TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
mineo モバイルギフト交換所 Part 01
FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.37
ポンキチ出禁25【MVNO】低価格定額プラン総合(格安SIM)
【MVNO】au & docomo 格安SIM mineo SIM115枚目
【MVNO】BIGLOBEモバイル 48枚目
ポインティ pointy SIM Part1
技術的マイノリティ・捏造ハラサク
ぽんきち=原作者=ひろのり=ハラサク で、いいんだよね?
MVNO】ぷららモバイルLTE 3
NO.3 【航空機 船舶】 交通機関とモバイル 【鉄道】

2019年3月開始 どんなときもWiFi part 10


1 :

2019年3月にサービス開始されたばかりの次世代モバイルWi-Fi 『どんなときもWiFi』
https://donnatokimo-wifi.jp/
従来のモバイルWi-Fiルーターとは違って「クラウドSIM」を採用。
データ通信完全無制限 3日で10GBの制限もなし
月額3,480円(税別)
始まったばかりなのでまだまだ口コミが少ないですが
評判は良さそうです。
実際に使った方はどうなのでしょうか
■キャッシュバック5000円、月額3,280円(税別)キャンペーンサイト
https://good-luck-corporation.co.jp/service.php
※グッドラックサイト「最安値をお約束」のバナーより申し込み

前スレ
2019年3月開始 どんなときもWiFi part 9
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1578216829/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
まとめ(訂正版)

?どうしても無制限がいいなら他を当たれ
(4日の13時から上限25GBのプランに切り替わります。違約金なしで解約希望の方はそれまでに申請してね。)
(月上限25GBで不満なら他のインターネットサービスを契約して。)

?無料で毎月上限25GB(速度は不明)でいいならそのまま使い続けろ
(追加で他のインターネット会社と契約するなら1回に限り上限1万円までなら補償。ちゃんと明細書送ってね)
(25GBに達し次第、64kbpsになります。)
(更新月を逃した場合は違約金がかかります。)
(解約までに端末を壊したり箱を無くしたら端末代18000円は通常通りかかる)

.


選択肢はこの2つ

3 :
まとめ(訂正版)

?どうしても無制限がいいなら他を当たれ
(4日の13時から上限25GBのプランに切り替わります。違約金なしで解約希望の方はそれまでに申請してね。)
(月上限25GBで不満なら他のインターネットサービスを契約して。)

?無料で毎月上限25GB(速度は不明)でいいならそのまま使い続けろ
(追加で他のインターネット会社と契約するなら1回に限り上限1万円までなら補償。ちゃんと明細書送ってね)
(25GBに達し次第、64kbpsになります。)
(更新月を逃した場合は違約金がかかります。)
(解約までに端末を壊したり箱を無くしたら端末代18000円は通常通りかかる)

.


選択肢はこの2つ
.

4 :
とっとと解約無料にしろ しね!!!

5 :
どんファイに追加の保障を要求する!!
無料期間に解約しても違約金なしにしろ!! 
端末も無償譲渡!!
あたりまえだ!! 俺とあんたとこの会社は「契約」を結んだんだから!!
その契約をそちらで勝手に改変するなら それぐらいやれ!!
端末無償譲渡 いつでも解約無料 これは絶対にやれ!!

6 :
ニュー速+にドンファイスレ立ったよ
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585924535/

7 :
>>5

そんなうまい話あるわけねーだろ

8 :
月初めから祭りに参加できてサイコーだわ

9 :
結論出て勢いガタ落ちで草
まあもうこれ以上話す事もないしな寝るわ

10 :
平素より、どんなときもWiFiサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
どんなときもWiFiサポートセンターでございます。
この度は、通信速度の不具合につきまして、
多大なご迷惑、ご不便をおかけしており、誠に申し訳ございませんでした。
先日ご案内した通り2020年4月1日の完全復旧を目指しておりましたが、
過去のご利用データ通信実績において一定の基準を超えたお客様に対し、制限をかけざるを得ない状況となっております。
当メールは制限がかかり、不具合が発生しているお客様に対し、お送りさせていただいております。
緊急対応のため事前にご案内ができなかったこと、
ご連絡にお時間を要してしまったことを、重ねてお詫び申し上げます。
現在制限がかかっているお客様に対し、補償プランの準備を進めております。
誠に勝手ではございますが、明日(4月4日)13時より、順次、こちらのプランに移行させていただく

11 :
▼補償プラン概要
(1)今月、2020年4月より、次回更新月まで 月額利用料金を無料 とします。
(2)毎月のデータ通信の利用上限は25GBになります。
(3)追加のインターネットサービスを利用した場合、上限1万円まで補償します。
補償内容は上記以外にも、準備を進めており、順次、お知らせいたします。
※上記プランへの移行を希望されないお客さまへは
 契約解除にかかる費用(違約金)をいただかずに解約を受付させていただきます。
お客様には無制限サービスとしての提供をご案内していたにも関わらず、
月間25GBが上限となってしまい、お約束を守れない状況となりましたこと、改めてお詫び申し上げます。
▼補償プラン詳細
-----------------------------------------------
(1)月額基本利用料について
 先述の通り、上限25GB/月の基本利用料は発生いたしません。
 契約期間満了(次回の更新月)まで、実施させていただきます。
 (請求処理の関係上、4月分は一旦請求させていただき、後日返金となります。5月分以降は請求自体、発生いたしません。)
(2)月間データ利用量の上限設定について
 毎月25GBまで高速(下り(受信)最大150Mbps、上り(送信)最大50Mbps)でご利用いただけます。
 月間25GBを超えた通信を行う場合は低速となり64kbpsのスピードとなります。
 ※通信量は毎月1日午前0時にリセットされます。
(3)代替サービス追加利用によって発生した料金の補填
 月間25GB制限となることによって、追加で別のインターネットサービスをご利用されることを想定し、
 上限1万円(税抜)を「1回まで」弊社にて負担させていただきます。
 (ご契約日がわかるものとご利用料の明細を保管願います。詳細は改めてご連絡させていただきます)

12 :
※現時点でご案内できる補償対応をご連絡させていただきました。
 (1)〜(3)以外の補償対応につきましても現在協議中でございます。
 決まり次第、改めてご連絡させていただきます。
上記プランへの移行を希望されないお客さまへは
契約解除にかかる費用(違約金)をいただかずに下記URLより解約を受付させていただきます。
こちらのフォームは、月間25GB上限の対象となった当メールをお送りしているお客様のみ申請・受付可能となります。
誠にお手数ではございますが、解約をご希望の方は上記URLよりご申請いただきますようお願いいたします。
従来のサービス提供を継続できなくなってしまったことにより、
ご契約いただいている皆様には多大なるご迷惑をおかけしておりますこと弁明の余地もございません。
改めて深くお詫び申し上げます。

13 :
以上、どんファイからのメール
2月末の不具合による月額利用料の免除は4月末の支払いからという話だったんだが、また覆すのか?免除するする詐欺の可能性?

14 :
4月1日からの分のリリースなのに2月、3月の事言う?

15 :
>>過去のご利用データ通信実績において一定の基準を超えたお客様に対し、制限をかけざるを得ない状況となっております。
当メールは制限がかかり、不具合が発生しているお客様に対し、お送りさせていただいております。

要するにテラモンスター追い出し策だろ

16 :
解約するなら今日の昼1時までに申請しなくちゃならんの?
解約したら4月分はなし?
よくわかんないなー
返却は着払いでよし?

17 :
規約の範囲内で使ってたユーザーを勝手に規制して勝手に契約変更させるとか凄いよね
とりあえず無制限は嘘だったわけだ

18 :
テラモンスターはともかく1日1gbぐらいの使用でも追い出されるってヤバすぎやろ

19 :
選ばられし敗者よ、他当たれw

20 :
キャリアがブラックリスト作成してるからどうだろうね〜w

21 :
結局無制限というのが無茶だった
制限掛けるメールは届いていないが
4月以降障害継続の場合の解約フォームが
4月8日から使えるからそれで解約する

22 :
ドスコイwifiが良さげ?

23 :
>>22
どこも契約者数増えれば電波量使用に限界が来て
今回と同じように制限着けざるを得ない
無制限ではなく大容量の定量制Wi-Fiと
固定回線の併用がベストと思われる

24 :
月間使用量もそうだけど明らかな垂れ流し使用者も調べて排除措置取ったんだろうな

25 :
>>15
テラどころか月100Gもつかってないはずなのに制限されてるよ

26 :
あと1時間で繋がらない祭り再開か

27 :
繋がったぞー
30分早かったな

28 :
よしゃ
https://i.imgur.com/PZtoxhb.jpg

29 :
前スレ>>804の焚き火モンスターの方
"ワイがテラモンスターになる"で笑ってしまったが、自分だけ規制されてしまうかもしれんから気を付けて
違約金上等の焚き火なら止めないけれども

30 :
自分は200gもいってないと思うけど
ずっと電源入れっぱなしだったから垂れ流し利用者扱いだったんだろうな

31 :
またつながりにくくなってきた

32 :
間違えた、こっちはゆっくり進行の方だったのか
↓の804の方

2019年3月開始 どんなときもWiFi part 27【25GB無料プラン】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1585924347/804

33 :
>>31
wwwww
終わりの始まりだなw
契約続行したヤツはこれから地獄よw

34 :
余裕で快適なんだよなぁ

35 :
まだ契約中になってるんだけど

36 :
>>35
解約組?
念のためにWi-Fiは使わず、モバイルデータ使っといた方がいい
あとでどんな言いがかり付けてくるか分からんからな

37 :
2019年3月開始 どんなときもWiFi part 27【25GB無料プラン】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1585924347/804

スレ番 547 571 587です。端末到着し回線快適です。
17ライブ15分位で2GB食ったけど、配信者のレートの問題でしょうか?
それとも、こちらで節約できる方法あるのでしょうか?

38 :
解約受付しましたメールが欲しい
早く落ち着きたい

39 :
wifi回線テストの結果
現在アップロード5.54Mb
ダウンロード49.85Mb
と出ました。来月以降25GB制限になりたく有りません。

40 :
電源ボタン押しても電源つかない。
電池マークが点滅するだけ。こんな症状の人いる?

41 :
勝手にプラン変更されて勝手に再度手数料取られてるってマジ?!
https://i.imgur.com/i2k8433.jpg

42 :
>>40
エラーだね。再起動したら?

43 :
モンスターDQN
お前ら韓国人みたいだな

44 :
契約不履行してるのはどんfi側ですが

45 :
せっかくのコンテンツも育てる気もなく裏口&原理主義一辺倒で駆逐してしまう
まるで韓国人みたいだ

46 :
>>38
解約メール来ないのが自分だけじゃなくて良かったわ

47 :
>>42
再起動って工場出荷状態ってやつ?
そのボタン押してもなにも点滅しない

48 :
>>36
電源入ったままだった。
やべぇよ・・やべぇよ・・・

49 :
>>48
安心しろ、俺もだ
ちなみにいつ解約した?
昨日来たメールの解約フォームから?

50 :
>>47
電源切入

51 :
>>49
昨日の22時半ぐらいかな?
そのまま電源切るの忘れて繋がってた。
まさか無償解約キャンセルならんよね?

52 :
今月末解約だろうから問題無い

53 :
1分だけ繋いでスピードテストした
3.3Mbps 

54 :
もはや無制限とか口が裂けても言えない状況になったわけで、
今後出てくるであろうギガテラモンスターにはどういう扱いするのか割と楽しみ

25GB民は低見の見物させてもらうですよ(*˘꒳ ॑*)

55 :
寝坊した
ネットワーク接続待機てなってた
とりあえず復帰はした と

56 :
代替回線のオススメ教えて
1万狙いで、各社プラン出してくるかな?

57 :
無制限って看板出しながら制限かけてる
しかもそれを表に出さない


これ詐欺だよねもはや

58 :
CMはちゃんと止めたのかねぇ
あんだけ無制限売りにしてたからw

59 :
>>51
キャンセルにはならないんじゃないかな
そこまでしたらもう、警察案件にまでなるし
まぁ、最悪、四月分は取られるかもしれないけど、継続するよりはマシだよ
あんまり心配すんな、俺も同じだから

でもあんた、退会申請して良かったと思うよ
ここ、ガチ詐欺だからね
退会確認取って端末とか送り返すまで気が抜けないけど、お互い注意しましょう

60 :
ふじもんがどんファイの乗り換え先として勧めているよくばりWiFiとハッピーWiFiってどうなんですか?

61 :
ゼウスwifiはCMやってるけどここと関係ある?

62 :
>>60
アホですか?

63 :
重大なお知らせは対象者だけでなく公式で発表するのが筋だろ!本当におかしい会社だ

64 :
表プランを超える裏プランが存在する

しかしその裏を超える補償(無料)プランが存在した
この無料プランは真の情強のみ契約する事を許されるのだ

65 :
クラウドはどこもダメだろ

66 :
他のクラウドも軒並み速度低下してるっぽいね
スマホ買い換える気無かったけどもう5Gスマホに逃げるわ
固定引ける奴は大人しく固定引いた方がいいぞ

67 :
Twitterみると他所のクラウドwifi移る人わりといるね

68 :
>>66
テザリング制限ないdocomo5Gギガホまじ快適
ルーター持ち歩かなくていいって最高

69 :
>>68
いいな
でも端末は高いんでしょ

70 :
>>68
エリアどうですか?

71 :
光まだ無理だからWiMAX契約したわ
こっちは解約するかまだ様子見中

72 :
>>70
5Gのエリアは無いに等しい
完全に4Gで容量テザリング無制限の端末として使ってるよ

73 :
>>68
4Gも無制限ってのがいいね。
でも、キャンペーンだから、問題はいつ終了するかだね。
テザリング無料キャンペーンと同じで、ずっと続くかなぁ。

74 :
こんなん知らなかった。
今日の午後から急に不安定になったのは
これが原因か。

ユーザーにちゃんと知らせろよ。

75 :
>>73
まあ終わったとしても100GBこえて3MbpsだからYouTube720pくらいなら見れるし問題ないよ
最悪縛りないから他へも移れるし

76 :
キャリアの好き嫌いで通信制限の有無が発生するって
問題大有りでは?
この会社は料金の対価として何もしてないんだろ?
こんなビジネスモデル生き残れるんか?

77 :
今日の16時ごろにやっとオペレーターに繋がって、自分がいろいろと疑問に感じていたところを確認することができましたよ…。

・3月30日に届いたメールで4月に入っても通信障害の状態で解約希望の人は、4月8日に開設する予定の解約受付フォームから解約を申請しても、昨日届いたメールから解約を申請しても、3月分と4月分の料金は返金で、解約時の違約金も免除とのこと。
・例えば今日、明日にでも解約申請をしたとしても、今月いっぱいは25GBのプランで無料で利用できるとのこと。

この確認ができただけでもスッキリしました。自分は今月中に解約して、他社のサービスに乗り換えようと思っています。こんな会社はもう信用できないですし、どんなときもWiFiとは早めに縁を切りたいので。

78 :
>>72
5G SIMを4G端末に刺せる?やっぱりお高い5G端末買わないと駄目?

79 :
>>77
今月中とは言わず、すぐの方がいいぞ
解約するならば、な

一万円キャッシュバックや解約まで無料ってのを見れば一目瞭然だが、完全な●●やぞ?ここ

80 :
>>78
挿せる
だが契約するのに5G端末必須
オンラインショップで契約するなら同時に端末購入
docomoショップで契約なら5G端末持ち込みか購入が必要

81 :
>>80
楽天と同じなんですね、対応スマホ用意しろとか
抱き合わせ商法って奴じゃないですか、汚いな。

82 :
5Gもちょっとしたらテラモンスターの襲撃にあって規制されるに3000ガバス

83 :
昨日解約申請したがもちろん今月中は使える
TVerでゆるキャン最終回観るの間に合ってよかった

84 :
なんとか戻った。
https://i.imgur.com/WxVRfeu.jpg

85 :
もう1Gつかっちゃった・・・

86 :
俺メールきてないけど、無料解約できないの?

87 :
>>86
更新月なら無料

88 :
>>87
なにそれ。4/8に申請する。
だめだったら、本気で動きます。

89 :
4/8申請で無料

90 :
>>89
その案内いきてますよね。
ありがとうございます。

91 :
いや 俺は 更新月までならいつでも解約無料 必ず勝ち取る

だって契約不履行だよ

その契約不履行を隠すために「不具合発生」とウソついていたのは悪質すぎる

おそらくコールセンターとかの人も不具合としか知らされてなかったろう

俺は許さないよ ごまかされません もういろいろ動いてます

92 :
返金の案内来たら起こして下さい お願いします

93 :
>>91
まぁ頑張れよw

94 :
コールセンター委託って言ってもグループ会社にコールセンターの会社あるけど
コールセンターやってんのそこじゃない?

95 :
>>2
こんな連絡いつ来たんだ?
メール来てないよ?

96 :
>>95
自分のところは4/3夜に来てた

97 :
優良会員(養分ともいう)のところには行ってないみたいよ>3日のメール
いいじゃん今まで通り無制限で使えるんだから。保障も補償も無いけどw

98 :
つまりクレーマーやテラモンスターは25Gまでタダ、それ以外の優良顧客は今まで通り金払えや、月後半は通信障害でも文句言うなや!って事か?
舐めくさっとるな、正義の鉄槌下さないといけんな

99 :
我々が死んでも第二第三のテラモンスターが現れる...

100 :
うわ、怖っ!

101 :
YouTubeをながら見しながら生活してるから25GBなんてあっという間に使っちまうな

102 :
144にすれば結構持つかも。

103 :
144とか見ない方がマシ

104 :
これ人数分のsimが無いんやろ。

10000人客がいたとして、5000枚くらいしかない。
全員同時利用することを想定していないから、
コロナで同時利用者が増えると、simの割り当てが不可能になる。

想像だけどな。

105 :
>>103
じゃあ聞くだけにするとか?

106 :
>>104
禿の規制でsimが足りなくなったから楽天で凌ぐ作戦かと

107 :
じゃ今まで大人しく日に5GB未満だった奴が、いきなりテラモンスター化したら、同じく更新日まで25GB無料でおとなしくお願いされるの?

108 :
もう回線ガチャが始まったそうだよ。

109 :
新規募集を停止してるってことは無制限プラン再開に向けた整備をしてるってことよね?

110 :
>>109
批判が多いからやめただけでは?

111 :
新規の受付もしない、現在契約者は実質的無料。
社員の給料どうやって払うのかな

112 :
>>111
つ計画父さん

113 :
急にauに繋がりだして数値はSBより良いのにめちゃくちゃ途切れるな
ゲームしてたら再接続多過ぎてやれんかったわ

114 :
本スレなのか知らんが、あちらのスレはつまらない言い合いの流れになってるね
自分が不満無く使えてるなら文句無いけどな

115 :
上限は25Gでいいから
規制後の速度1M程度にしてほしい
そうすれば最低限YouTube垂れ流しで見れてテラモンスターも駆逐できる

116 :
それいいね

117 :
規制って結局公表してないから、日にどれだけ使えば制限対象になるのか
月にどれだけ使えば制限対象になるのかサッパリです
今月4月に入り昨年同様快調に速度低下にもならず快適なんだけど
一時期日に10GB使えば制限対象になるなど言ってましたよね

118 :
結局制限公表すると(無制限)ではなくなるから公表出来ないんだろう
日に10GB制限だとすると、無制限ではなく月300GBと小学生でも分かりますし
無制限等軽々しく使うものではないと思います、ここ以外にも(無制限)と謳ってるのは詐欺に値するし
結局(無制限)と謳ってるからテラモンスタにたいし、
25GB無料で更新日までの案を提供したが、内心は無料解約して居なくなって欲しいんだろうね
けど(無制限)と謳ってる限り、無料でも月25GBなのも納得いかない話だけど。
そのあたりは詐欺で訴えたらどうなるんだろ?

119 :
無制限のまま再開って事はないだろう
無理ってゲロっちゃった訳だし
養分組が25組のようなテラモンスターになった時、どんな対応するか気になるw

120 :
「次回更新月まで月額利用料金を無料と致します。」と言っときながら
「補償内容を再度検討した結果、月額利用料金を無料と致しますが、
 新たに次回更新月まで"月額回線維持費"を徴収致します。」 (タダで使えると思うなよ テヘペロ)
とか言ってきて再炎上したらおもしろいんだけどな

121 :
計画倒産で返金も全部なかったことにするんでない?

122 :
25GB行かなくても低速になった人がいるね。やる事めちゃくちゃグッドラック社。

123 :
遅いから久しぶりにスレ来たけど25Gまで無料なんてメール来てないぞ

たくさん容量使ったやつが勝利なのか?ふざけんな

124 :
一応14Mbps縛りとか以前のような制限もなく今月はまだ5日だけど快適
朝の9時リセットから使ってないのも有るけどさ。

https://i.imgur.com/7u1224z.jpg
https://i.imgur.com/gIkj5hN.jpg
https://i.imgur.com/n948FWE.jpg

125 :
>>121
その可能性有るよね。返金すると言っているけど、いつになるのか分からないとか怪しさ120%!

126 :
>>125
カイジの利根川理論か

127 :
3月解約組だけど25GB無料とかふざけんなよ
端末返却着払いにしたった、こんなとこに金使ってたまるか

128 :
>>122
たまに下り1M以下になってたり
やたら回線切り替わったり
安定していない時間帯ある
@養分組

129 :
>>124
データの奴ってモザイク掛け忘れたけど
特に影響ないんだろ?知らんけど。
パスワードやらSSIDとか言う数字の部分。
もしかして、制限掛かってる奴が、この数字を真似たら使えるようになるとか有りますん?

130 :
25GB組だけど今のところ快適
超えたら本当に制限されるのか少し楽しみw

131 :
>>127
君ら解約して良かったーって散々はしゃいでたやん

132 :
25G超えたら月額取られるぞ
超えないようにしないと無料の意味ないぞ

133 :
>>128
養分組なのにその仕打ちは酷よね。やはりクラウドsimは駄目だね。

134 :
>>129
問題無いよ。

135 :
25組はもう解約まで金かからないのは確定してるけど
有料無制限組はどうするの?
会社を信じてのまま継続するのか
解約して違うところを契約しにいくのか
流石に他社のクラウドwifiに移行する人はないだろうけどw

136 :
あちこちでモンスターになって無料25GBを貰えば最強だと言う話もあるそうな。

137 :
>>98
クレーム一回も入れたことない
月130Gくらい
25Gに飛ばされたぞ

138 :
25GB無料組は4月1日から昨日まで、64kで規制されて
まともにネット出来なかったの理解しているのかね
そして、25GBで来月まで繋いでねと言われ移転先に悩みながら通信節約する為に
動画やゲームも我慢しているのだよ

139 :
>>135
既に他社を契約済みだよ。有償でも解約するよ。この会社はやばいよ。

140 :
>>129
それはないけどおまえがそれらをそのままにしてると可能性は極めて低いがWi-Fiただのりされる恐れがある
だからその文字列を自分で変更する事をお勧めする

141 :
今からデータ容量テロるわw

142 :
>>137
無制限とか言いながら130GBでバンするとか完全に詐欺だね。

143 :
養分組とか嬉しそうに言ってるけど、現一般ユーザーは契約当初に戻っただけだから養分になってないぞむしろ25制限によって解約したり25制限受け入れたヘビーユーザーの方がある意味一般ユーザーの養分になったと言えるな

144 :
>>143
ごめん
ちょっと何言っているか分からない。

145 :
>>138
25GBで不満なら解約か更新月まで寝かしといて固定光やら契約しにいくだけだよ
自分は更新月まで使うけどね
補償の追加も検討してるみたいだし

146 :
>>137
テラモンの巻き添えらしいよ
簡単に言うと1枚のsimを3人で食い尽くしたとして

ユーザーA・・・1割食った
ユーザーB・・・2割食った
ユーザーC・・・7割食った

食ったのは3人ってのは運営は把握できるが、一番食ったのがCっていうのは
特定できないのでとりあえず3人とも飛ばされるってな理屈らしい
尚ソースは2ch。言うまでも無く信憑性は高くないw

147 :
>>146
それが本当だったら酷い話だな。

148 :
1日平均200GBは使ったったwww
HUB繋いで大量使用www
ごちwww

149 :
>>148
今日だけで?

150 :
遅いとか繋がらないとか騒いでいる人がいるね。今月も祭&無料か?

151 :
まあうまい考えではあるな
ヘビーユーザーを25Gという餌で隔離
他の人は帯域確保されて通常の使用ができる

152 :
いらないユーザーを障害とだまして実は制限してたってだけでも十分ひどい話よね
で強制的に辞めるか25組行くか選べって

153 :
実は25GBに行って欲しく無いから追加の保証を考えているのでは?
1年以上無料だし、グッドラック社が負担するコストは凄そう。

154 :
もう無理www
25GBぽっちじゃ1日もたないwww

次はゼウスwww君に決めた!www

155 :
25組は別に急いで解約したところでメリット0だからなぁ

有料無制限組は解約するかどうかを申請できる内にやらないといけないから大変だな

156 :
上限付き物理SIMこそさいつよ
まだクラウドにしがみついてるデブおりゅ?

157 :
25GB組って少しでも25GBこえたら基本料金発生するんだよな?
無料のままで速度制限になるわけじゃないよね?

158 :
次回更新まで無料は普通に勝ち組だわ
問題は途中倒産で逃げられることだがまあそんときはよそに移るだけだし

159 :
>>157
これな
25G超えて制限こねーゆってる奴いるけどちゃんと規約読めよと

160 :
>>157
メール読んだら分かるよ

161 :
>>154
地雷が好きやなw

162 :
〜25G…無料
25G〜50G…1か月分の月額請求
50G〜75G…2か月分の月額請求

これ知らないアホ多すぎね
ちゃんと変更された規約読めよ

163 :
今月障害おきたら大量に解約者でるだろうから完全に終わりよね
もう終わってるのかもしれないけど

164 :
>>146
問合せの電話したとき自分は規制されてるSIMと言われたんだけど普段はSNSや2ch、Yahooニュース見たりとかの地味な使い方なんだわ
なのに規制されたのはこれじゃないかと思ってる

165 :
>>163
もう既に兆候は出ているよ。今日回線ガチャやった人したしw

166 :
先走り解約民の嫉妬すごいね
相当悔しいのがレス見てはっきり分かるw

167 :
>>160
メール読んでるけど上限を25GBにする代わりに基本料金を無料にします
25GBをこえた場合制限しますって書いてあるだけでこえたら料金発生するのかどうかは書いてなくない?

168 :
>>165
自分は結構使ってるけど全くないんだよなー
4月入ってから200Gは使ってると思うけど

169 :
>>166
メシウマってこういう事なんだな

170 :
>>162
変更された規約まで読んでなかったけど無理矢理50GBこえたら1ヶ月で2ヶ月分請求されんの?やばすぎ

171 :
>>162
本当だったら規約のリンク貼ってください

172 :
>>167
読んで理解できないなら問い合わせれば
ここで聞くよりそれの方が確実でしょ?

173 :
>>162
よくこういうデマ書けるな
訴えられないように注意しろよ

174 :
>>144
本来ならどんだけ使おうが問題ない無制限のはずだったのに、どんファイからおまえ使い過ぎだから利用制限な
それが嫌ならタダにしてやるからやめろと理不尽な要求を強制的に突きつけられたヘビーユーザーは一般ユーザーのために不便を強いられているって事な

175 :
HPにまだ無制限で使い放題とか書いてあんのなww

176 :
>>168
ナジか。カスsim量産しているなw

177 :
>>153
確保しているSIM(容量)で賄えるならコストはたいして掛からないんじゃない?

178 :
>>152
そうそうに本スレで64k制限言われててドンピシャは草だった

179 :
メール読んでるのに理解出来ないってのが理解出来ないレベル

180 :
メールは誰でも理解出来る様に書くべき。福井基準のメールは要らない。

181 :
もしかして電源スイッチの入ってる時間が長い人が25に飛ばされたんじゃねえかな?
使用量が少ないのに飛ばされた人もいるようだし
会社が基準を明示してないから憶測で想像するしかないんだけどね

182 :
>>180
色んな解釈が出来るように書かないと詐欺ることできないじゃんこんなの初歩テクニックよ?

183 :
>>181
車の中に電源付けまたまた放置?していても大丈夫だっとか見たよ。

184 :
グッドラック社は詐欺しようとしているのかw
ますます早く縁切りしないとな。

185 :
使用量が少なくても
明らかな動画垂れ流し歴とかじゃね?

186 :
>>174
どうせしばらくしたら残った組の中で使用率上位のやつらが制限されるが続いていくだけだと思うけどな

187 :
こんなに安心して使えないルータは初めてだよ。もう免許取り消しでお願いします。それと返金早よ。

188 :
>>186
追加の25組は出ると思う。それを狙って動画垂れ流ししている人がいるし。

189 :
25組とか解約狙って使いまくる人がいて
それで普通に使いたいユーザーに迷惑掛かっちゃうのも考えものよね…

解約したい人に解約させないこの詐欺会社が全部わるいんだけど

190 :
>>184
何を今更wもうされてんじゃん
無制限だから契約したんじゃないの?
通信制限も3mだから契約したんでしょ?

191 :
あまりにも対応がお粗末としか言えないんだよな
ITに疎い頑固オヤジが顔真っ赤にして指示出してるとしか思えない

192 :
>>189
そうそう。
これだけ障害起こしているんだから逃げたくなるのが人情だよね。こんなs指名解雇もどきじゃ無くて希望者全員に無料解約させれば回線も空いて快適になると思うんだが。

193 :
3月に完全復旧しましたの時点から怪しいとおもってたw

194 :
>>191
人騙すの得意な若い経営陣がやってるみたいのどこかで見たよ

195 :
完全にアウトだな

196 :
>>194
確かに人様を騙して契約させることだけは得意だったみたいだな
経営手腕は御覧の有様だけどw

197 :
>>172
こいつもわかってないんじゃんw

198 :
>>192
まあ希望者に解約させちゃうと完全に終わっちゃうから
解約させられないってのが実情かもしれないけど

199 :
もともとWiMAXだったけど、解約してどんなときもに移行。
3月入ったぐらいからジワジワ遅くなりはじめ、後半は0.1Mbps出なくなるも4月1日に復旧するというメールを信じて我慢。
4月に入ったら、復旧するどころかヘタするとつながらなくなる。
乗り換えを決意し、よくばりWi-Fiに申し込む。
ルータが届いたので使ってみたら、やっぱり1Mbps程度しか出ないゴミ。
クラウドWi-Fiに見切りをつけ、とくとくBBのルータを申し込む。←いまココ

クラウドタイプはもういいや。

200 :
>>181
入れっぱなしですよ
呪いのメールも送ってないし
30-31日0.01M祭りでは2ちゃんねる限定にして養分アピールしましたわ@養分組

201 :
解約してたらわざわざこんなスレ覗きにくる必要ないのにね
それでも覗きに来るって事はよほど25組に嫉妬してんだなぁってw

毎月25GB無料プランでしゅま〜んwwww

202 :
>>199
一個遠回りしたなww俺はお前と同じゴールに最短で辿り着いたわ
まだ箱開けてないけどWiMAXが糞遅回線だったらてのが怖くて開けれない

203 :
まぁ25Gもいつ切られるかわからんからな
安定回線もっとく必要がある

204 :
YouTubeの広告ZEUS Wi-Fi1色でうぜえわw

205 :
>>198
信用を無くしたんだから、また一からやり直すべきだと思うよ。

206 :
>>204
それはターゲッティング広告と言ってだね・・・

207 :
>>199
お疲れ様w
良く頑張ったね。

208 :
クラウドsimを選ぶ人はドMな法則。

209 :
>>201
25組が安心できるのは約束通り返金されてからだろう
それでもまた突然の契約変更あるかもだし戦々恐々だわ

210 :
>>209
約束守ると思う?

211 :
>>210
されなかったら普通に詐欺罪成立するからね被害届出したら逮捕出来るよ

212 :
テスト

213 :
>>211
もし、計画父さんしても?

214 :
25組じゃない連中もいずれは全員辞めるからな
いつ解約するかという違いだけ、今回の騒動を知らない後から来た情弱だけで
どこまでもつかね?絶対あと2年ももたないと思うが

215 :
>>77
先述の通り、上限25GB/月の基本利用料は発生いたしません。
 契約期間満了(次回の更新月)まで、実施させていただきます。
 (請求処理の関係上、4月分は一旦請求させていただき、後日返金となります。5月分以降は請求自体、発生いたしません。)

これって去年の2019年10月に契約したんだけど2021年10 月まで無料で使える認識で良いんだよね?
電話つながらんし確認できんわ

216 :
d3Wi-Fi100ギガプラン昨日から使ってます 契約ギガ突破しても使えるケースあるとどこかで見たのですが実際どんなもんなんでしょうか

217 :
>>215
そうだよ

218 :
THE WiFiという所を勧められた
信用できる所みたいやね

219 :
こんな会社が2年持つわけない
頃合い見て解約したほうがいいよ
まぁ4月末にまた障害起こって終了だろう

220 :
噂じゃソフトバンク本体がSIMに規制かけている
どこのクラウドWi-Fi使おうがかわらんからな

221 :
>>154
そっち行って戻って来るなよ

222 :
>>218
笑うところ?

223 :
>>220
4月以降は300MBとか出ないって話だね。今、300MBを持っている人はラッキーだね。

224 :
auにしか繋がらなくなったが
俺だけ?

225 :
>>219
今月の障害を楽しみにしているw

226 :
>>224
SBと半々だな
先月まではSB 100%だったけど

227 :
>>218
消費者相談センターに無視して良いって言われたのですがどうしたらいいですか?って出会い系のサイトに連絡した友人思い出した

228 :
>>226
楽天も結構つながるよ

229 :
>>148
発達障害だからさっさとR

230 :
おまえら何度も裏切られDVまでされてる彼氏だけどたまに優しくしてくれるから別れたくても別れられない彼女の状態だな

もう他社の格安系の物理SIMは新規受付停止だらけで逃げ場ないんだけどね

231 :
>>230
ナイスな例えだね

232 :
本スレで意味不明な例えしてたやつとは大違いw

233 :
>>158
勝組ってか(笑)
無制限使い放題で契約したのに、無料とはいえ25GBしか使えねぇんだぜ。
おめでたい人だなあ(笑)

234 :
今月回線増強されちゃってる?
テラモンスターも25Gに繋がれてるし
ちゃんと障害起きるか心配になってきた

235 :
端末の充電完了してもUSBケーブル繋ぎぱっなしでも大丈夫でしょうか?
後、Next wifiもグットラックが経営なのですが、一人で複数持てるでしょうか?

236 :
よくかんがえたら1日いちぎがもつかえねぇじゃねえか。うぃぃぃぃいとかよろこんでたけど、ちんかすじゃねぇかps4でつかちまったわ

237 :
【契約要注意】どんなときもWi-Fiだけじゃない!クラウドSIMを使った使い放題Wi-Fiで通信障害が発生中【スマホ部】

https://www.youtube.com/watch?v=8pUq2Grq1F0

クラウドsimは地雷w

238 :
タダで25G貰いつつ他の回線契約するのが得か慌てて解約してせいで25G貰えないで他の回線契約したのはどっちが得か
簡単な話だよ

239 :
他の回線契約できればいいけどね
どこもかしこも受付停止してるのに

240 :
無制限で契約したのに25GB
解約嫉妬民ってそれしか言う事ないよねw

あのね
こっちはやろうと思えばすぐ違約金0で解約できるし更新月まで寝かせても問題ないのw
それに無制限を3480円で契約したのであって25GBを3480円で契約した訳じゃないからw

毎月25GB無料でしゅま〜んwwww

241 :
>>230
うまいなー 周りからやめとけって言われたり
嫉妬してるんだと言ってみたり
同じタイプの男にまたなびいてみたり

242 :
楽天モバイルのアンリミテッドに期待するか

243 :
このあと更に追加の補償がきて
解約嫉妬民はますます発狂するんだろうなぁって

244 :
【イナゴ】どんなときもWi-Fi難民、大移動開始

https://zeus-wifi.jp/

ZEUS WiFi をお申し込みいただいたお客様へ
現在、予想を上回るお申し込みをいただいており、配送に関するメールの送信が遅れております。
発送は順次行っており、お申し込みから2〜3営業日でお届けしておりますのでご安心ください。
また、カスタマーセンターの電話が繋がりにくい状況ですので、時間をおいてご連絡いただくか、
お問い合わせフォームにてご連絡いただきますようお願いいたします。

245 :
>>241
自演やめとけ

246 :
次はゼウスが餌食かw

247 :
大移動してくれた方が緩和されて
25組の補償がより充実しそう

248 :
>>242
うちもそれと 自宅光回線で考えてる

249 :
>>244
どんなときも民って他社がパンクするほどいてなおかつギガモンスターなのなw

250 :
とにかく早く3月4月の返金してほしい!

251 :
>>234
するわけない
すべてのソフトバンクSIMが規制されている
一説にはSIM一枚100GMBが限度
減った容量をどうするか?クラウドSIM界隈は追い込まれているな

252 :
久しぶりにWimaxの1Mbps制限中
けっこういろんなことができる
スピードテストで45kbps、57kbpsって表示された時に嫌な記憶がよみがえったけどちゃんと1Mbps出る
安心安定だわ

253 :
限界突破民も移動してそう

254 :
テラモンスターはクラウドsimを食い尽くす

255 :
>>181
有償・解約金免除無し組
ずっと電源入れっぱ、3月に異常報告申請フォームから問い合わせ、3月4月一回ずつ電話問い合わせしてる
クレーマー的対応はせず冷静な質問を心がけたが、運営からしたら面倒な客に当たるかも?だが使えてる
やっぱ他の人が言ってた、共有してたSIMに超従量使用者がいた巻き添え規制なんじゃない?

有償でも解約したいがもう選べるキャリア無いわ
本当にどうしよう

256 :
ゼウスはガワだけ見ればどんファイの上位互換だな
中身は一緒だろうけど

257 :
>>252
1Mで喜べるとか凄いなw

258 :
>>249
そもそもどんなときも民ってそんなおるのかw

259 :
>>255
繋がる先をスリープや機内モードにしてても待機させたら枠減るんかな

260 :
ゴールデンタイムに1Mはきついね
スマホなら我慢できるけど

261 :
4/1にルータの電源入れて繋がってショック受けたわ

262 :
俺も無償で解約したかったw

263 :
>>257
スピードテストで測定不能、たまに64kとかの状態を体感してるなら感動モノでしょ

264 :
>>263
確かにw

265 :
>>244
やはりZEUS WiFi人気なんやな
安いし良さそうだもんな

266 :
そろそろクラウドSIMの上限が来る頃かな
また0.01の悪夢が始まるぞ震えろ

267 :
まあGWは間違いなく繋がらなくなりそうだな
少なくとも代替手段は複数持ち合わせといた方が良い
外出歩ける訳でもないし

268 :
ほら俺のはるかさんがいい内容の動画上げてるぞ
これ見て本当にこの糞会社契約したままでいいのかもう一度よく考えろ
無制限のはずだったのに25Gだワーイしてる情弱どもは特にな
https://www.youtube.com/watch?v=f3Xd1W-NWgQ

269 :
そもそも無制限で低価格だったのが夢物語だったんだよ。
そんな美味しい話あるか!

270 :
>>268
揺れるのがええ

271 :
雨ニモ負ケズ 風にも負けず
誉めもせず けなしもせず
さっきはアップ1M以下だったなと呟き
飯を食い 時間がたてば回復し
2ちゃんでボロクソに言われればふ〜んと思い
ツイで64だど呟けばふ〜んと思い
そんな養分組にワタシはなっている

272 :
5月からSBは100Gまでの制限付きでしかSIMを卸さなくなるらしいし
ここだけに限らず無制限はもうオワコンだな
やっぱ上限付き大容量物理SIMが一番安心できるわ
ほんと滑り込みでFUJIの200GBSM契約できてよかった
3000円/月だし言うことないわ

273 :
>>164
テラにいかない程度のギガモンだけど、俺が9割食いつぶしたSIMを回されたかもしれんな

274 :
だれかレス乞食の ID:HMuu6e56rの相手してやれw
キモいからオレはイヤだが

275 :
>>268
はるか嬢の説明は分かりやすかった。

276 :
>>186
さすがに上位ってだけじゃ制限対象にはならないでしょ

277 :
>>181
利用開始以来、うっかり充電忘れでバッテリー切れの時以外電源入れっぱなしだけど規制されてない

278 :
この状況がどんなときもの狙い、君たちはまさに思うツボ!

279 :
>>238
25制限くらった人は25Gぽっちじゃ足りないでしょ
どうせ類似サービスを契約する事になるんだから必要のないサービスをだらだら契約し続けるよりさっさと解約しちゃった方が精神衛生的にも良いでしょ

280 :
普通に使っても1日に50Gくらいなら簡単に行くね
このペースで毎日つかうとテラモンスターになるのか

281 :
>>265
そりゃ現在契約できるところで1番安いからな
まぁトータルで見ると制限かからずどんファイを使えてる裏契約組が1番の勝ち組という事になるな
料金等の条件面でもゼウスより上だし、何より膿を吐き出し正常化していってる状態だしね
ゼウスをはじめ他の新興サービスはこれから食い尽くされる段階だからね

282 :
追加補償あるかも知れないし
とりあえず更新月まで継続するよ自分は
早く解約したところでメリットなんてないからね

283 :
>>281
まだこんな頭お花畑なやつがいたとは

284 :
新規募集再開したら無制限に戻るっしょ

285 :
ほう、次はゼウスを潰すんだね君たち

286 :
25G組だけど月間使用量を確認することはできないんですか?

287 :
>>283
そうか?どうして?

288 :
>>252 それ、ノーリット(前の規格)の時は規制後も5Mでていたのですよ
それを経験している身としては耐えきれない

289 :
解約増えたのか普通に使てるよな

290 :
今回の事を優しく説明してくれてるぞ
https://m.youtube.com/watch?v=f3Xd1W-NWgQ

291 :
2019年3月開始 どんなときもWiFi part 29
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1586090979/

292 :
https://mugen-wifi.com/

一般的なご利用環境における十分なデーター容量を提供しておりますが、ネットワーク品質の維持と公平な電波利用の観点から、
大容量の通信を行う利用者に対し通信の停止や速度低下措置を行わせていただきます。
以下のようなご利用はなるべく控えていただけますようお願いいたします。
長時間の動画コンテンツの視聴、長時間のオンラインゲームのご利用、大容量のダウンロード、長時間のネット通話、高解像度動画などの視聴、
複数機器の常時接続などはお控えください。
上記などを守っていただけない場合ネットワーク品質の維持および公正な電波利用の観点から、
該当のお客様に対し通信速度を概ね384Kbpsに制限する場合があります。
なお利用方法によって停止措置や速度制限がかかった場合の返金や交換などの対応は一切行っておりません。
また違法ダウンロードや犯罪行為などの不正利用の疑いがある場合、端末自体のご利用停止を行う場合があります。


動画もゲームもダウンロードもネット通話も禁止とかもう何に使ったらいいの

293 :
通信無制限
なお大量通信した場合は制限します

最初から無制限はできないって言っとけw

294 :
>>286
カウンターリセットされる朝9時に1日ずつ書き残していく

295 :
>>280
確かに1日どれだけ節約してもこれだからなあ固定いるよなあここから後4時間は起きてるからなあ
https://i.imgur.com/P1QivnI.jpg

296 :
>>238
3〜4月返金
5月から「本当に」無料
更新月までなら違約金無しで解約可
裏契約者

これに該当するなら、そうだな
俺は表だから更新月前に端末壊されそう刺客に

297 :
自営業者で此処で1日18時間
目一杯使って月間180G前後使いだったが
200GBで制限で誰もが納得だった筈だ

298 :
どんなときもWi-Fi
死亡

限界突破Wi-Fi
10G超えたら128k

無限Wi-Fi
ギブアップ宣言


クラウドSIM業界の未来は明るい

299 :
>>295
昨日の分と合わせたらもう15GBくらいいってる?
もし25GB超えたら教えて

300 :
速度15Mで月300G位でやってくれないかな

301 :
>>298
もう無制限なんて無理って答え出てるよな

302 :
どんなときも無限界突破WiFi

303 :
限界突破では月間4テラ使った馬鹿がいて
孫さん発狂
SBも経営ギリギリで八つ当たり状態だ

304 :
毎日800MB〜1000位の動画を10本ダウンロード
YouTubeも50MB〜150位のを3つ4つダウンロード ポケモンgoを3台持ちで常時接続
あとは2chとヤフーニュースの閲覧
ごく普通の使い方なのに25組
他のサービス探しますわ

305 :
馬鹿は馬鹿だから許せん馬鹿

306 :
>>281
裏でもゼウスの方が安くない?6か月2980円、7か月目から3280円だろ?
解約金だって9500円で同じだし

307 :
どんファイ難民はブラックリストに入ってるで〜

308 :
ネットの秩序を守らないのはテロリストに等しいぞ馬鹿
この仇は必ず取る

309 :
今月入って怒りですでに300GB使ってるけど
今のところ規制なし

310 :
ほんの数人の馬鹿の迷惑行為で真面目な多数が迷惑
世の中間違ってるのは不憫の極み
天罰を待て馬鹿

311 :
>>309
めっちゃ羨ましいわ
何で規制されなきゃならないんだよ
変わってくれ

312 :
>>307
難民の意味知らなさそう

313 :
>>310
がんばーw

314 :
やはり一日10GB程度で天井を設けるべきだと思う。

315 :
此処は初めにクラウドSIM始めた会社だったが
馬鹿な数人の顧客を信じて自滅
初めから200GB規制でも掛けてればな
此処の社長の判断が怪しからん

316 :
クラウドwifiってなんかタピオカみたい
一つヒットしたらどんどん他社が出てくるみたいな

317 :
悪意が無ければ動画を見まくっても1日10GBで治まる筈だ

318 :
無制限じゃないなら200GBや300GBの物理simの方が金払う価値がある

319 :
1日の天井を設けても良いが、規制後の速度を5Mにしてくれ

320 :
クラウドSIMの利点は海外でも使えるから可能性を評価して契約した昨年
ルーター1台体制の希望が実現したかに思えたが
5G環境が整うまで待ちの様だな

321 :
孫くんを激怒させたという、4テラモンの通信内訳にとても興味がある。

322 :
またガチャ状態になってる…

323 :
メールきてないんだけど何起きたの?

324 :
1M制限から逃げてきた客に64k制限を食わせるクラウドSIM業界

325 :
更新月って2年契約の?

326 :
無制限・・・儚い夢だったよな
去年時代が変わったとおもったけど変わってなかった

327 :
>>292
これじゃ入る意味なくね?普通画質でもいいから映画見たい人もいるだろうに。

何が無限だよ、yuugen-kuso-wifiに改名しろバカって感じ

328 :
低速モードになったけど、これが3時間以上続いたら一度でも発生ってどうやって証明できるの?

329 :
>>323
自分もメール来てないのですが。免除にならないのかな?

330 :
メール来てない人は優良客だろう金払って無制限で使えるぞ今までと変わらない使い方ならな

331 :
『無制限Wi-Fi』サービス完全崩壊。「長時間動画を見たりゲームしたりしないで下さい」 [136561979]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1586091927/

332 :
メールも来てないし今月入ってから障害も起きてないカモだけど、正直こんな会社とはもう縁を切りたいから無料解約したい。信用できない。

333 :
クラウドSIMのサーバーに刺してるSIM1枚あたりの容量が200GBぐらいだと仮定すると
月間150GB以上使うやつは悪質ユーザー扱いなんだろうな

334 :
>>332
無料解約できるとして、次どこかに移るの?
ゼウス?THE?

335 :
>>333
無制限を売りにしてどう使われると想定してたんだろうなゲームソフト一本100Gの時代ですよ

336 :
>>334
今回の件でクラウドSIMにはこりごりしたので大人しく回線引くことにしました

337 :
25g使って規制入った人いるん?
いないならめちゃくちゃだなここ

338 :
解約でいいから早く返金しろ
腹立つし25g無駄利用で動画垂れ流ししようかな

339 :
メール来てないけど、ここで解約のURL貼ってくれた人いたしそっから解約申請したわ
返信来るかな

340 :
>>299
了解、今でこんなもんだから多分9時までには20gくらい行ってると思う
届いたWiMAXは使わずこいつだけでいくわ
https://i.imgur.com/USbwjTP.jpg

341 :
ソフバンで速度はこれくらい正直俺みたいに動画垂れ流すだけのユーザーなら10mあれば十分なんだなって
https://i.imgur.com/sxsMK6M.jpg

342 :
25GBっておそらく事前に想定していた「一人あたりの月間平均通信量」だったのでは
実際はテラモンスターだらけでビジネスモデルが破綻したけど

343 :
>>286
スマホなら設定画面からデータ量は見られる
どのWi-Fiかは区分けされずひとまとめだけど
25組の自分は
12月13ギガ
1月44ギガ(機種を替えた為電子書籍をダウンロード)
2月19ギガ
3月20ギガ
他に家族がつべ見っぱなし寝(関連動画自動再生を朝まで)
画質こだわらず週一タブレットで見る程度だから謎
キャリアは9ギガで6千円強だけど遅いから使ってなかった

344 :
>>315
クラウドは別なとこが最初

345 :
>>339
4月1日から通信制限かかってた?

346 :
>>342
それは流石にないだろw
900GBsimも存在したわけだしw
25GBとかMVNOでも使ってろよw

347 :
いまとなってはあの2月末の障害も故意に規制したんじゃないかという疑いも

348 :
>>347
ないんじゃないか?やべぇ奴らが1時間ガチャして生きてる回線掴んで何百GB使うのにびびっちゃったんだろう

349 :
>>342
もしそうなら頭悪すぎるとしか

とはいえテラモンスターが全面的に悪いわな
そんなに垂れ流ししたきゃ固定回線でも引けばいいのに

固定でも使いすぎでブラックリスト入りしてるのかもしれんけどw

350 :
テラモンスターが何人かいるぐらいで
通信障害発生するレベルなら
最初から無制限いうなや
無制限だからテラモンスターも寄ってくるだろ

351 :
>>339
メール送った人だけ対象って明記されてるから厳しいかもよ

352 :
どんファイでやらかしたDQNはブラックリスト入りしてんじゃね?

353 :
>>350
むしろテラモンスターってなんのためにwifiでやってんのか気になる
固定回線もブラック入りして契約できないとかなんかな

354 :
月上限25ギガってゴミ過ぎへんか
これ契約する用途分からんわ

355 :
いま27GB超えて制限入った。

356 :
>>355
おめでとう!

357 :
>>355
はやいなぁw 報告乙
俺はまだ4Gしかつかってないしー

358 :
普通に考えて月25G制限だったらキャリアスマホがソフトバンクだったら50G契約した方が良いなw
これソフトバンクしか掴まないし。
ソフトバンク圏外で他の掴むならコレ使えば良いけど掴まないしなw

359 :
ごめんキャリアスマホじゃなくて契約してるキャリアが。

360 :
金かかってる訳じゃないから
25GBでも何とも思わないなー
足りなくて不便に感じるなら固定光やらどっか契約するしね

361 :
だな、元の使い道はメイン回線だったけど
メイン回線を別に用意するならばこの25Gは外専用とかにすれば
非常に便利

362 :
メインを固定回線にして外でモバイル使っても25GB以内の奴なら万々歳じゃん
別なポータブルWiFiにしたとしても規制掛かったら鈍ファイでやり過ごすとか使い方はいろいろw

363 :
まぁ倒産しなければの話だけれど
あまり期待していない
今月一杯かなという覚悟はしてる

364 :
父さんしたらルータ返却しなくてええんか?

365 :
>>214
クラウドsim契約した奴はもれなく情弱なんだけど?

366 :
ネクストモバイルは関連企業に吸収分割してどんなときもWiFiは会社ごとおじゃん?
とにかく今後の方針を発表してくれないと不安なんだが

367 :
月の料金徴収した直後に計画父さんあり得るかも

368 :
さっさと解約すべし

369 :
>>367
なかなか返金期日を明確にしないあたりありそうだよね

370 :
>>349
アホか?
完全無制限謳ってるのに何でユーザーが悪いんだよ
うちみたいな光回線が絶望的なクソド田舎もあるんだってば

371 :
計画父さん発言が増えて来たなw

372 :
制限もまさかなーと思ってたらガチだったから計画倒産もあり得そう

373 :
>>353
固定回線を引けない環境にいる人
固定回線は引けても光が引けないからこれが一番マシな人

374 :
ボロアパートで近隣の住人に回線切り売りしてたかも知れんな
複数で使ってたらテラも余裕よ
あとは留学生クラスタとか

375 :
https://www.youtube.com/watch?v=dBLjTGMCpCg

「動画ドバドバ見放題」
※見すぎた場合は制限させて頂く場合があります

376 :
こう言う詐欺広告は許されるものなのか?

377 :
https://i.imgur.com/A5n7q2n.jpg

378 :
高速通信!無制限使い放題!

1TB使ってるお客様もちゃんと使えてます。

契約

数百GB消費

チッCM真に受けやがって使えねー野郎だぜ

64kb ps

メール無し


こんなカモもいるってスゴイw

379 :
これが福井クオリティ

380 :
>>378
そもそも、キャリアが同じくらいの料金で数十GBまでしか使えないのに、その軒先を借りてるクラウドWiFiが無制限に使えること自体がイカサマだってことは普通に考えればわかること。

381 :
380は何か悪い事したんだね。自動あぼーんで消えてるw

382 :
>>298
次に倒れるのはどのクラウド業者かねぇw

383 :
>>378
おもろい

384 :
>>339
URLどこ?

385 :
皆さん、調子はどうですか?

386 :
>>358
うちはソフバンスマホ回線速度出ない
どんなときもにしたら速度出る
ド田舎だから基地局一基
そんな変な設定なんですわ

387 :
>>294
これって使用者側のはリセットされつつ、ドンファイ側では積算させてんの?

388 :
そうあるね。そしていきなりバンあるよ。

389 :
>>385
調子いいです
メール来たけど一日読まずにいて、解約期日も知らずに使ってたんだけど
メールにあった通り、きっかり4日の13時からまともに使えるようになった

けど新しい乗り換え先さがさなきゃ

390 :
ドコモとKDDIの株価が順調に伸びてて草

391 :
>>388
どこに書いてある?
メールだと、1日にリセットとしか書いてない

392 :
>>292
長時間通話って画像付きでも無けりゃ大した通信量じゃないだろw
オンラインゲームも最初のアプリのインストール以外はそんなにデータ食わない
もし動画視聴より大量に食ってたら大人数同時接続とか出来ん
いい加減過ぎて笑えるわw
顧客の怒りが限界突破WiFi

393 :
まあ、そんな簡単に無制限出来たら大手キャリアが普通に料金プランに入れとく罠

394 :
>>391
ルータの使用容量は毎日9時にリセットされるって2chスレで見たよ。サーバ側は1日にリセットすると言うから、当然累積しているっしょ。

395 :
毎月30GBの使用でバンされたやつがいるらしいよ。一方200GB使ってバンされないやつもいるし、グッドラック社の気分じゃないの?

396 :
>>394
そっか
しかし使用容量リセットされるのくっそ腹立つな
いちいちこっちで計算しとかなきゃなんないじゃん😠

397 :
THE Wi-Fi
専用回線を使っているので他社のような障害はあり得ない

ZEUS Wi-Fi
動画ドバドバ見放題


ほんとぉ?

398 :
>>392
長時間の動画コンテンツの視聴、長時間のオンラインゲームのご利用、大容量のダウンロード、長時間のネット通話、高解像度動画などの視聴、
複数機器の常時接続などはお控えください。

動画見放題とか宣伝してて、これはないよなぁ。

399 :
>>396
FS030Wを持っているけど、こちらは累積表示で助かるよ。どんファイのルータはタコだからな。

400 :
>>397
嘘八百に決まっているじゃん。

401 :
自分なんか12-3月で50Gも使ってないんじゃないかな?
たぶんS級養分に認定されてそう

402 :
ユーザーの状況も分かんないような運営なんだし、下手したら25ギガってのが個別に測れてるのかも制限がかけられるのかも怪しいと思うんじゃが…
誰か25ギガ以上通信して制限かかったやつとかいないんかね?

403 :
せめてテラモンスターくらい隔離出来ないもんか
始めから区別出来てたらここまでにはならなかった

404 :
>>402
28GBで制限されたのはいたな。

405 :
>>403
時すでにお寿司

406 :
テラモンスターに責任転換してるのは中の人なんじゃないかと思ってしまう

407 :
>>403
ここ無制限→だから契約(ギガモン以上の連中)
無制限ダメポ制限するわ→はい契約違反
が流れだよ
運営がどうにかできるとw

408 :
×無制限
〇常識の範囲内なら無制限

常識って?

409 :
3月末までは休止申請し4月1日から速度復活していて規制されず今日まで使えてるんだけど、それでも25GB制限かかるってこと?
5日までに25GB以上使っているし、今のところ3月以上の速度も出るけどそのまま使っていていいのかな?
ここ見てると25GB制限の人しかいないから不安になってきた

410 :
養分組だって25G以上をやたら出すようになったら招待状が来ると思ってろ
そうじゃないとsimが枯渇する

411 :
25GBとか1週間で達成するけど招待状来てないぞw
はよ送れやさっさと縁切りたいんじゃ

412 :
すいません。3月末解約組なんですけど、
休止申請したのに3月分満額請求されてて問い合わせメール送ったのに返事来ません
詐欺会社怖すぎます。

413 :
>>412
そのままバックレられるぞw

414 :
4月分も取られるぞきをつけろ

415 :
>>411
無料解約の刑と
無料解約には応じられぬ刑と
あるんじゃまいかw

416 :
>>408
1ヶ月25gbまで(笑)

417 :
勘違い多いけど今月ではなくて4/4日13時から25G使い切ってから速度制限だぞ

418 :
>>398
4千円で食べ放題&飲み放題看板掲げてるお店に入って注文しまくったら店員から食べるのも飲むのもおやめ下さいって言われたようなもんだなwww

419 :
>>416
少な過ぎるよw

420 :
前スレにも書き込んだが間借りしてる大元のGlocalmeが今年入って無制限から25G規制になってる。
で、他クラウドWIFIはどう対応するのか見ものだ。

421 :
25GB迄無制限w

422 :
>>292
こんな注意書きやるなら無制限サービスなんか止めろレベル

423 :
どうしてもモバイルに拘るならwimax2台持ちで
制限避けつつ保険で固定300sim持ちだな
クラウドとか言うおこぼれsimはもうアカンわ

424 :
>>423
固定300って何?

425 :
>>412
3月分は後から返金されるから全員満額請求だよ

426 :
返金されないに千点

427 :
>>424
ごめん物理300simの間違いだった

428 :
300GB持っている人は勝ち組だね。もう手に入らないかも知れないし。

429 :
300GBsimと比べてWiMAXの利点って速いだけじゃね?
なんかダウンロードして10GB使っちゃったら1Mbpsってめっちゃ困るわ
使ってる人どうなん?

430 :
>>429
webページの画像が表示されるまで1分ぐらいかかる
制限解除されるまで寝て待つしかない

431 :
FUJIに移動しようと思ったらもう新規拒否なんやね

432 :
>>431
当分受付無いと思う。

433 :
はい、切れました

434 :
夜勤の仕事だとWiMAXはいいかもな
02時から18時まではガチの無制限だから

435 :
>>431
FUJIはマジおすすめ
早めに契約してて良かった

436 :
また繋がらないとか言ってる人がいるね。全員がちゃんと使える日は来るのかね?

437 :
>>434
毎日夜勤?

438 :
>>412
減額じゃなく返金言うてるがな
メール見て理解出来ん様な奴は学校入り直せ
迷惑じゃ

439 :
>>430
だよな、いくら通常のスピードが速くても制限されてそこまで遅くなったら俺は無理だわ
300GBsimだと大容量のダウンロードは遅いけど寝るときにやっておけばいいし

440 :
間違えてpart29に書き込みましたけど、
zues wifiに新規申込みしましたが、保証金請求されますかねぇ?どんwifiで保証金取られました。25GB制限喰らったら困るので移動しようと思いました。

441 :
8日からの解約申請がどれくらい通るか…

442 :
保証金ってそんなもん取られるの?

443 :
>>440
補償金請求されると思っておけばok

444 :
>>443
補償金(保証金ですなく)はクレジットカード決済でしょうか?それとも代金引き換え?

445 :
各自に届いたメールなんか読んでないだろ
ツイに書いてあった2ちゃんに書いてあった
その中で自分が勝ち組になる書き込みにしか興味ないだろうから

446 :
>>444
そこまでは知らない。

447 :
どこよりもWiFiというのもあるんやなw

448 :
WiMAX2+再評価「昼間のテレワークに最適」「障害多発と64k制限のどんなときもWi-Fiよりマシ」 [136561979]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1586140199/

449 :
>>409
25制限の対象はその権利獲得通知メールが来てる人

なぜか誰もそのメールのコピペやスクショを貼ろうともしない
以前誰かが貼ったらしいけどそれも都市伝説レベル

450 :
今スピードテスト出来ないくらい止まってるんだけど何これ?
今月無料になるの?

451 :
>>450
おめでとう

452 :
月に100gも使ってないのになんだこれは…

453 :
THE Wi-FiとZEUS Wi-Fiの熾烈な後継者争い

454 :
>>452
25GBを超えたらあかん

455 :
無責任uCloudlink
https://jp.ucloudlink.com/html/news-and-events/20200403/562.html

456 :
>>418
食べられる&飲める分だけならな
それ以外に無駄にしてたからじゃね?
食いもしないのに何度も獲りにいったり
飲みもしないのにレバーロックして垂れ流したり

457 :
流石中国クオリティw
これは喧嘩売ってるわw

458 :
uCloudLink 激オコじゃん

459 :
口座振替がいいからUQ行こうかな…

460 :
>>450
うらやましい
はやく自分のも障害起きて欲しい

461 :
ちゃんと説明しないからこうなる

462 :
>>455
じゃあ25GB規制は何処の意向なんや?

463 :
こんな企業と組んだのがそもそもの間違いだったというわけだ
ご愁傷様グッド・ラック

464 :
解約して返却したけど、返却物に不備がありましたので補償金のお支払いお願いします とか、あえて締切の4/10過ぎてから普通に言ってきそう

解約して返却した人達は、何か連絡きた??

465 :
MUGEN WiFi申し込んだ!
ここ良さそう
安いし

466 :
>>263
田舎だから常にWiMAX 1Mだわ
2日目だがもう解約したい

467 :
確かにMUGEN WiFiがいいみたいだね
MUGENのスレ見たら、無制限で実質300GBは余裕で使えて、ふじもんコラボなら毎月3280円、初期費用無料で超快適だという情報。
あとG4なる端末もあるらしい。

468 :
>>459
振替だと初期費用高くね

469 :
本日の8時前に申込みしたけど、混雑している為か審査が通ったかのメールも来ない。
zues wifi

470 :
>>455
"我社が提供しているクラウドSIMのシステムに問題があるのではなく、キャリアが提供しているSIMの問題だから、こっちは無関係。迷惑被ってるのはこっちだ"
ってか。

471 :
WiMAXの端末はなるべく屋外、なるべく高い場所 に設置した方がいい
場所や遮蔽物の有無でだいで違う
あと天気が良い方が調子いい印象ある
自作アンテナを使う人もいるらしい

472 :
4/8から楽天モバイルに乗り換えようかと考えていたけどどんなときもwifi が楽天モバイルに繋がってクソ遅いの分かったから契約しないわwww

473 :
ドコモの5gギガホにしたわ
やっぱ大手じゃないと駄目だね

474 :
実際、コロナ騒ぎによるテレワークなどの影響によるユーザーと通信量の増加を見誤って、SIMの手配が遅れたのは
どんなときもWiFiの判断の甘さによるものだしな
クラウドSIM を使ってサービスを提供しているとこ全てで通信障害が起きたわけじゃないし
コスト削減かなんかしらんけど余裕のない在庫で運営してたどんなときもWiFiに9割以上責任あるだろ

475 :
福井のイメージが悪くなったね

476 :
SIM自体はグッドラックの手元にないし、問い合わせるまで原因が分からんかった
uCloudlinkも規制されるまでは分からんかったてことかね
結局本家キャリアが規制したら下流業者ではどうしようもないね
つまりSIM安売りした禿が悪いってことでファイナルアンサー?

477 :
>>475
福井が嫌いになった

478 :
>>476
法人用のSIMなのに個人向けにしたグッドラック社が悪いべ。

479 :
>>478
ほかのクラウドSIM全部ヤバいて

480 :
いつも余裕のない在庫で、残り容量が無くなってきたらつど手配するってやり方でやってたけど、今回はキャリア自体がおっつかなくて出し渋ったから、用意できた在庫を使い切ったってことだろ

481 :
緊急事態宣言でもっとヤバくなるよ

482 :
>>472
繋がってるのは楽天独自回線なのか?
ドコモとかauから借りてる回戦なんじゃないの。

483 :
>>469
Zeusに乗り換えたけど審査通過のメールの返信は来なかったから、気になるなら直接電話したほうがいいよ。

484 :
>>483
レス有り難うございます。
今電話しましたが、混雑している為繋がりません。

485 :
光引くまでに1ヶ月くらいかかりそうなんだけど、繋ぎとして何がいいんかな?
プリペイドSIM?

486 :
>>483
すいません。やっと繋がり、審査通り配送準備中です。保証金も掛からずに助かりました。

他の方にも言います、どんファイサポートに電話したら(口座振替確認)いちいち保留された挙げ句対応に時間かかり本当に糞です。

487 :
WiMAX遅すぎてダメだからZeus申し込んだ
25WiFiといいポケットWiFiだらけになる

488 :
70Mbps程度でも十分だと思うがなあ

489 :
70Mbpsも出てたらテクノブレイクするわ

490 :
>>489
au wimax l02
ttps://i.imgur.com/OL02Ayy.jpg

4月1日より契約

491 :
>>490
はええ、けど相変わらずpingクソなのな
規制1M時のモッサリ感はこれが原因

492 :
>>490
速いね。3台契約すれば制限も怖くない。

493 :
>>490
すげえクソッパヤだな裏山
どんなときもWiFi電話つながれよ誠意は見えたのにWiMAXもbroadで契約してやりたかった

494 :
落ち着いて考えたけどこれ計画倒産パターンだよな
俺は対象じゃないけど次回更新月まで無料とかありえねーもん

495 :
>>494
そう思うだろ

496 :
全盛期はかなり契約した人いたっぽいし、テラモン追い出しor飼い慣らしても残りのやつらで利益は出せるやろ

497 :
>>496
3,4月分の返金と違約金無料でかなりのダメージを受けるからやばい状況だと思うよ。

498 :
>>497
×3,4月分
〇2,3月分

499 :
社長って架空の人物ですか?
もうとっくに行方くらませて、今社員が探している途中ですか?
もしかしたら自宅の押し入れに隠れてるんですか?

500 :
ここの対応みてたら
まともに返金するとは到底思えない
更新月まで無料とか一万まで返金とか怪しすぎる
さっさと無償解約したいが無理っぽいし
とりあえずサービスを利用しまくるしかない

501 :
>>447
冗談かと思ったw
https://wifi.dokoyorimo.com/

502 :
いい噂聞かないソフトバンクエアーてやっぱ糞なんか
光はまだ無理だから25無料のうちにどこか決めたいんやが

503 :
コスパ悪いdocomo、au系simで採算性悪化するし
uCloudlinkはsoftbank以外なら使わせてやるってホームページで言ってるけどね

504 :
ところで倒産してルータもらえたら使いみちあるの?

505 :
これ、情弱世帯に政府が貸し出すモバイルルーターの方が良かったりしてw

506 :
返金は無いと思っていた方が良いね。返金あったらラッキー程度に思っていた方が良い。

507 :
3Mしか出てない人がいるんだね。いよいよか?w

508 :
>>472
楽天アンリミットはめっちゃ速いですよ。60メガとか普通に出ます。
いまだけかもだけど。

509 :
>>504
重石

510 :
>>508
ここ使ってたらマヒしてるかもしれないけど60Mbpsなんて
物理simならごく普通

511 :


512 :
>>510
ドコモも使ってるけどそんな速度出ないよ

513 :
ミスった
たまたまトラブル直前にいつでも解約サポート使って別なのに移ったたけど、
無償解約はおしかったが結果的には早期移動でよかったみたいだな
やっぱクラウドsimはだめだわ

514 :
過疎地域で4G掴んでるとめちゃ早
都心は糞遅い

515 :
>>512
もちろん場所にもよるけど禿だと100超えたりする

516 :
解約組を同じ運営のbroad wimaxに流れさせようとしてる記事があるな
broad wimaxは同じ糞会社グッド・ラックだからな
絶対やめとけ

517 :
>>515
それはうらやましい。都内だけどドコモ4G 10メガでない。どんなときものほうが速い

518 :
泣き寝入りのパターンやね

https://i.imgur.com/5i0kKdU.jpg

519 :
>>518
障害起きたって無償解約してもらえばいいだけなやい?

520 :
>>517
今の時間だと大体このくらい
https://www.speedtest.net/result/d/bfaa4f6f-1cff-4bba-b5ac-08cf87ec1e58.png

ゴールデンタイムだともう少し落ちる

521 :
>>456
そういう事をしていた、と明白になってそれを理由には制限されたってわけじゃないでしょ

522 :
>>507
3mも出てるの!?どんファイすげぇじゃん!!

523 :
docomoでも速度出るぞ
https://i.imgur.com/ogwE9EB.jpg

524 :
メール来ましたね、把握できてないのか、これなら無料解約出来るんだろな。

525 :
>>485
どんだけ遅いんだよ固定、、、WiMAX14時に電話して次の日の10時に宅配来て開通だよ前時代的だよな固定回線って

526 :
>>523
速度なんて5Mbps有れば十分だよ、5Mbps維持で無制限とかを神と思うぞ

527 :
>>519
これ見てみて

https://i.imgur.com/0FOACFw.jpg

528 :
>>449
皆貼ってたし悪事暴露したの指摘してたやん
https://i.imgur.com/k2QClB9.jpg

529 :
>>523
すげーな

530 :
>>524
制限有りの人にまたメールですか?

531 :
皆さまも気を付けて

https://i.imgur.com/xyHLAjc.jpg

532 :
そして誰もいなくなった・・・

533 :
25G無料組だけど、こりゃ数ヶ月後には会社ねーなw

534 :
数ヶ月どころか来月でしょ
4月分はちゃっかりもって逃げると思う

535 :
4月分請求して返金するという意味不明なことやってるからな

536 :
訳あって2月分の申請できてないんだよなぁ

もしこれも故意の制限だったとしたらなぜこっちが申請しなきゃならんの??

申請期限過ぎてるからもう返金できないとか言われたけど、クソ詐欺Wi-Fiの規約には3か月前の障害まで返金請求できるってかいてあるんだよなぁ

537 :
今日も普通に使えてる
もう解決したのかな
このまま頼むわ

538 :
>>531
これってよくわからないのが4月の支払分が請求されたって事なのかな?それともお客様ページに請求額があがったじょうたいなのかな
支払分なら2月分を減額で4月のはあんしん補償のみ上がってはきてるよ
あと解約月がわからん

539 :
>>520
AM8:58やんか

540 :
uCloudlinkもうちの問題ではないと言ってるぞ
どうすんのこれ
やっぱ原因は禿回線か

541 :
>>538
推測すると、先月解約したつもりだったけど解約になっていなくて今月の料金が発生しているだね。26日以降は翌月解約なのをしらないのかどうかは分からないが。

542 :
>>540
キャパの確保が出来なかったと言う事でグッドラック社が悪いって事にされそう。

543 :
これは今後の展開が楽しみ♪

544 :
通信状況を確認するメールが今日の17時過ぎに届いた。
通信速度は10MBくらい出てるけど、アンテナアイコンが点滅して通信が途切れるんだよね。
映画とかみてるとほんとにイライラする。
だから不具合ありって回答しておいた。

545 :
>>544
再起動している?
再起動しなくてもそのまま待てば繋がる?

546 :
>>544
なにそれ来てない
ランダムにアンケート送ってるのかな?

547 :
>>540
そりゃソフトバンクがブチ切れたからな
法人契約なのに動画とかバンバン使われたらパンクする

548 :
解約して他のに移ったら補償貰えるみたいだからそれ貰ってWiMAX行こうかなぁ、ただ1万円の所に上限っ書いてあるのが怖いw

549 :
>>540
softbankの回線が問題なんじゃなくて、softbankから提供を受けたSIMカードが容量オーバーしたからsoftbankが規制をかけた、追加のSIMカードも提供を受けられなかったってだけなんじゃないの。

550 :
>>464
何も来てないよ 返却物の写真と動画は撮っておいた

551 :
>>545
そのまま待ってればつながるけど、映画やドラマ見てるとイライラするよ
>>546
17:41に来てた。順次届くのかも。

552 :
>>551
じゃあ頻繁にsimの切り替えになっているのかもね。そろそろカスsimが沢山出ているはず。

553 :
メールの返信ってweb上だから誰の返信か分からないよね

554 :
>>552
通信障害の前触れなの?もういやだー
>>553
回答用のURLが貼られれて、その専用フォームから回答したよ

555 :
>>539
GMT

556 :
>>554
無償解約できるからいーじゃん

557 :
>>554
今月も祭だw

558 :
メールコネー
早く無償解約させてくれ
1ヶ月25GBとか聞くと快適だけどもう無理

559 :
>>544
俺もそのメールきたわ
とっとと解約したいから障害有りで送ろうと思ってるけど

560 :
さっさと1万円補償回収したいな

561 :
https://jp.ucloudlink.com/html/news-and-events/20200403/562.html
この度、日本マーケットにおける一部代理店様のローカル通信障害が生じたことにより、ネット上では様々な誤解を招きかねない記事や
事実誤認に基づく心ないコメントが多数見られます。
これらの内容は事実無根であり、弊社としては、CloudSIMプラットフォームや通信端末自体は全く問題なく稼働していることをここに声明します。
弊社としましては、上記のような記事やコメントが投稿されることについて、極めて遺憾に思っており、
今後もこのような事態が継続するようであれば、法的手段を含むあらゆる手段を通じて、弊社の権利を保護する必要があると考えております。

スマサポチャンネルさん訴訟の危機
https://i.imgur.com/mkvCOd9.jpg

562 :
皆さまも気を付けて
https://i.imgur.com/vHk5NWV.jpg

563 :
>>561
既に同じ障害出てるやんw

564 :
>>561
スマサポの動画も見たが間に流通業者入ってるって言ってるし別にucloudと言ってる事は矛盾してない
スマサポの動画を信じるなら1次受けって事になる

565 :
エクスコムグローバル、国内向けの定額/容量無制限プラン「イモトの国内無制限WiFi」提供開始
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1245260.html
詳細書いてないけど物理SIMっぽい?

566 :
uCloudlinkてめえ舐めてんじゃねえぞ
法的手段?は?
受けてやるよ
かかってこい

567 :
>>565
物理simだと思うよ。

568 :
>>565
明日から再販スタートのFUJIWi-Fiでよくないか
安いし。200GB有れば俺は十分だから。
2990円だし文句なく最高。

569 :
使わないけど申し込んでみるかな。

570 :
フジワイファイのSIMって、詐欺どんファイの端末に挿して使えるかの?

571 :
>>565
延長は2週間で4900円ってなんなんだ
500GB以上いける物理無制限なら月6000円でも良いけど長期レンタルないんかな

572 :
それなりに使う人ならとっくに25GB越えてそうだけど規制の話がでないな
無料無制限か?w

573 :
>>572
28GBで規制されたのは見たよ。

574 :
これは酷い

https://i.imgur.com/0awlyko.jpg

575 :
>>572
上で書いたけど27GBで規制入ったよ。

576 :
>>553
urlの末尾にid数列
だからそれで区別していると思う

577 :
この会社のアンケートなんて
少しはユーザーのこと気にしてますよ!っていうポーズ
もしくは、障害が発生してるか把握できてるくせに
こちらでは把握できないんですぅって言い訳する為だろ

578 :
25終わった。規制入りました。

579 :
一企業をこんなに憎く思ったことはないし、自分がこんなに粘着になるとも思わなかった。
最悪すぎる、この会社。

580 :
メール来てない人も25規制あるの?

581 :
確実に20GB超えてると思うけど自分はまだ規制されてないなー

582 :
かってに契約変えて合意もしてねーのに本当に25で規制かけるあたりヤベーよな

583 :
>>568
明日から?どこ情報?

584 :
>>580
いや、きてないならー大丈夫なはず

585 :
>>582
強硬よね。そんな会社なんだよ。

586 :
>>115

587 :
>>460
スピードテストが開始しないから低速の証拠のスクショ出来なかったんだけれどもどうしたら良かったのかな?

588 :
解約申請したんだが全く音沙汰無いわ

589 :
今日の通信状況調査のメールって25GB組に選ばれなかった人全員に送られてるの?
先月実家のWiFiと交換してきたから今障害発生してんのか全く分からんのだけど

590 :
あと2日待てば何かしらドンファイから声明を得られるだろう

591 :
急なテレワーク、ネット回線はどうする? 工事不要で導入できる「ワイヤレスルーター」を検討してみよう (3/3)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2004/06/news108_3.html

 一方、月額制のレンタルタイプのサービスには「通信容量無制限」をうたうものも複数ある。
ただし、その仕組み上、容量無制限をうたうサービスでは、通信速度が突然遅くなるというリスクを排除しきれないことは注意したい。

→クラウドSIMを使った「容量無制限」ルーターで障害 一体何が?


ただの粗悪サービスみたいな扱いされてて草

592 :
>>589
来てませんよ

593 :
つかフォームのuid=の番号変更すると他人のアンケートに入れて草
これはあれか?アンケに応えるとグローバルIP特定して2ちゃんで騒いでる奴特定するつもりか?

594 :
>>592
まじ?
てことは何かしらの基準に引っかかった人にアンケ送ってるみたいね

595 :
>>587
それよく起きる
速度測れない(くるくる)状態だから、スクショ取れないよな

596 :
協議中の補償プランはいつ決定するのさ
待ってるんだけど

597 :
>>550
良かった、返信ないの俺だけかと思ったわ。ありがとう。「到着して問題無い事を確認いたしました。」ぐらい返信しろって感じだよな

598 :
メール来ない養分組
使えてるけど再接続がやたら増えた感、昨日今日と二時間くらいで通信切れ再接続してる
あと再接続15秒は絶対嘘!アンテナは点灯してるけど早くて40秒〜1分は通信完全に止まる
みんなどんな感じ?

599 :
5G/日使用だけど全く問題ない
15〜40Mbps

600 :
>>584
安心した

601 :
切れるわガチャだわ本当にクラウドSIMって欠陥システムなんだな

602 :
>>598
日曜日、競馬15時30位からヤバかったが投票はでけたからセーフ@4/1アンケート済の養分組

603 :
そもそも普段から上手くSIMが切り替わらないと手動で再起動しないとダメな事多かったし

604 :
25GB制限ある人は4/1から数日間64kbps制限かけられてた人

605 :
昨日の障害アンケートに障害なかったって答えたら4月満額請求されそう…

606 :
それこそ「グッドラック」

607 :
障害アンケートなんかやってたのか
25GB超え組は完全にスルーされてるのな

608 :
客じゃないとみなしてるだろ
当然おれもそう思ってる

609 :
ワイ今G使ってたっけ?調子ええわ
https://i.imgur.com/8dt58IF.jpg

610 :
speedtest.net が遅すぎてエラーで計れない人は
fast.com で計ればいいんでないかい?

611 :
>>610
64k規制舐めんなよ

612 :
ドンファイ解約してgogowifi契約したんだけどメールが一切来ない。gogowifiはメール来ないのデフォ?

613 :
>>611
この時代にISDNだと何も出来ないよね

614 :
3日目、多分25超えてる
https://i.imgur.com/k2r1gRK.jpg

615 :
>>612
縛りありますがな、ハイホーゴーゴーWi-Fiでしょう
明日からFUJIWi-Fi復活するのに急ぎすぎたね。

616 :
なぁもっと盛り上がってほしいからもっとヤバいこと起こってほしいと思ってるのわかるぅ?

617 :
サポートセンターかなんかに電話して、規制は掛けてないんですよね?言論とりますけど大丈夫ですか?って言って掛けてないってはっきり答えてたんだけど、詐欺で出るとこ出れますかね?

618 :
明日にもFUJIWiFiの受付復活するみたい

619 :
あっと言う間に売り切れそう

620 :
>>617
規制をかけてるという明確な証拠が出せるならいけるかもね 

「規制を掛けてるに違いない」という状況証拠じゃお前何言ってんの?ってなるだけだけど

621 :
>>598
速度は10〜20m出てるけどYouTubeが頻繁にくるくるする。
YouTube見る為に契約してるのに

622 :
動画制限かけてるかもね

623 :
>>621
自分もそう
あとダウンロードが全然進まない

624 :
カスsim掴んだ様だね。
https://i.imgur.com/UCWbI38.jpg

625 :
今月の祭りの開始だ!

626 :
祭りは5日から既に始まっている
https://i.imgur.com/DiKdiLw.png

627 :
俺環だとWiMAXで夜間でも50Mbps出るのに、このクソはまたISDNになったの?

628 :
>>626
毎月祭りだなw

629 :
>>627
ああ、どんなときもIDSNWi-Fiに名称が変わったんだよ。

630 :
今月分も返金だなw

631 :
駄洒落言っている場合じゃあ

https://i.imgur.com/oNOGGpN.jpg

632 :
25GB使っていなくても制限されるとか鬼畜仕様ですな

633 :
画像忘れてたw
https://i.imgur.com/fdJ9LAI.jpg

634 :
被害者増加中

https://i.imgur.com/7PorBu2.jpg

635 :
あーあ

https://i.imgur.com/LkYjy0x.jpg

636 :
もうだめぽ

637 :
https://i.imgur.com/q8rtoms.jpg

638 :
25GB前規制ww

639 :
64k制限とか真ん中のランプ点滅とか通常運行だから問題ない

640 :
通常運行かよw

641 :
何かやってんのかね?

https://i.imgur.com/yTTv90k.jpg

642 :
未だに返金日も返金方法も解約日も解約期限も追加保証もアナウンスしてないのかよ

643 :
解約したのに金取られた人もいるよ。返金する気は無いのでは?

644 :
どの状況の人かわからん主語入れろ

645 :
仕方がない。有償でも逃げるか。ヤバイぞヤバイぞ。

646 :
無制限詐欺
規制してない詐欺
次は返金詐欺?

647 :
この騒動の原因も復旧の対応をしているのも、元々の「クラウドSIM提供事業者」だろ?
ここの対応が初めからグダグダだったから、グットラックの対応もブレたんだよ。
グットラックは損害への補償を求める立場にあるが、あまり追い込むと提供事業者自体が成り立たなくなるからな。
提供事業者自体がとん挫すると、このシステムを契約している他の運営事業者のサービスも止まってしまうな。
追加のアナウンスがないのは、提供事業者との話し合いが済んでいないからだと思うぞ。
グットラック自体には設備も何もないから、「どんなときも・・」事業は残ったユーザーのメンテだけにして手を引きたいのが本意だと思う。
元々の本業とNext Mobile事業などでやっていけるのだから。

648 :
きたわね

649 :
久しぶりの0.01の世界で懐かしさも覚える

650 :
>>647
まあ集客数やデータ容量だってuCloudlinkと相談の上決めるはずだしuCloudlinkが全く責任無いとは思えないよな
グッドラックが悪いのはここに至るまで契約者への配慮がお粗末だった点だわ
限界突破みたいにさっさとあきらめて見切り付けて対応すればよかったのに無制限で何とかしようとしてしまった
とは言えキャリアごとの障害への対策は代理店側がどこまで考えているかもあると思うけどね
エンドユーザとしては公式発表が待たれるところだ

651 :
>>649
いや、ついこの間だろw

652 :
>>647
俺も未だ話し合いが終わっていないと思う。いつになることやら?

653 :
>>650
いや、
現物のルーターを運営事業者に出荷しているのだから、それに応じたSIMを用意するのは当たり前の事だろ?
そもそもそこが出来ていなかったから障害が出た訳なんだし。
uCloudlinkの日本事業はグローカルなのかな?
そこが障害を軽く見たから「どんなときも・・」は対応がブレまくったと思えるんだよ。
「限界突破・・」が対応を発表した時点では、先行した障害対応を完全に手を余した状況が見えたからなんだと思うんだけど。
ITMediaの記事がわかりやすいけれど、今から見ると提供側が正直に状況を伝えてこなかったとも感じる。

654 :
>>653
キャリアの障害リスク回避のためのsoftbank以外のSIM、前からたまに繋がるのもあったわけじゃん?
それをどれくらい導入するかは代理店側の判断もあると思う
今回の低速化とかはおそらくsoftbank側の規制やらが関係してると思われる
問題は今現時点でuCloudlinkが十分にdocomoやauのSIMを持っているかだ
uCloudlinkの発表では代理店側の採算がつくなら他キャリアのSIMを使って瞬時に復旧可能だと言ってるが、どこまで本当なのかは疑問だけど

655 :
fast.comを1回やったら0.11Mの通信量だった
10回やったら1G食うってことか

656 :
はい

657 :
>>654
契約するSIMの構成は代理店の判断なの?
SIMの調達はuCloudlink側の筈だから、そこが良くわからないんだよね。

658 :
>>657
そこはカスタマイズできると思うけどねぇ…
代理店によってどのキャリアの回線をどれくらい使いたいとか要望が通らないような企業だったら俺ならそもそも取引しようとは思えないけど
両社で相談して決めてると思うよ
ただ今回はsoftbankのSIMの供給がストップして、もしかしたら規制が入ったのかもしれない
そこの部分はどちらが責任を負うかは契約次第だと思うね

659 :
>>658
あっ、わかりづらい書き方ですまない。
その構成は調整できるとして、それをuCloudlinkが受け入れたという事はその設計で運用を補償する事に感じるんだけど。
障害が起きて原因が容量不足だとするなら、グットラック等はさっさと買いませば復旧できた。
ところが安く買えるはずのSB SIMが調達できないから復旧が遅れたという事?
「限界突破・・」にしろ混乱して当初のサービスを提供できないのなら、コスト増になっても他社のSIMも考えると思うんだけど。
結局は他社のSIMも無かったのか・・・。

660 :
解約希望者に無償解約させてあげれば客も減って快適になると思うんだけどね。

661 :
>>659
保証とか補償の話はSIMの卸売業者とuCloudlink、uCloudlinkと代理店とかの契約内容次第だでしょう
要求されたキャリアのSIMを納期までに必要数導入するのはuCloudlink側の責務だと思うけど
今回のコロナ騒ぎのせいで納期が遅れたとしたらuCloudlinkとSIM卸売業社の間でもひと悶着あるでしょうし、折衝してると思うね

Softbank以外のSIMを瞬時に導入できるかはエンドユーザーが知るすべはないけど、uCloudlinkの発表だと復旧可能だと言ってるね
結局契約内容が分からないから利用者は想像するしかないんだよね

662 :
禿sim位しか数百GBは無かったから
auは3日10GBの4GLTE、ドコモは無いからMVNOから数合わせかな
禿が安価大容量で無制限を成立させてるんで禿規制されりゃ無制限死亡で代わりがない
ドコモauはクラウド技術のメリット宣伝用の飾り、インフラに負荷掛かるのは9割以上禿

663 :
結論:クラウドSIMは糞

664 :
>>663
でも、
uCloudlinkはクラウドSIM の問題ではない。
システムも問題なく動いていると発表しているね。

665 :
クラウドは無制限定額にしなけりゃ残るはず
従量課金制をキャリアより安く適切な価格で実現出来る可能性があるし
客の使用量に対して自動的に適切な回線割当も出来るだろうから
技術的には適切なマッチングで無駄を減らす物
無制限を安く実現させるもんじゃない、無制限は禿が損する形で行われていただけ

666 :
代理店がサービスのコンセプトを決めたわけで、uCloudlinkはプラットフォームを提供して要求に応じたSIMを必要数導入してるだけだと思う
ただ限界突破が提供元が突然条件変更したとかも言ってるし、どこもかしこもぼかしまくりでこっちは困ってるわけで
はやく公式発表して欲しいわけで

667 :
>>664
実際に低速で使えない人が現時点でもいるんだから糞でしょう。

668 :
25Gも何も連絡がない
親に持たせててこの前速度測ったら5kbpsくらいだったんだけど改善したかな

669 :
明日から解約フォームが開くのか
針の穴を通ような狭き門だと予想w

670 :
>>669
25組以外の申請フォームらしいからそんなに混まないんじゃないの?

671 :
>>649
コンドーテックかよ

672 :
>>649
ちげぇ、コンドームかよ

673 :
0.01とか破れるからやめとけ…
マジでやめとけ…

674 :
生が一番

675 :
https://jp.ucloudlink.com/html/news-and-events/20200403/562.html
ここを読む限りucloudlinkは国とキャリアにとらわれないシームレスな通信はうたっているけど無制限通信はうたっていない

676 :
ここからは俺の推測だけど「(その時点では)無制限だったソフバン民泊回線を使えばこの様なビジネスも出来ますよ」と提案と言う名のセールスをかけらたんじゃないかな

677 :
いくら自分は悪くないって言っても、エンドユーザーに対して法的手段取るとか言う企業のプラットフォームを利用したく無いです
契約続けようと思ってたけど、さよならですね

678 :
>>675
そうだとしても、「どんなときも・・」がTVCMを大々的に打って営業して、
祖茂後も追随する他社が続々参入しているのを関係する者として見ていて、関係無いとはならないでしょうにね。

679 :
>>675
代理店と協力して事業を進めると宣言したのだから通信障害の原因や経過をきちんと説明して欲しいものだわ
ろくに情報も開示せずユーザーに法的処置などの脅し文句を使うのは常識的に通用しない

680 :
解約してから音沙汰ないんだけどみんなもうルーター返却した?

681 :
>弊社としましては、上記のような記事やコメントが投稿されることについて、極めて遺憾に思っており、
>今後もこのような事態が継続するようであれば、法的手段を含むあらゆる手段を通じて、
>弊社の権利を保護する必要があると考えております。
これって動画とかに付いたコメントも訴訟対象にするってことか
マジキチ

682 :
>>680
解約組には改めて連絡するってページに書いてあったから返す準備だけして待機してるわ

683 :
>>680
ついさっき

【どんなときもWiFiサポートセンター】お問い合わせについて

解約したのに、解約されてないのか?
不安なメールが来た

684 :
TVCMって言ったらTHEwi-fiがどんなときもとまったく同じことしてるよな。CM最後のコメントに極楽加藤が無制限使い放題とか言っちゃってるしw

685 :
急につながらくなった・・・

686 :
>>685
規制おめでとう。

687 :
普通に使えれば残るって人も結構いるみたいだから希望者は解約させてくれよー

688 :
>>687
そうだそうだ

689 :
俺は普通に使えてるけどなぁ。
外に出た時だけしか使ってないけど。

690 :
と思ったら、softbankからauに変わった。
これすげー多い、ぷつぷつ切れる

691 :
こういうことだぞ
https://i.imgur.com/3FKQmSG.jpg
https://i.imgur.com/elsPugb.jpg

692 :
やはり法人か

693 :
>>684
>TVCMって言ったらTHEwi-fiがどんなときもとまったく同じことしてるよな。

うむ、同じように引っ張られてしまった、
やっぱ美桜ちゃんがいいな

694 :
>>691
これ1番安い奴でも1GBあたり250円ってことは1月あたり15GB使われると利益ゼロじゃん。よくこれで無制限使い放題始めようと思ったな

695 :
>>691
うちのバス会社のバスにつけてロケーションシステム「知らせてビュア」やってくれないかなあ
ちっちゃい営業所だから20回線も入らないか
その上、スマホなんか使わないジジババとスクールバスのガキしか乗らないからいらねーかw

696 :
今日は全然駄目だ

697 :
シェアじゃなく民泊のはずsim個別に上限がある
GB単価3円以下とかだろう

698 :
>>696
何が駄目?

699 :
これからはSIMBOX買って個人的にクラウドSIMシステム組むだな。

700 :
>>699
ucloudlinkのクラウドSIMルーターって、他のSIMも載せられるんじゃないの?

701 :
うまい

https://i.imgur.com/1nciL9q.jpg

702 :
どこよりもwifi

703 :
>>681
そもそも先に直接ITMediaの取材を受けたグットラックの説明とは、かなりかけ離れて主張なんだよね。
それに対しては何のコメントもしていないんだよな。

704 :
https://wifi.dokoyorimo.com

705 :
uCloudLinkって日本とだけ商売してるわけじゃないんだろ?自国や欧州なんかは障害起きてないんかな?

706 :
>>683
こっちも来たぞ新情報は無く勝手に変えるからメールを少しわかりやすくしたやつ

707 :
明日から出勤禁止増えるからまたパンクするの

708 :
25超えてると思うんだが向こうの世界にいけない
https://i.imgur.com/l9b9sbV.jpg

709 :
GWが待ち遠しいね

710 :
GWはどこにも行けないから楽しくないけど?

711 :
もし明日の解約期限が今月中ならもう切ってお祭り会場後にするわ
期限がかなり長いならまだまだ楽しむわWiMAXちゃんもあるし余裕もある

712 :
花見も宴会も新人歓迎会も無し、海も花火もお祭りもBBQも無し
リア充ざまぁwwwwww

713 :
もうとっくにみんな他に行って楽しくやってるよ

714 :
>>713
おい入ってくんなよ他所行ったなら他所スレで楽しめよ!

715 :
力いっぱいリア貧訴える人も珍しいな

716 :
>>705
国内でいくつものキャリアを切り替えるっていうビジネスモデルは日本独特のものらしい。
ついでに「THE WiFi」にコメントがあった。

「他社類似サービスの通信トラブルについて

他社類似サービスと同様の通信トラブルが発生することはございません。
「THE WiFi」で提供しております端末機器(U2s)と同型の端末機器を使用した他社類似サービスにおいて
通信トラブルが発生しているとの情報やお問い合わせをいただいておりますが、「THE WiFi」では専用の回線を使用しております。」

専用の回線ってグローカルネットのようだから、同じuCloudLinkプラットフォームでも間にもう一枚噛んでいるのかもね。

717 :
そう言えばこっちのスレの方が勢い有るんだなw

718 :
>>716
詳しくありがとう。
そういえばTHEwi-fiと同社めっちゃwi-fiも専用の回線使ってんのかな?どうも専用の回線って詐欺っぽい感じがしてならないw

719 :
green Wavesっていうアフィサイトの管理人がアップを始めたな

720 :
>>718
専用の回線っていうのはおかしく感じる。
「THE WiFi」のルーターにはグローカルネットを記されているから、2014年からuCloudLinkプラットフォームを使って
レンタル事業などを行ってきた事業者で、ここが自前の設備で運用してSIMも調達しているはず。
「THE WiFi」は設備も運用も丸投げだと思う。

721 :
5G契約してきたわ
galaxyの代金のうち1万円払ってくれるよな

722 :
テザリング契約の分だけと言われたりして・・。

723 :
>>721
ええな

724 :
>>722
まぁだとしても7000円近いから問題なし

725 :
素直に最低料金設定して、〜G超えたら従量制でいいのになぁ
キャリアが1G1000円で7Gまでしか得なプラン用意してないからおかしいだけで
民パクだか法人simがG単価数円だったら
300Gが3〜4000円だったら、300G以降は1Gあたり10円ですみたいなのでいいのに
1T使う奴が1万って妥当じゃないの

726 :
地球は青かった

727 :
1万円負担って口座教えなならんのかクレカ情報に口座
金銭面全部この会社に開けっぴろげにするの怖いな

728 :
>>726
あかん、隠れテラモンスターや

729 :
>>727
心配せんでも貰えないから安心し

730 :
zues wifiに移った自分は勝ち組かなぁ?
鈍ファイはサブ利用予定。
月150GB以上使用しそう。

731 :
>>730
別回線を確保したのは正解。どんファイはその日暮らしだからな。

732 :
21いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd9f-zax8 [49.98.163.237])2020/03/30(月) 23:26:23.89ID:4NpdYZ4/d
>>11
まぁそうなるね
4月の障害云々に関しては「4月『以降』も障害が継続〜」と3月から障害が継続されているという事が条件となっているからそれを証明する必要が出てくる
過去の回線休止に関するメールから抜粋
現在の状況ですが、問題なく利用できている方もいれば、障害の影響で利用できていないお客様もいる状態でございます。
ただし、回線提供を受けているパートナー会社よりお客様お一人ずつの利用状態の共有はされておりませんので当社側ではどのお客様が障害の影響を受けているのか判断がしきれておりません。
その為、現在問題なくご利用頂けているお客様に関しては通常通りの月額料金を請求させて頂きます。
休止申請がない場合、後程の日割り免除対応が出来かねますので、予めご了承くださいませ。
↑つまり、休止してない人=問題なくご利用頂けてているお客様=3月は障害無し、という解釈を会社はする事になる
4月以降に障害が発生して返金補償、無料解約ができるのは休止申請した人だけ、という事になるね

733 :
100いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd9f-zax8 [49.98.163.237])2020/03/31(火) 02:48:16.76ID:tZkJY3FZd>>109
>>89
まぁ、そう思いたければそう思えば良いと思うよ
会社が認めていないと断定できる文言もないからね
ただね、もし全員に障害が発生したと容認したとするならば3月から障害が継続して発生していて4月も一定の条件以上の障害が発生した人には4月も無料プラス解約したければ解約金も無料なんて話にはならないんだよねぇ
なぜなら全員が3月に障害が発生していたって前提になるんだから3月から継続して〜なんて事は言う意味ないよね?
あるって言うならその理由は何?
説明できる?

734 :
>>455
おめでとう
これであなたはどんなときもWi-Fiから3月通信障害被害者に認定され、4月に障害が認められた場合4月分も無料に加え希望すれば無償で解約できるできる事を確約された
グダグダと自分に都合の良い憶測ばかり喚き散らし、自ら目の前にぶら下げられていた障害認定のチケットを取らなかったアホ達は今どんな気分なんだろうか

735 :
471いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd9f-zax8 [49.98.163.237])2020/03/31(火) 16:41:24.04ID:tZkJY3FZd
>>455
おめでとう
これであなたはどんなときもWi-Fiから3月通信障害被害者に認定され、4月に障害が認められた場合4月分も無料に加え希望すれば無償で解約できるできる事を確約された
グダグダと自分に都合の良い憶測ばかり喚き散らし、自ら目の前にぶら下げられていた障害認定のチケットを取らなかったアホ達は今どんな気分なんだろうか

736 :
>>729
俺もハナから信用してない。貰えない前提で動いてるよ。

737 :
1万円なんか貰えるわけねえよ
3.4月の返金確率も1割ぐらいだろ

738 :
>>737
普通に詐欺やん

739 :
えっ?
詐欺だよ

740 :
メールきた
なお読み込むのに時間がかかる模様

741 :
上限一万円って言葉の意味すら理解出来ないほどの馬鹿なのか

742 :
繋がらないのに通信障害は解消しましたってなんの嫌がらせだよ

743 :
昨日からかauにも繋がるようになった。禿しか繋がらない設定してたの総務省に怒られたのかな

744 :
≪3月分の料金について≫

先日ご案内させていただいたとおり、3月分の基本料金を返金させていただきます。

※3月に利用休止の申請をいただいた方も、まとめて1ヶ月分を返金させていただきます。


お手数ではございますが、下記URLより振込先の口座のご登録をお願い致します。


↑今こんなメール来た

745 :
>>743
何十回やってもハゲのみだけど

746 :
何かこのメール来た人は制限無しで無制限で使えるってメール来たぞ。
まあ自宅は光回線WiFiで、コレ一択テラモンスターじゃないから25Gでも出先で使うくらいだったから支障なかったけどさ。

747 :
返金はいいとして解約フォームから解約申し込んだんだからさっさと返事しろよな

748 :
返金のメールきたああああ

信じてたで!

749 :
>>744
調査メールで4月は障害継続中とカイトしたのに同じメール来たわ
なにが障害は解消しておりますやねん

750 :
>>746
僕にもメールきた
ほんまに無制限なんかな…
ちょっと不安

751 :
社員の茄子カットで対応すんのかな
いやー社内の空気悪いだろうね色んな意味で

752 :
>>750
早速0.01とか出てるよ

753 :
≪4月の状況報告について≫

4月1日以降、通信障害は解消しております。
当メールをお送りさせていただいたお客様は、
以前のように無制限でご利用いただける状態
になっております。
復旧にお時間を要してしまい、大変申し訳
ございませんでした。


うそくせー

754 :
今来たメール公開するわ!
みんな同じかな?

https://i.imgur.com/LIvmOwT.jpg

755 :
>>745
auに良く繋がる
地域でかは分らんけどauの方が調子いいかも
ソフトバンクはなんか詰まった感じがする様になった

756 :
≪4月の状況報告について≫
4月1日以降、通信障害は解消しております。
当メールをお送りさせていただいたお客様は、以前のように無制限でご利用いただける状態になっております。
復旧にお時間を要してしまい、大変申し訳ございませんでした。

757 :
アクセスが集中してますってw クソが

758 :
返金回答すらエラー

まったくこの会社ときたら

759 :
>>754
25組だが4月の云々が無いのが来た

760 :
アクセスが集中してますwww

761 :
返金メールが来たね。絶対に来ないと思ってた。

762 :
は?4月も通信障害続いてたろ
違約金無料解約はどうなったのよ。

763 :
3月解約組って16日からの半分しか返ってこないの?

764 :
俺もメール来た。
今まで通り無制限だって。
ucloudlink動いたな。
uCloudlink自体ソリューション売ってる会社で実質GlocalmeがクラウドSIMシステム運営してるはずだ。

765 :
メール来たけど口座引き落としの人も申請しなきゃなん?
つか早くて5月末に返金って仕事遅すぎだろ

766 :
返金メールなんか来るの当たり前
不良がたまに良いことすると大絶賛みたいな雰囲気になってきたな

767 :
申請しなくても金返せよクソ無能

768 :
返金フォームすらエラーw
解約も無料にしろ

769 :
無制限でも0.01じゃどうにもならん

770 :
アクセス集中で返信できないww
アホかと…

771 :
とりあえず口座情報送らせてくれw

772 :
悪いけど解約するわ
返金はしてもらうけどそのあと解約、一度失った信頼は取り戻せない
違約金払ってでももう解約する、ここ絶対違約金のとこはゆずらないだろうから

773 :
めんどくせー
どうせ3日分だから勉強代として泣きみるか

774 :
なんでわざわざ申請なの?馬鹿なの?
口座引き落としかクレカか忘れたけど、自動的に返金しろよ。しかもエラー出るし。何から何までありえない。

775 :
5月末来る前に倒産して返金されないぞ

776 :
メール来た
「以前のように無制限」とは言ったが、「100%」とは言ってない
とか後で言いそう

777 :
エラーで工作登録できんやんwww

778 :
返金申請エラーとかクソかよ

779 :
≪↓↓口座登録URLはこちら↓↓≫

↑これ怪しすぎるだろw

780 :
返金するんなら4月5月無料にすれば済む話、頭悪い社員しかおらんようだな

781 :
こちらはキャッシュバック用の口座情報登録フォームです。

↑この文章ぐらい修正しとけよ

782 :
エラー出ても連打したら送信出来た。

783 :
>>779

完全に迷惑メールの
アレやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

784 :
>>754
同じです

785 :
返金がエラーはいて進まないじゃないか!

786 :
4月分は2月の通信障害で請求しないって話だったろ
だったら3月分も5月分無料にすればいいだけだろ

787 :
>>780
総務省からなんかしらあったんだろ

788 :
結局2月と4月のの補償はどうなったの?

789 :
口座情報何分たったら消されるとかないのか?
また1からとか嫌だぞ

790 :
>>772
違約金をすぐあきらめるのではなく
そちらの落ち度なのだから違約金無しにしてくださいと必ず訴えるべき
それが通っている人多いからね
当たり前の事だもん

791 :
>今後ともどんなときもWiFiを何卒宜しくお願い致します。

丁重にお断り申し上げます。

792 :
メールは3パターンあるな

793 :
25GB制限された人はどんなメール来てるの??




誰かスクショ貼ってくれ

794 :
>>788
有耶無耶

795 :
エラーわらたw

796 :
>>793
タイトルと本文の四月の状況報告〜の部分がゴッソリ無いだけ

797 :
30回位連打したよ。

798 :
無制限だよってメール着たけど本物?口座登録してねって

799 :
>口座情報のご記入ありがとうございます。

お礼はどうでも良いから返金はよ。

800 :
>>753
今来たメール、この文章なかったぞ

801 :
≪4月の状況報告について≫

4月1日以降、通信障害は解消しております。
当メールをお送りさせていただいたお客様は、以前のように無制限でご利用いただける状態になっております。
復旧にお時間を要してしまい、大変申し訳ございませんでした。


≪3月分の料金について≫

先日ご案内させていただいたとおり、3月分の基本料金を返金させていただきます。

※3月に利用休止の申請をいただいた方も、まとめて1ヶ月分を返金させていただきます。


お手数ではございますが、下記URLより振込先の口座のご登録をお願い致します。

802 :
返金フォーム送信ガチャ

803 :
15回連打したらやっと送れた
なんだこれは…

804 :
>>788
2月の補償は、4月にちゃんとされたよ

805 :
>>800
俺はあったよ

806 :
>>793
25GB制限組なんだが、
「4月分・・・」の部分が無いのが送られてきている、
すなわち「無制限」の文章はないんだな
やっぱ25GB組は、でていけってことか?

807 :
>>786
わざわざ口座登録させなくても、請求を止めれば良いだけですもんね

808 :
エラーで送れん
最初から最後まで本当に苛つかせてくれるな

809 :
>>808
連打したらそのうち送れるよ。

810 :
いやいや3〜4月返金って聞いてるんやが何で3月分だけやねん
https://i.imgur.com/FU50uxi.jpg

811 :
短縮URLは止めてほしい、クリックするのに戸惑う

812 :
>>806
俺も全然テラモンじゃない25組だけどソレだった
使いまくっても無制限になってるのもいるのにひでぇよ

813 :
>>763
んーんそいつらも1ヶ月丸々返すってよ
https://i.imgur.com/YSKrPD0.jpg

814 :
25GB超え組ver

平素より、どんなときもWiFiサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。どんなときもWiFiサポートセンターでございます。
この度は通信障害により、ご利用者様に多大なご迷惑とご不便をおかけしており、誠に申し訳ございませんでした。3月利用料金のご返金に関して報告いたします。


≪3月分の料金について≫
先日ご案内させていただいたとおり、3月分の基本料金を返金させていただきます。
※3月に利用休止の申請をいただいた方も、まとめて1ヶ月分を返金させていただきます。

お手数ではございますが、下記URLより振込先の口座のご登録をお願い致します。

≪↓↓口座登録URLはこちら↓↓≫

815 :
やっぱにーごー組とメール分けてるのか

816 :
やっと申請できたわ

817 :
>>786
その方が振込手数料も掛からない訳だから結構な費用が抑えられる事は明白なのに、わざわざ口座振込にするって事はそれなりの費用が掛かってもそうせざるを得ないのっぴきならない理由があるんだろうね
じゃあそれは何か?という事だけど、なんだろ?

818 :
今日は緊急事態宣言でネット混んでるんだよ

819 :
>>817
ペロッ口座情報収集だな

820 :
>>817
業者が引き落としとか挟んでるから引き落としは止められないから一度受け取って返すんだと思う。家賃とかと同じ

821 :
>>807
頭の悪い社員しかおらんようだから仕方がないね

822 :
これ4月分もまた同じように口座申請させるんじゃねえ

823 :
返金は解約組だけじゃないのかよ
契約組は1か月料金請求しなければいいだけだろ
ユーザーの負担増やすなよ
メールやフォーム申請は時間を奪ってるんだよ

824 :
>>821
福井だからな

825 :
>>822
鋭いね

826 :
>>820
けど、2月分の障害のは4月請求しないって話だから止めたんだよね、おかしくないか

827 :
>>806
ぶぶ漬け如何ですか?と聞かれてる

828 :
>>823
いやいや、継続組のわたしにも届いたよ

829 :
※当メールは3月に回線利用の休止申請をいただきましたお客様に対して、お送りしております。

どんなときもWiFiサポートセンターでございます。
この度は通信障害により、ご利用者様に多大なご迷惑とご不便をおかけしており、誠に申し訳ございませんでした。

3月16日から3月31日までの日割り料金を返金させていただきます。
お手数ではございますが、下記URLより振込先の口座のご登録をお願い致します。

▼補償概要
・3月に休止申請をいただきましたお客様を対象に、3月分の日割り基本料金をご返金いたします。
・回線契約を3月でご解約いただいたお客様も対象に含まれます。

3月解約組は16〜31日までしか返金されないのでしょうか?

830 :
>>829
≪3月分の料金について≫

先日ご案内させていただいたとおり、3月分の基本料金を返金させていただきます。

※3月に利用休止の申請をいただいた方も、まとめて1ヶ月分を返金させていただきます。


だってさ

831 :
色んなパターンのメールを送ってるみたいな

832 :
>>829
俺もこの文面だったわ

833 :
俺のも3月分は返金になっているね。

834 :
25G組は損切せずに塩漬けだよ
3.4月返金、1万回収で利確だろ

835 :
>>817
返金が遅くすることによって6月まで契約する必要がある
3月分のクレジットを無料にすると5月1日で処理されるから
処理後に25日までに解約されると1か月分損する

ほんと悪徳会社だよ

836 :
無制限という言葉があるかないかの違いか

837 :
実際は無制限では無いから無制限詐欺

838 :
わざわざ前日に聞いてもいない状況報告
無制限でバッチリお使い頂けますと宣う
補償プラン組以外は死んでも無償解約させないと言う
強い意志を感じる怖い

839 :
どうでもいいWi-Fi

840 :
(客のことなんか)どうでもいいWi-Fi

841 :
日本人さぁ、なんで集団訴訟おこさないの?

アメリカなら1年後には多額の賠償金と会社倒産が実現してるぜ?

842 :
いつまでエラーやねん・・ ほんまクソが!!

843 :
5月に飛ぶと思ってたからこのメールは予想外
まだ怪しいけど

844 :
>>838
まじでイライラする。糞会社!

845 :
>>831
分かりやすい詐欺の手口って感じやな
情報を分散させて色んな解釈する人間を大量に生んでる感じ

846 :
なんでわざわざ口座登録しなきゃならないんだよ
カードなら返金出来るだろ

847 :
違約金無しで解約したいです...
解約したい....

848 :
やっと申請できたわ

849 :
>>847
テラモンスターになればok

850 :
>>849
これが最適解なのが草

851 :
メールは>>829と>>830の2種類があるってことか?

852 :
3月分返金案内メール来た

853 :
>>849
使用量に応じて対応違うって凄いね。詐欺やん。

854 :
もう疲れた。
明日有料でも解約するし、3月無料もスルーする。
イライラから解放されたい。
そのうえで詐欺会社の危険を啓蒙するわ。

855 :
やっぱり2種類あるな
俺に来たのは>>829と同じだがtwitterの画像(>>830と同じ)と文面が違う

856 :
下記ページの
ご返金させていただく対象のお客様は下記となります。
・2020年3月31日までにご契約いただいた方
にならなかったということなんだろうがおかしな話だな
31日に解約完了のメールが来て対象のはずなのによ
https://support.donnatokimo-wifi.jp/news/news-detail.php?news_id=20200330_2

857 :
まさに闇鍋サービス、、

858 :
ここんち不公平芸が好きだよな

859 :
>>854
諦めるな!
せめて明日のフォームで申請してからの結果を待て
サポセンに電話しろ

860 :
口座番号送ってもアクセス集中で送信出来ないとかおかしいだろ

861 :
>>841
だれか弁護士が名乗り出ればいいのにね
名前売って一儲けするチャンスなのに

862 :
>>859
ありがとうございます。
今日もサポセン、会社とも不通でした。。

863 :
なんでおまらそんな焦ってんだよ
早くても5月29日にしか振り込まれんぞ

864 :
カードローンの過払い金やB型肝炎の債権回収してる弁護士法人にタレこんでみようかな
無制限詐欺で泣き寝入りしてる人って結構多いんじゃないかな

865 :
>>862
俺もなんとか無料解約したい
イライラするけど最後まで粘るつもり
お互い頑張ろうな!

866 :
カードへ返金処理じゃないのは返金申請しない人が一定数いるからそれ狙いなのかもしれんな

867 :
名誉のため争うなら別だけど実際には裁判費用のほうが高くつくよね

868 :
>>865
862です。明日最後に足掻いてみます!

869 :
>>866
下手したら10%以上いるよな

870 :
>>754
養分組、全く同じ内容
25組の人は復旧以外は同内容か

871 :
前にも誰か書いてたような気がするけどメール届いてない人ってiCloudメール使ってない?

もしかしてと思って以下を試してみた

会員ページからメアドをGmailアドレスに変更→「【グッドラックサポートセンター】登録情報変更を受付ました」って件名のメールがきた

会員ページからメアドをiCloudメールアドレスに変更→なんもなし

872 :
なんでまた俺のとこは返金メール来ないんだよ!
全然メール来ないからアドレスもiCloud から変更した筈だぞ!!

873 :
>>871
本当に?
iCloudからYahooに変えたけど変更メール来なかったんだが…

874 :
>>872

グッドラックサポートセンターでございます。
この度はお登録情報の変更のご連絡をいただきありがとうございます。
内容を確認次第、1〜7営業日中にご登録情報の変更をいたしますので、
今しばらくお待ちくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。


こんなこと書いてあるから変更してない可能性あるんじゃない?
グッドラックだし・・・

875 :
>>873

試したのGmailだけなんだ
ごめん

876 :
規制されてそうなメールの確認に規制されてそうなYahooメール使うてアホやな

877 :
>>875
いやいや、教えてくれてありがとう!
今、Gmailに変更してみたよ。変更メールっていつ頃きました?

878 :
ほんとクソバカ企業。俺には日割りで返金するってきたわ。人によって態度変えやがってクソが

879 :
無制限なのか25Gで終わりなのかわからなくなってきた

880 :
>>877
変更直後に迷惑メールに入ってたよ

881 :
>>878
それマ?!?!
じゃあ、俺は勝ち組だわ!やったー!!!!
 



>≪3月分の料金について≫

>先日ご案内させていただいたとおり、3月分の基本料金を返金させていただきます。

>※3月に利用休止の申請をいただいた方も、まとめて1ヶ月分を返金させていただきます。

882 :
>>813
届いたメールには16日から31日までの日割り分返却になってるw

883 :
>>880
ありがとう!
迷惑メールみたら来てた。これでこれ以降のメールは大丈夫そうだ。
でも今回のメールにしか返金フォームないんだよね?どうしよ…

884 :
3月2日のメールで継続にしたから4月も支払いなし。
そして3月分も返金される。
自分はずっとほぼ不具合なく使えてたから逆に申し訳なくなってくるなw

885 :
3月解約組は日割り返金
3月月額金免除組は全額返金ってことでいいのかな?
3月解約組で全額返金の人おる?

886 :
>>835
口座振込なんだからそれは関係ないんじゃないか?
それともどこかに返金時に契約を継続している事が条件といった旨が提示されていたんかな?

887 :
>>861
ホントそれ。N国のマツコ訴訟は80人だっけ?ちゃんと集めたのに。

888 :
3月なんてまともに使えなかったから返金当たり前なのに解約しちゃうと返金されないとか酷すぎる
もう解約したい人がいるとして
今すぐ解約すると4月分1ヶ月分の支払い
5月29日の返金待って解約すると4-6月の3ヶ月分の支払いで1ヶ月分返金だから実質2ヶ月分支払うことになるんよね

少しでも金を絞りとろうとしてるよね

889 :
>>886
3/30のメールにある

《ご利用料金について》

今回のご不便とご迷惑をおかけしたお詫びとして、

・3月分の基本料金を返金

の実施を予定しております。


ご返金させていただく対象のお客様は下記となります。

・2020年3月31日までにご契約いただいた方
・返金時にサービスをご継続いただいている方

890 :
>>888
マジ詐欺会社

891 :
>>888
詐欺体質なんだろうな一貫してそういう対応ばかりだ

892 :
頭きたから今月ずっと動画垂れ流しして解約するかな

893 :
>>892
タブレットやPCもつないでガンガン行こうぜw

894 :
テラモンに聞きたいけど効率よくデータ使う方法って何があるの?

895 :
>>893
本気になったら中継器通してタブレット5台、スマホ4台、PC3台稼働できますw

896 :
口座登録はこちらじゃねーよなめてんな

897 :
何をやっても裏目に出るグッドラックw

898 :
>>895
無償解約したい人が全員頑張れば凄い事になりそうw

899 :
>>866
つくづくやることセコイわ

900 :
>>853
ここ見てなかったら、25Gの存在すら知らなかったからな。

901 :
ブチ切れ鴨がテラモンに変身する流れが面白すぎるわ

902 :
解約して今はwimaxで快適
メール来て3月分は全額返金
裏プランなので端末は返してないがこんなもんいらん

903 :
>>902
返金時に契約中じゃ無いと返金しないと言って騒いでる奴がいたよ。

904 :
>>903
そうなのか
スレ読み返してみる
ありがとう

905 :
今日は解約申請フォーム祭だな。ダメ元で申請してみるか。

906 :
映画のチケット配ったり無制限のまま何とかしようとしたり障害月の料金返金とか健気だったから続けてあげようと思ったけど
どっかの提供元がのらりくらりしてるしグッド・ラックも振り回されてるし鴨から変身したテラモンが俺達のデータ食ってるしもう疲れた
今日無料解約フォームあったら解約するわ

907 :
漏れなんか、3月にソフトバンクエアーの解約金とルーター代の残金を3万を支払い
くそwifiに加入。
クーリングオフの期間が過ぎて即通信障害。
25組には入れない。
ここの違約金も払えば総額5万だ…

908 :
>>906
俺もこの会社とは早く縁切りしたいよ。

909 :
>>907
それは災難だったね・・・

910 :
>>895
あのルーターって、同時接続5台まででは?

911 :
ソフトバンクエアーのルーター解約したら
煮ても焼いても使えないし。
マジ災難やわ

912 :
>>889
ああそういう事か
これ、結論から言うとアウトじゃね?
返金するのに契約を継続しなければならない事に合理性がないでしょ
解約したら金払わないよ?ってこれ世間じゃ「脅迫」って言うんじゃないかな?

913 :
試しにスマホ1台タブレット2台で4K動画垂れ流してみた
5分で0.3g使ったわ
みんな真似したらダメだぞ絶対にwww

914 :
>>910
中継器使ったら無限にいける

915 :
>>910
中継器噛ませば、中継器が1台とカウントされるだけで、5台以上同時に使えるよ。
中継器にもよるけどね。

916 :
在宅になったら普通に使っててもテラ行きそう
先月まで月30ギガも使ってなかったのにw

917 :
>>913
4K動画でもタブが対応してなければ4Kにならなくないかな?

918 :
>>913
そんなもんなんだ

919 :
規制組はポルノサイトに何度も長時間アクセスした連中らしいね
全て筒抜けなのにアホ丸出しwww

920 :
>>916
直ぐにバンされるぞw

921 :
今どきポルノサイトでアウトとかそんなことあるのかw
全国の性少年が健全な性活を送れなくなるぞw

922 :
アクセス全監視とカムリやろw

923 :
>>905
エラー 只今、込みあっています
エラー 只今、込みあっています

エラー 只今、込みあっています

924 :
>>923
連打あるのみ

925 :
>>913
100分映画で6Gじゃん。1日に2本見ても12G。
一か月毎日2本見ても360G。たいしたことなくね。
数テラとかどうやったら使えるんだよw

926 :
>>925
映画6本で行くべ

927 :
>>926
見てる人間が限界突破するわ

928 :
映画狂でも月に180本も映画見ねーよw
年間でも180本見るやつは相当な映画好きだぞ

自他ともに認める映画好きで
映画評論のコーナーまで持ってるエガちゃんでも年間100本くらいだし。

929 :
マイニングだな。

930 :
聖徳太子みたいに10本の映画同時にみたらいいんでない?w

931 :
後はNetflixで中国ドラマ50話を連続再生してみるとか?

932 :
ポルノサイトなんかよりも楽天リワードでギガ消費してるのに規制とか

933 :
昔からだけどダウンロードが異常に遅いのもなんかあるんかな?

934 :
>>929
そんなに使わんから

935 :
昔みたいにファイル交換しまくったらどうなる?

936 :
ワイモバのときGL01~06は元々無制限だったが月10GBに変更になったが何故か毎月25GB使えてた
ただ10GBを超えるとストリーミングに問題は無いがダウンロードが規制速度だった
よくわからんけど直接利用となる事じゃないのに規制掛ける事で使用量少なくさせてるんじゃないの

937 :
https://i.imgur.com/JURxNV3.png
https://i.imgur.com/v4tDyfK.png

25GB組。

938 :
>>937
はいタイムアウト

939 :
お前ら電話しすぎや
全く繋がらんぞ

940 :
俺もサポセンに電話して聞きたいことが有るんだよね。フォームで問い合わせしても明後日の回答が来るクソ会社だから電話で聞くしか無い。

941 :
>>936
それ使ってた、SoftBankに吸収されるまでのイーモバでは無制限でGL04Pが使えてたが
通信速度は良くて7Mbps程度しか出なかったが、制限時間帯21〜2時の間も制限感はなかった
標準画質で毎日たれ流せてたな

942 :
0120だから毎月の電話代が凄そう。

943 :
電話繋がらないのに受付時間短縮したよねw

944 :
やっと規制から解除
何時間もつかな?

945 :
>>944
3分

946 :
1日から普通に使えてたのに昨日の夜返金申請した途端今日から全く使い物にならなくなったぞ

947 :
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1245707.html

 そのauネットワーク内では月間2GBまで利用できるとされていたが、バージョン2.0になったことで、4月22日より月間5GBまで利用できるようになる。

 もし通信容量が上限まで達すると、これまでは通信速度が128kbpsになると案内されていたが、
こちらもバージョンアップにより仕様が変更。8日からは最大1Mbpsで利用できるという。


おー1Mとかどんなときも64kWi-Fiより10倍以上速いやん

948 :
>>946
マジか!

949 :
>>947
1M有れば動画見れるやん

950 :
最大見て喜ぶ猿は給付金額みて喜んでのか?
はよ電話切れやお前ら
1h繋がらんなんてアホか

951 :
>>947
昼12時台と夕方18時台の2時間帯は、旧スーパーホーダイ同様やはり300Kbpsになるんだろ

952 :
せめて500Kは欲しい

953 :
本当に15時から解約申請フォーム出るのかな?

954 :
>>947
やるじゃん

955 :
>>953
まず繋がらない
やっと繋がって申請しても音沙汰ないまでは予想できる

956 :
>>955
シカトは十分考えられるね。

957 :
後は無条件に全員に障害は見受けられませんでしたとメール送って来そう。

958 :
あと昨日返金申請した人はサービス継続をするとみなし解約できません
とか

959 :
何みなし?

960 :
>>952
UQモバイル無制限プランなら超安定(それ以上にもそれ以下にもならなっいって意味で)で500kbps出るぞ
スマホで低画質でYouTube垂れ流しは出来る
もうちょい速度出るのないかなと思って鈍ファイ契約してみたら25組行きしてガッカリ
UQで値段上がってもいいから1M出てくれれば浮気しなかったんだけど

961 :
zeus wifiとどいたよ 28Mでた
どんなときものときは 自宅ではよくて15Mくらい だいたい10M以下
ただzeus wifiも いいのは最初だけという話をきく・・・
もしかしたらクーリングオフの8日くらいはいいのかな?
どうなるか・・・

962 :
>>960
iPad miniにmineoのSIM入れてるからパケット放題を申し込んでみたよ。最大500Kbpsらしいから244pならいけそう。

963 :
>>961
人が増えると遅くなると思う。

964 :
>>961
ゼウスも結構ムラあるよ
あと勝手に途切れるのがどんファイより多い

965 :
どんファイもぷちぷちの人いたよ。使い物にならないね。

966 :
楽天アンリミテッドのスレってどこ?

967 :
昼ご飯食べたから15時迄休憩

968 :
よくばりWi-Fiフジモンプラン届いた
今のところ快調で良き感じ
縛り無しだから気楽でいいわ

969 :
縛られたり放置されたりする快感

970 :
>>964
はかるたびにちがいますねw 今は15M

971 :
高額だがドコモが1番?

972 :
乗り換え先探していろいろググったけど似たよーなサービスで
単独スレもないよーな聞いたことも無い新参が多いこ多いことw
敷居低そうだからなんかおまえらでもこの界隈なら起業できるんじゃね?
誰かやってくれよ。200ギガで永年1000円、初期手数料と解約手数料無料で
解約時はルーター進呈とかそういうの

973 :
新楽天モバイル本日から楽天エリアは使い放題で
楽天エリア外は5gbまでで5gb使い切った後も1メガの使い放題になりました
iphoneも使えます。 契約しましょう。13

974 :
zeus wifi 端末到着
どんファイから乗り換え

975 :
そういう尼のレビューみたいな早漏報告はいいからw
3日後くらいに使用感をおながい

976 :
楽天今ネットで申し込みできんみたいね
店舗契約者しかまだ使えないぽい

977 :
マジかよ。
楽天で毎月1800GB使おうと思ったのに。

978 :
ところで解約フォームで申し込んだ人はいる?

979 :
皆さんも気を付けて
https://i.imgur.com/cnFvpvx.jpg

980 :
ここからthewifiに移ったって書き込みTwitterで見たけど何考えてるんだろう…って思ってしまったわ

981 :
何度でも詐欺に遭う人だねw

982 :
>>978
25組で速攻申し込んだけど解約受付のメールすら来ないな

983 :
養分組、毎日4kの花火垂れ流してる。ダメ元で解約申請したけどどうなるかな
口座も教えたくない、てかこの会社本当に企業として終わってんな

984 :
>>982
返事は時間が掛かりそうだね。

985 :
the wifiは夏頃炎上かな

986 :
>>983
毎日お疲れ様。

987 :
楽天モバイルもよろしくね

988 :
>>985
いや、もっと早いんじゃ無いかな?

989 :
もうみんな普通に使えてるんだろ?

990 :
他のWi-Fiが届いだからルータの電源断してる。

991 :
届いたから

992 :
zues wifi
スピード測定値
ダウンロード 24.70MB
アップロード 10.35MB
データ消費セーブON

993 :
>>992
どんファイの速い時よりは遅いね。

994 :
>>993
遅くても安定していれば大丈夫なんです。
どんファイはいつ倒産してもおかしく無い状況ですから。
zues wifiは信用あるみたいですし。

995 :
>>983
花火だけだと飽きちゃうでしょ
https://www.youtube.com/watch?v=wnhvanMdx4s

996 :
MBはMbです。

997 :
>>994
それなら良いけど

998 :
勢い半端ないな
俺は無償解約+3月分補てん確定したよ

999 :
>>998
なんと羨ましい。俺は有償解約だよ。

1000 :
>>999
なんで有償解約なの?
実害なかったか、早まって普通の解約しちゃったの?

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【MVNO】mineo 【紹介コード】SIM1枚目
【高値更新】ivideo(SIM37枚目)【武漢肺炎のせい】
PDAはどこまでメインマシン成り得るか
NO.4 AEON Mobile IIJmio MVNO
ぽんきち=原作者exciteモバイル Part2【エキサイト
UQ WiMAX ●147 [集会所]
ワイモバイル LTE Pocket WiFi(GL01P〜GL06P) Part33
【MVNO】au & docomo & SoftBank 格安SIM mineo SIM125枚目
キャメッセボード(処分価格)
【MVNO】au & docomo 格安SIM mineo SIM107枚目
--------------------
【近づくと臭い】片岡亮の陰湿人生【スカトロ粘着】
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む43
がめ煮(筑前煮・煮しめ・いり鶏・どぶがめ)
[エアライン板]総合質問スレッド
絵夢鱒関連twitterヲチ39
マムシ・ハブ・ヤマカガシ【日本の毒蛇(ヘビ)】
【中央日報】韓経:韓国の外貨準備高、今の水準で充分だろうか。韓国はまだまだ満足できる水準ではない。[18/07/06]
【革鞄】 レザーバッグ 31【革カバン】
高校星歌劇スタミュ★3期-1幕-
羽生結弦って言うほど凄いか?ベンチなんぼなん?
北陸地方の大学 Part2
アメリカの百姓は飛行機で作付けするらしな
☆小田急多摩線について唐木田からの延伸含め語る!★
【テレ朝】林美沙希part33【JチャンメインMC麻雀LOVE】
【宮島亜弥】辛斤 シ写 糸冬 単戈【NGT卒業w】
【天体】オリオン座のベテルギウス、超新星爆発が間近か
【FF11】 語尾にw付ける無神経、能無しは失せろ
桜井政博アンチスレ Part206
どんな質問にもマジレスするスレ No.134
【総務省】サイバー攻撃対策の切り札として18億円かけて導入したサイバーシステム、使い勝手の悪さやコスト面から一度も使わず廃止
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼