

392 :
>>390
ふるさと納税、結構いいよ。
控除限度額算定が面倒いけど、後はネットで申し込めばいいだけ。
泉佐野市のはアマゾンギフト券で40%還元だからおいしかった。

393 :
R3レイズナー、再生産してたんだな。
この値段なら予備にストックしてもいいかな。

394 :
そういやヨドバシのポイントアップ昨日までだったか・・・

395 :
今回は本当に終わったな

396 :
還元どうのとかpay系使うのはいいさ、導入してちょっとお得になればいい
ただ、俺は特段導入する気はないから巻き込まんでくれ、と

あれ?これビットコインの時も似たようなこと言った気がする

397 :
尼でヨドコム対抗で値下げしてたのが
ポイント還元率up終わってから綺麗にポイントupしてた分だけ値段戻してる

398 :2019/06/03
RGサザビーえらい上がってるな
様子見しすぎたか

どこよりも早いガンプラ最新情報パート150
【フジミ】富士見模型伝説26【fujimi】
【コトブキヤ】ヘキサギア-HEXA GEAR- part6
プレミアムバンダイへの不満を書き込むスレ 2
【ガンプラ】特売情報本スレ全国編Part.123【プラモデル】
ホビージャパンを語るスレ
福岡県の模型事情 其の二十一
ガンダムビルドダイバーズ Part.7
現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレ 12
【Ma.K】マシーネンクリーガーPart108【SF3D】
--------------------
少女連続強姦の在米韓国男 「文化的誤解」無罪主張★6
IP開示請求+名誉棄損裁判 part14
ソマリと森の神様 2
【復活】かび界隈6
☆★果てしない連想ゲーム 124★☆
■□■危険回避未来予知能力■□■
【室井佑月】「正直、公正」が個人攻撃? どんだけ首相はおっかないの
miwa Part107
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#10850【アップランド】
高橋真生
高橋大輔の性癖検証スレ63
■2月末:BTC40万以下/イーサ4万円未満/リップル30円■
DJという人種がめっちゃダサく思えてきた人のスレ
オランダ・ベルギー他【ベネルクス総合】
【朗報】テコンダー朴3巻発売 [976314835]
Rolly(ローリー寺西)をギタリストとして見るスレ
あのときセンター試験もっと頑張ってればこんなことにはなってなかったんだよな…
The Elder Scrolls V: SKYRIM その534
アワードを出したときのコメントを考えるスレ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.100
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼