TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【芸能】松本人志“水商売差別発言”波紋…ホステス激怒で署名運動盛り上がり!?
【野球/新型コロナ】阪神、藤浪と食事の2選手も「陽性」 27日に実名を発表する見込み★2
【テレビ】<アンミカ>女優の唐田えりかの“匂わせ不倫”に激怒!「挑発的で優越感に浸っている」
【芸能】新井恵理那、久々の撮影で「毛を剃りました」と大胆告白 岡副麻希、柴田阿弥も出来に大満足
いま、世界は「あつまれ どうぶつの森」を求めている
【芸能】紗栄子、オーストラリアの森林火災被害に寄付 日本での報道の少なさも嘆く「放送されている題材の優先順位に疑問」
【ツイッター】「コロナより人間の方が怖い」痴漢容疑者を追って重症の夫を心配する妻へ非道なコメント1000以上 ★2
【テレビ】「王様のブランチ」冒頭で渡部建の出演見合わせを説明 佐藤栞里は涙 オリラジ藤森「バカヤロー!」 [1号★]
【YouTuber】江頭2:50が開設9日で100万人の偉業を達成できたワケ
【音楽】松任谷由実、伝説の『SHANGLIRA』公演を含む全38曲のライブ映像をYouTubeで一挙公開

【俳優】“木村拓哉が演じた中で好きな役”ランキングトップ10発表 3位 「HERO」久利生公平役 2位「ロングバケーション」瀬名秀俊役 [muffin★]


1 :2020/06/12 〜 最終レス :2020/06/16
https://mdpr.jp/news/detail/2100859
2020.06.11

主演を務めるテレビ朝日系連続ドラマ「BG〜身辺警護人〜」(毎週木曜午後9時 ※初回は20分拡大スペシャル)が18日より放送開始する木村拓哉(47)。海外でもそのイケメンぶりがネット上で最近話題になり、美人姉妹の愛娘2人も度々注目されるなど、何かと話題がたえない国民的スター。代表作は数知れずあるが、モデルプレスでは「木村拓哉が演じた中で一番好きな役は?」をテーマにWEBアンケートを実施。トップ10を発表する。

1位:ドラマ「プライド」里中ハル役(478票)
2位:ドラマ「ロングバケーション」瀬名秀俊役(364票)
3位:ドラマ&映画「HERO」久利生公平役(334票)
4位:ドラマ「GOOD LUCK!!」新海元役(240票)
5位:ドラマ「教場」風間公親役(165票)
6位:ドラマ「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE??〜」安堂ロイド/沫嶋黎士役(148票)
7位:ドラマ「グランメゾン東京」尾花夏樹役(145票)
8位:映画「検察側の罪人」最上毅役(132票)
8位:映画「無限の住人」万次役(132票)
10位:ドラマ「ビューティフルライフ」沖島柊二役(124票)

回答数:3,250件
調査期間:2020年5月24日〜6月2日

接戦を制し、第1位に輝いたのは、ドラマ「プライド」(2004)の里中ハル役(478票)。実業団のアイスホッケーチームのキャプテンであるハルを主人公に、竹内結子演じる亜樹との恋愛模様と選手同士の人間関係を描いたスポ根ラブストーリーである同作。ストイックで仲間思いなハルのキャラクターを木村本人と重ねた人が多かった。

第2位はドラマ「ロングバケーション」(1996)の瀬名秀俊役(364票)。当時SMAPの活躍とともにブレイクを迎えていた木村の人気を決定づけた代表作。ドラマの影響でピアノを習い始める男性が増えるなど社会現象を巻き起こし、久保田利伸の主題歌「LA・LA・LA LOVE SONG」や、スーパーボールの名シーンで、今でも記憶を一瞬で鮮明に呼び起こす人も多いだろう。
瀬名は山口智子演じる年上のヒロイン・南と恋に落ちるピアニスト。弱気でナイーブという役柄は、強い男性を演じることが多い昨今では貴重となってしまったが、当時の木村の美しさを含め、“強いキムタク”しか知らない人にも知ってほしい作品。

第3位は、ドラマ&映画「HERO」の久利生公平役(334票)。2001年と2004年に連続ドラマ、2006年と2007年にスペシャルドラマ、2007年と2015年に映画化と長年人気を誇ったシリーズ。型破りで正義感の強い検事の久利生は、ラフなジーンズにダウンジャケット姿がトレードマークで、普段はおちゃらけているのに事件にはとことん熱く向き合うギャップ溢れるキャラクターは、老若男女を虜にしまさに日本中のヒーローに。松たか子始めレギュラーキャスト陣との息の合った掛け合いも人気を集めた。

全文はソースをご覧ください

2 :
里中ハルってめちゃめちゃ痛いキャラだった気が・・・

3 :
ギフト
ギフトは面白い
他はシラネ

4 :
眠れる森だな

5 :
ちょ、おま

6 :
髪をほどいた〜のドラマってそんなに人気無かったのか

7 :
キムタクのドラマって
他の役者が役を演じてる中、木村拓哉という名前の役をそのまま出してるだけっぽく見える

8 :
全部同じ

9 :
ギフト
ヒーロー
眠れる森

10 :
2000年以降はほぼ同じだけど1999以前は色んな役やってるで

11 :
飯島マネージャーのプロデュース力って凄いと思うわ

12 :
ぼく 家康

13 :
かけいくんだろが

14 :
ちょまてよ

15 :
つまり型破りの天才〇〇役

16 :
>>11
確かにキムタクは売れたが飯島がイメージ限定される役にこだわりすぎて木村の役者としての可能性を思いっきり狭くしちゃった

17 :
ロンバケ
ジャッジアイズ
ギフト

18 :
久利生公平は男にも女にも好かれるキャラでおいしいよな

19 :
スマスマでの古畑任三郎
阿部寛や大泉洋がやるくらいならキムタクにやってもらいたい

20 :
次回主演ドラマのあらすじ

キムタク演じる型破りでカッコいい主人公が
頭でっかちな組織の中で活躍し、徐々に賛同する仲間を増やし、
最初は嫌いあっていた女性と恋に落ちたりしてカッコ良くエンディング。

21 :
宮本武蔵は良かった

22 :
この人はずっとアイドルやっても不倫だの一切話題ないね
プロやね

23 :
眠れる森だっけあの役は良かった

24 :
キムドラマならやっぱりギフト

25 :
どのドラマみても木村拓哉が演じている木村拓哉なので
もう木村拓哉でいいんじゃね?

26 :
スマスマで解散の謝罪したときが頂点

27 :
「・・・・・・・・・・風間公親だ」

28 :
高倉健はどの映画でも同じ役なのに叩かれたないけど、キムタクは常に叩かれてる

29 :
当たり前のことなんだけど、木村拓哉が演じる役って「木村拓哉」じゃなくてちゃんと役名がついているんだよなあ。
こうやって列挙されて初めてその当たり前を意識する。

30 :
>>1
ギフトと人生は上々だがねえぞw

31 :
好きな作品なら

眠れる森
プライスレス
グランメゾン東京
安堂ロイドも結構好きw
逆にロンバケはそんなにいいと思わない

何をやってもキムタクというけど
ナイフの事件以来、正義の役しかやらせてもらえなくなったからなー

32 :
あすなろの治

33 :
久保嘉晴 一択

34 :
日本でのクイーン人気はキムタクの影響力がうんたらかんたら

35 :
>>25
木村拓哉よくそう言われるけど、
他の役者もほとんど同じだと思うけど

36 :
>>22
かわいい娘がいるのも大きいのかな

37 :
八神だろ常識的に考えて

38 :
木村拓哉は職業変わってるだけやからな。
ただ龍が如くの派生ゲームは良かったよ

39 :
HERO高橋一生の回で久利生怒るシーンは涙出た
でもギフト・眠れる森・空から降る1億の星の方がツボ

40 :
眠れる森とか人生は上々だとか若者のすべてとかダブル主演みたいな役が良かった

41 :
キムタクドラマで一番好きなのラブジェネだわ

42 :
一位のドラマを全然知らない

43 :
>>30
人生は上々だも良かったね

44 :
http://up.ahhhh.info/ePUuRS.gif

45 :
ギフトと世にも奇妙でやった青年役だろ

46 :
古代進は?

47 :
古畑任三郎の工学部の役一択

48 :
キムタクのドラマ1つも見たことないことに気づいた
古畑だけだな

49 :
意外と大河出てないんだな

50 :
古畑の観覧車だかを爆破しようとしたクズ研究員の犯人役は良かった

51 :
>>1
演技が変わらなすぎて、区別がつかない

52 :
アンドロイドはないわー二話で見るのやめたもん

53 :
ジャッジアイズの八神
ハマり役だった
ゲームだけど

54 :
世にも奇妙な物語のブラックルーム

55 :
キムタク役の木村拓哉が衣装だけ変えてドラマに出てるだけ。

56 :
武士の一分、華麗なる一族、南極大陸が入って来ない辺りが、キムタクだなw

57 :
あすなろ白書の取手くんは?

58 :
映画「独身アパートどくだみ荘」堀ヨシオ役

59 :
木村の場合、初めに木村ありきでみんな同じような役どころだからな
役名を出されても全く記憶に残っていない

60 :
どう考えても「ギフト」が1番のハマり役やろ

61 :
キムタクはジャッジアイズ2出す直前に
1のドラマ化すればええよ
CMうつより圧倒的に宣伝できる

62 :
>>42
アイスホッケーが題材
試合中のロケで観客席にパック打ち込んで、観客役のエキストラの前歯を折ったドラマ

63 :
ギフト
眠れる森
ロンバケ

64 :
HEROがアクがなくて良かった
通販オタク

65 :
これはヒドイ、視聴率的にも「ビューティフルライフ」だろうに

66 :
TikTokエチエチ美少女動画集
https://gfycat.com/@jpanon/collections/g6G7hB1I/

67 :
あれ?
トップ10だとヒーローとグランメゾンしか見てないぞ

もっと見てると思ったが、ランク外でつまらん部類のやつやったんか

68 :
>>62
よりによってそんな事故物件を一位にあげるとは(´・ω・`)

69 :
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://www.shi.acmetoy.com/1588672147

70 :
>>1
(´・ω・`)ろくでなしショボンのなかよし広場285
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/honobono/1591622918/
(´・ω・`)族の溜まり場 326
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/8128/1589961657/

71 :
演じてない定期

72 :
グッドラックまでは見ていた
おじさん社会人になってからは全く見てないから最近のは分からんわ

73 :
ジャッジアイズの八神が好き

74 :
若者のすべて

75 :
パイロット役

76 :
去年の警察学校の教官がかっこよかった
工藤阿須加が生徒役のやつ

77 :
眠れる森とかギフトとかの方が好きだった

78 :
チェンジが良かった深津絵里可愛いし

79 :
あすなろ白書のホモで自殺しちゃうやつと、世にも奇妙な物語の集団就職で出てきたけど友人出来なくてテープレコーダーに母親への嘘の声のメッセージ入れて孤独死しちゃうやつじゃね

80 :
JINみたいな後世に残るドラマには出てない
所詮時代に恵まれただけのアイドル俳優

81 :
華麗なる一族が好きだったけどな
まああれは原作山崎豊子だから良いドラマになるのは確定っちゃ確定なんだけど。

82 :
武士の一分、良かった

83 :
ギフトはカッコ良かった

84 :
久保嘉晴が入ってないな

85 :
ハウル

86 :
>>74
あれでキムタク=ロン毛が定着したね
あの髪型にレザー着てハイライト吸うのが似合いすぎてて本当にかっこよかった

87 :
かつては若い女性のバイブルだったキムタクドラマ
でも今の若い女性はキムタクドラマを一つも見たことない人のが断然多いから時代の流れを感じる

88 :
教場、グランメゾンとここにきて当たり役が多くなってきた

89 :
どう考えても万俵鉄平だろ
最後雪山で銃で親父Rんだぞ

90 :
実写じゃないけど
八神隆之

91 :
古畑の犯人

92 :
エンジンは黒歴史

93 :
木村拓哉が演じる木村拓哉には敵わない

94 :
BLACK ROOMの兄ちゃん役

95 :
ゲームだけどジャッジアイズのキムタクはかっこよかったなあ
ボコられたり弱いところもあったし
挫折して苦悩するとか妙に人間臭いところが新鮮だった

96 :
キムタク15年くらい日本一モテる男で週刊誌にも一番狙われた芸能人なのに一度も女性絡みで撮られてないよな
性欲がないのか仕事に支障が出ると思い我慢してるのか

97 :
BGの島崎が一番好き
有能なのに謙虚なのがいい

98 :
眠れる森の伊藤直季

99 :
メイビーが一位かよ
プライドなんてキムタクが起こした事故はまあ有名だけどドラマ自体は
そこまで知名度ないと思うし、それが一位ってのはちょっと違和感がある

100 :
南極

101 :
>>96
まあ多目的便所芸人とは違うよ

102 :
古畑の爆弾犯役、林青年だったっけ?
古畑が珍しく犯人に怒りのビンタをつったんだよな。

103 :
ラブジェネが入ってない不自然さ

104 :
>>9
一杯奢るわ
同じだ

105 :
>>50
古畑に出てくる犯人たちは総じてサイコパスな気質があるけど
あのキムタクの役はまさにサイコパスだったよね
犯行の理由が観覧車があることで景観が損なわれるから爆破しようと思っただもんな
その犯行理由を他人事のように淡々と話してることに普段あまり感情をださない古畑が
激怒してキムタクをひっぱたくんだけどひっぱたかれたキムタクは
なぜ自分が叩かれるのかわからないという顔で終わる

106 :
ここまで南極物語無し

107 :
Change
総理大臣になるやつ

108 :
空気読んでBG役入れたれよ
これから続編やるんだろ

109 :
キムタクは何をやってもイヤミなカッコつけでしかないから全部嫌い

110 :
何で若者のすべてが入ってないんだよ。個人的にはあれこそキムタクの最高のハマリ役だと思ってるくらいなのに。
特にキムタク好きじゃないけど、あの時のキムタクはマジでカッコよかった。

111 :
その時、ハートは盗まれたが入ってない

112 :
>>98
だよなあ。

113 :
オレがアホだからなのか
どれも似たような役で区別が付かないw

114 :
Pちゃん

115 :
平成の石原裕次郎だっけ?

116 :
ラブジェネレーション無いんだ

117 :
常盤貴子目当てのビューティフルライフしか見てなかった

118 :
Pちゃん

119 :
>>1
何が演技だよ
全部キムタクの素じゃねーか。こいつが見たい奴ならいいが少しは役作りしろよ

120 :
>>115
石原裕次郎とキムタクが日本芸能史上最高のスターだろう

121 :
は?
キムタクと言えば君を忘れないっていう映画のポニーテール特攻隊員だろ

122 :
古畑任三郎

123 :
>>89
俺もそれだわ

124 :
>>110
その時代の空気にあった俳優って必ず出てくるじゃない
70年代なら松田優作とショーケン
80年代なら田原俊彦とか三上博史
90年代はキムタクだよね
若者のすべての退廃的な空気感がマッチしてた

125 :
ロンバケは癖がなくてよかった
ニヤッと笑う演技も挟まないし

126 :
ゴミみたいなドラマばっか
草なぎは良作結構あるのに

127 :
ゆきおだろニワカども

128 :
スマスマならパラパラ踊るやつは好きだった

129 :
>>96 結婚前の彼女は有名だった
あと若い頃に浮気バレして…とかトークしていたことは確かあったような
一通り遊び終わってから結婚して妻子は大事にするタイプ

130 :
やっぱり広島時代の印象が強いね

131 :
世にも奇妙ではしっかり色んな役できるのにな

132 :
ちょまてよ

133 :
BGかな 引くくらいど下手www

134 :
気持ち悪い
今の木村はキモい 変な若作り

135 :
まだ萩原聖人の事を根に持ってるからな、、、
どう考えても若者のすべてだろ

136 :
俺の中ではgood luckの新海さんやな
本当格好良かった

137 :
型破りなキムタクだろどれも

138 :
断トツで八神隆之

139 :
あすなろか
ハギと出てたやつだな
90年代前半は男でも濡れるくらい
良い男だった

140 :
たけしたけしたけしたけしたけし!

141 :
大根

142 :
おまいらも「こうき」と言えば木村恒希だろ?

143 :
>>6
俺はラブジェネ好きだぞ。
松たか子が可愛かった頃。

144 :
>>120

早川雪洲 三船敏郎 松田優作

145 :
>>108
島崎好きだけど、地味すぎるのがなぁ

146 :
しかし早すぎたよな
長生きして欲しかったよ

147 :
グラメゾン始まる前に型破りな天才料理人が破天荒でトラブルを起こしつつ
最初は反発し合ってた仲間も協力的になっていきツンツンだったヒロインが恋に落ちていくという展開を予想したけど
鈴木京香だったから恋の下りは外した

148 :
>>146
元日ハム・広島のキムタクか
懐かしい

149 :
・古畑任三郎 爆弾の犯人
・世にも奇妙な物語 パパラッチ 言葉のない部屋
・ハウルの動く城

150 :
眠れる森が無いとか素人かよ。
あれこそキムタクがキムタクであっても違和感の無かった時期の名作なのに

151 :
グッドラックのしんかいはじめだっけ。キムタクにしては上司にびびってたり普通の青年ぽくて好きだったわ。だけど怪我からの復活設定以降はいつもの驚異的に素晴らしいキムタクになったのが残念だった

152 :
キムタクドラマでは空から降る一億の星が好きだな

153 :
ジャッジアイズ、ゲームなのにどのドラマのキムタクよりキムタクぽくてゲームに集中できなかった。
シナリオ面白かったのに桐生だったらもっと売れてたのにほんと残念

154 :
これでしょ
https://pbs.twimg.com/media/EaI4UtcUcAA-J25.jpg

155 :
…プライド?

156 :
全部同じキャラで笑える

157 :
>>107
これこれ
CHANGEが無いよ
一番好感度の高いキャラクターだったわ

158 :
ギフトが一番
バタフライナイフ振り回してイキってる演技も良かった

159 :
これちゃうんか
https://i.imgur.com/gEdgy6y.jpg

160 :
中山美穂か、深津絵里と共演したやつがいい

161 :
>>2
メイビー!

162 :
全盛期被ってる広末、深キョンと共演したことないの意外

163 :
>>27
なお、2人の女子に思われるというw

164 :
>>29
そうだっけ?w

165 :
>>162
自分が喰われたくないからじゃないかな

166 :
プライドめっちゃ人気あるな じつはHEROより評価高いんじゃねーかと

167 :
>>44
ワイプの中www

168 :
>>50
「へっへっへっへーwww」

169 :
>>7
それを望まれているのは視聴率からも明らかだったろう
じゃあ正解だな

170 :
トップ10言われてもそんなに役してたか覚えてないわ
ファンなら覚えてるのかもしれんが

171 :
全部同じキムさん

172 :
>>162
世代と路線が違うでしょ
キムタクはそいつらの時代にはもう大人の役、大人の恋愛
そいつらは若者青春役で世界観が違う
ペルソナ2罰と罪ってぐらい世界が違う

173 :
>>79
あすなろ白書のキムタクってさっき初めて見たけど何か薄気味悪い役だったのか?

174 :
ネット】 ローソンのアイス用冷蔵庫に入る
    男性写真、Facebookに

【名古屋】3千万円を強盗した疑い、名古屋市職員ら逮捕 

175 :
>>100
完全に忘れてたw堺雅人と唯一絡んだレアなドラマ

176 :
>>121
ポニーテールの特攻隊
はい!ないない探検隊!

177 :
プライド、グッドラック、 教場、アンドロイド、グランメゾン、検察、無限はガチで見てない
ほかは見てる

178 :
>>177
教場見なかったのは損したな

179 :
>>172
同世代の竹内結子とかヒロインで出てたじゃん

180 :
>>31
最近はヒールもやってる
検察側も教場も

181 :
俺はキムタクに異世界ものをやってほしいんだよ
キムタク出演となるとちゃんとしたものを作ろうという雰囲気になるからな

182 :
HEROとグッドラックしか見てない。
(´・ω・`)

183 :
ハウルは!?
ハウルはどこ!?

184 :
>>179
竹内はそいつらより大人路線じゃね
昔のドラマでもお姉さん役だったし

185 :
プライドは意外だわ

186 :
ギフトと眠れる森、再放送やらないかなぁ

187 :
京都】転職先に?顧客情報持ち出し 京都、
容疑の元社員逮捕

兵庫】高校講師(30)が校内で現金盗む

188 :
プライドの竹内結子とベンチでキスするシーンはドラマ史に残る最高のシーン
竹内結子のキスの演技が素晴らしすぎる
あら?

189 :
ジャッジアイズだろ
八神最高にカッコよかった

190 :
まさかプライドかなと思ったんだが本当に一位か
このアンケート結構信憑性あるな
グッドラックのパイロットじゃないんだよな、
個人的にはビューティフルライフの美容師か、協奏曲の建築設計士だわ
あと最下位はchangeの総理だと思う

191 :
プライドのハルって自分の知り合いの女がちょこっと怪我してるのを見たら頭ヤカンみたいに沸騰させて暴力行為して全てを失って会社や仲間に迷惑かけたクズじゃん

192 :
>>35
キムタクはとりあえず演技が下手
福山雅治よりはマシかも
国民が演技力とか判らない人が多いから何でもいいんじゃね?

193 :
キムタクドラマなら
HERO
華麗なる一族
眠れる森

ギフトは観てない

194 :
フードファイトの九官鳥

195 :
>>44
結婚時工藤静香めちゃくちゃババアと思ったんだけど
2歳しか離れてない上にまだ30だったんだな
工藤静香10代から芸能界居た上にその頃そんな活動してなかったからかな

196 :
HEROの最終回だけは観た記憶

197 :
えー一位ないわー

198 :
あすなろ白書ないんかい

199 :
ゲームのジャッジアイズの八神

200 :
若者の全て だっけ?
ハイライト2本だけ取るヤツ
あれも良かったな

チャラい役のが合ってるわ

201 :
キムタクのドラマは一つも見たことがないけど
B'zの「今夜月の見える丘で」を先に知ってビューティフルライフはそれが主題歌のドラマとして知ってる
ドラマのネタバレ読んだらそれだけで泣けて、これはやっぱ見なくて良かったと思った

202 :
ギフト
眠れる森
この2つは当時見た
面白かった
あとは見てないし興味も無い

203 :
HERO以外見たこと無い。
だからどのドラマを演じてもキムタクになるというのを他のを見たこと無いので実は知らない。

204 :
眠れる森の時が一番カッコよかった
それ以外は全部一緒

205 :
キムタクは若い頃のちょっとなよっとした感じの役がよかったな

206 :
ギフト

207 :
好きな役、ない
あっ、古畑任三郎での好かたらんところは上手だと思った←そのままの素かな

208 :
チェンジのモジャモジャやロイドのおどおどした教授路線も観たい

209 :
ほとんど一緒のような役柄

210 :
宇宙戦艦ヤマトとか宮本武蔵もあったな
あとSMAPxSMAPのホスト

211 :
内田有紀と出てたドラマの役でそのイケメンぶりが世間に認知されたと思う
その後、「俺じゃダメか?」のバックハグでブレイク
そしてロンバケでトップクレジットに

だったと思うけど、先の二役は入ってないんだ!

212 :
キムタクも同じような役を求められて当然同じように演じる
同じ役者として可哀想だわ

213 :
love seans

214 :
実はキムタクドラマ見たことない
草なぎ←フードファイター
中居←味いちもんめ
香取←蘇る金狼
稲垣←こいつもねーわ

215 :
林くん一択だろ、爆弾魔の

216 :
松村邦洋

217 :
でもいろんな役やってる役者って誰がいる?
ドラマは大抵似てるでしょ

218 :
眠れる森は白々しいドンデン返しで当時ダセーと思ったけどな
あれでカーワァイに呼ばれたんだっけ

219 :
安堂ロイドが最高だろww

220 :
>>1
全部「木村拓哉」役じゃん

221 :
あすなろのやつ

222 :
バーガーは?

223 :
その時ハートは盗まれたが一番好き
カッコいい憧れの先輩役がホント合ってた
年取って老けるのは当たり前だけど
今の年の取り方はどうなんだろう
小汚くてビックリする

224 :
キモタコw

225 :
頑張るあなたが憎らしかったの〜

226 :
広末涼子はロンバケに出てた気がする

227 :
ギフト
眠れる森
以上。
他はオレ様全開が多くてダメ。

228 :
ヤマトは?

229 :
ギフト

230 :
プライドが1位とは…
あんな、メイビー?とか言っちゃう奴が1位とは

231 :
こんなアンケートができるほどヒット作が多い人は他に誰もいない
そかも20代からアラフィフまでずっとトップ
たかがアイドルだの何をやってもキムタクだのと言われながら結果を残すのは大変なこと

好きなのは「協奏曲」だけどアンケートでは完全に無視されてて悲しい

232 :
海皇ポセイドンは?

233 :
ミスターブレインの九十九も好きだった

234 :
ジャッジアイズだな
ゲームはやらんけどキムタク大好きって奴が居るならPS4買ってでもやるべき

235 :
1位は柊二かと思ったが10位なのか
伊藤は流石にダメかw

236 :
竹内結子との思い出のドラマだと思ったら当たってたw

237 :
ギフト推しで

238 :
ジャッジアイズだと思う
あれしか好感ない

239 :
あれ?若者のすべてが入ってない

240 :
>>138
同じく。あのゲームはキムタクだからこそハマれた

241 :
>>226
ピアノの生徒だっけ

242 :
>>223
スマップと知らなかった
この人かっこいいと思った
そこからハマる
内田有紀がやばいよかった
今名古屋でチェンジ再放送してるけど
かなりいい
何年前だろう

243 :
ジャッジアイズが一位だと思うけど、谷原章介に食われてたからな
キムタクが周りを食ってた作品から選ぶならギフト

244 :
東京】不良グループ「ドラゴン」関係者(22)逮捕 
西池袋のカラオケ店

沖縄】宮古島署員
「中国・韓国人にレンタカー貸さないで」[08/30

245 :
>>1
当時あれほど話題になったあすなろの取手くんがいない件

246 :
エンジンよかったなー

247 :
Mrブレインも好き

248 :
安堂ロイドより片桐哲平だろ!
アホか

249 :
若者のすべて
ギフト
ヒーロー

250 :
テッペーもナオキも入ってないとかニワカしかいねえのか

251 :
若者のすべては?

252 :
久保嘉晴だろうが

253 :
チョ・マテヨってのは、この中のどれなの?

254 :
万俵鉄平?

255 :
ダントツでラブジェネなんだけど

256 :
>>7
それが唯一無二の【スター】なんだよ

257 :
あすなろ白書で人気が出たはずなんだが

258 :
武士の一分は江戸時代に一人だけ現代人がいるみたいで良かったわ

259 :
野球】元ソフトバンク選手・
伊奈龍哉容疑者を逮捕 船外機盗んだ疑い
社会】ヤフーショッピングに期限切れ医薬品

260 :
自分の中でキムタクはあすなろ白書のメガネキャラが原点だわ

261 :
>>7
自分は木村拓哉のコスプレと思ってる

ベストオブキムタクはあすなろ白書
若者のすべてはそうでもないけど他はどれもキムタクのコスプレを見るドラマ

262 :
>>242
良かったよね
ジャニーズっぽくなくて
雰囲気込みとはいえカッコ良かった
イケメンて感じではないけど

263 :
>>16
そうなんだよね
ある意味かわいそうなんだよなあ

264 :
ギフト派が多くて嬉しい

265 :
さすがに観覧車爆破しようとした役は挙がらんかw

266 :
世にも奇妙な物語の出稼ぎ労働者

267 :
全部同じ
何を演じてもキムタク

268 :
人生は上々だ

眠れる森

269 :
>>79
自殺しちゃう役は西島秀俊だったよ
キムタクは石田ひかりの彼氏にいっときなった役

270 :
木村拓哉:木村拓哉

271 :
全部一緒やん

272 :
気づいたがキムタクドラマ結構見てるが役名をひとつも覚えてなかった…完全に全てキムタクという役名で記憶してる…こわw

273 :
キムタクはメインじゃなくて次に目立つくらいの位置が1番いいのに使い方の分からないポンコツに消費されてもったいない

274 :
空から降る一億の星
眠れる森

こういうミステリアスな役をやったら天下一品だと思う。

275 :
>>96
事務所が高級ソープを一晩貸しきって、泡姫20人をあてがってたらしい
20年前のアングラ雑誌で、当時相手をした嬢がキムタクのワキガをばらしてた

276 :
>>234
ジャッジアイズは龍が如くより良くできたストーリーだったな

277 :
>>107
あれ、意味がわからんかった
最初は小学校教師だったのに、気付いたら総理になってるし

278 :
おっさんはあすなろ白書のキムタクが好きだ

279 :
>>162
広末涼子は00年代前半は勉強に専念でフェードアウト
深キョンは不思議ちゃん役でキムタクの相手役にマッチせず

280 :
ハウル

281 :
>>273
消費されてもったいないと言われましても
20年も揺るがないスターの座に居続けてるから間違いではなかったと思うよ

282 :
>>261
石原裕次郎みたいな感じか?

283 :
「エンジン」の役が良かったよ
他に堺直人や上野樹里、戸田恵梨香が出てるのな

284 :
ドラマ ちょまてよ は良かった。

285 :
>>269
石田ひかりが好きな人がいたのに寝取ったんじゃなかったっけ?
めがね役でよかった。あの頃はいろんな役やってたんだよなー

286 :
安堂ロイドは忘れてやれよ(´・ω・`)

287 :
若者のすべての武だろ
あの頃はレッドウィングにリーバイスのヴィンテージを着こなして本当にカッコよかった
次点は人生は上々だの一馬役かな
共通なのは完全な単独主役ではないこと

288 :
木村拓哉役が一位じゃないのか

289 :
エンジンの神崎ジローの影響でスピードマスター買っちゃったよ

290 :
キムタクもここを見てる。
で、スレの伸びなさに「ちょ、待てよ」って突っ込んでる

291 :
SMAP全員と共演してる竹内結子すげーな

292 :
俺は華麗なる一族の万俵鉄平だわ
あれはまさに至高

293 :
ここまでまさかラブジェネ、ギフト、マスカレードホテルがないとは。

294 :
世にものトイレの落書き

295 :
>>283
夏帆目当てに見てたわ

296 :
>>293
おROMり

297 :
>>7
それが許される役者がどれだけいることか

298 :
>>11
地図の今の体たらくたるや

299 :
若者のすべては?

300 :
眠れる森の伊藤直樹だったか。
あれってキムタクには珍しい雰囲気の役だったな。

301 :
キムタクが流行らせたものハーレダビットソンtw200、ナイフ、VANSオールドスクール、ロン毛、スカルプチャーオム、ハンテンのネックレス、エイプ、ヴィンテージデニム、ちょまてよ

302 :
11位:シュート

303 :
ちょまてよってネタしか知らんけどどのドラマなんだっけ?

304 :
ロンバケ、ギフト、若者のすべてかな、好きなのは。

305 :
脇役で名を残したのは
あすなろ白書(主演:石田ひかり)
若者のすべて(主演:萩原聖人)
眠れる森(主演:中山美穂)

306 :
団地妻、昼下がりのぶら下がりで演じた巨乳好きの絶倫焼き芋屋

307 :
>>243
アナタハ火事ニ気ガ付イタ時、何ヲシテイマシタカ?

308 :
ギフトの室井滋との共演が良かった

309 :
瀬名くんとか久利生は確かに良い役だった
個人的には眠れる森が一番いい
1位のドラマって全く覚えてないぞ

310 :
華麗なる一族すき

311 :
>>287
革ジャンは何処のメーカーだったか分かる?未だに分からない

312 :
プライドって寝取られるやつだっけか?

313 :
>>311
エアロレザー

314 :
>>313
サンキュー

315 :
この前の教場よかったよ。
キムタクというかドラマ自体が良かったのだが。

316 :
ホットペッパーのCM

317 :
>>303 ラブジェネレーション

318 :
>>186
眠れるやってた

319 :
キムタクが如くのナイススタイル

320 :
ハウルが一番好き

321 :
>>57
それが1番とお持ってた
唯一まともに演技してたし

322 :
>>136
同じだ、GOOD LUCK!!が一番好き
あとビューティフルライフと、あすなろ白書
どちらかと言うとドラマはTBS派かな

323 :
全部一緒

324 :
>>1
Love Seanse

325 :
チョ・マテヨ

326 :
教場良かったな

327 :
LaLaLaLoveSongを聴くとドーンとあの頃に戻るとキムタクが言っていたが、一視聴者に過ぎない俺もそう。

328 :
ジャッジアイズのキムタクは身長185cmくらいあってカッコ良かったな

329 :
>>328
あれ実写化してほしいなあ
年齢も47だからあの役やるにはもうギリギリって感じ
50になってあのキャラやるのもキツいし

330 :
海藤さんみたいなゴリラかっこいい役者が居ないとだな

331 :
スマスマのコントのジョージ野口とかいうホモのスター役

332 :
キムタク嫌いだが何をやってもキムタクで何が悪いのかは分からん

333 :
ギフトが入ってない

334 :
里中ハル良かったカッコよかった
ドラマとしては眠れる森が好きだ

335 :
>>330
ジャッジアイズはキムタクだけじゃなくて、登場人物みんな魅力的なんだよなあ
東とか杉浦とか村瀬とか、あーやっぱ実写化して欲しい

336 :
>>1
古畑で唯一二回犯人やった男。
爆弾魔良かったよ。
ガリレオの香取くんの犯人も良かった。
悪役うまいよなSMAP

337 :
全盛期のドラマ全然見てないわ
最近の医者あたりから見てる

338 :
高倉健とか石原裕次郎とかもそうだけど
演じなくても同じようでもそのひとそのものの存在でヒットするのがスター
演技が上手い人とかよりいない
稀有
キムタク以降スターはいない

339 :
>>18
線香を息吹いて消す時点で無理。
アイスホッケーの役では女性の顔面を怪我させるし。
華麗なる一族や南極大陸ではひとり時代とそぐわない髪型だったな?

340 :
安藤ロイドが6位って時点でデタラメすぎる

341 :
>>7
教場からは違う
明らかにプロ俳優の片鱗を魅せた

342 :
キムタクだとかっこ悪いダメ親父の役はできないよね

343 :
>>332
悪くはない、ただいつもキムタクだったというだけ
あれなら主役の名前はいつもキムラタクヤでよかったのに

344 :
「チェンジ」というのを再放送でやっていたので見たが、木村の下手糞な演技も
そうだが、台本が糞で呆れたな。木村が総理大臣という設定は無理だろ。
それだけの貫禄も、威厳も無い。
しかも演説のセリフが「僕の・・・・・」「僕が・・・・・」って何だよ。
「私の・・・・・」「私が・・・・・」だろ。

僕って言う政治家なんて見たことも、聞いたことも無いぞ。ましてや総理大臣が
僕って言うかよ。

345 :
ラブジェネってエンジンとかプライドとか華麗より忘れ去られがち

346 :
>>338
石原裕次郎は国民的スターでアンチはいなかった。
高倉健も国民的スターでアンチはPTAのおばちゃんくらいだった。
木村拓哉はファンよりもアンチの方が多い。

347 :
キムタクが如くが正直1番似合ってると思う

348 :
田中邦衛とキムタクは何を演じても同じに見えてしまう

349 :
>>332
キムタクをやらせたら世界一なんだから良いじゃんな…と云う。
健さんだって秀治だって、何をやらせてもだったしw

350 :
>>346
どこ調べ?w

351 :
ギフトと眠れる森しか見てない
演技がうまいとは思わないがギフトはこの人の個性を最高に生かせてたし、この時の輝きはスターだと思う
眠れる森はおもしろかった
中山美穂もスターだし、仲村トオルや夏八木勲、陣内孝則、岡田真澄、原田美枝子、本上まなみやユースケ・サンタマリアといった主要登場人物もはまってたし、音楽も良かった

352 :
ゲームだけどジャッジアイズは良かった

353 :
ジャッジアイズは35歳設定な無理あり過ぎ
骨格違い過ぎて無理あり過ぎ
あれはゲームとしてはいいが現実は見ない方がいい

354 :
>>346
木村拓哉とか安室奈美恵が叩かれ出したのは21世紀に入ってようやくだからな
むしろ杉良太郎や橋幸夫の全盛期みたいに若い頃のブースト凄かった
裕次郎や松田優作が過大評価に思えるぐらいにな
高倉健が本当に国民的スター扱いされだしたのは80年代に入ってからだから遅咲きの部類
若いとき高倉を信奉してたのは全共闘とかマニアックな大学生とか肉体労働者
今のアニメヲタクみたいな層だぞ
年寄りや女性には全然人気なかった

355 :
優しいんだけど口数が少なくてそれを上手に表現することが苦手 みたいなキャラばっか

356 :
>>322
青い〜す〜いへ〜いせんの〜

357 :
昨今キムタクネットで叩かれる事多いが、俺は好きやで

358 :
武士の一分を見てみたら俳優として木村の評価は変わる
本人は求められてるキャラを演じてるんだろ
それは俳優としてだけじゃなくアイドル木村拓哉としてだから仕方ない
でもSMAP解散したし家庭を表に出して丸さが出てきたし何より歳とったし
50超えてからいろんな役やればもう一花咲かせるかもしれん
なんだかんだで注目度は誰よりも高いからな

359 :
あすなろ白書だろ

360 :
検察側の罪人クソ中のクソ映画で
終わったらポカーンだった…(~_~;)

361 :
>>354
石原(慶応大学法学部中退)や高倉(明治大学商学部卒業)の時代はほとんどが中卒で
大学へ行く人は少なかった。しかも二人とも当時としては珍しい身長180?。
のちに「三高」と呼ばれて女性があこがれた「高学歴」「高収入」「高身長」の
はしりだったんだよ。
木村が売れたのは類まれな美貌と、SMAPというグループのおかげだろ。
高倉や石原とは時代背景も違うし、売れた理由も全く違う。比べる方がおかしい。

362 :
時代遅れの…

363 :
>>361
ほとんどが中卒はオーバー
高卒も多かった
三高というか垢抜けた大学生っていうと加山雄三かな
海にバンドにスキーにというか

364 :
>>354
安室は国民に叩かれていないだろう。一人のアホがキチガイのように
毎日数回にわたり掲示板に安室の悪口を載せていたから、勘違いしちゃったんだな。
いまだに載せてるから今に捕まるだろうけど。

365 :
みんな同じ演技で草

366 :
>>361
裕次郎や高倉健が三高だと思いこんでのはおまえみたいなステレオ馬鹿だけだ
二人とも人生のレールから外れたアウトサイダーだろアホ
まともな人生送ってたら貿易業とか大手商事の家柄だからな

367 :
>>361

類い希な美貌ってのは本木雅弘とか東山紀之の時代
キムタクは性格もスタイルも悪かったろ
広告代理店や出版社のごり押し
あの時期は若い男性アイドルにライバルいなくて過渡期だっただけ
お子ちゃまジャニーズが嫌いだからB'zがアンチ層を糾合したのと大差ない

368 :
キムタクが売れたときはSMAPって存在自体はキムタクの足引っ張ってただろ
ピンで売れてるのに余計なグループ所属にさせられてる(NEWS時代の山下みたいな)イメージが強かった

369 :
安堂ロイドの唐突に流れる小田和正が最高に良かった

370 :
武士の一分
あれは良かった本当に

371 :
伊丹映画の宮本信子と同じで全部同じにしか・・・w

372 :
「型破りな◯◯」
全部一緒

373 :
キムタクのドラマは脚本面白いし、俳優が豪華だから見ちゃうんだよな 今総理大臣演じるドラマの再放送やってるけど深津絵里なんか最高

374 :
何をやっても
チョ、待てよ
どれをやっても
チョ、待てよ

375 :
>>366
一流企業の重役より俳優業の方が儲かるけどな。高倉や石原は先を見る目が
あったんだろうな。

376 :
キムタクがいつも脇役でヒロインが主人公だったら全部名作になる可能性あるな

377 :
>>373
「僕の責任です」「僕が責任取ります」って呆れて見るのやめたわ。
一般議員だって僕なんて言ったら笑われるぞ。
ましてや総理大臣だろ「私が・・・・」だろ。
台本が糞なのに、配役も間違いだわ。奇をてらったのだろうけど、
面白くもなんともないわ。

378 :
>>7
高倉健もそうだったぞ
それが望まれるんだよスターは

379 :
あまり同世代の男から好かれる俳優にはなれなかったな

380 :
good luckは脇役も良かったし面白かったな
あれがもう20年近く前とか恐ろしいが

381 :
>>368
それはない。相乗効果で得することはあっても足を引っ張ると言うことは無い。
嵐のメンバー見てみ、1人で出てきて売れそうな人は1人もいない。

382 :
>>379
それは、なるとしたらこれからじゃないかな
若い俳優で若い男から人気ある人って三枚目役しかいないような印象

383 :
>>375
先を見る目なんてねーよバカ
高倉は就活に失敗したあと帰郷したが
女追いかけて東京に来ただけだから
顔にドーラン塗られて九州男児の恥だって涙流したし
裕次郎は兄貴が誘ってやらなきゃフラフラしてたクズだから千原ジュニアみたいに社会不適合者
なんでもかんでも分かったように吹聴すんな

384 :
若者のすべてのやさぐれ感はかっこよかった

385 :
>>381
いや二宮和也とか松本潤ならソロでいいだろ
一緒にいる方が違和感あるグループ
グループじゃないと売れないのが櫻井翔

386 :
>>381
だよね
需要の半分以上は、やはり「SMAPのキムタク」だったと思う
そしてドラマ等でキムタクの名前が売れたことで、更にSMAP全体や他のメンバーの人気に波及した効果はあった
まあ、そもそもロンバケ頃にSMAPは若者ならだいたいメンバー個人名知られてて、十分人気者だったけど

387 :
>>367
東は変な顔だし本木もジャニ時代は微妙

388 :
>>387
東が変な顔だと思ってんのはおまえが当時マイノリティだっただけ
今の森山未來を始祖として綾野剛や菅田将暉に連綿と続くブサメン実力派俳優たちとは異なる

389 :
>>385
桜井が一番幅が広いだろう、司会もできるし、歳を取ってもいちばん生き残りそう。

390 :
あすなろ白書の取手くんかハウル

391 :
浜ちゃんとやったドラマまたみたい

392 :
>>387
本木が微妙だったのはシブがき隊以降だからむしろ逆

393 :
>>389

櫻井翔は若いとき一番お荷物だったろ
木更津キャッアイの頃なんて全然オーラなくてジャニーズじゃない
中居正広や草なぎ剛の低迷期よりヒドかった
二宮和也や松本潤は稲垣吾郎や森且行みたいに早熟で完成されてた

394 :
>>388
人によって好みの顔は違うからな。俺は黒木華は超可愛いと思っているのだが
前にスレが立っていたので覗いたらブスと書いてる人が多かった。

395 :
ビューティフルライフがダントツだと思ったが違うのか

396 :
聖闘士星矢のポセイドン

397 :
>>394
黒木華は椎名林檎みたいに顔が変わりすぎる
大河ドラマだとお婆ちゃんみたいだしコンディションがいいと蒼井優だから

398 :
東山は99パーセントが非の打ち所がない偉丈夫っていうだろう。
黒木華は50パーセントは女優としてはブ●というだろうね。

399 :
Good Luckで特別機のコーパイをキムタクに取られてキーッ!ってなってた安住

400 :
>>3
キムタクの影響でバタフライナイフが流行るという闇

401 :
これだけあの役この役と上げられるだけでも凄いことだと思う

402 :
>>383
レス見ればたいていレベルがわかる。君のレベルは高校中退程度wwwww

403 :
キムタクドラマで視聴率40%超えたのはビューティフルライフだけ

404 :
ギフトはドラマの雰囲気とブライアンフェリーの曲がマッチしていて倍賞美津子、室井滋、篠原涼子、小林聡美、忌野清志郎、今井雅之と個性派だらけで面白かったわ

405 :
>>301
ロン毛は江口洋介

406 :
>>398
しょうゆ顔代表だがウルトラマンみたいなツラだろw

407 :
こうやって見るとプライドとビューティフルライフしか観てないな
後はギフトか

408 :
>>51
まぁ、例えば織田裕二とかの俳優もそうだろ?
ワンパターン演技をその物語のキャラに当てはめるだけ。

409 :
全ての役に共通する言い回しがあるよな

410 :
1位は木村拓哉さんが演じる木村拓哉さんだろうな

411 :
>>22
京都の芸者のなんかあったけどすぐ揉み消されたよ

412 :
>>402

デマばっか流したニワカが反論できなくて逃げ帰るときのレスだぞ(笑)
また俺の勝ちだな

413 :
>>404
脚本は外国もののパクリだろうけどアレは良かった。
だが、再放送NGなんだよね。
ソフト化もされていないのかな?

414 :
華麗なる一族よかったけどなぁ、何で入ってないの?
何やっても上手くいかないキムタクは新鮮だった

415 :
だから何?

416 :
>>390
同じく。
あと、眠れる森もいい

417 :
>>368
周りがどれだけ気使っていたか、持ち上げていたか、まだわからないのか?

418 :
>>412
掲示板でアホとかバカとか使うのは劣等感の表れ、だから高校中退程度と書いたwww

419 :
>>379
女からもね

420 :
華麗なる一族とか南極大陸とかMr.ブレインとかBGは見てたけどよく考えたらこれぞキムタクドラマってやつは見てないな

421 :
>>389
親のお陰でね

422 :
>>418
そんな揚げ足とるより謝罪したほうがいいぞ
フェイクニュース馬鹿なんだし(笑)

423 :
ラブジェネは
キムタク節がまだ未完成で
普通の青年って感じがよく出てて
好感あるんだけど、
逆に普通の役過ぎて人気ないのかな…?

424 :
>>417
気つかうも何もキムタクだけ一人で売れて
キムタク>キンキキッズの二人>>その他って感じだったしな
スマップよりキムタク一人のほうが人気だった
稲垣とか朝ドラに主演まで先やったけど解散するまでずっとコケだし
アジアでもキムタクがなんかやってたグループという認知度
キムタクだけにいい部屋を用意しようとしたり、キムタクと中国の偉いさんが記念写真とりたがったり
実際数字成績で出ちゃってるじゃん解散後も

425 :
>>423
ランキング自体の信憑制がね。
適当に作っただけかもしれないし、回答した世代によって結果は大きく違ってくるし。

426 :
プライスレスがないんだね、意外

427 :
ギフト入ってねーじゃん
再放送求む

428 :
ちょ、待てよ!
若者のすべてが絶対あると思ったのに無いとかちょ、待てよ!!

429 :
>>368
今だと北村匠海がDISHというアイドルグループに属している感じだな
もっとも、北村は素行の悪さが噂されているけど

430 :
今、CHANGEが関西で平日夕方に再放送中だがさすがにランキングには入ってないか
深津ちゃん目当てに録画はしてるが

431 :
>>424
その通りではあったな。
キムタクブレイク前はキムタクより森がソロ人気では高かった。
だが、森が抜けた後に国民的な人気になったのはまだフジテレビの全盛期でSMA SMAによるところが大きい。
あれで他のメンバーも人気出たし、キムタク大ブレイクにも繋がった。中居や草なぎが意外に役者も出来て演技が上手く、映画やドラマがヒットした。

432 :
古畑に殴られた役は良かった

433 :
>>379
同世代の男人気があったからスマップ関係なくスターになったんだと思うよ
普通のジャニタレは女人気しかないけど

434 :
あすなろのメガネは入ってないのか〜

435 :
冗談抜きで安堂ロイドが好き

436 :
万俵鉄平

437 :
堀部安兵衛

438 :
その時ハートは盗まれた
が好き。

439 :
キムタクは何やってもキムタクやから見分けつかん。

440 :
チビのおっさんが毎回かっこつけてるだけ

441 :
>>7
それで視聴率を稼げるってことは、彼はそれを望まれてるってこと

442 :
九十九はー

443 :
>>399
「You have?」
「… I have…」

444 :
見たことあるのはHEROとGOOD LUCKと、あとロンバケを途中くらいまでかな・・・

まぁ木村さんカッコいいよね

445 :
>>367
東山に類い希な美貌ってwww

446 :
教場の風間って原作だと結構陰気なやばいおっさんだったはずだけど
ドラマでもそうだったのかな

447 :
テーマ曲がなんか似たり寄ったりに聞こえる
キムタクドラマ様式のようなものでもあるんか

448 :
ちなみにロンバケはつまらなくて離脱したというわけじゃなくて、
最後まで見たか記憶が定かじゃないので・・・どうでもいいことで申し訳ないw m(__;)m

449 :
八神弁護士が入ってないじゃん(´・ω・`)

450 :
空から降る一億の星

451 :
木村さんてタバコ吸うの?ハイライト?

452 :
ジャッジアイズが入ってない、やりなおし

でもゲームだからだめか……。

453 :
なんで「眠れる森」が入っていないのか、伊藤直季だったっけ
でも今なら「教場」だな

454 :
>>445

キムタクが時代劇やったときのブサイクぶり(笑)

455 :
若者のすべてかな、Jinの人も出てたね

456 :
ギフトは演者が1番豪華

457 :
取手くんだと思ったけど
華麗なる一族

安堂ロイド

よかったな

458 :
男に人気あるのはギフトで女はセナくん

https://i.imgur.com/675tRG4.jpg

https://i.imgur.com/n1dwZZH.jpg

459 :
アンドウロイドwww

460 :
安堂ロイドかあ
期待されてたのに大コケして
期待してなかった(むしろ安堂ロイドに製作費掛けるから製作費少なかった)
半沢直樹が大ヒットしたんだよな

461 :
キムタクって何を演じてもキムタクなんだよな
高倉健みたいに
これがスターってことなのかね

462 :
改めて思う
みんな同じ人じゃね?

463 :
一般人「タコ何演じても同じ」
タコヲタ 「カメレオン俳優!」

464 :
>>162
広末ロンバケ出てるじゃん

465 :
>>461
1931年生まれ、明治大学商学部卒。
 ↓
41年後
 ↓
1972年生まれ、定時制高校卒。

466 :
カリスマ美容師が1位かと思ったらめっちゃ低かった

467 :
あすなろ白書

468 :
プライドのハルが1番かっこいいから納得
DVDも買ったし
どんな作品に出てるか探すためによくウィッキぺディアでを
見るけど凄いねスターだわ

469 :
全部キムタク

470 :
ライブには行ったことがないけど、役によって物凄く
好きな時とそうでもない時がある。この前夢叶えたろかの
番組観て円陣組んでるとこ観て感動して涙が出てきたハルだ!ってね。
これだけ色んな人に好意向けられても被害妄想的な事にもならず
夢も壊さない、強い男だとあらためて思うよ。

471 :
眠れる森の役もいいと思うけどな

472 :
>>20
仕事の業界が違うだけで全てそれ、異端の天才児役で決まり

473 :
眠れる森ね、シリアスの演技も上手いんだよね
検察庁の悪さじゃないやなんか忘れたけど驚くくらい
銀幕のスター時代の俳優かよ的に上手くて驚いた

474 :
古畑にひっぱたかれるとこ

475 :
>>20
wwwwwwwwwリークすんな!

476 :
空降るのキャラは好きじゃないな
久利生特に好きでもない
セナ君は好きかな

477 :
眠れる森が入ってないんだね

478 :
眠れる森みんな忘れてるのか

479 :
あすなろ白書入ってねえぞ

480 :
ごめん、キムタク嫌いやけど
瀬名やな!!!

481 :
眠れる森は中山美穂のドラマってイメージ

482 :
眠れるは最初から美奈子を守るためだとわかってたら
あれだけど途中までストーカーみたいに見えるから
気味悪がられてしまうのはしょうがないw
サスペンス作りだから仕方ないけどわかるまで好かれるかと言えば
難しいだろうなw

483 :
眠れる森のキムタクの美しさをわかってないとか
ニワカかよ(´・ω・`)

484 :
90年代ロンバケだけかよ

485 :
若者のすべての武志一択だろうに
1番カッコいいよ
アレで若い女からのアイドル人気だけじゃなくて若い男からの人気も得たに違いない

486 :
>>161
それ、はやらせようとした感満載だったが
寒くて誰も真似しなかったなw

487 :
>>57
私も同意!
取手君役が、ジャニーズのアイドルと知った時は
軽くショックだったw

そのくらい当時のジャニーズは落ちてたよね

488 :
SMAPの木村拓哉が一番好きだったけど

489 :
若者のすべてのキムタクはカッコいいわ
とりあえず90年代のキムタクは文句なしにかっけえ

490 :
ビューティフルライフは熱かった

491 :
美容師だっけ彼女の車椅子を押してる優しいキャラだったような
パイロットのもよかったな
キムタク操縦で飛行機柴咲乗っけてからの
機内アナウンスのところとか覚えてるわ印象的

492 :
安堂ロイド

493 :
途中で観てないからわからないな安堂ロイド
キャリア長い人は作品が多いから
ウィッキペディア行ったり来たり忙しい
1から見直すって大変だしな

494 :
ドラマはギフト、ロンバケ、ビューティフルライフしか見てないわ
どれも面白かった
ギフトはもう一度みたい

495 :
>>489
わしも若者のすべてのキムタクが好きやな。
ドラマは糞つまらんかったがキムがかっこよかった

496 :
テレビ画面で観て実物見かけたことあるけど細い
今画面観て細い
実際もっと細いんだろう。鍛えるのは体の為だろうけど
そこまで細くする必要あるのかな。
ハルくらいでちょうど良さそうだけどな

497 :
絶対的第一位はあすなろ白書

498 :
>>490
常盤貴子に泣きながら化粧するシーンは泣けた

499 :
全役キモイ

500 :
>>7
ガラスの仮面の姫川亜弓のこの言葉が俳優キムタクの魅力を一番的確に表現してると思う
「役を演じるには真似だけではだめなのよ そこに自分が入っていないと 
自分という個性がもう一人別の人間の個性を演じる そこにその役者の魅力が出るのよ ただ演技がうまいだけではだめ」

501 :
>>489
あれ登場人物の名前が古いんだよ
タケシとかさ

502 :
>>341
> >>7
> 教場からは違う
> 明らかにプロ俳優の片鱗を魅せた


これ今のジャニーズのキムタクに関する新キャンペーンね。
何をやってもキムタクっていうイメージを少しでも払拭するように
教場だけは、教場からは違くなったと言葉だけのキャンペーン張って
SMAP解散後に地に落ちたキムタクブランドの上げに必死なのが現ジャニーズの目論見ね
みんな騙されるなよ、
教場も結局キムタクそのもでしたwww

503 :
ギフトと眠れる森やろ
特にギフトこそ超ハマり役やった

504 :
正月にやった教場は良かったんで保存したわ。(原作が良いのもあるけど)

他は知らない。

505 :
あすなろ白書の掛居くんがキムタクだと今のいままで勘違いしてたw

506 :
>>505
掛居くんは筒井道隆だったね
少し前に記憶にないくらい久しぶりに時代劇に出ているのを見たわ

507 :
>>506
筒井道隆、なんか好きだったなあ
あんまり花がない割に王様のレストランとか出てたよね

508 :
あすなろの取手だと思ってスレ開いたわ

509 :
ん?誰が演技してるって?

510 :
>>167
妖怪

511 :
>>502
「コスプレしてみました」というw

512 :
>>500
ピンキリを同列に語っていいのか?

513 :
「眠れる森は誰のドラマ?」という質問があったら迷わず「仲村トオルのドラマだった」と答える

514 :
レーサーのやつ面白かったのに不評なんだな

515 :
90年代までのキムタクはカッコよかったんだがな
まさか令和になってからもあのキャラとは

516 :
>>502
事実だろ
殻を破ったのは間違いない
今までキムタクのドラマは好きになれなかったが
教場は役者として期待させるもんがあった

517 :
教場以外の役は全てキムタクが名前を変えてやってるだけだからな。
教場以前、以後で評価が分かれるだろうな

518 :
キムタク好きじゃない俺でもあすなろ白書の取手は良かったと思う
あすなろ会のメンバーで演技が一番自然に感じた
あと石田ひかりの牧瀬里穂なみの演技力にはド肝を抜かれた

519 :
南極物語が良かった
ハウルもいい

520 :
これは主役限定?若者のすべてのたけしはキムタクの歴史の中でかなりのポイントだと思うけどな

521 :
あすなろ白書の取手くんじゃね?

522 :
20年前のことを、現在のことのように話すキムタク教信者ってなにか怖い。

523 :
信者同士で時間が止まっている感じ。

524 :
「木村拓哉」じゃないのか

525 :
高卒が演じることができるってパーマ屋がせいぜいだろ
検事とかパイロットとかましてや総理大臣って・・・・

526 :
>>525

またおまえか
泣いて帰ったんじゃないのかよ

527 :
全部本人役と書いたが

528 :
>>525
バカそう

529 :
>>486
寒くて誰も真似しなかったなw?・・・・・メイビー

530 :
1位HEROじゃないんだ
意外

531 :
ジャッジアイズの八神が一番良かった。

532 :
>>522
若い頃のほうが記憶が鮮明で途中のほうが曖昧だな
ラブジェネ以降は正直区別がつかない

533 :
拓三郎が一番好きかな

534 :
「若者のすべて」のたけしかな
萩原聖人とピリついてたのがわかる

535 :
みんなが木村拓哉が大好きなことはよくわかった

536 :
ジャニーズ主演ドラマ歴代視聴率ベスト32(全話の平均値)

01 34.3% SMAP 木村拓哉「HERO」
02 32.3% SMAP 木村拓哉「ビューティブルライフ」
03 30.8% SMAP 木村拓哉「ラブジェネレーション」
04 30.41% SMAP 木村拓哉「GOOD LUCK!!」
05 29.6% SMAP 木村拓哉「ロングバケーション」
06 25.16% SMAP 木村拓哉「プライド」
07 25.13% SMAP 木村拓哉「眠れる森」
08 24.39% SMAP 木村拓哉「華麗なる一族」
09 23.9% KinKi Kids 堂本剛「金田一少年の事件簿(1期)」
10 23.2% SMAP 香取慎吾「西遊記」

11 22.6% SMAP 木村拓哉「空から降る一億の星」
12 22.55% SMAP 木村拓哉「エンジン」
13 22.4% KinKi Kids 堂本剛「金田一少年の事件簿(2期)」
14 22.08% SMAP 木村拓哉「CHANGE」
15 21.4% SMAP 香取慎吾「人にやさしく」
16 21.27% SMAP 木村拓哉「HERO(2期)」
17 20.8% SMAP 草g剛「僕と彼女と彼女の生きる道」
17 20.8% KinKi Kids 堂本光一「銀狼怪奇ファイル」
19 20.48% SMAP 木村拓哉「Mr.BRAIN」
20 20.4% SMAP 草g剛「いいひと。」

21 20.3% SMAP 中居正広「白い影」
22 19.6% SMAP 中居正広「砂の器」
23 19.5% TOKIO 長瀬智也「DAYS」
24 19.4% タッキー&翼 滝沢秀明「義経」
25 19.1% TOKIO 長瀬智也「マイボスマイヒーロー」
26 18.8% SMAP 香取慎吾「薔薇のない花屋」
27 18.6% SMAP 草g剛「成田離婚」
28 18.3% SMAP 草g剛「僕の歩く道」
29 18.2% SMAP 木村拓哉「ギフト」
29 18.2% SMAP 香取慎吾「透明人間」
31 18.1% SMAP 中居正広「味いちもんめ2」
32 17.6% 嵐 松本潤「99.9 season 2」

SMAP単発ドラマ(20%以上のみ抜粋)
30.9% 木村拓哉「HERO特別編」2006年7月3日
25.3% 中居正広「ナニワ金融道パート3」1998年1月5日
22.0% 草g剛 「TEAMスペシャル」2000年11月3日
21.5% 稲垣吾郎「9・11」2004年9月11日
20.6% 草g剛 「僕と彼女と彼女の生きる道SP」2004年9月18日
20.3% 中居正広「ナニワ金融道パート5」2000年9月25日
20.2% 草g剛 「フードファイトSP 香港死闘篇」2001年4月1日

537 :
>>8
ここで終わってた

538 :
あまり好きじゃなかったけど
ゲーム「ジャッジアイズ」は良かったよ

539 :
>>46
コメディは不評だった様子

540 :
90年代の脇役やダブル主演の頃は良かったと思う。

541 :
>>1
そんなの有り得ない様な格好いい名前ばかり
たまには「豚林肉之助」とか「穴留山陳太郎」とかで頼むわ

542 :
同じ人が転職してる物語だと思ってた

543 :
若者のすべてとか
キムタクってアメカジ多いね

544 :
ジョニーデップの物真似

545 :
twスカチューンはやったな

546 :
>>105
景観が損なわれるなんて可愛い理由じゃないよ
時刻を確認するためにいつも見てた窓外の時計が
観覧車ができたために遮られて見えなくなったから

547 :
https://www.youtube.com/watch?v=KUN9VJxFo_w

548 :
>>2
ぶっちゃけメイビーだっけw

549 :
安堂ロイドは、途中までは面白い。
後半グダる。最終回は最悪。オチもイマイチだった。

550 :
>>502
おっさんになったキムタクってだけだったよなw
恋愛ドラマじゃないからあれ?と思うだけで

551 :
あれおかしいな
一位はてっきりキムタクだと思ったのに違った

552 :
八神隆之一択

553 :
古代進以外誰がいるんすかんだる

554 :
>>547
森くんスタイル良すぎだろ!

555 :
>>530
私服の弁護士ってリアリティー無さすぎだと思う

556 :
一番ロン毛に色気があったギフトだな

557 :
若者のすべての頃のあのスター性や存在感で22歳だもんな
今の22歳の俳優とかただの子供

558 :
SPACE BATTLESHIP ヤマトはヤマト2202よりは面白いよ

559 :
キムタクは若い頃からかっこつけて態度が悪く偉そうで中居が中和していたが、それだけの実績があるから偉そうでも仕方ない

560 :
風間公親だ!
お父さんへの発言は全て撤回する

561 :
>>551
正解!www

562 :
>>550
川口春奈ともう一人で取り合いになってた

563 :
眠れる森しかないだろ

564 :
>>541
すまっぷすまっぷでのコントの役名でありそう

565 :
プライドってくさすぎて観てて恥ずかしかった

566 :
いいか!みんなよく聞け!キムタクは教場で役者として一段上に上がった
これは世の中の常識だからしっかり覚えるように!
「何も変わってない」とか「ただのコスプレ」とか「老けメイクしただけ」とか「コント」とか言わないように!

567 :
フジの特番でドラマだけを扱った時に最高視聴率は、ひとつ屋根の下だと放送で流れたけど
何時のまにか、HEROになってたような?
そう考えたら、東京ラブ、101回目、ひとつ屋根、救命病棟、白い巨塔と江口関連の数字が高いように思う

568 :
ロンバケかギフトの役がよかったなあ
いわゆるコテコテのキムタクしてないし

569 :
キムタコ出てる作品はあすなろ白書しか見たことない

570 :
どいつもただのキムタクだなあとしか思わん
どれも同じ

571 :
>>525
総理大臣は茶番だったな。
「僕の責任です、僕が責任取ります」って、あれ聞いてドッシラケだったよ。
自分のことを僕という政治家がいるか?しかも総理大臣だぞ。
台本が糞なのだろうけど、あんなのを見てカッコいいと思う奴もいるんだよな。

572 :
自分も全部キムタクにみえちゃう
だからすべてが面白いということ
最近は脚本がいまいちに感じるのは自分が年取っただけか
全体的にレベルが下がってきているのかはわからない

573 :
ブッチャケマスク

574 :
>>536
32 17.6% 嵐 松本潤「99.9 season 2」
嵐メンバーしょぼすぎ
これが嵐メンバー主演ドラマの最高視聴率とは情けない

575 :
>>110
あの時のキムタクは尖っててよかったな

576 :
>>565
竹内の元カレ役が誰だったか思い出せないwww

577 :
キムタクが出てるドラマはあすなろ白書と古畑任三郎しか見た事がないわ

578 :
里中ハルがダントツだろ
二位はラブジェネの奴かビューティフルライフの奴な
三位は人生は上々だの奴な
これ以外をいう奴はただのインキャ

579 :
キムい

580 :
>>3
ねっ!

581 :
きむさんに合わせて作ってるドラマばっかだよね
イメージ通り
ただ時代劇はやめとけ酷い

582 :
エンジンが一番面白かったけどな

583 :
>>536
今年いっぱいで解散する予定の某グループでもこんなもんなんだね

584 :
Pちゃん

585 :
「古畑任三郎」田村正和に殴られる役
「協奏曲」田村正和に殴られる役

586 :
なんで「天下を取ったバカ」の信長役がないんだ?
信長と「あすなろ白書」の取手君と「世にも」のブラックルームの3つは演技もちゃんとしてて良かったのに

587 :
織田信長かな

588 :
瀬名以上がいるのかよ、、、

589 :
若者のすべて
たけし

590 :2020/06/16
>>585
しかもどっちも殴られて当然の役を憎たらしくなりすぎないようにうまく演じてた
田村はどっちも同じような演技だったけどね

【野球】< 「カープ女子」が激減>人気に陰りか?春季キャンプの観客数が減少!ブームの終息は着実に★2
【コロナ】米LA在住の飯島真理「日本はどうしてこんなに緩いの?なぜマスクをしないの?マジでぶったまげております。ねえ、日本大丈夫?」★2
【サッカー】“名門”暁星学園サッカー部で暴行事件が起きていた 被害者には今も後遺症が
【芸能】アンジャ渡部“YouTubeチャンネル登録者数”1万以下の衝撃!
【テレビ】「天才激突! 黒澤明VS勝新太郎」40年前の主役交代劇の真相に迫る NHK『アナザーストーリーズ』11月19日放送
【芸能】指原莉乃の“野球選手”への失礼発言に批判続出「許せない」
【サッカー】久保 バレンシア戦にトップ下で先発デビューか
【京都】問われる自転車のマナー クルマが黄色いセンターラインを越える場面も
【ドラマ】『24』日本版 唐沢寿明、仲間由紀恵の出演、ほぼ確定情報 ★2
【芸能】小泉孝太郎、結婚願望が吹き飛ぶ?弟・進次郎氏の結婚で「ちょっとお腹いっぱい」
--------------------
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水17丁目
月刊ムー所属のアンチ安倍の飛鳥昭雄はモルモン教兼アメリカのエージェントだった! [954313584]
【iOS/Android版】刀剣乱舞-ONLINE-Pocket 33口目
【脱衣麻雀】Nintendo Switchで「17歳以上対象」成人向けゲーム配信 驚きと懐かしむ声[07/06]
新宿区に引っ越したら大きなスーパー全くなくてワロタ。島根より不便だろココww [483468671]
余命三年時事日記って真に受けていいの? 387
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ131
末柄里恵 Part1
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第56支店○●
昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part173
【世界の平和は壮大な茶番劇で守られた!】米イラン、全面衝突回避 トランプ氏、反撃を否定 ★ 5
【説教?】トランプ氏、大阪G20に合わせ韓国訪問へ[5/16]
【AKB48】チームB応援スレ☆20.1
機動戦士ガンダムオンラインPart6397
美術館で仕事してるけど質問ある?
高校長距離選手の進路431
【野球】星野日本代表監督がヨットの五輪入りを批判
ここが変だよ日本のゲーム
レイトン ミステリー探偵社 アンチスレ
【徴用問題】ムンヒサン議長が自身の腹案を推進
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼