TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【アニメ】 「エヴァ」新作2020年公開、シンジ役・緒方恵美「今はじめて知った」Twitterでコメント
【アニメ】 「さくら荘のペットな彼女」BD-BOXが11月リリース
【声優】 古谷徹、もし2代目アムロ・レイ声優を選ぶなら?モノマネ芸人「若井おさむ」を指名 2019/02/13
【声優】『デレマス』『キルラキル』声優の洲崎綾が放送作家の伊福部崇と入籍を発表「夫婦二人三脚で明るい家庭を築いていけたら」
【ゲーム】『あかねさす少女』2019年1月31日をもってサービス終了へ―一部機能を通信なしに遊べるスタンドアローン化を予定
【割れ】新たに「スクショ」も違法対象に…著作権侵害の注意点 文化庁
【漫画】[車田正美] 「風魔の小次郎」新作や2色カラー収めた“究極最終版”刊行、複製原画プレゼントも
【アニメ】「ハクション大魔王2020」カンちゃん役は古川登志夫、日高のり子・関智一らも
【漫画】 咲-Saki-19巻、シノハユ第11巻、怜-Toki-第5巻が同時発売
【アニメ】京アニ作、劇場版「ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝」予定通り公開へ 励ましの声多数寄せられる

【OVA/おっさん速報】「幻夢戦記レダ」4KリマスターでBlu-ray BOX化、ケースはいのまたむつみ描き下ろし


1 :2019/03/03 〜 最終レス :2019/04/08
アニメ「幻夢戦記レダ」のBlu-ray BOXが、6月19日に初回限定生産品として発売される。

※今回の新規掻き下ろし画像等
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0301/img_178488_1_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0301/img_178488_2_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0301/img_178488_3_fixw_640_hq.jpg

※こちらは海外向けに作られたプロモーションビデオらしいです
https://www.youtube.com/watch?v=gXLPUzZgBzk

「幻夢戦記レダ」は異世界・アシャンティに飛ばされた女子高生の朝霧陽子が、“レダの戦士”として世界を救うために戦うヒロイック・ファンタジー。
1985年3月にOVAとして発売後、ヒットを受けて同年12月に劇場公開された。
監督は「ポケットモンスター」シリーズで知られる湯山邦彦、音楽は鷺巣詩郎が担当し、キャラクターデザイン・作画監督はいのまたむつみが務めた。

このたび発売されるBlu-rayBOXには、アニメ本編を4Kリマスターによる高画質で収録。
映像特典として劇場予告が収められるほか、封入特典としてビデオ版・劇場版の復刻パンフレット、原画・設定資料など未発表の資料を多数掲載したブックレットが付属する。
三方背ケースのイラストはいのまたが描き下ろした。
さらに通販サイト・TOHO animation STOREでは限定特典としていのまたの描き下ろしイラストをプリントしたミニ色紙、Amazonではミニポスターセット3枚組、アニメイトでは2Lブロマイド5枚セットが用意されている。

なおBlu-ray BOXの発売を記念して特設サイト、Twitterアカウントが開設された。朝霧陽子のスケールフィギュアの発売もアナウンスされている。詳細は続報を待とう。

スタッフ
監督:湯山邦彦
脚本:武上純希、湯山邦彦
キャラクターデザイン・作画監督:いのまたむつみ
メカニックデザイン:豊増隆寛
音楽:鷺巣詩郎
アニメーション制作:カナメプロダクション

キャスト
朝霧陽子:鶴ひろみ
ゼル:池田秀一
リンガム:富山敬
ヨニ:坂本千夏
側近:辻村真人
兵士A:戸谷公次
兵士B:塩屋浩三
オムカ:渡辺菜生子

イカソース
https://natalie.mu/comic/news/322205

2 :
まじかぁぁぁ!買うわ!
ついでにウインダリアもBlu-ray出してくれ!
しかし1本作品なのにBOXって言うの?

3 :
バブル時代のアニメだけあって
下手な作品よりしっかりしてるな

4 :
後のヴァリスか、懐かしい。

5 :
存命キャストの方が少ないのな

6 :
>>1
リンク先の画像、新規描き下ろしなくね?

7 :
また異世界ものか

8 :
>>6
こめん勘違いした(;_;

9 :
夢幻ヴァリスなら知ってる

10 :
ビキニアーマー最盛期の作品ですな

11 :
>>7
またって30年以上前だぞこれ

12 :
キャストの故人率の高さ…

13 :
で、レダIIはどうなったのだろうか。
主題歌がすごく好きなのだが……。

14 :
女子高生異世界に飛ばされ過ぎ

15 :
またマイケル・ジャクソンが買いに来てしまう

16 :
今見てもかなりエロいな

17 :
OVAの中でも初期作だよな
ダロスが1983年だから

バブル景気の恩恵を受けて
作り手の趣味全開のものが生まれた良い時代

18 :
この年代のキャラのフィギュアって、新しく作ってもどうして出来イマイチなんだろうな

19 :
鶴ひろみさんが亡くなったとき追悼で見た

20 :
>>1
キャストが七割故人なのが・・

21 :
この頃の虹絵って鼻しっかり描いてあるのね
今は正面顔には痕跡っつか点しかないの多い
どっちが良いとかではないけど

22 :
4K言っても横切り画面じゃ萎え萎えだろ

23 :
異世界転生とビキニアーマーの先駆者

24 :
次は、扉をあけてをお願いします

25 :
今更感

26 :
10000以上出す価値が有るかどうかw

27 :
マスターが16mmフィルムの作品を4k化する意味は無い
マスターが35mmフィルムなら4k化する意味はすこしはある

28 :
ウィンダリアのDVDは高いままか

29 :
けんちゃん♪ おかたに〜ゲルマニウム
プチ プチ プチ プチ プチシルマ♪

30 :
クソ懐かしい

31 :
イクサー1の方が好きだわ

32 :
買うのは確定だがどこで買うか

33 :
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://www.yyc.mrslove.com/17.html

34 :
エロいシーンはあるの?

35 :
>>14
時かけで元女子高生が言ってたろ
結構簡単に飛んじゃうんだよ

36 :
朝霧陽子:鶴ひろみ
ゼル:池田秀一
リンガム:富山敬

みんな死んでるw

37 :
武田鉄矢の刑事物語4で、ヤクザの組長がこっそり見てたアニメw
両者東宝作品

38 :
これ採算とれるならOVAザナドゥも頼むよ

39 :
>>36
おい

40 :
>>36
池田さんRなwww

リンガムが男根でヨニが女陰なんだよね

41 :
>>1
くりいむレモンのポップチェイサーみたいなやつだな。
くりいむレモンは本当に良かった。
富本たつやさんは天才。
天才すぎて繊細すぎて世の中と折り合いをうまくつけられないみたいなのは残念。

42 :
>>1
くりいむレモンのポップチェイサーみたいなやつだな。
くりいむレモンは本当に良かった。
富本たつやさんは天才。
天才すぎて繊細すぎて世の中と折り合いをうまくつけられないみたいなのは残念。

43 :
懐かしい
DVD出た時は買ったわ、今回はどうすっかなぁ

44 :
愛国なら見ないとな。
ビッグダディーか美奈子か?愛国ならわかるだろ
メキシコの壁はFIMAキャンプのデコイなんだよ、

45 :
ファンタジアが聞こえる〜♪

46 :
>>41
北久保はまだ生きているが、押井の悪口しかニュースにならない

47 :
>>41
ポップチェイサーはシリーズでも異色というか出色の出来
エロが少ないからエロアニメとしてはダメだけどあれはメカバトルアニメだから
富本たつやってポップチェイサー以外のキャラデとかのひとだよな?
ポップチェイサーにも参加してたっけ?してても不思議じゃないけど

レダのOVAが発売されたときまだ家にビデオデッキがなかったのに買ってしまった
このとき友人のすすめでベータ版を買ったばっかりに翌年ベータのデッキを買う羽目になった・・・

48 :
>>47
アレは予算が欲しくてくりぃむシリーズにしたとしか思えないくらいエロくなかったなあ>PC

49 :
>>46
北久保は何かヤバい噂あるから
どこも監督では使わないだろうな

50 :
ダロス、レダ、ウインダリア、ガルフォース、メガゾーン…
素晴らしい時代を予感させる頃だったな

51 :
見たくなったら麻雀トリプルウォーズやるからどうでもいい

52 :
ドリームハンター麗夢もはよ

53 :
スレ違った

54 :
ダロスって最初ってだけじゃ?

55 :
舞夢も頼むわ

56 :
あープラモ積んでるわー
ニットーのビデオ風のやつ

57 :
せんせー、うろつき童子の全シリーズ4Kリマスターがみたいです

58 :
歌があの年代らしくて好き

59 :
いのまたむつみでレダっていったら
栗本薫の方連想する

60 :
幻夢戦記ニダ

61 :
今でもアニソンと思えんね

62 :
4KよりVRで使えるモデル公開した方がウケるんじゃね?
おっぱい揉めるし。

63 :
4kリマスターなのにUHDBDじゃなくてBD???
消費者馬鹿にし過ぎじゃないですかね?

64 :
OVA創世記の作品だな
実はまだ見たことがないので
買ってみようかなと思ってる

65 :
アニメランドの放送で本編流れたのはこれだったか、ウインダリアだったか。

66 :
【1882、2018】 月を横切るUFO、太陽を横切るUFO
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/galileo/1549867552/l50

67 :
富山敬

(゚∀゚)わーい

68 :
>>41
真行寺たつやってフェアリーダストにめちゃ酷使されて
やっと逃げ出して漫画描き始めたけど今一つだったという記憶が

69 :
知らん
けどイイ(*´ω`*)

70 :
いまかぜと〜あい〜の〜せれな〜で〜

71 :
リヨン伝説

72 :
>>46
未だにBloodでボロカス言われたの根に持ってる時点でヤバすぎでしょ

73 :
AV女優の水卜さくらで実写でやってくれ

>>47
ポップチェイサーって榊原良子姐さん出てた奴だよな?

74 :
>>59
そっちをアニメ化と言いたいが内容的に難しいという
ジュブナイル小説として傑作だと思っているんだが
メディア9の方で

75 :
スレ民で飲み会とかしたら面白そうだ

76 :
次はバースを

77 :
ノベライズが菊地秀行だったな。

78 :
お尻っ子ってパワーワードはなんだっけ

79 :
>>77
魔界都市新宿の前なんだよな

80 :
DVDはプレミアついてるからこれは嬉しい

81 :
>>40
リンガム何だっけなと思ったらソレか、ヒンドゥー教ね わざとかねw

82 :
>>41
庵野 秀明が原画で参加してるやつか

83 :
当時コミケでコスプレ見たよ
凄かったw
コミックボックスにも載ったなw
Jr.のほうか

84 :
OVA、劇場アニメがリマスター版で貧乏ビスタになるのは何でなんだ?

85 :
セル画時代のアニメは高解像度にする意味があるのか?

フィルムからデジタル加工しても解像度が上がった恩恵があまりないだろ

86 :
本気で言ってるのか?全然別物だぞ
フィルムは解像度が全然高いから、今までのデジタル解像度より上がれば
その分、線の潰れてた所とかがシャープになるんだぞ
それとビットレートが上がれば、今までのデジタル化では潰れてたデータの多いシーンとかで
くっきりはっきりノイズが出なくなる可能性もある
劇場版アニメのリマスター版とかみてみ、凄いから

フィルムをそのままやればってのは無しな、そんな再生環境は家庭にはない

87 :
これまた古い物を‥‥

88 :
>>1
絵にかいたようなビキニアーマーだなw

89 :
いのまたむっちゃんて今いくつよw
なんか、絵が・・・w

90 :
>>86
仰る通りだけど恩恵が大きいのは元が35mmフィルムで撮影されていた場合
16mmで撮影されたアニメって4Kにする恩恵あまりない気が

91 :
>>83
これかな
https://pbs.twimg.com/media/DHWeocOV0AACvAo.jpg

92 :
懐かしいなw
ガキの頃持ってたわ

93 :
しかし、今のコスプレの方がスケベだなw

94 :
これは……思い出補正が無いから分からん
SNKアテナ、夢幻ヴァリス、猟兵メロウリンクくらいの時期?

95 :
>>94
機甲猟兵メロウリンクは1989年くらいだったか、、、
ちょっと時期が違うね。


1984年のアニメディアにポスターが付録で付いてて、
ビキニアーマーの艶っぽさに目覚めたおもひで、、、

96 :
ウィンダリアなら買ってた。

97 :
リオン伝説フレア なら買ってた。

98 :
なんかもっとぷにぷにしてた記憶が

99 :
エロい暗喩がどうのとかしか覚えてないわ。
俺もニットーのVHSソフト風のパッケージの模型買うたわ。なんか2体セットだった?
この調子でプロジェクトA子もBlu-ray化お願いします。

100 :
引退した主題歌の娘の子供が今声優やってるんだなw

あとファンドラの事も思い出してやれよw

101 :
ファンドラのノベライズ、の絵…

102 :
>>17
ポリティカルなんちゃらもなかったしなw

103 :
イーノマータ久しぶりに名前見たな
まだご存命だったか

104 :
これとアテナがビキニアーマーの祖

105 :
夢幻紳士

106 :
いっそみのり書房でやってたティティ・ティア シリーズをOVAで見てみたい

107 :
いや、夢幻戦士ヴァリスか

108 :
>>100
孫かよと

109 :
作品名とパケ画しか記憶になかったが、
これ成年アニメじゃなかったのか…

110 :
>>109
俺も勝手にエロアニメだと思ってた
よく知らないってのもあるけどなんでだろ

111 :
>>7
こっちの方が遙か前に作られたからね?

112 :
http://www.odnir.com/cgi/src/nup80080.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup80081.jpg
当時のマイアニメの付録。A5サイズだけど30ページあるので
設定資料のボリュームとしては市販品を含めても多分最高だと思う。
これ復刻してBOXの付録でも良いレベル

113 :
>>97
1作目のなら見たいな〜
あのクオリティーのエロアニメって今じゃ作れないよな

114 :
麗夢とレダ
確かどっちかが原案が永井豪だった

115 :
>>114
それは無次元ハンターファンドラとかいう奴じゃなかったか?

116 :
>>13
巡洋艦の方を思い出した

117 :
おっさんはこういうのが好きなのか

118 :
>>115
それか!
サンクス!

119 :
>>91
そんな清楚な貧乳美少女じゃなくて

Tw検索で出るよ

120 :
>>91

https://mobile.twitter.com/i/moments/919199510114451457
(deleted an unsolicited ad)

121 :
>>112
ええなぁ、
当時、俺のところではマイアニメ売ってなかった。
(><)

122 :
2まだ〜?

123 :
サイドポニーの先駆けでもある

124 :
>>18
文法が独自だから、現在のフィギュア製作技術の応用が利かない、とか聞いた

125 :
正直ビキニアーマーって防具の役割はたしてないよね
ガードしてる場所少な過ぎて

126 :
ビキニアーマーって、相当スタイルよくないと似合わないだろうな

127 :
ビキニアーマーは
今ではあんまり流行ってないコナンみたいな洋モノファンタジーの半裸ゴリラ人間鈍器振り回し系に出てた印象が強い

128 :
サイドポニー萌えは今期のはーさかさんにも受け継がれてるな

129 :
>>125
何言ってるの
鍛えた肉体誇示に決まってる
あと遠征が多いから荷物の軽量化の意味もある
今の基準で考えるなよ

130 :
良くも悪くも
何十年も前のタッチで今でも描けるって本当に凄い才能だと思うw

131 :
メインテーマの『風とブーケのセレナーデ』は超名曲だったな〜@1985高三

132 :
>>78
バース

133 :
>>132
初めて聞いた
お尻プリプリしてたのかな

134 :
>>133
お尻突き出しポーズ

135 :
>>94
メガゾーン23とか戦えイクサー1の頃じゃね?
あの頃はいろんなOVA出まくってな
家庭用ビデオデッキも普及し始めてた頃だから、
ビデオレンタルで片っ端から見まくってた思い出

136 :
>>135
ビデオデッキの普及期だったからレンタルビデオ店がどこの駅前にも出来て
マニアックなのも置いてたなぁ・・

137 :
>>124
ファーストガンダムみたいにカッコよく(かわいく)リファインできないものかねぇ

138 :
>>137
コスプレした現代のアニメキャラ、みたいになっちゃうのかも
そう考えると、ガンダムのリファインって凄かったんだなあ

139 :
>>134
そうなんですね
うーむ、たしか金田さんって有名な人が関わってたはずだからそういう独特なポーズが…
って思いながら検索したらyoutubeに本編あるのな
便利だけどそれでいいのか!?とも思うわ
今夜見ますけど

140 :
>>109
>>110
SF超次元伝説ラルやリヨン伝説フレア辺りとごっちゃになってるんだろw
異世界ファンタジー=エロみたいな記憶になってんじゃね?

141 :
>>2
BOXと銘打つならバースとウインダリアも入れてカナメプロBOXで是非

142 :
バースは作画命あとはどうでもいいって感じを隠す気もない潔さだったなあ

143 :
金田御大もストーリーは知らんと言ってたような
アニメーターを志すならバースは見た方が良い

144 :
「ポップチェイサー」はハマーン様の声で濡れ場を堪能できるとアニメファンの間で伝説化してるわけだが、実は「リオン伝説フレア」もその点に置いて負けていない。
ガンダムのセイラさんこと故・井上瑤さんの声で、これでもかというくらいしつこい濡れ場を堪能できるのだ。

ネリスというヒロインの従者の女が敵ボスの怪物に触手でRされるのだが、鑑賞してるうちにあまりの喘ぎシーンが延々と続くもんだから「そのうち膣が破裂するんじゃね?」とこっちが段々不安になってくるほどなのだ。(詳しくはウィキで)

ポップチェイサー共々、アニメファンを自称するならば必ず一度は観るべきマストアイテムである。

145 :
ネリスの場面ずっと飛ばしてたわ
喘ぎがエロくないもん

146 :
後半のロウソク表現はガッカリだよ

147 :
流行ってるもの全部詰め込みました的な内容だったよな
時代感を感じさせてくれる
やはりデジタルはセル画の光学エフェクトには敵わないね

148 :
>>90
NHKは「16mmフィルム作品を4K化すれば(35mmほどじゃないが)綺麗にはなる」というスタンスで、BS4Kでも16mmの作品が放送されている
もっとも、この作品の場合は4Kリマスターと言いつつUHDBDじゃなくてBDで発売されるんで、画質を気にするならまずそっちかもしれない。
BDプレイヤーとフルHDモニターで再生したらどの程度きれいに映るんだろうか。

149 :
小説版のほうはちょっと生々しかったな、、、

150 :
この頃はOVAバブルだったんだよ。ビデオデッキ普及の為にビデオでしか見れないコンテンツをメーカー主導で作ってたから
かなり趣味に走った作品に十分な資金が流れ込んだ。

151 :
これと同時期のビデオのアニメは、
メガゾーン23とノーラとグリードがあったと記憶してる。

152 :
ビキニアーマー着て戦ってた奴だな

153 :
>>34
くりーむれもんの方をどうぞ

154 :
>>150
> かなり趣味に走った作品に十分な資金が流れ込んだ。

おっぱい星人の誰かさんが
おっぱいの揺れに全精力注ぎ込んだのって何だったっけ

155 :
バルキサスか?

156 :
>>34
昔似たようなのでエロあった気がする。

157 :
>>140
wikipedia見るとエロもあったみたいだよ。

>1作目『ドリームハンターレム(麗夢)』は1985年6月にサイ・エンタープライズのレーベル「オレンジビデオハウス」より18禁作品としてリリースされた後、
>18禁シーンを差し替えた一般作品にリメイクされ、第2話を追加したスペシャルバージョンとして再リリースされるという異例の経過をたどった。

158 :
そりゃあドリームハンター麗夢は元は18禁ということくらい当時のアニヲタには常識でんがな

後年わざわざ品揃え良いレンタル屋で見つけて借りてみたけど、あまりにも使えないので泣いた

159 :
バース見た
時代的にアニメ技術のデモ的な作品なんやろか
内容スッカスカスカスカスカスカスカだけど、たぶん、他作品や話題で、何かのフック感じた時に見返したくなる気がする
内容(ストーリー)について、当時の評価はどうだったのだろう

160 :
バックスクリーン3連発

161 :
>>112
懐かしい、実家に置いてあるよ
たまには親に顔を見せてくるかな

162 :
レダはそんなに欲しいとは思わないんだがこれを買い支えないとウインダリアやバースがBDで出る可能性を摘みそうだな

163 :
OVAはここぞとばかりにメガゾーンとかバルキサスとか
エロシーン入れてたな、当時人気絶頂の佐々木望が女襲ってたw

164 :
>>159
酷評の嵐…
あの神アニメーター金田のオリジナル作品!というだけでの前評判が良すぎたしな

165 :
当時のゆうきまさみが「バース」について
「まあこんなもんでいいか」
...と手を抜いたら、後で一番傷つくのは自分だ、みたいな事言ってたなあ

いや絵は手抜きじゃなかったけどさ、バース

166 :
レダがウケたので気を良くして出したのが
扉を開けて

これも主人公の女だけビキニアーマー

167 :
ミュウの伝説より前の作品なの?

168 :
>>85
リマスターの恩恵は解消度だけじゃないだろ
映像内の塵なんかも一つ一つ削る作業があるはず
数年前にノルシュタイン映画のリマスター作業をテレビで見たときやってたわ

169 :
書き下ろしには不安しかない

170 :
ポケモンの監督
だったのかあああ

171 :
>>167
場合によってはどっちかがどっちかをパクったって話しに発展しそう

172 :
ビキニ・アーマーの歴史は下のページ見れば良いかと
http://vampire.blog.jp/archives/bikini_armor01.html

173 :2019/04/08
スペクトラムの新田一郎先生が音楽をやってたってだけでダロスのVHSビデオを揃えた青春の想い出。

【京アニ】「麻薬の売人以下」で大炎上中の純丘曜彰教授「そもそも主語に『京アニが』とは書いていない。京アニ批判をしたのではない」
【アニメ】「放課後ていぼう日誌」TVアニメ化!女子高生4人組のほのぼの釣りライフ
【ゲーム】藤崎詩織が伝説の樹の下で自爆特攻 / 平成最後の夏にあの藤崎詩織がまさかのトレンド入り[08/31]
【話題】漫画家の劔樹人さん、娘あやして「誘拐犯」と思われ・・・実感した「男性の育児」への視線
【漫画】日本丸ごと異世界転移するファンタジー戦記「日本国召喚」漫画版第2巻
『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』12月21日、28日は総集編を放送。1stクールを振り返る制作スタッフ登壇の一挙上映会も決定
【サービス終了】 ドワンゴ、『エンゲージプリンセス』のサービスを9月30日をもって終了 2019/07/19
【ゲーム】「くにおくん」シリーズ最新作、「イカすぜ!小林さん」2019年秋発売決定!
【アニメ】「宇崎ちゃんは遊びたい!」TVアニメ化!大空直美ら出演で7月より放送
【劇場版アニメ】「宇宙戦艦ヤマト2202 第七章」2019年3月1日公開 最終章のサブタイトルは「新星篇」
--------------------
【クロケット】新條まゆ&マーガレット編集者公式私物化【注意喚起】
聖闘士星矢 セインティア翔 その3
【週刊文春】浜崎あゆみ実母が語った「代理出産」「本当の体調」
【PIXYDA】セイワ ドライブレコーダー 1【PDR800FR】
【シモキン荒らし禁止】吉田爽葉香 ♪16
デジモンシリーズ総合99
◆◇El Blanco Real Madrid 1052◇◆
【PS4】地球防衛軍5 Part206【EDF5】
早稲田大学 学部カースト Part17
他人に対しての愛はあるか!
ジャスティン・ビーバー、道端でハイグレ女から決闘を申し込まれる
☆★★一指禅功専用自由討議スレッド★★★
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 52【SE・VR】
うたわれるもの 偽りの仮面 四十九枚目
【83】水色桔梗は明智の専売特許ではありません【16】
【総合】虐待問題専用スレ
藤田菜七子、重賞制覇祝勝会場
面白い問題おしえて〜な 31問目
プロジェクト東京ドールズpart205
The Grand Tour + Top Gear Season 19
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼