TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MVNO】au & docomo 格安SIM mineo SIM119枚目
モバイルにおける言論の自由スレ
【MVNO】ワイヤレスゲート Wi-Fi LTE 480円 SIM9枚
【MVNO】BIGLOBEモバイル 36枚目
▲ emobile ▽ NO.1 GL04P △ Pocket WiFi LTE ▼
【MVNO】そろそろモバイル板辞めてMVNO板にしようぜ
【MVNO】BIGLOBEモバイル 39枚目
【安い】チープシックPDA活躍中!?【使える】
WiMAX2+総合 Part37
UQ WiMAX 151

RaCoupon WiMAX、WiMAX6+


1 :2015/03/13 〜 最終レス :2016/01/15
!ken:2 ← 名前欄にこれを入れてね!


爆安WiMAX、RaCoupon WiMAX、WiMAX2+について語り合うスレ
実速などの報告をしましょう。

※前スレ
RaCoupon WiMAX、WiMAX4+
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1414815072/
RaCoupon WiMAX、WiMAX5+
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1419672095/

2 :
  ,'.:       〃 ,:1  ,  __/  // /         } ,     ',
__彡ァ       乂_ノ :!  ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ     ,'∧      '
.. /            /i::, {  彳ア:::抃<     ( (、__,/'  i     }  新スレが立ったなら
 ,'/リ.,   ,イ  ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_         >、_`ヽ、」     ,'  >>1乙するしかないじゃない!!
_彡'厶イ./iヽ,′   |:::∧ {?//             ア:::抃、 |    /
       / i|:::{:     `(( .? .))       ‘     弋匕Zっ    /
     /  ∨:、     }}_口_{{     ,_-‐- 、      / //
.    i.|   ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、    .辷´五ニ=一、
.    ヾ、   \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ.     `~    /          \
-‐…‐-'_ヾ   / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉
  /¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y   /        `ヾ´/////
. /  {    /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/               ∨―‐- 、
. !   ',     /  !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/                 ∨   .〉
. | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) (  , -―-         j   ./
\! .Уヽ   (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::!  / ∧/ , -‐-、. \        〈‐‐-、 j
. /   ヾ .〈  ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/    \ \       ∨_)'

3 :
wimaxさいこうやでw

4 :
3800を去年5月に契約したんだけど新しいのに乗り換えキャンペーンで違約金無しで解約してる乗り換え出来るのあるけどみんなどうしてるの?

5 :
3800と同じ月謝ならいいかもw

6 :
×月謝
○月賦

7 :
端末は月賦
月料金は月謝w
無知は辛いねw

8 :
月賦とか月謝なんて単語は
昭和の戦後すぐぐらいまでの世代が使ってた。

平成の世の中では見ない!
ローン、月額なら使う人も居るかもね!
国に帰れば良いと思う

9 :
>>8
かっぷ‐はんばい【割賦販売】ツイートする Facebook にシェア
商品・サービスの代金を分割・後払いで支払う販売方式。
割賦販売法での販売信用の分類の一つ。→割賦販売法

法律にまで謳われてるのに
無知の極みw
お国にに帰るのはお前の方だ!

傷んだ大きな餌憐れw

専ブラてsも兼ねてw

10 :
おk(・∀・)オッケー!w

11 :
>>9
言葉はあっても
若者たちは
日常では使わないwwwwwwwwwwwww
渋谷で1000人の若者に聞いても生まれてから
10回とか使った事の有る人はゼロだ!
          / ̄ヽ、___〉    (
        /           〈
     _,,,ィ''´          _/´
   _,/    栄      r'´
  ,,(       養  ___,r‐''´
   ヽ;-、_   失  }
      〉   調  <
     〈       ``ヽ、      
    ・ソ´``     __∧      
   ,,<r  __   /    ヘ      
   ' `ゞソヾリハ´       ヘ
       ,, 。_〈   統    ヘ
       。rfffミ.   合     }
        <,ハ    失     {
         リ}.    調    (_,
         _§          /
        ゚ {=         /
       ;,゜〔    _r__ィァ-ノ
    ´゚。 。;, 〕  /Qo。O
     ‥ o ソ∨ミ

12 :
ハッキリ言う、w
ゼロだ!
          / ̄ヽ、___〉    (
        /           〈
     _,,,ィ''´          _/´
   _,/    粉      r'´
  ,,(       飾  ___,r‐''´
   ヽ;-、_   文  }
      〉   化  <
     〈       ``ヽ、      
    ・ソ´``     __∧      
   ,,<r  __   /    ヘ      
   ' `ゞソヾリハ´       ヘ
       ,, 。_〈   糞    ヘ
       。rfffミ.   食     }
        <,ハ    文     {
         リ}.    化    (_,
         _§          /
        ゚ {=         /
       ;,゜〔    _r__ィァ-ノ
    ´゚。 。;, 〕  /Qo。O
     ‥ o ソ∨ミ

13 :
自動車やパソコンを割賦販売で購入した。

平成の世の中ではこの表現が日常会話で使われる事は有りません!
キリッ(・∀・)ニヤニヤや

14 :
三丁目の夕日 

15 :
楽天モバイル、4月より高速通信容量を増量
2.1GB→3.1GB、4GB→5GB、7GB→10GB

16 :
ソース見る気ないがどうせ3日366MB規制なんだろ?

17 :
2月末からおんおふ
アプリで出来るらしいぞ
()適当w

18 :
3ギガです

19 :
格安SIMで3日間の制限無いのOCNだけ?

20 :
なんでも掛け売りとかあったらしいんだよね
米味噌醤油とかでも酒もか?個人の商店が個人に
他は知らない

掛売りで検索してみよう

んでもそれって
みんな米穀店だし、米通帳っていうのが有ったらしいんだよ
けっこう昭和も後半近くまだあったっぽい

21 :
米穀配給通帳 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/米穀配給通帳
米穀配給通帳(べいこくはいきゅうつうちょう)は、1942年4月から日本において食管制度の
下で米の配給を受けるために発行されていた通帳。1981年6月11日の食糧管理法の改正に
より廃止された。

22 :
ツケは信用の原点w
売掛買掛や手形もw

23 :
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1424694229/568

>>554
>>556

自演の荒らしの業者のバイトw

http://i.imgur.com/rs3mhoS.jpg

24 :
俺の青さいこう!
http://i.imgur.com/VxZBF5Z.jpg

25 :
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1424450937/185-
バザップからコピペして自分のWX01と言い張るキチガイ
http://i.imgur.com/SuathSI.png

必死www

26 :
中華フォントWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

27 :
通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?11)
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1407412696/

通称【情弱ちゃんちゃんちゃん】荒らし報告スレ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1427040575/

28 :
ひでぇwwwwwwwwwwwww

29 :
よっ 有名人ぢゃん!


ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん!

30 :
CA化
2/12からと言うwいつもの詐欺w

5月でも関東地方全域でもこの程度w(図)
数年どころかw東京五輪にも間に合いそうに無い様子

CA化は調整失敗、4x4も大失敗で
UQはもう年内にも閉めるかもね

WX01ユーザーへの返金、無料解約はどうなるのか?
UQピンチ

弁護士による相談もネットにいっぱい出てきたね

http://i.imgur.com/35Iepfn.jpg

31 :
誰が言ったか


  『 ヤバイ、即 制限 』




   ウマイ つ 座布団

32 :
15Mbpsオーバー これで330円なのに無制限は神

WM3800R 430円-割引100円=330円 WiMAX
http://www.speedtest.net/result/4258550146.png

33 :
ttp://gmobb.jp/lp/wimax_399/

ttp://kumapon.jp/25/af20141125kpd029915slim 👀
Rock54: Warning(BBR-MD5:5549de2c873ac2edd146f280a5558991)

34 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

4月6日 11時終了のラストチャンス!(7ヶ月分無料相当)
※人気でmicroSIMが一時欠品 4月3日20:30〜 注文再開予定

Pana/i 2GB+200kbps が283円/月!(初期費用、ユニバ、税別)
http://kakaku.com/mobile_data/sim/detail.asp?si_planunitcd=6001
12ヶ月以降はいつでも解約金なし! 初期費用3000円(税別)
会社は安心のPanasonic 回線は安心のIIJがMVNEのSIMの再販
※1年後は丁度、改定時期なので、継続か1番良いところへ引越し

開通から解約までのスケジュールと正確な明細(ユニバ、税別)
  1  5月  700円 開通 (初月無料)   
  2  6月  700円 初期費用3000円
  3  7月  700円
  4  8月  700円
  5  9月  700円
  6 10月  700円 安心の郵便為替で現金5000円キャッシュバック
  7 11月  700円
  8 12月  700円
  9  1月  700円
 10  2月  700円
 11  3月  700円
 12  4月  700円 解約月(以降、解約金なし) 
       計8400円 計3000円

 合計   8400円+3000円ー5000円=6400円(ユニバ、税別)
 総合計 6400円÷12=533円/月(ユニバ、税別)
 初期費用を除いた総合計 3400円÷12=283円/月(ユニバ、税別)

 ※総合計=7336円÷12=611円/月(ユニバ、税込)
 ※初期費用を除いた総合計 4096円÷12=341円/月(ユニバ、税込)

35 :
>>34
訂正

誤 1  5月  700円 開通 (初月無料)   
   2  6月  700円 初期費用3000円

正 1  5月  700円 開通 初期費用3000円   
   2  6月  700円

36 :
>>33

37 :
■Pana/i 2GB+200kbps SIM(IIJがMVNEのSIMの再販)
  kakaku.com 現金5,000円キャッシュバックプラン 1年縛り
  http://kakaku.com/mobile_data/sim/detail.asp?si_planunitcd=6001 

●3月31日までの申込み
初期費用を除いた総合計=2,700円÷12=225円/月(ユニバ、税別)
初期費用を含んだ総合計=6,578円÷12=548円/月(ユニバ、税込)

●4月1日以降の申込み
初期費用を除いた総合計=3,400円÷12=283円/月(ユニバ、税別)
初期費用を含んだ総合計=7,336円÷12=611円/月(ユニバ、税込)

38 :
MVNOはお呼びじゃない

39 :
楽ぽ?w

40 :
なんだよ、HDW15すごい人気だわ、あれじゃ安くならないよ〜

41 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

4月6日(月) AM11時終了のラストチャンス!(7ヶ月分無料相当)

※申込時に5月開始(5月課金)指定が可能
http://i.imgur.com/ZU3v1oR.png

■Pana/i 2GB+200kbps SIM(IIJがMVNEのSIMの再販)
  kakaku.com 現金5,000円キャッシュバックプラン 1年縛り
  http://kakaku.com/mobile_data/sim/detail.asp?si_planunitcd=6001 

●4月1日以降の申込み(1年利用)
初期費用を除いた総合計=3,400円÷12=283円/月(ユニバ、税別)
初期費用を含んだ総合計=7,336円÷12=611円/月(ユニバ、税込)

●Pana/i 13.09Mbps
http://www.speedtest.net/result/4262986234.png

●IIJ本家 11.01Mbps
http://www.speedtest.net/result/4262979202.png

■2ch 専用スレ パナソニックの通信サービス Wonderlink part1
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1417104518/

42 :
MVNOはお呼びじゃない

43 :
板長の発作やでw

44 :
今に305 ZTみたいになるでw
考えが甘いんだよ
規制ないわけねーだろww

45 :
涕洟拭け板長w

46 :
おいおい、なんでHWD今月あんなに売れてるの?
あれあやしいだろ、先月なんかほぼ同じ金額で無制限プランなのに20枚くらいしか売れてないぞ。

47 :
総務省は2016年中にもMVNOの契約数を1500万に拡大(倍増)する目標を掲げ、
MVNO振興策を加速させている。
MVNO市場は、今後も成長余地が大きい市場と言える。
−−−−−−−日経BP社 ITpro

競争はこれからでっせ!まだまだ価格競争激化しまっせ。
2年縛りなんて、愚の骨頂ww
みんな焦らずじっくり検討しましょうww

48 :
hwdはあからさまな業者のバイトが良いことを書いて勧めてるからねぇ

WiMAX2+端末は
はっきり言ってどれも一緒なんだけどねw

49 :
ノーリミット使えるから売れてるんだろ
2+は関係ない、実際7G制限だし。

50 :
>>48
日電推しのJCCC(草プ)乙

51 :
HWD15売れだしたの4月からだもんな
まるで305ztのユーザーが一斉に買い出したみたいな。まっそれはないだろうが。

52 :
>>50
ID:TZi+h/fL0
  ↑
業者のバイトw

NYCCC(脳弱チャンチャンチャン)

53 :
sbъ(゚Д゚)グッジョブ!!
wimaxъ(゚Д゚)グッジョブ!!w

54 :
15はac使えないし

55 :
アスペルが多いね。

下埋めてね

RaCoupon WiMAX、WiMAX5+ [転載禁止]&#169;2ch.sc

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1419672095/

56 :
はやくギガ放題こいや

57 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やっと決まったー
ガキ放題

58 :
なんだそれw

59 :
>>57
あっ!わかった、あれを根に持ってんのかwww

60 :
まだ埋まってないんだよ

RaCoupon WiMAX、WiMAX5+ [転載禁止]&#169;2ch.sc

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1419672095/

61 :
ギガ放題は安くできないんだろうなあ

62 :
ギガ2000円台来たら買いやな!

63 :
今の7G制限のやつが延々と続いてる。
とことん売り切るつもりだわ、ギガ放題は期待できないな。

64 :
これで毎日動画ストリームでうはうはと思ってた頃もありました
ぶちぶち切れて使い物になりません

65 :
環境w

66 :
最近、地下鉄での入りが悪すぎ

67 :
場所による

68 :
毎日同じルートて利用してますか、明らかに前より重くなってる

69 :
しかし代わり映えしないな
今のやつを完売するまで続けるつもりだな。

70 :
04キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!w

71 :
新しいの来たと思ったら4ヶ月目以降増額する変額制プランかよ!

72 :
ついにキター、と思ったら価格.comの方が安いわ

73 :
ちょっとスマソ↓もう何日も前からつながらないんだが、どうなってんだ
【WiMAX】楽天 (RaCoupon)シェアリーNo.33
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1428327080/

74 :
>>73
他所の板で荒らさないで
モバ板とはべつなんだし

75 :
ttp://racoupon.rakuten.co.jp/deal/91979
”※ギガ放題ご利用希望及び、ご利用解除希望につきまして、ご希望月の前々月21日〜ご利用希望月の前月20日(営業時間内)に上記メールアドレスから問い合わせをお願いします。”
という記載があるんだけど、ギガ放題を適応するにはいちいち登録しないといけいわけ?

76 :
税込1980円が妥当

77 :
1000円くらいでもええでw

78 :
タダでもええよ〜

79 :
HWD15を税込み2150円で契約した奴が勝ち組

80 :
 ところが今月からTwitterなどで「高速通信を使えなくなった」と訴える声が見られるようになります。
ワイモバイル広報担当者は、開始時期については明らかにしませんでしたが「急激なユーザー増加により通信量が増大したため、
3日間で1GB以上を使われたお客様に制限をかけさせていただいている」と速度制限の実施を認めました。

 この制限はワイモバイルユーザー全体を対象に設けられたものです。
スマートフォンでは「3日で1GB制限」を撤廃または緩和する動きがあり、ネット利用に制限を感じることが少なくなりました。
しかしルーターはスマホよりも大きなデータ量を扱うパソコンと接続することが多いため、利用者の急拡大にサービスが追いつかなくなったようです。

 「使い放題」という魅力的な言葉がユーザーに誤解を与えた可能性もありますが、
ワイモバイルは同キャンペーンを予定通り5月10日まで行う予定。「サービス内容を店頭、ホームページなどでしっかり周知していきたい」(広報)としています。
http://aplista.iza.ne.jp/f-iphone/220005

http://cdn.aplista.iza.ne.jp/photos/2015/04/ym5-480x258.png

http://pbs.twimg.com/media/CDBB9fhUEAEorau.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CDFS6pSUMAA_fHS.jpg

http://imgur.com/NTaKSlT.jpg
http://imgur.com/QcExis7.jpg

http://pbs.twimg.com/media/CDgcT3cUMAAy7Gv.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CDgcT3mUMAAvnJa.jpg

81 :
>>79
俺も勝ち組だったのかw
今サイトみたら24ヶ月制限なしってもう売ってないのね。

値上げはするわ制限はキツイわでふんだり蹴ったりww

ぷららあたりが1年半後にはまともに使えるようになってるといいんだけど

82 :
売ってるだろ、ギガ放題が。
少し高いけど。

83 :
ここは静かだなあ

84 :
安売り早よ
gももw

85 :
夢のまた夢

86 :
ガチガチの上限で
低速でいいんだよ
安ければw

どうせ電測で(*´Д`)ハァハァ程度なんだしw

87 :
グーグルプレイミュージック使い始めて、itunes全曲クラウドにアップしたらまだ月初だけど15ギガ通信してるわ
ノーリミットモード最高

88 :
板長殿
ここは閉鎖します。
次の板はこちらです。
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1429840655/

89 :
NO.6 楽天 RaCoupon WiMAX 2+ UQ MVNO [転載禁止]&#169;2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1431241696/
7だよ7w

90 :
素直に閉めれば良いのに、
板長が板乱発するからこうなる。
責任取って書きまくれ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1419672095/968
ポンキチ板長

91 :
もう落ないから
ざまw

馬鹿ちょんがw
また蔑称が増えたぽんきちw
馬鹿ちょんがw

92 :
ぽん吉↑

93 :
>>92⇔&#8596;←これが ぽんきち 板長 w
命名は俺様w
ざまw

94 :
笑えるwww

ポンポンぽん

95 :
NO.6 楽天 RaCoupon WiMAX 2+ UQ MVNO [転載禁止]&#169;2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1431241696/

次次スレもぽんきち板長に背いて立ってま〜すw
ざまw

96 :
NO.6 楽天 RaCoupon WiMAX 2+ UQ MVNO [転載禁止]&#169;2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1431241696/

97 :
ぽん吉w

98 :
>>93
93がぽんきちでちょんこなのか?

99 :
>>93
93がぽんきちでちょんこなのか?

100 :
NO.6 楽天 RaCoupon WiMAX 2+ UQ MVNO
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1431241696/
次スレ

梅梅w

N0.8も立てとくかあw

101 :
O.6 楽天 RaCoupon WiMAX 2+ UQ MVNO
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1431241696/

ID:pYt6778h0 ←ほんきち板長
次スレ

102 :
>>101
>O.6
餅つけw
馬鹿ちょんがwの ぽんきちw よ〜w

103 :
楽ぽwの次スレが既に立ってて
今日も悔しそうな
馬鹿ちょんがwのぽんきちw
憐れw

梅梅w

NO.6 楽天 RaCoupon WiMAX 2+ UQ MVNO
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1431241696/
次スレ

次次スレも立てとこwざまw

104 :
NO.8 楽天 RaCoupon WiMAX 2+ UQ MVNO [転載禁止]&#169;2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1431309814/
次次スレ

105 :
ID:7rYAEKxN0 ← 今日のぽん吉板長です。
ID:blXeIBJA0 ← 今日のぽん吉板長です。
ぽん吉板長へ

9も作ってくれ( ゚д゚)ハッ!

106 :
久しぶりにレスが伸びてると思ったらポン吉とポン吉の化かしあいかよ

107 :
>>994
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX01 part3
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1426844313/994
>994 :いつでもどこでも名無しさん :2015/05/11(月) 12:57:12.92 ID:T4Nk0d0Q0
>確かにぽんきちに知識で負けたくないのはわかるけど
ぽんきちに知識負けしてる恥ずかしい奴W

ぽんきちwこんなんいわれてるけどw
ぽんきちw

108 :
NECプラットフォームズは日電じゃ無いらしいからなw

109 :
もうnec要らんねw

ぽんきちwは無知だったw

110 :
979 いつでもどこでも名無しさん sage 2015/05/11(月) 12:15:08.75 ID:A/OLGFBz0
馬鹿な草プへ

日電=NEC≠NECプラットフォームズ

www

111 :
重電各社など態態
日立や三菱名乗るのにな
無知ぽんきちw

112 :
逸そ 住友 名乗る方がええw
アサヒビールも 住友 ってねw

113 :
おい、久しぶりのニュースだ。
ギガ放題が百数十円値下げしてないかwwwwwwwww

114 :
ttps://racoupon.rakuten.co.jp/feature/shareeewimax?l-id=top_bnr_ta_011
これか

一方gもはw

115 :
HWD15無制限を2150円で使ってるワイ大勝利

116 :
390円またたのむw

117 :
今の値段が底値かな

118 :
>>115
モバイルに金を払ってる情弱ちゃんの居るスレは此処ですか?

ヒント 特別枠

119 :
はかってみた @大阪 ラクーポンHWD15

wimax2 @制裁モード
http://www.speedtest.net/result/4395740340.png

wimax
http://www.speedtest.net/result/4395738221.png

無印がクソはえええ

ちなみにwimax2の制裁モードは上下1Mbpsだけど、
webみるのにはちょっと遅いかなという程度で、思ったほど問題ない感じ
ムチャクチャ遅いという感じはない
youtubeは480pでも止まらずに見れた
720pはプチプチ止まるな

120 :
てことは制裁されたことあるの?

121 :
殴られた腹いせだろ。

122 :
制裁されるような使い方するから

123 :
ていうか規制されてる人って+モード使った人とか

124 :
>>123
それならもっと前から規制かかる

125 :
>>119
これか...
ISOたくさんアップしてたらなったわ

126 :
無印WimaxとWimax2+ともに1Mbpsしかでない。
2150円は高杉。
解約したい。

127 :
>>126
それしか出ないなら解約した方がよさそうだね
残契約1年以上あるんじゃないの?

128 :
無料での解約もありますよね

129 :
来週から旧イーモバから転入しますわ
ヨロシク

130 :
やめとけ
キツい規制が待ってるぞ

131 :
絶対やめといた方がいい。後悔した俺がいる

132 :
ノーマルWimaxなら規制はないぞ

133 :
GL06Pを得割にしてつなぎで格安SIM使ってるけど200kbpsでもそこそこ使えるな、現代のlteは凄いわ
高速とオンオフで一瞬で切り替えられるからやりくりすれば結構いい。
まあでもいずれWiMAXにするけど

134 :
あっ、間違った。
こっちじゃないわマルチになるけど許してね

135 :
>>130
HWD15にしたんだけどヤバい?

136 :
ヤバイよヤバイよ


もう潰れるようす

137 :
>>135
無印に退避出来るのも長くて9月まで
停波はまだ先だろうが、規制後の2+の速度、1Mbpsの方が無印より速い状態となる予測
これは、PCで使うものでなく、タブレットやスマホもどきのもので3日3GB制限守れば使い物になる
自宅でPC使用は使い方にもよるが、大半は厳しいかと・・・
動画みなくても、PCサイトはフラッシュバリバリでトップページが50MBとかのサイトもよくあるから

138 :
fmfm
PCでは使えない回線って書いてくれないとね

139 :
>>137
マジか!!!
そんなこと何処にも書かれてなかったし規約読み返してもやっぱり無かった。
タブレットメインで月2、3回持ち出すくらいだから大丈夫だと思うけど。
アプリのアップデートはノーリミットでやりたいんだよなぁ。

140 :
>>139
よく規約読んでみ
小さく、小さく「直近の3日間で3GBを超えた場合、規制を行う事があります」と書いてる
現状は、「必ず行う」状態
タブレットだったら、3日で3GBなんて、動画や映画を猿状態で観ない限りいかないから大丈夫

141 :
>>140
あ、3日3Gは確認してる。
知らなかったのはWiMAXが使い物にならなくなる方ね。
2月から13Mや10Mに下がるってのは書かれてたんだけど
9月?から使い物にならなくなるとかそういう今後のことは書かれてなかったから。

142 :
まぁ自分の使い方じゃ心配なさそうだから良いんだけど。
アプリのアップデートだけ時間がかかりそうなのが心配ってくらいかな。

http://i.imgur.com/qH9KUpG.jpg
2月から下がるってのは書かれてる

143 :
ワイマックスは明日閉めてもOKだってよ

もう公表も終わってる閉めるからって

144 :
>>141
CA化完了地域では無印が13.3Mbps
で、社長がついこの間の発表で9月末までには全国完了すると言ってる
135が、どこ住みか知らんが、9月までに完了する地域かもしれん

145 :
>>144
いろいろ教えてくれてありがとう。
自分の使い方じゃ心配し過ぎみたいね。
福岡市の少し北方の地域だからCA化早そう。

146 :
HWD15を常時接続で使っていて、制限かかるようになってからはノーリミットにしてるのだけど、1日か2日に一度ぐらいでまったく通信できなくなる現象が起きてる。
そこから一旦ハイスピードに切り替えるとまた通信できるようにはなる。
ハイスピードで常時接続してたときはこんなことなかったのだけどなにが悪いのだろう

147 :
あたま

148 :
>>146
あるある
マジでこんな詐欺契約商品
今の時代絶対許されない
近々大きな動きあると思うよ
安心しろ。正義は必ず勝つ

149 :
制裁くらってはじめて気づいたわ
ノーリミットで3M出てるからまあぎりぎり使えるけどこれすらダメならどうしようかなぁ
自宅の回線は使えないんだよな……

150 :
高くなってる

151 :
明日にも停波か?無印w

152 :
お前の脳波だろ

153 :
100円程度値上げw

154 :
契約以降徐々に遅くなりイオンSIMより遅く全く使い物にならなくなってて2+に乗り換えメール来たから見に来たけどやっぱりこういうサービスなんですね。このゴミあと10ヶ月も残ってる

155 :
無印は最初からゴミだよ

156 :
無印は最初からゴミだよ

157 :
月3000円とかでこれ来たんだけど、どうなんだろな
            ↓
>違約金免除でWiMAX2+最新機種WX01へグレードアップ!!
>今なら2年間、月間容量制限ナシ(ギガ放題無料)のキャンペーン実施中!!

無印からの乗り換えキャンペーンだそうな

158 :
新契約の違約金の高さで乗り換えする気がおこらん。

159 :
>>157
ノーリミットモードの無い端末は地雷だぞ

160 :
そうでもなかった

161 :
事務手数料なかったら乗り換えてやったのにな

162 :
【経済】iPhone5本体コスト、わずか167.50ドル…UBM「アップルの棚ぼた商品」
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1347668590/
アップルは主な携帯キャリアから、「iPhone 5」1台当たり約450ドルを受け取る。
450ドルを円高で3万5000円ぐらいで仕入れたiphoneを
2年契約、実質ゼロとかいって、6万計算で3万もぼった食って売る、auとソフトバンク

163 :
>>157
ノーリミットモードとかクソだから無い端末良いよね!

164 :
今でも常時5M以上出るのがなんでクソなの?

165 :
明日には圏外かもね
来週?
来月?
今?

166 :
ノーマルWimax
10月に鬼安で月430円で契約
3月迄使えればいいかなと思ってたが、
6月の今でも平均5Mで安定してる。
規制もないし。
おいしい買い物だったわ

167 :
その430円のWimaxだが普段10Mぐらいで安定してたのに今日は20Mも出てる
どうなってんの?これ

168 :
最後の
線香花火

169 :
ノーマルWIMAX3m以上でたら満足

170 :
ぷららとか使ってるやつの気が知れないわな

171 :
ぷらら

いつでも解約OKだから信頼できるよね

詐欺の企業とは雲泥の差w

172 :
ぷららって実際使いがってどうなんだろう
試しておけばよかった
知り合い生贄にして人柱になってもらったり
ほら
違約金とか縛りとか無いみたいだからさ?試してみればいいじゃん?とかゆって

173 :
ぷらら
初期は良かったらしいけど
人が増えて普通の回線になった様子だね

俺の使い方ではずっと1Mbps規制のWiMAX 2+よりはマシかもね
3Mbpsから1Mbpsの間っぽいし一ヶ月内に対応してくるね
無印のときは数ヵ月や数週間の圏外とかは普通にあった数年前w

こんなのも有ったね
ぷらら(正規APN)
うらら(正規SIMでocnAPN)
みらら(未契約でocnAPN)
からら(解約SIMでocnAPN)

174 :
ぷららなんて3000円も出して1M以下だしなあ
無印はたった400円ほどで10M近く出る。
問題はエリアか。

175 :
だが、無印はもうすぐに停波♪

エリア120%のDOCOMO

176 :
だったらauエリアのuq-mobile500kbps無制限のほうがいいわ。ぷららも実際それくらいかそれ以下だし。しかもたった2000円。
つまりぷららは全く存在意義がないんだよなあ。

177 :
あと305ztもある。
遅い遅い言っても普段が早すぎるから遅さが目立つだけで規制されても1Mは出る。

178 :
>>176
au ってだけでアウトw

騙す企業の回線はいっさい使わない
末代まで家訓にする

179 :
すみませんが頭が悪そうに見えます。

180 :
自己紹介w

181 :
出た出た、このしつこい奴かwww
こりゃ退散

182 :
UQ auの誤算

騙されたユーザーは一生アンチになる!
損得ぢゃないw
ヘビーユーザーのアンチはだわさ

183 :
お仕置きモードで1Mbps食らったけど、ゲームのLOL普通にプレイできた

184 :
   ┌────────┐
   │                │
   │ 嫌なら解約しろ  │
   │                │
   └─∩-∧_∧-∩─┘
.      \(* ´∀`) ノ 
.         Y UQ Y



   | バカ、騙すの簡単だわ。by 野坂
   \________________
           V

          ∧_∧    
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

185 :
らくーぽんキター

186 :
何が?

187 :
解約をご検討のお客様へ朗報!!

違約金免除でWiMAX2+最新機種WX01へグレードアップが可能です!!
今なら2年間、月間容量制限ナシのキャンペーン実施中!!


☆。.:*.。…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─….*:゜。☆
\:/                        &#160;\:/
─★─
「Racoupon WiMAX 2+ギガ放題プラン」へおトクに乗り換え!!
           今なら月間容量制限ナシ!      &#160; ─★─
/:\                        /:\
☆。.:*.。─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─.*:゜。☆


平素より、楽天クーポンをご愛顧いただきましてありがとうございます。
Racoupon WiMAXモバイルプランをご契約のお客様限定で
「Racoupon WiMAX 2+ギガ放題プラン」にお得に切り替えられるキャンペーンを実施!!
今だけWiMAX2+が2年間月間容量制限ナシ!!※1

「2015年9月末までに、日本全国でWiMAXの速度が下り最大13.3Mbpsとなる予定です。」

速度が倍以上の下り最大220MbpsになるWiMAX 2+ へお得で簡単な切り替えのチャンスです。

188 :
WiMAX2+がゴミ過ぎて禿の方がまだマシ

189 :
176 いつでもどこでも名無しさん sage 2015/06/21(日) 22:19:37.24 ID:qq1P28WS0
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/stats/data/chosa/chosa20_3_1.pdf



国はデジタル・ディバイド解消に向けたブロードバンド基盤の整備目標として、@ 2010年度ま
でにブロードバンド・ゼロ地域を解消し、A 2010年度までに超高速ブロードバンド(注)の世帯カ
バー率を90%以上とする、の2点を掲げ、整備を推進している。
(注)超高速ブロードバンド:FTTH及び下り30Mbps以上のケーブルインターネット


また総務省は、地域の特性、ニーズに応じたブロードバンドサービスの提供、デジタル・ディ
バイドの解消に資するため、2.5GHz帯固定系地域バンドの周波数を使用するWiMAXを制度
化、平成20年3月から免許申請の受付を開始し、同年6月、全国で42社が免許若しくは予備免
許を受けている。
これらのシステムを活用することにより、地域の特性に応じたブロードバンド基盤の整備が
期待される。

デジタルデバイド

情報通信技術を利用して恩恵を受ける者と、利用できずに恩恵を受けられない者との間に生ずる、知識・機会・貧富などの格差。



総務省がデジタルデバイド解消のために与えた周波数を
AUの帯域を逃がすという私利私欲の為に使用してますね
明らかな違反行為です
もうデジタルデバイドも糞もないので、UQからは免許を取り上げるべき

190 :
総務省の黙認の元だがwwwwwwwwwww

191 :
 .
┌────────┐
│                │
│ 嫌なら解約しろ  │
│                │
└─∩-∧_∧-∩─┘
 .  \(* ´∀`) ノ 
 .     Y UQ Y

192 :
じゃ違約金無料にしてくれ

193 :
古事記どもが

 .
┌────────┐
│                │
│ 嫌なら解約しろ  │
│                │
└─∩-∧_∧-∩─┘
 .  \(* ´∀`) ノ 
 .     Y UQ Y

194 :
思考の停止

195 :
古事記ども とっくに無料の解約だろうにw

 .
┌────────┐
│                │
│ 嫌なら解約しろ  │
│                │
└─∩-∧_∧-∩─┘
 .  \(* ´∀`) ノ 
 .     Y UQ Y

196 :
らくーぽんキター

197 :
来たわ

198 :
ほんとノーリミットモードあるHWD15にして正解だった

199 :
だから私は事件が起きると言ったんです!
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   野坂一族が刺されますように
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ  
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,   __' _._ノ::.! 田中一族が刺されます様に
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|

    _r― 、
  /:i''ニ''_'i!
  !ヘ_ー,,ハ 爆弾テロとか起きなきゃ
   r':::yリl,

200 :
そろそろHWD15買いますわ
ぷららとどちらにしようかと思っていたがダメだあれは。

201 :
これって新たな企業の新規参入とかないのかな?
現状に期待出来ないわ

202 :
規制はじまったみたいで使用量確認したいんですが、日別に確認出来るandroidのアプリとか有りましたら教えて下さい。

203 :
http://i.imgur.com/0Jo4sDr.jpg

204 :
>>203
会員登録するのに必要な受付番号とかいうのはどうすればわかりますか?

205 :
UQ本家のみ

他のプロバイダは知らん!

206 :
目安で良いんだけど何かアプリ(android)とかで容量わかる方法無いかな?

207 :
ありますん

208 :
>>205
なんでお前このスレいるの?
キモい

209 :
HWD15ギガ放題、散々迷って終了5分前に購入
いやい危なかった、値上げしてるじゃないか。
まあ現段階ではこれでいいわ。

210 :
またすぐに値下げするよ

211 :
1Mbps回線の価値


480円〜980円ってとこだろうに!

212 :
1M!?

213 :
しきりに乗り換え
勧めて来る
詐欺回線のWiMAX 2+ な

214 :
1〜2ヶ月MVNOの低速を味わえばこれもまたいいものに感じてくるよw特に無印

215 :
3日で3GB規制はきっちり施行してくるから、無印wimax使えないNEC端末買う奴は大馬鹿

俺は普段はwimaxで通信して、高速で安定した通信が必要なときだけHSに切り替えてるHWD15の勝ち組

216 :
国際的な会議で決める世界共通の回線
参考に!

WiMAX R1.0  ←WiMAX 無制限。 40Mbps→13.3Mbps
WiMAX R1.5
WiMAX R2.0  ←WiMAX 2  開発中止。WiMAXと互換性受信機同じ
WiMAX R2.1
WiMAX R2.1AE ←WiMAX 2+ ギガ放題有り。別物糞回線3日3GB規制!
WiMAX R2.2
WiMAX independent

尚、WiMAX2 と書くと市販されてない回線になる
荒らすときWiMAX 2と書くことが多い。
WiMAX 2+とキッチリ書くこと。

217 :
ギガ放題は価格にあまり自由度がないような感じだな。
極端に安くできなさそう。

218 :
ここ数週間、家では無印wimax使ってるけど、
正直何も問題ないなw

219 :
5Mbpsあれば普通に余裕でネット生活出来るな
動画見るのも特に不都合無い
無印wimaxで今計ってみた
http://www.speedtest.net/result/4470037660.png

220 :
HWD15最高最強

221 :
>>218
そりゃ、いまはまだな

222 :
つかping47msってかなり速いな
ラクーポンwimaxかなり満足してます HWD15にて

223 :
値上げした途端全く売れなくなったな

224 :
だって初日以外は
一生1Mbps回線なら

価値としては480円〜980円/月

225 :
wimax2+ってドコモのlte並にエリア広くなったの?
そうじゃなければ全くないのと同じだからwimaxだけで十分だわ
3日制限があるってことは格安simと使える容量が大して変わらないって事だろ?
それに3000円は出せないしありえない

226 :
HWD15の1000円台来たら乗り換えるわ

227 :
無印は電波ギリギリだけど、wimax2+は電波良好とかいう場所が結構あるから無意味ではない

228 :
あれ?W01よりHWD15の方が高くなってる。

229 :
 今日届きました。 2か月間は無制限(3日3G制限あり)という事実で
いいんですよね? 確認ですが。

230 :
660円/月で契約したの?

231 :
>>229
契約先に聞けば?

232 :
初日以外は
一生1Mbps回線にようこそ!


価値としては480円〜980円/月だね♪

233 :
ノーリミットモードにすれば本物の無制限なんだが

234 :
だが、直ぐに停波

235 :
ノー、ノーリミット、ノーライフ

236 :
┌────────┐
│                │
│ 嫌なら解約しろ  │
│                │
└─∩-∧_∧-∩─┘
    \(* ´∀`) ノ 
      Y UQ Y


      .    .

237 :
お前は機械がやってんのか?それともバカなのか?
誰も嫌と言ってないが。

238 :
マシンだろうに!

ボットw

239 :
マシンは僕だ
僕がマシンだ

240 :
WiMAX利用者「ユーザーを馬鹿にし続けたUQ WiMAXに対する集団訴訟を起こしませんか?」c2ch.sc
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1436169984/l50

241 :
後で問題なると困るだろうと思って、わざわざ協力してやっているのにな。
真実をちゃんと付け加えてくれているんだから恩義感じて欲しい位だよ。

「毎日動画見ましょうよ- アレアレ?僕は帯域圧迫しているヘビーユーザーかなぁ?みんな困るかも知れないなー?
 ああ・・!そうか!だから毎日1Mbpsしか出ないんだだったら安心ですよねー?」

って付け加えてくれているんだ何が問題あるのか教えてくれ。

242 :
脳内のことをそのまま文章にしても人には伝わらないということを学べ

243 :
しかしまあ酷いな価値が低速シム並に3倍は出せない。

244 :
結局6月の値段が底値だったな。
もう下がらないわ。

245 :
てか、潰れる様子で新規は受け付けてないとか

246 :
wimax2+ 現在規制発動中だけど、ほんとに6Mbps出るな
http://www.speedtest.net/result/4513604404.png
何も問題ないわ

247 :
つーか、規制モードでも6Mbpsはサービスし過ぎな気もする
3Mbpsあれば十分やで中の人

248 :
そういうこといってると1.5になるから
6Mっていってると3Mだから

249 :
6Mbpsなら電波状態が悪いときでも2Mbps程度は確保すると思われ!

公表の1Mbps制限だと状態が悪いとき256kbpsとかになる。

6Mbps出てて実質1Mbpsに規制したと言っても許すわ

250 :
使いすぎの奴は128キロにしてやれ

251 :
こんな
電波ルーターの置き具合でアンテナ↑↓とか不安定ななもんだし
動画サイトの方の都合もあるし
適切に動画を快適に視聴できるように按配するのは難しいのか知らないが
P2Pやらを規制するのはそんな難しく無いんでしょ?むかしっからあるよね
フリードとかフォーマの低速なデータ通信のころから

252 :
>>246
突然規制が始まったように突然変わるよ

253 :
規制中かどうかってどこで判断できるの?
単に普段より遅いから規制確定ってわけじゃないよな

254 :
数台持ってる
規制されたと思った時、
予備のルーターで確認すると規制かどうかが判る!

255 :
同じプロバイダで同じ機種を複数契約とかじゃないと確定とは言えないな

256 :
5年使ってるが

UQ本家も各プロバイダも
電波の違いは無いのは
過去スレでなん十回も出てる

257 :
同じ回線でどう差をつけるのか
そんな複雑なシステムやらんわな

258 :
独自ホストとUQホストで比べると実際のルートが一部変わってくるから
アクセス元やアクセス先によっては差が出てくるよ

259 :
規制?なにそれ?先月バリバリ規制入ったけど今月なし
 一番使うところでは2+電波入らず。。。先月はバリバリはいっていたのに。。。
  この規制方法はないわーーー

260 :
もう解約するので
ワイマックッスは寝かせて使ってない

261 :
電波が同じでもゲートウェイが違う
複数台所持してた事あるが、本家が一番速かった
極端な差はなかったけど、常に数Mbps本家が速かった
まあ、20Mbpsを超えての数Mbpsだったから電波のきわどい場所での差は分からん

もちろん、同じ場所に置いてマシンもスピテスも同じところでテストした
楽天はあくまでMVNOだからね

262 :
まあ安定して6Mbps出れば不満はないな

263 :
全然規制しないじゃん、と喜んでたのに突然規制がやってきたのもう忘れたのかね〜w
安定とか安心とか確約とかはこの世界ないんだよ。

264 :
都内の地下鉄の話し
無印もそこそこ使えるようになった!↓
急に圏外増えたorz電波停めて行ってるんだな↓
ここ最近また使える所増えてるってか圏外にならなくなった

265 :
無償解約はよ

266 :
10出てたのにいつの間にか3になってる

267 :
今月安いの来ないのかよ

268 :
これって、月末に契約したほうが得なのか?

269 :
月初の方がいいけど大体値上がる

270 :
>>269
サンクス

271 :
これとクマとどちらがいいんだ?
同じくらいならこっちで買おうかと、キャッシュバック忘れそうだしな。

272 :
wimax2+ルーター HWD14 ラクーポン 使ってるけど、全然問題ないよ
今も規制くらってるけどこんな感じ
http://www.speedtest.net/result/4561004987.png
このとおり、6Mbps出るから全く問題が無い

無印wimaxに切り替えれば無制限
http://www.speedtest.net/result/4561007614.png

273 :
だが、無印はすぐに停波。

274 :
>>272
レポ乙。規制食らってない時は、20くらい出ますか?

275 :
無印ゴミ

276 :
au二年縛り見直す言ってるしどうなるか楽しみだわ

277 :
cbが39000円見たいの出てるけど!

278 :
>>277
どこで?らくーぽん?価格?

279 :
>>278
ラクーポンだろ

280 :
月4000円か

281 :
それも12カ月後に

282 :
ちなみに皆さんは外出先でネットする場合に
ルーター経由のWi-Fiスポット使ってますか?
私はそれに気づかずにドコモWi-Fi契約してしまいますたorz

283 :
>>282
情弱w

当然だろう

284 :
まあ初月無料で2カ月で324だから楽しみますよ。
主にガストや、auWi-Fiない場所や、コンビニWi-Fiでセキュリティある
ドコモを使えるわけですから。

285 :
ドコモWi-Fiも最近かなり増えた感じはするね

286 :
保守

287 :
なんでWiFiルーター持っててWiFiスポットなんか使うのか、わからんのだが。

288 :
遅いからw

289 :
399の期限が切れたらまたお世話になりそうな予感。規制も緩くなったしどうでしょうか。

290 :
そうね
8インチのタブとかなら気にならない画質で
動画BGVのようにできるレベルになったは
全く規制の無かったころは1080p垂れ流しで全くストレス無くてうけたw

291 :
au wifiスポットがゴミじゃ無かったらHWD15ももうちょっとましな評価になったろう

292 :
WiMAXのそれに速度低下予定にTOKIOないけどどうゆうこった?地方から様子見?

293 :
今DASH村行ってるから

294 :
WiMAX 無印の時
基地局調整に掛かった年数。
東京都大田区大森辺りの整備に4年近くw

WiMAX 2+ CA化でのに掛かる予想年数は?
東京五輪までには整備したいと希望的推測!
否、10年近く掛かるはずw

10年後、UQ w 無いじゃんwwwww

295 :
都会であれば有るほど
基地局の干渉の問題で調整は難しい。
ってかマトモに使える回線はほぼ無理。

296 :
都市部はLTE回線主体。

所詮、LTEの出来損ないのTDーLTEでは不利。

って言うか、WiMAX 2+ では4x4MIMOもCAも無謀だわ!

297 :
ほしゅ

298 :
大都市圏以外では、wimax2はほんとにクソクソ
仙台でもろくに使い物にならんぞ
今仙台のイオンなんだけど、ちょっとイオンの中に入るだけで圏外だわw
本当にビックリするくらいクソだよ
仕方ないからLTEでつないで今書いてる
まあ+Aを使わせるという戦略なんだろうが
つか+Aがあと200MBしか残ってないから気が気じゃないわ

299 :
>>298
それお前の端末が壊れてるよw
俺も仙台だけど何処行っても余裕だぞww

300 :
くそでぶはやいよ

301 :
仙台は田舎だろ

302 :
落ち目は確かw

303 :
田舎生まれを恨みなさい

304 :
3G規制ですが、
6mも出ないところで使っている場合、
規制くらっても、そのまま速度は変わらないですか?

305 :
場所によるんじゃね?

306 :
ここのwimaxがWiMAX最安値ですか。

307 :
なんかLTEが7GB越えてるはずなのに遅くないんだが

308 :
7GB越えは結局昼くらいから規制始まった
即座にお仕置きモードになるわけじゃないのな

309 :
しかし無印wimaxなら無制限だし、ほんとに便利
これが無くなったら困るな

310 :
だが、無印は直ぐに停波!

311 :
それはどうかな

312 :
>>310
お前煽るだけだなハナクソくんだな
ソースくれよ

313 :
おいおい
ウジ虫w

314 :
wimaxさいこうやでw

315 :
>>308
常習なら即規制だね

316 :
9月に入っても無印絶好調

317 :
シェアリー→とくとくBBと乗り換えて次回またRaCouponで契約したいんだけど
RaCouponって同一名義再契約出来るんだっけ?

318 :
>>317
できるんじゃねえ?
逆にとくとくは、再加入は特典無効だったハズ

319 :
そう、とくとくは一回のみ。
他は知らん

320 :
6万CBマダー?

321 :
とくとくは再加入OKって書いてるときなら大丈夫

322 :
 
悪魔のとくとくモンスターw

323 :
>>321
再加入はOKでもCBは貰えないだろ?

324 :
wimaxの帯域転嫁、来月になったみたいね

325 :
帯域転嫁ってなに?
ニュースリリースとくにないんでわからん

326 :
HDW15ってほぼ無くなったねorz

327 :
もうすぐUQも無くなるらしいよ

328 :
消費税還付より無印WiMAXを無料で使わせて欲しい。

しがらみで出来んでしょうがww

329 :
もうラクーポンもなんの魅力もないな。
ギガ放題はそれほど大胆に値下げできないようだ。

330 :
無印でそこそこの速度で使えないと意味内。

331 :
無印WiMAXのHWD15も弾切れみたいだから、解約はこれで良いんだよね?

http://coupon.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/24718

332 :
>>331
先月 解約申し込んだら
wimax2+契約キャンペーンのメールとハガキがきたんだけ解約完了メールこないだよね

333 :
よく分からんのだけど
2+と無印、両方の電波を拾う自宅で、無印は0.いくつとか絶望的な速度しか出ないとするじゃん
2+規制中>無印ってことになる
それでも無印の電波の方を強くキャッチ?してしまうと2+を使いたくても絶望的な無印になってしまうわけ?この機種は
それとも無印自動切替わりオフみたいなのがあるの?

334 :
すまん、>>333はWX01のことを聞いた
WX01スレに書くべきだった、すまん

335 :
>>333

今なら2400円使い放題の無印でもこの位。この先は分からん。
http://www.speedtest.net/my-result/4746788660

336 :
無印で6Mbpsくらいは出ていたが、この1週間で速度ゲキ落ちしたわ…
現在1M〜2M。かなりのストレス。。
今の環境に料金+1000円/月くらいあげて2+にするしかないのかな…

337 :
無印
http://www.speedtest.net/my-result/4749135697

338 :
大阪 HWD14

無印
http://www.speedtest.net/result/4749566999.png

wimax2+(3日制限食らってる)
http://www.speedtest.net/result/4749564707.png

ちなみにネットゲームのLOLやるとブッチンブッチンDC発生するので安定性にかなり問題がある。
ネットゲームには全く向いていない。

339 :
>>338
規制有りで5M出れば十分だわ。乗り換えようかな、月おいくら払ってますか?

340 :
>>337はモバスリ。
今月で一年契約が終わり値上がりするから思案中。

341 :
>>338
LOLって一緒にオプションでP2Pアプリ入れてない?
もし心当たりあるなら切っとくといいよ
P2P役は光回線に任せるよろし

342 :
今週明けから劇遅、アンテナ一本きり。
地域は横浜 使えねぇ(~_~;)

343 :
>>342
私も同じです。
今まで2本立ってたのに今週から1本しか立たなくなった…@群馬
2+に乗り換えざるをえないかな。。。
乗り換えの3,333円はちと高い(。-_-。)
もうちょっと安くしたいんだけど、いい方法知りませんか?

344 :
この機会にosとbrowserを見直して2〜3Mbpsでもやっていけるように体制をととのえるんだ。
2+にしたってどうせまたすぐにおんなじ様なことになるだけ。朝三暮四だよ。
また2年縛りで「未来をカタに」脆弱なネット回線契約をくりかえすのか?
企業の儲け主義に踊らされているだけ。そろそろ気付け。

停波まで無印で行く、または更新月でUQは切り捨てて縛りなしのmvnoSIMに乗り換える。
まずけりゃまた替えるだけ。つまんねーエサに釣られるサルにはなるな。

345 :
>>344
OSやブラウザ見直す時点で従順すぎる養分では、、

346 :
>>342-343

それって場所の問題では?
基地局が変わったとか、アンテナが壊れたとか。
おなじ横浜でも10M以上出るよ。
http://www.speedtest.net/my-result/4752683830

347 :
>>345
いやそういう方向じゃなく、OS退化、Web軽量化設定(Flash,Java都度許可とか)
金は一切かけずとも知恵と工夫する余地はまだまだあるでしょ?って事で、
楽しんでやる余裕をもとう。

348 :
ハマジ解雇して
なんだかファームってBSでやってる滝沢だかいうノッポに変えて

349 :
>>347
なんでWiMAXのせいでOS、Browser退化させなきゃならんのよw
そんなの楽しんでやるってただのドMじゃん
最新のマシンを持ってるのにお気に入りのOS、Browserを諦めなきゃいけないなんて馬鹿

350 :
それでも私には桃源郷です。

351 :
 
┌────────┐
│                │
│ 嫌なら解約しろ  │
│                │
└─∩-∧_∧-∩─┘
    \(* ´∀`) ノ 
      Y UQ Y

352 :
無印Wimaxだけど先週くらいから0.5〜1Mbps程度になった。
これまで5Mbpsは出てたはずだし、特に不満もなかったから速度を調べる事も無かったけど、
けど最近あまりに酷いので、調べた結果この感じ。
40Mbpsが売りだったのに会社の都合で一方的にサービス変更しておいて
受け入れられないなら違約金払えってのはやっぱおかしいと思うよ。

353 :
>>352
問い合わせしてみてよ

354 :
>>353
そのつもりです

355 :
>>352
私も同じ。
本当その意見に同意だわ。
理不尽なやり方だよね。

結局これ使える状況じゃないので、3,333円の乗り換え申し込んだわ…
WiMAX側の思うツボだと分かっていながらも…悲

356 :
群馬 W01 アンテナ4本
http://www.speedtest.net/result/4771145304.png
アップが弱すぎるけどなんでだろ?
TryWiMAXのWX01でも同じだったから、環境のせいなんだろうけど

357 :
>>356
UPはそんなもん
不思議に思うほどじゃない

358 :
無印@横浜
http://www.speedtest.net/my-result/4771401495

いよいよ更新月だが、行く先見えず。
でも無印でも大幅価格アップされて、あと一年継続するのは避けたい。
(速度が現状維持ならありかも)

Windows、Mac、iOS関連の更新が多いので、
これらはパナの700k無制限でこなそうかな。

359 :
>>358
700kで辛抱出来るなら無印は解約一択
横浜のような大都会だとあと1ヶ月以内に無印は1M以下の回線になる
その日は突然やってくるから

360 :
無印でも3千円以上もして700Kbps以下

361 :
>>357
ありがとう、満足することにする
設置場所を工夫して速度を伸ばしたてみたけど、
あと何日かで3日3GB規制が始まると思うと憂鬱だ
http://www.speedtest.net/result/4772522713.png

362 :
4K動画を 4分流せば 1GB 使うらしいぞ
12分で翌日13時から規制だ

363 :
大阪 HWD14

wimax
http://www.speedtest.net/result/4772229656.png

wimax2+(3日制限発動中)
http://www.speedtest.net/result/4772224838.png

とくに問題なし

364 :
北よ!
http://www.speedtest.net/my-result/4777559401

365 :
無印なのにping低いね

366 :
無印
http://www.speedtest.net/my-result/4779214603

心置きなく解約できるな。
でも一年間良く頑張ってくれた、かわいいスルメ。

無印@無制限狙いでHWD15を契約しなくて良かったw
(12月には人が激減するからどうなるか分からんけど)

367 :
どこもダメだな。3Gに負ける。
http://www.speedtest.net/my-result/4779503322
http://www.speedtest.net/my-result/4779506518
http://www.speedtest.net/my-result/4779508863

368 :
すまん。まあまあ早かったわ。
2.4GHzトランスミッターの上に置いてたのが原因だった。

http://www.speedtest.net/my-result/4779849736

369 :
大阪

wimax
http://www.speedtest.net/result/4782906989.png

wimax2
http://www.speedtest.net/result/4782903594.png


無印の帯域削減来たぞ
がくっと遅くなった

370 :
1Mbps程度だと
バスターやロジクールのVerアップが裏で実施されたりすると
ひとたまりも無いわぁ

371 :
期成会氏当初とちがうから
いまは逆に無印無くてもずっと2+でよくね?

372 :
ついに来た。遅せーよ

373 :
無印@横浜
http://www.speedtest.net/my-result/4783636356

374 :
群馬 2+ 3日制限
http://www.speedtest.net/result/4784745547.png
USBハブに繋いでたら、消費電力>充電でルーターが落ちて焦った
今はポート直挿しで問題ない

375 :
3〜4Mでて無制限なら月3000円代でも悪くないんだよなあ
PCもモバイルも一本化してると

376 :
でも無制限の無印はもう新規にはないじゃん。

無印
http://www.speedtest.net/my-result/4785642430

377 :
>>376
無印の機器を持ってれば
Rるハズ

378 :
>>377
でもお高いんでしょw
契約更新すると3400円くらいにアップする。
この先、5M付近を維持できるならそれでもいいけど。

379 :
月々契約って無かったか?
ggるのめんどいw

380 :
月々契約なんて常識的にもっと高い。

381 :
大阪 HWD14

wimax2
http://www.speedtest.net/result/4789164141.png

wimax
http://www.speedtest.net/result/4789166960.png

無印終了のお知らせ

382 :
無印@横浜
http://www.speedtest.net/my-result/4789202638
http://www.speedtest.net/my-result/4789206023

これまでとは違うサーバに繋がってかなり速度ダウンか。

383 :
一気に終わりましたな。
始まりがあれば、終わりがある。
昔からwimaxを使い続けてきた者としては、感慨深いね。

あと裏でいろいろ調整してんのか、セッションが切れまくるね。
ゲームやってると非常に不安定。

384 :
アンテナ4本から0本に表示が頻繁に変わるようになったよ
なにこれ、横浜なのに取手の基地局行ってるし

385 :
>>384
>>384

386 :
無印@横浜
http://www.speedtest.net/my-result/4796540976

387 :
奈良

wimax2 規制中
http://www.speedtest.net/result/4808149029.png

wimax
http://www.speedtest.net/result/4808153126.png

おいおい、やべえぞこれ
無印全く使い物にならんね


ちなみに同じ場所でmineo auでも計測
http://www.speedtest.net/result/4808155658.png

mineoは本当にすごいよ
MVNOでは最強と言って良い

388 :
安シム以外の糞回線ですなw

389 :
無印使い物にならなくなってもいいだろう
その分2+が強化されるんだから。はやく無印やめて2+に全通信を集中させて欲しいわ。

390 :
2+至上主義 規制中w

391 :
まあいまのところ2+で規制くらっても6Mbps出るから文句はないんだけどね
2年縛り終わったら、次はギガ放題契約しないと、今と同等の通信はできないんだよね

392 :
情弱は6Mbpsと思ってるw


実際は1Mbps以下になってるのにw
スピードテストだけw、5〜6Mbps WWWWW

393 :
>>392
すっぱい葡萄

394 :
>>392
どうやって実際を計るの

395 :
心のスピテス

396 :
ホスピスかと空自w

397 :
>>394
フリーウェアで色々あるよ、俺が使ってんのはNetworx
動画見ながら、ファイルをダウンロード中で回線使い切り
3日3GB制限発動中で、DL5.8-6.5Mbpsって感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org598509.jpg

398 :
急に重くなった。1gも出ない
だんだん酷くなっていくな。

399 :
今月から2+に変えた者です。
10M以上は常に出ます。サクサクです。
しかし3,333円/月はちょっと痛手。
2年後はもうちょっと安くなってて欲しいな。

400 :
それにしてもノーマルWimaxひどすぎだな。
2年縛りがあるのに、これってほとんど詐欺だろ。

401 :
無印@横浜

http://www.speedtest.net/my-result/4819803469

402 :
wx01の規制中速度
使いもんにならんわ
http://imgur.com/OxRu2tu

403 :
>>400
たしかにな。ここまで遅くなるとは思わなかったな
遅くなっても3Mbpsは出るだろww問題ないわwwとか思っていた時もありました・・・

404 :
>>403
今の時間PCでメール送受信もできないよ

405 :
ここまで速度絞られちゃったらWiMAX使ってるのは負け組みだよ。
何に金払ってるのかバカみたいだから、2+に変えるか違約金払うかの2択。
私は前者…今のとこ快適
ここまで遅いとは本当予想外…

406 :
散々案内メール来るけど、2+に変えたら負けだと思ってる

407 :
糞遅いWiMAXのままなのも充分負け組だと思うぞw

408 :
>>405
俺も乗り換えた手続きしたよ
もう無印使い物にならないから早く送ってくれって電話しようかと思うわ

409 :
それにしても、無印をとことん駄目にして、いやおうもなく2に移行させるってやり方、ひどいな。

まさに、安かろう悪かろう

410 :
2+も来年同じ目にあうのかな

411 :
なんで無印のアンテナが同じ場所で0〜3にくるくる変わるんだ?

412 :
>>411
その場所の電波が弱いだけだと思う
俺の家だと、南の窓がそんな感じ
西だと3で安定

413 :
ラクーポンの

APN
ユーザー名
パスワード

って知ってる方いますか?
SIM差し替えて違う機械にしたいのだけど、●で潰されていて分からない

414 :
バカが来たぞ

415 :
>>413
APN:rakuten
ユーザー名:mikitani
Pass:**************

416 :
>>413
SIMカード差し替えるだけで自動設定されるんじゃなかったっけ?

417 :
>>413

プロファイル名(任意)
Global

APN(接続先情報)
wx2.uqwimax.jp

ユーザ名
global@wx2.uqwimax.jp

パスワード
0000 (ゼロ4つ)

認証タイプ
CHAP

IPタイプ
IPv4

418 :
>>417
レスサンクスです
端末は、シールで隠してありますがau製みたいなのですが、このプロファイルでいけますか?

419 :
やってみりゃいいだろ

420 :
実質それぞれのプラン2年でいくらかかるんや?

421 :
UQのグローバルIPのAPN設定しても繋がる?
あと、試した方、請求額の情報よろ
数十円ならいいんだが、丸々、本家の4000円以上請求くらったら涙目

422 :
繋がりますん

423 :
ノーマルMimax使ってるけど、速度にムラがひどいな。
9M出たかと思うと、1M割ることもある。
こんなもんか?

424 :
無印から乗り換えなんだけど

■端末配送予定期間
11月27日〜11月30日までに商品をお届けします。
■提供開始月(契約月)
2015年11月

■初回のお支払いに関しまして
※初回のお支払は初回購入時(2015年11月)となりますが、2015年12月の月額利用料へ
充当させていただきます。
※初回購入時に2015年12月分をお支払いただいている為、12月のご請求は御座いません。
(2016年1月度より通常通りのお支払になります。)
※2015年11月の月額利用料は発生いたしません。


いまいち分からないんだけど、
12月中に、事務手数料3,240円(税込)+11月使用料の3,333円(税込)
合計 6573円が引き落とされると言う事で良いの?
あと当然、12月は無印の使用料は発生しないんだよね?

425 :
>>424
11月中に、事務手数料と、3,333円(12月分)引かれる。11月下旬に届いて、月末迄の数日間は無料って意味。
12月31日に1月分が引かれる形かな。
無印は自動解約のため何もしなくて良い。
無制限の契約も何も申請しなくて良い。

426 :
>>425
分かりやすい説明ありがと。今は10日前後に引き落としなので、
そんなギリギリ月末に引き落としなんて思いもつかなかった。
月末までの数日間無料ってそういう意味なのね。なんか狐につままれた感じ。
それにしてもWiMAX2移行はUQ側の都合だろうに
ドさくさ紛れに事務手数料ってなんだかな・・・

427 :
利用者の口座からの引き落しのタイミングはいつもと同じでしょ
あくまで楽ぽんがすぐに処理するってだけの話しで

ショッピングにおける仕組み
クレジットカードは、利用できる加盟店で、
商品の購入に際しクレジットカードを提示すると、
いったんクレジットカード会社が加盟店への支払いを肩代わりし、
後でカード利用者へ代金を請求する仕組みである
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/a/a7/Card_non_on_us.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

428 :
>>417
HWD15とかはau製(シールで隠してあるが)のSIMのため、そのプロファイルでは繋がりませんでした
どなたか、ラクーポンの「Internet」のAPNプロファイル情報お持ちの方、教えて下さい

429 :
>>428
まだやってたのかw
ちょっとググれば出てくるぞ。

uwx2

でググれ。

430 :
プロファイルのWiFi接続の
au_wifi2の*部分わかる方ご教示してください

431 :
>>430
au WiFi2はEAP-SIM認証だからSIMささってないとつながらない。
てか、ググればいいのに。なんでも教えてくれかい

432 :
>>431
いや、調べたのですがわからなかったんです。
済まない

433 :
今日だね


ついに民事訴訟が確定しました

【12/4】UQWiMAXに関する第一回の民事訴訟が12月4日に東京地方裁判所で行われます
ttp://uqwimax.hatenablog.com/entry/2015/11/28/110919

それを鎮火させるべくUQ@KDDIの工作員が多数いますが、NGなどを活用すると快適に閲覧できます。


12/4 本日 14時から
東京地方裁判所 709号法廷 

TV局や本道関係も数多く傍聴するらしい
http://i.imgur.com/t4G6iCF.png




                                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~
当たり前ですが、一般人にUQを擁護するメリットや必要性は一切ありません。
それにもかかわらずコピペ荒らし、無意味な文字列の投稿を数ヶ月24時間に渡ってしているUQ擁護犯が何かはお察しですね。
おそらくこのレスにも屁理屈が飛んできますが、無視するのが一番でしょう。

434 :
敗訴して涙目ww

435 :
GMOも楽ポンも配送はforneadなんやな

436 :
らくぽん

437 :
民事てw

438 :
刑事Kは受理されてるので
来年以降に当局からの通知がある。
戦後最大級の数百万人が絡む詐欺企業の事件なので

439 :
通常は刑事後に民事だけどなw
(。-∀-)ニヤリw

440 :
数百万〜数千万人が関わる戦後最大級の刑事事件だからねぇ

数年から十数年掛かるかもね数十兆円規模だしね!

441 :
トヨタもびっくりだねw

442 :
武富士の数百倍だからw

443 :
戦後最大級の訴訟
で検索すると笑える
やっぱ工作員かw

444 :
ID:s2yWUaRy0
   ↑
本日の擁護の業者バイト(低レベル)

>>443の発言は一般人の発言では無いことが良くわかるw
一般人なら精神を病んでいるから
病院へGo。

もちろん精神病院だぞ

445 :
原作者即発狂w

446 :
業者確定w>>445

447 :
原作者しかいないからw

448 :
なんだ、はらさくか

449 :
はらさくって、何のためにいきてんだろな?

450 :
ボットだぞはらさくは

451 :
モバイル版の嫌われ者は確かやねw

452 :
12月22日にほんまに何かあるじゃろか?
初売りはいつからじゃろか?
正月休みかの?

453 :
699円プラン

454 :
そんなバナナ

455 :
NEC品、らくぽんからなぜ消えた?

456 :
消えて無いアルヨ。

457 :
日電は最高やなw

458 :
節子 ニチデンやで

459 :
楽ぽん値上がりしたな

460 :
22日のためか?

461 :
WX01を1ヵ所ゴニョゴニョするだけで
中身がWX02になるんだなw

オクで高騰WX01

462 :
わしの息子もゴニョゴニョしたら性能変わる

463 :
性癖は変わる

464 :
それは性病ですw

465 :
直近3日間の使用量が3Gで規制発動と言う事は、例えば日曜日だけで
3G超えたら当然、月曜の昼頃から3日間に渡って速度規制
確定なんだよね?ならば、日曜〜月曜の昼前までは、ヤケクソで、
ダウンロード、動画見放題、やりたい放題して、
月曜日の午後〜水曜日頃まで、大人しくしてれば、また木曜から解除されるの?

466 :
>>465
月曜日午前中に3ギガなら
その分が(火)の13時から(水)(木)(金)の13時まで規制。

467 :
規制避けるには5台要る

468 :
33規制は00時から24時までをカウント
規制は13時から翌日13時だから
4台なら絶対に00時から24時まで1枚のsim使用にする。

00時を越えて13時までは速いのでついつい動画を見るとアウト。
00時にSIM交換だ(毎日00時にsim交換だw)
そんなめんどいw
4台持つのもメンドイ
現実は5台分のSIMが要る

469 :
33規制は00時から24時までをカウント
規制は13時から翌日13時だから
4台なら絶対に00時から24時まで1枚のsim使用にする。

00時を越えて13時までは速いのでついつい動画を見るとアウト。
00時にSIM交換だ(毎日00時にsim交換だw)
そんなめんどいw
4台持つのもメンドイ
現実は5契約で5台分のSIMが要る

470 :
>>466
要は思いっきり使った日の翌日は
大人しくしとけば良いのね。まぁその月まるまる
規制かけられないだけマシだと思う事にするわアリガト。

>>467
そんなん無理だし面倒だわwww

471 :
>>470
当日を除く、過去3日で3ギガ使うと翌日13時(頃)から24時間制限だ。


過去3日は、00時〜24時でカウント
規制時間は翌日13時(頃)から24時間

472 :
3GB規制食らっても、6Mbps出るし、何も困らんのだが
でもこれって、裁判してくれた人たちのおかげなんだよね
それは感謝してるわ

473 :
ここでの攻撃や裁判騒ぎがなかったら
5月末〜7月半ばまでの1Mbps以下の速度のままだったかもね♪

恐ろしいわ
PCで家族で数台繋いでると、6Mbpsだとptpt
ラジコも止まるよ

474 :
>>473
ラジコ止まるって相当だね。そんなにひどいの?

格安SIMで制限食らってもラジコは問題ないんだけど。

475 :
最近はスピードが落ちてきて、数台繋ぐとまともにネットさえ出来なくなる

476 :
>>474
そそかなり酷いよ
家でPCで使ってると規制時はOUTだ

477 :
デュアルSIMのルーター買って安SIM二枚の方が快適かな?

使い放題と高速SIM各社の二枚契約

478 :
>>476
そうなんだ、ありがと。

>>472
に「3GB規制食らっても、6Mbps出る」って書いてたから。
6Mbpsってラジコどころかユーチューブでも問題ないレベルなんだけどね。

479 :
ラジコなんて128Kあれば普通に聞けるけど?
通信環境が異常なだけじゃない?

480 :
>>478
本当に出てるか確認を

481 :
>>478
スマホのアプリやタブレットだけなら
OKだろうね

家族で数台の高スペックPC等でやってれば
動画もラジコもダメだ

482 :
今規制されてるけどニコ生が10秒に一回10秒くらい止まる
スピードテストでは3メガ出てる

483 :
やっぱwimax必要だな

484 :
XVIDEOS のエロ動画でも腰の動きがカクカクすることはない!

485 :
>>482
PCで見ると良いぞ
此処数年ニコ生はドンドン軽くなってる
300〜500Kbpsあればかなりの画質まで見れる
複数垢で歌詞を打ったり、弾幕AAしたりしなければ
かなり行けるぞ

486 :
5M出てるのにhuluの低画質が止まるのは明らかに異常、何かやってる

487 :
因みにゲーム仕様のノートパソコンなのでスペックは高い。

488 :
>>486
ひぃぃ

やってるやってる

489 :
W01クレードルに差して使ってるんだけど、便利なので
常時液晶点灯で時計表示させてるんだけど
そういう使い方しても構造的には(液晶イカれるとか)心配はないの?

490 :
>>489
気になるよね
輝度いちばん下げてもまぁまぁ明るいままだし

491 :
7855-+**602000..
LED、ELの発光なら発行や表示素子は気にすることはない
CPU負荷、チップの発熱があれば少しは劣化が進むだろy。
2年もてばよいだけだが、ソレは当たり・外れ・運・確率のはなしになる
動画垂れ流しの通信リソース無駄使いの人のが先に壊れますように
  お星さま こぐま座流星群12月18日〜12月24日

492 :
液晶壊れてもブラウザ管理できりゃいいしなぁ

493 :
また税込み2149円にならんかな

494 :
今日は待ちに待った22日やど

495 :
1560円組の勝ち組だわ

496 :
1500円なら許せるなあw

497 :
ラクポン値上がりしてるじゃんか。7500Pってのが22からの特典か?

498 :
22日699円はまだか?無い度

499 :
ギガ放題 2年間の実質費用
ラクーポン 2,965円/月
とくとくBB 2,865円/月

500 :
1500円にしてよw

501 :
これって初期費用は、クーポン代+事務手数料で6千円近くかかるんですね。
今回は見送ろうかな。。

502 :
>>501
一ヶ月分前払いだから他で契約しても同じだよ

503 :
>>502
そうなんですか。なんか勘違いしてました。
思いきって購入してみます。

504 :
無印から乗り換えで、11月27日〜30日に開始だったけど
12月に、いつも通り無印の利用料金が引き落とされたけどこれで良いの?

※事務手数料は2015年11月中に課金させて頂きます。とあるけど、
これは、12月中じゃなくて、1月に引き落とされるの?!
乗り換え前にサポートに聞いたら、W01到着後、1週間前後で
無印は圏外になって、12月の無印の請求はありませんと
言ってたのにどうなてるの?!

505 :
1月からは
規制時
毎日30分〜1時間程度でずっと規制になるが
規制時は本来の700Kbpsになって炎上するんだろうか?

現状の暫定的に緩和してる4Mbps台はあくまで暫定的。
対談で世間に言ってたのは700Kbps程度♪

新規で契約した人が文句言うと
700Kbpsって、最初から言ってたしwって言うんダ・ローニ。

506 :
>>504
クレジットカードの決済は1ヶ月は遅れるだろ
でも次のWiMAXの契約はすぐに課金されますから、ダブルで来るかもしれませんね

507 :
>>504
俺のも請求きてたわ
どうなってるんだ!

508 :
>>506
レス有り難う。もう少し様子見てみます。

509 :
来月更新かと思ってたら今の二年間だったわ
次はどこのにしよう

510 :
今月もありがとう!WiMAX2
http://i.imgur.com/qo0weY9.png

511 :
今ノーリミットモードに対応してないルーターなんだけど、対応したやつ買って、sim入れたら使えるの


512 :
使えない、BL入りですね

513 :
UQWIMAXでは動作保証してないけど規制はしてないらしい。
ラクポンだとブラックリスト?
なんでかな?

514 :
>>511
マジレスすると使える

515 :
>>514
サンクスです

516 :
使えるけど

517 :
悪いやっちゃな

518 :2016/01/15
いや実は単なる情弱

SAKURAWiFi モバイルWi-Fiルーター 1
◆NO2▼ L-03E 朝鮮ルータ▼ドコモ LG◆
【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part6
【どんファイ】どんなときもWifi 34台目【一斉切断】
ID隠し。ワッチョイ隠しは原作者の証
【MVNO】NifMo by NIFTY Part13
モバイル板ニュース速報 1
iVideoのスレ(No.25)
プリペイド式データ通信プラン:EMチャージ 4
【MVNO】制限付き無制限DTI Part.7
--------------------
( ^ω^)9月10日は内藤の日だお2019
こんなさかなクンは嫌だ!
【MVNO】BIGLOBEモバイル 39枚目
【FTP】パワーメーター45watts【W/kg】
首吊りチョンコ(笑) 朝が鮮やかだから地上の楽園ニダ(笑)
低価格でナイスな中華イヤホン Part99
【デレステ】スターライトステージ★10860
戦国大戦トレード診断・雑談スレ29枚目
【英国】DUNHILL FINE CUT【紳士】
【SKE48】白井琴望応援スレ★7【み〜んなのアイドル】
( ^ω^)・・・
【紫紺】明治大学ラグビー部194【前へ】
焼き肉はウマイのにステーキはいまいちウマさを感じないのはなんでだろう [213659811]
漫画・アニメでの男性差別 Part44
【ハスキー】青江三奈を語るスレ【ボイス】
【話題】三浦瑠麗「私権制限に反対してきたリベラルが政府にもっと果断な対応しろと要求、それに政府が消極的になるシュールな状況」 ★2 [緑の人★]
ネットワークアナライザって何よ?2KHz
【急騰】今買えばいい株13218【アタマ文字D】
大阪桐蔭354
愛媛県立西条高校
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼