TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ゲーム】ファミコン版『テトリス』がeスポーツ競技として年々参加者を増やしている理由
『天地無用!魎皇鬼』第伍期が制作決定。原作。梶島正樹描き下ろしビジュアル、柾木天地役・菊池正美から喜びのメッセージが到着
ありそうでなかった“バイク×女子高生”の組み合わせで描かれる爽快ハイテンション・学園コメディ!! 「ばくおん!!」全12話一挙放送決定
【アニメ】 「からくりサーカス」10月放送開始! 林原めぐみ、原作者からの出演依頼で"しろがね"役に
【アニメ】 「SHIROBAKO」劇場版が制作決定!新ビジュアルもお披露目
“ラブライバー”田村淳、今度はTVアニメ「宇宙よりも遠い場所」鑑賞 「毎話、涙を流して…」
【ヘイトツイート問題】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
【映画】「ドラゴンクエスト」の3DCGアニメ映画化が決定、「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」ベースの作品に
TBSアニメ事業部社員、10代少女を誘拐容疑で逮捕 自宅連れ込む[09/02]
【訃報】[荻野真さん] 「孔雀王」作者死去、三上博史や阿部寛らで実写化も 2019/05/10

【アニメ】 アニメファンの間で筋トレブーム? 『ダンベル何キロ持てる?』は筋トレのお供に最適


1 :2019/07/31 〜 最終レス :2019/08/13
2019/07/31 11:00
7月3日よりTOKYO MXほかで放送中のアニメ『ダンベル何キロ持てる?』は、筋トレをテーマとしたコメディーアニメ。テンポのいいギャグ描写もさることながら、本格的な筋トレ情報も魅力の作品だ。


https://s.yimg.jp/images/gyao/trend/syst/2019/071063/01.jpg
(C)2019 サンドロビッチ・ヤバ子,MAAM・小学館/シルバーマンジム


アニメ『ダンベル何キロ持てる?』は、サンドロビッチ・ヤバ子が原作、MAAMが作画を担当する同名漫画が原作。食べることが大好きな女子高生の紗倉ひびきは、ダイエットを決意してトレーニングジムに入会する。そこで重度の筋肉フェチである奏流院朱美と出会い、深くて楽しい筋トレの世界へ足を踏み入れる――。

ダイエットに効果的な食事法や、正しいトレーニングの方法など、劇中で紹介される情報はかなり本格的な内容。本編終了後はその回で紹介された筋トレを実際にやってみるコーナーも用意されており、キャラクターたちが「もっと追い込めるわよ!」などと励ましてくれる様子は、まるでアニメ版のビリーズブートキャンプといったところか。本作をきっかけに筋トレに興味を持った視聴者も多いようで、Twitter上には、「自分もやってみよう」「筋トレしながら見る」という声が多く上がっている。

また、『ダンベル何キロ持てる?』の大きな魅力のひとつが、インパクト大のオープニングテーマ『お願いマッスル』とエンディングテーマ『マッチョアネーム?』。どちらも筋肉にまつわるフレーズが満載の歌詞で、「中毒性が高い」と話題になっている。とくに"筋肉アイドル"こと才木玲佳も出演する『お願いマッスル』の実写MVは、公開開始から1週間で120万再生を突破する人気ぶりだ。

筋トレというアニメとしては異色なテーマを扱いながら、7月放送の新アニメの中でもトップクラスの人気を誇る『ダンベル何キロ持てる?』。世間の筋トレブームは、アニメファンの間にも広がっているようだ。

(文/原田美紗@HEW)
https://trendnews.yahoo.co.jp/archives/634751/

2 :
高齢者デブが筋トレしても無意味
それより取り押さえづらくなるからやめろペド

3 :
きめえ
アニオタはコレ見てチンコしごくのか

4 :
これの音楽が頭から離れないw

5 :
いっしょにとれーにんぐってアニメがあってだな

6 :
おれ20キロ

7 :
キャラの名前に既視感あると思って他のキャラも見てみたら納得した

8 :
>>3
それ、eスポーツや。

9 :
単なるダンベルカールかワンハンドローやシュラッグで答える重量が違ってくる

10 :
チビデブハゲは何をしても無駄

11 :
バンドにロードにキャンプと来て今度は筋トレか
本当オタクは節操がないな

12 :
エロくて面白いから見てるだけで筋トレする気は一切ない

13 :
それ世間も世界もそうだろ
流行りはどんどん変わるし意図的に作られるし

14 :
ホモへの入り口ww

15 :
OP買った。ずっとリピートしてる。
EDはアニメで流れないパートが狂気を感じるw

16 :
シェイプアップ乱はおろしろかった

17 :
嫁52sをダンベル代わりに

18 :
こんなのは話題になってる時点で、今期も不作だと言うのがよくわかる

19 :
でも中学高校のとき嫌だった部活の筋トレをもう一度やってみたくはなる
すぐギブしそうだが

20 :
今期は物凄い不作だけど、これはそれを抜きにしても面白いからオススメだぞ特にOPは癖になる

21 :
いきなりやり始めてもそこまで変わらないやね
やるのなら継続してくれ
てか食い物意識せんとな

22 :
青葉が観てなくて助かったな

23 :
あんな暑苦しいEDはじめて見た

24 :
>>13
ヲタ用語を世間向けにローカライズして流行らそうとさせてるのは誰なのかね(壁ドン、バブみ等)

25 :
主役の声が大谷育江に似てるよね

26 :
俺も、あんな筋肉になって服を一瞬で吹き飛ばせれるようになりたいな

27 :
俺は超兄貴世代だから20年以上トレーニング続いてるな。
葉山宏治の曲が神。

28 :
OPもEDのPVが最高だね

特にOPPVがウザメイドに続く伏線

29 :
まあ何でもいい、体を動かす事は良いことだ
ヒョロガリもデブも是非3か月以上続けてほしい

30 :
毎日片手五キロのダンベルで頑張ってる

31 :
ちょっとスクワットやっただけでケツ筋が痛くなったわ

32 :
筋トレしたいんだけど暑いからな最近、秋になってから始めようかな

33 :
持つだけなら50kgくらいは持てる
持つだけならな

34 :
>>5
美少女+筋トレだとあにトレEXなんてのもありましたね
つーか30分番組だと画面を見ながらトレーニングする際に
筋トレパートをいちいちサーチするのが面倒そう

35 :
俺は長年ビリー隊長しか信じてない

36 :
>>31
使う筋肉が間違ってるのよ
太ももが筋肉痛にならないとダメ。

37 :
>>36
大臀筋も使うぞw

38 :
いっしょにとれーにんぐの域には達していない。

39 :
>>11
いいんじゃないのアクティブで
部屋にずっと居られるよか経済が回るわ

40 :
>>29
キモオタが体力つけると行動力も増えるからガソリンとか持ち出すようになるけどな

41 :
今まで運動もしてないのに急にやると40肩50肩になるから止めた方がいいぞウォーキングにしとけ

42 :
だんだん重量が減ってるんだ…

去年ダンベルカール 12レップ10→10→13kg
現在ダンベルカール 12レップ8→8→10kg

43 :
>>5
わっちとストレッチ

44 :
膣圧上がるわぁ

45 :
>>3
全身鍛えるつもりが右腕だけが鍛えられたと話題のいっしょにとれーにんぐやアニトレと一緒にするな
こっちは右腕だけ鍛えるつもりが全身鍛えられるやつや

46 :
アニトレだろと思ってみてみたら、意外とへーなウンチク番組で為になるわ
運動前の静的ストレッチはダメだとか知らんかったし

47 :
腹筋鍛える簡単なやつアニメ放送時から始めたけど、最初30秒もキツかったのが、最近1分30秒も行けた

48 :
これ、10年前にもあったよね。
二度目のブームってちゃんと書きなよ。

49 :
このアニメ見た後はギャルAVを見たくなる

50 :
タイトルだけだと敬遠しがちだけど、いざ見ると中身はしっかりしてるのと、ギャグも面白いから見てるよ

51 :
筋トレすらも、子供に性的に描いた児童ポルノに頼る日本アニメ、
ほんと恥ずかしすぎる

52 :
>>31
全然興味なんて全くないけどアナルうp

53 :
ところでこの漫画の作者はこのペンネームのままデビューしたことを後悔してないのか

54 :
ボーダーは3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月かな
小学高学年でヒカルの碁で当時流行ったけど卒業まで碁を続けてた同級生は居なかったわ

55 :
>>41
筋肉という点なら負荷の軽い自重トレーニングあたりから始めた方がいい。
金も掛からん。

56 :
>>2
サルコペニア対策として厚労省お墨付きまでありうる

57 :
体操の時点でもう疲れる。

夏さのせいだと思う。

58 :
>>27
あのー、一つだけ聞いていいですか♪

59 :
ケンガンアシュラはまだアニメ化してなかったよね?
ヤバ子的にはこっちが先にアニメ化とは如何なものなのだろうかw

60 :
あの歌のリズムがトレーニング中に聞くのに丁度いいw

61 :
>>59
ケンガンアシュラのアニメ化企画は何年も前から進行してて
本日7/31よりNetflixで全世界配信開始だぞ。

62 :
>>1
アニメ関連実験被験者募集
場所:札幌市 北海道大学人文学部
内容:アニメ描写(若干名)
協力報酬:10,000円(予定)
担当:安田 将(DC2)
連絡先:penntable@gmail.com

63 :
プライムでやっててオープニングだけ見てしまった。
絵すごく綺麗でちょっと歌は0カロリーっぽいね。
旦那さん帰ってきたら一緒に観てみよう

64 :
まちカドまぞくもなんかやたらジョギングばっかりしてるアニメだ。

65 :
液体20リットルくらい、ばら撒けるように筋トレしてるの?

66 :
男向けに作るより女オタク向けに作ればいいのに
日本の女は鍛えなさ過ぎだし

67 :
OPよい感じだからリピートしてる

68 :
美少女いらんからまた超兄貴みたいなのきてほしい

69 :
今期は前期に比べると豊作だがこれはその中でも面白い方ではある

70 :
アメリカはスーパーマンでステロイド使う若者が大勢出て社会問題になったけど
日本はドラゴンボールや北斗の拳がヒットしてもそういうのでなかったな
るろ剣やスラダンで剣道部やバスケ部に入ったって話は聞くけど

71 :
>>68
ダンベルの成分の半分はマッチョ兄貴だぞ

72 :
>>66
筋トレシーンで謎のエロポーズはあるがw
ダイエット講座やバストアップトレーニングなど
普通に女子向けな内容が多いぞ。
主人公が女子高生なので、実践トレーニングコーナーも
「女性でもできる」のを基本として紹介されてるし。

監督が女性のせいか、エロも原作よりも
健康的な感じで下品さがなくて見やすい。
男女問わず楽しめる内容だと思う。

73 :
取り敢えずOP聞きながら プランクとダンベルカールをはじめてみました
別にマッチョは目指していないけど体力維持ですね 作品では先生の心の中でのツッコミが好き

74 :
>>10
実感篭っているコメントありがとうございます。さすが己の事だけにわかっていますね。

75 :
>>70
だって日本のやつだと、どっちかと言えば筋肉モリモリの奴ってやられ役の側だもん
主人公は細マッチョ

76 :
1話目面白かった〜。久々にスクワットして
面倒だった家事も終わらせられたわ。大事に観ていこう

77 :
ダイエット来年から本気出す

78 :
道具がいらないスクワットのほうがお勧め
1000回やったら茶色いおしっこでるよ

79 :
>>40
健全なフィジカルは健全なメンタルを育てる
と信じたい

80 :
楽器やったりキャンプやったり筋トレやったり
オタクって感化されやすいというか単純というか

いいお客さんなんだろうなぁ

81 :
>>11
全部やったらただのリア充だな

82 :
お願いマッチョめっちゃモテた〜い♡

83 :
キャンプとか筋トレとか真似してやってるだけすげ
ワイはアニメ見て終わりや

84 :
オタクは実際にはアニメ終わったらジム通わない。という認識が一般人の認識らしい

85 :
チントレの間違いだろ

86 :
EDのマッチョを取り囲んでるSDマッチョが虫に見えてゾワッとする

87 :
ヒットするとはなあ
漫画連載当初はエロ見せやキャラ設定があざとい、展開もよくあるパターンでつまらん、って感じだったけど、
よくあるパターンであざといくらいが気楽に見れてちょうどいいのかなあ

88 :
>>87
あざとい設定って、アニメにした時には「わかりやすい」って武器になるからな

逆にマンガや小説では練り込まれてると好評だった設定が、
アニメだと情報量が限られてて「よく分からない」「面白くない」
って言われるパターンもあるし
で、色々オミットして原作ファンからキレられる

89 :
>>87
ぶっちゃ大量生産なろうアニメに飽きてるからこういう方が分かりやすくていいだろうな

90 :
モブマッチョという謎ワードが好き

91 :
>>33
アニメでも言ってるよ、
無理に重いの使わずに無理せず持てる程度ので正しいフォームで長く続けられる方がいいって

92 :
>>47
プランクかな

93 :
>>80
それでも行動に移す時点ですごいなと思うわ

94 :
>>53
OPそ作詞作曲の中々w

95 :
バカな事してないで働けよ。

96 :
>>1
さい、さい、さい、さい
はいサイドチェストー!

97 :
腹筋板チョコバレンタイン!

98 :
ジムの筋トレは 何年も船で過ごす海軍の兵隊や船員が 体力維持のためにするものであって
普通にスポーツしてる人は一切不要

99 :
>>93
何もしない怠惰な馬鹿よりずっと輝いて見えるよな。

100 :
合いの手に侵食されていくOP曲

101 :
先日のヤンマガでカイジのスピンオフ連載の「ハンチョウ大槻」でも筋トレ回があったな

やっぱアニメ、漫画界上げて筋トレを推し進めているのかな?

102 :
ま〜ちおの筋肉こ〜お〜ざ〜♪

103 :
>>102
パン、パン!

104 :
>>94
作詞作曲のコンビ、こないだアイマスでも曲作ってたんだよなw

105 :
今、暇潰しだと12k
本気の時は26k

106 :
>>99
禿げてるだけやろ

107 :
OPがiTunesでランキング1位になってるんだが・・・
みんな、どうした? 何があった?

108 :
>>107
いい曲じゃん
俺も買ったわ
歌いながらスクワットしてる
リズムが筋トレにちょうど良いんだよ

109 :
>>38
あそこ、他サークルへの迷惑行為でコミケ出禁と聞いたが

110 :
しかし、いきなりゴールドジムみたいなガチ勢がいるところに行くと悲惨だぞ

2ちゃんのウェイト板見てるだけでもわかるが
あそこは、所謂"クソガリ"はぶん殴っても罪にならんと本気で思ってるイキりビルダーばっかり

ベンチプレス100キロ以下の人は人にあらずの勢いで晒し者にしてくるからコワイ

111 :
>>70
当時の日本では、プロテインとステロイドの違いもよく知らない人が大多数だったから…

112 :
ヲタは男女問わず運動不足な奴が多いから非常にいいと思うんだけど
運動して健康になれば健全な精神がやどり良い作品が生まれなにより健康保険料の削減にも繋がる、と。

113 :
>>112
頭悪いなぁw
健康保険料は消費税と同じで、減額されることは無いよ

せっかく上がった給料を「仕事が暇なんで、会社のために私の給与を減額してください」って、わざわざ言いに行く奴がいるか?

114 :
>>110
鍛えるだけならコナミ辺り行ってりゃいいってことか

コナミもいつの間にかゲーム屋からジム運営メインになったなぁ

115 :
>>112
運動やってるレイパーは健全なのだろうか

116 :
>>110
真面目にやってる分には晒されん
歩きスマアホしたりインターバル10分取ってスマアホしたり
ダンベル占領したりホモトレーニングとかしなけりゃいい

117 :
>>51
育てる時間を増やし続けた人類は、仕事か結婚を両立できなくなり、
少子高齢化してしまった

だいたい児童ポルノなんて現代に入ってからだし、
それをやりまくったのはキリスト教国
大航海時代すら近親相姦は当たり前だし、拷問や奴隷制度だってある
日本にもあったが世界規模でやったのは近代以降

118 :
みんなで筋肉体操は叩かれないのに、非実在少年少女を叩いてる
次はアタマの中を叩いてばいいよ

119 :
バンドやったり自転車乗ったりキャンプやったりで結局単純なんだよ

120 :
変なエロに走ってないからいい。女子でも観れる

121 :
原作より描写がかなりマイルドになっていると思う 

122 :
>>84
というか、アニオタに限らず
ジム通いなんて殆どの人間が続けられんよ
1クールどころか一ヶ月だぞ

4月になると新規会員が一気に増えて
チョイ混みするんだが
あれよあれよという速度で人が減って
GWの頃には元の状態になって平常運転
そして次の年の4月に
又新規ががわさっと増えて・・・を繰り返すんだぜ

123 :
問おう! 君らは あにトレ! の時に痩せたのか?! 否!どうせ今回も1日坊主だ!

124 :
>>122
キモオタだけど2年以上通ったぞ仕事の都合で通えなくなってやめたけど

125 :
うむ。原作のエロ絵はサービスがいきすぎて
ちょっと下品になっちゃってるのもあるが、
アニメでは健康的なお色気レベルで抑えられていて
女子が見ても大丈夫なのは良改変。

126 :
あにトレ!を忘れるな
http://anime-training.com

127 :
>>68
話が進むに連れモブマッチョ増えるから大丈夫大丈夫

>>110
ここのジムはディレクターのガリヒョロの人にも優しく褒めて伸ばす良いジムだから…

128 :
ケンガンアシュラの作画だったらここまで伸びてなかった

129 :
>>119
そうやって文句言うだけでなーんにもしないより楽しそうだとは思わない?

130 :
ハンマーカールは20キロかな
スタンディングも片手だけ集中して20キロかな
ハンマーより回数少ないけど
プレスも20キロかな
もうちょっと軽いのやりたかったけど金がなかったから無理してやってたら当たり前のようになった
背中とかはもっと重いの使うけどね
まあ俺のとか筋トレ系ユーチューバーの使ってる奴からしたらしょぼいけどね

131 :
>>126
ふぃにっしゅ〜

132 :
キャラクターの名前見て
原作者ポルノ見すぎだろって思った

133 :
間違いなく面白いと思うが
円盤売れて二期があったとしたら
たぶん微妙な出来で終わるから止めとけ

134 :
作者の見た目がすごくDQN
ってかケンガンアシュラと同じ作者なんだな
どっちも見てないけどww

135 :
ちなみに現実のゴールドジムにJKはいない、これ豆な

136 :
>>58
オーケィ♪

137 :
>>122
5月と9月の健康診断で増える

138 :
ジム通いしてるとわかるけど、異様に物音立てて器具使う奴いるよな
あいつら病気なの?
重いので頑張ってまーすアピールなの?

139 :
>>133
ここんところギャグ、コメディアニメは面白くても円盤売れてないから
これも売れるかどうか正直わからん

140 :
>>139
今の時代円盤だけが視聴手段じゃないからな

141 :
ファイールズあいって何だよ
光彦かよ
30年くらいして大谷が死んだらこいつにやらせよう

142 :
>>140
でも円盤が売れないと制作会社が潤わないのは事実

円盤ビジネスの深夜アニメの放送枠ずいぶん減ったし、再放送もずいぶん増えた

143 :
>>133
今現在でも面白いっていうのは勘違いだよ。
放送終われば自分の力では思い出さないタイプのアニメ。

144 :
>>143
今楽しめてれば面白いと言って良いだろ

145 :
>>144
その安直な思考が日本のアニメを終わらせたんだよ。

146 :
>>145
勝手に終わらせるな
終わったのはお前の中の「アニメへの興味」なだけだろ

別にそれ自体は悪いことじゃないからさっさと別の趣味に行け
未練がましく縋り付くな

147 :
>>138
ダンベル、バーベル落とせるのがジムの大きな
アドバンテージだし落とさないと危ない種目もあるけど
わざわざ大きな音立てたり奇声あげてるのはアホだと思う

148 :
>>147
ゴールドのプラットホームでも落としたら注意されるよ。

149 :
筋トレ始めて1年
多少筋肉ついたおかげか疲れにくくなった

150 :
big3にラットプルだけやっとけばオーケー

151 :
まぁ今の時代ネット配信だからなぁ
ウケ狙いで似たようなシチュエーション量産させた
テンプレの子より
類似品があまり存在しないレアネタのほうが
多様性があると宣伝できる

配信会社には高く評価されるんじゃね

152 :
opの歌って結構良いよねクオリティ高いと思ってたら
掛け声のとことかglobeのマークパンサーに似てる感じが

153 :
>>41
熱中症になりそう

154 :
目端の利く自治体は、公園に運動器具設置してお年寄りに筋トレ促してるし
ジムへ行かない筋トレも流行るといいね
オタクにしろ年寄りにしろ、筋トレして血液回したほうが、医療費削減になるだろ
こういうアニメに厚生労働省はコミットしちゃってもいいんじゃん?

155 :
筋トレは一度始めたら一生続けなければならない呪い

156 :
まあ左利き用ベースとか走り屋仕様の車を買ってしまうよりかは
全然マシな乗せられ方というか。

157 :
細マッチョでいいんだぞ
気合入れてやる必要はない
で日サロ行ってギャルナンパに行けば最良

158 :
>>154
むしろ個人的には金払ってジムに行く意味が分からん、スポーツのプロでもあるまいし自主トレだけで充分鍛えられるし

159 :
ところが人間というのは、そういう半ば義務感や或いはやらないと損する、という条件が無いと
なかなかこういった事は続けられなくてねw或いは特殊な機械トレの興味とか、仲間がいることの連帯感とかさ
運動が良いのは誰でも分かってるんですよ、それなのに現代人は運動不足で肥満になりがちなのは
そういう自宅トレでは三日坊主になりがちで、かつ金を払ってジムにいくのは馬鹿らしいとか言ってるから
そうなるわけで、そもそも158みたいな事を言う人は自分自身がやってるかと言うとさ

160 :
今は無理だけど30くらいの時、夏場に無職になった時期に
2,3週間かけて家で筋トレばっかしてダルダルで80近い体重を
50キロ台まで落として腕や胸、腹を筋肉が見えるくらいまで鍛えたよ

161 :
>>152
俺ら東京さ行ぐだに聞こえる

162 :
ハゲるぞ

163 :
岸監督みたいなのも居るしー

164 :
>>81
全部やったら、立派なリア充

165 :
>>129
んだんだ
まったくだ

166 :
>>150
いや、big3は全部いらん
クソゴミトレーナーが多すぎて危険すぎる

肩、背中、腰を壊して萎え落ちするのが関の山
にわかはマシンだけでいい

167 :
過去にも筋トレアニメあったけど ポルノで気持ち悪かったが
これは見られるわ

168 :
ハイ!
サイドチェスト!

169 :
>>159
頭の悪さが長文から溢れて過ぎて話にらん、仕事の都合や病気じゃなければ毎朝1時間以上のジョギングと夜1時間の筋トレ欠かさないわ。お前のような豚以下の生物と同じにされては困る

170 :
生活リズムの中に組み込まれるほど習慣化してるのはいいな
モチベ維持するのすら難しいわ
ジョギングは天候に左右されやすく、やらない理由が見つかりやすいし、1度休むとずるずるっといっちまう

171 :
>>169
> 頭の悪さが長文から溢れて過ぎて話にらん、
現実と事実を言っただけwそうでなければ説明がつかないわけですがw
大体、話にらん、とかいう頭の悪い人に言われても笑うしか無いw

>仕事の都合や病気じゃなければ毎朝1時間以上の
あっそう、でなんで現代人は運動不足で肥満しやすいの?
どうしてジムとかが存在できるの?頭のいい人なら説明できるんでしょうねえw

172 :
チョッパー役の声優さんかと思ったら別人で草それにしても声似てんなー

173 :
>>160
待って2、3週間でそこまで極まるものなん

174 :
>>173
自分でもびっくりだったよ

175 :
>>170
天気関係ない方法に変えられない?
俺は自宅で筋トレ、屋内プールで水泳してるから、天気は影響受けないよ

176 :
普通に面白いし歌も中毒性がある

177 :
一分持たなかったプランクも OPまでは持つようになりました

178 :
>>5
大炎上したよね

179 :
>>174
お前ガンか高ケトン血症かなんかで死んでね?

180 :
誰にも迷惑をかけてないのにウンコ製造機が何でからんでるの?w

181 :
>>180
自分ではわからないものだろ。

182 :
>>175
実は屋内プール通いしてる  けど、ジョグやランのほうが負荷調整がしやすいのよね

水泳は 0%の漂うくらげ か 100%で25m行きっきりでスイムよりレストが長くてインタバにもなんねー という雑魚さ
今はバックが楽しい 25m/25s が限界だけど

183 :
>>157
そのぐらいの心持でいいんだよな
細マッチョぐらいでも、きっちり締まってたら自信もてっかんな
くどくくらいの度胸はできる

184 :
大炎上した作品とか色々今知ったけどやっと舐めプ筋トレしてないアニメが来たんだなダンベル

185 :
筋トレ開始から1ヶ月1週間経ってるが、無理せず一日に腕立て・プランク・ダンベルカール・スクワットを3セットずつに時々ドラゴンフラッグだけでも十分トレーニングになるね

あと最近は椅子使ったやつも追加した

186 :2019/08/13
俺はたぶんダンベル何キロと君に足りないのは筋肉だが続いてるうちはトレーニングも続けられる

【レトロ】「大魔界村」 短期間でクオリティの高い移植を実現した、メガドライブ初期の名作アクション
【漫画】漫画家「海賊版サイトを読むことは泥棒にもっと盗んでこいと応援してる」→ ユーザー「無料で見せられる努力を」
【小説】「響け!ユーフォニアム」新刊「決意の最終楽章 後編」6月発売
【音楽】Kalafina、解散を発表
【声優】 早見沙織さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「デレマス」高垣楓、2位「赤髪の白雪姫」白雪、1位は…
【インタビュー】「僕はニュータイプを決して支持しない」 ガンダムは歴史そのもの、続編に興味はない 安彦良和のTHE ORIGIN(後編)
【声優】関智一(45)、『コミケ』初サークル参加へ意気込み “声優裏事情”本は「実体験などギリギリ攻めた」 Gガンダムのドモン
【声優】声優・石川界人側“不適切発言”降板をファンに謝罪 日本酒の擬人化プロジェクト「神酒ノ尊」越乃寒梅役
【アニメ】「ハクション大魔王2020」50年ぶりに新作アニメ化! 主人公コンビに山寺宏一、諸星すみれ
【ゲーム】中国当局、ギャンブルや血だまりが出るゲームは全面禁止。色を緑にしても不許可
--------------------
【ヤルヲ】うちいくTV part11【ないお】
R. Kelly Part. 4
【岩崎】次に脱いで欲しい女子スポーツ選手【恭子】
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)66
昭和版 低予算特撮スレ
【イッテQ】イモトアヤコ、石崎Dに交際0日で逆プロポーズ コメント全文「凄まじく濃い時間を共に戦ってきました」
エコーバレーってどうよ? Part6
テレビ局から出入り禁止されてる有名人Part3
【サッカー】札幌のアンデルソン「韓国に移籍したのを後悔してるよ。日本は韓国と全然違う。日本は韓国よりレベルが高いし生活も満足」
【滝川一益】織田信長の家来を語るスレ【柴田勝家】
サンライズ作品プラモスレ
臨場感を凌駕
【黄色い末期】 JR西日本広島支社152 【LED破損中】
☆★あなたの好きなモノ★★ Part.4
あんたら東方厨まじ迷惑
ガンダムバトルオペレーションNEXT339
どのズートがお気に入り?
こんなオーガナイザー・DJいらない。
【名物料理】スウェーデン名物のミートボール、実はトルコ料理だった 国王カール12世が18世紀初頭にトルコから持ち帰る
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.102
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼