TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【テレビ】<京大准教授>「マスクをしていなくても黙っていれば問題ない」席あけ必要なし [Egg★]
【芸能】「ブスやし。いらんし」恋愛番組出演のモデル、ファンのプレゼントを蹴飛ばし炎上 イベントも出演禁止に ★5
【野球】平成で最もカッコいいバッティングフォームは?
【音楽】Theピーズ大木温之が食道がんを公表、ライブ活動一時休止
【芸能】田代まさし容疑者「数日に1回のペースで覚醒剤を使っていた。ストレスで」あす再逮捕
【芸能】壇蜜、「サンジャポ」で結婚を生報告、プロポーズは「現状維持のために一緒にいようと言ってもらえました」
【音楽】プリンスのレア盤が日本独自企画盤として世界初CD化 プリンス初期音源の裏ベストと言える85年のプロモ盤
【辛坊治郎】<森田健作知事の「私的視察」発言>「台風が襲った翌日に秘書課ですら知事がどこにいるか分からなかったのは相当異常」
【サッカー】香川サラゴサのDFら八百長で逮捕 地元紙報じる
【プロレス】“野人”中西学、引退試合で必殺技4連発食らい壮絶に散る…27年のプロレス人生に幕「死ぬまでプロレスラーです」

【東京五輪延期】既に代表に決定している選手からは戸惑いの声も「簡単に気持ちの整理つかない」


1 :2020/03/24 〜 最終レス :2020/03/25
毎日新聞 2020年3月24日 23時13分(最終更新 3月24日 23時15分)
B!
 新型コロナウイルスの感染拡大により東京オリンピックが来年に延期されることになり、既に五輪代表に決定している選手からは「簡単に(気持ちの)整理がつかない」などと戸惑いの声が相次いだ。
 東京五輪を最後に引退を表明しているスポーツクライミング女子代表の野口啓代(30)=TEAM au=は「簡単には整理がつかないというのが正直なところ。東京五輪を集大成に位置付けていた私にとって、大好きな競技生活を一日でも長く過ごせることをポジティブにとらえる。心身ともに成長する時間にしていく」と懸命に気持ちを切り替えた。
 スポーツクライミング男子代表の楢崎智亜(23)=TEAM au=は「正直驚いた。しかし、五輪がいつ開催されたとしても自分の目指すものは変わらない。世界中のアスリートがフェアな状態で最高の東京五輪が開催されることを祈り、今の自分にできることを積み重ねていきたい」とコメントした。
 一方、東京パラリンピックの実施競技であるボッチャは脳性まひの選手が多く、新型コロナウイルスに感染すると重症化するリスクが高いとされる。それだけに日本代表の村上光輝監督は「具体的な日程が出ていないので全く先を見通せない状況にあるが、準備期間が延びたというのは前向きに受け止めたい。選手もそのつもりだ」と語った。【田原和宏、谷口拓未】
https://mainichi.jp/articles/20200324/k00/00m/050/293000c.amp

2 :
知るか
アスリートファースト?
ふざけんな
社会がファーストだ!

3 :
そうだろうね
でもしょうがない

4 :
戸惑いはあるけど頑張るぜってコメントばっかなのに戸惑いの声でニュースになるのかわいそ

5 :
一年延びてスポンサーは余計な出費やろうな
広告費がさらに増えてさ

6 :
>>2

馬鹿発見

さっさと歯磨いてクソして寝ろカーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

7 :
プー、クスクス。

8 :
つーかどういうつもりでいたんだよw
とにかく開催!強行開催!やりきりましたー!ってなると思ってたのかw?

9 :
女子マラソンの松田はガッツポーズしてそうw

10 :
やれるだけで感謝みたいな好感度あふれるコメントしろよな

11 :
世界ランキングが変動するからなあ
代表選手も変わる可能性大だよな

12 :
コロナウイルスは痛快 by朝日新聞

13 :
中止になるよりマシだろ

14 :
こんな状況でやるつもりだったのかよ

15 :
>>9
補欠は補欠

16 :
バドミントンのあいつにとっては救いだったろうや

17 :
いいかげん現実見ろよ
オリンピックなんかにこだわってるの日本だけだぞ

18 :
( ・ω・)
前例があるんだから対処しろよ。

19 :
現時点で決定している競技に関してはこのまま行くんじゃないの?
名称はTOKYO2020のままらしいぞ

20 :
どっちにしても問題は出るからなあ

21 :
>>17
オリンピックに数兆の投資をしているのは日本だけだから

22 :
1年で良かったと思うのが普通だろ

2年だったら大変だったんだから

23 :
バカだなあ
来年の今頃にはまたコロナが流行って「もう1年延期」「いやもう中止しか」
って羽目になってるのに

24 :
IOC規約には 中止はあっても 延期の項目が
無いそうで、中止の所をよく頑張ったんじゃ無いの
だから 始めての延期て報道してんでしょ
作家の門田隆将さんがそう言ってた。
選手も4年先だと絶望だろうけど
1年後は希望があるでしょ、喜びなさいよ

25 :
とりあえず卓球は選び直せよ

26 :
初めて知ったけど、選手の命の危険があんのかよ
そんなにリスクが高いなら、パラは中止でいいんじゃね?

27 :
池江璃花子は来年なら間に合うんじゃない?

28 :
中止がよかったのかな?泣きわめいても日本に力じゃしょうがない
ダイプリの時他人事で調子に乗って日本批判して何の準備もなしのバカ欧州バカアメリカが感染の渦にいるんじゃイギリスのバカ政治家も大プリの時イギリスがやってもいいよ〜なんて調子こいてたけど政治家いたけど顔出してもう一回イギリスでやるって言えば〜か

29 :
気の毒だけど、選考し直しだろね
怪我とかで代表外れたら不運の極みやな

30 :
誤⇒アスリートファースト
正⇒スポンサーファースト

31 :
>>25
卓球は代表再選考せず 東京五輪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00000152-jij-spo

32 :
引退すれば

33 :
オリンピック・パラリンピックの、既に代表に選ばれている人は「確定」で
揺るがないって事よな?
まだ代表に選ばれていない人たちは、来年の代表選考会まで分からないって
事なんだと、勝手に理解しているのだが。

34 :
簡単に整理がつかないと戸惑いと見出しにしてるけど
当の本人はまだ競技を続けられるとポジティブに考えるって前向きになってるじゃん

35 :
これは気の毒

36 :
嫌ならオリンピックに出るな

37 :
オリンピックどころじゃない国もあるんだしアスリートならキッチリ切り替えて頑張りな

38 :
>>31
補欠3人選んどいて
開催前に代表選考の6人タッグマッチやって
儲ければいい

39 :
家でハイパーオリンピックでもやってモチベーション保てよ

40 :
決められたスケジュールに合わせてキッチリ仕事
する、納期や締切を守るのが日本人の気性。
コロナウイルスでここまでグチャグチャに予定変更されたら
几帳面な人間は発狂しそうだろうな。
五輪選手も競技日に合わせて練習計画立ててるだろうに
計画御破算、練直し。ていうか1年程度、延期で開催日程は
まだまだ未定だから。イライラはつのるばかり。

41 :
今日の朝までは不安を口にする奴にしかコメント取らなかったのにw
明日からは「どうしてもやりたかった奴」ばかり出てくるんだろうな

42 :
まあモチベーション継続しとかないとな

43 :
サッカーは年齢制限どうするんだろうな

44 :
1年も経てば全盛期も過ぎる

45 :
自分がコロナにかかるとは思ってもないんだろうな

46 :
オリンピックは選手ファーストかもいれないが、世の中は
選手ファーストではないからな

47 :
気持ちの整理付かないとかw
どんだけメンタル弱いんだよw
修行しなおせよw

48 :
>>1
臨機応変に対応できないやつはメダル無理

49 :
じゃあ、どうしろと?

50 :
しゃーないがんばれ

51 :
一年経ったら選手の実力も変わるだろ
もう一度選考をやり直すのが平等だ
はい、気持ちを変えてもう一度!

52 :
今回決まってる人はそのまま出して欲しいな
そうでないと、それまでに予選に費やした苦労は何だったのかと

53 :
>>43
卒業だな

54 :
開催決定の時の会場のバカ騒ぎに引いた人も多いのでは

55 :
現段階で日本の五輪出場者の何%くらい決まってたんだろ?

56 :
たかがスポーツじゃん
スポーツって言葉は「娯楽」「気晴らし」って意味なんだぜ

57 :
実質2月中頃からあらゆる競技で何も国際大会実施されてないのに
もう代表決まってるようなアホ競技なんてどうでもいいわ

58 :
ここ1ヶ月の状況見てたら延期なんて容易に想像出来ただろ

59 :
コイツらはコロナの報道をみるの禁止でもされてたのかい

報道みる限り日本は
パンデミック止まらず感染者爆増からの死亡者増加しまっくてて
明らかに悪化の一途を辿ってるじゃねーかよ

60 :
>>1
スポーツは安全確保の上にやるもんだからな
やり方も時期も変わる時はある

61 :
>簡単に(気持ちの)整理がつかない

でも、付けるしかない。
それに成功した強メンタルのトップアスリートが勝利する。
今度のオリンピックは、そおいう対応力を競う大会だ

62 :
サッカーの23歳の選手はどうしたらええんや!

63 :
みんないろんなことを我慢してるのにアスリートってなんてワガママなの

64 :
ロゴのパクりの時からなんだかおかしかったもんな…

65 :
>>57
代表選考が不可能だったからな。
1年延ばしても代表選考できるかどうか。

66 :
じゃあ辞退でもしてろ

67 :
いやいや戸惑いなんてないだろ
アスリートは馬鹿ばかりなのか?頭にも筋肉で占められてるの?
それとも欧州欧米からコロナ入ってきても構わないってか?

68 :
普通そうなるが規定路線だろ。脳筋だな

69 :
>>1
たった3ヶ月で世界で17,000人も死んでるのに、競技どうこうはないでしょ

70 :
>>69
旧型肺炎は日本だけで毎年10万人死んでるが

71 :
切り替えろよ。嫌ならR

72 :
>>1 >>31
>卓球は代表再選考せず 東京五輪
誰からも文句が出ない出せないベストの選択

73 :
>>63
賭けてるものが違うとか人生全て捧げてるとか
他を犠牲にしてこのためにとかなんとかいうのかも
高校野球ごときでもそんなこと言ってたし

74 :
スポンサーファースト

75 :
女子サッカー日本代表なでしこジャパン
弱いしブスだし監督アホだし会長はコロナだし
一年後にすべてが改善されること望む

76 :
せっかく代表になれたのに残念ね
どうでもいいけど

77 :
モスクワ大会でボイコットした選手の爪の垢でも飲めばいい

78 :
選手は切り替えて頑張るしかないみたいなコメントしてるのにこの見出しはおかしいだろ
そして記事も読まず見出しだけ見てコメントしてるアホが多すぎるがこれが芸スポクオリティか

79 :
中止じゃなくてよかったね!

80 :
>>72
現時点で時間がストップしたわけじゃないのに
開催時にベストであるだろう人を出すのがベスト
色々忖度して選手選んでるとまた調整するのが面倒なだけだろうねw

81 :
>>70
それが本当ならコロナで医療崩壊なんてするはずないな

82 :
これもしも
来年の春くらいに
マラソンで2時間切るような化け物出てきても
今回決まった3人でいくのかな?
決まってるなら調整しやすいけど
一年後に超絶劣化とかしたら皆やるせないよな

83 :
>>27
あれだけ筋肉落ちて痩せたら1年じゃ無理

84 :
>>81
インフルでも毎年2〜3万は死んでる。日本だけで

85 :
代表の一部だけ決まってる競技ってこれから予定通りに残りの選手の選考会やるのかな柔道とか

86 :
でも参加する選手世界から集まるし
日本だけの視野では無くなってること理解しよ

87 :
じゃあどうすんの?

88 :
もう銭のやり取り問題だけだから

89 :
>>86
スポンサー様の了解得れば
選手なんてもともとどうでもいいし

90 :
前々から延期する覚悟できてた奴もいただろう
この現状で確実に開催される保証なんて何もなかったからな

91 :
予選やり直しすべきだろ

92 :
>>85
やらないかと。
内定のまま放置しておくでしょう。
そもそも選考会できる環境でもないし。モチベーションもない。

93 :
>>1
基本は決まった種目の選考は今のままでいいと思う
良い成績よりも、公開されたチャンスが公平であることがベスト
変に選考を再びいじくって、それで本番で成績悪かったら、もう言い訳が効かない
選考が残ってる種目は、大規模災害なんだから普通に延期日程でやればいい、それでも全員に同じハンデだ

94 :
>>83
俺もスポーツ報知の記事の写真で見たけどプール入ってた姿おばあちゃんみたいだったな

95 :
モスクワオリンピックのボイコットの話を思い出した。
漫画でしか知らないけど

96 :
じゃロンドンも一年ずれるんか?
ズラがずれるように

97 :
>>85
決まってない種目は、選考会の日程を延期すれば済む

災害延期は運を除けば選手全員にとって同じハンデになる

98 :
>>89
カネカネし過ぎなんだが!本音だろうが露骨よ引く

99 :
どんなときでも勝つ真の勝者目指して頑張れ

100 :
>>97
選考会の延期でも先が見通せるならまだしも見えないからね。

101 :
決まってる分の再選考は無しって早めに言ってやった方が

102 :
>>1 >>84
老衰も含めて日本では、毎年130万人死んでる
問題は「見つかったばかりの拡散する伝染病」でかつ「現在治療方法がない」
この二点が他の病気や事故と違う
今大規模イベントやると本来死なないで済む人が死んでしまう

103 :
>>101
卓球は即時に回答>>31

104 :
ボルトが復活すると予言しとく

105 :
日本女子マラソン代表も選出は振り出しだよね

106 :
文句が多いんだよ
世界はスポーツどころではなく命や健康、経済の危機なのに
1年延期でも感謝しろい
アスリートファーストとかあまり筋肉バカを助長しない方が良い

107 :
>>102
経済的に困窮すると本来死なないで済む人が死んでしまう。
もとより病気で死ぬということは自然的に見れば当たり前の話。
経済的困窮で自殺というのは社会的に見て異常な事態。

108 :
政府が何か決めると、悪い影響だけを取材して垂れ流すマスコミ

109 :
選考も全て一年前に時を戻そう

110 :
若い世代でドーンと記録更新するやつが現れたら変える。
選び直しするのは理にかなってる。反論できないはず。

111 :
北京冬季五輪までにはさすがに収まってるんだろうな中国

112 :
気持ちの整理の為にパンデミックにするわけにはいかないからな頑張って整理しな

113 :
開催されるかどうか知らんが、
「幻の五輪代表」のドキュメント番組が作られるのは間違いないと思うわ。

114 :
>>31
丁寧アニキ出れるか心配だな

115 :
石川佳純ちゃんアウトで平野ちゃんインになるの?

116 :
>>40
日本人て臨機応変が苦手な人多いからな
予定やら想定してた事と違う事が起こると途端にパニックになる人って多いよね

117 :
あのさ、そもそもスポーツクライミングなんかを五輪種目にするなよ
何でもかんでも五輪に加えやがって
だから費用がバカ高くつくんだろうが

118 :
水泳とかピークがある競技は再選考じゃないの?

119 :
こんな状況の中でメダル取れたとしても嬉しいのかね

120 :
スポーツなんてどうでもいいものだ

121 :
サッカーなんて来年になったら参加資格なくなる選手もいるんだよな。
まぁオリンピックが最終目標じゃないから出れなくても救われるが。

122 :
国民の税金で運動会

123 :
>>1
今年の日本代表だれも目玉がいない
応援したい奴がいないから、何か起こる気はしてた

124 :
それがスポーツやん ほっとけや

125 :
これが最後と思ってた選手もいるだろうね

126 :
そのアスリートは自分勝手だなぁ

127 :
少なくとも石川佳純はダメだ
選考し直せ
石川より若くて強い子沢山いる

128 :
ギリギリ競り勝ったベテラン選手にもう一年頑張れは酷やな
もし代表選考やり直せと言われたら無理やろ

129 :
モチベーション保てない奴は消えるだけ
新たな選手が台頭してくるだけ

桃田とかメダル候補は逆に延期でラッキーだし来年楽しみだわ

130 :
選考どうするかは大きな課題だな
1年後にベストな状態の選手選んだほうがいいだろうし
すでに内定してる選手に多少有利な形で再選考するのがいいのかな

131 :
天災のようなもんだからしゃーない
政治的背景のせいで中止になった人たちよりは諦めもつくだろ

132 :
たーくうっぜえなしょうがねえだろ
ガタガタ抜かすな切り替えろ

133 :
そんなこと言ってる場合じゃないからなぁ
遊べるのは余裕があるからだよ

134 :
他人の命の危険を無視してでも
運動会やりたい奴はクズ

135 :
やっぱり延期だろうと通常開催だろうとコイツら文句言うんだなwwwwwオリンピック代表全員感染すれば良いのに。

136 :
内心、どうせ感染しても死ぬのは老人だけなんだから強行開催しろやって思ってる奴絶対いるだろうなぁ
スポンサー全部撤退するだろうから言えないけどw

137 :
また文句ですか

138 :
>>9
一年後もこのままで行きます!

で終了よ

139 :
せっかく選ばれて調整してきたろうにこれはなかなか気持ちの整理つかんやろな

140 :
今の世界情勢でよくまぁぬけぬけと被害者ぶれるな

141 :
スポーツアスリートは
社会に生かされてるだけと
もう少し謙虚に自覚した方が良い
パラも東京じゃなきゃここまで
メディアや企業から優遇されてないし

142 :
>>129
もしかすると池江すら
これから回復するなら
10%くらいあるな

143 :
来年再選考すりゃ気合いも入るんじゃね?
それでダメなら五輪でもダメだろ

144 :
ベテランの1年劣化は大きい
演劇ならともかく競技スポーツなんだから再選考が妥当

145 :
なぁに
4年犠牲になったのもいるわけだし

146 :
幻の日本代表
勝ちも負けもしない
ある意味歴史に残る名誉なこと

147 :
延期ならまだいいやん
中止なら4年飛ぶんだぞ
五輪目標のアスリートなら
山下JOC会長とか
ま、ハッピーエンドだったんだけど

148 :
池江が復活して代表入りするかもな

149 :
人の命より金メダルだよな分かるわ

150 :
なにこの見出し
中身と違うじゃん

151 :
整理つかない奴はつく奴に変えるだけ

152 :
じゃあコロナにまみれて競技やれや

153 :
>>1
森「もういっぺん選考会やり直し」

154 :
まあゴチャゴチャ言うなら棄権しろ って話だな

155 :
延期する選択肢も考えて準備しなかった選手は自主的に辞退してほしい
そんなアホは要らん

156 :
じゃあ1人でやれ。
状況みればわかるだろ
被害者ヅラするんじゃねえ!

157 :
>>4
激しく同意
毎日新聞は駄目だなあ

158 :
発想の転換すればいいんや
今はグローバル化の時代をやめて元にもどして
国際交流のない時代をシミュレーションしてる状態なんや
大規模な経費使って

159 :
この際今決まってない代表選考もすべて日本でやればいい
その頃に日本国内で収束してなければ準備期間考えたら開催できない
それで代表に決まったら開催まで日本にいればいい

160 :
桃田賢斗悪運強すぎて草

161 :
だからそれは知らんて

162 :
2021年開催(それすらもあくまで予定に過ぎないwww)なのに『2020』とは滑稽だなwww
スポンサー企業がTVCMでナレーションに「2020〜」って必死に言わせてんの聞く度にニヤニヤwしちまうわwww
しかも無駄にカクイイ声のせいで余計虚しく聞こえてウケルwww

163 :
事故ったバドミントンの奴にとってはラッキーだな

164 :
競技毎じゃ無くてJOCがまとめて方針示す案件だな

165 :
>>2
いいこと言った! その通りなんだよ
なのに>>6みたいなゴキブリが湧くからいつまで経っても事態が好転しない

166 :
延期したら絶対これ書くと思ってた
ゴミが

167 :
悪いんだけどこういう子供みたいな選手に代表やってほしくないわ。
今世の中がどういう状況で、どれだけの人たちが奔走してるかわかってんのか?

168 :
>>19
2021年にやるのにタイトルは2020とはこれ如何にwww

169 :
既得権は守りたいか

170 :
自分が現役中でしかも代表になれる能力がある時期に東京五輪が来ただけでもラッキーなんだから我慢しなよ

171 :
>>17
ほんとそうなんだよ
日本政府だけが“五輪>武漢ウイルス”
マジでバカしかいねえな日本政府

172 :
よくまだこんな気でいられるねw
一年後に選手をやっていられるかわからない事態なのに

173 :
日本としては選手よりメダルのほうが欲しいんだから
オリンピック開催の時期にピークをもってこれない選手は必要ない
と思われてるから選手がどうこういったって関係ないよ

174 :
毎日新聞かw
こうやってネガネガにして発信するんだよなパヨクメディアは
戸惑いはあるがしょうがないと思ってるんだよ それを前半部分だけ強調して煽っていく反社メディア

175 :
瞬発や反応が勝敗を左右する競技は延期はきついだろうな

176 :
桃田くんまた「ラッキーだったことは?」って聞かれてしまうん?

177 :
平和の祭典なんだから今はそれどころじゃないって分からないのかな
自分が感染するとは思ってないのか?

178 :
>>122
しかも無理やり押し切ろうとしたからついに神様がブチキレて天罰降したwww

179 :
1年後だし、やり直しだろw
諦めろや

180 :
実際は開催延期じゃなく
中止決定が先送りされただけ

181 :
自分以外誰も参加していない状況で不戦勝で
金メダル取っても嬉しくないだろうに

182 :
スポーツ(笑)
平和の祭典(笑)
単なる代理戦争だろがwww

183 :
こいつら遺族の前で
同じ事言えよ

184 :
>>180
その時が来るのが楽しみwww
森喜朗がガンでのたうち回って死んでいくところがハイライトwww

185 :
志村さえ死にかけてる時に
選手は呑気なもんですな!

186 :
>>8
記事をちゃんと読めば「驚き、戸惑いはあるが前向きな気持ちで頑張りたい」という旨のコメントを出しているので
スレタイだけで判断して脳死状態でコメントを書き込むのはやめろバーカ

187 :
そもそもコロナの事情に配慮せず、【日本にとって都合のいい一年延期】
これはこっちの希望であって、こんなもので済むとは到底思えない。

188 :
選手の発言を捏造して見出しを書き
その見出しだけを見て判断する馬鹿がたくさんいる
そりゃ毎日新聞も「国民騙すのチョロいw」と思うわな

189 :
>>4
ほんとに
切り取りひどい

190 :
もう日本に集まらないでそれぞれの国でやったら?
記録競技だったら順位付けられるじゃん。対戦競技は残念ながら見送りってことで。

191 :
そんなこといったってしょうがないじゃないかw

192 :
練習しろとしか

193 :
だったらもう1度目指せばいいだろうが
それくらいの気概がないやつがアスリート(笑)とか言ってんじゃねえよ

194 :
モスクワボイコットの時の山下や瀬古に匹敵するような選手いないんだよね、東京でやる割には。

195 :
池江璃花子が間に合ったりして

196 :
この人選で続行とは美宇ちゃん可哀想やな

197 :
>>1
代表漏れした選手の声も紹介してくれ

198 :
勝手に整理つけないで引きずってれば

199 :
>>198
ねぇ、ちゃんと>>1読んでないでしょ

200 :
>>4
テレビでも聖火リレー中止に福島の人は仕方がないってVTRで言ってるのに 困惑の声挙がる って捏造してた

201 :
毎日新聞に利用されて可哀想に

202 :
うんうんかわいそうかわいそうしょうがないね

203 :
少しでも隙を見せると不満あるかのようなタイトル付けられてマスコミとパヨさんに利用されるよ
選手の皆さん気を付けて!

204 :
>>2
ていうかそもそアスリートファーストって、選手の気持ち、思いファーストではなくて、選手の健康、安全ファーストだからな
例えば甲子園で燃え尽きたいって怪我を押して無理をする高校生を止めるのがアスリートファースト

205 :
スポーツなんてもんは動物園にいる動物と一緒でただの見世物でしかねえからな
アスリートだのなんだの持ち上げすぎなんだよ
帰属意識をもたせて自分すごい出来る媒体だから銭になって持ち上げられてるけどな

206 :
>>19
再選考すべきだよ
一年は長いから

207 :
池江璃花子は
間に合わないかなぁ?

208 :
中止で良いよエンタメを楽しむのは退屈な日常に嫌気がさしてきたくらいの時で良い

209 :
税金投入してるんだからしっかり頑張るように

210 :
>>207
なべおさみに金メダル貰えばいい

211 :
てめえらの遊びなんてどうで良いんだよ

212 :
>>194
バドミントンは世界ランク上位が多いよ

213 :
>>1読むと前向きなコメント多いのに、スレタイはなんか不満あるみたいな

214 :
「日本中がワンチームとなってコロナに勝とう」
って誰も言わないよね。今こそワンチーム使えよ。

215 :
陸上の海外の選手は世界の皆の平和を祈るコメントしていたのに。名前は忘れた

216 :2020/03/25
>>160
悪運強かったらリオ直前で闇賭博暴露されたりしないやろ

【音楽】米津玄師、コロナウイルス感染拡大防止のため宮城&三重公演を中止
【YouTuber】へずまりゅう、2連発の“一発BAN”後に立ち上げた新チャンネルも“一発BAN [砂漠のマスカレード★]
【プロ野球】「侍ジャパン祭り」に終始したプレミア12に将来はあるか?★3
【訃報】声優の増岡弘さん死去 83歳 マスオさん、ジャムおじさんの声で親しまれ
【パチンコ】<西村康稔経済再生担当相>休業しないパチンコ店に罰則も...政府、特措法改正を示唆 [Egg★]
【サッカー】52歳の三浦知良が、J1昇格の横浜FCで来季もプレーに賛否両論の声〈週刊朝日〉3試合0得点 ★3
【映画】渡辺謙に大歓声!ハリウッド版『ゴジラ』続編ワールドプレミア開催
【まだ忖度か】公取委のジャニーズ事務所への注意…朝のテレビ各局の情報番組で加藤浩次のみコメント…ネット上で「よく言った」と反響
【芸能】竹内結子、実家ルール告白 「シチューだろうが、おでんだろうが、パンだろうが、絶対に味噌汁が出た」
【芸能】沢尻エリカ 薬物乱用の原点…学生時代に流れ始めた“黒い噂”
--------------------
久しぶりにエヴァ板来たらアスカスレ乱立してる
【画像】羽生結弦さんとイチャつく 4054
【NGC】えどさん”をペロペロするスレPart1【VR】
【デレステ】スターライトステージ★7755
ActionToysほぼ専用スレ【アクショントイズ】3
これはもうnogibingo!10のMCは尼神インターに決定だろw w w w w w w w w w
RPGツクール初心者質問スレ9
【Switch】容量が足りなくなってきたからSDカードの購入考えているのですが
現役司法書士・行政書士だけど何か聞きたいことある?
こたろう上 田 しいな 麗 奈 part53
【IT】「石の上にも三年」は大うそ、身を滅ぼす人月商売から今すぐ足を洗いなさい
サムスンGalaxy、突然バカ売れで株価急上昇 ファーウェイ排除で一人勝ちか
ライアンジョンソン監督 総合スレpart1
ラヴアール公式がSwitch版とPS4版の画質比較画像を公開!Switch版は720Pのボケボケの模様
〜 どめさか春夏秋冬 〜
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1382【アップランド】
司法書士・竹下公男有印私文書変造・行使採石権
お絵描き機能で壁打ちスレ
【コロナ速報】東京都で新たに40人以上の感染者★10
【不倫擁護する俺かっけー】芸能界の男ども“総出”で東出昌大を過剰擁護の異常事態!★8
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼