TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【芸能】日テレ・上重アナと安座間美優が破局 交際8年、結婚秒読み一転
【スケート】自殺のフィギュア選手、元パートナーが性的暴行被害をK「彼は2年にわたって私を暴行した。無実の人間は首をつりません」
【映画】唐沢寿明、俳優が声優をやる難しさ語る「声優の人と自分たちがやるってのは全く世界観が違う。声優の人ってすごい」★4
【野球】<国歌斉唱でニヤニヤする選手も!>プレミア12野球日本代表に“不快だ!”の声★4
【サッカー】バルサB安部裕葵がキレキレ公式戦デビュー! ドリブルで退場誘い、ヘッドで決定機も
【芸能】 サンド伊達、岡江さん死去で怒り「憎きコロナ」…「連想ゲーム」からファン 2020/04/23
【EXILE】HIRO「日本代表としてのパフォーマンスを」。東京五輪聖火引継式リハーサルが公開
【海外】ミック・ジャガー、ポール・マッカートニーの「ストーンズよりビートルズのほうがいい」発言に返答 ★2 [muffin★]
【芸能】有吉弘行、エスカレーターの乗り方に持論「歩いちゃいけないルールができたからちょっと怖い」
【F9出現中】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇タピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★63

【大食い】<ギャル曽根>滋賀ディスった!「滋賀ってイマイチどこにあるかちょっと分からない」ツイッター「ひどすぎない?」★3


1 :
大食いタレントのギャル曽根さんが2020年2月25日、テレビ番組「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演し、京都府出身芸能人として他府県について意見を物申した。
その発言が、ツイッターで「ひどすぎない?」と大きな話題となっている。
滋賀を「行こうと思わない」とイジる
今回、番組が提示したテーマは「関西女ローカル対決」。大阪、京都、兵庫、滋賀出身の女性タレントが出演し、出身県の自慢や他府県へ物申したいことを思い思いに打ち明けるという企画である。
中でも放送中からツイッターで議論を醸したのは、京都府出身・ギャル曽根さんの発言だ。番組冒頭では隣接する滋賀県を「滋賀ってイマイチどこにあるかちょっと分からない」
「行こうと思わない」といじり、滋賀出身のタレント・前川保志花さんがショックを受ける様子が放送された。
また、「寒い」「痛い」などの形容詞を「寒い寒い」というように重ねて使うのが特徴の京都弁に、大阪出身のモデル・アンミカさんが「何回言うねん!」とツッコミを入れると、
ギャル曽根さんは「(二回重ねるのは)品がある」と反論。続いて、「そちら(大阪)の方が下品」であると言い放っている。
大阪出身者は男女問わず「寒い」を表現する時「おーさむっ!」と言うパターンが多い。 MCのさんまさんは「京都のが上品は上品」とフォローしたが、
大阪出身の放送作家・野々村由紀子さんは「またこうやって下に見るでしょ!なんか知らんけど!」と不満げな表情を見せ、文字通り言葉の「大乱闘」がはじまった。
視聴者から「苦情が来る」
この発言を受け、ツイッターでは「ギャル曽根なんかムカつくわー笑」「言いすぎでは?」「上から目線かな」などの意見が飛び交った。
ただ、ギャル曽根さんの出身地は京都府ではあるが、京都市ではなく府北部の「舞鶴市」。そのため「ギャル曽根、京都自慢すごいけど、舞鶴出身かい」「お前が言うなよと思ってしまう」といったツッコミも寄せられた。
京都では、京都市内、特に中心部の住民が、市内の郊外地域や府内の他市に対し、「あそこは『京都』じゃない」と切り捨てるのが、一種の「あるある」となっている。
実際にギャル曽根さんはその後、番組で「こういう番組で京都代表で出演すると『お前は京都じゃない!』って苦情が来る」と告白。京都=京都市内というイメージに苦悩していると自虐している。
これには舞鶴出身者とおぼしきアカウントから「市内からは外れてるけど(舞鶴)は京都府」「ギャル曽根が舞鶴出身の悲哀を語ってくれている」と共感する声が多数集まった。
2020年2月26日 15時58分 J-CASTニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/20200226jcast20202380626/
写真
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/jcast/20200226jcast20202380626_0-small.jpg
1 Egg ★ 2020/02/26(水) 23:10:23.96
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1582761234/

2 :
本州に穴開いてるところが滋賀や

3 :
西川激怒

4 :
大したことちゃうやん

5 :
琵琶湖しか無いやんけ。

6 :
ところで名古屋大阪間を車で移動する時に、京都の渋滞を回避するには京滋バイパスってのを使えば良いわけ?

7 :
でも琵琶湖の位置はわかるw

8 :
滋賀より舞鶴がどこだか分からない

9 :
神奈川の人間でも、群馬と栃木の区別なんてつかんやろ そういうことやで

10 :
ひどいとか誰が言うねん?
めっちゃ美味しいやん
あの佐賀とか鳥取とかがいぢられて盛り上げてんのに滋賀って危機感ねーんだよ
ただの通路だわ琵琶湖あるだけだわ危機感ねーんだよ
TMR西川ちゃんみたいに笑いで返すくらいせーや
関西人の端くれやろがい

11 :
ほぼ山陰の舞鶴市民に喧嘩売られる滋賀

12 :
舞鶴市は明らかに滋賀より田舎

13 :
>>6
そっから第二京阪が便利だよ

14 :
滋賀やないかい

15 :
面白いからマジレスすると京都は中心地以外は滋賀県大津市よりも圧倒的にド田舎

16 :
この番組自体がゲスト同士が対立して愚痴言言い合う番組なんでしょ?
この手のスレって毎週立ってないか

17 :
>>9
つーか
滋賀はわかるけど舞鶴がどこかわからない奴のが
圧倒的に多いやろ

18 :
‪ミルクボーイ「滋賀は骨埋める場所ちゃうねん!」

19 :
東舞鶴と西舞鶴、どっちが都会なのかイマイチわからない

20 :
そりゃ琵琶湖がなかったらわからねえよ
富士山がなかったら静岡や山梨がわからないのと同じ

21 :
滋賀は琵琶湖の漬物のイメージしか無い

22 :
>>14
ほんなら滋賀と違うかぁ(・。・;

23 :
ほぼ琵琶湖なんだからすぐわかるだろ

24 :
>>19
どっちも田舎
しいて言えば西かなw

25 :
滋賀県の本体は琵琶湖

26 :
プロレスに激オコのツイッター民を煽るスレだと聞いて

27 :
滋賀は
日本ではない

28 :
京都府京都市>滋賀県草津市>滋賀県大津市>京都の他の地域

実際はこんな感じ

29 :
滋賀と鳥取島根は存在感ないのが売りだから
住民が言うから間違いない

30 :
48都道府県の場所わからないやつは日本人として終わってるだろ
どんな教育うけたの?

31 :
町田は東京じゃ無い!

32 :
関西の事情に詳しくないが京都の人は結構上からの人が多いんだな
視聴者投稿の妻が滋賀で旦那が京都で、旦那に言われてわざわざ京都まで行って出産した話とか
ギャル曽根もそういう人に見えなかったのに素で滋賀を馬鹿にしてるように見えた

33 :
埼玉県人みたいに
ディスりを楽しめよ
器ちっさい滋賀県

34 :
わし日本地図を全く覚えられ無いわ
近隣の県の場所もよくわからん
皆よく覚えられるもんやな

35 :
琵琶湖=滋賀県って覚えれば良い

36 :
テレビの演出にマジ切れする滋賀県民w

37 :
>>32
舞鶴出身ってのが草

38 :
琵琶湖の沿岸でしょ?
それくらい誰でも知ってる。

39 :
>>1
滋賀といえば琵琶湖、ひこにゃん、安土城址
これほど有名なことはないと思うが?
舞鶴は何がある、、分からん

40 :
舞鶴って群馬だったっけ?
鶴舞う形の群馬県とか言ったよね?

41 :
>>9
おまえ神奈川人なのになんで関西弁なん?
あこがれちゃってんのかw

42 :
琵琶湖があるから京都府民に口をきいてもらえるということを忘れるな

43 :
沖縄言ったら15度でひーさガタガタとか言ってた
あいつら頭おかc

44 :
滋賀は琵琶湖の面積の6分の1
滋賀は琵琶湖に浮かぶ島
これが基礎知識

45 :
四国九州の県も怪しい
間違える自信ある

46 :
>>41
ちょっと2ちゃんで何を言ってるのかわからない

47 :
何だよ滋賀って

48 :
滋賀はわかるが舞鶴がどこにあるかわからん

49 :
>>30
https://pbs.twimg.com/media/CnSKBzpUEAAz95C.jpg

50 :
形容詞のスクラッチは京都だけじゃなく滋賀府民もやるぞ
滋賀県民じゃないとこがポイント
天一のラーメンは「あーつあつい」「うーまうまい」と言いながら食う

51 :
滋賀はわかりやすい
それより北関東が全くわからん

52 :
京滋バイパス料金が高いのよ空いてるけど
国道一号線のバイパスのくせして

53 :
>>45
キッズの頃親が一緒に桃鉄やってくれなかったんだな

54 :
京都に住んでて滋賀の場所がわからんのは流石にアレだわ

55 :
奈良は司会者のさんまか
和歌山はハナから論外なのか

56 :
近くに住んでなかったらわからんでもしゃあないだろ

滋賀県なんて穴あいて水溜まってるだけだし

57 :
ガーシーは余裕ないなぁ

58 :
まだギャル曽根が今ほど有名じゃなかった頃、ロケ番組で滋賀に行った時に
地元のおっさんに「誰の許可を得て撮っとんのじゃ!」と絡まれてたのを見た

59 :
以前、綾部市出身のやつに
「京都と言っても京都じゃない所でしょ?」て言ったら
「ええ、そうです・・・」
て悲しそうな瞳で答えてたな
気の毒なことをした

60 :
>>13
サンキュー!

61 :
>>49
この人これで京大卒なんだよなwww

62 :
琵琶湖が広すぎて、住むところが殆ど無いんです

63 :
>>51
とりあえず海に接してるのが茨城
あとは確率半分だ

64 :
近江神宮 滋賀県 ちはやふる 滋賀県 ちはやふる
広瀬すず 滋賀県 ちはやふる

65 :
てか滋賀の本州って沖島よな?

66 :
>>6
名阪国道やろ
安いし、近道通るだけ時間も変わらんかと

67 :
滋賀県
近江国で歴史的に日本では重要な合戦場があったり織田信長や豊臣秀吉や明智光秀が領したり井伊家の所領があった場所

舞鶴?

68 :
・京都出身の有名人
島田紳助
千原兄弟
キム兄
チュートリアル
ブラックマヨネーズ


・滋賀県出身の有名人
ビーイング総帥の長戸
TM西川
ガクト(生まれは沖縄って事になってるらしい)
ラルクアンシェルのギターとベース
ウーバーワールド
mondo grossoの大沢


まあ目指してるものが違うから京都府民と滋賀県民の価値観が合わないのは仕方が無い事

69 :
>>59
五条より北に三代以上住んでる奴だけが京都人らしいぞ

70 :
長野と滋賀は、信州県と近江県にした方が得だろ

71 :
五畿七道
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024001894.jpg
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024001895.jpg

東山道の近江は畿外の近国だが、白村江の戦いで敗れた後、
中大兄皇子(天智天皇)は畿内の飛鳥から近江大津宮にみやこを遷し、
聖武天皇は地震・山火事がなければ平城京に帰らず、
紫香楽宮をみやこにするはずだった

72 :
>>1
台本読まされてるだけなのにw
田舎者のメスチンパンはアホだからギャル曽根が考えた発言だと思ってんだろうな

73 :
滋賀も観光資源豊富なんだから、もっと頑張りましょうよ。
近江の国をもっと全面に出して、安土城跡、国宝彦根城、小谷城跡、比叡山等々
人気の戦国時代を背景に、幾らでも宣伝できるじゃん。
しかも日本最大の湖まであるのに、何してんの?

74 :
滋賀は日本の真ん中あたりで大きな湖がある所
アホでもわかるw
舞鶴こそわからない

75 :
琵琶湖があるからまだマシだろ
どのへんだっけってなるのは佐賀と福井だな

76 :
熊本なんてTBSで宮崎と地図が入れ替わった放送で、
県民全員ありえないパニックで泡を吹いていた(´・ω・`)

77 :
滋賀には琵琶湖があるだけいいよ
群馬は

78 :
>>1
市町村ならともかく都道府県の位置が分からんて
いい大人かw

79 :
滋賀県=琵琶湖だけれど滋賀県の面積の6分の1しか琵琶湖無いんだぜby大津市民

80 :
滋賀は半分雪国

81 :
大食いマルチタレントでここまで長年芸能で活躍してんのはギャル曽根だけ

82 :
関西圏の出身者が面白おかしく自虐や突っ込みを入れるのがこの日の番組進行だろ
マジに苦情だのなんのってバカじゃね

83 :
最近は京都より奈良が外国人観光客に圧倒的に人気あったりするから次は滋賀かもな

84 :
>>70
そう思う。

85 :
一人当たり県民所得
滋賀県民318万円
京都府民293万円ww

86 :
>>80
温暖化ですっかり雪は降らなくなった

87 :
滋賀ってのは金印が見つかった九州の志賀島が由来なんだよ

つまり志賀島の人間が移住してできたとこだから滋賀

これは奈良も同じで奈良にも九州の地名がたくさんあるのは九州からの移住者のため

88 :
滋賀は2度日本の中心になりかけた。
信楽宮、安土

89 :
>>73
本当下手糞だよな
近江商人とか言っといてからに地元の良さを全くいかせられない糞っぷり

90 :
>>74
野望知識で日本地図覚えた人にとっては
京都は山城国で丹後や但馬は含まんからな
かく言う俺も丹後とか但馬の境界線とかあやふやだけど

91 :
東舞鶴→京都駅 2時間20分 (特急)
大津駅→京都駅 15分(普通)

92 :
実に京都人らしいな、これなら舞鶴も立派な京都だ

93 :
佐賀って心狭いやつ多いんだな

94 :
琵琶湖以外の滋賀の部分ってどんな感じなのか滋賀県民も知らんだろ

95 :
>>88
それより前に天智天皇が近江大津宮をみやこにしてた

96 :
>>71
畿内カッケーw
やっぱ蛮族が住むとこと貴人が住むとこは違うぜw

97 :
>>77
鶴舞う形の群馬県、だったっけか

98 :
関西は過去の栄光ばかり自慢する
大事なのは今だろ

99 :
>>88
近江大津宮は日本の首都だよ
幕末に天皇を彦根に移す計画もあった

100 :
ギャルでもないし曽根ですらない

101 :
https://academic-box.be/wp-content/uploads/2018/07/5926b308517be1c8dc4b67379fcda1c4.jpg

102 :
>>98
一人当たり県民所得
滋賀県民318万円
京都府民293万円ww

103 :
>>87
逆説もある
奈良の地名を奈良から九州に移動させられた役人とか豪族が地名つけたとか
福岡は黒田藩が尼崎辺りの地名を福岡に多数つけてるからな

104 :
>>91
大津駅→京都駅は9分じゃね?
大津→山科→京都だし

105 :
>>89
ほんとそれ。
長浜でちょっとしたプロジェクトに参加したけど、いくらでも推すところがある。
しかし地元民が消極的なわけよ。
しかし西武(関東系)が中心になって再開発したら、あっという間に観光地。
何やってんだよって感じだったわ。

106 :
>>103
姫路だった 訂正

107 :
滋賀県なんてブラックバス釣る以外に何もないだろ
ああ、あとは風俗か

108 :
関東や九州の人間が場所曖昧ならまだ分かるけど近隣の京都人が分らないって…

109 :
こいつの外見、話し、食べ方全て嫌い

110 :
曽根さんの出身地の方がどこにあるかわかんないけどこれがイケズか

111 :
滋賀の中心地は草津だって言うやつが結構いる

112 :
>>101
うげーw

113 :
大阪だけど、滋賀県のお米 安くて美味しい。

114 :
登山的な視点だと日本百名山がある滋賀、奈良>>>>京阪神他 だな

115 :
実際そうだと思うが
炎上狙いじゃなくこれ言ったなら
ただの馬鹿

116 :
>>69
>三代以上住んでる奴
借地権付き住宅に住んで、土地代を大家に払ってるアホ土民
愛想をつかした長男は家を継がず、都会に出てマイホーム購入
なので、実家を含めて遺産相続放棄
実家解体更地にする200万経費を踏み倒してるのがメジャー(´・ω・`)

117 :
>>110
曽根の出身地は山城国じゃなく昔は丹波とか呼ばれていた僻地だよ

118 :
寿司米は近江米が標準なんだよ

119 :
>>105
京都大阪の貧民に目を付けられたくないんだ
目立ったら貧民が押し寄せてくる

120 :
琵琶湖があるだけで恵まれてる
地図見れば一発だからな
他の認知度低い県からしたら甘えんなってところだろ

121 :
確かに滋賀は佐賀より印象薄いな

122 :
>>111
一番栄えてるのは草津市
大津市は高層マンションは乱立してるけどお店とかは意外と少ない

123 :
>>108
京都人特有の見下しだろね

124 :
信長の野望だと無敵要塞観音寺城の印象

125 :
>>111
今やすごい勢いだぞ、草津

126 :
まぁ舞鶴から大津へ旅行とか行く気にならんわな
日帰りとかも面倒くさい距離だし

127 :
舞鶴なんて北陸の僻地やろ

128 :
京都の上の方だろ
京都タワーに登ればギリギリ滋賀の端のほうに届く

129 :
>>119
そうだったのかw
それは申し訳ないw

130 :
むしろ琵琶湖県ほどわかりやすいとこって
他には北海道と沖縄ぐらい

131 :
京都は日本海に面して
そこに舞鶴な
群馬と栃木埼玉滋賀は海に面してない
山梨長野奈良
関東地方寄り多いよな
あと海に面してない県何処と思う
調べるなよ

132 :
そりゃ京都からわざわざ滋賀に行く事はないだろうが、テレビで言うことじゃないな
そのセリフは呑み込めよ
大食いだけに

133 :
変なマウント合戦
その県にはその県のよさがある

134 :
滋賀は琵琶湖の周りを広がる平地に同じような風景が広がっててどこが栄えてるとかわかりにくいわな

135 :
滋賀か
あんま印象強くないからなあ
もし滋賀県が丸ごと海底に沈んだとしても
「あー琵琶湖が広くなったんだ」
くらいにしか思わない

136 :
>>117
あの辺は県民でもわからない
丹波市に親戚が引っ越してったけれど
兵庫なのか京都なのか混ざる

137 :
琵琶湖やで

138 :
>>117
同じ山陰道だけど丹波でなく丹後だね
この前、亡くなった野村克也も丹後人

139 :
まあ目立たずひっそり暮らせるってのも良いけどな
住んでる者が満足した生活を送れるなら

何も観光や名産で外に向けてアピールできることだけが価値ではないよ

140 :
こういう他県をディスる番組って全然笑えない
自分は大阪出身だけど、本来、京都にも遠足に行った時の思い出ぐらいしか印象なかったし
滋賀についてもその程度だった
それをまるで大阪府民は全員こう思っている、滋賀のイメージはこうだ、みたいな風潮にもっていくのはおかしい
関東はどうだか知らないけど
関西では都道府県間の対立なんて本来ほとんどない

141 :
>>120
たしかに
並びをよく間違われる県に比べれば特徴あって簡単

142 :
>>132
京都からいっぱい来てるよ。
なんで京都人て、そんなくだらない見栄を張るかね?
大阪人に対しても、異常なほどの対抗心だし。
嫌われてるの自覚したら?
失笑されてるよ、マジで。

143 :
>>1
イチモツに見えた

144 :
京都やのに滋賀がどこにあるかわからんってウソやろうw

145 :
関西とか朝鮮人多すぎでウンコ食ってるイメージしかない
田舎者土人同士仲良くしろよ

146 :
鳥取と島根のように
滋賀と岐阜の区別がつかない(´・ω・`)

147 :
琵琶湖の底にあるんだよね
湖底人

148 :
>>132
京都ゴキブリは夏になると琵琶湖に湖水浴に押し寄せる
駐車場の自動車は京都ナンバーばっかりだ
今年から殺虫剤かけて退治するぞ!

149 :
アンミカ大阪出身?

150 :
滋賀千葉佐賀

151 :
>>117
ギャル曽根の曽根とか
拉致被害者の曽我ひとみの曽我とか
曽根や曽我ってのは元は朝鮮由来なんだよ
新羅しかり昔はソとかシとかは金属つまり鉄を意味して朝鮮を意味してた
実際、彼女らの出身の舞鶴も新潟も日本海側だしな
今でこそ裏日本と呼ばれたりしてるが古代ではあっちが大陸への玄関口だった
彼女らの先祖は大昔は朝鮮からの移住者と考えられる

152 :
>>149
それはですね・・・お察し。

153 :
日本でディスられていい県は、佐賀、山口、鳥取、宮城
この四県はとても罪深い

154 :
滋賀は大阪に出ようと思えば時間かかる
京都は近いが長浜とかからなら1時間かかる
奈良は大阪、京都に近いからそこらの利便性かなぁ

155 :
北海道民から見ると
こういう、近隣県とのバトルは関東だと笑えるけど
関西のは笑えないくらいガチでバチバチやってそうなイメージ

156 :
琵琶湖の水止めるより、雄琴出入り禁止の方が
京都人には効く

157 :
>>78
関東人で鳥取島根はわからない人多いのでは?

158 :
>>28
草津と大津逆じゃない?

159 :
>>136
丹波国を京都と兵庫で分け合ってるから

160 :
京都出身者は他県、特に関西の他の県に対してマウント取りがちだけど、京都のどこ出身かによっては京都民の中でもバカにされたりするからな
調べてみたらギャル曽根って京都でも舞鶴とか、京都の北の外れのクソ田舎出身じゃねーか
滋賀県バカに出来ないどころか、田舎って意味では滋賀より恥ずかしいぞ
ギャル曽根、お前はもう京都民名乗るな

161 :
>>155
千葉と埼玉のバトルが一番バカらしくていいw

162 :
あんなもんプロレスだろ

163 :
>>155
歴史が絡むからね
ただでさえ地域差別とかあるのに
部落とか在日とか

164 :
>>144
こいつの場合ネタだろうが女は地理感覚ないのが意外にもいる
勉強出来たりする女でも地理が得意だっての聞いたことないだろ

165 :
滋賀は鮒寿司をもっと安くしてくれ
あれうまいけど高い
市街地が満遍なく分散してるところは奈良と似てる
滋賀と京都の関係はよう知らん

166 :
土人しか住まない所

167 :
場所は分かるが、県境書けと言われたら困るな 多分琵琶湖の方がまだ正確

168 :
>>149
生野区

169 :
因みに舞鶴から京都市まで特急乗っても1時間半かかる僻地だぞ
滋賀よりも遥かに田舎

170 :
>>149
大阪(済州島)

171 :
アンミカの固ったい。固ったい。最高だったな
GJ

172 :
>>44
滋賀の6分の1が琵琶湖やろ。

173 :
>>159
そうなのね
なんかあの辺カオス

174 :
心配するな俺は栃木群馬長野岐阜近辺の位置関係がさっぱりわからん
あと秋田と岩手は逆だと思うんだ(秋田が太平洋側の方がしっくりくる)

175 :
滋賀県をディスるのって、「琵琶湖の水止めたろか」ってネタが始まりぽい

176 :
>>68
ダイアン津田は?w

177 :
洛中(京都市)・洛外(京都市)・山城の京都府・丹波と丹後の京都府 

178 :
演出だしいいじゃん
批判するほうが寒いわw

179 :
琵琶湖の位置は分かっても滋賀県の位置は分からないよな

180 :
雄琴といったら皆わかるやろ?
行ったことある人多いはずやで?

181 :
北海道と沖縄ぐらいよね?争い事ないの。
あとはなんだかんだ隣県と競いがち

182 :
>>179
琵琶湖の周りが滋賀やw

183 :
琵琶湖が本体の県

184 :
滋賀なんて半分以上が琵琶湖なんだから一番わかりやすいだろう
島根や鳥取の方が分からんよ

185 :
>>1
夜更かしとこの番組は出身地マウント合戦を定期的に放送してるけど
耐性ない馬鹿はもう見るなよ、芸能人様が必死に話を盛って盛り上げてんだからw

186 :
琵琶湖の水とめるぞ

187 :
>>184
県の形をどう回転しても一発でバレるのが滋賀県
クイズにならないw

188 :
プロレスやろ
逆に滋賀はイジってもらって美味しい思ってる

189 :
>>30
お前だって群馬や山形の場所知らないだろ

190 :
ミルクボーイが滋賀いじっても叩かれないのにな
あの角刈りが全てを許させるのか

191 :
何処か俺も分からん。現実受け止めろよ

192 :
琵琶湖の水を止めるには続きがあるんだぞ
京都「日本一の湖はやはり広大な北海道にあってほしい。滋賀にあると借金してレクサス乗ってるようなもの。無駄」
と言う話が

193 :
>>55
奈良は2/3が秘境

194 :
一度ブラックバス釣りにハマったことがある人と雄琴に通った人以外は滋賀なんて知らんだろ

195 :
筋肉バカ「大食いバカめ」

196 :
ギャル曽根がこのプロレスするには知性が足りない

197 :
普通の人は滋賀と佐賀の違いにすら興味無いから

198 :
・滋賀県民の総意
滋賀のどこよりも京都から遠い舞鶴の田舎者が言うな

199 :
滋賀って確かになんかイメージがないな。
行こうとも思わないし。
多分死ぬまでないな。
新幹線すら通るかも知らんw

200 :
来なくてよろしい

201 :
琵琶湖は知ってるけど滋賀は知らない
それが普通の感覚

202 :
アンミカは韓国だろうが!

203 :
歴史が好きな人間が来る感じ
雄琴はあの場末感がなw

204 :
無職しかいないな

205 :
佐賀は福岡市鳥栖区と久留米市鳥栖区の両派がある

206 :
琵琶湖のほとりのキャンプ場は中々良い。滋賀県より福井県の方がヤバイ。あの寂れ具合いは間違いなく最下位県だわ。

207 :
京都府の山奥の村に住んでた厚化粧メガネが滋賀県をバカにすんな

208 :
>>206
福井なんて言う県が有る事自体、皆知らない。

209 :
youtu.be/j-htiRPGs9w
「滋賀は行った気持ちのまま帰ってこれるとこなんやから!」

210 :
>>185
公共の電波で嫌なら観るなど通るかアホ。
差別表現ギリギリじゃねーか。
選民意識だけで生きてるようなアホには分からんだろうがねw

211 :
京都=京都市内じゃなくて
京都人にとっては洛中、洛外なんじゃないの
嵐山でも馬鹿にされるとか
舞鶴とか京都と思われてなさそう

212 :
琵琶湖の水を飲んでるくせになんちゃら

213 :
いい歳こいて日本の地理すらわからんだの、三角関数や微分積分が何のためにあるかわからんとかホザくバカって何だろうね?
お前は成人になるまで十何年も何を学んできたのかと問い詰めたくなるよ。

214 :
>>199
自分はバカですって宣言して気持ちいいかw

215 :
>>125 だよな。たまに群馬の草津温泉と間違えて来る奴いてるほどだもんな

216 :
なんか定期的に滋賀ネタでスレたつな
しかも盛り上がる
みんな滋賀大好きなんだな

217 :
大体からして琵琶湖がどんだけデカいか解ってない奴が大半

218 :
>>211
宇治や亀岡は言うに及ばす
伏見山科ですら京都を名乗ることは許されていないのに
舞鶴なんて論外だろ

219 :
>>211
応仁の乱の後、豊臣秀吉が平安京に
御土居を作らせて洛中洛外を
はっきりさせたんだな

220 :
そういう演出だったんだろ?

221 :
琵琶湖一周サイクリングはいいぞw

222 :
>>203
京都の男はみんな雄琴で大人になる

223 :
甲賀忍者とか言ったって、忍者つったら隠れ里だろうって思うから
世間から隔離された山里なんて岐阜の山奥?wぐらいの印象

224 :
滋賀が北陸に区分けされてたら、上の3県に対して
京都と同じ態度を取るのだろう
序列とはそういうもの

225 :
>>216
大阪人だけど、結局畿内やし、歴史的関わりが深いから
なんか滋賀とか馬鹿にされるとなんか嫌っていうか、
馬鹿に出来んだろう。って思ってんのよなぁ。

226 :
>>224
関西圏では舞鶴なんて滋賀より下の序列だけどな

227 :
>>203
それ以外だと琵琶湖しか理由が無いし
ひこにゃんは一応知ってる

228 :
>>199
ひこにゃん観に行け

229 :
鳥人間コンテスト知らないってことかよ
日テレの仕事なくなるぞ

230 :
>>1
他県からすると当たり前の反応

231 :
>>221
全周230kmだっけ

232 :
>>229
制作局は読売テレビだね

233 :
舞鶴て引き上げ船の港があったとこで
海上自衛隊があるとこで有名だね
他はなんかあったっけ?

234 :
酷いも何も他地方の常識だろ
自分の住んでる周辺以外の田舎なんてそんなもん

235 :
佐賀の鍋島藩って薩摩長州を陰で操ってたところやろ?

https://www.youtube.com/watch?v=phJBJVcoGL0

236 :
「先の 大戦」. といえば、「応仁の乱」

237 :
滋賀だけじゃなく他の県でもこういうディスられスレたつけど
他の県民の人らって結構自虐で笑い取ろうとする人出てるよな
なのに滋賀県人だけはそういうの一切無しに攻撃的に反撃してくるだけ
なんなこの人達?ちょっと見る目変わったわ

238 :
>>225
これな。
飲み水が琵琶湖からなんで逆に感謝しかない。

239 :
こいつは京都人だから滋賀の場所がわからないわけがない
京都人はいつも滋賀人をディスってるからその延長でディスってるだけ

240 :
舞鶴で京都代表は流石にないわ。京都市ですら洛中と洛外に分けられるのに。舞鶴の学校に5年通ったけど辺鄙でつまらん町だぞ。

241 :
>>237
佐賀や茨城は最下位ネタ化してるしな

242 :
島根「そんなのいっつも言われてますけど……」
鳥取「そうだよね」

243 :
>>1
なんかしらんがコイツ埼玉県民だと思ってたわw

京都だったとは

244 :
>>239
というか京都人にとっては挨拶みたいなもん。
滋賀が話題に上ってディスらなかったら失礼にあたる。

245 :
実際に京都行くと分かる
狭苦しい盆地で完結しててあの外は京都じゃないと実感する
日常の足はバスとチャリで特別な用事でもなければ電車に乗って市外に行くということもなさそう

246 :
>>233
舞鶴自動車道

247 :
>>237
普段は自らゲジゲジ言ってるけど…
ギャル曽根がよほど嫌われてるのと舞鶴を知らないからじゃないかな

248 :
>>233
肉じゃが発祥の地って言ってどっかの自治体と論争してる。

249 :
学校で習ったろ
覚えてないけど

250 :
京都と言ったら京都の事かと思ってたら、京都と言うのは北はどこまで南はどこまでとか
実は凄く狭いエリアしか認めないと言う京都の人が居ると知って、面白いと思った
オレも基本的には市だった時に東京だった所の事しか認めないから、京都ならもっとそうだろう

251 :
琵琶湖にぐるっとノリシロつけたらそれが滋賀

252 :
滋賀ってそこまでdisられる県じゃないような
ひと昔室町や戦国期なんてかなり豊かな地域で
京都と近江はセットというイメージ

253 :
>>243
舞鶴はみんなが知ってる京都ではないけどな。

254 :
798 名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/04(水) 10:17:56.01 ID:0CaelJxb0
>>128
名古屋が何処にあるかも知らんが

866 名無しさん@1周年 age ▼ 2019/12/04(水) 13:36:14.75 ID:AzQo+uIY0
>>798
流石に小学校で習う知識を知らないと公言するのは辞めようや、、見ていて気の毒になるし、そんなのが福岡の人間と思われるのも心外なので

874 名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/04(水) 14:06:25.29 ID:0CaelJxb0
>>866
言葉の綾に決まっとるでしょうが
『おまえの都合なんか知らんし』
知ったこっちゃない、意識することはない
くらいの意味ですわ
名古屋って町があるのは知ってるが
何処にあるかなど存在を意識することはない

255 :
>>244
ほんと京都人って病気だわ。
近畿圏で圧倒的に嫌わてるのが分からない?
大阪人もそんなこと言わないよ。

256 :
>>226
ただし舞鶴は「岸壁の母」で有名ではある

257 :
関東人からしたら、滋賀は琵琶湖の周りとわかるけど、
日本海側の京都とか福井は未知の世界。

というかね、番組盛り上げるためにみんな頑張ってるだけなんだけどな。
カメラなしでそんな会話するわけないだろw

258 :
>>6
安上がりの名阪国道でいいよ
ただし大型トラックの煽りと一般道なんで100kmで走ってると高確率で捕まる

259 :
織田信長「せやな」

260 :
しょうもない事で人を叩くなよパヨク

261 :
琵琶湖タワーへ行こう!

262 :
>>255
大阪人は他県を下に見ないからね
大阪が底辺だと自認しているのもあるが
地域差別はしない
だから余計に京都人が嫌いなんだよ

263 :
はなわが有名にしたのに

264 :
曽根さん自体に
京都らしいイメージを抱けないんだけどw

265 :
最近の大阪人は結構内向きだから
京都や神戸からディスられても、ああそうですかって感じで
大阪以外の事にはあまり興味が無いからね
それが益々京都神戸人をいら立たせてるという

266 :
>>236
第二次世界大戦の時、京都も小規模だが5回空襲された。
京都が他の都市のような大空襲を受けなかったのは
原爆投下第一目標地(AA)だったから。
マンハッタン計画責任者レズリー・グローヴスは京都に投下したかったが
ヘンリー・スティムソンが反対してたので、とりあえず一旦後回しにして
かわりに長崎がリストに入った。
当初の予定では京都の梅小路に原爆を投下することになってた。

267 :
滋賀なんて県あったんだ

268 :
>>263
それは佐賀

269 :
西日本民が栃木群馬分からないようなもんやろ
よくある話や

270 :
そこそこ豊かで
そこそこ観光名所があって
そこそこ飯も美味いのに
地味

271 :
朝ドラにケンカ売ってるのか?
偉くなったなあ

272 :
>>269
これは栃木県民が群馬の場所を知らないと言ってる話なんだが

273 :
>>239
京都人ならみんな知ってるは正解
でもギャル曽根は京都人じゃないんだよ
北部日本海側の舞鶴ってとこ出身
京都まで3時間かかる、福井県がすぐそこの田舎の地方都市
それでも天気予報では滋賀を見るはずだし、ガチで滋賀を知らないなら頭おかしいけど

274 :
>>265
神戸も実は大阪人と大差ないからな

275 :
滋賀擁護してくれてるひとたちありがと(*´-`)
滋賀、美味しい物たくさんあります。
米どころなので地酒も美味しいです。
キリンビールの工場もあるので、滋賀作り飲めます。
近江牛は誰もが認める絶品です。
前にスーパーひとしくんが来て絶賛してくれました。
歴史遺産物もたくさんあって、駐車場はほぼ無料です。
琵琶湖沿いはデートスポット、釣りスポットでもあります。
伊吹山は伝説のパワースポットです。
遊びに来てねぇ〜。

276 :
そういう企画の番組だろ。
最近言葉のプロレスを楽しめない野暮天が多すぎる。

277 :
鳥取と島根の場所がわからないというのならわかるが
滋賀は琵琶湖の形でわかりそうな気もするが

278 :
タヌキの置物がそこかしこにいっぱいあるイメージ

279 :
大坂人のフリした滋賀民が湧いてるな
水源がどうたらなんて大坂人は全く気にしてない
琵琶湖が〜とか言うてるのは滋賀民だけやで

280 :
滋賀県の真ん中って湖なんでしょ?

281 :
いいやん、岐阜なんて真ん中に位置してんのに空気だから。

282 :
どういう流れか知らんけどw
石川県と富山県当てられるやつはそうはいないだろ

283 :
ギャル曽根だって何処どいつかよくわからんしおあいこだ。ひな壇芸人。

284 :
詳しく見てなかったが横山由依は木津川市だから
殆ど奈良県人だと言われてますと認めていたな
曽根みたいな木津川市よりは遥かに京都市より遠い舞鶴の分際で京都代表みたいな顔すんな

285 :
>>282
関西圏なら石川富山の位置なんて常識だけど

286 :
俺も佐賀とか大分は九州のどこにあるかは分からない

287 :
>>281
岐阜なんていいとこいっぱいあるじゃん。下呂温泉、多治見のパン屋さん、美濃焼

288 :
関西はめんどくせえな
そんなに住んでる場所が大事かよ

289 :
>>213
微分積分は私立文系だとやらないから知らない人間も多いだろ

290 :
滋賀は琵琶湖のおかげで場所だけは分かりやすいな
琵琶湖以外の陸地がどれくらいの範囲なのかはいまいち分かりにくいけど

291 :
>>280
県の面積の80%を琵琶湖が占めています

292 :
滋賀はいい話聞かないからな
イジメとか子供轢き殺しとかそんなんばっか

293 :
・滋賀は行く前の気持ちのまま、帰ってこれる
・滋賀はだいたいで廻れるところ
・これといった特徴が無いのが滋賀の特徴

294 :
はなわ「S・I・G・A 滋賀」

295 :
>>288
関西は二府四県それぞれキャラが立ってるからな
関東みたいに東京+αじゃないんだわ

296 :
地図見て滋賀がわからない奴は本当の馬鹿だろ

297 :
>>225
畿内ってのは山城大和摂津河内和泉の5畿内のことで
近江の滋賀県は入りまへん

298 :
曽根の目もどこにあるかわからんだろ

299 :
埼玉千葉茨城群馬みたいにくだらないことだと理解したうえでじゃれあえよ
なにガチになっとんねん

300 :
京都人だったらこんなもんでしょ
京都だよ?
あの京都人が良識だの配慮だの常識だのあるわけない
京都だもん
それこそ、これこそが京都マインド

301 :
>>7
琵琶湖県にすればイイのにねー

302 :
舞鶴なんて滋賀のどこよりも不便で田舎だろ
w

303 :
>>289
30年前の公立高校は文系理系でしか別れてなかったから
最近の受験科目に合わせたカリキュラムって聞いてびっくりする。

304 :
>>242
出雲族は大和朝廷成立以前に日本全土を支配していた民族
その中心が鳥取島根のあたり

305 :
>>226
せやな
京阪神>奈良≧滋賀=和歌山>京都兵庫の日本海側
って感じやな

306 :
>>297
そんな昔の細かいことはともかく
今は普通に関西二府四県だからいいだろ
大阪よりも京の都に断然近い

307 :
>>295
古都だけで奈良大阪滋賀京都と4府県あるからな
そこに紀州徳川家の和歌山も入る

308 :
関東人は京都が海に面していることすら知らない

309 :
>>295
うわあめんどくせえ
メンヘラごじらせた女みたい

310 :
京都府知事
「滋賀!お願い!京都と滋賀合併しよ!名前は京都府やけど県庁所在市は大津で良いから!」
滋賀県知事
「何で?滋賀にメリットが全然ないんだけど」
京都は追い詰められている
滋賀をディスってる場合じゃないと思うが

311 :
俺も思う

312 :
ギャル曽根のwiki見たら成人するまで関西住みだったんだな
てっきり子供の頃に他の地方に引越ししたパターンかと
だったら、滋賀に1回くらいは入った事あるだろうに

313 :
>>305
京阪神って一緒くたにするなよ
大阪>>>>>>>>>>>京都>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>神戸
これぐらい差がある

314 :
滋賀は継体天皇を生んでるし、天智天皇の時代に都も置かれた
舞鶴は大陸に睨みをきかす海軍の根拠地だった

315 :
>>305
阪神>京滋>奈良和歌山>京都兵庫の日本海側

316 :
和歌山県と三重県の芸能人は、呼ばれもしなかった
関西では村八分なんだな

317 :
これくらい大したことないだろ
だいたい山陰山陽東北の県の正しい配置を
答えられる人間なんて30%もいないだろ

318 :
田舎なやつほど県に異常にこだわる 県の悪口を言われると自分も言われた気になりカッとなる 

319 :
>>316
たまに大阪人の川田アナが和歌山代表として出てるなw

320 :
この程度のイジリにマジレスする方が滋賀に失礼なんでは

321 :
まさか大食い素人が、さんまの番組で滋賀県をディスる時代が来るなんて思ってもみなかったわ

322 :
関西局の天気予報って
滋賀の天気は除外されてるのか?

323 :
>>315
目クソ鼻クソ

324 :
地図で琵琶湖が見えてるのに滋賀県どこか解らないって、ただの低学歴だろwww

325 :
場所はクソ分かりやすいやんけ

326 :
>>314
継体天皇は近江で生まれて越で育って
畿内に来て樟葉宮(現在の大阪府枚方市)で即位か

327 :
>>307
徳川は関西人からしたら敵だから

328 :
琵琶湖があんだから近江ぐらい分かんだろ

329 :
池のメダカの罵り合い

330 :
>>322
滋賀県どころか福井県や徳島県も入る

331 :
>>322
近畿の天気予報に入ってるよ

332 :
割と特徴的な滋賀わからんのはただのアホアピールやろ

333 :
ネタだろ。ムキになるなよ。

334 :
ギャル曽根の舞鶴って琵琶湖より北にあるやんけ
洛中の人間にとってそんな辺境は東北とかとおんなじ扱いやから
京都に海は無いねん

335 :
ディスっていいのは埼玉だけ!

336 :
>>322
んなわけねーだろ
民法デフォで福井県三重県徳島県香川県までカバーされてるわ
NHKは岐阜県も追加されてる

337 :
>>326
越と言っても今でいう福井で滋賀県のすぐ北だしな。

338 :
>>324
それはそうなんだと思う
興味ない人間にとっては東京もわかってないだろうし
逆に低学歴の認知度データに興味あるよなw
優勝は沖縄だろか

339 :
上京、中京、下京だけが京都
その他の偽京都人がごちゃごちゃ言うなと上岡龍太郎が言ってました

340 :
>>266
京都って工場なさそうなのに第1投下目標だったのか

341 :
琵琶湖と京都の右側らへんっていう小学生レベルの情報さえ頭に入ってれば地図みれば一目瞭然やろ

342 :
>>267
お前も京都人か

343 :
>>267
お前も京都人か

344 :
まあ事実だから仕方ない

345 :
>>327
江戸時代、徳川は朝廷が拠点にしてた
畿内・五畿(大和、山城、摂津、河内、和泉)と
東山道の近江、山陰道の丹波、山陽道の播磨を
含めて上方筋と言ってた

346 :
>>19
わかる
でも楽しいのは東だな

347 :
豆知識
関西の男はブサイク率が高い

348 :
京都人の滋賀県ディス
滋賀県人が耐えてるイメージ
神戸京都人の大阪ディス
大阪人はもうでも良いって感じ
ネット以外では
神戸京都間であまりディスり合わないのは何でだろうか

349 :
舞鶴って京都に入れても良いのか?

350 :
オレは人のこと言えないな
でも桃鉄で覚えた

351 :
関西で唯一人口が増えてる都道府県が滋賀
大阪起点だと鉄道で舞鶴は約3時間、
滋賀大津は40分
ド田舎の舞鶴女は何を言う

352 :
琵琶湖の中にある

353 :
>>19
いや、どっちも田舎やろ

354 :
普通に台本だろまあ田舎だけど

355 :
見てないけどこんなんに怒るような奴は
治療が必要だよ

356 :
それより島根と鳥取教えてくれ

357 :
>>273
いや、だから滋賀を馬鹿にしてるんだよ
わざと知らないと言っている

358 :
>>340
盆地で原爆実験に適してたから

359 :
>>305
京阪神以外では和歌山が一番拠点性が高い

360 :
推計人口 2020年2月1日 最新

総人口  前年同月   都市名
2,743,599 +16694    大阪市
1,464,498 -2796     京都市
1,521,297 -4318    神戸市

361 :
豆知識
関西人は口が臭い

362 :
京都人からすれば大阪は全土が下町だし滋賀は植民地みたいなもんだからな

363 :
忘れ去られたいらない滋賀県

364 :
自殺練習県て言われなかっただけマシだと思え

365 :
滋賀より琵琶湖のほうが知名度高いから琵琶湖県に改名するといい
愛知より名古屋のほうが知名度高いとかワリとある
でも滋賀の場所がわからんとかただのアホだろ
島根や佐賀じゃあるまいし

366 :
>>348
そういや昔「サード・ガール」っていうバブリーな漫画があったんだけど、
そこで神戸の女の子が京大に行った彼氏を京都の女の子に取られるって
いうシーンがあったな。

367 :
滋賀も知らんのに京都人名乗らんといて

368 :
埼玉、千葉とか関東圏でもやった企画
ネタ切れ、予想以上につまらなかった、5分で退散
京都なら坂下千里子を呼べばいいのに

369 :
>>357
舞鶴の田舎者が滋賀をバカにするとかおかしいわな
逆に滋賀が舞鶴をバカにするならわかる

370 :
都市別偏差値比較[総合]
規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg

大阪市  69.3
京都市  53.0
神戸市  50.1

371 :
滋賀なんて、しがない県だよ

372 :
大阪>>>>>>>>>>>>>>京都>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>神戸

繁華街売上高

京都市:四条河原町4270億 京都駅周辺1480億
大阪市:梅田・北新地8400億 難波・心斎橋7750億 天王寺2270億
神戸市:三宮元町4390億 新開地1000億
http://storestrategy.jp/m/

373 :
>>1
これは滋賀の隣の京都出身の人が言ったところが
壮絶なボケになってるんだけど
いまどきのアスペの池沼どもはそういうの分からないよね〜

374 :
大阪>>>>>>>>>>>>>>京都>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>神戸

オフィス延べ床面積 2010年 ⇒ 2018年
大阪市 1,364万平米 ⇒ 1,617万平米
神戸市 _,185万平米 ⇒ _,183万平米  
京都市 _,108万平米 ⇒ _,108万平米
http://www.reinet.or.jp/pdf/report/1_officebld201012.pdf
http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2018/09/00b7145fe9348ea3e421a0939f60262a.pdf

375 :
滋賀って何の為に存在してるん?

376 :
>>280
骨付きカルビの肉みたいなのが滋賀県だけど
見所沢山あって良い所だよ

377 :
まあ、でも舞鶴からだと隣は福井県だと思うだろうから、滋賀の位置が
イマイチわかりにくいってのも理解できる。

378 :
滋賀県には平和堂がある事をご存知無いようですな。

379 :
むしろ、北海道と滋賀県は間違えないだろよ

380 :
大阪>>>>>>>>>>>>>>京都>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>神戸

2017年 年間商品販売額(卸売+小売)

大阪市  41兆5636億7200万円
京都市   5兆9632億1800万円
神戸市   5兆3483億1600万円

大企業【常用雇用者数】民営、非一次産業 <従業者数>
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/chu_kigyocnt/150129kigyou.pdf

大阪市 1,038,035 JR西日本本社 伊藤忠商事本社 ダイワハウス本社 他 
京都市 191,468 任天堂本社 日本電産本社・開発 他
神戸市 169,141 神戸製鉄本社 アシックス本社 他

381 :
舞鶴?滋賀より田舎やんけ〜滋賀は単線ちゃうぞ〜
お前の目が小さすぎてどこにあるか分からん。
爪痕残すのに必死なババァギャル曽根

382 :
大津いじめ自殺強要事件
そうかそーか

383 :
>>378
そもそも平和堂を知らない

384 :
>>373
さらにギャル曽根が住んでた舞鶴の隣は福井県なんだよね。

385 :
企業本社力−その地域の企業が雇う全従業者数
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Csvdl.do?sinfid=000023603934
大阪市    1,945,342人
京都市     446,274人
神戸市     410,598人

都道府県庁所在地の商業地最高地価(平成31年度)
(単位:万円/m2)
      平成31年   平成30年  増減
大阪市 *19,800,000 *15,800,000 4,000,000
京都市 **7,200,000 **6,000,000 1,200,000
神戸市 **6,120,000 **4,900,000 1,220,000

386 :
>>377
地図で見ると、舞鶴からだと
福井が滋賀の存在を隠してるような位置関係だな

387 :
都道府県別 大企業率 2017年
順位 都道府県 率  大企業数
1位 東京都 62.07% 4,580
2位 大阪府 37.19% 1,062
3位 愛知県 33.48% 638
4位 神奈川県 31.63% 587
5位 京都府 30.14% 191
6位 千葉県 27.45% 229
7位 広島県 27.01% 164
8位 福岡県 26.03% 337
9位 埼玉県 23.75% 272
10位 富山県 22.53% 93

388 :
>>375
京都の水瓶

389 :
>>378
愛知県にもあるのしってる?

390 :
琵琶県だったらわかりやすいのに

391 :
京阪神

という言葉は死語
各都市で差がありすぎる

大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>京都>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>神戸

392 :
確かに舞鶴の方だと
琵琶湖疏水とか山科とか縁もないし
どこにあるかちょっと分からないのかもしれない

393 :
>>356
出雲大社がある方が島根
砂漠があるのが鳥取

394 :
>>310
まじか

395 :
滋賀は日本一の琵琶湖があるから威張っていい
いざとなったら京都大阪に流れてる川の水止めたれ

396 :
むしろ京都の方がどこにあるか解りにくいだろ。
ほとんどの人の京都の覚え方は「大阪と琵琶湖の間」

397 :
>>378
本拠地の滋賀県以外にも結構あるんだな
丹後(京丹後市、舞鶴市)にもあるね
https://www.heiwado.jp/profile/tenpo_top.html

398 :
滋賀県の県庁所在地や栄えてる都市が分からない

399 :
別に腹は立たへんけど弄りのセンスは圧倒的に悪い
かつてのぜんじろうレベルくらい酷い
紳助やミルクボーイくらい笑かしてくれたら嬉しい
がんばって弄ってくれな

400 :
大津から京都まで20分
舞鶴から京都まで2時間

お前が言うなだよね

401 :
>>395
それやると滋賀県内のほとんどが水没するぞ

402 :
では行こうと思わせるものが何かあるのかね?滋賀に琵琶湖以外で

403 :
ギャル曽根は仕事をしただけだろ
東京から見てるといずれにしてもピンと来ないけど

404 :
近畿の水がめ琵琶湖もええ根性しとる

405 :
ネタで言ってるだけだろ?
ツイートもネタなんだろ?
ワイが知っとる滋賀県のものは、琵琶湖のほかに、ひこにゃん、延暦寺
こんだけあれば十分だろ

406 :
>>402
今やってるNHKの朝ドラはダメ?

407 :
滋賀県がどこにあるか分からない  正常

408 :
>>394
5年くらい前に京都府知事が合併したいと発言したけど
滋賀県知事にメリットないと一刀両断h
大阪維新が「関西州構想」を語ってたので
大阪に対抗する為に合併を画策した

409 :
奈良人口密度高いな
可住地面積全国最下位だけのことはある
各都道府県の人口集中地区(市街地) 1㎢当たりの人口密度ランキング
順位 都道府県 単位(人)
1  東京都  12022
2  大阪府  9366
3  神奈川県 8979
4  埼玉県  8340
5  京都府  8300
6  兵庫県  7415
7  千葉県  7145
8  沖縄県  7019
9  福岡県  6351
10  奈良県  6340

410 :
>>102
伊勢田町51番地をのぞいてくれ

411 :
ギャル曽根ってなにもんかしらんが大嫌いな奴に認定

412 :
琵琶湖の中に滋賀があるんだよ

413 :
みたみた大阪の女ってほんとゲスイ奴多いって感じた番組だった
神戸の子はかわいい

414 :
親父の実家が舞鶴で滋賀在住の俺の悲しみよ

415 :
昔の自慢ばかりしてる関西のお人は先祖自慢するイタイ人と一緒

416 :
>>310
そんな事実は全く無い。
実際は
大阪「みんな一緒になって関西州を作ろう!」
京都「州都が京都なら応じてやる」
だよ。

417 :
>>413
後ろに座ってた人は明石だぞ
元毎日アナ

418 :
舞鶴とか若狭は福井だろうに

419 :
安土城を再建して彦根城、長浜城とセットで売りにしろ。

420 :
>>358
人体実験目的か
流石鬼畜米英

421 :
滋賀が出現するのは三年に一度だから

422 :
東京生まれの東京育ちだが、中学の修学旅行で京都行って以来一回も京都行った事がない
所詮京都も滋賀も関西地方って事で何も変わらん

423 :
東京生まれの東京育ちだが、中学の修学旅行で京都行って以来一回も京都行った事がない
所詮京都も滋賀も関西地方って事で何も変わらん

424 :
>>102
おもしろいデータだよな
京都は部落が多いとか中国人が多いとか言うし
学生も多いし一部は都市で住みやすくもあるだろうから
特殊な貧困層が定住してるんだろうな

425 :
>>418
舞鶴は京都だね。
野村監督の出身地・峰山も京都。

426 :
関西に疎いやつでも琵琶湖見れば一目瞭然やん
奈良、福島、福井、富山、鳥取のほうがよーわからんて。

427 :
>>373
ボケっていうか馬鹿にしてるとしか思えない

428 :
>>66
Ωカーブがなあ。あと逆走が多くて死亡リスク高杉。

429 :
京都に日本海側があるってイメージない人が多数だろうな
天橋立とか京都観光って言われると?だし

430 :
「琵琶湖の水止めるぞ」

431 :
なんだ、滋賀って勝ち組やん

一人当たりの県民所得(千円)  平成28年度
滋賀県 3,181
大阪府 3,056
和歌山 2,949
京都府 2,926
兵庫県 2,896
奈良県 2,522

432 :
滋賀って新興県のイメージ
伝統をこれから作っていけばいいさ

433 :
岐阜や栃木もよくわからん
地図見ても所在地当てられんわ

434 :
>>217
逆じゃね?
実際よりもはるかにデカイと思っている奴が大半
俺自身滋賀県の半分以上琵琶湖ってイメージ
実際には6分の1しかないのに

435 :
>>20
お茶と葡萄があるな

436 :
京都人からすると滋賀より遠い舞鶴の方が仲間意識が低い
京都人は舞鶴の日本海より滋賀の琵琶湖の方が近いから
滋賀の方が遊びに行く頻度は高いと思う

437 :
>>425
あの界隈を京都府にしたのは無理がある。
福知山県にした方がふさわしい。

438 :
滋賀県が無駄に広いせいで、福井県がイビツな形をしていると思う

439 :
琵琶湖の水って飲めるのかね?
飲用水にできるなら水不足もなかろうな

440 :
舞鶴が輝いたのは日露戦争の時だけ

441 :
知性のかけらもない

442 :
石田三成を推してるってなんかの番組で見たけど出身地ってちょっと弱いな

443 :
>>395
残念ながら琵琶湖疏水を作って維持管理してるのは京都だから
水門の開け締めも京都が管理してるだけ

444 :
>>396
それは京都市の中心部な
ギャル曽根は京都といっても京都府舞鶴市だから
日本海に面している
兵庫県と福井県に挟まれた辺り

445 :
食ってばかり
勉強できない
しがない
渡世やなぁ。

446 :
三重の人を番組に呼ぶか否か
スタッフは悩んだんだろうなw

447 :
関西から見たら一番わかりにくい県は山形
東北で一番地味な印象でおそらく響いてこない
福井や石川は近いから

448 :
ギャル曽根の大糞スカトロ動画が見たいお

449 :
京都府ってプライド高いけど茨城県(首都圏に入らない)より人口少ないんだよな

450 :
滋賀≒琵琶湖と覚えておけば間違いないよな
ほとんど琵琶湖の底に沈んでる県だし

451 :
>>439
飲めなきゃ大阪京都そのものが存在してない。
だからこそ琵琶湖に近い若狭に原発置くのは反対。
琵琶湖が放射能汚染したら大阪京都が死ぬ。
原発は鳥取界隈に移すべき。

452 :
>>433
岐阜は雪だるまみたいな形だ
栃木はユリの球根みたいな形だ

453 :
Mi-RIDER「言いたいことあんねやったら目のまえでゆえや!」

454 :
西日本から群馬とか山梨とか長野見るようなものだろう
どこか分からんし

455 :
>>402
ひこにゃんの彦根城、長浜城、安土城址、他色々

456 :
舞鶴?だかも滋賀だろうが、特に関心はない土地だな

457 :
そもそも罵り合う番組なんだからギャーギャー言うのは製作者にだろう
バカじゃねーの

458 :
>>408
合併すれば意外と面白かったかも

459 :
>>36
怒ってるというより 例えば
小笠原諸島の島民が 俺出身東京だけど千葉県は地味やし知らんわ
っていう地名だけで ほぼ東京にゆかりのない奴に 上から目線でこられたら 盛り上がるだろw 

460 :
ミルクボーイは許されるんか

461 :
いつも思うんだけど〇〇県ってどこってやつ日本人の資格ないと思う
普通に生きてりゃわかるだろ

462 :
ただ 食べるしか脳の無い大食い低能女。滋賀に来なくって結構。

463 :
>>454
群馬はチューリップみたいな形だ
長野はヘリコプターの真似をしている人みたいな形だ
山梨は豆腐みたいな形だ

464 :
滋賀は勝ち組でした

2020年2月1日 県庁所在地の人口動態 前年同月対比
大阪市  +16,694
大津市  +995
奈良市  -1,144
和歌山市 -1,899
京都市  -2,796
神戸市  -4,318

465 :
やっぱ京都を爆撃してもらうしかないな
この時代に京都は不要なんだよ

466 :
>>419
これな。
安土城再建したら真っ先に観に行くわ

467 :
曽根の母親は教師、娘より遥かに可愛い

468 :
京都は人参みたいな形だからわかりやすい

469 :
滋賀には平和堂があるじゃないか

470 :
滋賀は大してイメージ無いけど、和歌山と奈良は田舎なんだろうなってイメージはある

471 :
>>431
何この奈良の圧倒的な低さw
確か全国でも最下位だったような
貯蓄額は日本一やで

472 :
ひこにゃんって下火なんだな

473 :
俺の上司が山科出身だけど堅田に庭付き一軒家を建ててたよ
新築祝いに玄関マットをプレゼントしたわ

474 :
>>217
琵琶湖全周230kmだからな
湖というより海だよ

475 :
>>471
奈良県民は質実剛健の気質だから派手目を嫌い地味に生活をしてしっかり貯金する

476 :
>>ID:xMmkVT3/0
この馬鹿チョンが必死過ぎてワロタw

477 :
栃木県の横だよね?

478 :
伊達メガネが可愛いと勘違いしてるブス

479 :
>>431
滋賀は工場が沢山あるせいか働き盛りの男が多い

480 :
>>214
何もねぇゴミなんか価値ねぇんだよバーカw

481 :
>>466
安土城なら三重県にあるで

482 :
ミルクボーイの「滋賀」ネタ漫才みてみ。

483 :
滋賀は関東なら茨城のポジション 

484 :
>>431
S級進学校が多い奈良と兵庫の所得が低いというのは意外だな

485 :
>>147
キリヤマ隊長「滋賀県人の湖底基地は粉砕した!琵琶湖もわれわれ京都人のものどすえ!」

486 :
>>431
京都の金持ちが滋賀に引っ越してくるからな

487 :
関西に住んでたら毎日天気予報で関西圏の地図見るのにどこか分からんはないわ

488 :
>>478
でもあのメガネがないともっとブス

489 :
関西土人と横浜市民()は何でいっつも住んでる場所で他人に偉そうにしたり喧嘩すんの?

490 :
なぜ人は怒るか知ってますか?
それはホントの事を言われた時です。

491 :
>>479
子育て世代が流入するから子供率も近畿トップ
高齢化率も近畿で最も低い若者の県

492 :
安倍下痢三「意味のない滋賀県だよ!」

493 :
Twitterとかでニュースか

494 :
>>484
兵庫についてはお金持ちもある程度いるけど貧乏人もめちゃくちゃ多いから

495 :
いやどうみても目立つだろ琵琶湖あるんだから
一番見つけやすいわ

496 :
>>484
奈良、兵庫の進学校は大阪出身者が多い
奈良も兵庫も基本的に大企業及び事業所が少なく大阪に依存してる

497 :
滋賀ならどうぞもっとやれ

498 :
流石に琵琶湖あるんだからわからんはないやろ
島根と鳥取がどっちがどっちとか宮崎がどこかわからんとかのレベルじゃないで

499 :
>>486
現役世代の中流層も流入してくるよ

500 :
東北、関東、四国、九州という風に
自分が居住するエリアの近県しか知らんだろ?
わりかしメジャーな兵庫、愛知もよくわからんというのに。

501 :
関西人には栃木群馬が区別出来ない
あと秋田山形も怪しい
島根は「左山口右鳥取♪」で覚えてな(^-^)

502 :
どこにあるか分からん、で止めときゃあな
行こうと思わん、まで言うとバラエティ発言と分かってても、
カチンとくる奴はいるだろう

503 :
琵琶湖大橋無料にしろ

504 :
◯県がどこにあるかわからないとか言ってるバカってホントに小中学校行ってんのか?
よほどのバカじゃなきゃわかるだろw
ってか東京からすれば滋賀も京都も変わらん

505 :
>>484
それらのS級進学校に行く生徒は官僚とかになるのが目的だから
勝ち組になったら東京に移住するんだよ。

506 :
>滋賀ってイマイチどこにあるかちょっと分からない
自分が馬鹿なことを公言してるだけじゃね?
小学校の社会で学ぶだろ

507 :
滋賀県は岐阜とかに比べたら遥かに分かりやすいだろ
琵琶湖のフチだし

508 :
>>494
兵庫の金持ちは基本的に大阪で稼いでる大阪財界人
大阪財界人以外は貧民が多いのが兵庫県の特徴かな

509 :
>>505
そうなんだ
大阪都なんて発想のやつは関西人から見ても土人なのか

510 :
滋賀は琵琶湖あるしわかるだろ
群馬栃木なんて西日本の人全くわからわやろ

511 :
うどんの出汁が変わるのが関ヶ原だっけ?

512 :
県庁所在地が思い出せないワースト3は滋賀、三重、群馬。

513 :
大津って県庁所在地だけど駅からして
人がいない
京都から2駅なのに

514 :
>>513
嘘はいかん
大津は人口増加都市


2020年2月1日 県庁所在地の人口動態 前年同月対比

大阪市  +16,694
大津市  +995
奈良市  -1,144
和歌山市 -1,899
京都市  -2,796
神戸市  -4,318

515 :
おまえら滋賀はおごと温泉ていう有名ソープ街もあんだぞ。
行ったことないけど。
JRの大阪駅から新快速の京都方面八州(やす)行き
っていう電車が、滋賀行きな。八州は滋賀県です。

516 :
埼玉からしたらどっちも田舎なんだから仲良くしろよw

517 :
>>513
普通の県庁所在地も玄関駅の隣駅ですでにど田舎なのはよくあること。
それが越県してるだけ。

518 :
このブスどうせ四国と九州の県もチンプンカンプンやろ

519 :
ギャル曽根が全く知名度無かった頃
田舎に泊まろうで滋賀県行ってたな。
かばたの所に勝手に入って聞くから
婆さんに叱られてたのを覚えてる
そういうのあったから印象悪いんだろう

520 :
京都と滋賀はいがみ合ってるように勘違いされてるが、全くそんなことはないから
京都府庁と滋賀県庁は人的交流も盛んで互いに職員を派遣して情報の共有化を推進してる

521 :
>>512
群馬は前橋都市圏がかなりのもんやろ
https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/8/9/8956f893.jpg

522 :
昔森川由香里が江戸っ子アピールしてたのを「あいつの地元は江戸時代は下総、江戸ではない」とここで指摘されてたな
売れっ子はお国自慢で稼ごうとしない

523 :
>>514
駅前が発展してることと人口増加はあまり関係ないな。

524 :
>>512
市が分散してるトップ3は三重、滋賀、山口だな

525 :
舞鶴糞

526 :
>>2
琵琶湖はわかるけど、
京都から見てどこからが滋賀なのかわからないんじゃない?

527 :
>>521
高崎が県庁所在地と思ってる層がいる。
そもそも群馬が地味。

528 :
>>515
野洲やで

529 :
そんなことより見た目外人が
県や府を代表して話すことの違和感が酷い

530 :
>>508
確かに
昔ながらの大阪の会社の上の方の人って芦屋や西宮の山手から運転手付きで重役出勤する人多いな
生駒と箕面もそういうイメージ
京都の大会社の上の人たちは大津に家買うってのも分かる気がする

531 :
>>520
京都滋賀は仲良し
大阪奈良和歌山は仲良し
https://j-town.net/gifu/column/gotochicolumn/097515.html?p=all

532 :
いや、そりゃ舞鶴市民からすれば鳥取福井はわかっても滋賀はいまいちピンと来ないかもしれないね
滋賀からしても舞鶴がどこかわからんもん
京都市在住なら道もJRも直接繋がって隣り合ってるからわかるけどさ
大津山科京都茨木高槻新大阪大阪だわな
吹田桂川京都南京都東大津草津だわな

533 :
旅行したけどかなり楽しかったぞ。関ヶ原とか伊吹山とか。歴史好きならたまらんよ。
外人少なそうだしまた行きたい。

534 :
>>528ホントだ。すまん。

535 :
差がよりまし

536 :
>>533
関ヶ原は岐阜じゃなかった?

537 :
京都人って大阪と滋賀をやたら嫌うよね

538 :
ロクに学校も行って無さそうだし
そんなもんだろう

539 :
滋賀は琵琶湖があるのでどこだっけというのはまずない。

540 :
>>149
船でこっそり来たと公言してはいる

541 :
大津という名字の女性のアダ名はもれなく「びわ子」と呼ばれるw

542 :
>>12
まあ自分でも言ってたけどねw京都まで電車で
1時間半かかるって。

543 :
言うても京都の経済を支配してるのは滋賀銀行なんやけどな

544 :
他を落とすことで優位に立とうとする人間って軽蔑する

545 :
京都の奴等は生理的に無理や

546 :
桃鉄やってると琵琶湖の周りをぐるぐる回って貧乏神をなすりつけるシチュエーションがたまにくる

547 :
ちなみにだけど、滋賀の草津と、群馬県の草津温泉は違うからね。
要するに、JR大阪駅から新快速の京都方面野洲(やす)行きの
野洲は滋賀県内。で、滋賀にはおごと温泉ていう有名ソープ街あり。
でも滋賀県の草津は群馬県の有名な草津温泉とは違う。
でも、滋賀県のおごと温泉のソープは金があれば行きたい。
これで分かった?

548 :
滋賀ほどわかりやすいとこねぇだろw目印もあるし

549 :
ミルクボーイの漫才『滋賀』をお楽しみ下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=xrjFZ8J8ew4

550 :
大津あるしな仕方ない

551 :
>>545
意外なことに地方の田舎は京都気質。
ヅケヅケとものを言う大阪気質の方が嫌われやすいと思う。

552 :
離れた地域からならともかく隣県からのこの弄りはキツいな

553 :
頭悪い人間に常識求めても意味ない
バカだから大食いやってんだよw

554 :
どこにあるか分からなくなることはないが、近畿の県名を上げていくと忘れられることの多い県、それが滋賀
都にもなれず、商業でも中心になれず、御三家にもなれないそれが滋賀
まあ神戸は覚えられても兵庫は忘れられる近畿の神奈川よりはマシか

555 :
>>537

京都府からの転出先1位2位は滋賀県と大阪府ww
3位は東京都

556 :
女は地理に興味ないからわからんやつなんて山ほどおるやんw

557 :
このネタに関しては飛埼玉したかったってことなんだろ
どうでもいいけど大阪神戸京都周辺の関西人が東京に憧れるのは哀れだなと思うわ
盗人気質なんだろうなw

558 :
まあ知的水準の低い舞鶴ならしょうがないわな

559 :
滋賀っていじめと園児轢いて裁判中に出会い系で捕まったおばはんのイメージしかねえわ

560 :
>>1
滋賀県といえば長浜のレトロな街並みがよかった。
それと平和堂が意外と安かったこと。
西武の堤家の出身地ということでいたるところにプリンスホテルがあって、
路線バスにはレオのマークがある。

561 :
埼玉は首都圏の地力がある分いじられても平気な感じだったけど
こういうガチの田舎で国力の無い所がいじられてるの見るともうガチじゃん
戦争じゃよ

562 :
>>17
岐阜もマイツル?もわからねーよ
自惚れんな

563 :
>>537
洛中→全方位的に見下していけすかない感じ、大阪は特に下品で嫌い
市内在住→滋賀には基本フレンドリー、大阪にはやや対抗心というかノリが違うかなくらい
市外北部(府内大部分)→大阪は普通に都会だからよわからんが憧れる、滋賀は田舎だと見下す(実際は。。。)
市外南部(府内一部)→大阪は通勤遊び圏内で普通に好き、滋賀は冬スポには行くがよくわからない
こんな感じかと

564 :
正論すぎる。

565 :
>>1
食べるだけの芸人に何期待してるんだよ

566 :
>>17
呉・横須賀などと並ぶ海軍の鎮守府を知らないのは日本人ではないだろ?

567 :
舞鶴の方が何処にあるかわからない

568 :
>>561
滋賀は案外そこそこ街だし、そうじゃない地域も何となく裕福だから余裕あるのよ
だから昔からこういういじりには本気で切れることは少ない
関西全体がそんな感じだけど中でも滋賀はね、地理的関係もあって陽キャ的位置付け(人口伸び率もトップのはず)

569 :
うーん…滋賀じゃ仕方がない

570 :
とび太くんがいるのが滋賀
https://i.imgur.com/EgMd2lT.jpg

571 :
>>533
関ヶ原とな

572 :
>>443
それただの委託やで

573 :
>>17 舞鶴は聞いたことがあって大体の場所は知ってても、西舞鶴と東舞鶴があるのを知らない人は多い。

574 :
>>554
都だった事はあるんだよなぁ

575 :
いじめ問題ばかりの死飢国

576 :
滋賀はイナズマナンバーのイメージだな
どこにあるかなんてあまり考えたことないわ
琵琶県とか安土県にしてくれたら分かりやすいのに

577 :
芸能人って、元ヤンの無知自慢ばっかりだなw

578 :
大津も京都駅が近いしか言わないから、大津に何があるのか誰も知らない状態。
京都のベットタウンみたいなイメージ。

579 :
琵琶湖あるし分かるやん

自分は岐阜とか山形とか栃木とか、、そういうところが全然分かってない
@福岡

580 :
>>258
油断するとΩカーブでアボンやな

581 :
>>566
呉はこの世界の片隅にで知ってるし
横須賀は元々有名だし
舞鶴は全く知らないなぁ

582 :
東京と大阪の間ぐらいじゃないの?
ギャル曽根って教養ないのかな
ネットで調べればすぐ分かるだろうに

583 :
路線バスの旅で、京都府民だから北部の舞鶴も詳しいと言い放つ、
太川陽介と対極の人物

584 :
>>581
舞鶴は戦前は中国に渡る玄関口では。

585 :
>>190
ミルクボーイの滋賀ネタ、ちょっと微妙なんだよな
あるある的な突っ込みじゃなくて、単なるディスりの突っ込みになってるのがね
まぁご当地でやるってなっただけで、ネタ練り込むような時間もなかったんだろうけど

586 :
滋賀県には住所が山のとこがあるんよな

587 :
>>566
ないわーw戦前の人?ww

588 :
ミルクボーイは大概ディスってるよね 湿布とか
滋賀は日帰りで行くところってまさにで面白いわ

589 :
京都も東京もまわりを見下す感があると言いたげだな

590 :
>>512
津は日本一短い知名の県庁所在地、ローマ字だと3文字になってしまうけど

591 :
>>586
岐阜県境に伊吹山あるし。
積雪日本一の記録なかった?

592 :
>>1
事実だ

593 :
>>416
事実だろ
ググってみろよ

594 :
首都になった順
奈良→大阪→滋賀→京都

滋賀は首都の先輩なのにディスるなんて

595 :
滋賀は行く前と同じ気持ちで帰ってこれるとこだからな

596 :
鳥取と島根
わからん

597 :
大津駅本当に何もない 降りたらがっかりだよまじで 草津のがよっぽど便利っていう…
でも若い層はすごく増えてる うちは大津だけど近隣小学校は全て1000人規模だよ

598 :
>>595
これ県のキャッチコピーにしてほしい

599 :
滋賀ないところですから

600 :
別に滋賀ディスりはいいんだけど、舞鶴民がなに言っても「おまいう」なんだわ
滋賀よりも下という可能性さえある

601 :
>>416
都道府県を再編する「道州制」を巡り、山田啓二・京都府知事は25日の府議会で、
橋下徹・大阪市長らが唱える「関西州」より、
まずは通学・通勤などで住民の行き来が多い滋賀県と合併する「京滋州」を目指すべきだとの考えを示した。
山田知事は「生活区域、働く場所を含めて共通点がある滋賀県との合併も、
一つの現実的な対応ではないか。(合併時は)大津市に府庁を持っていくことも考えられる」と述べた。
滋賀県の嘉田知事は「メリット見えない」
滋賀県の嘉田由紀子知事は同日、県庁で「滋賀は京都より歴史が古く、
県民の愛着も大きい。京都府と合併するメリットは今のところ見えない」と反論。
>滋賀は京都より歴史が古く、
>京都府と合併するメリットは今のところ見えない

602 :
>>601
首都になった順が
奈良ー大阪ー滋賀ー京都  だからねえ
滋賀もプライドはあるよ

603 :
滋賀県民は関西人ぶるんじゃねーよ
おれほ広域関西圏の徳島人だがwww

604 :
朝鮮メガネに朝鮮耳 気持ち悪い

605 :
>>589
京都は知らんけど東京は分かりやすいよ
東京育ちは中高や習い事などで近隣3県の友達が当たり前のように出来るから何も思わんけど
大学から上京した奴はその辺の事情も土地勘(他3県は東京まで遠いと思ってる)も無いから東京=正義になって他見下す
埼玉千葉神奈川住んでるの?大学(都心)遠くない?とか言う上京民結構見たけど
めちゃくちゃ近くはないけどお前の住んでる区よりだいぶ近いぞって突っ込みたくなる場面たくさん見た
社会人になると土地勘ついてくるのか言わなくなるけど

606 :
消臭力www

607 :
確かに滋賀県ってどこにあるかハッキリとは分からんわ何故だ

608 :
盛り上げる演出上、ディレクターに大げさに答えるように言われてる
従わないと次回から呼んでもらえない

609 :
滋賀に限らず馬鹿は他県がどこに有るか分からない。

610 :
滋賀は有名だよ
大津いじめ事件で

611 :
>>526
隣なのにわからんとしたら知能障害やで。

612 :
糞ブスに言われても

613 :
え?自称京都出身のギャル曽根がそれ言うの?

614 :
>>610
もうそのイメージしかないよね。
チョンが多いって事なのかな。
教育委員会自体が朝染されてるもんね。

615 :
>>608
必死に制作のせいにしたがってる人がいるけど、
誰の書いた脚本だろうと最終的には発言した本人のせいだよ
ドラマじゃないんだから、
実在の人物とは関係ありませんとはならない

616 :
>>44
なんで琵琶湖が滋賀の六倍やねん!

617 :
勤務地が京都で滋賀に移住する人が増えてるんだよね
大津からJRでたった10分だし

618 :
たまにはギャル曽根も思い出してやってください。

619 :
>>609
これ

620 :
>>603
関西は二府四県が基本、徳島は外野から余計な口出ししないように

621 :
島根と鳥取や
四国の配置がわからんって言われても
怒るやついないのにか?
滋賀って無駄にプライド高いの?

622 :
>>101
すっぴんが、ほぼ山崎武司だな

623 :
>>614
ノールック右折で大事故を起こしてるのにストーカーやってたおばさんもいるよ。

624 :
>>600
可能性というか舞鶴なんて滋賀より確実に下だろ
京都大阪に出るにも一苦労てどんだけ田舎だよ

625 :
食べすぎてウンコ出ないから
手でかき出したんだろ

626 :
>>135
海底に沈んだら福井県も琵琶湖も無くなって湾になるだろ。

627 :
観光客のせいで京都のホテルがとれなかったら、滋賀のホテルをとる裏ワザがある。
意外に近くて便利。

628 :
大阪人やけど滋賀は観光に行ったことある。
景色綺麗なとこ多いし良い場所やん

629 :
>>621
鳥取の場所がわからないと言う島根県民
香川の場所がわからないと言う愛媛県民
ただわからないって話とは違う

630 :
富山滋賀福井京都は日本キチガイ地帯だから問題ない

631 :
>>621
ギャル曽根程度に言われるほど落ちぶれてはいない

632 :
\\\\\|//////
(´・ω・`)
「滋賀県」って言うから認知度が低いんだよ。思い切って「琵琶湖県」に改名すれば一気に認知度も上がるわwww

633 :
滋賀県て琵琶湖の中にあるんだっけ?

634 :
近畿に住んでてバイク好きなら嫌いじゃないよ滋賀県

635 :
はなわが歌にするくらいだしな

636 :
>>596
ねっとり って書いてみろ。
その位置関係だ。

637 :
>>632
ひこにゃん県のが良いわ

638 :
>>17
関東で言うと埼玉をバカにする南足柄市(神奈川県だが横浜にあらず、えっ?静岡県じゃないっけ?とか言われる)って構図かね?

639 :
>>633
琵琶湖の中にあるのは平和堂。

640 :
関東民は面白かったのかなー
埼玉の位置が滋賀やで

641 :
俺の別荘がある

642 :
栃木 福井 富山 岩手と秋田
この辺よくわからない

643 :
>>636
すげえ!!鳥取島根の位置をいつも迷ってたけど解決したわ
上白石姉妹の「アネモネ」に匹敵する分かりやすさ

644 :
>>636
ちょっと感心した

645 :
>>633
\\\\\|//////
(´・ω・`)
竹生島
「……せやで()」
https://pbs.twimg.com/media/ERhs06SUwAAbTPX.jpg:orig

646 :
>>595
でもな おかんが言うにはなー

647 :
>>642
福岡以外の九州各県の位置。
数日前にもTBSで間違えていた。

648 :
>>591
積雪世界一やで。

649 :
ミルクボーイは大阪市と姫路市なのになんで滋賀を差別するのか
敵の敵は味方、という論理でいけば京都の敵とは仲良くすべき

650 :
滋賀県出身で近江商人の血を引いてると息巻いてる松居一代にぜひ参戦して欲しかった
カズヨならギャル曽根を簡単に血祭りにあげただろうに

651 :
>>275
琵琶湖は最初に観るときれいだと思うが、途中から飽きてくるのがなぁ。
更にはルートが遠回りになるのは琵琶湖のせいと思うようになるw

652 :
http://i.imgur.com/ycBJ369.jpg

653 :
>>636
あなたが神か

654 :
ギャル曽根ってイマイチ目玉がどこにあるのかわからない
全部黒くない?

655 :
滋賀県民まだやってんのか もういいよ

656 :
鮒寿司10キロ食わせてやれ

657 :
無理やりディスらんでも
隣なのに分からないわけがない

658 :
琵琶湖にはなぁ
反町隆史の別荘あんねん

659 :
嘔吐物でトイレ詰まり起こしてんじゃねえよ

660 :
そういう番組だし

661 :
琵琶湖のどっち側?全部??

662 :
JRを拒んでるような京都より滋賀県だろうよ
by 18キッパー

663 :
舞鶴出身やったら、そら滋賀県の場所もわからんやろ
京都の場所もわからんやろうし

664 :
>>661
だから琵琶湖の中にあるとなんd

665 :
お互いの県を褒めあっていたら番組にならない

666 :
まぁ番組の趣旨にそって発言してるんやろつなーって思う滋賀県民でした

667 :
>>140
同意
自分も大阪出身だけどみんなそんなに他県を意識して生活してない
マスコミが面白がって対立させるような意見の人だけをピックアップしてる
吉本とか今回の大阪出身の出演者みたいな人達は
学校でいうとクラスに一人か二人いるかいないか位だし
おとなしく争いを好まずに生活してる人の方がはるかに多いんだけどね

668 :
曽根は未だにギャルなのかよ
シニア曽根だろ

669 :
舞鶴って福井じゃないの? いや鳥取? 
そんなんに馬鹿にされたらたまらんなあ〜〜

670 :
いじめ県ですし

671 :
これが洛中の人間なら知ってるのに敢えて知らないふりする嫌味になるんだが

672 :
舞鶴出身やのに京都人装って他府県ディスらなあかんかったから辛かったやろうな

673 :
そういう役割での出演かも試練がディスり方下手糞すぎやん
隣であんなでかい湖もあって地理的に目立つ県がどこにあるかわからんとか池沼やで

674 :
雄琴の売買春街

675 :
この余裕の無さが東の滋賀と言われる群馬との違いだよ

676 :
>>675
北関東は共有できる仲間がいるからな(栃木、茨城)

677 :
俺も大分とか佐賀とかハッキリわからんもん。しゃーないやろ

678 :
>>669
舞鶴の隣は兵庫だぞ。
丹後半島ある。
その隣が鳥取。

679 :
滋賀→いじめ自殺→京都の隣で覚えてる

680 :
滋賀県人も京都市内ならともかく舞鶴の奴にディスされたくないだろ

681 :
地域disは本当にその土地の人から恨みを買うからこの手の企画はやめたほうがいいぞ
タレントが可哀想だ

682 :
サンダーバードやしらさぎで通過するだけの県だな

683 :
>>650
松居一代の低評価が未だつべで7割付き続けるとか女の執念って怖ええわw
宮迫なんてあっつーまに8〜9割がいいね状態だしな

684 :
>>354
台本なら京都人が滋賀を知らないなんて訳の分からないことは書かんだろ
舞鶴人特有の感覚だと思う

685 :
日本地図見て琵琶湖あればその周りなんだから馬鹿でも分かるw

686 :
大津 京都の金魚の糞
草津 近江の中心
舞鶴 遥か彼方の漁村

687 :
>>685
それな
岐阜が分からないならまだ分かるんだが、滋賀は馬鹿でも分かるよな

688 :
事実なんだもんしゃーないやん

689 :
お前舞鶴市やんけw
よく滋賀県Disれたなwww

690 :
京都市民になりすまして京都府北部(丹波丹後など)を馬鹿にしてるのは大体滋賀作(特に大津人)

691 :
>>686
舞鶴市は軍港だぞ
明治時代露助と戦う為に日本海側で一番でかい軍港
北朝鮮のミサイル問題とかあった時に米軍のイージス艦もたまにあるよ

692 :
>>678
天橋立の宮津を忘れるなよww

693 :
>>691
軍港だよね。オレ、うっかり朝早くに自衛隊の駐屯地辺りとか、火力発電所の辺りを
車でうろうろしてたら、職質食らったもの。

694 :
出身の言い争いは絶対に盛り上がるなw

695 :
SAGA滋賀

696 :
滋賀作何とか言えよ
平和堂ばかり行ってないで

697 :
>>681
これな。
おふざけが過ぎるわ、ケンカ売ってるのに等しい

698 :
お前ら滋賀って漢字で書けないんだろ?

699 :
>>698
書く機会があるのか?

700 :
舞鶴のカッペが京都名乗んなよwwwww

701 :
ネタになってたらむしろ楽しいだろってグンマーが言ってた

702 :
行ったら人生観が180度変わったんよね

703 :
琵琶湖の衣だろ

704 :
滋賀県全てが冠水して困る事ってある?

705 :
ミルクボーイは許されんのか

706 :
>>157
ざっくり位は分からんと恥ずかしいだろ?
山陰の東が鳥取
西が島根

707 :
京都テレビは滋賀県も普通に映るしな。
滋賀北部は知らんけど。
滋賀中部までなら余裕で映る。
琵琶湖放送はCMもおもろいのあるしテレビ東京ばかりやってるので
普通に結構見るが、京都テレビは
本当にクソおもんない。
つけたら天下一品の社長がいつも出てるイメージ。
完全ローカルテレビ。

708 :
>>442
意味わからん他所から来て比叡山焼くキチガイチョンを崇め奉れなんて言うまいな?

709 :
>>692
宮津って丹後半島の付け根だよね。
省略したらダメなの?w

710 :
滋賀、琵琶湖のインパクト強すぎ問題

711 :
>>447
消去法だよね
東北最北青森
関東に隣接してて山が多めのが福島
リアス式海岸でギザギザしてるのが岩手
太平洋で平地広めでブイブイ言わせてそうなのが仙台
残った秋田山形のうち、より北にあるほうが秋田
最後に残ったのが山形
どーも新潟と東北各県が繋がってるイメージないんだよね

712 :
>>459
返しに困るだけ

713 :
あんなの日テレの指示でやってるに決まってるでしょ
有吉ゼミの関係で断れないんじゃないの 大体京都代表が曽根さんって時点で
おかしいし本人もそう言ってたし
夜更かしも県民ショーも全部テイストが一緒
予算も無いからどんどんゲストのグレードが下がって来てるし

714 :
>>479
それもだけど
工場で稼ぐ合間に
ゴールデンウィークに田植え、シルバーウィークに稲刈り
ラクラク兼業農家でぼろ儲け
台風もめったに直撃しないしね

715 :
>>482
オウミ住宅黒沢さんが出てるのはテレビCMだけで街中の看板なんて見たことない

716 :
>>81
ナベプロだから出れるだけ

717 :
鳥取と島根にも言ってやれ

718 :
>>713
杉本彩姐さんとか税金は向こうから集めに来てくれると思ってる徳井さんとか
浮世離れ気味な本物の京都人に出てほしいわ

719 :
>>713
何にせよ舞鶴のカス女
まあ舞鶴と言えば北陸新幹線を舞鶴に停めろなどと抜かしてた
キチガイ寸前の方向音痴だからしゃーない

720 :
府民の癖に滋賀作disるとか
目くそ鼻くそやぞ

721 :
>>713
正解
全て構成作家や制作側の指示通りにタレントは動くだけ
曽根自身が舞鶴出身なのに京都代表って…苦しい心境を吐露してるからね
悪いのは日テレと制作会社
そもそも舞鶴が滋賀を、兵庫が大阪を見下す演出が強引過ぎる
格下が格上をディスれるわけがない

722 :
滋賀は福岡と長崎の間だろ

723 :
京都出身で京都市以外の奴は京都出身って言いづらそう

724 :
自分の国の地理すらわからないアホがディスる滑稽さ

725 :
栃木と群馬や、島根と鳥取とか場所が曖昧な都道府県は誰にでもあるやろ

726 :
都に近い湖が琵琶湖、遠い湖が浜名湖
だから近江遠江と名付けた

727 :
B&Bの漫才にマジギレするようなもの

728 :
日テレってこんなことを年がら年中やってるな
数字が取れるのか?

729 :
>>507
頭悪すぎ長良川分からんのか?

730 :
イジメの助長 → 出演者半年間休業

731 :
縦貫道がない時代は舞鶴から京都市に行くには滋賀経由の方が近いはずだ

732 :
>>723
京都市の中でも洛中(上京・中京・下京)の人間だけが京都人と名乗れる資格がある
それ以外は化外の民だからな

733 :
え、3までいったの?w
これ見てたけど、どう見ても台本だぞ
まぁ大食い割と好きで見てるけどブスが食ってるとこは見たくないのでギャル曽根はいらん
このまま好感度下がって消えてくれ。んで有吉ゼミの大食いにはもえあずを起用してくれ

734 :
軍港の舞鶴だから許したるけどはっきり言って
舞鶴にバカにされるほどではない。
山がすぐ迫って可住地の少なさは大津より狭いし、
全然栄えてない。舞鶴が洛中の威光を借りて威張るとか、
滋賀がどうこう言わずとも同じ京都人に多分蔑まれるw

735 :
>>521
なんで名古屋都市圏に桑名と四日市、鈴鹿、津を入れないんだ?

736 :
>>723
京都市でも伏見や山科出身は偽物扱いだから

737 :
>>729
わかるわけない
岐阜のジンはほんま井の中のカワズやの〜
アンタは淀川と宇治川と瀬田川の違い分かるんか?

738 :
>>731
マジか(o_o)

739 :
>>736
いやそんなレベルの話ちゃうよ舞鶴のニセ京都っぷりは

740 :
愛知と名古屋

741 :
>>1
池沼かよ!

742 :
>>111
商業地としては良いけど
中学高校や病院がイマイチって聞いたことある

743 :
>>740
全然違うし、三河人の方が誇り高き民族というのが一般認識

744 :
ブタゴリラくんの本名並みの知名度

745 :
京都まで特急列車でも2時間33分もかかる僻地舞鶴の人間が
バリバリの京阪神大都市圏の滋賀をバカにするとはおこがましいにも程がある

746 :
前スレで由良川ガッカリスポットって教えてくれた人
城崎温泉に変更したわ
ありがとうな

747 :
>>707
滋賀北部でもKBS京都なら普通に映るよ
下手に独自制作路線が強いせいでクソつまらんわな
BBCみたいにテレ東系の番組流せばいいのに

748 :
ダークドレアム

749 :
>>10
京都の人間が隣の滋賀を知らないって教養がないか馬鹿にしていってるかしかないから当事者には不快感しかないだろ
馬鹿あつかいしたらどうせこの人怒るんだろうし
千葉や埼玉の人間に茨城や群馬ってよくわからないと言われてるようなもの

750 :
滋賀ほど分かりやすい例って無いだろw

751 :
ぶっちゃけ四国と山陰の島根・鳥取、九州の佐賀辺りはいまだに曖昧

752 :
ミルクボーイの滋賀はセーフなの?

753 :
滋賀県出身は性格がオカシイと書いてあったけどなんで?

754 :
>>752
あのブサイク、とがめたら田舎者に噛みつかれた!とか因縁つけて来そうでキモいしスルー

755 :
まあ名物が鮒寿司ぐらいしかないからな

756 :
>>753
どこに?
どういう人が書いたかで動機は違うでしょう

757 :
舞鶴と滋賀の北の端
高島とか長浜は
どっちが都会なんだ?

758 :
舞鶴に言われたくないわ
琵琶湖の方が都会

759 :
>>723
本当の京都は京都駅北側200m四方だけらしいぞ

760 :
>>755
実は牛肉がばりうまやけど
味のわからんあほにかっぱらわれたら災難やし
たねや&クラブハリエのお菓子以外なーんもないよ
ってことにしとくな

761 :
>>757
舞鶴と長浜ならあきらか長浜だよ

762 :
>>759
むしろ京都駅なんて京都の外れ

763 :
大体舞鶴より滋賀の方が京都と密接なんだから舞鶴の奴がマウントとるなんて考えられん
こんなん東京のテレビが貴族の遊びをするためのプロレスだろ

764 :
関西人は埼玉や群馬の位置関係分からんよ
つか関東の県すら言えないと思う

765 :
>>743
名古屋市はその三河人が作った街なんだけどね?

766 :
京都市の位置はわかるが、滋賀市や舞鶴市はわからない
とういうことでどっちもどっち

767 :
>>765
だろうな

768 :
だからぶっちゃけ尾張と三河の関係って実際は殆んど気にならないレベルなんだよな。
岡崎より東になってようやく違いが解るレベル。

769 :
舞鶴と言えば潜水艦ってイメージ

770 :
オレも10歳ぐらいまでは滋賀の位置はわからなかったよ

771 :
滋賀の位置がわからん奴って琵琶湖がどこにあるのかも知らんのか

772 :
>>716
ただの大食いタレントとは違うけどな。

773 :
>>771
でも街がどこにあるのかと言われたら自信がない

774 :
>>369
滋賀作さんは地域最底辺よってにバカにできる余所の所なんかあらおまへんで(笑)

775 :
さすがに舞鶴はないだろ

776 :
>>175
滋賀県民は琵琶湖に流れ込む前の川の水使ってるから
琵琶湖の水って滋賀県民の下水なんだよ実際はww

777 :
>>773
街??
滋賀は琵琶湖がすべてやで?

778 :
>>777
それでも日本の40くらいの府県は滋賀県民より所得が低いという事実ww

779 :
>>768
刈谷はすでに三河ムードぷんぷんしてる

780 :
>>778
せやね

781 :
関東の人間とかなら滋賀の場所なんて分からんで当たり前だけど
京都なんて滋賀の兄貴分みたいなもんなんだから
京都人で滋賀の場所分からんかったらただの痴呆

782 :
>>768
違いのある無しというか
結局街を作っているのは三河人で
そこに寄生する尾張人の気配があるかどうかなのだと思う

783 :
いじってもらえただけでも感謝しろ

784 :
県内に空間が多いの探せばすぐ見つかる

785 :
>>781
単に地形的に大きな湖があるところという知識がない時点で知恵遅れ

786 :
>>784
その発想は関西ならではだよ、、、
他の地域では山率高いほど田舎とみなされるやろ

787 :
国宝彦根城がある県
それが滋賀県

788 :
ひどいかもしれないがひどすぎはしない

789 :
舞鶴には言われたくないわなw

790 :
舞鶴に何言われても

791 :
でも琵琶湖が地図になかったらどこにあるかわからない

792 :
琵琶湖の水とめたろかというTシャツが売っている

793 :
滋賀出身やけど、これくらい普通やろ

琵琶湖って京都じゃなかった?って言うやつおるし。

しかも一人や二人じゃない、結構な頻度で琵琶湖が滋賀県て知らんやつおる

794 :
>>793
わざわざ関東の底辺大学行ったの?

795 :
>>791
そんなんいうたら
正答率高い北海道と沖縄と青森くらいやと思う

796 :
ええとこやで滋賀は。ええとこやって!泣いてないって!

      びわ湖
〜〜=〜〜〜〜〜〜=〜〜〜
      田んぼ
┌────┐
│アルプラザ │
└────┘
・・・・・・・・・[  駅  ]・・・・・・・・・
^^^山^^^^^^^^^^^^^^^^山^^^^^^^^
猪 鹿 猪 鹿 猪 鹿 猪 鹿 猪 鹿
鹿 猪 鹿 猪 鹿 猪 鹿 猪 鹿 猪

797 :
他地方民にとっては東京位置かてどうでもいいんやからね?
滋賀は地勢的に言えば
北海道、沖縄、青森の次に分かりやすいと言える
県の輪郭のみのパズルの場合はなおさら上位でしょう

798 :
>>796
どこよ
長浜のアルプラは駅から遠いで?

799 :
京都府に住んでて滋賀がどこにあるかわからないって…
ギャル曽根どこまで無知なのか

800 :
>>796
琵琶湖とアルプラと駅と山の位置関係からしたら
彦根くらいやけど、あこいら田んぼあんましあらへんし

801 :
>>799
まあしょうみ舞鶴は京都ちゃうからな

802 :
わかりやすい都道府県
1.北海道
2.沖縄
3.青森
4.千葉
5.長崎
滋賀は琵琶湖あるから6番手くらい

803 :
京都人らしい陰湿嫌味どす

804 :
琵琶湖しかなくて住むスペースが無さそうなイメージだが

805 :
無知自慢か
食ってクソするだけでなくちったあ知性を磨けよ

806 :
京都市内出身でもないのに京都代表みたいに言うな。

807 :
>>801
滋賀も日本とちゃうしな

808 :
>>802
栃木岡山辺りが最下位争いか

809 :
>>807
どこのウリナラ国の話?

810 :
35歳だが鳥取と島根の位置関係がわからん。なくても困らないし

811 :
解りやすさで言ったら
北海道、青森、新潟(佐渡島)、千葉、静岡&山梨(富士山)、石川、滋賀、兵庫(淡路島)、高知、長崎、鹿児島、沖縄
この辺りかな。
名古屋と大阪もある程度解りやすい方だね。

812 :
洛外のものは京都人にあらず

813 :
>>796
滋賀からアルプラザ取ったら何も残らなんやんかw
ギャル曽根の言ったこと正しかったんやな

814 :
海あったら京都じゃないだろ
ギャル糞根

815 :
>>810
鳥取が砂丘があるほう
島根が出雲があるほう
そして広島の裏にあるほうが出雲がある島根

816 :
北海道・沖縄の次に分かりやすそうだけどな

817 :
>>810
日本海側が鳥取で日本海側が島根

818 :
>>71
旧国名ってカッケーな
今の都道府県名はダサすぎ

819 :
>>2と>>5で終わってた
地図上でいうなら分かりやすい部類よな

820 :
名古屋 天下のトヨタとJR倒壊や工作機メーカーやセラミック会社がひしめく…
反面観光は何もない 名古屋城はビル 大須はカオス
メシは不味いというかはちゃめちゃ盛り付け

821 :
>>787
ひこにゃんの方が有名

822 :
関東は1都何県か言える関西人はまぁいない

823 :
>>821
安土城「…」

824 :
大都会であり部落の総本山
琵琶湖
大津
草津
雄琴

825 :
>>9
横浜と湘南とそれ以外が神奈川でOK

826 :
地方なんて、他の地方の人からしたらそんな認識だぞ
四国の配置や鳥取島根わかんないだろ?

827 :
日本の真ん中ら辺にあるイメージ、たぶん

828 :
日本で一番わかりやすいだろ
あ、琵琶湖がわからんとわからないか

829 :
>>824 どこが大都会なんだよそれ

830 :
性地雄琴温泉をお忘れなく

831 :
淡海乃海

832 :
滋賀は琵琶湖があるからわかりやすいかと
群馬茨城栃木あたりが怪しい

833 :
>>261
もうない

834 :
俺もボンヤリやわw

835 :
琵琶湖の縁が滋賀だろ

836 :
琵琶湖の余った部分だよ

837 :
>>11
ギャル曽根 「私京都人です」
京都市民「あんたは舞鶴の田舎もん資格無い」

838 :
近江八景なんて、もう歴史の中の一頁だもんな、まぁ横浜の金沢八景よりはマシだけれどw

839 :
全国的にはしょうがないけど、隣の府の奴が言うのは
嫌味以外何物でもないなw性格悪いわw

840 :
琵琶湖があるから京都が存在したのに
どれだけ恩恵を受けていたのか考えれば良いのに

841 :
どこか解らないって、それは酷いな
琵琶湖が滋賀県だろ
県の面積の99%が琵琶湖
琵琶湖と湖の岸部1キロメートルを区切ったのが滋賀県

842 :
>>796
昔その図で平和堂だったけどアルプラザっーのに変わったんか

843 :
>>836
そういう認識だよね
切ったフランスパン断面で
白いとこは琵琶湖
周りのカリカリが滋賀県

844 :
島根と鳥取に比べたら分かりやすいだろ?w

845 :
>>837
まぁ舞鶴で京都人は奥多摩が江戸っ子名乗るみたいなもんどすなー

846 :
>>842
フレンドマートもあるよ

847 :
努力を怠った自分を恥じろカッペ

848 :
>>837
放送内で言ってたけど京都のタレントに京都出身を名乗るなって言われたらしいぞw

849 :
京都市以外の市町村が京都市を切り捨てて山城県とか名乗ったらちょっと面白い

850 :
>>848
ナダルも南山城村でケンミンショー出てたな

851 :
このスレの結語は京都人は最悪って事?

852 :
>>6
名阪国道お勧め。
伊賀のドライブインのジャンボオムライスは旨いぞ〜

853 :
もしかしたら日本の首都になってたかもしれないのにな。
明智がやらかさなければ。

854 :
琵琶湖県に変えればいい
市町村とか駅名なんかだとそういうふうに改名したりするじゃん

855 :
>>851
いや、結局滋賀は最底辺でした。が正解

856 :
>>854
県名って滋賀以外でもわけわからんの多いよなw

857 :
前からギャル曽根のメイク気持ち悪いと思ってるんだが
目の周りの黒いのなんとかならないのかな

858 :
>>832
群馬は鶴、栃木はイチゴ、茨城は芋
それぞれ形で覚えるんやで

859 :
ちょっと調子乗っちゃったか。
これから見なくなるな。

860 :
素直にブラックバスを養殖して巨大な釣り堀にすればいいのにな
それ以外何の価値もないだろ

861 :
>>837
今の時代、
わかっている奴が多いから
京都市出身のほうが印象悪いのにな

862 :
滋賀は琵琶湖何とかしてくれないと移動が大変なんだよ

863 :
>>421
なにそれかっこヨ

864 :
ちょっと前にとあるイベ絡みで始発のぞみに乗って舞鶴に行ってきたぜ

865 :
何で佐賀スレになってるの?

866 :
滋賀県民はどこに住んでいるんだろう?
琵琶湖で船上生活?

867 :
ギャル曽根もうテレビに出るなよ

868 :
滋賀といえば琵琶湖温泉ホテル紅葉のCM

869 :
琵琶湖知ってても滋賀知らんとかはいそう

870 :
昔、さが、しが
って紛らわしいですね
とか言っていた奴がいたっけなwww

871 :
有名なもの
ひこにゃん
飛び出し坊や
鮒寿司
イナズマロック
琵琶湖

872 :
京都に住んでて滋賀県がイマイチどこにあるのかわからないって頭が痛すぎだろ

873 :
京都市民からみると滋賀>>>舞鶴やぞ

874 :
>>872
舞鶴は京都じゃないからね
わからないのも無理はない

875 :
正直、舞鶴の奴にディスられてもね。
もうほとんど福井やんね‥

876 :
>>869
新幹線に乗っていて印象に残る車窓風景といえば
新大阪→京都→関ヶ原→名古屋→浜名湖→富士山→新横浜(このへんから都会)→品川→東京タワー→東京駅
滋賀は走行していることすら気付かない空気県。

877 :
まあ番組のお約束でディスってんだけどもさすがに舞鶴が京都人気取りは笑けるわwww

878 :
>>876
自由の女神見えへんか?

879 :
>>585
コーンフレークあるあるではなくコーンフレークディスリ
滋賀あるあるではなく滋賀ディスリ
あるあるやるだけじゃM1優勝してたかどうか

880 :
正倉院には敵わない

881 :
悪食な野良猫でも見向きもしないゴミみたいなところだから滋賀は>猫跨ぎ滋賀県

882 :
>>876
京都駅を出発してすぐトンネルに入って出たらそこは滋賀だよw

883 :
>>882
そこは京都市山科区だ。情けないゆとりレベル

884 :
>>753
滋賀作の粘着質は異常を通り越して病気。だからこの手のスレでは面白いように釣れる。
琵琶湖のブルーギルみたいに爆釣w

885 :
舞鶴より都会の都市は
滋賀にはない

886 :
誰だよこいつ

887 :
>>879
全然わかってないな
ディスりの中に、あるあるからの自虐だったり新鮮な視点があるから、面白いんだよ
コーンフレークまずいとか地味とか栄養価そんな高くないとか言うだけじゃダメなのよ
牛乳を足してどーのこーのというのが入るから、単なる攻撃的なディスりでなくそうだよなと客が安心して笑えるわけ
滋賀ネタではそこまで練られてない、動画見りゃわかるだろ
今の立場でミルクボーイがもう一回このネタやるならもっと洗練されたものに仕上げてくると思うけどね

888 :
全然ディスってないじゃん
滋賀なんて琵琶湖ぐらいしかないだろ

889 :
>>1
千葉県や埼玉県の場所を知らない東京人がいないように、隣接する滋賀県を知らない京都人が居る訳がない
台本書いたのは滋賀の場所を知らない関東者だろうけど、無理ありすぎなんだよ

890 :
>>1
湖と陸地どちらが本体かわからないとかなら理解するがこれはちょっと…

891 :
琵琶湖の場所が分からないのはさすがにないやろ…
どこまでが琵琶湖でどこまでが滋賀か分からないというなら納得だが

892 :
くだらん
この程度のことで
バカじゃねえのおまえら

893 :
滋賀は東海道新幹線と国道一号線が通ってるから知らない関東者は子供しかいない(^v^)

894 :
琵琶湖の水を止めるで!

895 :
>>885
人口だと滋賀県の大津市は舞鶴の3倍以上みたいだけどねw

896 :
手がかりないならともかく琵琶湖探せばいいだけだから頭が悪いだけじゃんw

897 :
日本語の補習授業に来るブラジル人の子供でも知ってるわ。
大の大人が恥ずかしすぎる。

898 :
>>887
ディスるだけならコーンフレーク側から一年分送られて来たりCM依頼も来なかっただろうしな

899 :
>>892
そこにこんなくだらんレスするあんたが一番バカw

900 :
一つだけ確かなのは、西葛西は千葉県だということだ

901 :
今回は京都府でも舞鶴出身の奴に滋賀がディスられたからでなんだけど
京都市内の人間に言われても京都の人間はやっぱ腹黒となっていたからどちらにしても京都は叩かれるだろう

902 :
>「滋賀ってイマイチどこにあるかちょっと分からない」「行こうと思わない」

この程度のディスでキレるって滋賀県民耐性なさすぎじゃね
ディスってきた相手が京都だからか

903 :
舞鶴なんてほぼほぼ福井ですやん

904 :
娘「パパ?滋賀県民の真似して??」
父「滋賀県バカにしたら琵琶湖の水止めんぞ!」
娘「本当の滋賀県の真似して?」
父「四条河原町のスタバなう」
娘「キャッキャッ」
・・・だそうですよwww

905 :
>>904
いかにも京都人が考えそうなつまんないギャグ

906 :
実際に日本地図見せられて滋賀県の位置を正確に答えられる日本人は少ないと思うw

907 :
滋賀県民だけど10年くらい前にイベントでギャル曽根来てたの見たことあるぞ

908 :
米原まであとわずかなのに1つ手前の岐阜羽島でバカ停wのぞみ2本追い越し待ちが滋賀県民のデフォ

909 :
事実じゃん
三重県民の俺でも滋賀がどこだかわからねぇよ

910 :
>>796
最新版

   琵琶湖    びわ湖
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 鮒鯉鮒鯉鮒鯉鮒鯉鮒鯉鮒鯉
(悪臭)  (悪臭)  (悪臭)

┌───┐   ┌─────┐
│平和堂│   │ マンション │
│(閉店)│   │建設予定地│
└───┘   └─────┘
・・・・・・・・・[ 駅 ]・・・・・・・・・

911 :
琵琶湖って途中橋が架かってると聞いてたが実際行ってみると端っこのほうにあるからあんまり湖を横断した気になれんかった

912 :
外国人観光客に京都に案内すると言って舞鶴に置き去りにしたら絶望すると思う

913 :
>>868
あれ長いバージョンは最初穏やかなんだな、フジモンがあらびき団でやるまで終盤のクライマックスの所しか知らんかった

914 :
ディするってか琵琶湖の位置くらい知っておこうぜ

915 :
舞鶴は福井県だろ

916 :
>>908
銀河鉄道999ってアニメがあるやろ?オープニングでスリーナインの眼下に広がる真っ暗なスラム街が滋賀県。
滋賀県民は高速で通過していくのぞみを見ながら「わたしたちには無縁の超特急なの。我慢してね」と子供に言い聞かす

917 :
遠い地域ならともかく流石に出身地の隣県の位置わからないのは知恵遅れだとしか

918 :
京都府民に騙されてネジにされてしまうん?

919 :
ギャル曽根はブスだから嫌
ブスがご飯ガツガツ食べてるとこ嫌

920 :
京大卒の青山愛が、滋賀の県庁所在地が言えなかったのには驚いた
Qさまだったか

滋賀どんだけ影薄いんだ
帰国子女枠ってどんだけゆるいんだ
アナウンサー試験てザルなんだ

青山卒の紀真耶アナが、紀元前3世紀のこの人物をあてろみたいな問題でイエス・キリストと答えたのにも驚いたが
こいつらいったい何を学んできて社会人やってんだろうな

921 :
まあ滋賀のいいところは京都に近いことだから

922 :
これぐらい笑ってやれよ
いじめかよ

923 :
滋賀県?うーん、
都道府県コードの25番としか印象にないな

924 :
トップタレントで億万長者のギャル曽根さんにdisられるなんて身に余る光栄だろが〜〜

925 :
え?京都に近いのってメリットなの?何か意味あんのかな
大阪の繁華街に近いってのならわからんではないけど

926 :
好感度爆下げ

927 :
俺は福井の場所がわからんし
九州に縁のない奴は大分や宮崎の場所知らないあるある

928 :
>>838
比良暮雪
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcT3FXghwKJD4_46KarcE8Zym9_52IgyPtNk6MmM2k5AIoGK36jl
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTuQVBprxY3BkeOy0JY9UksEHegdFpExhEaKqR6OZUdnqcqXQHS

929 :
滋賀の都会が京都しかないから
あとはイオンと琵琶湖くらい

930 :
埼玉ディスってもなんとも無いやん
なんでなん?

931 :
三重や岐阜と被ってる

932 :
関ヶ原の戦い好きだから、京極高次の大津城篭城戦があった滋賀県は俺にとってはメジャー県だわ

933 :
滋賀県
わあ変換できる
滋賀って県だっけ?

934 :
>>876
ものすごく速やかに滋賀を通過するわけやけど
なぜかと言えば、
住民が土地売買でゴネたりせずに、キレイに真っ直ぐな線路を敷かせてあげたからやね

935 :
おれも知らない

936 :
>>929
三井アウトレットパーク竜王に大阪ナンバーぎょうさん来てはるで
そんでようイタチが轢かれて死んどるわ

937 :
>>1
どこにあるか分からないんだからひどくないだろ。
んな事気にするから田舎モンなんだよ。

938 :
存在は認識してるんだからいいだろ

939 :
 
 日本最大の湖があるのに、ディスるのか www
 

940 :
「京都府民」をロールプレイしてるだけじゃん

941 :
琵琶湖の縁と中にある小さい島のことだろ

942 :
>>838
瀬田夕照
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSkugVozNu_-KJ2T6Y19ltw-qRgHxcOnC2h5HBS0Oc6rVM0rxM-
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcT0UgFmfQR2CJGDosIFHZohr_AT118Nxh2pYxH1jPQR_-rBRojW

943 :
>>940
ああ、外国人の間違った芸者コスプレみたいな感じ?

944 :
>>942
本当はここ(〃ω〃)
https://youtu.be/c-g1sWXfx_0

945 :
京都の弟分的存在

946 :
京都の隣にある山科駅は両方の隣駅が都道府県代表駅と言うたぶん全国唯一の駅

947 :
佐賀?

948 :
>>945
そもそも間違った認識なんだよね
実は近畿の長男は滋賀
大阪が次男
その兄弟喧嘩を取りもってちゃっかり首都になったのが奈良
奈良に毒を盛って首都をぶんどったのが四男京都

949 :
ミルクボーイの滋賀ネタ面白いわ
たませんも全然馴染みの無いものだけど笑ったわ

950 :
確か、琵琶湖の周りにこびりついてるのが滋賀だよな?

951 :
>>949
うぜーの一言だわあのブサども

952 :
>>930
東京隣接の余裕よ
滋賀は冗談にもならん

953 :
外はカリッ(鈴鹿山脈、比良山地、伊吹山地)
中はしっとり(近江盆地)
クリームとろーり(琵琶湖)
の3層構造でできています

954 :
>>952
なんか違う
大阪人からの田舎いじりは喜んで受けて立つ

955 :
2018/12/28(金) 13:30:32.
金津園行ったら岐阜大の嬢に会えるよw

956 :
>>948
東征経路と定都遷都からガン無視されてる唯一の近畿地方が滋賀やぞ

957 :
舞鶴って裏日本じゃん

958 :
>>956
だから言ってるでしょう
滋賀が長男だと

959 :
2018/12/28(金) 13:47:18.44I
岐阜大の終わりの始まり

いずれ岐阜大は閉校に
校舎は廃墟に

960 :
滋賀だ!ビンゴ!!

961 :
>>956
というか定都遷都てなにかとググったら単に遷都のこと?

あほなのかしら
天智天皇って知ってる?
秋の田の刈り穂のいほの苫をあらみ我が衣手は露にぬれつつ
あの稲は近江米だ
まだみずかがみが開発されてないころ

962 :
2018/12/28(金) 14:31:20.35
愛知県と岐阜県も、
合併統合した方がいいんじゃないの?
2018/12/28(金) 14:36:35.
岐阜大入試が名古屋の河合塾
でやってたしな

963 :
大食いしか能が無い奴

964 :
>>348
あるよ。神戸と京都のディスり合いわ。
神戸:山に囲まれてて圧迫感を感じる。
京都:あそこなんか寂れてるわ。
みたいな感じで。

965 :
>>1わかってて言ってるんやで?

966 :
>>1
他地方の都府県の位置ならマジで分からん率高いけどな

967 :
実際俺も分からん。。。
四国は定形県だから頭文字とって
え、こ、か、と。。。。で愛媛、高知、香川、徳島で覚えて
世界史だとエストニア、ラトビア、リトアニア
のる、すぇ、フィンランド的にセットでおぼえたが
佐賀県wwwまちがった滋賀wwwwwww
滋賀ってセットに覚える周辺の県も無いし地味だし
覚えにくいんだよ

968 :
2018/12/28(金) 16:31:0.75
岐阜大学ってすごい辺境だよ
周り何も無かった

969 :
>>968
信長が岐阜を命名しただけで
キラキラネームだろが
辺境とかどうでもいいほど重要拠点で
記憶に残るwwww
んで滋賀www場所わかんね

970 :
関西とその近郊のやつ以外には京都と大阪の位置関係すら曖昧だぞ

971 :
>>948
そもそも近江は畿内ではない
畿内と一部の近国を含めて近畿と
いうようになったのは明治から

972 :
>>970
曖昧でも脳内地図を広げたら
光って見えるんだよ
大阪、京都はね
奈良だろ。。。。関西で過小評価されすぎ
滋賀よりもっと傷ついてるし
俺は滋賀も大阪も京都もくっそどうでもいいけど
奈良を推したい
あ・・・俺東京人な

973 :
琵琶湖あるしな
20代の頃3年ほど住んでた
辞めよう部落差別ってCMが道産子の私には謎だったなあ
戦国時代好きにはいいとこでないかい

974 :
これはギャル曽根がバカなだけ
滋賀は琵琶湖で解るだろ
三重だったら解るような気がするけど

975 :
で。。。滋賀ってどこにあるんだよ
絶対コロナにも負けないほどの秘境の地だろ

きっと滋賀県人は
牛車で田畑をたがやし
義務教育を形だけ受けたら若い娘は十代で嫁入りして
若い男は外国へ出稼ぎに行くに違いない・・・

俺はねぇ生涯滋賀に行く事はないけども
もし我が人生で滋賀県人に出会ったら聞きたいことが一つも無い 以上!

976 :
ぜんぜんディスってないだろ、自分の無知をさらけ出しているだけで
行こうと思わないのは自由、俺だってこんなバカ食い山盛りうんkする女の近くに寄りたいと思わない

977 :
>>971
そんなウソも全部あらいざらい訂正していかないとね
そもそも姫氏の国が「畿」
だいたい「畿」の字は田んぼがゲジゲジしょってるねんで
これが滋賀やなくてなんなんや

978 :
>>972
天理教か

979 :
>>975
日本全国で滋賀に来たことない人の方が少ないと思うよ

980 :
ところで「畿」に対して「京」がある
文字通り、京都は「京」の街、であった、本来は。

韓国には京畿道というのがあるけど
ここは「畿」の民族と「京」の民族両方なんだろう

981 :
滋賀を敵に回すと
慰謝料減額される

982 :
ちなみに「京」の人はこういうの編む
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRJRGZuluGQ66wY48aIw_yXzZg6uQdRtyE8qSAuIYEcWn6-JjEt
京都にも韓国にも
中国にもあるよね、どこの地方かは分からないけど

983 :
滋賀は寄ってくんな宣言かw

984 :
俺ら関西人も栃木と茨城の位置どっちがどっちか分からんよ

985 :
>>984
そんな時はちばらぎの事思い出して
海があるほうが茨城

986 :
琵琶湖の所だろ
琵琶湖がどこにあるのか知らんが
ある程度の大きさの地図ならきっと琵琶湖の所が空白になってんだろ
そこだよギャル曽根

987 :
生涯行くことはないだろう県
秋田県
岩手県
山形県
岐阜県
和歌山県
福井県
高知県
徳島県
宮崎県

988 :
>>894
舞鶴市民「どうぞどうぞ」

989 :
長浜行きの新快速乗ると、大津から先の車窓の風景が全然変わらないんだよな
まさに>>910が延々とw

990 :
>>987
あー、たしかに、俺、大学時代にバイト代ためて日本中旅行した。
泊まりはすべてユースだったが、いまだに行ったことがない県が
この中に結構あるなー。
特に四国は今みたいに橋もない時代だったから、未開発だった。
四国人、スマン
和歌山もなー、日本のチベットか言われてるからなー
宮崎。なんだか鹿児島と大分に挟まれて、薄いなー・・・
宮崎県人、スマン

991 :
テレビって相変わらず下らないね

992 :
自分はぎふがちょっとあいまい
ごめんなさい

993 :
 同じ韓西人なんやから仲良くしようよ

994 :
近畿に住んで滋賀の位置がわからないなんて有り得ないからww
しかも滋賀は近畿4番手(1番手:大阪、2番手:京都、3番手奈良)

995 :
地域対立煽り出すのは大抵ド田舎出身の田舎者だな

996 :
分かるよ
オレも人と話す時、場所とか県名が分からない人多いから滋賀県っていうところですって言う

997 :
関西で県バトルやるとこうやって真顔で参戦してくる奴がいるから
気を付けなきゃいけない

998 :
>>994
何故に兵庫を忘れるw

999 :
日本テレビ系列は本当につまらない番組しかないな
奈良の老害出っ歯も早よRや

1000 :
在京テレビが朝から晩まで
大半の日本人にはどうでもいい
東京の何処そこだお台場だ六本木だ叫んで宣伝しているしていのでは
滋賀が出てくることなんて殆んどない
それどころか敵国の野蛮人大便民国もちあげて日本の地方をディスる始末
これでは日本の地図さえ学べないよね
ほんと頭の狂った在京テレビマスコミの罪は重いね

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【芸能】ゆきぽよ、お酒の飲み過ぎたたり深夜に緊急搬送…血液検査で異常値、精密検査で病名発覚
【芸能】デヴィ夫人の婚活論「なぜわたくしは大統領から選ばれたのか?」
【日本人は海外も大麻は違法】三浦瑠麗が無知を晒す「日本で大麻は言語道断、それが彼(国母)に無理なら移住になる」
【音楽】Official髭男dismがチャートを席巻する理由
【前澤友作】「儲かった人の税率はどんどん上げればいい。儲けさせてもらった故郷に恩返しできないような人はとっとと日本から出ていけ」
【芸能】近藤春菜、36.2度で発熱なし 頭痛と腹痛も念のために番組休む 所属事務所明かす
【goo】週刊少年マガジン史上最高だった漫画ランキング  2位、MMRマガジンミステリー調査班 3位、FAIRY TAIL★2
【NHK】2022年大河「鎌倉殿の13人」主演は小栗旬 「大河ブランドを背負える役者」 ダークヒーロー北条義時演じる★2
【芸能】Koki,、「COACH−」発表会にワインレッドのワンピで登場 ★2
【芸能】<とんねるず>後輩イジリに見る“一匹狼”ゆえの抜きん出た技術!「予定調和に陥ることを徹底して避けている」
--------------------
宮城県仙台二華中学校・高等学校 Part4
【芸能】<マツコ>元SMAP3人を酷評…発言はジャニーズへの忖度なのか?評論家「正論とまでは言いませんが、一理あると思いました」 ★2
【AM1242/FM93】ニッポン放送3844【JOLF】
女子バレー専用】オナニーのおかずに出来る選手を共有しよう【どっぴゅん-3-
ocomo dtab Part41 【姫様大歓迎ですぞ】
右車線の信号待ちで青になるまで右折ウインカー出さないやつって何なの? 後続車への嫌がらせ? [809488867]
feelcycle JYO Hit2
Jマッケンローがダブルスで復帰。
なめこの巣 B20F
【蛭子能収】<ゆるゆる人生相談>「部下との不倫を解消しようとしたら、妻にバラすと…」「どうすればいいですか?」
Anotherスレ
【ToS悲報】運営移管でデータリセット、実質サ終へ
ダンシングプリンス強すぎワロタwwwww
【占い】山羊座 やぎ座 ヤギ座【貼り用】 Ver.40
【朝日2/4】皇室典範 ここは冷静な議論を
アシックス商事 ASICS Trading
クラシックギター総合スレPart105
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】31
誰かが指定したGBソフトをみんなでやるスレ
【衣装】Perfumeのファッション25【私服】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼