TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
UQ WiMAX ●147 [集会所]
【軽量】HP iPAQ112 part3
ひろのり君の自演がドンドン判りやすい方向に退化してる件
ひろのり君の自演がドンドン判りやすい方向に退化してる件
原作者って同じことばかり何年も言い続けるよね
【MVNO】 hi-ho LTE typeD Part5
彡田 モバ板 Windows phone 総合スレ1 由ミ
UQ WiMAX 178【ISISはらさく】
【ノートから】学生モバイラー【携帯まで】
【LTN】No.27NEC.Life.Touch.NOTEっ子【Android】◎

【MVNO】NifMo by NIFTY Part13


1 :2018/11/02 〜 最終レス :2020/06/07
本文1行目に !extend::vvvvvv: と記述して立ててください。

【MVNO】NifMo by NIFTY Part13

http://nifmo.nifty.com/

前スレ
【MVNO】NifMo by NIFTY Part12
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1499588012/

過去スレ
【MVNO】NifMo by NIFTY Part11
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1489733263/
【MVNO】NifMo by NIFTY Part10
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1481274620/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
dat落ち防止

3 :
11月は創業祭で派手なキャンペーンたのむよ

4 :
4

5 :
5

6 :
6

7 :
7

8 :
8

9 :
9

10 :
10

11 :
nifmoって低速は安定してますか?

12 :
低速は安定してる
どこぞみたいに50kbpsしか出ないってこともないし

13 :
Nifmoは低速切り替え出来たかな?

14 :
切替はできないよ
容量使い切った後の低速の話ね

15 :
低速乞食がいないから比較的速度出せるのかもな
切替いらんし

16 :
Wi-Fi接続して動画見てるときWi-Fi圏外になって気づかずデータ使ってみていたら悲惨だね
低速切り替え出来たら動画見る前に低速に切り替えてからWi-Fiで動画見ていればWi-Fi圏外で動画の解像度が落ちるから分かる

17 :
心配なら動画見る前にモバイルデータ通信をオフにしとけばいい

18 :
ライブ動画見てるときもある
動画見る前に低速切り替えておけばWi-Fi圏外になっても継続して動画を見られる

データ使わないから気兼ねなく継続して視聴出来る
Wi-Fiが使える場所ならわざわざ画質の悪い低速最初は使わない

低速切り替え 有り>無し なのは間違い無い事実

19 :
低速切り替えが無い場合のメリットって有るのか?

20 :
>>19
事業者側にはコストがかからないというメリットはある

21 :
OCN、mineo、楽天、UQ、nifmoと移ってきて、低速モードはいらんという個人的結論

日常生活において、そこまでスマホに構っていられない。なにも考えず、普通に使えたのはUQとnifmo

22 :
>>21
理由は?

23 :
>>21
UQ、OCN、楽天のプランは?
具体的に低速はそれぞれどうでした?
動画は240、360は全く無理?

24 :
用途に応じていちいち低速に切り替える運用が無理だった

で、高速側の快適さは
UQ ≫ nifmo > 楽天 ≫ OCN ≒ mineoかな

25 :
ワイはmineoから来たけど、mineoの時も低速切り替えほとんど使ってなかったな
高速時はNifMoのほうが早くて安定してる印象
mineoは捨てパケットと自動圧縮がなぁ……

26 :
繰越は何ヶ月まで?
使いきれなくてどんどん膨らんでくんだけど

27 :
結論は切り替えが無いことによるメリットは無いと言うことだな
分かっていた事だが切り替えが必要ないと言う理由は全く存在しない

28 :
切り替え使わなかったっていうのは結果であって理由では無いからな
理由があるとすれば切り替えを使いこなす能力が無かったということくらい

29 :
切替が必要だという低速古事記を排除できるメリットがあるわけで

30 :
>>20
>>29
それ全部事業者側のメリットな

31 :
低速古事記いないと混雑緩和されて一般利用者が快適になるんじゃないの?

32 :
>>28
nttコミュに丸投げなんだから
技術無いんじゃなくてコスト面から切り替え仕様をやめただけ

33 :
>>31
それは一般論だよね
一般論で言えば低速を無制限に解放して昼休み等の一時的なスピードダウンを防ぐと言う一般論も有る
楽天の低速はそれ

34 :
>>32
納得です

35 :
>>33
楽天の件、ちょっと何言ってるのか分からないんだけど
昼休み等は全員速度制限して極端なスピードダウンを防ぐってこと?

36 :
>>21
UQ辞めた理由は?
端末変えてまでnifmoからUQに切り替える価値あるかな?

37 :
ここのsim(データでOK)だけ安く買う方法ありませんか?
手数料3000円がもったいないので

38 :
>>37
パッケージならノジマオンラインで売ってるけど今は安くないよ

39 :
リアルイベントでちょいちょいオンラインコードばら撒いてるから
オクに流れてるならそれ抑えるとか
あとまだ使えるか判らんので使えなくても保証はしないが
FOMから出てる格安simのおトクなクーポン付きガイドが
冊子掲載の申込有効期限は切れてるが7月購入、申込でも実際に使えた

40 :
iij→biglobe→楽天→nifmo

iij 快適ではあったが2chにかきこめなかった
biglobe 快適だった。今遅いらしいね
楽天 夕方激遅で半年で解約
nifmo 最近はそこそこ快適 自宅プロバイダがniftyなので継続中

41 :
>>26
一ヶ月

42 :
楽天の低速でも2メガってやつは遅いん?

イオン 低速でも前はそこそこいけた。
キャンペーン時期は高速でも使えん。
窓口があるのが圧倒的にいい。申し込みはけっこう待つんや。

mineo-d 安くて最高やろ?
sim壊れてる場合あり。もう一回事務手数料3200円ちょうだいってなる。

ocn キャンペーン時期は遅い。今は普通に問題ないレベル。
早いときも繋がりにくいときもある。
メアドが使い方わからずだめ。apn設定もgooのやつでできないときはかなりてがやける。

docomo本家 混雑時はきついやろ?駅とか。
料金が高い。

au本家 3キャリアなの考えると4gカバーまだ狭いな
主要エリアは当然はやい。
お店でいらんやつ買わさせられる。
手続き1こすると2こぶん請求される。田舎のゲーセンみたいなとこやな。

43 :
因みに2chかけないのは昔のauしか経験ないわ

44 :
Nifmoがお似合い

45 :
ニフモのふしぎな旅

46 :
mnp予約番号発行に2-3日掛かるとかアチコチのサイトに書いてあって
週末間に合うか心配だったけど4時間弱で発行されたわ
これでさよならできるわ

47 :
あちこちのサイトは回線持ってない人たちだからな。
イオンとbモバイルは本当に3日かかるわ。

48 :
何言ってるか知らんけども
ここは普通
お昼がちょっとiiJと一緒でくそお遅い
相対的に無難
だがiiJバカにするほど優位でもない

49 :
【サッカー】川崎F連覇、シルバーコレクターから常勝軍団へ1歩[11/10]
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1541833225/

50 :
なにげにフロンターレ勝利500MB月だったんだな
3日分がおかわりで付いてたわ
昨日負けたのは残念ですだけど

51 :
http://r2.upup.be/wV2qsULdHm

52 :
>>51
グロ

53 :
>>47
何年か前に誰かが書いた記事をそのままコピペしてんだろうね。
NifMo解除も2週間弱とか書いてあるけど約24時間後に解除メール届いた

54 :
テスト

55 :
フロンターレ優勝セールはやくしろよ

下旬の創業感謝祭も頼むぞ

56 :
テスト

57 :
ここの繰越しって
上限が契約容量だけど
例えば3GB契約で月末残量2.5GBの時
0.5GBおかわりしたら翌月3GB繰越されるの?

58 :
おかわりは繰越対象外

59 :
今夜もフロンターレ

60 :
YahooBBのwifiって
モバイルデータ切らなくても良いんですか?
アプリ使わないとダメって書いてあるんだけど

61 :
AndroidだとWi-Fi繋がってればモバイルじゃなくWi-Fi使うようになってる
多分iOSでも同じだとおもう
アプリ経由での認証だと無料で使える
間違ってブラウザで認証とかしちゃうと別料金取られる

62 :
ありがとう
アプリで繋ぐwifi使ったことなくて
とりあえずモバイル切って繋いでみます

63 :
>>57-59
昨夜もフロンターレ勝ったので
500MB加算が今月末にはされると思う
加算されても基本容量を越えてなければ繰り越しされるのか
あくまでもおかわり分として消えてしまうのか

3GB契約で現残量2.3GB
このまま寝かせで月越えしてみて繰越カウントのルールを再検証してみる

64 :
テスト

65 :
テスト

66 :
4周年キャンペーンなかったのか

67 :
低速突入後の転送量は2.3GB/日が上限だな
やろうと思えば約70GB/月も可能
https://i.imgur.com/9iYbZHY.jpg

68 :
テスト

69 :
NifMo4周年記念イベント開催
https://nifmo.nifty.com/anniversary/4th/
2018年11月26日をもちまして、NifMoは4周年を迎えました。

1. ニフモ端末セール 2018年11月28日(水)〜12月17日(月)
2. ニフモ機種変更バーゲン 2018年11月28日(水)〜12月17日(月)
3. 機種変更手数料無料キャンペーン 2018年11月28日(水)〜12月25日(火)
4. 0.5GBおかわりセール 2018年12月3日(月)〜2019年1月14日(月)
5. Twitter Wキャンペーン 2018年11月28日(水)〜12月10日(月)

70 :
【RBB SPEED TEST】2018/11/29(木) 12:31:45 下り:0.33Mbps 上り:30.83Mbps #kaitekispeed

71 :
【RBB SPEED TEST】2018/11/30(金) 09:56:52 下り:20.71Mbps 上り:8.36Mbps #kaitekispeed

72 :
【RBB SPEED TEST】2018/11/30(金) 12:53:22 下り:0.70Mbps 上り:12.10Mbps #kaitekispeed

73 :
https://i.imgur.com/KyyKfGl.jpg

74 :
>>69
4.のところ、「Comming Soon」ってスペルミスかな?

75 :
ホンマやw

76 :
まったく見に覚えのない通信量が12/1分としてカウントされてたんだけど、それが11/30分の通信量と全く一緒だった
これ重複してないか?と思ったんだけど 似たようなことあった人いる?

77 :
>>76
nifmoのSIMを挿している端末の電源を、1 2/1は、24時間オフにしてたの?

78 :
>>77
いや、電源は切ったことない

今まで二台持ちで、新しい職場からは貸与になったんで この回線ほぼ放置してんだけど、
ふだんは全然使わなかったら 1日分の通信量1MBって出るのよ

たまたま11/30の夕方に6MBつかって、それ確認して日付が変わる前に寝たわけ

そんで次の日の朝おきて 初めてスマホ持って通信量を見たら12/1ぶんの通信量が7MBになってて
昨日のぶんも ちゃんと6MBで計上されてた

iPhoneだけどwifiアシストもオフだし不思議だなと思って

79 :
>>78
バックグラウンド通信の設定は、どうなの?

80 :
>>79
"Background app refresh" のとこはオフ

81 :
今日からnifmoです。
宜しくお願いします。

82 :
いらっしゃいませ
ゆっくりしていってね(´ω`)

83 :
この会社って売上どうなんだろうね
この先も続いていけるかな?

84 :
腐ってもニフティだから夜逃げで消滅とかはないと思うぞ

85 :
昔は富士通、いまはノジマの子会社だし即死はないんじゃね?
もし親会社ごと連鎖で死ぬことになったら通信まわりは何処かが買収するだろうし

86 :
フロンターレ応援プロジェクトとかは
まだ富士通が金出してるんじゃ無いの?

87 :
現在メイン利用のソフトバンクが通信障害中です。サブ回線のニフモ(データSIM)が大活躍中です。

88 :
ニフティでんきから営業の電話あって特にデメリットなさそうだから契約した
年間で3000円くらい浮くらしい

89 :
機種変更バーゲン

P20 49800円
SH-M06 45300円
nova lite2 12800円
Moto E5 7800円

90 :
SMS届かないマンおる?
paypay詰んどるんやが。

91 :
期限10分のSMSが10分以上遅れて届くぽくて詰み感あるな

92 :
何度か時間あけてリトライしてたら10分以内に来て通ったは。

93 :
それニフモが故の遅延じゃないだろ
端末とドコモネットワークの相性か送付側の遅延
他の回線からsms目の前で送って
遅延したら端末のせい
即来たら認証sms送った側の仕様

94 :
色々と格安SIMを使ってきたけどニフモはいいですね。なかなか気に入りました。もっと早くにはにすれば良かったです。

95 :
いらっしゃいませ
ゆっくりしていってね (´ω`)っ□ ←水

96 :
https://nifmo.nifty.com/sim/band_enh.htm
さて、通信品質改善の名の元にmineoがやらかした
意図的な速度制限やデータ改ざんは裏適用されるんだろうか

97 :
https://i.imgur.com/xn5bOxC.jpg

98 :
https://i.imgur.com/xn5bOxC.jpg

99 :
https://i.imgur.com/xn5bOxC.jpg

100 :
https://i.imgur.com/xn5bOxC.jpg

101 :
まだ来ないけど今月中だよね振り込み
NifMo 価格コム限定キャンペーンキャッシュバッ16,500円

102 :
ニフモにしたからUQモバイル解約する。
自分の行動範囲がドコモ電波の方が何かと便利。

103 :
>>102
UQはどんなところがだめ?

104 :
>>103
うちの会社のビル(都内)の構造上の問題かもしれないが、特に地下辺りのau回線が繋がらないことが多い。本家au回線の人も困ってる状態。

105 :
>>104
あっ同じ NifMoなら一本立つけどau圏外だった

106 :
振り込み今日来てた

107 :
>>104
日産スタジアム(横浜国際競技場)はドコモが圏外になる
開催日(混雑具合)とか関係無く
au、sbは大丈夫

108 :
>>78
モバイルデータ切っても通信はしてる
完全にゼロにはできない
ググれば結構出てくるよ

109 :
>>108
存在しないAPN設定記述して切り替えておいてもか?

110 :
なぜか知らんがUQM回線だと大崎駅周辺で途切れるんだよな、電車乗ってても、線路を越える道路を歩いたりバスで通っても、やはり謎の大崎駅フィールドがUQM電波をジャミングしてるように見える。

実際2018/8月だったかの電波改善ページで対策が予定されてたけど、改善されたかも知れんけど

111 :
日光東照宮に行った時にau回線があまり入らなかったから、やはりドコモ回線に限ると思ってしまった。

112 :
ここは速度安定してるな
平和すぎて話題がない

113 :
低速切り替えが出来ないくらいで他には不満はないわ

114 :
データおかわり割引と上限撤廃助かるね
年末は例月より通信量が多くなりそう

115 :
確かに何か書くにも特に不満も無いから書く事がない。

116 :
せやな
良いところも悪いところもない

117 :
フロンターレ応援プロジェクトのおかけで
半年以上無料になったけど来シーズンもやってくれるんだろうか?

118 :
ドコモ回線で普通に使えるってのが最大のメリットでは?
IIJ、mineo、OCNなど広告や付加価値
に金使ってるところは遅い

119 :
SH-M07で使っている方いますか?

120 :
テスト

121 :
>>119
先々週から使ってるよ

122 :
>>121
ありがとうございます!

123 :
おけおめあげ

124 :
【F35】 元陸将「トランプ言いなり」 元陸将「ご機嫌をとるため」 空自元幹部「目的が見えない」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1546656712/l50

125 :
低速モード実装してほしいわ
あとはWi-Fiが少なすぎる

126 :
いらない

127 :
ばいばいきーん

128 :
3G契約でも650mb規制を解除してほしい
願いはそれだけ
あとは満足

129 :
>>128
https://nifmo.nifty.com/news/?infoId=20181212_datalimit
いますぐ解除を求めるなら7GB以上契約すれば?

130 :
>>129
7Gプランと13Gプランで解除されたのは知ってるよ
それを3Gプランでも解除してほしいってのがお願い

131 :
うん、リンク先にも書いてる通り将来的には3GBプランでも検討と書いてるんだし
だから「いますぐ」解除希望するならプラン変えたらって書いてるのよ

132 :
いますぐ「3G契約でも」650mb規制を解除してほしい
願いはそれだけ
あとは満足

133 :
このスレの方々はプロバイダーもNiftyにしてるの?

134 :
してる
毎月200円安くなる
年間2400円安くなる

でんきはちょっと考える

135 :
自分はNifMoの他に@niftyのWiMAX2+契約してるけど、CBの都合でアカウント別々なのよね
纏められれば6000円/2年くらい浮くんだけど無理だろうな

136 :
電気は契約アンペアが30a以上なのがなあ

137 :
むしろniftyだからNifMoにしたと言っても過言ではない

138 :
nifmoって、音声通話+データ通信(sms無し)って組み合わせで契約可能でしょうか

139 :
ちょっと何言ってるか分からないです

140 :
>>138
不可能です
音声プランは漏れなくSMS付いてきます

141 :
やだよう

142 :
ていうか090等の音声通話でsmsなしのサービスなんて
キャリアも含めて存在しない
050のIP電話を使うなら適当なsmsなしデータのみSIMを使うことも可

143 :
0simでええやん

144 :
せやな

145 :
>>140
サンクス。大人しく音声通話付きsim買います

146 :
NifMo契約して速度が速いのはいいけど、通信量?の減りが異常に早い気がするけど何故

147 :
>>146
そりゃ沢山通信してるからでしょ
Androidだったらアプリごとのデータ使用量記録されてるから見てみれば?

148 :
>>147
素早い返事ありがとう
数日前にauからNifMoに変えたばかりで明らかに減りが早いので。
ちなみにiPhoneです。

149 :
iPhoneでも見れるでしょ
設定→モバイル通信→モバイルデータ通信
まあ累計だからリセットしないとNifMo変更後の使用量は分からないけどね

自分の経験だとアプリが勝手にアップデートされてたケースが思いつくけどね
AndroidのInstant Appsとかモバイルでもお構いなしにダウンロードだから

150 :
My NifMoアプリ内のNifMoからのお知らせにこんなのあった

2019年 1月 18日
【重要】NifMoコネクト(Wi-Fi自動接続機能)機能ご利用時のパスワードの制限について
--
パスワードに「&」「"」「'」「<」「>」「`」が含まれていると、接続に失敗する現象を確認しております。本機能をご利用の方は、該当の記号が含まれないパ…

パーセントエンコーディングがらみと見た

151 :
【RBB SPEED TEST】2019/01/29(火) 12:49:14 下り:1.38Mbps 上り:33.66Mbps #kaitekispeed

152 :
https://i.imgur.com/9C9Jzr7.jpg

153 :
nova lite3出たけどここは扱わんのか?

154 :
ノバリテサーンw

155 :
から揚げ

156 :
名義変更(クレカも変更)したいんだが、できないのコレ?
電話番号変えたくなきゃ出来る所へMNPしかない?

157 :
ここで聞くより問い合わせた方が

158 :
nifmoのワッチョイ表示はバットンキンでいいのかな?
それともワッチョイ?

159 :
JPWW

160 :
パターン1

161 :
パターン2

162 :
アクロバティックオナニー

163 :
LTEだとバットンキンかJPだな
3G専用回線だとフニャモになるって噂だが

164 :
>>163
> 3G専用回線だとフニャモになる

↑その通り

165 :
どれどれ
よく見るのはJPかなぁ

166 :
LTEだと

167 :
3Gのはモバックなる以前からニフティが使ってたIPなんかね?

168 :
テスト

169 :
テスト

170 :
です

171 :
フニャモってなんかかわいいな

172 :
総務省の規制発表があって界隈が少しザワザワしてるねぇ
NifMoは特に何もないけど

173 :
カウントフリーの件?
NifMoとは縁無さそうね
いちゃもん付けられるとしたらバリュープログラム周りくらいか

174 :
>>156だけど
やはりYモバへMNP。即名変/クレカ変更できた。2つ目の目的であった通信量増大も織り込んだ。
P20liteを実質無料でくれた上CB20K
月々1480で9G。9Gを3年後以降も続けたとしても4200円。まぁ支払いは長男に移ったから好きにしてくれだが、、
P20liteは女房の端末になった

175 :
【RBB SPEED TEST】2019/02/28(木) 12:35:52
下り:0.78Mbps
上り:15.78Mbps

176 :
【RBB SPEED TEST】2019/02/28(木) 13:19:48
下り:68.68Mbps
上り:33.92Mbps

177 :
機種変更バーゲン今週末まで

178 :
テスツ

179 :
wifiすくねーなほんと

180 :
このIPアドレス、初めて見た気がする

181 :
恐ろしい恐ろしいNifMoの一味

182 :
テスト

183 :
今日はバットンキンだな

184 :
飛行機飛ばしてみると?

185 :
もう一度

186 :
テスト

187 :
また川崎フロンターレ応援キャンペーンやらないかな

188 :
今日はどうかな

189 :
https://i.imgur.com/okQ1fv1.jpg
https://i.imgur.com/2oHGmZd.jpg

190 :
お安い

191 :
カスタマーサービスデスクからMNP転出手続きすると割引プランの提示があります。

192 :
今年に入って帯域増強のペース落ちてね?

193 :
帯域増強のお知らせ出てないね
「最適化」のトライアルで混雑緩和されたとか?

194 :
>>191
割引って?
通常じゃ契約出来ない裏プラン?
それとも有りがちな契約継続でキャッシュバック?

195 :
nifmoのSIM使ってる人、家の光回線はどこのやつ契約してますか?
安いやつ教えて欲しい。

196 :
NifMoならniftyが良いらしいと聞いたけどうちはBIGLOBEのAU光
月々安くはないがキャッシュバック額が高額だったのと、田舎過ぎて回線を引いてくれたのがAUだけだったもんで

197 :
niftyひかりもキャッシュバック多いよ

198 :
ノジマ社長「使い物にならない」発言の波紋
https://toyokeizai.net/articles/-/272322?page=2

2015年のITX買収当時、時価総額約250億円のノジマが買収総額850億円でITXを買収した。
(中略)
社内からは「今回問題として報じられた社長の発言は一社員に対するものだけでなく、ITX社員の質に対する焦りもあったのでは」という声もあがる。

199 :
test

200 :
テスト

201 :
PUKコード発行に時間がかかるとは・・・

202 :
もしかして iOSアップデート絡み?

203 :
単にに回間違えてるの忘れてチャレンジしてしまった

204 :
保守

205 :
テスト

206 :
令和

207 :
https://i.imgur.com/uNgGEEp.jpg

208 :
新しいiPad miniのセルラーを今度買うんでニフモ考えてたんだけど・・・

家ネットがニフティの場合に月200円引かれるまるっと割が終わってしまっていたとは!

https://csoption.nifty.com/marutto/

209 :
新規受け付け停止か
既存は問題ないのかね

210 :
>>208
まじかよ
ニフモに戻る意味ないなぁ

211 :
>>210

iPad miniセルラーを買ってもしばらくはiPhoneのディザリングでしのぐかな。

値段の割に満足度が高いSIMはどこのなんだろう?

212 :
>>208
電気やガスとnifmoのセット割りはともかく、固定回線とのセット割は残してほしかったとは思う

213 :
900円3ギガ IPADに入れてpcのテザリングに使ってる
スピードも悪くないし低速でも使えてるし、民泊を考えながらズルズル使ってる

214 :
月曜日からWi-Fiでしかネットに繋がらなくなった。
4Gと電波状況が表示されているのに。

215 :
sim抜き差し

216 :
Webや動画は普通に見れるのに、Google Playのアプリウンロードや更新が全く進まないのは
何か設定をミスってる?
それともNifMoではGoogle Playが制限されている時間帯があるとか?

217 :
ニフモに限らず、MVNOならWi-Fi探すかな
遅くて途中で諦めたりするのがもったいない

218 :
全然wifi使えねーなほんと

219 :
今の時間帯は遅すぎで使いもんにならへんわ@尼崎

220 :
今の時間帯は遅すぎで使いもんにならへんわ@尼崎

221 :
だいじな事なんで2回

222 :
>>216
ゼンフォンじゃない?

223 :
最近は、回線増強の効果なのか、昼休みでも使える程度の速度は出る。

224 :
【RBB SPEED TEST】2019/04/19(金) 12:48:19
下り:1.13Mbps
上り:24.79Mbps

225 :
テスト

226 :
良くも悪くもノジマという横浜の田舎企業に買われたのが利用者としては幸い、
同業小売はもうniftyブランドの通信は扱えないし、niftyっつ−と80年代から
下手すりゃダイヤルアップのレベルで使ってた奴にはロイヤリティ高いし。
客(帯域をガンガン使う奴)側かりゃすりゃ新規ユーザー少ないから
帯域使い放題だし
これ以上極端には利用者増えないだろうが、ノジマが諦めてここ売っぱらうまで
出来るだけ利用するのが吉っていう今が最高のMVNOだと思う;

227 :
去年のフロンターレ応援プロジェクトでは美味しい思いさせて貰ったけど
今年もフロンターレのスポンサーやってるのにその辺のキャンペーンはやらんのかね?
まあ買って応援は各社のスマホ、QRコード決済キャンペーンがずば抜けてるからそっちでの買い物が多くなるだろうけど

228 :
通信障害で繋がらねえ

229 :
wifiから
今通信障害中?
通話の回線は生きてるけど4Gが繋がらん

230 :
2019年4月26日15時50分頃からNifMoの新規のデータ通信が繋がりにくい状態となっております。
詳細につきましては、各種サービスに関するトラブル/メンテナンス情報をご確認ください。ご迷惑おかけして大変申し訳ありません。

このままGW入ったらマジでやべーぞ

231 :
まじかよ通りで繋がんねえわけだ
でも嫁のnifmoは使えてるから不特定だけっぽいな

232 :
めっちゃ再起動したりsim確認したりしたわ
まぁ端末の故障じゃなさそうでよかった

233 :
>>232
俺もだw

234 :
GW心配だな
まあ最悪通話さえできればなんとかなるけど

235 :
繋がった

236 :
NifMo@ニフティ公式アカウント
?認証済みアカウント @NifMo_Official
16 分16 分前

ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。障害発生時間前から接続されていた場合は、その接続が切れない限りは問題ありませんが、障害発生時間より後に端末側が新しく接続をしようとすると繋がりにくい状態です。現在復旧に向けて調整中ですので今しばらくお待ちください。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね


だそうだ
仕事中に機内モードしてたのが失敗だわ

237 :
まだつながらん@おお

238 :
これはmvneのocnも同様?
nifmoだけ?

239 :
>>238自己レス
ocnのスレ覗いてみたけど
障害はここだけみたいね

240 :
自分はデータSIMだけど
通話SIMの人は通話も出来ないの?

241 :
通話はできる
モバイルデータ通信のリンクが確立されない

242 :
さっき繋がったと思ったらまた切れた
繋がりにくい状態はまだ続いてたのか

243 :
繋がらない
そうこうしてる内に家に着き自宅Wi-Fiです

244 :
繋がらねえよ
ふざけんな!

245 :
まだつながらんなぁ
っていうかMTTR長すぎちゃう

246 :
やっと繋がったか
糞過ぎるだろ

247 :
>>241
そうなんだ
データSIMもアンテナピクトバリバリなんだけどダメ 
と思ったら復旧してる

この前の禿大障害とは違うね
あの時は基地局←→端末間がダメだった

原因究明&公開とお詫びのおかわり1GB無料位は欲しいな

248 :

このIP 219.162..
なんて有った?復旧用に固定用IPから拝借?

249 :
一度、飛行機飛ばすと

250 :
家の固定代わりの法人SIMは無事
持ち歩いてるスマホSIMはまた繋がらず
障害は復旧してない

251 :
そろそろ機種変したかったし乗り換えも選択肢に入ってたので今回の件は良いきっかけになった

252 :
俺も乗り換えようと思ってるわ
どこがええやろか?

253 :
たまにの障害くらい許容しろよ

254 :
やるじゃんNifmo

通信障害を起こしやす格安SIM:主に楽天モバイル(+NifMo)
通信障害を起こしやす格安SIMは楽天モバイルです。楽天モバイルは大小合わせると年に3〜5回くらい通信障害を起こします。
次に来るのはNifMoです。ここは年に1回くらい数時間に及ぶ比較的規模の大きな通信障害を起こします。
https://kakuyasu-sim.jp/outage#Rakuten

255 :
>>254
マイネオも酷かったけどな

256 :
フロンターレ応援キャンペーンまだ?

257 :
どなたかUMIDIGIのF1 PLAY使ってる方いませんか?
データsimを認識してくれません

258 :
256です
設定し直したら認識しました。
スレ汚しすみません

259 :
さよならニフ姉

260 :
Twitterの公式垢、中の人のノリが微妙にあわなかったけど
退社はともかく公式垢まで削除って、販促担当垢でなくとも
普通に障害報告垢なんなりでそのまま利用続ければ良いのに勿体ない

261 :
老害に理解されなかったんだろうな

262 :
キャンペーンとか検証機端末で不正しててクビになった説

と思ったが、Vorkers でニフティの退職状況みると、親会社に嫌気がさしたのかね

263 :
11時位からずっと圏外だわ

264 :
>>261
4月の中旬にそんなTweetが合ったな
でも、退職ってはやくね?
クビなら有り得るけど

265 :
中の人取り替えるだけなら簡単に出来るのにそれやらないって事はやりたい人が居ないんだろな
おそらくタダ働きだろうし問題発言したら叩かれるだろうし

266 :
テスト

267 :
自宅から片道1時間弱のノジマで即日MNP転入可能になったのとワイモバの2年縛りが解けるので、この週末にでも嫁回線を転入させようと思ってるんだけど、今回の公式ツイ垢の処遇を見てるとノジマ大丈夫なんかなとちょっと思った。
自分+娘回線が既にNifMo加入済み、かつ、ファミリープランでシェアしてるので、それに嫁回線も足すと3GB×3+0.5GB×3の月々10.5GB使えるようになるから嫁の転入も決行するけどさ…。

268 :
キャンペーンのキャッシュバック金額が全く違うんだけど
カカクコムからも入金してくれるんだろうか?

269 :
Twitter公式垢の削除、一旦撤回だってwww

270 :
は?消すって言ったんなら消せよ
糞老害が

271 :
撤回しても、中の人変えてキャンペーンとかの告知だけになるのか

272 :
俺が代わりにツイートしたろかw

273 :
このツイートがノジマの老害の逆鱗にでも触れたんかな??
https://i.imgur.com/iPx9U0v.jpg

274 :
Twitterが売上に貢献してないとか、フォロワーは金落とさないとかバレたのかな?

275 :
ここのMVNO自体が終了しちゃうのかと思っちゃうよな
まぁサービス内容的にはいつ終わってもおかしくはないんだけどw_φ(・_・

276 :
ここってノジマなんかになっちゃったの
もう終わりだね

277 :
ノジマモバイル店頭でMNP転入さっくり即日出来たけど、SIMサイズ変更も店頭で即日対応してくれんかね。
MNP転入したのとは別に既に2回線契約済みなんだけど、SIMサイズ変更したい時に他社に転出しないと即日発行出来んのはどーなのよと。

278 :
ノジマのお店に行っても仕方ないってのはいただけないね

279 :
そうかノジマになったんだっけ
丸四年使ったけどお別れかな

280 :
パワハラ社長はノジマ

朝日新聞デジタル
ノジマ社長、社内ネットで実名挙げ「使い物にならない」
https://www.asahi.com/articles/ASM375DCWM37ULFA014.html

281 :
PCデポもいろいろ聞くが、さすが兄弟といったところか

282 :
>>280
でもその使えないと言われてる人って同僚とかいろんな人からも結構言われてんだよね

283 :
知り合いって設定ですか_φ(・_・

284 :
このタイミングでこんなのプッシュ通知してくるとは、ノジマもアホやな。
https://i.imgur.com/iwGu5NE.jpg

285 :
 HUAWEI P30
======================================================================

5倍ハイブリッドズームに対応した、超高解像度のLeicaトリプルカメラを搭載。
ディスプレイ上での指紋認識や、Dual 4G/Dual VoLTE対応など、先進の機能を
備えたハイスペックモデルです。

《過去販売機種との比較》※OSのバージョンは端末発売時点のものとなります。
 ・HUAWEI P10 Plus → HUAWEI P30
  OS     :Android 7.0 → Android 9
  CPU     :Kirin 960 → Kirin 980
  メモリ   :RAM 4GB/ROM 64GB → RAM 6GB/ROM 128GB
  ディスプレイ:5.5インチ液晶(2,560×1,440)
         → 6.1インチOLED(2,340×1,080)
  メインカメラ:1,200万画素(カラー)+2,000万画素(モノクロ)、
         2倍ハイブリッドズーム
         → 4,000万画素(広角)+1,600万画素(超広角)
           +800万画素(望遠)、5倍ハイブリッドズーム

《機種変更価格》69,800円(税抜)

286 :
3キャリア、ファーウェイ夏モデルの発売を延期の方針

太田 亮三2019年5月22日 13:26


 3キャリアは、2019年の夏モデルとしてラインナップしたファーウェイ製スマートフォンの発売時期について、延期するなどの変更をアナウンスした。ファーウェイが米国の規制対象となったことに関連したもの。各社ともに、状況を注視していく方針を明らかにしている。

NTTドコモ

 NTTドコモは「HUAWEI P30 Pro HW-02L」(今夏発売予定)について、22日の夕方にも予約受付を停止する方針。今後の対応については、改めて発表される見込み。

au

 KDDIは「HUAWEI P30 lite Premium HWV33」について、当初は5月下旬発売予定としていた発売時期を「時期未定」に変更した。発売日が決定次第、案内するとしている。

ワイモバイル

 ソフトバンクは、Y!mobileブランドでラインナップする「HUAWEI P30 lite」について、5月24日発売の予定を延期、「発売時期は未定」とアナウンスした。予約受付も22日以降に停止する。



UQ mobile

 UQコミュニケーションズは、「HUAWEI P30 lite」について、5月24日としていた発売日を延期し、「発売日は未定」とアナウンスしている。

ソフトバンクとKDDI(au)は22日、予定していた華為技術(ファーウェイ)製品の発売を延期すると発表した。

287 :
p30lite
投げ売り&この前のcbキャンペーン強化版くるかもね
俺は買わないけど

288 :
さすがにgoosimsellerも販売中止になったから買うのはやめといた方がいい

289 :
交渉の行方次第では・・・
といってもカナダにいる孟晩舟副会長どうなったんだろ?
無事に解決する未来が見えないなw

290 :
発売中止て地雷臭しすぎやんけ

291 :
MVNO持ち込み保証の交換機が全てHUAWEIになります

292 :
ファーウェイが欲しいのはキャリア契約者の個人情報だろ
MVNO使ってる俺たちの情報なんてゴミなんだよ

293 :
お知らせ | 格安SIMのNifMo(ニフモ)
https://nifmo.nifty.com/news/?infoId=20190531_bbmp
https://i.imgur.com/vbEfUEF.jpg

294 :
@niftyでは、2019年6月中に「BBモバイルポイント」も含めてご利用可能な新しい公衆無線LANオプションを提供開始予定です。
新しいオプションにつきましては、準備ができ次第別途ご案内いたします。

295 :
BBモバイルポイント、マクド以外何処にあるのか判らんかったし
マクドなら他のフリーWi-Fiもあったから使った事なかったわ

296 :
使った事すらないな
ノジマで使えたのかな?

297 :
東海道新幹線で使える

298 :
羽田空港でも使える

299 :
オプションってことは有料?

300 :
有料の可能性あるね
改悪だよ

301 :
終わったな

NifMoをご利用のお客様には、これまで公衆無線LANサービス「BBモバイルポイント」を「My NifMo」または「NifMo コネクト」アプリにて追加料金なしでご提供しておりましたが、2019年6月30日(日)を持ちまして、「BBモバイルポイント」の無償提供を終了いたします。
なお、@niftyでは、2019年6月中に「BBモバイルポイント」も含めてご利用可能な新しい公衆無線LANオプションを提供開始予定です。新しいオプションにつきましては、準備ができ次第別途ご案内いたします。

302 :
改悪には違いないが使えない無料よりは使える有料の方がありがたい

303 :
使えない有料になるんだよなぁ

304 :
わざわざNifmo契約していたのは、BBモバイルポイントが無料で使えるからだったんだよね。
もうこれでバイバイ。
bic sim にでも乗り換えますわ。

305 :
今はコンビニWi-Fiとかいくらでもあるだろう
むしろBBモバイルは未だにWEPキーとか10年前かよ

306 :
docomo Wi-Fiとか月100円で使わせてくんねーかな

307 :
>>304
こんな奴他におるんかw?

308 :
マクドも羽田空港も東海道新幹線も
今はフリーWi-Fiがある

309 :
まあ人それぞれだわな

310 :
駅にある Wi-Fi使えればもっといいのになあ

311 :
フモフモフモフモ フモフモフーモ

312 :
>>310
市内とかJRやバスのフリーwifiとか普通に使えてるけど、全く使えない地域があるの?

313 :
>>312
東京だけど、私鉄とメトロは未だにフリーWi-Fiすくないんだよね。都営は整備が進んでるけど。

314 :
田舎はイオンしかねえ

315 :
最近遅いなぁ…。
夕方でも1Mbpsはでていた記憶があるんだけどなぁ。
最近帯域増強に関するお知らせもないし、やる気ないのかなぁ。

316 :
良くても現状維持でそのうち事業撤退しそうな勢い

317 :
使って2年経って機種変更したいんだけど
他行ったほうが利口?
ちょっと調べたけどデータSIMだから他行っても端末安く買えないみたいなのよね
機種変更してここ継続してる人いる?
良ければ理由知りたい

318 :
>>317
ミドルで良ければMVNO保証を使うのもあり
白ROM相場20〜30k程度のSIMフリー機が弾代含めて7k程で入手可能

319 :
親会社かわったとたん改悪
速度低下
まさにごみ

320 :
自分とこはむしろ上がった
前は全然昼間ですらサクサク繋がって笑う
地域によるのかね
ちなみに修羅の国の中心地のオフィス街

321 :
なんか抜けた
前は全然繋がらなかった昼間ですらサクサク繋がって、だ

322 :
遅いな
話しにならへんわ@伊丹
https://i.imgur.com/2QtmEHs.png

323 :
機種変更テスト

324 :
3GB契約なんだけどなぜか
My Nifmoで今月の通信量を見ると
使用と残りで合計4GBあるんだけどなんでだ

325 :
>>324
前月分の繰り越しじゃね?

326 :
最近朝も昼も全然つながらなくなったね。
お知らせ見ても回線増強のお知らせが2019年になってから一度も無いのだけど・・・

327 :
>>325
繰越は別途0.0GBって表示されてて

先々月は4.3G、先月は3.1G使ってるから繰越
ないと思うんだ

328 :
>>326
ほんと、今月は露骨に体感遅くなったね。ノジマの陰謀か。

329 :
去年くらいはこまめに回線増強する良SIMだったのに
気がついたら、低速安定のダメSIMになっていた
BIGLOBEに移るかね

330 :
Nifmoの契約解除手続きしたら完了まで10日もかかると。
その後に、NIFTYの解約手続きが有料のナビダイアルで必要とか、どれだけハードル高くしているのかよ。
もう2度と戻らんわ。

331 :
>>330
ちなみに、オプションでセキュリティーソフトとか付けてたら、それはそれで別に解約しないといけないからな。

本契約を解約した後で気付くと大変。

俺は気付かずに何ヶ月も使いもしてないセキュリティーソフト代取られてて、解約しようにもお客様番号とかないし、往生したわ。

普通は、付随契約は本契約と共に解除だよな。

332 :
あれ?まるっと割って終わったの?
それとも新規受付が終わっただけで以前から利用してる人はずっと適用されるわけですかね

333 :
新規受付は終了。すでに適用されてる人は継続。
これもいつまで続くかわからんね。

334 :
明細とかみないでずっとほっておいてるから知らん間にサービス終了は困るな

335 :
フロンターレ応援なんとかって
料金も容量も大盤振る舞いだったのもやめたしな

336 :
人増えそうなキャンペーンやってないのに
速度はだだ下がりとはどういうこと?

337 :
契約者が周りに増えただけでないの?

338 :
減ることはあっても増えることはないでしょう

339 :
音声付き3GBで他も探してみたけど特に抜きん出ているところはないな
速度に特に不満はないからなあ

340 :
キャリアWi-Fi月100円で使わせてほしい

341 :
>>340
乞食w

342 :
@nifty WiFi(電話サポートなし月額580円 Wi2とBB使える)
を使えとさ

343 :
有料とは


いらんわ

344 :
このごみ回線どうしよう

345 :
>>344
たしかにニフモは迷走してるな
シェアシムか無制限プランがないからだろ

346 :
>>273
企業アカのこういうツイートほんと気持ち悪い

347 :
>>346
わかるわ〜
ろくな情報入ってこないからフォロー外したし。

348 :
老害が自演してんのなw

349 :
ロケットモバイルテスト

350 :
昼が遅いのはしょうがないが
朝夕がここまでおそくなるとは
もう潮時だな
屑会社認定決定

351 :
>>350
おま環

352 :
夕方帰りの電車内でKindleで買った本が落ちてこない位に遅いのは確か。
Kindle側も変な帯域制限してる感じが有って、以前は夜間に自宅Wi-Fi+auひかり回線で落ちてこないのがNifMoでなら落ちてくるなんて事も在ったけど、今月はNifMoだと終日駄目だな。

353 :
今までが快適すぎたな
これでもまだocnやiijよりはマシだと思うが

354 :
各計測サイトの数値も悪化しているし
快適な奴とかが離島住まいみたいな
おま環なんじゃなかろうか

355 :
keisoku.ioってところで比較しているけど数値いいじゃん

356 :
それ土日の数字

357 :
ん〜確かに今日の数値見ると駄目だな
てかUQ以外は皆駄目だな

358 :
シネごみ回線

359 :
ここ最近 めちゃくちゃ 速度 落ちたんだが
たまに サイトをひらいても カクカクなんだが

360 :
>>357
キャリアSIMと比べると所詮格安SIMはどんぐりの背比べかもしれないけど
計測サイトのなかでもある程度マシなSIMとダメなSIMで優劣は出てくるから
去年までは平日昼だけ劣化する格安SIMのなかでは
1、2を争うくらいの優良寄りのSIMだったんだよ
それが今は平均以下で見る影もない
帯域増強も全くしなくなってしまったし

361 :
お昼にMNP予約番号を申請して早くても翌日だろうと思ってたら当日の夜に届いて驚いた

362 :
>>361
マジで? どこ住み??
SIMサイズ変更したいんだけど、その位速くやってくれるんなら、即日サイズ変更の為に転出考えなくて済むんだけど。

363 :
常にクルクルクル

364 :
乗り換え先はどこが良いのやら

365 :
クルクルランド

366 :
SIMフリースマホかってUQモバイルに移行決定
ついでに光のプロバイダも変更してniftyserve時代からの契約も解除

367 :
俺は行けるところまでニフモで頑張る。
特に不満を抱えていないのが理由。

368 :
最近おせーなまじで。
MVNOの再編も進んでるしどっかに買収されるんかな。

369 :
他を探してみたけど高いか激遅しかないのな
俺は郊外の勤務地だからか速度に不満はないから様子見だわな

370 :
おい、ここ数日でくっそ遅いぞ。どうした。まともなSiMで選んだのに。くそ地方だけど。

371 :
>>370
諦めろ
DMMが撤退してるんだぞ
MVNOは旨みがないんだよ

372 :
やべーな、マジで遅いわ。

373 :
ノジマに買収されたら途端というより
安定速度の良いサービスだったのに
ここ半年くらいで急にダメになったな

あまりにも儲からないから予算を打ち切ったんかね

374 :
2年半使って激遅に耐えられずにOCNに移行完了
低速モードと切り替えながらここよりストレスなく使えるようになった

というわけでNifmoから離脱したけどそれとは別にniftyの解約が必要っての
うっかりしてたら気づかない恐ろしいトラップだわぁ

375 :
>>374
biglobeよりましだけどな
あっちはsim解約したあとじゃないと
メールのほうの解約手続きできんから

376 :
計測してみました
https://i.imgur.com/iHoBI8D.jpg
https://i.imgur.com/02pu5XQ.jpg

377 :
https://i.imgur.com/Ll46usE.jpg
この時間は快適だな

378 :
千葉の郊外だけど昼休み中でもサクサクだったぞ

379 :
あなたの感想ですね

380 :
今日はまだマシな方
https://i.imgur.com/xcI7Xie.png

381 :
>>379
そういうレスばっかりじゃん

382 :
定量的に示すように

383 :
速度制限かかった

さすがに超ストレスなくらい遅いけど
じゃあおかわりしたら劇的に改善されるかってーと
普段からそこそこ遅いから買う気が起こらん

384 :
問い合わせてみたけど一応、公開はしてないけど帯域増強流行ってるらしい。
確かにこの一週間の18時代はマシになったかな。

385 :
ほんと昼と夕方がクソ遅くてイライラする…
mvnoなんてどこもこんなもんか…

386 :
あなたの感想ですね

387 :
今測ってみた
大阪市内最悪です。
https://i.imgur.com/CIY3Mab.jpg
https://i.imgur.com/ISeISRj.jpg

388 :
連投スマン
因みに月初だし速度制限掛かって無いよhttps://i.imgur.com/x6UUHzF.jpg

389 :
愛知県一宮市だが快適です。

390 :
まあ昼はしょうがない

391 :
速度制限やっと解除〜!

と思ったが昼休みは速度制限中と変わらん・・・

392 :
通話SIM契約電話のみなんだな。面倒くさそう。

393 :
ここのSIMって雑談たぬき掲示板に書き込み出来ないよね?

https://b.2ch2.net/zatsudan/i/

394 :
最近重い気がする

395 :
>>394
もうすぐやめるだろMVNO

396 :
もし撤退なら契約者はmvneのocnに自動切替かな?

397 :
まってるぜ!

398 :
自動切換えは無いやろな
メールでmnp番号を送りつけて終わりな予感や

399 :
本日解除しました
さよなら〜

400 :
ちょっと今日は酷いな

401 :
&#9747;今日は酷いな
○今日も酷いな

402 :
nif姉いた頃にゃ、結構回線増強とかあったから、ちょっと我慢とかできたが
最近、何もやってなさそうだしな

403 :
撤退含みで
楽天に売却かな

404 :
そもそもキャリア系MVNO以外は虫の息だから、今までが快適すぎたな
最低品質のiijが苦戦してんだから、ここは大赤字だろう
再建中か、売却検討中か?

405 :
>>330
自分も先日手続きしてたっぷり10分待たされてどうにか脱nifmoできたが最悪だった
ネットに出てる情報では1年半前ならネットで全部手続きできたものをわざわざ有料で電話させるんだから笑える
これだけ極悪だとこの先生きのこれるわけない

406 :
Nifmoの解除にもナビダイヤルなんだな

ナビダイアルを使うことで手続き時間最短になるってんなら
まだ許せなくもないがそっからたらいまわしされたら
めっちゃムカつくわ


他社はどうなん?

407 :
今月末で解約します

今まで使ったMVNOの中でも解約手続きの面倒さはNifmoがダントツNo.1だね

今まで使ったMVNO
IIJ、OCN、イオン、ビックカメラ、BIGLOBE、LINE mobile、UQ mobile、mineo

408 :
nifmoは今時、解約をナビダイヤルの電話でしか受け付けなくて
電話すると「ただいま電話が大変込み合っております」のガイダンスで10分以上待たされて、
その分の電話代も無駄に負担させられるんだよね

409 :
しかも解約手段をナビダイヤルへの電話しか用意して無いから、こっちは仕方なく電話してやったのに

後日、nifmoから
「今回、ネット手続きではなく、電話をかけて来た理由は何ですか?」
みたいなアンケートメールが送られて来るから頭来る

410 :
twitterとかで問題提起してくれよ

オレはやってない

411 :
>>407
どこへ乗り換えるのでしょうか?

俺も乗り換え検討中なんで参考までに教えてください

412 :
他に行くとしても高くてまずまずのところか高くて遅いところしかないぞ

413 :
いよいよダメだな
https://i.imgur.com/85rJWiR.jpg

414 :
>>409の補足
niftyがナビダイヤルでしか解約受け付けない嫌がらせしてるから、こっちは仕方なく電話して10分以上待たされて、
高いナビダイヤル電話代もその分支払わされて、ようやく解約出来たと思ったら
後日、メールで送られて来るこの腹立つアンケートを見てくれよ

要は「ネットで簡単に手続き出来るのに何でいちいち電話なんかして来たの?」という趣旨の設問
回答として3つの中から一つ選ばないとならないのに適切な選択肢が存在しない


■設問12(必須)
ニフティでは「会員サポートページ」にてインターネットによるサポートをご提供しております。
今回の問題解決において「電話」によるサポートを選択された理由として、もっとも近い理由をお答えください。

・ 会員サポートページ等インターネットで情報を探したが、解決できなかったから

・インターネットがつながらなかったので、今回は見ることができなかったから

・インターネットで情報をさがすのが面倒、人に相談したいから

415 :
なんとなく大川○法のイエスの生まれ変わりクイズ思い出したw

>>414
補足しなくても分かるよw

416 :
セールでocnに移ったが後悔しかない
昼はどこも同じとしても、一日中もっさりはストレスだわ...

417 :
おしんはな〜

418 :
UQもワイモバも2年目からグンと高くなるんだな
乗り換え先見つからんな〜

419 :
1年前くらいに解約したときはネットで全部できたのに、二ヶ月くらい前に解約するときに電話してねみたいなページ見たときにはえっ??って思ったけど普通にネットで解約できたぞ(ネット解約ページもあった)

420 :
NifMoの解約方法はこれでバッチリ!手順や注意点を徹底解説 | 格安SIMモン
https://sim-web.jp/nifmo-cancellation/

421 :
NifMo(ニフモ)の解約方法!SIMカード返却・違約金などまとめ - SIMチェンジ
https://simchange.jp/nifmo-cancellation/

422 :
NifMo(ニフモ)の解約方法と注意点【@niftyの解約も忘れずに!】 | トクセツ
https://tokusetsu.jp/smartphone-sim/nifmo/nifmo-cancellation/

423 :
NifMoの契約解除
契約解除日以降に@nifty解約

424 :
なんだよ全部Webでできるのかよ
>>408が間抜けだっただけか?

425 :
ぜんぶwebで出来る
時代遅れのおっさんが喚いてただけ

426 :
この時間帯はヤフコメすら読み込めんなw もうプロバイダ変えるほうがいいかな…

427 :
MVNOの昼はどんぐりの背比べだろ
UQかワイモバしかない

428 :
倍近い月額払ってUQかワイモバに行くかガマンするしかないな
速くて安いところなんてない

429 :
来月から2年縛りも無くなるし、違約金も1000円になるから、MVNOに拘る理由はなくなるんだよね。

後は、月額料金と使い勝手を比較して、自分にあったところに行けば良い。

Yモバイルとか、もの凄くハードル下がるよね。
2年縛り撤廃して、一番儲けるのはYモバイルではなかろうか。

大概のユーザーの願いって、縛らないで自由に必要なプランだけを選んばせてくれって事で、極端に安くしろじゃないんだよ。
相応の値段なら払っても良いと考えてる。
無駄なプランを強制的に付けて、挙げ句に縛りまくりなのが嫌だって話で。

430 :
違約金を払いたくないなら端末割引無しの24回払いあるいは一括払いすればいい
問題の根底にはシム契約をさせるために端末を安くうるキャリアと端末を安く買うために
シムを2年契約してしまうユーザーがいること

431 :
ocnなのに、Yモバ推奨www

432 :
>>431
他のMVNOに居て、Yモバイル推奨する事に不思議はないと思うが。

昔はニフモに居て、色々と渡り歩いてきて、端末欲しさにOCNに落ち着いてるけど、2年縛りもという呪縛が無くなれば、Yモバイルはもの凄く魅力的だよ。

関係ないが、ニフモでセキュリティーソフトのオプション契約をしていて、なぜかそれがニフモの解約だけでは解約にならなくて料金取られ続けて、
IDないからオプション解約画面に辿り着けなくて、最終的にニフティの会員登録解除までやって請求が止まったのが軽いトラウマになってる。

もう先は長くないような感じがする業者だが、色々と意味不明な契約形態のMVNO だったな。

433 :
ニフモのヨドバシ専用音声+データ(200kbps)プラン契約してたな昔

434 :
>>429
人によるんじゃない?

まだまだデータ料金MNOは高額だと思うけど

435 :
ここも縛り撤廃か
久々に前向きなニュースだな

436 :
1GBか2GBのプランでねーかな

437 :
>>432
自分の愚かさがトラウマになる人もいるんだなあ…

438 :
UQがず〜っと同価格になったらしいから移ってもいいかなあ
でも同じこと考えるやつがたくさんでてきて混雑するかもなあ

439 :
>>436
分かる

440 :
前に1.1GBプラン廃止したからもう期待できそうにないけどな

441 :
ここって解約するのにNifMoと@niftyの2段階だし、Webで手続きしようとすると電話するページに上手く誘導させられるし、
手続き終わると数日後に回線使用不能になって月額の満額とられるし後味悪過ぎますね。

442 :
おれは涙をながさない
NIFTYだからNifMoだからダダッダー
だけどわかるぜ安

443 :
それ以前に回線遅すぎの時間帯多すぎ
ここまで腐ると解約者増えるだろうな

444 :
愛知県在住だが特に不満なくつながるな。
乗り換える理由がないんだよな、、

445 :
ワッチョイのJPWって気になりませんか?
解約したからもういいけど、NifMoからの書き込み全部拒否される掲示板があって、何か関係あるのかと。

446 :
昼使わないし特に不満はないな
ここは低速乞食がいないから大手よりマシだぞ

447 :
そだね

448 :
あの老舗IIJでさえ収益率の悪化でもがいている

449 :
おわってる
こんな時間に利用して
最低解像度ですらくるくるとか
もう維持する価値すらないな

450 :
480でスムーズだぞ
お前だけだ

451 :
平日昼間のような混み合う時間ならともかく
そんな時間に速度の文句言ってもおま環で一蹴されるから
本当に速度に異常あるならspeedtestの診断結果くらい添えておきなよ

452 :
東京23区のオフィスビル、昼休みでも問題無く使えるわ

453 :
西武池袋線東久留米駅前  イイ感じhttps://i.imgur.com/znfs6n6.jpg

454 :
なぜか知らんけどアンテナピクトの隣のドコモマークが消えてることがある。再起動でなおる
iPhoneSE アポストで買ったやつ iOS12.4.1

455 :
<<劣等感の塊>>元祖しつこいバカ★有泉雅彦(1981.11.13)ストーキング仲間を大募集!
>> 山梨県笛吹市石和町井戸4丁目
>> https://www.yumemi.co.jp/ja/member/m_13
・ID:BARISTA、全身がコンプレックスの低学歴。
・ひがみ、妄想、嫉妬、陰険、全てを備えた粘着体質、低学歴。
・振られた女の尻を追いかけ10年以上ストーカー行為を繰り返す、低学歴。
・先日めでたくポリス沙汰、低学歴。
・ルックスも職業も遠く及ばない男性に惨敗、低学歴。
・近日古いPDFをネットで公開予定、低学歴!

     m9(゚д゚)

とにかくこいつ、性格腐ってるのよマジで。
まぁ最後に正義が勝つんだよね。

<<SBC>>仰天ストーカー医師★上原憂大、ストーキング仲間を大募集!
>> 未経験からプロのストーカーとして「待ち伏せ」スキルをget!
・元患者の最寄り駅でストーカー行為を繰り返す
・先日めでたくポリス沙汰
・訴えられても強いメンタルで絶賛ストーキング中
・近日待ち伏せ証拠動画をネットで公開予定!

■しょーもないバカ上原憂大(1985.6.16)

456 :
今日初めて4GがHになった

457 :
テスト

458 :
>>456
それって、どゆこと〜?

459 :
>>458
3Gのハイスピードエリアかな

460 :
ニフモだとしたらばに書き込めないのがウザい

461 :
5G時代になるまで粘るかな
覇権をとったとこに移ると

462 :
ここ
売却検討だとよ
楽天かな

463 :
ソース

464 :
最近のやる気無さを考えると、さもありなん。

465 :
半年前からヤる気なし。売却された方がマシかも

466 :
OCNが本気出してるのにここは。ま、売却もさもありなん

467 :
ocn1gbプランに移行しようか考えてるわ
ニフモもはよ1gb復活させりゃいいのに

468 :
先月30日にここからBIC SIMに乗り換えたのだが、混雑時間帯のあまりの遅さに耐えきれず、2週間でまた戻ってきた。
やはりNifMoの方が全然快適。

469 :
同じくOCNから出戻り
新プランが速いならまた浮気するかも

470 :
SH-M12が、ここから出りゃ留まるんだが、
でなければ卒業するか、迷う

471 :
プロバイダがniftyだからここ一択なんだよなぁ
割引もあるし速度も概ね満足
スマホとiPadでそれぞれ3Gシェアしてるから毎月繰越のお釣りが来て余裕

472 :
ヨドバシ限定の200kbps+音声の1250円は
ニフモの最強プランだったな

473 :
機種変更メニューってさ、手数料3000円がイミフだし、ほとんどの機種が在庫なしじゃん。
やる気ねーなw

474 :
5周年記念、何かやってくれるかな?

475 :
>>473
よーするに、やってますのポーズで売却モードな訳。

476 :
ここはジリ貧で、売却さえ難しい。LINEモバイルにしDMMにしろ、買収されるときもしっかり営業活動してたし。
nifmoはもう営業諦めてる。

477 :
機種変更したら遅くなった
APN設定は合ってると思う

478 :
法人向けのワンコイン未満プランを
個人向けに提供するだけで全然ちがうのにな

479 :
テスト

480 :
au iphone XRここで使ってる人いる?
ニフモフ側では検証してないとかでちょっぴり不安です

481 :
7以降のハードは3キャリア共通
ロック解除してあれば問題なし

482 :
テスト

483 :
>>482
普通そう思うよね?
だけど申込時にシムロック解除してても動く保証はない(!???何のためのロック解除やねん!)
って言われたのとHPに↓みたいなこと書かれてるので念の為聞いてみましたンゴ

https://faq.nifty.com/app/answers/detail/a_id/20134

※ au、SoftBankの端末は、NifMoで利用する周波数帯のすべてに対応していない場合が多く、SIMロック解除をしても正常に利用できない可能性があります。
NifMoでは、現在au、SoftBank端末の動作確認は行っておりません。

484 :
あ、レス先ズレてますた・・・>>481

485 :
巣に帰れ

486 :
そらdocomo回線のMVNOなんだからdocomoかsimフリー以外で(も厳密には)動作保証なんか出来んだろ
いちおうau版iPhone6sならsimロック解除後のNiMo回線で通信できるのは自分が確認してる

487 :
通話込み利用考えてるなら知らん、他の利用者が現れるのを待て

488 :
auの7も使えてる
ニフモに限らず、ロック解除すれば問題ないだろう

489 :
小銭稼ぐバリューシステムって最初の数カ月ぐらい必死こいてから急に面倒臭くなって一切触らなくなったなあ

490 :
ニフモ転出する時解除と解約で違うらしく、手続きも2週間後からってことで危うくずっと@niftyの料金だけ請求され続けるところだったわ。普通に見ると分かりにくいし無駄に電話でしか受け付けてないし転出する際は気を付けなはれや。

491 :
>>490
>>408-422
の通りだけど最近変わったん?

492 :
>>489
俺はバリュープログラムのお陰で今まで一回も通信費払ったことない。

493 :
>>491
この時はまだ違約金廃止してなかったからじゃない?

494 :
よし!SIM発送直前まで来たぜ

495 :
相談します。自分と嫁の格安SIMの契約について。
(契約状況)
・自分ニフモ3GB音声、嫁 ドコモを契約中
・1月に嫁ドコモの更新月のため格安SIMに変えたい。
・嫁は3GBあれば十分。月に数回電話する。楽天電話とかで大丈夫と伝えてある。

嫁のをニフモ3GB音声にすりゃいいのかなとは思うが
別会社の方がお得になるとか、品質が上がるとかある?

496 :
ご自由に

497 :
ニフモ がお得

498 :
ymobileかUQじゃないと女は満足しない

499 :
nifmoは平日昼以外は普通に使えるからまあ無難かと

500 :
>>495です。アドバイスありがとうございます。
価格コムをみたらBIGLOBEモバイルがお得のようですので、
BIGLOBEモバイルのDプランにします。

501 :
アドバイス聞いてないしw
ワンランク質をあげるならUQかワイモバだろうな

502 :
2台ともmnpを前提とするならBIGLOBEかUQの2択。

接続速度の面から言えばUQの方が昼間サクサク。高速、低速切り替えがある。低速ならデータ消費しない。

料金面ならUQは1980円台だけど2台目は500円割引。BIGLOBEは1600円で2台目は1400円で契約できる。
年間のコスト差は2台合わせて約5千円。

人それぞれだけどあんまり使わないならBIGLOBEで問題ない。

503 :
MVNO事業続けるなら高速オンオフ付けてくれよ
その機能実現するのにOCNに追加料金要るんか?

504 :
低速開放してたOCNが破綻して新プランだしたんだろ
逆行してどうする

505 :
そんな事よりノジマになったniftyがnifmoを続けるかどうか心配
nifmo事業やめるならやっぱりmvneであるocnが既存ユーザー引き受けるんだろうか?

506 :
ニフモ使って2年。
可もなく不可もなく、昼に少々遅いくらい。

507 :
昼はほかの格安sim同様激遅
17時以降も遅くなって解約した
それ以外は快適
個人的には移動時につながりにくくなったので移るしかなかった

508 :
おま環
一般的にはドコモMVNOの方がエリアは広い

509 :
平日も土曜日も朝から晩までクッソ繋がりにくくて腹立って
他社の申し込みをしたが今日は爆速
よくわからんね

510 :
何故かd払いアプリ起動するとエラーになる
wi-fi繋ぐと問題無し
ドコモの嫌がらせかw

511 :
久々にバリュープログラムでもやるかと、
アプリを開いたらサービス終了してて驚いた。
ライフメディアというサービス。
ちょっと使ってみる。
使った人感想聞かせて。

512 :
途中からめんどくさくなって利用しなくなってたがとっくに終わってたのか

513 :
ここは安定してるなぁ
ポイントサイトは別のとこをつかってるからどうでもいいな

514 :
入っててよかったあんしん保証
asus5zが壊れたから申請したら在庫が無いからと6に交換してくれるらしい

515 :
機種変セール、かなり安かったんだな
間に合わんかった…

516 :
今月で他社に移ります。QTモバイルです。
おまけが貰えるので。

あまりの遅さに我慢ならなくなったら素直にUQにする。

517 :
俺も先程転出手続きをした
近々NUROの回線が通るようになったのでNIFTYのプロバイダ契約も解除
となると割引が使えなくなるので
平日昼間と夕方はまあ使えるレベルだけど遅いよね

518 :
鮭のんでええ?

519 :
熊かよ

520 :
解約したらSIM返してる?
てか解約した人はこのスレ見ないか

521 :
microからnanoに切り替える際に解約>再契約した時は素直に返した

522 :
※ご返却いただけなかったことに対する請求等はありません。
と書いてある

523 :
>>520
返さなかったよ
解約時のメールで
>>522

524 :
そうかーじゃあとりあえず返すのやめるわ。どうせ返しても向こうで処分するだけだろうし

525 :
急に圏外になる。ドコモの通信障害?

526 :
>>511
ちゃんと契約するならいいサービスだと思うよ移転の時ポイント移動しないからおかしいと思ったらちゃんと返答くれたし
まあ適当に言うならただのポイントサイトだけど
にしてもバリュープログラム10万くらいあって使い切れんww小室圭とか騒いでる間ずっと0円でやってるわ記憶では

527 :
今年に入ってからかな・・・やたら電波弱くなってる気がする5G導入の影響とかかね

528 :
2GBタダでくれるって通知きたな

529 :
>>528
新型コロナウイルスの影響による首都圏を中心とした外出自粛、巣ごもり 需要の状況を鑑み、NifMoのデータ通信容量を無償提供いたします。
ご自宅で少しでも快適にお過ごしいただくため、ご活用いただければ幸いです。
■対象者
 NifMo契約者(法人契約を除く)
■データ通信容量
 2020年3月利用分へ2GBを無償提供
■利用方法
 データおかわりのページから、0.5GB単位でお申し込みください。(5回目以降は有料となります)
 ※通常価格が表示されますが、3月お申し込み分(2GBまで)は請求いたしません。

530 :
2Gなんて1日だろ

531 :
プラン変更中の人はおかわりできないって弾かれた(ノД`)

532 :
プラン変更取り消し→おかわり→プラン変更でいけるかも

533 :
UQMobileも10月くらい?からチャージのキャッシュバックやってるな。なぜか知らんけど。
ただ、コンビニで買って手続きして銀行振り込みで受け取るのがメンドイが

534 :
ここやる気無いね。巣籠もり支援2Gサービスも焼け石になんとやら。

535 :
3/27に2Gくれて、さて4月は?
・全く無し
・2G
・驚きの10G

536 :
無料のもらおうかと思ったけどおかわりのやつは繰り越しできないしデータを使い切った人向けだね
というか巣ごもりだったらWiFiにつなぐしむしろ普段より減らないわ ということでスルー

537 :
運営としては4日間で充分なデータ量ということで2G割り当てたのだろう。あとさき考えない、愚策。

538 :
>>535
毎週末2GBとか夜間ノーカウントとか

539 :
毎週末2Gいいね!

540 :
無制限に移れよ乞食

541 :
例えばどこ

542 :
今週は巣籠もり支援無し。一方、AUは

543 :
キャリアと比べる乞食

544 :
先週のは都知事の自粛要請に合わせて、だろうな。月末だし助かった

545 :
サブの楽天MNOが割と使えるかも。一年たったら移行かな?

546 :
ここ、もう廃業しかない? 時機を逸して事業譲渡もできんかったし

547 :
普通に使えているし満足してるけどなぁ

548 :
一見地味だけど、インフラ屋として真面目に運営してる感はあるな
派手にやってるとこは養分の税金ばらまいてるだけだろ
真っ先に帯域絞ったiij以外、巨額の赤字なんだぞ?

549 :
楽天モバイルの捨て身の攻勢の前では、MVNOは消滅しかないわな

550 :
最近急に速くなって100Mbps以上出るようになった
どうしたんだろう?

551 :
月末2GB追加はドコモとの月間契約容量が余ってたんだろ

552 :
楽天無料にMNP移行した。やはり使い放題はえーわ。仮に圏外のローミングでもnifmoより快適だし。
nifmoはサブ機のデータ通信位しか用途が無くなった

553 :
■対象者
 「NifMo」全契約者 ※法人契約を除く
■支援内容
 「データおかわり」を各月50GBまで無償提供
■対象期間
 2020年5月〜8月お申し込み分
https://nifmo.nifty.com/news/?infoId=20200501
NifMoも半使い放題に
月50GB+基本使用量以上使うような層は
そもそもMVNO1社だけ契約なんてしてないだろうし

554 :
えらい、太っ腹やな。

555 :
元々NIFTY契約してて固定回線持ってるユーザー多いから、テレワークによる引きこもりで既存契約者のパケット使用量激減りなんじゃろ。
うちなんかNIFTY-Serve時代から遡ると同じアカウント25年以上使ってるし、すっかり老害だわw

556 :
楽天入ったし4月いっぱいで解約してしまった
楽天は1年はタダだから終わったらどっちにするか決めるわ
最近はニフモは100MBPS超えるし楽天の25MBPSより早くなってた
うちの地域だけかもしれないけど

557 :
>>553
モバイルwifi無制限も借りたけど、遠慮なく使おうか

558 :
ニフモ有能
外出自粛でモバイルトラフィック激減はどこも同じはずだけど、その分を利益とするか、支援に使うか、捨て身の戦略は悪くない
最近クソ速い理由が判った

559 :
祭にならない所がNifMoらしいね

560 :
自宅の光も家族みんなで動画とか会議に使うと限界に。子供用には助かる措置。

561 :
>>556
おれも楽天入ったが禿プリからのMNPなんで他回線も放置
ニフモは今月寝かせて繰り越しと予定してたがガンガン使わせてもらう
っても3GB契約なんで650MB×30日=19.5GBなんだけどね
法人ワンコインニフモは殆ど制限下で毎月10GB程だから使えても30GB程だろう

562 :
俺も3G契約なんだけど、650M
制限を撤廃して欲しい

563 :
先月末にnifty光申し込んだところなのでタイミング…
と思ったけどGW中はまだ開通せずNifmoセコセコ使う予定だったからありがたいな
とはいえ自分も3GBだから650MB制限がネック
上のプランに変更したところで今月はもう変わらないから意味ないよね

564 :
Nifmoは各プランの1日のデータ上限があるから、大判振る舞いやれるわけね

565 :
もともとスタートプランで大して使わないが、助かる。

566 :
>>565
スタートプラン?法人向け?
だったらおかわり無料対象外だぞ?

567 :
音声付き7+50GBで2300円は破格だな
ドコモ回線、縛りなし
それでも祭にならないニフモw

568 :
自粛のお陰か極端に遅くなる時間帯も無いしな

569 :
今日スーパーでキャッシュレス支払いの時、読み込みがめっちゃ遅くなって焦った
今まで一度もそんな事なかったのに

570 :
>>566
スタートプランの個人向けというのが、過去に限定販売された。ファミリーで0.5G貰えるし、他に楽天とかと組み合わせるには最適プラン。

571 :
自宅がADSLだからNifmoの50Gは助かる。

572 :
毎日1G位使ってる。昨夜はyahooの大規模障害あった時助かった

573 :
>>555
俺は昭和から使ってる 

574 :
俺は大正から

575 :
SNSだけ使いたいんですが申し込みはどこからやればいいですか?

576 :
>>575
ここに来れるならNifMoの公式サイトくらい分かるだろ

577 :
スタートプランですが毎日ほぼ1G使って今月トータル8G。毎日の制限かかってないような。いずれにせよ、ビデオ会議も余裕で使えて感謝。

578 :
おれもパソコン通信の頃から25年nifty使ってて、プロバイダ使ってない時もメアド維持に250円払って来た
昨今Nifmoは競争から脱落したと思ったが地味ながら良い施策で見直したよ。

579 :
今の時間も20M出てる。コロナ終息してもこのままだといいなあ

580 :
おかわりしないで足りちゃってる分については
別にそのままってこと?
そもそもおかわりしなくて済むサイズで契約しちゃってるしなぁ
動画見ないしゲームもしない(つかスペック的に無理)だし
おかわりタダだからってバンバン使っちゃうと
タダでなくなったときに困るような

581 :
お代わり分から先に使われる
お代わり分は余っても翌月には繰り越しされない
元ので足りてるなら、お代わりしなくてもいいんじゃないの

パソコン通信時代から使ってる人他にもいたw

582 :
Niftyは地味だけど、今回の施策は良いね。無料の楽天と併用だけどひとまず来年3月まで使う予定。

583 :
毎日1G。快適。サンキュー!

584 :
MNOでも25歳以下とか制限あるのにnifmoは50Gを誰にも。なんで、話題にならないんだ??

585 :
ならなくていいです

586 :
とりあえず8月までやしな

587 :
やっぱ8月に楽天に売却?

588 :
やべえ、家に籠ってずっとWiFiに繋いでるから今月の通信量100MBwww

589 :
>>588
いいんだよ。その分俺が使ってるから

590 :
全体の通信量は50G開放でも変わらないか減少かもな。それを顧客還元に使うの嬉しいけども

591 :
光無事に開通したのでwifiに切り替えたけどそれまで4GBほどおかわりさせて頂いた。ありがたやー

592 :
50Gおかわりと楽天の無料の組み合わせで、ひとまず来年まで。家族3人に固定回線代わりの楽天で5000円未満。節約には助かる。

593 :
mvneのocnがu25で10GBなのに比べると相当太っ腹だな

594 :
新参の楽天がテテンテンテンになるのに
ニフモは殆どjpwでバットンキンに中々ならんね

595 :
だと?

596 :
多分これでバットンキン

597 :
153.233のipしかワッチョイ登録されてないみたいね

598 :
>>592
おかわり50GB無料は8月までじゃないの?

599 :
>>598
8月になったら楽天にMNP。3名で4契約だから2980円は負担が必要。来年なったらまたnifmoに戻せは良いし。

600 :
楽天の無料はいずれにせよ何らかの形で使ったほうがお得になるよ。

601 :
650制限がリセットされたらエロ動画をダウンロードしてる
多分、8月まででコレクションが100本位にはなる予定

602 :
エロ動画を共有しよう(提案)

603 :
650MB制限があるのは3Gプランだけで、上位プランが無制限なのは良いとして、スタートプランと1.1Gプランも無制限。
一番契約者の多いのが3Gプランだからかな?

604 :
高速通信が開放もされて、神やわ。利用者が減ったからできるのか?

605 :
キャリアのミスディレクションに騙されてる人多そうだけど
実は回線は全然混んでないのさ

606 :
そうだよな。ビジネスマンが自宅回線でつかってない分、自宅回線ない奴らにまわしてるだけで、トータルはゼロ。

607 :
顧客満足度が上がれは、もーけもん

608 :
まあ、他社はそれすらしてない訳で
コロナに便乗して回収モード

609 :
>>608
Docomoから仕入れてる金額は変わらないから、この際サービスしたほうが特やね。どちらにも

610 :
D WiFi入ったった

611 :
ここは1600円で24時間1Gだろ?
みんな怪しいWifi系に流れた?3000円位だよな。楽天も来年まで無料だけど、その後2980だろ?楽天がデータ通信プランを2000円位で出してくれたらなあ

612 :
なんだかんだ手10G位チャージして使った
ありがと!

613 :
いまが大サービス過ぎて、9月以降が不安

614 :
>>612
3GB×3回線契約してるけどテレワークと外出自粛で全然使わないから、代わりにどんどん使ってくれやー。
https://i.imgur.com/hC1ukal.jpg

615 :
>>614
ほとんどの方はこんな感じて、むしろ普段より使ってないのかな。

616 :
8月まで50G無料。今月も助かるわ。

617 :2020/06/07
ここまで大盤振る舞いして大丈夫?

LINEについて質問ある?
ぽんきち=原作者=ひろのり=ハラサク で、いいんだよね?
Evo/Armada シリーズ統合スレ その3
No.20 Y!mobile CA対応 (4G/LTE) PocketWiFi 305ZT
Wi-Fi SDカードリーダー【AirStash,MeoBankSD,】
モバイルにおける言論の自由スレ
サイレント改悪 WiMAX 2+
通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?11)
(・3・)エェーAdvanced/W-ZERO3[es](WS011SH)★3
代理ミュンヒハウゼン症候群ひろのり
--------------------
イングリッシュローズ シュート28本目
大学院の雑談スレ
日本人が一番好きな韓国番組のおかげで契約者増加 9
【MHW】装飾品総合 part38
人の傷口に痰を吐きかけ足で踏み躙る盗用多いメーカー
Apple 発表会 October 2016 「hello again」 ★2
【ゴボボ】潘基文氏「気候変動を解決できなければ、今世紀末に仁川は水面下に沈むだろう」[4/8]
名無し&コテ雑inラウンジクラシック Part13
笹井☆笹井☆笹井
JR西日本車両更新予想スレッド Part69
日に焼けた体に真っ白なユニフォームが映える季節だな
第113回医師国家試験 Part18
【福岡】伊都国と奴国テーマに論議、邪馬台国の謎に迫る 飯塚で古代史講座 「伊都国の平原遺跡の被葬者が卑弥呼ではないか」★2
日本の城 四十五万石
一迅社文庫アイリス その13
●●●ロト7で30億円あたったらpart2 ●●●
つげ義春 総合スレ15
【PS4/PS3】ペルソナ5総合 Part 604【P5/P5R】
【NGT48】高橋七実ちゃん応援スレ★2【ドラフト3期生】
【秋葉原】コスプレ雀荘てんぱね21【末広町】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼