TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ガンダムビルドダイバーズ Part.7
アメリカ議会「年末までに在韓米軍属の家族避難へ急がせろ」
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ53
【気軽に】なんでもプラモ投稿スレッド3【ノージャンル】
100均モデリング6均一目
ガンダムビルドダイバーズ Part.22
【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】24棚
作品(アニメ)の話をし出すとすぐキレる馬鹿
ブレードランナーのプラモデル
【1/32】ビッグスケール航空機part21【1/24】

【BFT】NAOKIアンチスレ 42ヤキソバ【HG REVIVE】


1 :2018/04/25 〜 最終レス :2018/05/13
NAOKIによるガンダム作品とガンプラの汚染について議論するスレ
現在も餌をやっている連中についても議論の対象です

たまにNAOKI本人から擁護もあります
荒らし・根拠の無い話題もNGです

前スレ
【BFT】NAOKIアンチスレ 41ヤキソバ【HG REVIVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1519735889/

次スレは>>900が立ててください
建てられない場合は依頼をお願いします

※次スレを立てる際の注意点
>>1の一行目の行頭に以下を記載をしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
NAOKI・・・46歳 超が付くナルシストモデラー
愛猫家。4匹居た猫が2年で2匹居なくなるほど(インスタより。過去のツイートでは虐待も行っていた模様)
・肩書きが大好きでプロフィールに並べているが、減ったり増えたりして落ち着かない。
・両腕に大きく刺青。コレだけでどういう人物か察せる。
・ワンパターンな糞アレンジしかできないのに態度だけは一流という本人屑仕様のためアンチ増産。

3 :
NAOKIご尊顔まとめ(激グロ注意)
https://i.imgur.com/smvlqjM.jpg
刺青まとめ
https://i.imgur.com/bTgmbEP.jpg

4 :
NAOKI作品
http://i.imgur.com/miunFYa.jpg
http://i.imgur.com/OmxQHtY.jpg
http://i.imgur.com/WQwWcev.jpg
http://i.imgur.com/p6JhFMg.jpg
http://i.imgur.com/9zkVyGN.jpg
http://i.imgur.com/rq3GZnj.jpg (右がNAOKI)
モデグラがフォトショで修正しないといけないプロ()の作例
https://pbs.twimg.com/media/CvkfTLoVUAA4ejT.jpg:orig
http://livedoor.4.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/d/7d3d81ca.jpg
http://i.imgur.com/aZ3JKoN.jpg

5 :
過去の違法行為について

http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1456855046/79,85
79 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 535e-pmiE)[sage] 投稿日:2016/03/04(金) 11:02:13.31 ID:Y6awfYBa0 [1/4]
まぁ、福山のは悪質クレーマーレベルだけど
ライターデビュー前後にアドビのイラレをコピーして
(おそらく勤めていた広告デザイン会社の物)
naokissってIDでヤフオクで売り捌いてたからね・・・

※電ホの作例のHY2Mドムを雑誌の発売月に出品
→「ライターが作例を出品してる」
→取引履歴をチェックされる→イラレの割れの履歴がある事が発覚
→2ちゃん模型板でプチ祭り(まだ無名だったので)
→編集部に伝わり、出品取り消し、数日後ID削除

逮捕歴は無いけど、普通に犯罪。

当時まだ無名だったので、魚拓などが取られていないことと
2ちゃんの過去ログの保管&表示期間以前の事で
プチ祭りになったスレ(今月号スレ&ワースト作例スレなど)
が閲覧できないのが、NAOKIにとっては救いかもね


85 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 535e-pmiE)[sage] 投稿日:2016/03/04(金) 11:55:34.75 ID:Y6awfYBa0 [3/4]
http://mimizun.com/log/2ch/mokei/1051713641/

当時のスレがあったわ、899〜辺り
リンクとか死んじゃってるけど
まぁ事実だって事は判るでしょ

6 :
差し色に許可取れ事件
http://i.imgur.com/YxY4HaW.jpg

セブンイレブンの店員にブチギレ
http://i.imgur.com/523MLtU.jpg

福山通運にブチギレ&謝罪要求宣言
http://i.imgur.com/73TA0U4.jpg
http://i.imgur.com/YXlqhjU.jpg

飼い猫すし詰め&心配したフォロワーをアホ呼ばわり事件
http://i.imgur.com/6ZJKumo.jpg
http://i.imgur.com/ppoB8ny.jpg
http://i.imgur.com/Rsh02Fm.jpg

7 :
NAOKIのデザイン
永野護(の中でもMHジュノーン)の意匠を無理矢理ガンプラに当てはめる。

アンテナは目が隠れるほどでかく、胸部はスケール違いかと思うほど幅を詰め
肩部には可動をR縦長の板、腹部は長く細く。股間は無駄に伸ばす
脚部は延長し直線のみの構成・纏足、ハイヒール
背中には何処かで見たような背負い物
仕上げは意味の無い文字・数字によるデカールと汚くするだけの自称ウェザリング

↑全ての作品がこれ。加えて
斜めからしか描けない、武器を持たせた状態のマニュピレーターも描けない、曲線も描けない。

デザインは立体化しながら起こす(本人談)のだが、基本的に可動が死んでいる。
デザイナーどころかモデラーとしても疑問符が付く。

8 :
主な人物相関図
https://i.imgur.com/7o0NORJ.jpg

NAOKI画集(全てではない)
ガンダム編
https://i.imgur.com/cbBGMp6.jpg
コトブキヤ編
https://i.imgur.com/1e6g5w8.jpg
おりじなるろぼ()
https://i.imgur.com/qRLOy5h.jpg

9 :
汚染ガンプラリスト ※元キット=ソバ以外の担当キット
HGBF ガンダムEz-SR(元キット有)
HGBF 百万式(元キット有)
HGBF Hi-νガンダムヴレイブ(元キット有)
HGBF ディナイアルガンダム(フレームはビルドバーニングの一部流用)
HGBF ライトニングZガンダム
HGBF ZZU(元キット有)
HGBF ギャンスロット(リバイブギャン流用)
HGBF ルナゲイザー(リバイブ百式流用)
HGBF アメイジングストライクフリーダム(リバイブストフリ流用)
HGBF シュバルツリッター(ディナイアル流用)
HGBFトールストライクガンダム(元キット有)
HGBF M91(元キット有)
HGBC Ez-ARMS
HGBC メガライドランチャー
HGBC ギャイースタンウェポンズ
HGBC ザノーザンポッド

HGUC Revive ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)
HGUC Revive ガンダムMk-II(ティターンズ)
HGUC Revive キュベレイ
HGUC Revive ギャン
HGCE Revive フォースインパルスガンダム
HGUC Revive 百式
HGCE Revive ストライクフリーダム
HGUC 陸戦型ジム(最初期の原型、後解雇)

RE1/100 イフリート改
MGジムドミナンス(ジムスナUの流用)

※その他にもプレミアムバンダイ派生機体を含む。

10 :
ガンプラ以外汚染リスト(暫定)
・ロボット魂バイファム・ネオファム・トゥランファム(原型)
・ロボット魂エルガイム(最終決戦仕様)(改悪)
・ロボット魂バッシュ(EX13ver.)(塗装指定のみ)
・Dアーツ ペルソナ3 タナトス(原型)
・アーツ肉プロデュース(グレート原型)
コトブキヤ
・ACウィクトーリア(カラー、原型?)
・FAラピエール、コボルド&シュトラウス(ヴァイスハイト)(外装の原型・デザイン)、
・FA輝鎚(デザインは別、外装の原型のみ)
・ゴドス(原型、フレームはプテラス流用)
・ゲシュテルベン系列(デザイン・原型)

11 :
NAOKI Q&A
Q,リバイブ全部に関わっているの?
A, いいえ、ガンキャノン、ガンダム、グフには関わっていません。大戦犯馬場が担当なので似たようなクソですが。
Q,陸ジム以降はどうなの?
A,陸ジムは最初の原型を担当しましたが、前述の馬場共々途中で下ろされたようです。
二人とも大人気なくRTしていないのと、金型大改修×3がその証拠です。ちなみにリバイブではありません。
Q,なんでやきそばなの?
A,ツイッターなどのプロフ画像の髪型がヤキソバに見えるからです。
Q,ゲザインって?
A,得意げに上げた画像の文章に「私がゲザインしました」と英語で書いてあったからです。
「デザインの間違いじゃないんですか?」と言われましたが修正していないことから、彼は世界で唯一の「ゲザイナー」
となったのです。↓証拠画像
https://i.imgur.com/RxYJuoh.jpg

12 :
テンプレ以上
次回立てる方は下記を使ってね


NAOKIによるガンダム作品とガンプラの汚染について議論するスレ
現在も餌をやっている連中についても議論の対象です

たまにNAOKI本人から擁護もあります
荒らし・根拠の無い話題もNGです

前スレ
【BFT】NAOKIアンチスレ 42ヤキソバ【HG REVIVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1524592428/

次スレは>>900が立ててください
建てられない場合は依頼をお願いします

※次スレを立てる際の注意点
>>1の一行目の行頭に以下を記載をしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

13 :
作風にデカールと汚しを追加、
相関図とイラストを1スレにまとめ。
汚染リストにゴミナンス追加しました。

14 :
twitterで「@n_a_o_k_i_ since:2011-5-04 until:2012-10-31」
のように入れ検索すると通常遡れない過去ツイートが読める。
(since:の後は調べたい日時のはじめ、until:の後は調べたい日時の最後を入れる)
始めたのは2011年5月4日。 暇なときに利用してみて。

15 :
>>1
>>861
わかりやすいライトニングゼータ元ネタ
https://i.imgur.com/i0JTy1E.jpg

16 :
こいつビルドダイバーズにがっつり関わってるの?

17 :
>>16
まだ

最近息を吹き返した馬場のバカが変なことをしなければ出てこないだろう

18 :
こいつ模型誌にチョロチョロ出るけど
そんなに需要あるのか?
それとも、だだの人手不足か?

19 :
締め切りだけはきっちり守るとか?

20 :
>>19
むしろ落とすらしいが
製作が早いことは早いらしいけどね

21 :
数合わせでは

22 :
暇そうだし依頼来たら相応できそうだしな

23 :
とりあえずビール感覚でしょ

24 :
とりあえずヤキソバ、ってふざけんな(半ギレ)
静岡ホビーショーに懲りずに来てたらソースぶっかけてやる(八つ当たり)

25 :
>>19
ガンダムA今月号でも
ブルーの加速をR毎度のゲザイナーセンス全部載せでカルフォルニアベース

イフリート改よりブルーの方がオーバーヒートしてやられそうな装備

26 :
一年戦争ってなんだっけ?って装備だよな(呆れ

27 :
「よく知らんけど言うほどひどくはないんじゃない?」と思って百式作ったらとんでもない代物だった...
同じ1500円だったらZガンダムにしておけば良かった...

28 :
その1500円はコンビニに置いてある募金箱に入れた方が有用な使い道だったな

29 :
HGの百式は旧キットベースに作り直して欲しい…マジで
蕎麦式だけは無いわ

30 :
旧キットってどっちの意味?

31 :
各部形状が無印旧キットのままサイズと可動を調整

32 :
>>31
それはないわw
せめて旧HGUCベースでしょ

33 :
んむ
旧HGUCな
その前の本当に古いのも嫌いじゃないが流石に古臭い

34 :
>>27
そのZ買ったとこで肩の可動が死んでてモヤるぞ
アレ肩を開く動きを肩基部の跳ね上げ可動で大部分補ってるから
腕を前に上げた状態からだとほとんど腕広げられなくなるという

35 :
モデグラに載ってたうんこ色のロボって…

36 :
ダムエーのブルー何あれ?
アイツ、いつもへんな板を今度はブルーの腹に刺してやがる。

37 :
前世で爆発で飛んできた鉄片が全身に刺さって死んだとかの業があるのかな

38 :
前任のパイロットがコクピット刺されて死んでることを意識でもしたんじゃないの?ONAKIに限ってそれはないんだろうけど

39 :
>>36
最初はセガ・サターンからファンと言ってPS3版ブルーの内容説明し出したりしてボロ出しまくってたから

最近はインタビューも機体解説もさせてもらえないからな

40 :
今月号のHJに最新の陸ガンの作例があるんだけど、

>ジム・ヘッドは「陸線型ガンダム地上戦セット」のものを使用。

ソバジム使われなくてONAKIざまあああああああwwwwww
ホビジャパのこういうダメなものはダメって精神ホント好き

41 :
モデグラのヴァイオラで「GTMは傷つかない汚れないけどじゃあ逆にMHは汚れるし傷つくんですね」とか言ってたが汚れはともかくMHも再生能力あるしそもそもパイドバイパーの旗印、世界に三機しかないクルマルスをわざわざ汚しっぱなしにはしないでしょう

理屈を練ってファンを軽視するのはやめようね!
自分が好きだから汚し仕上げですって言えばいいのに

42 :
たしかにこのブルーは酷いな…

43 :
「GTMはこうだ」

「じゃあMHは逆なんですね!」

この思考がアホすぎる

44 :
俺もMHは戦闘に出れば汚れたりすると思うけど鯖浮いたりしないと思う
解説っていうかいつもの手癖で仕上げた言い訳にしか聞こえん

45 :
汚さないと粗が目立っちゃうからね仕方ないね
あと汚しはよくやるけどダメージ表現は全然やらないな
なんでだ?

46 :
失敗はウェザリングでごまかせってのはよくあるが、プロを名乗ってそれをやるのはどうかと思う

47 :
なんというか、二次元的だよね
立体物で凹凸があるわけだから汚れ方に偏りが出るはずだと思うが
埃だとしても特別溜まりやすい場所とかあるじゃない

ソバ以外のプロもそこまでは考えないかな?

48 :
スケール物専門のモデラーの前でそれ言えんの?

49 :
うん?スケモだと、ピカピカなカーモデルは別にして、ジェット機なら排気ノズルの周りのみ煤でよごしてたり、戦車だと転輪から放射状かつ下方向に泥汚れ集中とかさせてるよね?自分が見たことあるのが特別なのか?
そゆこと言ってるんだけど

50 :
書き忘れた
スケモに限らず、ガンプラでも部位意識したウエザリングやってるよね?わかりやすいのだとパーニアまわりとか。
ソバのはそゆの考えずに全体のペット汚しまくるから、他のプロもこんなウエザリングするのが普通だっけ?という疑問ね

51 :
そゆ
そゆ
そゆ

52 :
業界が一番情けないよな
モデグラとか玄人ぶってこんな下手くそを持ち上げるなよ(馬場に人質に取られてたのかもしれないw)

53 :
>>44
MHって国や騎士団の象徴というか顔ともいえるものだろ?
それに錆びが浮いてるとか、まともな整備もできない国(騎士団)なのかって対外的に舐められる要素にしかならんだろうに、なんでそういうとこまで頭が回らないのか…

54 :
>>45
「ダメージで覗く内部機構とか作れないし」

55 :
>>44
まぁMHに限らず鯖が浮くことはないだろう…水陸両用機なら分からんか

56 :
サバだらけのMH

57 :
そっか!サビだらけのMHを見かけたら
俺の真似する時は許可取れ!ってまた絡む気か!!

58 :
>>44
フィルモアvsメヨーヨとの戦闘の後ダイ・グが
「新品のサイレンRが一度の実戦でここまで汚れるのか」って言ってる

59 :
あん時は野戦だったから掃除する暇も水も無いとかじゃないの

60 :
結局はアレでしょ、ウェザリングの技法を一つ教えてもらって実践したら
楽しくて、作例だろうが理由をつけてやってるだけっていう
それでTPOわきまえてます(キリッ とかキマリス作例で文章書いてるんだよな
ツイッターでもなんかの新作見て「汚したい」とか呟いてるし、もう病気だよアレ(頭の)

61 :
それを聞くとますまさADHDぽいな
だからなにって言われてもなんもないけど

62 :
本当に今更だけどACウィクトーリアもnaokiか……
頭部の耳はともかく白と赤と金を散りばめるハイセンスっぷりには閉口したわ

63 :
>>60
>実践したら楽しくて、作例だろうが理由をつけてやってるだけっていう

単純にウェザリングすれば表面処理のアラが目立たないから多用してるだけな気が…

64 :
キュベレイだったかも同じよーな文言であえて汚しましたって同じよーな雑チッピングしてなかったか

65 :
>>62
白に赤に金って…LEDミラージュかシュペルターでも意識したとか?

66 :
>>65
白と赤ならまだしも全体に分散配置された金色がちゃぶ台返ししてくる色バランスだよ

67 :
>>58
意見がずれてるよ
「暇が無い」「水が無い」とかじゃなくて単純に

Q 「MHは汚れるのか?」
A 「汚れる」

ってだけの話

68 :
>>59だった
自分にレスしてどうする・・・

69 :
ただオナキがそんなこと知っててやってんのかどうかだが

70 :
AH(アナ・ハイム)

71 :
もうアナハイムも有名になったから、そんな認識だと笑われるぞ

72 :
AH(アナハイム・へけっ)

73 :
アス・ホールで決着したやろ

74 :
してない

75 :
>>36
ほんとなんなのこの腹の板
何の意味があるの
本人から説明が欲しい
https://i.imgur.com/zOFqUrF.jpg

76 :
>>63
本当にアラ隠しでやってるんかね
「ウェザリングしないとやっぱ締まらないよねー」って感じでアラがある自覚すらない可能性も

77 :
下敷きかなにか?

78 :
腹のダクト用の防御用かと思ったが胸は剥き出しだな一体何だろう?

79 :
こういうので一番守らないといけないのはコクピットブロックだと思うんだがこれだと跳弾してコクピット下部に穴開きそうだな

80 :
>>75
地上で戦ってる
コックピットハッチ開けると日差しが眩しい

日差し避け付ければ眩しくない!
あと雨に濡れない!
そこそこ強い

81 :
とりあえず考えつくだけ乗っけてみましたと言う小学生のセンス

82 :
現代Zガンダムの胸の突起を意味も考えずに(理解できずに?)パクったんじゃないかなあ
個人的に現代Zの胸突起は好きじゃないけど変形後のラインが綺麗になるという理由があんのよね
(だから好きじゃないけど納得はしてる)
多分onakiに聞いてもクソみてえな言い訳しかでてこねえだろうなあ

しっかしひでえなあw

83 :
>>75
はじめてみたw
肩のミサイルポッド、パージ前にEXAM発動しちゃったらどうなるの?飛び出す肩アーマー死ぬの?
いやそれより肩の装甲はなに?胸部ミサイルをわざわざ塞いで使えなくする理由はなに?
膝の追加装甲についてる棒は何の機能があるの?

84 :
腹にコクピットがあるならハッチ開かない
ないなら板いらない

85 :
>>75
なにこれGBFTのプラモ?

86 :
>>85
それならまだマシなんだが多分ダムA連載中のブルーの漫画だろう

87 :
>>75
「この者 NAOKI製」ってズバットカードが刺さってるんじゃないの

88 :
>>83
脚の棒には意味があるぞ

あれはコックピットに座り続けてるパイロットの運動不足を解消するための、
ぶら下がり健康器だ

地上という重力のある場所で戦うMSだからこその配慮

89 :
>>87
ズバッカーも酷かったけど
「永遠のニワカ」ってバカアピール大変だなぁ〜

ブルーの良さをRので努力してるんだろうな

90 :
>>75
ガンダムブレイカー3とかデザインのモデリングにええやん
→パーツテキトーに挿しちゃろ

91 :
肩のミサイルランチャー重そう。。。

92 :
追加装備が上半身に集中してるから、すぐバランス崩して倒れそう

93 :
ガキの考えたみたいな装備だな。

94 :
ブルーってEXAMと機動性がウリじゃなかったか?
少なくとも足止めて砲撃するような機体じゃないだろう

95 :
今やってるのは意味不明な改変が入ってる

96 :
近いうちMGかRGから出てくるかもしれないブルーディスティニーはおそらくNAOKI版に沿ったアレンジされるだろうという悪夢

97 :
大修正くらっただけでHGも最初はナオキ版発売しかけてたんやで

98 :
それは今でも結構名残あるしな。EXAMモードとか、MGRGだともっとやるだろうなあ

99 :
NAOKI要素は完全無視して欲しいわ

100 :
>>93
本当に子供が考えたのなら可愛げもあるが、47のおっさんだからなあ

101 :
>>75
スゲーな、追加装備
もうエグザムイランだろこれ

102 :
>>97
ガンプラEXPOアキバに展示されてた「ブルーデスティニー」な

103 :
重いゴミ付けられてブルー君しょんぼりしちゃってんじゃん

104 :
搬送中なんだろ
次の話で戦闘になってええいバランスが悪い!ってフルパージしたら漫画作者ちょっと褒めるわ
そのまま活躍とかしたらonakiと同レベル

105 :
マンガではアルフカムラが「本来ならコレはブルーにふさわしい装備じゃない」云々説明してる(手元にないのでうろおぼえすまん
キャリフォルニアベース攻略のためにブルーぶそうてんこ盛りにしたらしい

106 :
ボボボ…

107 :
コロ落ち漫画も原作にない装備させてるけど防塵とかで納得できる範囲だが
ONAKI版はカッコつけ以外になんか説明つくの

108 :
>>75
ソバ不自由にもこんな板無かった?

109 :
BFと世界線繋がってるの?
名人()が乗ってるブルー?
名人がブルーの出っ歯をパクったことになるんか?
https://i.imgur.com/5NVmn9m.jpg

110 :
こういう謎な俺記号を露骨に入れてくるから煙たがられるのになぁ、意匠が欲しいんだろうが半端だし公式の漫画でやるもんじゃないよ

111 :
ゴテゴテしてて描いてる人可哀想だと思った(小波)

112 :
>>106
まさかこれもモーターヘッドを意識してるのか

113 :
ボボボーボ・ボーボボ

114 :
完全にただの手グセで腹の板つけてるじゃねーか

115 :
>>113
ボーボボは鼻毛真拳使えるけどONAKIは武術なんて出来ないだろ!

116 :
完全にびるどふぁいたーずのノリだな
ブルーは数少ない高機動型なんだから、再前線で敵を引っ掻き回す役目だろうに
どうみても後方支援型、しかもこれ、背中のキャノン捨てれなくないか

117 :
コミック版【THE BLUE DESTINY】のメカデザインを担当することになりましたNAOKIです。
大河原さんがデザインされたブルーをはじめとするMSを
印象を変えずにアップデートするのが主な目的です。
〜コミック第一巻あとがきより〜

118 :
コミック版【THE BLUE DESTINY】のメカデザインを担当することになりましたNAOKIですが今後のプラモやゲームのフォーマットにもします。
大河原さんがデザインされたブルーをはじめとする時代遅れのダサいMSを今風のスタイリッシュで機能的なものに生まれ変わらせて上書きします。

119 :
>>117
セガ・サターンのゲームすらプレイしたことがなく慌ててPS3版ブルーをプレイしてリスペクトしたつもりになってた時に書いた文章だし

反省もせず
リバイヴと全く同じ事をゲザインし続ける困ったちゃん
それがNAOKI

120 :
何年か前のガンプラワールドカップで、こんな感じの陸戦ガンダムを見たきがするなあ。

121 :
http://hobby.dengeki.com/news/130172/amp/
これか


https://i.imgur.com/2ra8djx.jpg

122 :
>>121
なんでちんこ勃起してんの

123 :
"男"だからさ

124 :
>>121
マスオディテール意識してる感じ
ただ色の統一感が無いのがちょっと…合体ロボットならまだしも

125 :
脚のチグハグさヒドい

126 :
>>118

× 大河原さん
D なんちゃら大河原

奴ならこう言うんじゃね?

127 :
偶然…なんだよね?

というのはともかくコイツの主張からするとこの陸ガンの作者に許可取ってないとおかしいだろ

128 :
常識を求めるのはもう無理
モデグラのモ汚ターヘッド作例に関しても
「永野さんがGTMは汚れないし錆びたりもしないと言ってました、じゃあMHは逆貼りOKなんですね!ヤッター!」
とかいって汚す大義名分を勝手に作ってる奴だぞ・・・

129 :
>>128
電ホビのR3オレイズナーの頃から全然進歩しとらんやん

130 :
>>121
それ一般さんの作品よね?
onakiせんせぇ()の素晴らしい作品はそんなに足が大きくないぞ
https://i.imgur.com/xz1NFB4.jpg

ほんとこのクソ纏足陸ガン気持ち悪い

131 :
今見たらもう消してたけど誰のことかなー
https://i.imgur.com/ITTAlsp.jpg

132 :
やっぱホビー事業部のblog書いてるのは馬場なのかしら

133 :
>>132
なにこれホモの痴話喧嘩?

134 :
ディープばらしたやつはどうなった?

135 :
出禁が何処かによるよなぁ
WF出禁、自前でカタログ買ったNAOKIは条件にハマるけど、未だバンダイに関わってる野郎だし
情報が足りねえな

136 :
>>130
>>120で言われてる作品を示したつもりだった

リンク先に作った人の名前も乗ってるし、ソバの作品でないことはわかるはずだが

137 :
>>136
あぁいや121自体にどうこうじゃなく121に安価してる人らが分かってんのかなって

138 :
>>130
なんで股間がランディックギアかスキッドみたいになっとるん?

139 :
>>138
ランディック×
ランディング○ でした、すまん

140 :
>>130
肩の709ってナオキって読ませたいのか?

141 :
>>130
股間ブロックのスレ表現とかはまだわかるけど
コクビットの赤ブロックの横あたりなんて
こんな入り組んだ場所どうやったらスレるんだ?



あとつま先どうしたの?ビームサーベルでたたっ斬られたの?

142 :
>>130
足首の角度は大河原テイスト入ってて好きなんだけど陸戦でやっちゃダメなアレンジだよな。
スネでかいし、大河原テイスト出すんならもっと徹底してほしい

143 :
脚だけグレイズから持ってきたのか?ってくらい陸ガンに似合ってない

144 :
>>142
御大テイストってザクやドムならまだしも連邦系は御大のはもっと足首大きくとってるやん

145 :
>>144
サイズはともかく角度がガワラっぽくないすか?

146 :
>>145
いや連邦系はこんな絶壁足しとらんでしょ
https://i.imgur.com/7GXsU2d.jpg

147 :
>>130
妙だな?足が腿と同じかそれより細く見えるぞ…?

148 :
いつのまにか電子書籍になってる
NAOKIのZZがいつでも観れる

149 :
見たくないよ

150 :
>>146
CBとかRVとかは結構な角度だよ

151 :
爪先があるとグフのヒートロッドに切断されるからな
元から無ければ心配無用。さすがNAOKI

152 :
身内に喧嘩を売っていくスタイル
https://i.imgur.com/PZEeyos.jpg

153 :
>>152
非公式がウザ過ぎw

154 :
>>152
スパムアカウントみたいなユーザ名

155 :
>>151
これ、一般人のイタズラじゃないのか?

156 :
安価ミス
>>155>>152

157 :
>>156
直リンや、確かめてみ
https://twitter.com/BxAxBxA/status/988426465543770112
ちなみに「公式アカウントが仕事しないので」なツイートは過去数回あった

158 :
ここまで言うからにはポリキャット担当ブログは相当な自信なんだろうな。
やたら暴力的で玩具のPRとしては不適切だとおもうけど。

159 :
>>142が言ってるのはダグラムみたいな足のコトなのかな?

160 :
無能な働き者は害悪である

161 :
頑張るバカは確かに困りものだな

162 :
解雇されず部署に残れたがもう意見は通らないポジションなのかな
だからツイッターで1人好き勝手にやれているのかも

163 :
あれ?今日のビルドダイバーズにどっかでみたよーなハンマ・ハンマが?

164 :
>>121
本来、陸戦ならバーニアの噴射口は広げちゃいけないんだよなぁ
飛行機とか見たことない人かな?

165 :
>>162
そんなヤツ野放しに
SNSさせとく企業もどうかと思うよな

166 :
>>164
何を言ってるのか解らん?
ジェットエンジンとロケットエンジンの違いを言ってるのか?

167 :
多分戦闘機のエンジンノズルの事を言ってると思うけど
そこまで拘って造形してる人は哀原善行くらいな気がする
https://i.imgur.com/WRt64ds.jpg

168 :
シャイニングガンダムなんて地上戦仕様なのにバーニア付いてるやん(論点ずれ)

見た目のインパクト優先されて90年台ごろからデザインごっちゃでしょ
ディープストライカーが地表を飛んでるイメージ持ってるキッズとか居そう

169 :
そもそもロボのノズル=末広がりでイメージ固定されてて先細にする発想自体ないのは多そう
なんか飛ぶとき吹かすやつといえばこんな形の部品でしょ?みたいな

170 :
バーニアの話はスレチでは

171 :
ソバじゃないのにココに貼られただけで叩かれてる>>121の作者かわいそう
顔も正面向いてるのに

172 :
ソバなら、バーニアの形が云々より
変な所から生えてるのが問題だよな

173 :
>>171
あんま不用意に無関係な画像貼らんほうがいいかもね
ただ叩かれるのもアレだがソバのとばっちりまで食らうのは不憫すぎる

174 :
股間のは搭乗用アームじゃないかな?
前に同じようなのを作ってるのをふたばで見たことがある

175 :
うろ覚えかもしれんが、コクピット脇に搭乗用のクレーンの設定なかったっけ?

176 :
とりあえず貼っておいたほうが良いような気がしたので
https://i.imgur.com/S1ZOGTc.jpg

177 :
>>175
陸ガン系の機体ならコクピット左側に格納式のクレーンみたいなの有るね

178 :
ナオキに汚され
宇宙世紀は福井に汚され
もう最悪だよ

179 :
ろくな人材がいないからしゃーない。NAOKIに関してはもっといるはずだろと思うけど

180 :
無難にHGCEは阿久津アレンジ
ビルド系はトライから柳瀬参戦で良かったのに
宇宙世紀はとにかく力入れてセンスある社員をスパルタ教育するしかない

181 :
しかし最近はガンプラ色々調子良さそうだな
一時期の暗黒っぷりは完全に馬場が戦犯だったんだなって

182 :
5年後くらい経って「Reviveについて語ろう」みたいなまとめが出来て「当時は叩かれたけど結構優れてる」「俺は好き」みたいなコメントが出てるのかなーと何となく想像した

183 :
「当時は叩かれたけど結構優れてる」「俺は好き」みたいなコメントが出てくる

ことは無いNAOKI

184 :
ウンコは何年経とうがウンコだから

185 :
Reviveの方向性ってHGUC立ち上げ時に否定していた
ものだったんやけどな(APPROVED GUNDAM参照)

186 :
https://youtu.be/DUBcbhqmaZ8

187 :
「俺は好き」意見なら現在進行形であるからなあ・・・
あいつら細ければ何でもいいのかね

188 :
可動は優れてると思うよ
ソバが関わってないし

189 :
組み立てやすさも優れてると思うよ
ソバが関わってないしw

190 :
>>130
纏足も酷いがビームサーベル格納部に何わけわからん物つけてんだか。

191 :
BDの脚にもイミフな放熱ギミック付けてるからどれが何のユニットかわかって無いんだろ

192 :
ソバって(表向き)愛猫家だよね
今度バンダイからでる「ねこぶそう」にガッツリ関わってくるのかしら…

193 :
>>191
色気なんだよ

194 :
色気どころか気色悪いじゃないですかー!

195 :
>>192
リアル志向と嘯いてねこにウェザリング

196 :
とりあえず頭パッパラパーにして変な板付ける癖どうにかならんか

197 :
むり
少しでも考える頭があるならココまで言われない

198 :
EXAM発動でバックパック変形とかスラスター展開とか、ユニコーンのパクリか?
オリジナリティってもんがないのかこの人。なんでメインデザイン任されてんだろ

199 :
普通の人は既にあるものでいいんじゃね?と依頼受けないけど、、、

200 :
自分の考えと言うか芯がないんだよな
だから色んなとこから「かっこいいもの」を少しずつパクってきても
「全体のかっこよさ」につながらないんだよね

でそのパクり引き出しすらも全然ないから毎回同じっていうw

201 :
そもそもデザイナーとしての力はあるのかね?完全オリジナルのMSデザインってあるの?

202 :
一応ディナイアルとかのBF系の一部?

203 :
あ〜ディナイアルはそうだね。
格好いい悪いは個人の感想だからあれだけど一応オリジナルデザインは有るのね。

204 :
BDにBFのガンプラを更に改造したガンプラも出るみたいだから
他のメカデザイナーによってONAKIゲザインが浄化されたりして
まあONAKIゲザインなんて誰も触りたがらないかw

205 :
ディナイアルはコレジャナイアル

206 :
元が無いのにコレジャナイとかおかしいやろ
いやデザイン自体はおかしいか

207 :
ドラグナーというオマージュ元があるとはいえEz8SRとか無難かつ模型会社の都合に沿ったものは作れるが自分色を出そうとすると即失敗する感ある

208 :
ディナイアルはすごく嫌なデザイン
配色も嫌だが
当にゲザイン

ジエンドも嫌っちゃー嫌だが、ツノワレが可愛いので赦す

209 :
メカデザイナ−と言うより
ガンプラアレンジャ−って感じ?
海老川やカトキはメカデザイナーだけど。

210 :
派遣で機械組み付けのバイト1週間でもやれば間違ってもあんな絵は描けなくなると思うんだがな

211 :
>>210
安全靴に超上げ底無いので働けない

212 :
>>187
ぶっちゃけユーザーはプロである必要は全くないからなあ
とりあえず細くてトゲトゲしてれば何でもカッコイイと思ってたとこで罪はない

213 :
>>209
そんなキレイな言い方考えるだけ勿体ないぞ
モデラー崩れで十分だろ

214 :
ディナイアルはガッシリとした姿で描かれたアニメ作画の出来が良かった
デザイナー本人が監修したプラモは設定画にも似ておらず、上半身と下半身のバランス悪いヒョロ長く貧弱な姿

215 :
そいやガシャポンで換装少女というのを見かけたのだが、こいつ関わってたっけ?

216 :
>>215
メカデザイナーは倉持キョーリュー氏だね
氏のツイッターを見ればわかると思うけど、NAOKIにあそこまでの技量はないでしょ

217 :
そもそも自分で調べないと頭naokiだぞ

218 :
Wikipedia見て知ったぶり見せて「◯◯愛」「昔から大ファン」と言ってしまう唯一外れない肩書き「永遠のニワカ」

219 :
水中ニーソガチ勢NAOKI

220 :
>>219
「僕の素晴らしいセンスを見てください(笑)」
https://i.imgur.com/svRCEc2.jpg

221 :
引き出し少なすぎて草
手癖どころかなにもかもが馬鹿の一つ覚えじゃないか

222 :
>>218
土駄とか言うキチガイもそうだな
そういやソバと土駄似てるわ、小汚ねぇとことか

223 :
NAOKIデザインではヴァイスハイト(二体合体なのに余剰多い、可動範囲が酷い)はまだいいとしてラピエールは女性型メカだからって自立しないハイヒールとか世界観に合わない胸パーツ(露骨なおっぱい)とか酷いよね……
部分部分では使えるが

224 :
CREATOR×CREATORシリーズはルパンの5人が出るみたいだな
いい加減この無駄ブランドなくせよ、誰が得するんだよ

225 :
もうそろ蕎麦ブルーのバックパックがどうやって変形してるのか解明できた?

226 :
ゲッター線

227 :
>>223
デンドロビウムのパーツそのまんまでデザインもクソも無いだろ

228 :
あの歳で専門卒な時点で
お察しだし
ださいたまの田舎モンが新宿て事でも
終わってるヒトだろ
とどめはモンモンて
バカなんだな

いや、消えてw

229 :
>>223
ヴァイスハイトあれ合体機って言っていいのか
一部アーキテクトのパーツまでバラして組み直さないと組めないんだぞ
差し替え変形自体はままあるけどアーキテクトまでバラさせるなって言う

ラピエはどー見てもスティレット改悪しただけだし

230 :
まあ、言ったもん勝ちだから

231 :
>>229
言って良いと思うよ。ゾイドブロックスとか食玩ムゲンバインもそんな感じだし。

232 :
4個イチ5個イチで、且つ1個あたり数百円のものと同じ土俵に据えるのはちょっと・・・

233 :
https://ameblo.jp/kotobukiya7/entry-10930913376.html

雑魚メカ担当にされたヤキソバが組み換え要素を充実させよう的な事を提案、それを受けてコトブキヤ側が「合体や!」と方向転換してゴリラ追加
まぁ後付けで決まった事だし過剰パーツでるのも仕方無しじゃね…?

合体したらロクに可動しないのは流石に草

234 :
>>228
>あの歳で専門卒な時点で
ごめん、意味不明

235 :
>>228
>あの歳で専門卒な時点で

流石に他の専門卒の人に失礼だわ
もちろん腕にラクガキは人として擁護出来んがな

236 :
>>233
案外ラピエールでの追加フレームで(コイツ言ってる事と製品の出来がおかしくね・・・?)と感じたブキヤ側が
無茶振りしてNAOKIの限界を推し量ろうとしたのかもしれない
結果FA系の設計には関われなくなったわけだが

237 :
今時、固定ポーズのフィギュアやガレージキットでもない限り
ロボ&メカ系で手造形の原型師の仕事なんてほとんど無いんで
何の事情も無くてもメーカーにNAOKIを使う理由なんて無いよ

238 :
カトキっちゃんと違ってCADも使えないしな…

239 :
絵下手
CG下手
CAD使えない
英語できない
銭湯・温泉入れない

240 :
何の取り柄もないじゃないか(呆れ)

241 :
ネコは飼えるぞ

242 :
シンナーがんがん使ってる家で猫飼う狂気
もう何匹殺したんだよ

243 :
CADくらい今どき時間かければ誰でも習得できるのにまだ使えないのか?

244 :
無駄に自信過剰でプライドだけは高そうだから今から何か新しいことを学ぼうとするのは恥だと思ってそう

245 :
>>239
+服のセンス皆無
次どうぞ

246 :
輝槌のアーマー原型もやってたのか
こっちはヴァイスハイトと違って動かないのが正しいしそもそもNAOKIデザインでもないしで特に言うこともないか

247 :
>>246
カグツチはヴァンツァーみたいですき

248 :
>>246
ゲザイン作業が入らなかったのが救いだな。
つまり余計な仕事をさせず指示通りにだけやらせてればソバでもそこそこいい仕事をするのかもしれない。
えっ?自尊心過大で出たがりのコイツを押さえ付ける分の労力が無駄?はい。

249 :
>>245
世界観や設定をよく知らない
ウェザリング以外できない

250 :
宇宙だろうが地上だろうが神様が作ったロボットだろうが、全部同じ調子で仕上げしか出来ないからウェザリングは出来てないよね

251 :
汚さなかったアスラーダは粗ありまくりで笑う

252 :
>>249
イングラム1号機汚したのは絶許

253 :
>>245
本人のニワカ知識のシンボル
iPhone&SoftBankユーザー(ワッチョイ:ササクッテロ系)

そして信者も

254 :
>>252
ま、まあイングラムだって泥かぶったり工場汚水で汚れたりすることはあるから……(小声)

255 :
つまりゲザリング

256 :
ウェザリングとか蕎麦粉まみれになりそう

257 :
>>254
親父さん「イングラム川に落としたバカは、俺んとこに連れてこい!!」

258 :
onakiって戦車とか作ったらどんな仕上がりになるんだろ?
ウェザリングとは呼べない謎の代物に彩られたパンターとか作るんかね

259 :
>>257
せやな……整備班が許すはずがなかったな……

260 :
>>258
プラウダJS-2作ってたけどタミヤの1/35を組み立てて合わせ目すら消さず白く塗っただけだった

261 :
>>260
さすが永遠のニワカw

262 :
なんかM9組んでるツイートしてるけど、フルメタ界隈に擦り寄ってくるの勘弁してほしいな。。好きな作品なので。

263 :
「原作からのファンでした(笑)」から始まるレビュー
「リアルに汚していきます(笑)」で逃げるいつもの手段

264 :
フルメタなら汚しても怒られんやろ、という想定かな?

265 :
ああいうツイートのときは「作例の仕事ください」アピールだよね
ホビーショー関連の仕事ってのが気になるが

あと、前も言ったけどコイツの作例で
グラデーション、迷彩、シャドウ吹きといった要素全く無いよな?
まさか出来ないって事は無いよな?

266 :
JS2見てきたけど酷いなこれ
声優のお手軽モデリングより下手ってさすがにまずいだろ

267 :
>>263
×いつもの手段
Dいつもの手口

268 :
5月18日発売のHJメカニクスが無事校了。本日より表紙解禁です。表紙モデルはNAOKIさんによるE x-S。明日からの静岡ホビーショーにも展示するのでご来場の際はぜひご覧ください。
#HJメカニクス
#静岡ホビーショー2018
#ガンダム#ガンプラ https://t.co/ZDUs5Nx6Vs

https://twitter.com/HobbyJapan_MAG/status/994104999259983872?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


269 :
ディープストライカーを使いましたが、頭部のインコムはあえて着けませんでした、って言うのかな。

270 :
なんでインコム付いてないの?

271 :
これまた意味不明なアレンジを

272 :
>>268
>本日より表紙解禁です。
リバイヴ当時の決まり文句「がっつり携わらせていただきました」で
解禁守れなかったNAOKIちゃんも成長しましたね

273 :
>>272
解禁されるまで暇なのかローアングル糞写真ばかりだけどな…たまにTLに流れてきて鬱陶しいのです…

274 :
ウェザリングが…ない…だと…?

275 :
ディープはインコム無いよ
ヤキソバ擁護じゃないぞw

276 :
>>275
Sガンダムに移植する用にインコム付属してるんだよ

277 :
E x-Sなんだから、頭部インコム無いとダメだろ・・・
カラーリングもカトキスプリッターだし

278 :
ヤキソバ製のベルテクスのデカール嫌い。
自分のデザインしたやつだからって作例に使われてるのを見ると「またか…」ってウンザリするよ。

279 :
AH

280 :
ディープ使ったex-Sだったとは
スマヌ…スマヌ

281 :
こいつを起用しようと
話が出るのが不思議

282 :
MGデプスにインコム頭ついてんだから何で使わないの?

283 :
800円しかしないリーオーは足裏も肉抜きない上グレーで色分けまでされてるのに
それより2〜3倍高いソバイブシリーズが肉抜き祭りなのはなんで

284 :
インコムの無いEx-Sなんてバックパックのパイプが繋がってない百式みたいなもんだ

285 :
>>284
こういうレス好きw
センスあるなw

286 :
>>281
しかも表紙だぜ
一番任せるとか頭おかしい

287 :
しっかし、HJもどうして奴を起用したのか解らん。
素人目線でも、アイツがいいモデラーだとは思えん。
ビルドファイターズトライのSPでTV出演した事が一番の間違いだと、俺は今でも思ってる。

288 :
>>287
今の編集長が電穂を廃刊に追いやった木村学だからな

電撃に在籍した時もソバを寵愛したせいで廃刊になったのに何も成長していない

後ろで手綱を引いていた岡村さんがいてくれればこんなことには…!

289 :
>>287
作例の仕事って中の人とのコネだったり上手くなくても納期守る人に優先して回すから案外下手な奴でもプロとして活躍できちゃうんだよね
モデグラで仕事やったことあるけどあそこもコネで畳み込むから今でも下手な奴も多いんだよなぁ

290 :
ビルドダイバーズのキャンペーンで何か買うかと思って未購入の調べたらこいつ関連のしか無くて笑った

291 :
静岡来るのかな?

君も刺青オヤジとツインメッセで握手!

292 :
>>283
それは設計の問題だからなぁ
肉抜き不評でやはり足裏くらいは埋めるか、とバンダイが心入れ替えたんでは?

つーかカトキみたいにパーツ分けどうこうレベルまで関わってないだろこいつは
設定画 (と言う名のただのイラスト) 描いただけじゃん

293 :
イラスト?ふざけんなよ。

NAOKI大先生をバカにすんな!

ただの落書きだろ

294 :
ちゃんと定規は使ってるよ

295 :
パラシュートパック仕様の陸ガンにジム頭が付属
>http://may.2chan.net/b/src/1525908012510.jpg
劇中デザインの“陸戦型ジム”頭部が新規造形で付属という公式からのダメ出しフレーズ
これこそリヴァイブと言えるね

296 :
ついに開発側からも黒歴史として認識されたみたいだな
つい最近08仕様と書かれた陸ジムが出たばかりなのに新規造形の頭部を付属させるとは

297 :
>>292
カトキはちゃんと奇麗に抜けるかどうかまで気にしてたけどこいつはどうだろな

298 :
陸ジムの頭部が新規なのほんま草
でも普通に有難いと思ったので買います

299 :
>>295
ジム頭用の再現パーツだから(棒

300 :
蕎麦ジム逝ったあああああああああwwwwww

301 :
>>297
考えてないよ

302 :
ネットガンもついてるならソバジムの商品価値完全に無くなったな

303 :
こんなん笑うしかないやろ、陸ジムどんだけ不評だったんだよ

304 :
>>297
考えてると思ってたのか?あれが

305 :
>>297
考えてるようで実際そんな考えてないぞ

306 :
考えてるふりとかだろうな

307 :
バンダイですら劇中デザインじゃないと言わしめた陸ジムほんとパないな

308 :
陸ジム全否定からのGBDにNAOKI起用とかクソすぎるでしょ
ソバババコンビはどこまでも害悪だな…
https://twitter.com/BxAxBxA/status/994375742417850368

309 :
足おかしいでしょw

310 :
https://pbs.twimg.com/media/Dcy8aJsVMAQpkEQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dcy8bbQUQAAHwh0.jpg
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

311 :
https://twitter.com/BxAxBxA/status/994375742417850368?s=19

まあGHLの中だけでやっててくれ

312 :
ほんと気持ち悪いデザインだな・・・

313 :
>>310
立体化はホントソバ特有のヒョロガリ下半身否定

314 :
こんなん作らされる原型師の人が気の毒だわ

315 :
>>310
大分バランス良くしてもらっとるw

316 :
このガンダムカッコいい何の作品か知らんけど

317 :
>>316
naokiの新オリジナルガンダム
自分のジムドンナミスを更にアレンジしたんだろう

318 :
>>317
あーぁ!あれね!うん、分かるよ‼(全然分かってない)

319 :
原型担当者マジお疲れ様です
https://i.imgur.com/JkoLl5h.jpg

320 :
ソバらしい肩で

321 :
ペラペラサンダルガンダム

322 :
>>319
腰にリックディアスがいるの?

323 :
プレバンで出るHGUC陸戦型ガンダム(パラシュートパック仕様)に付属の陸戦型ジム頭が完全新規(無論ゲザイン版ではなく原作や設定画に近い)でゲザイナーさん涙目。
バンダイ自らゲザインソバジムを欠陥品だと認めたのかな。

324 :
顔はいつものゲザインアンテナ装着。毎度のことながら、ほんと引き出し少ない。

325 :
>>319
しかしこうやってみるとゲザインに何の説得力もないってよくわかるよね
ほんと、各パーツの位置や角度、繋がりがめちゃくちゃだってはっきりしちゃうし

326 :
もう一つの外伝の柳瀬シャイニング(?)は賛否はあるだろうが嫌いじゃない、むしろ好き
あっNAOKIさんのはプレバン枠で勝手にやってて下さい

327 :
ソバ絡みのプレバン商品はなかなか再販かからないよね

328 :
>>322
どこにリックディアス?と思って画像拡大してみてたら
線と面がグダグダで酔ったじゃねーかどうしてくれるコノヤロウ

329 :
原型見るとキャノンのトリガーに指掛かってる様に見える
そして元絵見ると単に握ってるだけで茶吹きそうになった

330 :
>>322
バルカンファランクス(ボロン

331 :
インパルスの顔にしか見えねぇ

332 :
蕎麦っていつもメインカメラ隠してるけど何だと思ってるんだろ?

333 :
>>319
このクソダサライフル続投してるけどかっこいいと思ってるのかな
小学生が余剰パーツ組み合わせて作ったみたいなデザインでガンダムの武器史上最高にダサいんだけど

334 :
>>332
目付きが鋭く見えて格好いいと思ってるのさ

335 :
メインカメラよりオシャレを取る男

336 :
カドカワ系列の雑誌に外伝マンガが連載されて、そこに関わってくるんだろうな

337 :
>>326
これググってみたいんだけど、なんて話??

338 :
>>336
BD公式サイトで無料公開だよ
石垣さんデザインはまあ見所ありそうかなー
>>337
マスダイバー視点から見たもう一つのBDだって、メカデザは柳瀬さんと海老川さん

339 :
ex-sはデプスの下半身変えただけ?

340 :
>>334
トサカ部分じゃねーの?メインカメラ

341 :
>>338
ありがとう、みてみる!

342 :
バルギルださすぎる
どう見てもサザビーのパチもんだろ
連邦MSだけでなくジオンもダメか…

343 :
>>333
てかこれ2014のキャンペーン品のパクリ劣化だろ
https://www.gundam.info/news/gunpla/news_gunpla_20140719_11184p.html

344 :
バルギルはNAOKIじゃなくね?

345 :
そいえばさ、趣味の範疇なんだけどアメイジングストライクフリーダムガンダムの製作代行依頼を受けて、怖いもの見たさで引き受けたんだけど。
・カラーリング変えたらかっこよくなりそう
・胸の板と肩の板はほんと謎
・チンコすげー
・デフォで頭がすごい俯かせられる

346 :
股間のデカブツは見栄っ張りの願望入ってそう

347 :
なんで毎回チンコ目立つんだろねマジで?
>>319でもデカいし。原型師に修正されてて草生えるけどw

348 :
クレオスのガンダムカラー・フォー・ビルダーズって塗料シリーズ、NAOKI作のオリジン版ガンダムが色の参考として飾られてるらしいが何故かウェザリングされている
色を見せろよ

349 :
刑部さんは宇宙世紀合わねえな
レベル自体はnaokiさんと比べるのもおこがましいが

350 :
こいつまだガンプラにかかわっとるやないか

351 :
>>350

以前の馬場が開発担当でNAOKIが造形面の監修をしていた時とは異なって
ガンプラの「開発」には関わってないの
要は他のデザイナーと同じ扱い。

だからジムドミナンスも今回のも、もっと言うとGBTの外伝関連のキットも
元デザインと立体がかなり異なってるし
ジム頭はわざわざ新規造形で売られる

352 :
>>348
あれセル画の色を再現しましたってコンセプトのはずが
ソバが勝手に白混ぜてなかった?

353 :
プレバンの陸ガンにジムヘッド新規造型付きでワロタ

354 :
>>350
なお、扱いの規模は格段に縮小の模様

マンガやアニメ内で扱うんじゃ無いなら
勝手にオナっててもらって良いやw

355 :
>>310
フロントアーマーがM91とおんなじやん
やり直し

356 :
>>353
なんでこうなったんだろね?
元からジム頭は実は陸ジムまんまでは無かったとかないよな?

357 :
ジム頭って新規なのか
てっきり地上戦セットの奴かと

358 :
>>356

新規造形で「陸ジムのまんま」の頭部が付くんよ

359 :
MGドミナンスをプレバンを出すくらいななら、ペイル出せばいいのに…とちょっと思ってたけど
これに流用できるから出したわけなのね

360 :
>>358
いやそれは知ってんだけどさ。ソバジムの悪評のせいか既定路線なのか気になって
前のセットの時のは流用だっけ

361 :
正しいジム頭付くとか朗報すぎる

362 :
次回出荷から陸ジムヘッド入れ替えあるなこれは

363 :
あのクソダサい二連装ビームライフルはNAOKIが考えたの?

364 :
>>362
頭だけが問題ならそれでもいいんだろうけどなぁ・・・・

365 :
>>363
大元はこれでしょ
http://sp.tamashii.jp/item/11580/

366 :
パクってばっかやんけ
盗人やの

367 :
>>319
今まで肩に付けていた謎の枠が無いと思ったら
股間に付いてた

368 :
NAOKI腰のヘリウムコアいつも変な形してんな

369 :
チンコケースがデカいのは藤田やカトキの影響をモロパクリしてるんじゃないかな

370 :
肩の上にWゼロカスのマシンキャノンみたいな箱
コクピットブロック周辺がヘイズル
股間にリックディアスのトサカ

371 :
そして相変わらず少ない曲線

372 :
>>319
寧ろ原型を見てからデザイン画見たら、どんなアレンジしてるんだよ、と言いたくなるな。(フレームによる制限かもしれんが。)

373 :
>>370
右腕に相変わらずのFAガンダムのダブルビームライフル
左腕にジム砂とかユニコーンとかのボックスビームサーベル

374 :
>>364
ディティール面はまぁ仕方ないとしてHGUCの陸ジムについてるヘッドは完全に陸ジムじゃない別のジムだからな

375 :
お願いですから正史のMSデザインには絶対に関わらないでください。もう勘弁してください。

376 :
>>352
そうそう、しかもモデグラ別冊の表紙を飾る作例でもあるんだぜこれ

377 :
ああ、でも今回の扱いから窓際に追いやられてるのが分かるな
・ダムA漫画→GHLで作例展開(テメーの同人誌で勝手にやってろ)
・オリガンは十中八九ゴミナンスのリデコ(砂Uの流用のさらに流用、多分プレバン)
・プレバン陸ガンに陸ジム買わないと付いてこなかった武装ブル装備、且つ新規頭部

378 :
チャック開いてますよ

379 :
652 HG名無しさん (ワッチョイ adbe-Iyo3) sage 2018/05/10(木) 12:17:53.33 ID:k83cud/b0
>>608
クリンナップ他の奴にやらせろよ
NAOKIさん起用してる奴からのオーダーなんだろうな臑細く纏足で〜って
あとNAOKIさん的に肘関節は円筒状の奴に前腕上腕がくっついてるイメージなのか?

>>620
MGジムスナIIの骨格そのままで膝まで手が届くのは何とかして欲しかったわ

さんづけキモッ

380 :
デカチン覗き込みニキ

381 :
>>308
うっわ!纏足ガンダムマジでカッコワリーわ!
なんだこれ!?

382 :
>>308
なんで股間にリックディアスの頭部くっついてんの

383 :
ひょっとしてついに陸戦型ジムHGUC化来るのか!?

384 :
>>382
股間に頭って、これ連想する
https://pbs.twimg.com/media/C95FzCNUIAE1pII.jpg

385 :
>>383
そだねー(棒読み)

ぼくは最新フォーマットの百式が欲しい

386 :
>>360
そりゃあ悪評のために決まってるだろ
でなければ、陸ジムから流用可能だったBランナーを陸ガンでわざわざ新規に起こし直したりしないし、
パラシュートパックセットでも陸ジムから流用可能なジム頭を新規で起こしたりしない
当初の計画に無かったであろう余計なコストを企業にかけさせてる
これでソバは出禁にもならず、Bも飛ばされもしないでのうのうとしているってのはホビー事業部の体質の問題か

387 :
どしたらソバとバカをガンプラ界隈から消す事が出来る?或いは最低でも、凄く遠ざけられる?
要望に送ればいいのか?
でもなぁ〜、HJや電撃、ガンAとかサンライズにアイツまだいるんだろ?
決定的な一撃って奴が欲しいなぁ。

388 :
>>386
BAKAにクッソ寒い文章のホビー事業部のblog書かせてるのがなあ…
育成も兼ねて素質ありな若手に書かせてみりゃ良いのに

389 :
>>386

コミックなり外伝なりの「作品」の存在するMSのデザインはサンライズの管轄
開発画稿などとはそこは明確に発注が異なる
GHLやHJメカニクスは当然カドカワやHJの仕事
ホビーショーのバンダイブースで発表されて一見、
バンダイのガンプラの仕事をしてるようにも見えるけど
注意深く見ると実際はそうでも無い

390 :
ご覧のようにEx-Sとディープストライカーのニコイチ、ストライカーEx-Sといったところでしょうか。ちなみにスタンドなしでも自立しますw

https://twitter.com/n_a_o_k_i_/status/994530982320529409?s=19

https://i.imgur.com/IsVcuCq.jpg
https://i.imgur.com/FhqADl7.jpg

391 :
変形しないなら肩のやつ邪魔なだけじゃね

392 :
>>390
あの人に怒られてこいチンピラ

393 :
>>365
フルアーマーガンダムの二連ライフルまんまならまだ良かった
初代のビームライフルを切った貼ったして二連ライフル作ってみました!な感じのデザインなのが酷い

394 :
バレルの変な段差やグリップ前のボックスの野暮ったい太さっていう物凄く要らない自己主張なぁ…

395 :
公式から間違いとされて公開処刑されたようなもんだな陸ジム
今の絶版にして陸ガン流用で早く新しいの出してくれ

396 :
>>390
>(画像はホビージャパンさんからお借りしました)
関係者なのに自分で撮ってうpできないの?なんで?

397 :
>>390
もうやめてくれ。そんな機体ありえない。

398 :
結局はジムヘッド新規にしてまでヤキソバを重用することをホビー部は優先したんだぞ
直されようが自分でデザインしたメカが立体になって後世に残る時点で超優遇でしかない
これでソバ離れしてるとかあり得ないわ
糞かよホビー部

399 :
クソダサいうえにどう考えてもスラスター足りない
馬鹿じゃねーのこいつ

400 :
>>390
タンクから生えてるジャッキ外してから言えと思うわ

401 :
>>390
なんで一撃離脱戦法のアーガマ砲担いでるのにスラスター減らしたん?
頭部のインコム外してるのになんでもっと扱いにくいリフレクターインコム残ってるん?
303eのプロペラント残ってるんならex-sでも戦闘時邪魔だからって切り離される肩のタンクわざわざぶら下げてるん?
もし変形考慮して残してるのならなんで肩の翼追加しないん?

とまあツッコミどころ満載なんだが気づいてるのかこいつは

402 :
>>401
>とまあツッコミどころ満載なんだが気づいてるのかこいつは
ク蕎麦「(オレの中で)かっこよければどうでもいい」

403 :
>>319
明日行くから落書きとサンプルが似通っていない理由とか聞きたいけどバンダイブースって企画スタッフ前に出て来ないんだよなぁ…

404 :
>>401
インコムだけは「アーガマ砲のために照準を精密化で二重センサーにした」のかもしれんがw

それはそうと、「ホビージャパンが出すGHLみたいなムック」の看板作例作るってことは、
もうGHLは電撃から出ないってことでいいんかね。

405 :
>>403
馬場ニューリーダー以降突っ込むと逃げること増えたよ

406 :
うへぇ…
またヘンテコなオリジナルガンダム出すのかよ
プラスチックのムダ!
限りある資源は大切にね!

407 :
>>390
これはひどい
センチネル当時のリアル(考証など含め)全てをぶち壊してるわ

408 :
>>405
ホビーショーに限らずバンダイブースはいつも盛況してるし、ファン&アンチの意見に耳を傾けてたらキリがないのも解るんだけどねぇ…

https://i.imgur.com/IxVC3bz.png
まーたスーパーバイザー()かよ、横から口出すだけの邪魔者が

409 :
>>391
肩のあれはプロペラントタンクだから
こんな固定砲台みたいな機体にそんなモンいるのかは知らんが

410 :
>>402
カッコよくないんだよな・・・

>>404
> それはそうと、「ホビージャパンが出すGHLみたいなムック」の看板作例作るってことは、
> もうGHLは電撃から出ないってことでいいんかね。

なんで?

411 :
>>408
というか聞ける人を配置しなくなったよ
特に静岡ホビーショーは模型としては大事なイベントなのに

今年も恒例の警備員に止められるイベントやるのかな?リアルゴッドシグマは

412 :
ソバの未来は安泰だな
ホビー部にもクレオスにも相変わらず重用されてる
ガス抜きで新規ジムヘッド付けときゃ老害は黙るだろと

413 :
>>409
要するに増槽でしょ?
巡航形態での往路用だろうから要らんでしょw

強い×強い=最強みたいな陳腐さ

414 :
EX-Sの肩のアレってGクルーザーの機首兼プロペラントタンクだから、
デプスに付ける意味まったくなくない?
アーガマ砲つけたままGクルーザーにする気か?

415 :
設定上、
Gクルーザーがメインで結果的にEX-S形態に変形できる
という元々のコンセプトを理解していないで
EX-SがメインでGクルーザーが移動用形態と思ってる可能性

416 :
プラモ狂四郎世代でしょ。
ゴテゴテ付ければ強くてカッコよく見えるから設定なんて関係無いって考えなんじゃないの。

417 :
センチネルは設定ありきな作品なのに、それを台無しにするソバ

418 :
「本来はこうだけどあえてこうした!」
系って全部滑ってる気がする

419 :
>>418
まあそういう系は元を完全に把握した上での「あえて」だしなあ
ソバみたいに学ばない学べない学もないの三重苦の逃げ口上のための言葉じゃない

420 :
>>414
Gクルーザーにするなら次は肩の上の翼が足りないんだよなぁ

デプスは敵陣に切り込んで戦艦の主砲を打ち込み離脱する一撃離脱の戦法の機体なのに機動力落として近接戦用の装備に変更する意味がわからん
ただの的作ってどうすんだよ

421 :
>>416
https://i.imgur.com/Id2bn79.jpg

422 :
>>416
第一次ガンプラブーム知らないNAOKIは狂四郎知らないけど
「昔から大ファン」とはいう

423 :
初期から知ってるアピール好きよね

424 :
だから永遠のニワカなのさ

425 :
ファンだし初期から知ってるけど詳細あやふやってのはよくある事だけど
コイツのはまず外しちゃいけないとこまで知らないからなあ
まあそれ以前に便乗芸能人みたいに何でもかんでもと節操ないから信憑性ガンガン薄れていくんだが

426 :
ガンダムストームブリンガーって
ネーミング

ファンタジーの聖剣から名をパクったのか?
ハイデルンの必殺技からパクったのか?

どっちにしろ「パクり」とNAOKIの縁は深い

427 :
ガンプラ業界の命を吸い上げる魔剣かぁ…

428 :
もしかしてNAOKIの頭の中ではEXSはZガンダムみたいにコロコロ変形して闘うと認識してるとか?

429 :
>>427
柄にヤキソバ絡まっていそう

430 :
>>426
荒らしをもたらす
自虐ネタだろうね

431 :
もしかして本体はおっさんの陰毛の集合体で、発達したユニヴァース感覚でツイートしたりゲザインしたりしてるんじゃなかろうか?

432 :
ジムガードカスタムとかインターセプトカスタムにNAOKIって奴は関わってんの?

433 :
ガンプラ矢口真里

434 :
>>433
可愛い頃があったまりっぺのほうがマシですわ

435 :
>>426
今後ガンダムモーンブレイドやガンダムトレイター等を展開していく伏線
強そうな物を我田引水するのはこのオサーンの性

436 :
ストームブリンガー君がエゴサしたらダサいダサい言われてるのクソワロ

437 :
>>426
今NAOKIがブリンガーっつったらFSSを連想する

438 :
>>390
どうしてこんなバランスの悪いクソダサプラモ作れるんだ?
そもそものEx-Sとディープの機体特性とか運用法とか知らないの?

439 :
>>438
それを、よしとするホビージャパンも
相当腐ってきたな。

440 :
この企画GBWCの歴代優勝者のも出てくるんでそ?そっちの人達のが楽しみだな

441 :
仮に馬場じゃないとしたら誰がヤキソバをバンダイと関わらせてるんだ?
プレバンとはいえ、陸ジムの件があったのにアイツのデザインしたガンプラが未だにリリースされてるし。
やっぱ馬場以外あり得ないかな。

442 :
チネラーまで敵に回したな

443 :
参考になるかはわからないが、ガシャポン扱ってる人から事情が聞けた
「マトモな企画力のある人間がいない」ってことらしい
例1
「ジャンボカードダスと通常のカードダスを同時に扱える什器を開発しました!」
「ええやん。中身は?」
「ユニットの中身をジャンボ用・通常用でゴッソリ入れ替えるシステムです!あ、ユニットは別売りです」
「意味無いやんけ!」
例2
「トッキュウレッシャー用に新しいカプセルと什器開発しました!」
「壊れやすい!詰まりやすい!カプセルが高い!今までの球型使えない!あと肝心の中身作れや!」
例3
「売れるカプセルトイって何か秘訣があるんですかね?」
「俺に聞くなよ・・・」
あと「バンダイは自分の儲けしか頭に無い、業界がどうとか、小売がどうとかは全く考えてない」
とも言ってた、そこらへんが少しでも企画力のある外注頼みになるのかもしれん、
NAOKI重用も、もう企業体質としか言いようが無いわ

444 :
ヤキソバ達の何がダメかわかる奴は開発に居ないんだよ
今の宇宙世紀の体型見たらデザイナー独りよがりのガリヒョロしか作れない

445 :
ホビージャパンに電マのライターや関係者が入って来るのは本当に止めてほしい

446 :
>>319
NAOKIのイラストと立体化された原型見比べて思ったんだけど、
イラストの方、足がおかしいのは勿論だが、腕の位置もおかしくね?
左腕が明らかにボディから離れてるんだが、それと何故か左腕よりも右腕の方が長い気がする。

447 :
狭い業界だからね

448 :
>>446
イラストがおかしかろうがバンダイが直して出すんだから適当な手癖で良いわけよ
それでも仕事がこんなにくるんだからうまくなる必要なんて無いってことだろ
ここまでオリジナルメカ出させるバンダイの異常さに目を向けないと

449 :
>>433
どっちかっつーとガンプラ界の上原多香子じゃね

450 :
両腕に刺青あるいかにもチンピラな風貌の男が出入り、しかもそいつを重用してるってだけで大企業のバンダイにとってマイナスイメージだと思う

451 :
>>390
プロならなぜこの形状か等にそれなりに考え抜かれたこだわりが少しはあってもよさそうなのに
毎度〜といったところでしょうかエヘヘ
ばっかり

452 :
リーオーの重厚感あふれる姿を見る度
こいつが関わってなくて本当によかったと思う
陸ジムの悲劇は二度と繰り返してはならない

453 :
>>426
ストームブリンガーはエルリック・サーガに登場する架空の剣。へぇ〜。ロンギヌスとか神話に出てくるモノとは全然別物なんですね
もちろんヤキソバ先生なら知ってるはず。ところでマイケルなんちゃらには許可もらってますよね?

454 :
>>445
電マって…

455 :
ブイ〜ン!w

456 :
アダルトグッズのデザイナーやってみてよオナキ
オナニー大好きでしょ貴方
色んな意味で

457 :
ダッチオヤジONAKI

458 :
>>453
ムアコック撃オコ!w

459 :
>>390
大砲だけくっつけてもディープストライカーのような一撃離脱は無理そうだしMS戦にも向かなさそう
機体の特性殺して鈍重な移動砲台として使うのかな

460 :
ExSとしてなら変形できないのが痛すぎるしALICEによる高機動をするには重装備すぎる。
ディープストライカーのような推力もなないのならFAZZで十分

連邦は一体この機体に何を期待してるんだ?

461 :
撃ったら最後、射撃点が特定されて移動も回避もままならず殺られるイメージしか持てない

462 :
あれだ、大火力で遠距離攻撃しつつ
敵に接近されたら切り離して高機動戦闘に移行するんだよ

そう考えるとものすごい無駄だなw

463 :
Iフィールドで逸らせるとか……?
前線に出たらいい的だ、アーガマ砲が邪魔すぎる。
パージするほど安いものではないしな

464 :
作例レビューでリアルだなんだと理由つけるけど、結局のところガンプラ基準でしか理解してない
兵器一機あたりの価格とか想像力が働かない、パーツを盛ることしか出来ない所詮ガンプラビルダー

465 :
正にその通りなんだよな。
だからこの人にはメカデザイナー名乗ってほしくないのよ。

466 :
Red foodでも延々描いてて欲しい

467 :
二次裏のガンプラスレでまたアンチアンチが暴れてんな

468 :
ハンマハンマにバズーカ持たせるようなやつだしなぁ
フロントスカートは反対だし

https://i.imgur.com/rDpqx6O.jpg

469 :
有線ビームハンド付き機体にバズーカって何がしたいのか

470 :
10代なら許せる発想を40代ではずかし気もなくやるのがこのオッサン

471 :
>>468
指摘されるまでトリガーのないカバー部分握らせていた位には知識がない

472 :
プロモデラーとしても失格だし何なら出来るのこの人?

473 :
モデラー、ライターとしてもたいしたことない、なんちゃってデザイナーだがバンダイ公式を務める
叩かれても凹まない強いメンタル
なによりあの髪形はマネできないし、世渡りの上手さも才能だと思う

474 :
>>468
そこそこ強そう

475 :
>>471
なんだそれ

476 :
>>472
永遠のニワカで知識をひけらかそうとするがドヤ顔で当て外れなことをいい
すぐボロを出すことは得意

477 :
なんでこんな思い入れの無いプラモを作ることが出来るんだろう?
どれだけこいつがゴミだとしてもそれなりに時間や手間かけて作ってはいるんだろうに。
ていうか苦労して作ってたらそれだけ愛着や知識がついてくるのが普通だと思ってたがそうでも無いのか?
こいつは全く作らず作製は弟子に丸任せしてるとかだと納得だが

478 :
>>475
記憶が曖昧だけどツィッターかなにかで最初に公開した写真だと
トリガーガード的な部分を握っていたような気がする

479 :
センチネルとか模型ありきの企画で世代的にもONAKIは合うはずなんだがね
ちょっとググれば分かる範囲の事すら理解出来てないあたりから察するに相当残念な頭なんだろうね

480 :
ガンダムとか別に好きじゃないんでしょ
これくらいしかまともに続いた仕事ないからやってるだけで

481 :
>>475
https://i.imgur.com/8SFpRqE.jpg

これだな

482 :
ちゃんとしたのを見たことないから何やっても言い訳がましいんだよ

483 :
>>481
ww
そもそもハンマの指ってトリガー引けるのかな

484 :
プラモは、ファッションとか言い出しそうw

485 :
それはファッションセンスのある奴が言う事だ

486 :
チンピラザコファッションホモ

487 :
>>481
指摘されて直したのか
珍しいね
直す事もあるんだなw

488 :
昔電撃でモテプラみたいなとんでもなく気持ち悪い企画やってなかったっけ?

489 :
>>456
アダルトグッズを馬鹿にしすぎ
一応オリエント工業もTENGAもれっきとした会社だぞ

490 :
>>467
ソバ式のリバイブ希望した奴がそれだけで荒らし扱いされてて笑った
やっぱりあそこ糞の巣だわ

491 :
>>487
なおってるか?

492 :
ヤキソバが謳ってるデザイナーって職種、オナホの構造デザインの事だったりして
ストームブリンガー()の落書きだと無意味に出っ張ってる所がサンプルだと表現しきれない辺り、
ヤキソバ「(オナホの)ゲル素材なら型抜ける」とか思っていそう。プラキットだとパーツ分割めんどくさいやろ…

493 :
ジオン機の記号としてジャイアント・バズ持たせたんじゃね(呆れ

494 :
何でUC0088年の機体に10年前の型落ち武器持たせる必要があるんですかね・・・

495 :
>>494
ヤキソバ「UC観てないのか?wイフリートとか出てただろwww」

MSと携帯火器とじゃコストが比較できないモノを同一視するアホ
袖付きとアクシズの台所事情は違うだろうに

496 :
ジャイアントバズもかなり酷いが、足をムーバブルフレーム風にするセンスも理解出来ない

497 :
>>468
このセンスはむしろセンチネル以前の身体中から真鍮線やリード線が生えてた
ZZ放映当時のオレ流が跋扈してた雑誌作例っぽくは有る

>>483
あんな指でもビームサーベル掴めるからなんとかなるかもしれない
ハンマにしてもバイアランにしても掌にビーム砲配置してるから
ノイエジールみたくガン/サーベルのモード切り替え式が正解だとは思うが…

498 :
>>446
そんなんデフォやぞ、こいつのイラスト

499 :
ハンマのジャイアントバズは小林誠がジオにザクバズーカ持たせたパクリというかオマージュとかだと思った。MGだし

500 :
ググったら当時のあの人のマラサイ作例出てきたw
モモコ・キクチ中尉とか正に黒歴史
https://i.imgur.com/vddKAQ4.jpg

501 :
>>490
「リヴァイブしろ」には寛容な時点でお察しだよなあ
あの規格は終わってるし、リバイブ=NAOKIアレンジになるって分かってるはずだから

502 :
>>497
模型誌のオレ流作例の反動がセンチネルで
その反動が今の「オラザク」「ガンプラは自由だ」だからねえ

503 :
>>502
反動って三十年近く前の企画だぞ、センチネル

504 :
https://i.imgur.com/wr6iaQd.jpg

焼きそばに紅しょうがついてる

505 :
>>504
ほんとこの髪型キモい

506 :
>>504
メインカメラが塞がってる

507 :
NAOKIとガンプラの山は兄弟みたいだな

508 :
>>319
NAOKIがデザインしたガンプラはガンプラの山がレビューする。

509 :
中国の纏足を連想する
ただでさえ下向いちゃってるし、よちよち歩きでしょっちゅう転んでそう

510 :
>>504
静岡ホビーショー?

511 :
バンダイ様に言いたいのはヤキソバさんをデザイナーとして商品出すんなら
藤田版Zとか近藤版Zとかも商品化してくださいよと。

512 :2018/05/13
近藤版は勘弁してください・・・

フレームアームズガール買うヤツは犯罪者予備軍
【ガンプラ】RB-79ボール友の会
デジタル造形3Dプリンタ総合スレ
【ADVANCE OF Z】A.O.Zシリーズpart29【ハイゼンスレイ2】
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part102
メッキ塗料総合スレPart2
フレームアームズガールぶっかけスレ
☆☆タミヤ1/24スポーツカーシリーズ25★☆
☆☆タミヤ1/24スポーツカーシリーズ27★☆
【ガンプラ】特売情報本スレ全国編Part.140【プラモデル】
--------------------
ヱヴァ新劇場版 1963 🐻
キャンプ道具総合スレ 3
【24時間規制】Cash Bank【換金拒否?】
【暗視】 防犯カメラ part3 【赤外線】
クレヨンしんちゃん
TDK−EPC になってど−なる?
【元彼裏切り】浅田舞の噂【婚期逃す】Part.114
【Wilde USA】Bill Lawrence 3【Keystone】
【PS3】DARK SOULS ダークソウル【改造】2
ブログを始めてほしい有名人
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★118
☆PC8801に可能はない★
【悲報】東京の女子大生「乗り換え駅で男子小学生の集団に何故か性器呼びされて、あーこういうことかー、と思った」 [899382504]
クレアの秘宝伝 〜眠りの塔と目覚めの石〜 part不明 +7
【話題】中国「中国に新型コロナ流行の責任を負わせようとする国は、収束後に中国人旅行者から排斥されるようになる」[4/26] [鴉★]
【miHoYo】崩壊3rd Act.482
【古物商】持っている人専用
男になりたい、男に生まれたかった喪女
【阿波踊り】市長「独断と言われた」。運営見直しへ。「多くのマスコミに取り上げられ阿波踊りの中止と誤解された」と分析
松屋のカレーライス12皿目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼