TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【アニメと差別】『ドラえもん』でLGBT差別の表現 この時代にまだ「同性愛はキモい」と発信、炎上へ
【声優】岡本信彦、女性との密会報道受け謝罪 大亀あすかとの結婚認める
【声優】藤村歩、「諸般の事情」で無期限休業 『ガンダムUC』ミネバ役
NGT長谷川玲奈は次の夢へ「声優になることです」
【富野節】 富野由悠季監督:映画界への恨み明かす「徹底的に無視されてきた」 「イデオン」は「心中するつもりで…」
【スマホアプリ】『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』番外編ウルズハント発表、長井龍雪監督らスタッフが再集結
【アニメ】「正解するカド」オリジナル総集編、YouTubeで期間限定配信 SF要素を中心に再構成
【話題】初音ミクと“結婚式”の公務員が告白「特注の結婚指輪が届きました!」
【おでかけ】ピカチュウ2000匹大量発生 横浜で光のパフォーマンス…昨年の1500匹からさらに増え、横浜を黄色に染める
【ゲーム】 スパロボ最新作『スーパーロボット大戦X』がPS4/PS Vitaで2018年3月29日発売決定!初参戦に「ナディア」「ワタル」など

【ゲーム】中国で日本のゲーム「サクラ大戦」「聖闘士星矢」が大流行している理由


1 :2018/12/20 〜 最終レス :2019/03/10
■中国の海賊版ゲームマニアが「恩返し」

中国といえば海賊版。日本でそんな想像をする人が多いのはわかります。しかし現在、中国でゲームをリリースすると、めちゃめちゃ儲かる状態になっています。もちろんライセンスを取得した「正規版」のゲームです。

 例えば、日本人に比較的なじみのある「ビリビリ動画」。ニコニコ動画にインスパイアされてスタートしたサービスなのに、気づけば本家よりも発展して、2018年3月にはアメリカのNASDAQ上場を果たしました。とはいえ、同社にとって「金の生る木」は動画サービスにあらず。日本でも人気のゲーム「アズールレーン」や「FGO(Fate/Grand Order)」の運営だったりします。
http://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/1/8/-/img_184ae577e45231e2eca389f54a3170dc487801.jpg

■課金ゲームは中国人の実生活と似ている?
 中国のネット企業の規模は日本のそれどころではなく、世界を代表する米国のGAFAに迫る勢いですが、その多くはゲーム部門で収益を得ています。例えばLINEのようなメッセンジャーアプリ「WeChat(微信)」で知られるテンセント(騰訊)も、定番ポータルサイトで知られたネットイース(網易)も、ゲームが大きな収益の柱になっています。

 金をつぎ込めばつぎ込むほどプレーヤーが強くなるゲームというのは、中国人の実生活とも似ていて、のめりこむ人が多いようです。日本よりずっと格差社会の中国では、札束と知識は「リアル人生ゲーム」でプレーヤーを強力に育てることができるのです。金を出せば出すほどよい教育が受けられ、札束でビンタをするかのように人を動かすことができるといいます。

■「サクラ大戦」の続編開発が発表され……


 ちなみに、僕が中国に居を構えた2002年には、主人公が異様に強くなるようデータを改ざんした海賊版ファミコンゲームがまだ現役でした。まるで中国の金持ち二世のように生まれながらにして最強のキャラクターを操って、ラスボスの魔王目指して敵を蹂躙する中国人プレーヤーを多く見たものです。オンラインゲームもそうしたプレイ習慣に影響を与えています。プレイは無料だけどさっさと強くなるには金がいる、そんなゲームに一部の中国人が大量に課金をしてゲーム業界は潤っています。

 ところが、今年8月にオンラインゲームの審査が厳格化され、10月には審査が全面的に停止されると発表されました。にもかかわらず、いつ審査再開となるか怪しい間にも「サクラ大戦」というセガの人気ゲームの続編の開発が発表され、海を越えて一部の日本人にも驚きとワクワクを与えました。

四半期で100億円単位の売り上げを記録
 日本のゲームのリバイバルは「サクラ大戦」にとどまりません。昨今中国では日本のゲームが人気です。テンセントが「聖闘士星矢」のオンラインゲームをリリースして、四半期で100億円単位の売り上げを記録しています。

 去年にはファミコン初期の人気タイトル「魂斗羅」がテンセントよりリバイバルされ、ヒット作となりました。ランボーのような銃を携えたふたりが無限に弾丸を放って突き進むゲームです。アラフォー以上のゲーマーだった読者には懐かしいタイトルです。いずれもちゃんと版権はとっています。


スマホショップが集まる中国広州のビル ©山谷剛史
 ところで「ラングリッサー」というゲームをご存知でしょうか? 中年の読者もほとんど知らないことでしょう。27年前のゲームです。このゲームも今夏中国でスマホ向けゲームとしてリバイバルされ、今も人気のタイトルとなっています。

 1990年代前半、クラスのゲーム好きの男子のほとんどがスーパーファミコンを持ち、「ゼルダ」や「ドラクエ」や「マリオカート」などで遊ぶころ、クラスの数人だけが持っていた日陰のゲーム機「メガドライブ」と「PCエンジン」で最初に展開されたシミュレーションで、よく言えば「隠れた名作」、悪く言えば「クラスで1人2人だけが知ってる作品」なのです。しかも現在口コミサイトで「ラングリッサー」最高傑作といわれる作品は、「PC-FX」とかいう学年で1人買うか買わないかくらいの存在感がまったくなかったゲーム機から出ているわけです。なんということでしょう。

 さて、中国向け「ラングリッサー」ですが、よくできてます。音楽はメロディーは同じでより豪華に、絵も綺麗になり、シナリオはたくさん。だけど1回のプレイで時間をかけないスマホ向けだからか、昔の「ラングリッサー」より盛り上がりに欠けるように感じられ、個人的にPC-FX版のほうが好きですね。

続きはソースで
http://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/2/a/-/img_2a77d04ab0d55fbbac87135c26eea9d9200963.jpg

http://bunshun.jp/articles/-/10048

2 :
FC版聖闘士星矢が流行ってるのかと

3 :
90年代までの日本のコンテンツしか通用しないのか

4 :
それが帝国華撃団なのです!

5 :
>>3
そんなことない
ぜひ見てきて欲しいがビリビリ動画の再生回数は凄いよ
ネトウヨは人口ガーと言い訳をするけど人口も国力のうち
さすが次の年代には世界トップの経済大国になるだけあるわ

6 :
やつら利用者として日本のコンテンツを利用する!だろ

なんで国力だのの話になってんだよ

7 :
李紅蘭のチャイナドレスに?とならんのか?
中国…

8 :
人口?

それが国力としてど〜関わる?

おまえら自体が利用できる人間らがいればのさばれるみたいなんか?

バカやろとしか言えないが?

9 :
少し言い方変えてみ

10 :
>>6
えっ
日本のアニメが中国の投資を受けて作られてるの知らないのか?
会社だけじゃない、既にアニメーターも大陸に渡って出稼ぎしてるぞ
中国様様だ

11 :
やっぱり聖闘士は紫龍、老師
サクラは紅蘭が人気なのかな

12 :
>ID:tLY/m2ss

臭過ぎる
工作ならもっと上手くやらんとクビになるぞ

13 :
パヨクが張り切って書き込み

14 :
たわしじゃないラングリッサーとか紛い物だろ

15 :
支邦之巣会の工作員による中華上げw

16 :
>日本よりずっと格差社会の中国では、札束と知識は「リアル人生ゲーム」でプレーヤーを強力に育てることができるのです。
中国人に限らず、何で実生活でやらないんだろう。ゲームで成功した所で大したリターンはないだろう。

17 :
>>10
賃金不払いで問題でてたろ

18 :
中国資本でシュンが男のリメイク星矢作られたら、お前らすぐ手のひら返しそうだな

19 :
賃金は製作委員会の日本企業がケチってるから問題になってる
中国企業がいくら高額出資しても日本企業がアニメを粗製乱造するからね

20 :
サクラ大戦の宣伝かと思いきや、ラングリッサーじゃねえか
なお、ラングリッサーは分岐が多彩なデアラングリッサーがいいな
帝国も覇道ルートも楽しい

21 :
>>16
・金があっても努力をしない怠け者
・リアルの政治に絶望している
・育てたキャラを他人に見せつけて優越感
こんなところ

22 :
>>1
ラングリッサー

萌えキャラや渋いオッサンキャラを武将ユニットとして編成し、戦術マップを攻略してゆくタクティカルRPG。

メガドラのx欠陥o仕様である風邪ひきボイスでボボボボっ!とキャラが叫び呻く快作だ。

23 :
BF5もうBF1と変わらん位中国人チーターだらけで萎える

24 :
実際は全然流行ってないんだろ
こういう提灯記事はいいよもう

25 :
そのうち中国共産党が規制しそうだな。

26 :
>>10
その口調なんとかならんかw

27 :
>>5
人口が多い=収入が多いしか考えてないようだが
人口が多い=食糧が多くいるというマイナス面も忘れてはならない

28 :
さようならサクラ大戦
面白かったよさようなら

29 :
>>3
名探偵コナンとかアホみたいに人気あるから、現在の日本コンテンツも人気

>>18
全力で手のひら返す所存w

...ぶっちゃけ、このスレ(だけじゃないが)で「中国様」とか言ってるのって、中国嫌いな人でしょw
わざと「中国に」反感抱かせるような書き方してるし

30 :
>>27
ウルトラマンの視聴者数が日本の総人口を超えててゾッとした

31 :
イナゴも大群になれば田畑も滅びる
金落とすイナゴはもっとタチ悪いな

32 :
>>19
そーやって単独で日本のスタジオ釣り上げても
早々と当初の約束ポイして製作費ケチって出さなくなるって
もうだいぶん前から言われてるわ
シナ人ってどんな商売やっても全部これだ
最初の見せガネで客寄せして
後で法律でも何でも変えて絞ってきて
最後に全部の権利巻き上げて終了
AIIB一つ見たって解るじゃん

33 :
>中国の海賊版ゲームマニアが「恩返し」

もちろn違法は良くないんだが世界の正規コンテンツ以外の
ユーザーも潜在的なファンなんだよね
好きじゃなかったらタダでも見ないし、やらないわけだから

34 :
らいむいろ戦奇譚には発狂してたのに

35 :
個人的には
Chinese嫌い

36 :
向こうで人気の日本ゲームはシナハッカーが課金せずゲットしたキャラ等を売りさばいてるからな

37 :
ところで中国だか台湾だかでSDGOが復活しているんだと。

38 :
筋肉ギャグとか通じそうだから超ラングもやってくれそうだな。

39 :
両方ともパチンコアニメじゃねえか ついでにパチンコも持っていってくれ

40 :
海外ラング、スマホでも出来良し
https://youtu.be/hAShk8SzNVY

日本ラング、PS4版でも3DS並糞グラw
https://youtu.be/N5M6U7CT90I
どーしてこうなった?

41 :
中国も若者層は日本のコンテンツじゃなく自国のコンテンツで育ってるから将来は暗いな
日本のコンテンツで稼げるのは今だけ

42 :
>>10
アニメ業界でもう長いことやってるけど適当なこと言うなや

43 :
>>10
いや?そんな事ないけど

44 :
とりあえず漢字のキャラ出しとけば人気なんだろどうせ

45 :
>>42
不適当な事言えば良いのか?

46 :
>>7
設定が満州族あたりになってるんだろ

47 :
中国は大正ロマンOKなのか

48 :
中国の強大な経済を認められないあほ大杉
現実が見られない腰抜け日本人は落ちるだけ

49 :
>>47
まさに日清戦争、日露戦争の時代なんだけどねw

50 :
この文脈でKOF97に触れない記事とかアホなの?

51 :
48
てめえは単にこんなに凄いんだ〜言ってるだけだろ

知るかそんなん

自分の感想を書け

52 :
47
赤の国やん

53 :
ちなみに欧米あたりは女性らですら男ら押し退け労働闘争をやってる国

54 :
つまり本性むき出しになればいきなり集団で男相手だろうが殴りかかるくらい普通になるって話だな

日本の場合は男で気にいらんやつがいたら集団で吊るし上げにいく

そんな国

55 :
>日本でも人気のゲーム「アズールレーン」や「FGO(Fate/Grand Order)」の運営だったりします。


FGOの運営って中国共産党だったんか…
コミケも中華資本に乗っ取られていくんやな…

56 :
アホだろまさに

そんでよく見るんが自分がなんでみとめらんないんだ〜!みたいなカス

ガキだからだよ

57 :
さくら大戦とか中国なら平気なのか
半島なら発狂ものなんだけどな

58 :
ラングwww
タワシ、イワダレ
ベタ展開だけど最高

59 :
57
日本で

ありえない←

話だからだよ

60 :
それ見て日本の女性らイメージしてもなりたたない

いちいち否定して本当←のことを教えるの疲れる

まあ見たやつらはすぐ分かる

61 :
>>55
中国のゲーム業界は実質的な共産党による検閲が始まったので、むしろ日本へ逃げ出そうとしている気配が多分にあるけどな。

62 :
あほやなぁ
日本のゲーム会社が、リメイクして、中国10億人を課金漬けにして、その富を上納させんとあかんのに、、

63 :
>>16
ゲームで100万円課金したら無双できるが、
同程度のことを実生活でやろうとしたら 10億ぐらい要るだろう

64 :
蟹座の中国人「アイヤー!!」

65 :
異世界転生モノの漫画
異世界おじさんを読んだ
今までの異世界転生モノをフリにした
コントとして秀逸だったが、なにより
画面から溢れ出るガ愛に笑った
幼き頃、セガハードを選択するという
十字架を背負いし者、必読!

66 :
>>3
版権がタダみたいなものなんだろ

67 :
深夜アニメは12話前後だから外国での再放送だと人気が出る出ないの前に終わってしまう
普通の時間にやってるアニメのほとんどは極端にスポンサーの物販宣伝番組になってるからよほどでないと外国人は面白くない、というかモノがないので訳判らん
90年代くらいまでの物販は後から付いてくるで作った長期アニメでその国に合うものなら人気でるだろうな

68 :
深夜アニメでも二期、三期と
続いた奴なら一挙放映できるかもね

まぁ四期、五期とか続くのってなかなか
ないけど…弱ペダとか友人帳位?
腐向けの作品になるわな、どうしても

69 :
>>57
ところが韓国でも大人気なんだよサクラ大戦
今もサクラ大戦のスマホゲー運営してるし(日本未発売)

70 :
コマキチガイ

71 :
>>10
アニメもそうなりつつあるのは事実だけど
今そうなってるのはハリウッドだわな
中国資金大量で

72 :
たわし原

73 :
>>69
あれもろ大正ロマンやんw

74 :
結局ネットで火病る層と金落とす層は別ってことよ
騒いでるのは向こうでも一部のキチガイだけよ

75 :
中国のゲーム会社とたくさん取引してるけど
社長からディレクター/プロデューサーなんかの上層部で女性は
ほぼ腐女子系で日本のマンガ・アニメ・ゲーム大好き連中
特に作品よりもキャラクターにぞっこんで、
「ナルト大好き」「コナン大好きw」「銀魂大好きw」「銀さんと結婚したい」「あたしもしたいw」
とかそんな重症な連中ばっかりだよ

76 :
オムコしじみニュース!

77 :
>>57
韓国で大正アレルギー発症してるのは若いオタ
オッサン向けコンテンツには興味持たないし寄り付かない

78 :
大正ロマンスやん

西洋風の洋館が日本で流行った時代だよ

79 :
カメラなんぞもでき撮影会みたいなん流行ったりな

80 :
77
歴史手をだすなよなら

81 :
ID:tLY/m2ss

こういう中国のネット工作員がどうしてか過疎板に常駐するのか?気持ち悪い。

82 :
紅蘭と紫龍か

83 :
なんか、>>1を読んでると、
日本でも僅かだが、ゲームに課金するバカが居る理由が分かった気がするわ

84 :
李香蘭か〜

そりゃそおと星矢作品にも人外がいるん気づくべ

ムウとシャカ、あれ人間じゃないニダよ

85 :
絶対に起こりえないことが起こってるん

まあ無意識だろが作者も

86 :
サクラ大戦・・・中国・・・F5華撃団・・・うっ頭が・・・

87 :
>>81

お前の巣は東亜だろ qqq

88 :
>>11
黄金聖闘士が人気だったはず

89 :
>>88
中国人はゴールド、光物が好きだから

90 :
どんなゲームなんだろ

91 :
>日陰のゲーム機「メガドライブ」と「PCエンジン」

ダチの部屋で
湾岸紛争をテレビで見ながらMD大戦略を徹夜でやってた大学時代。

92 :
>>1
この気持ち悪い文章どっかで見たなと思ったけど、やっぱり、中国でメイド雇った人か

93 :
車田は過去の栄光を切り売りして生きてるからなぁ

94 :
>>89 だから秋葉の淀にサジタリウスがあんのかww

95 :
高すぎだろあれ

売り物じゃないらしいが

96 :
原作やアニメ版を
切ったのは商業的には失敗だったなあ
アニオリで、アステカ神話編や中国神話編などもやれたのに

97 :
96
それ同人でやるレベルの話じゃん

中国編だったらシナの連中がやれるだろ

アステカ編ならアメリカの連中でもやれる

98 :
やつらも金儲け仕掛けてるからなあ

好み調べるんだか取るんだか知らないが自分の好みで仕立ててるだけじゃねえかよ

そいから男を女に入れ替える

こんなん本当に女性らが好みで仕掛けたんか?

やつらの好み昔からサタニズムかヒロインもんだぞ

男キャラ立てるならサタニズムのキャラを持ってくる

99 :
その手法じゃないと女性キャラらが浮かないんだわな

男に合わせるなんざやらないから必ず男の役割りを無意識にしろその立場に押し込める

100 :
アグネス募金宜しく

101 :
>>49
大正は日露の後だろ
第一次世界大戦のころ

102 :
>>62
中国社会と中国人はあらゆる業界で他国・他民族に決してカネを還元しないシステムを巧妙に張りめぐらしてるからな。
この数年、中国から外国企業が惜しげもなく撤退しているのもそれに気づいたから。

103 :
紫龍は割と扱いがいいから?(適当

104 :
昔は中国🇨🇳三国志演舞とか流行ってたろ

あの役者さんのイメージ

男らがあんなふに髪の毛伸ばしていたんだろ

105 :
いまん中国のやちらとか知らんか?

中国芸能みたいのよくやってて日本にも紹介されたニダ

そっから中国のイメージ→三国志のイメージ

昭和に入ってからだよ

昔から中国イコール三国志のイメージが日本であったわけではない

106 :
韓流でやってるドラマか?

あれ中国版三国志演劇の焼き回し

あんなん日本にはない

107 :
サクラ大戦って思いっきり大日本帝国オマージュやろ中国okなん

108 :
アグネス募金宜しく

109 :
【スーパーマリオはわいせつだ!】

まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。
ブラザースが土管に出入りする、つまり穴兄弟です。
ピーチ姫って、ピーチですよ。オシリです。明らかに性の象徴じゃないですか!!
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
ブラックパックンやパックンフラワーなんてもう・・・女性器そのままです。
ゲッソーも性器の形ですし、プクプクもまんま電動フグじゃありませんか!!
ハンマーブロスですって!!まぁ!!
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で
女性の乳首や性器を隠すのに用いられるのが星マークですが、
それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするRを連想させます。
あぁ、もう言い尽くせません。
マントマリオは当然女性器の俗称をもじったものですし、
しっぽマリオなんてネーミングも外見も全てがセクシャルハラスメントです。
コインを集めると1UP、これはお金さえ出せばもう一回できるということです。
コインがたくさん出るブロックなどを叩く姿などは
ピストン運動そのものではありませんか。
無限増殖はクローンの大量生産。倫理上とてもよくないことです。
さらに、クリアー時のお城は子宮、花火は女性の絶頂とまたは妊娠を表しています。
ドクターマリオが出てから女性の飲み物に
薬物を混入する事件が増えたと思いませんか?
マリオカートはレースゲームとしてイカサマ、妨害なんでもあり、
どんな手を使ってでも 良いゲームです。つまり、これはRです!
マリオゴルフは穴に入れますし、マリオテニスは男性性器をもじっています。
まさにわいせつの宝庫ですね❤

110 :
アンドロメダを女にした朝鮮人アニメに対抗して
瞬を男の娘にして作り直せ

111 :
>>88
老師って天秤だよね
若返っててわろた

112 :
聖闘士星矢 海王覚醒Special設定4以上確定台からの設定6との見分け方 中チェとフリーズ恩恵
https://ameblo.jp/toney0407/entry-12434659160.html

113 :
まあちゃんと日本のゲームとして紹介されてるだけ下朝鮮よりはマシ

114 :
大半の星座を星矢で覚えた

115 :
本なんて何十年も再版されてるのだから、ゲームもそうであって然るべき

116 :
中国人が油圧シャーと叫びながらスマートフォン連打するシーンを想像した

117 :
>>4
m9( ゚Д゚) ドーン! 今度は北京華撃団だ! かわいい娘いっぱいやでぇ!

118 :
bilibiliって元々初音ミクのファンサイトのとこだっけ
まぁあっちの人に話を聞く限り今が全盛期じゃないかって感じだからなぁ
政府にもちょいちょい睨まれたりで先はどうなるか分からん

119 :
>>107
まあ軍人や軍隊美化の内容じゃないし政治や軍隊を思想的にも語ってない
魔物と戦う勧善懲悪の大衆娯楽向けの内容なんだから大丈夫なんだろう
そういう娯楽という意味では3が一番面白かったな。5はベッタリしすぎ

120 :
中国には大正ヘイターはいないのか

121 :
中国はもう日本より上だからね
一々そんな細かいこと言わないでしょ
韓国のアレって要するに日本に対するコンプレックスからだもん

122 :
いやそもそも鬼子を◯せだの日本を制服しろだの五毛と毎日騒いでる底辺層と
ゲームファンやアニメファンは別腹だし
どっちも何億人いると思ってんの

123 :
121
そかそかなら日本におまえがこだわる理由ないから向こう参加してくりゃよいだけだよ

124 :2019/03/10
頑張ってね

相手してやるのもやめる

【特集】 高畑勲監督死去:追悼で「火垂るの墓」放送 13日に金曜ロードSHOW!で
【アニメ】「宇宙よりも遠い場所」がニューヨークタイムズの2018年ベストTV番組(海外部門)に選ばれる
【発表会】 『アイドルマスター』新シリーズ制作発表が2月7日実施 ニコ生、YouTubeLive、LINE LIVEで生配信
「タムタム」が大人気 (大阪府吹田市)
【アニメ】「僕のヒーローアカデミア」第3期、4月7日より放送 原作の"あの人気エピソード"が遂に始まる
【#C96】コミケ3日目、会場周辺で11人熱中症か 3人は救急搬送
【ゲーム/同人誌】イース初期の歴史をまとめた同人誌「イース通史I」
【声優】佳村はるかが西武ライオンズ・野田昇吾選手と結婚
【とろん】頭が戦車というデザインの女の子「あやの」が登場する恋愛シミュレーション「戦車頭女子」、「WoT Blitz」が公開 声:白石涼子
【事件】「一番大事にしていた」 交際相手の男性(49)の『魔法少女リリカルなのは』などの未開封DVDを無断で転売した女(23)を逮捕
--------------------
【芸能】オール巨人「本当に仲悪いのかな?」 おぼん・こぼんと楽屋相部屋、4ショットも披露
50代以上の(´・ω・`)知らんがな 115
【四柱推命】 財多身弱 【貧命】 part2
東京創元社 8
【ハコスカ】スカイラインPart.21 【ケンメリ】
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング 290
(∵)一匹ぼっち旅
((_)) ソナス・ファベール Sonus faber 29 ((_))
【台風21号】<関空の連絡橋に衝突したタンカー> 避難指定海域ではなく、関空島に近い位置に停泊…船長「安全と思った」
【ピチピチの身体を堪能】若いオンナとのH 12人目
【中央日報】 不買運動で圧迫され経営難にあえぎ…日産「韓国から撤退」 [05/29] [荒波φ★]
【NOジャパン】影響で韓国航空業界に多大な被害?=韓国ネットから不安の声も「今やすべてが韓国にとって不利な状況」★2[11/13]
【バンドリ総合】Poppin' Party ☆62【BanG Dream!】
ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・FRESH LIVE 月曜22:00】 #32
太陽にほえろ!と西部警察どちらが好き?
ぼーだふぉんが今後生きのこるには?
(▼▼メ)小牧太応援スレPart72
Call of Duty:Black Ops4 KGSスレ【CoD:BO4】
アナボリックステロイドについて語るスレ1
【坂元拓也】嫌いな人の名前書きませんか? Part11
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼