TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【アニメ】「異世界魔王」2期決定!放送は2021年、制作は手塚プロ×オクルトノボル
【アニメ/漫画】ちびまる子ちゃん、祖母が「分身」!? フジテレビ「作画上のミス」認めて反省
【トクサツガガガ】小芝風花、特撮オタク役「原作漫画を見ながら演じた」
悠木碧さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「シンフォギア」立花響、2位「幼女戦記」ターニャ、1位は… 2019/03/27
【アニメ】きみは「serial experiments lain」を知っているか 20周年を経ていまだ続く実験
【声優】アニメ『SHIROBAKO』の宮森あおい役などで知られる木村珠莉が結婚と第1子出産を報告。アイマス声優の結婚発表ラッシュ
アニメ動画を違法に公開 韓国籍の男を逮捕 被害額は18億円以上か[04/15]
【ゲームハード】3月に出荷が完了したPlayStation Vitaのこれまでを振り返る
PS版『ToHeart』本日3月25日で20周年─健気系幼なじみにメイドロボ、黒魔術な無口先輩・・・とても一人に絞れない!
【訃報】 「鬼神童子ZENKI」の黒岩よしひろが心筋梗塞のため死去

【アニメ】 ラグビーW杯“宣伝アニメ”『トライナイツ』の作画崩壊が止まらない 「令和のダイナミックコード」の不名誉な称号も


1 :2019/09/11 〜 最終レス :2019/10/08
編集部

2019.09.11
https://otapol.com/wp-content/uploads/2019/09/tryknights_s-630x441.jpg
『トライナイツ』公式サイトより


 ラグビーワールドカップ2019日本大会を目前に控え、ワールドカップの放送権を獲得している日本テレビは番宣や特別番組を展開するなど、連日ラグビーに注力している。7月から同局で放送されているTVアニメ『トライナイツ』もその一環のひとつだろう。

『トライナイツ』は高校ラグビーを題材にした作品。近年、ラグビーの女性人気が高まっていることが影響しているのか、アニメの雰囲気は完全に女性向け。2人の主人公を演じる阪本奨悟とKENNをはじめ、声優はイケメン声優揃い。キャラクターデザインは『テンカウント』(新書館)などで知られる漫画家・宝井理人が担当していることなどから、放送前から女性の注目を集めていた。

 ラグビーをやっているとは思えない線が細いイケメンキャラばかりであることに若干違和感を覚えるものの、製作には、日本ラグビーフットボール協会と元ラグビー日本代表・大畑大介氏が携わっている本気ぶり。しかし、どうしたことか第1話から作画が崩れており、第7話の放送が終わった時点でも作画崩壊が指摘されてしまっている。

 オープニングテーマからやや作画が怪しい『トライナイツ』だが、致命的なのはスポーツアニメなのに躍動感がないところだろう。また中割りならともかく原画から崩壊していることも多く、ネットでは「学園ハンサムを彷彿とさせる」という声も。また、ラグビーシーンではCGを使用することもあるが、そのレベルは初代プレステ級。しかも、CGにする必要がない会話シーンで引きのCGをブチ込むという荒技も披露していた。


https://otapol.com/wp-content/uploads/2019/09/EC9ELg-UUAIbLYF_01-630x354.jpg
『トライナイツ』公式Twitterより


 アニメーション制作はGONZOが担当しているが、原画を海外に丸投げしている放送回がクレジットで確認できる。なお、10日放送の第7話は作画監督が6人だった。

 女性向けアニメで作画崩壊といえば、最近だと『千銃士』(2018年)、それと作画以外も破滅していた伝説のアニメ『DYNAMIC CHORD(ダイナミックコード)』(2017年)を思い出す人も多いだろう。それゆえ『トライナイツ』も「令和のダイナミックコード」という不名誉な称号が付いてしまっている。

 ただ『トライナイツ』の作画崩壊ぶりについては「ダイナミックコードよりはまとも」という声もある。しかし、本作の場合はラグビーワールドカップを盛り上げるために製作・放送されたという背景を感じさせるため、『ダイナミックコード』とは違う方面で「ヤバい」作品になっていると言えるだろう。

 どこかの偉い人から「ワールドカップのためにラグビーアニメを作れ!」と急に指示されてしまったとしか思えない出来。『トライナイツ』がここから持ち直すことはできるのか……。なんとしても、“タクティクス”でどうにかしてもらいたいものだ。

https://otapol.com/2019/09/post-79086.html

2 :
からあげ

3 :
「ヤシガニ」再びですねw

4 :
オールアウト再放送でよかったやん

5 :
W杯ラグビーは全く盛り上がってないな

6 :
>>5
バスケもU-18の野球も盛り上がらなかったし日本人のスポーツ離れとかどっかが言いそう

7 :
あー、あれラグビーの話だったんだ

8 :
GONZOって潰れかけのアニメ制作会社ですねw

これで完全に潰れるなあ。
「ヤシガニ」を作ったアニメ制作会社はそれで信用を完全に失い倒産したw

昔は「ラストエクザエル」と言う良い作品を作っていたのに
スタップが抜けるともうガタガタ。

9 :
流石に腐女子バカにしすぎだろw
とりあえずイケメンにして人気声優なら何でもヒットすると思われてんな

10 :
うおっまぶしっ

11 :
ダイナミックコードも最近じゃねーか
まぁそれはともかく、酷いんだろうなと想像は付くが

ラグビーW杯、開幕直前なはずなのに数年前の五郎丸だなんだと盛り上がってた時と比較して注目度が何分の一になっちまったんだろ
人気取りするにしても土台作りが甘過ぎたんじゃないか

12 :
マクロス・セル画泥棒回に勝るものはないよw

13 :
オールアウト再放送&2期決定の方が良かったのでは?
あれ面白かったし

14 :
崩壊画像は?

15 :
とりあえずキャベツ切ろう、話はそれからだ

16 :
もうGONZOにアニメ作るスタッフ残ってないんだろう

17 :
虎いない2

18 :
ネコミミモードです

19 :
>>16
タンバリン叩くスタッフなら残ってるだろう

20 :
魔王様みたいに作画はアレでも面白く作ることは出来るんだから言い訳できんな

21 :
カイジなみに顎がとがっとるな

22 :
>>8
カレイドスターとかバジリスクとか
2000年代はかなり活躍してたんだけどなぁ…

23 :
結構NHKアニメは崩壊しがちだよ
ピアノの森やラディアンなんかも酷かった

24 :
>>22
ピアノの森2期を作ったのもエヴァなどでかつて栄光を築き上げたガイナの山賀博之監督なんだよな・・・

25 :
ラグビーW杯を国民的行事にするために
民放プロデューサー「視聴率35%狙う」
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201908240001-spnavi

>やっぱり、ラグビーの文化を知っていただきたいと思いますね。
敵と味方のサポーターが試合前からずっと酒を飲んで、終わった後もずっと酒を飲んで称えあう。
ラグビーを知っている方は当たり前な光景かもしれないですが
他競技では考えられないスタジアムの雰囲気が日本で繰り広げられるはずです。


↑またこうやって他競技をディスるラグビー関係者

26 :
>>4
それな
円盤まったく売れなかったそうだが、面白かったよな

27 :
昔のGONZOは凄く良かったのに…

28 :
アイシールド21再放送すりゃいいのに

29 :
>>23
ナディアの頃は、作画を韓国に外注するのがNHKが付けた条件だったとか聞いた
今はどうなんだろ?

30 :
漂うやおい臭、いいのかあれで?www

31 :
アニメって資料集めとかで 1年以上かかるやろ
特にラグビーのルールなんて監督すらわからんだろうに

32 :
ラグビーなのにどいつもヒョロ過ぎるんだけど

33 :
森元ざまあ

34 :
オールアウトは完走したが
これは1話で脱落した

35 :
>>23
ピアノの森は作画だけでなく演出も薄っぺらいと思ったら演出スタッフが韓国人だった

36 :
>>32
ラガーからしたら掘るくらいしか使い道がない奴らばかりのような

37 :
そんなに言うなら最初から学園ハンサムのほうにオファーすればよかったのに
もしくは学園ハンサム2でラグビー物やる可能性もあるが

>>34
実況すげえ人気だぞ

38 :
ラグビーW杯ひいてはオリンピックの行く末を暗示する傑作だな。
アニメは作画崩壊で馬鹿にされるだけだが、現実のイベントはそれでは終わらないw

39 :
>>1
ファムは良かった(まる)

40 :
よく考えたらニーシールドアジュウイチでも再放送したらよかったんじゃないか?
外野にはアメフトもラグビーもさしたる違いはない。

41 :
プティアンジェと比べると?

42 :
ラグビーファンだけどそんなアニメ知らないし
興味もない

43 :
>>1
作画崩壊といったら、ヤシガニとガンドレスに決まってるだろ

44 :
初めて知ったわこんなのやってたの?

45 :
>>11
五郎丸が盛り上がったのは開幕戦で南アに勝ってからだよ。
元々興味ない奴は勝ってるときだけ乗ってくるもんだ。

46 :
ドカベンを思い出す

47 :
>>6
バスケもU18も開催国が日本じゃないから。
ラグビーは日本開催。
これで盛り上がりが全然ないのがヤバい。

48 :
>>16
そもそも一応の名目上はGONZO制作だが
実際に作ってるのはセブンという今期変好きの実質制作もやってる会社
GONZOは7SEEDSの制作で手一杯なので

49 :
で、そのセブンも変好きですら半分くらい韓国丸投げ状態なので
トライナイツなんてまともに作れるわけがない

50 :
>>47
熊本なんて日本チームの試合ゼロなのに盛りあげろとか出資者に無理難題押し付けられてるわ

51 :
ゴンゾって一度無くなってるし
バラバラになったりで
ゾンビみたいなもんだろう

52 :
腐向けキャラでやってもラグビーに興味なんて持たれないだろ
気持ち悪いだけ

53 :
>>50
神戸も同じ。
ラグビーなんて何の興味もないし日本チームも参加しないってのに。
試合のおかげでいろいろ面倒事に巻き込まれててやばい。

54 :
たしかにひどい絵で一話最後までも見る気なくなったなw
今時こんなアニメで盛り上がると思ってたのかね?

55 :
>>53
某所よりコピペ


大会コスト:650億円

それに対して

チケット売上:350億円
放映権収入:0円
スポンサー収入0円
 ※放映権料とスポンサー料は全額胴元のWRに持っていかれる

でも自治体からの協賛金名目の税金と、企業からの寄付金と
さらに宝くじから100億円、totoから70億円の公金をかっぱらったんで
大会収支は黒字ですwww


↑チケット収入も自治体に税金で買わせたりしてるし
これでも黒字になる見込みが薄い

56 :
>>47
U18なんか一般ニュース枠でやったり
スポーツ新聞の一面独占したり
そもそも開催費用はほとんど日本持ちで
距離も渡航費も安い韓国でやって
観客数75人(うち日本の報道陣が60という説)だからな
昨日のミャンマーのアウェイ戦にいた日本人は日テレによれば三千人らしいが

57 :
>>1
アニメ制作を舐めてる。視聴者も舐めてる。

ガチムチの髭面とかのキャラばかりで本格的な熱血ラクビーアニメにしてたら
女性ファンも男性ファンももっといただろうに

58 :
トライナイツいらないっつ

59 :
俺は今期で見てるアニメだとコップクラフトが作画制作が追いついてないと思ったわ
アクションシーンになると途端に止め絵とキャラのアップでごまかしてる
でも主人公の女の子の可愛さだけは死守してるのは好印象で話も結構面白いんでアクション作画だけが残念

60 :
メルヘンメドヘンを超えることができるかな

61 :
PAが作ってたらなあ
もう少し作画は良くなったと思うのに

62 :
ダイナミックコードは楽しかっただろ
ダイナミックビーチやダイナミックロードで盛り上がった

63 :
>>59
あれは作画追い付いてないのもあるけどアップ多めの作風自体は板垣監督の癖

64 :
脚本がダメだと思った

65 :
>>8
最近だと火ノ丸相撲も酷かったGONZO
あれも韓国丸投げって感じで

66 :
バジリスクはGONZOの奇跡だったのかな・・・

67 :
>>66
あれは完全に木崎文智監督のお陰

68 :
ゴンゾで作画崩壊と言えば
ガラスの艦隊の前例があるじゃん

69 :
本筋の落語を放棄して東京観光するアニメ じょしらくは有能

70 :
>>53
実業団や大学に依存してきたツケではあるよね
異世界ファンタジーみたいな俗世から離れた感じで選ばれし者たちが
楽しんでいる

71 :
https://twitter.com/Urara_Aurora/status/1171773212968927232/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

72 :
>>71
顔が崩壊

73 :
ブラッククローバーも酷いと思う

74 :
オールアウト再放送が良かった
んで2期製作決定

75 :
>>70
依存というか、それらの利権が社会人や代表を軽視してきて
競技を広めなかったからね
そうしてエリート意識だけ肥大化させた

76 :
>>64
キャラデザもダメだろ
なんだあの腐向けヒョロガリ

77 :
今は作画崩壊するアニメが酷いというより、作画崩壊せず
質を維持して総集編特別編も入れず全話作り切るアニメが凄いって感じだな

78 :
たんまり各方面から金が降ってくるはずが、逆に横抜きされまくって制作費がなくなったわけだ。
それと変な会議多くて作画始めるのが遅いのもネックなんだろうな。

79 :
ダイナミックコード流れ弾

80 :
>>53
五輪の行く末が…
周辺隣県はガクブルだわ

81 :
>>4
今からでも遅くないから再放送!

82 :
ダイナミックコードの一挙放送は落ち目のニコニコでもかなり盛り上がるんだぞ

83 :
>>59
板垣監督は少ない枚数で動かすのが苦手な印象はあるね
ベン・トーが分かり易いけど、OPが枚数多くていい感じに仕上がってるけど、本編のアクションとかベルセルクの2D場面とか枚数少ない時はガタガタになってたり
ここ最近は何か、予算ない時は板垣監督(ミルパンセ)に頼めみたいな感じがある気がして、板垣監督大変なんじゃないかと思う

84 :
>>73
かと思えばグリングリン動く

85 :
作画より棒声優がほんと酷い
まだダイコーには全然届かないな、あっちはネタ的にも面白いし
ここまで酷い声優は出てなかったように思う?

86 :
>>73
あれは1クールに1回くらいは神作画になるから・・・w

87 :
ラグビーはルールが複雑過ぎる

88 :
スポーツ物・ラグビーとか作画が大変そうなのは出来る能力のある会社からお断りされて
とりあえず仕事受けないといけない会社に回って四苦八苦するイメージ

89 :
>>75
イギリス貴族の嗜みだからってお高いところまで真似しなくていいのにね

90 :
選手が失踪したりマネージャーが先手を打って失踪したりするのか?

91 :
>>36
なんでラガーが掘ること前提なんだよ

>>65
同じ時期に同じくGONZOが作ってた宇宙戦艦ティラミスはすごく良かったのになぁ…

92 :
スクールウォーズアニメ化したほうが
良かったんじゃない?

93 :
>>87
アメフトよりマシだろ
あれこそわけわからん

94 :
>>93
アメフトは、個々のプレーはラグビー、ゲームの進行は野球と思えばいい

95 :
これ、放送日時すらなっかなか発表しなかった奴じゃねーか

7月始まりだったのに
6月中旬になっても
何日何時からなのか一切アナウンス無しとかやってんだもん
お試しで一話だけ見るって気すら起きんわ

96 :
腐女子向けだから全然興味が湧かんし、気にならんかった


しかい作画崩壊祭りの割に、ダイコーみたいにネットに崩壊画像貼られる事があまりないんで、興味湧いても乗れない

97 :
>>95
そして実際始まったのが7月末という中途半端な時期

98 :
そんなに面白そ、、、いや酷いアニメなら再放送してくれ

てかこんなのやってることすら知らんかった

99 :
作画崩壊より崩壊画像が貼られないくらない誰も興味ない方がマズいだろうに

100 :
画像貼れないな・・・

101 :
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1564522580/255

102 :
学生の作った自主制作アニメレベルだから
ただ酷いだけで笑えないんだよな

103 :
ラグビーハンサムとかいう新ジャンル

104 :
ゲームの面白バグとかもそうだけど、行き当たりばったりに
「変になっちゃったけどこれはこれでネットでウケるからいいだろう」みたいな妥協はダメだよなあ
ふざけるなら考えて計画的にふざける、そういう狙いがないなら真面目にしっかり作って欲しい

105 :
>>101
貼られてるのいくつか見たけど、あまりピンと来ない
通して観てたら、「今の、確実におかしかった!」と言えるのかも知れんが

106 :
>>104
ヤシガニGUN道ダイコーみたいな天然物とか狙って作れないもんな
真面目にやろうとしたのに納期間に合わず予算足りず力及ばずでトンチキなものに仕上がる哀愁がたまらない

107 :
アメフトのランジェリーフットボールみたいに、
ビキニのお姉ちゃんにラグビーをプレイさせるとかいうアニメの方が受けるのでは?

108 :
>>106
GUN道は本気だったらしいね少なくてもPは

109 :
>>45
カンチョーのポーズで突っ込んでいく所だと思ってた。

110 :
>>24
オネアミスの翼作った人なのに・・・

111 :
ダイナミックコードくらい突き抜けてれば面白いんだけどこっちはちょっと中途半端

112 :
ラグビーで面白いと思ったこと無い
映画ドラマ小説マンガアニメとフィクションはもちろん実際のリアルな試合でもね

113 :
>>8
ありまぁす

114 :
>>101
女の子がボールを抱っこして野原を駆けているような

115 :
ニコ動とかアベマでスクールウォーズの無料配信とかするほうが安く効果的に盛り上がっただろ
若い連中があのキチガイドラマを見てどんな反応するか見てみたい

116 :
京アニが惜しまれる

117 :
>>116
そもそも低予算だから最初から京アニ関係ない

118 :
アメフト選手の年収ランキング(1ドル110円計算)
*1位 98.4億円 ラッセル・ウィルソン
*2位 98.2億円 アーロン・ロジャース
*3位 61.0億円 ベン・ロスリスバーガー
*4位 60.5億円 カリル・マック
*5位 51.5億円 デマーカス・ローレンス
*6位 46.6億円 ドリュー・ブリーズ
*7位 45.5億円 アーロン・ドナルド
*8位 41.8億円 ブランディン・クックス
*9位 39.3億円 ニック・フォールズ
10位 33.2億円 トレイ・フラワーズ
https://www.forbes.com/athletes/#1698fde555ae

ラグビー選手の年収ランキング(1ポンド135円計算)
*1位  1.5億円 イスラエル・フォラウ
*2位  1.4億円 ダン・カーター
*3位  1.4億円 マット・ギタウ
*4位  1.3億円 チャールズ・ピウタウ
*5位  0.9億円 アーロン・クルーデン
*6位  0.8億円  スティーブン・ルアチュア
*7位  0.8億円  ダン・ビガー
*8位  0.8億円  マア・ノヌー
*9位  0.7億円  ニコラス・サンチェス
10位  0.7億円  マイケル・フーパー
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-15052191.amp

119 :
作画だけでなく、脚本も演出も声優さんも何なんでしょうか
大人の事情が有るにしても、作る意味無いでしょ?一応チェックしなければならん、アニメファンのことも考えろ!

120 :
PAが作ってたらなあ…

121 :
9/21(土) 11:59 まで トライナイツ (第7話「狂暴と伏兵」) https://tver.jp/corner/f0039607/

122 :
ラグビーが人気あったのはせいぜい20世紀まで
大学ラグビーは帝京が滅茶苦茶やりすぎて凋落したし

123 :
ラグビーものなのにキャラの体格がみんなヒョロヒョロ
主人公が小柄な体格のせいで通用しなくなりあきらめたと言っていたが、
ラグビー部員とさほど体格差があるように見えなかったのでなんとも説得力の無いセリフだった

124 :
実制作を請け負っている制作会社のセブンはサイコパス1期18話の作画崩壊回のグロスだったからヤシガニ常連犯なんじゃ…

125 :
>なんとしても、“タクティクス”でどうにかしてもらいたいものだ

作画崩壊も解決するとか、タクティクスってワードが万能すぎる

126 :
>>123
アニメでリアルのように太ってるデザインにしたら見栄えしないだろ

127 :
太ってるんじゃないよ、ガチムチだよ
要は筋肉を描く技術が無いんだよ

128 :
台風被害はそっちのけ…安倍自民“無能幹部”の呆れた実態
https://www.nikkan-gendai.com/articles/image/news/262050/131351

【竹下雅敏】
つくづく、 3.11が民主党政権時代で良かったと思います。
://twitter.com/shantiphula/status/1171766668898357250
菅直人元総理といえば、最低の総理大臣だったと思います。次の野ブタは最悪。
最低の菅直人元総理が、このように再評価される時が来るとは… 。
://twitter.com/shantiphula/status/1174290804795330560
なんと、被災地に視察には行かないで、ラグビー観戦に行ってしまったという驚愕の事実です。
ここまで、徹底的に千葉県を見捨てることができるというのはスゴイです。
://twitter.com/shantiphula/status/1175380477554745344

【天才天界】
(29分〜)
原発事故のとき、たまたま民主党が政権をとっていて、菅さんが悪いみたいな話になったでしょ。
おいおい菅さん、何が悪いんだよ、自民党にあの菅さんを責める資格があるのかよと、気づかないのがおかしいよね。
今の原発村を作り上げたのは、その前の自民党60年、原発乞食となって庶民をだまして作っていったんだよ。
そんな奴らが、事故を起こしたときに、たまたま政権を担ってた総理に全部責任を押しつける。
菅さんいい人、何悪いことしたの、はっきり言える人いる? 自民党の功績、原発村を作ってくれて、ありがとー(笑)
://www.youtube.com/watch?v=bKLcWyq2fgQ
自衛隊とか、災害法、適用しないよね、みんな、それ、何でか分かるかな。
今ね、千葉県の県知事は、森田健作さんでしょ、それで気づくことありませんか。
森田健作さんは、自民党ではないんですよ、みんな、それに気づきました、ねえ。
要するに、自民党の政治家を選ばない限り、こういうときに、あなたたちは損をしますよ、というね。
たぶん、森田さんもね、メディアもね、口には出さないけどね。
要するにね、お前は、うちの政党じゃないから知らないよ、これパワハラ、苛めなんですよ。
だから今回の、自民党を選ばなければ、支援が遅くなりますよ、ていう暗黙のメッセージですから。
メディアは決して言わないけどね、露骨でしょ、みんな気づかなかった、ねえ。
要するにね、自民党は国の財産を、身内で回すという構造を、作り上げてるんだよ。
だから、その利権を切らない限りね、国民のためになる金の流れなんてね、絶対、生れませんから。
だから森田さんは悩んでると思うよ、オイラはこうやってペラッちゃうけど、言いたくても言えないんだよ。
そういう札束で引っ叩く、そういう世界が出来上がってるんだよ、自民党に投票した奴、同罪だから。
メディアも災害指定するには色々あるのだ、とか言ってるけど、この状況見てね、拘ってる場合じゃないでしょ。
だからね、自民党の汚ねーやり方、見えなければ、あなた阿呆ですから。
災害復興が遅れてる地域の選ばれた政治家たちが、自民党の苛めにあってないか、それを冷静に見ればわかることです。
千葉の方も大変だと思いますが、森田さんも苛めにあって大変なので、そこを見間違わないようにして下さいね。
://www.youtube.com/watch?v=wAp9PBxJ2j8
http://o.2ch.sc/1jjt7.png
(deleted an unsolicited ad)

129 :
2017年 ダイナミックコード
2018年 ダイナミック銃士
2019年 ダイナミックラクビー←今ここ

共通点は登場人物は美少年のみ、その他はどうでもいい

130 :
一話を見逃したのでスルーしてたんだけど、ダイナミックコード化してるなら観ておけばよかった
ダイナミックコードはめちゃくちゃ笑えたもんな

131 :
日本ラグビーが世界2位のアイルランドを倒したぞ!!

このアニメの株も上がれば良いなw

132 :
背番号ぐらい書けよアホか

133 :
作画がやばすぎて躍動感がまるでない昔のプレステのゲームみたい

134 :
>>133
PAあたりに作らせりゃよかったのに

135 :2019/10/08
>>134
そもそも低予算なんだろ

【ゲーム】バイオハザード RE:2:カプコンの伝説の名作がPS4、XboxOne、PCでリメイク 2019年1月25日発売
【配信開始】 けいおん! 水・日曜更新
【アキバ】秋葉原ヨドバシの福袋販売、中国人が占拠で暴動も 地獄絵図
【漫画】 『宝石の国』第10巻が「鬱すぎる」? 主人公がここまで報われない作品がいまだかつてあったか……
【レトロ】「大魔界村」 短期間でクオリティの高い移植を実現した、メガドライブ初期の名作アクション
【アニメ】日本のアニメ産業“ブラック化”で衰退の危機! このままでは中韓に…[03/06]
【ガイナックス】不祥事を受けて役員を総入れ替え 新取締役に「エヴァ」やトリガー関係者らが就任
【二次創作】TPP11発効でコミケなど二次創作活動はどうなる? 文化庁が著作権法改正についてアナウンス[11/08]
【漫画】魔夜峰央一家の暗黒時代とは?娘が描くエッセイ第2弾「魔夜の娘はお腐り咲いて」
【アニメ】「リゼロ」新編集版最終話、2期に繋がる追加映像に視聴者「ゾッとした……」
--------------------
【へ、変態だー】小太りの男が股間部分をくりぬいたストッキング着用で下半身露出 静岡・磐田市
メガネブランド総合スレ No.2
環八156
メガテンの過大評価感は異常 PART2
アホノミクス失敗の尻拭いする次の総理は誰?
逆転裁判〜その『真実』、異議あり!〜Season 2 その25
スパロボKの主人公エルリック隊長を語るスレ
【うるさい】井戸端会議しないで! Part.8【迷惑】
ドリフの番組でのエッチなコント
【Fender】フェンダーベース愛好家スレ8【BASS】
【選択者最多か】倒産法スレ9【難易度高い科目だ】
東北福祉大学 Part5
Fate/Grand Order まったりスレ4075
木村政彦
ギアについて熱く語れ【1】
真田佑馬個スレ
【中国メディア 】最も「日本らしい」宿泊体験、それはお寺に泊まること・・・人生が変わるかもしれない
ツリーフロッグ 樹上性カエル総合3
【やられた】ジジイいんく被害者の会【処分不能】
大学受験生を持つ母の情報交換★28
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼