TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【視聴率】深田恭子「ルパンの娘」2話7・4%
【芸能】『スッキリ』ナイナイ岡村のケチエピソードに「生々しすぎる」と反響
【芸能】千原せいじ、不倫報道を謝罪
【芸能】文学少女・芦田愛菜が初の著書発売 15歳で1000冊読破「調味料の成分表も読んじゃう」
【芸能】住谷杏奈、謹慎処分中の夫・HGに「もう引退してもらいたい」
【ドラマ】<堀北真希>今秋“女優復帰”プラン浮上!05年放送のあの名作ドラマも蘇る?
【台風19号】ダレノガレ明美、避難所ペット同伴NG「避難所、動物ダメらしく…悲しい。動物は置いてきてくださいって…」★3
【芸能】橋本環奈、20代の今は「ノーバン厳しいですね」
【日の丸なし】野球U18日本代表が韓国到着 出発前には無地の白シャツで笑顔で記念撮影(画像あり)
【サッカー】<本田圭佑>訴え!「『(有名人は)余計なこと言わずに本業に集中しろ』を禁句にしよう」 [Egg★]

【視聴率】 NHK連続テレビ小説「スカーレット」 17・3%


1 :2020/01/07 〜 最終レス :2020/01/10
NHK連続テレビ小説「スカーレット」(月〜土曜、午前8時)の
6日に放送された第79回の平均視聴率が17・3%(関東地区)だったことが7日、ビデオリサーチの調べで分かった。
最高視聴率は第12回の22・4%。
物語は焼き物の里の滋賀・信楽を舞台に、女性陶芸家の草分けとなる主人公、川原喜美子の波乱の人生を描く。
女優戸田恵梨香(31)が主演を務め、第2週以降に本格的な登場をした。
初回は子役の川島夕空が喜美子を演じ、貧しい家庭の設定ながら明るく元気な雰囲気を醸し出している。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202001060000036.html

2 :
あら低い

3 :
これ最近の朝ドラで一番面白い

4 :
ヨハンソン(^^♪

5 :
みーーんな忘れてんのな。

6 :
>>3
いだてんみたいな事言うなよ

7 :
大河に続き朝ドラまで
国民のNHK離れが深刻や

8 :
わろてんかも正月明けは17.5とか16.6とか出しているので問題はない


【わろてんか】の視聴率一覧表と単日・週間平均ランキング!
https://dorama9.com/2017/10/02/post-19001/

9 :
朝ドラも崩壊の兆し

10 :
視聴習慣

11 :
>>6
そういうのじゃなくて、正月休みで生活リズムが狂ってるのよ。「忘れた」て言ってる人いたし。

12 :
大河紅白ときて最後の砦朝ドラまでもか
結果的に立花の怨念が通じたか

13 :
ニードル

14 :
脚本は悪くないけど話自体が地味だよな

15 :
やっと黒島結菜でてくるんだから20%にしろよ

16 :
戸田恵梨香はいいけども、イケメン要素が足りないらしいね

17 :
内容はそんなに悪くないはずなのにな
半青とかなつぞらみたいな悪目立ちする内容のほうが数字が取れるというのは悲しい

18 :
>>1
アミューズとNHKの癒着が酷過ぎて目に余る

朝ドラから大河からドラマから主題歌からテーマソングから

バラエティーまで全部アミューズがねじ込まれている

NHKは受信料を徴収していて国の放送局なのに

アミューズ事務所だけ優遇するのはいい加減やめるべきだ



朝ドラも今までアミューズを優遇し過ぎてNHKが崩壊し始めている

19 :
>>7
これな

20 :
子供のうむ過程をすっとばしたり、唐突な夫婦イチャコラ映像とか、どんどんおかしくなってる。

21 :
八郎が出る前までは面白かったのに

22 :
生活グレードがちょっと上向きになって、少し華やかになってきたのにな

23 :
黒島結菜に期待

24 :
夫婦が会話してると退屈になる

25 :
20%以下が普通になったな
ベテラン俳優がいまいちの朝ドラ
アホ親父役が最悪だった

26 :
住協グループは六平直政の気をつけナイトをもっとやって欲しかったな

27 :
あんな腕の細い陶芸家なんかいるのか
話ができすぎているし、モデルの神山清子氏は女性差別ひどかったしな

28 :
八郎を早く退場させろ

29 :
>>24
あの二人だけのシーンはほんとダルいよね
照子とか信作が入ってくると見れるんだけど

30 :
歯茎、追い込まれてきたよ歯茎

31 :
低いな。

32 :
クソつまんないから早く終わってほしい

33 :
これ、信楽の人たちが喜んでいるとは思えない

34 :
こんな低いの純と愛以来だな

35 :
こんな朝ドラのどーでもいい視聴率よりみんなが興味あるこっちでスレ立てろよ

12/28
*4.2% 19:00-19:20 NTV まもなく!キリンチャレンジカップ2019
*5.6% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2019 U−22日本×U−22ジャマイカ

1/1
*5.8% 14:05-15:05 NHK 天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権決勝・ヴィッセル神戸×鹿島アントラーズ
*6.7% 15:05-15:08 NHK ニュース
*6.4% 15:08-17:00 NHK 天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権決勝・ヴィッセル神戸×鹿島アントラーズ

36 :
常治みたく八郎もそろそろ死なせてくれんかね

37 :
>>18
それ
アミューズは本当に酷い

38 :
>>35
昼間にしては高いな

39 :
つまんねー

40 :
無茶苦茶だけど笑えるあのオヤジを早々に死なせたんは不味かったんじゃ

41 :
>>29
八郎とのからみの喜美子に輝きがないし
草間さん、ケイスケ、ちや子と一緒の時のウキウキぶりや、照子シンサクとの楽しさがまったくない。

42 :
普通につまらないのが辛いね…

43 :
ほぼ惰性で見てるけれどあまりおもしろくない
八郎もぴんとこないし

44 :
週末の総集編で初めてちゃんと観たけど面白かった
15分ずつ見るとテンポが悪いのかね

45 :
>>17
まんぷくには大満足してる大阪キチガイ乙

46 :
>>41
そうなんだよ…
なんか八郎はいつも辛気臭いしいきなりキレそうて怖いし

47 :
大阪制作特有のつまらなさ満載の朝ドラ

48 :
正月ファミリー劇場で「あまちゃん」全話を放送してた。チラッと見るはずが結局最後まで見てしまった(さすがに深夜は録画したが)。
やっぱ面白いわ。この頃のクドカンは絶好調だったな。役者も良かった。

49 :
男優がブちゃいく過ぎる

50 :
>>27
今日、奥さんの自覚を持て、とか煩わしそうなこと言ってた
作品を出品するにも伝統あるところは無理そう、とかも
この先、ちょっとくらいは触れるのかもしれない

51 :
>>24
確かに。
なんか喜美子が面倒臭くなってきて、観るのも面倒になってきた。

52 :
今後の展開が楽しみや

53 :
飽きたwww

54 :
大阪編までは珠玉の出来だったのに
信楽に帰ってきてからそれも全部台無しになった

55 :
>>34
今のところまれよりは若干平均視聴率はいいよ

スカーレット平均19.5%
まれ平均19.4%

56 :
結婚してから急につまらなくなったな

57 :
朝ドラも新作は半年だけにして、あとの半年は過去の人気作品を再放送した方がいいと思うわ
あまちゃんとかおしんとか

58 :
だれが焼き物なんて見るねん 
しかも焼き上がりまでスキあらばイチャコラしやがって

59 :
盛った八郎のゴリ押しに全力投球して陶芸に打ち込む喜美子の物語にしなかったのが敗因でしょう
素人が容易にはじき出せることがわからないババアどもが哀れ

60 :
>>56
夫婦のやりとりがつまらないよな

61 :
NHKをぶっ壊す

62 :
奪った受信料で反社がつくった番組なんか要らねえからww

反社NHKは解散しろ!

NHKが民事裁判をやって最高裁が民事って判決を出したから、
受信契約と受信料はただの民事だ。

納得できない民事を任意に履行する義務はない。
ただの民事であるのに下請け会社を訪問させ、
「放送法の義務だ」、「裁判になる」などと執拗に契約と支払いを迫るのは、民事暴力だ。

民事暴力組織NHKは解散しろ!
>>1

63 :
イチャイチャしてるのはほんと退屈よな
まあもしかしたら退屈な描写も伏線として必要なのかも知れないけど。

64 :
戸田と八郎はリアルでも付き合ってるからな
おそらく挿入しながら演技をしてるよ

65 :
大阪時代の喜美子はイキイキしてかわいかった

66 :
黒島が八郎を好きになるのも納得いかない

67 :
そろそろ旦那の不倫相手が登場して面白くなるのか?

68 :
これでスクランブル化しても未練無いだろ

69 :
なんで陶芸家が「ヒッピー」なのかと思ってたが
紅白で「日々」だとわかった

70 :
八郎は辛気臭いのに加え気色悪いんだよ
だから避けられる

71 :
大阪編は面白かった
信楽戻って絵付け入門まではまぁまぁ見れた
八郎出て来てから脱落した

72 :
肉食女の歯茎と下品な関西弁で糞つまらんから脱落

73 :
徐々に朝ドラも視聴率が落ちてきたな

74 :
>>63
息子が早逝するから幸せからのドン底の対比を見せたいのかね?

75 :
平板でつまらない

76 :
新型xboxのステマ

77 :
>>71
フカ先生一番さん二番さんがいなくなるまでだな。

78 :
一桁あるだろw

79 :
昨年のNHKやメディアは新たに集団ストーカーの対象になった
俺への仄めかしばかりで凄かったなw
今年は誰への仄めかし番組なのかな

80 :
早く八郎が浮気して離婚しろ

81 :
信楽に戻ってから会社と家と工房だけしかないから閉塞感がある

82 :
「3年が過ぎました」が多すぎるんだよ
大阪行ったとき、結婚したとき、父ちゃん死んだとき

83 :
実はスカーレットの子役編がここ数年で一番面白かった説

84 :
マンペーさん出して

85 :
来月一桁w

86 :
>>83
あの子役たちは全員ほんと素晴らしかった

87 :
大島優子林遣都は教場撮影と重なったのか出番不足なのが残念。信楽での明るい喜美子にはこのふたりがいないと。

88 :
すずパイロスだな
こればっかりは仕方がない

89 :
前代未聞の低さだな
最初から糞つまらんかったからな
あの大根の村上ショージを使うのはありえない

90 :
たまにしか見ないが 夫婦で長い会話シーンばかり見せられてる気分になるドラマ
あと演出がくどい

91 :
>>83
女にも、意地と誇りがあるんやで〜!

92 :
さびしんぼうの富田靖子が
目立たない良妻賢母で存在感を消しとるなぁ――と
尾美としのりがあまちゃんでヒロインの父
富田がスカーレットでヒロインの母か

93 :
いだてんもそうだがTwitter民が絶賛一色のNHKドラマって視聴率ダメだな
賛否両論ぐらいがまあまあ取れてる印象
少し前はある程度連動してた気がするけど

94 :
>>91
たぬきですぅ
直子ですぅ

95 :
>>56
これから修羅場になるのかな

96 :
>>93
そりゃあアンチがいればあら探しするために観るからな

97 :
>>1
自由は不自由や!

byジョージ富士川

98 :
>>83
喜美子と照子の子役はめちゃくちゃ頑張ってた
特に照子は身体張りすぎ
Eテレの仕事あげるべき

99 :
>>1
歯茎が苦手
若い頃は若さでカバーできてたけど、今はダメ
もうダメ

100 :
八郎が出てきてからは
会社の商品開発の部屋での二人きりのイチャつきと会話ばかり
結婚してからは家の作業場での二人の会話ばかりでつまらない
八郎役の男が気持ち悪い

101 :
ゲゲゲの女房は30分があっと言う間に過ぎる。
おしんも取り溜めしているが、観始めたら時間がある限り観続けられるほど面白い。
スカーレットは残念ながら、15分が30分くらいに感じる。

102 :
>>25
ウソ〜
アホ親父役は役者は凄く上手かったよ
昔の邦画に出てくるような絶妙なクズのようないい親父のようなキャラ
ヒロイン夫婦も他の役者も上手い
ただ話自体は地味なんだよなあ
脚本も演出も悪くないのに
朝ドラの中では見応えある中身だよ

103 :
こんなの漫画で「緋が走る」っていうのがあったけど、そのパクリじゃん
こんなことやってるからダメなんだよNHK

104 :
>>94
あの絵をくそ親父になじられた時はマジに悲しかったよな。
草間さんは本当に素晴らしい人だ。

105 :
>>89
朝ドラ常連さんはウェルかめあたりの低迷期をしってるから
前代未聞なんて17%台で使わない

106 :
わろてんかよりは面白い

107 :
>>100
それやな

108 :
大阪編が面白かっただけに今の信楽編がつまらなく感じる
喜美子と八郎のシーンが多いけどその八郎役の人に全く魅力を感じない

109 :
主演女優がショボすぎるだろ

110 :
脚本がきれいにえがきすぎ。あの時代に夫があんなに理解あるわけない。

111 :
>>104
死ぬ直前にいきなりいい人になっててワロタ

112 :
北村ロスが全く無かった(´・ω・`)

113 :
脚本がヒドいので登場人物誰一人として感情移入できない。
肝心な部分を描かずに時の流れをナレーションでやっつけるから尚更。
綿密な設計図も作らずノリで書いてんじゃねーの?

114 :
今更戸田恵梨香をどうして主演につかうのか理解不能

115 :
朝ドラの中では見応えある、に同意
ちりとてやカーネーションも視聴率は低かったから
さーっと見れてなんとなく楽しいほうが朝ドラで数字とるには向いてるんだろう

116 :
八郎キモイ
よりによって夫役が
北村、佐藤、溝端、林、いやイッセー尾形よりキモイって何なん

117 :
北村一輝がしんでからつまらなくなった。
戸田と松下がイチャイチャしすぎ。

118 :
>>102
クズ親父を上手く演じた分だけ見てて不快度も増えたという

119 :
八郎と黒島が駆け落ちして、
傷心の喜美子と草間さんがくっつくラスト希望

120 :
イチャイチャに意味があるんだろう
しらんけど
そのへんのテーマはおそらく「風のハルカ」と同じなる

121 :
雄太郎さん成分が足りない

122 :
信楽にジョージ富士川があらわれて、まさかまさか、あろうことか嬉しくなってしまった。こんな気持ちは想像もできなかった。西川自体浮いてるゲストだし。
それだけ信楽舞台は閉塞している。
ただし、ジョージ富士川の唱えた自由の大事さと楽しさを喜美子はまったく理解していない。

123 :
てこ入れにエロ要素がいる

124 :
>>117
真の自由を謳歌してるのだ

125 :
八郎は男に人気なくて、女に人気あるタイプ
SNSでは八郎沼になってる人多数

126 :
>>47
良し悪しは別にして
大阪制作は独特の辛気臭さがどの作品にもある気がする

127 :
>>123
結婚前のエロシーンがここでは大不評だったぞ

128 :
1月の最初っていつも低いだろ?

129 :
主題歌の日々って歌詞のところヒッピーって思ってたよ。

130 :
誰か知らんがかわいい関西弁しゃべる子がいるな

131 :
>>125
ないわーキモイわ

132 :
キチガイか

抽出 ID:Uq6OAeA/0 (2回)

45 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/01/07(火) 10:45:17.53 ID:Uq6OAeA/0 [1/2]
>>17
まんぷくには大満足してる大阪キチガイ乙

47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/01/07(火) 10:46:06.27 ID:Uq6OAeA/0 [2/2]
大阪制作特有のつまらなさ満載の朝ドラ

133 :
なつぞらは草刈藤木岡田吉沢中川と派手なイケメン祭りだったからスカーレットは地味に感じちゃうね
室内で絵付けや陶芸ってのも地味

134 :
>>21
ベースにした実在の女性陶芸家は旦那に耐えかねて離婚するんだから、
八郎はもっと昭和の男尊女卑DV男設定にすりゃいいのにな。
これまではそれだとちゃぶ台返しの親父とキャラが被っちゃったけど
もう親父はいないし、これぞ昭和の男って感じでw

135 :
話しの展開が雑過ぎて観るのやめたわ

136 :
キモイけど優しい夫がどうやってDQNDV浮気駆け落ち夫になるか楽しみで見てるんだが
あのキモさにあとどれぐらい耐えればいいのか

137 :
戸田はどんどんハグッキーになってきてブスになってる
声も汚い

138 :
カーネーションの糸子のお父ちゃん死んだ時は喪失感が凄かった
後々幽霊になって出てきた時はアホみたいに涙出たわー

139 :
どうして?とか何でなん?系の会話で進行するドラマはいっぱいあったんだけど
これは演出なのか一回の会話で延々繰り返すからまたかよって聞く気にならなくなる

140 :
>>133
「100回目」の次の「101回目」だしね

141 :
まんぷくなつぞらスカーレットと三作続けて戦後から高度成長期って時代背景が同じだから飽きられたか

142 :
>>77
その辺も既に微妙やで

143 :
>>96
半分青いのことですね

144 :
ジジババ層には八郎よりも柄が悪い役演じている色気のない歯茎の方が人気無さそう

145 :
>>100
八郎は黒島結菜と不倫して退場するんでしょ
そこからが勝負や

146 :
親父がクソ過ぎて切ったわ

147 :
>>143
東京制作の作品は初回からケチつける気満々で
Twitterに張り付く層がいるからな

148 :
途中まで録画もして見てたけど今はもう見てない

149 :
お話は1969年に入ってるが
全学連も安田講堂の攻防も信楽ではまったく話題にならなかったように話が進んでるね

150 :
おしんも希望が陶芸家に弟子入りって偶然ですごいな

151 :
関西制作はつまらない

152 :
受信料の8割が人件費だから誰も払う気無いだろうね

153 :
完全に配役ミスだな
全体的に

154 :
これやっぱりあの弟子入り姉ちゃんと旦那駆け落ちすんのかな?
モデルじゃないけどキャラ作りのベースにした神山さんがそうだったらしいし

155 :
武田真治「しゃぶれよ」
新井浩文「やらせろ」
山口達也「何もしないなら帰れ」
山下智久「あの俺だよ?」
小出恵介「20代半ばはババア」
佐藤健・三浦翔平「ブス帰れ」
渋谷すばる「死んだらええねん」
市原隼人「僕は100%悪くない」
山本圭壱「平成生まれ解禁」
TKO木下『(未成年とは)知らなかったって言えばエエやん』
城島茂「女は21歳までや」
松本人志「乳がぷっくり出始めたらご賞味あれの合図」
鳥越俊太郎「バージンは病気」
中居正広「ただの細胞だから」
大泉洋「鏡見て!鏡!」
徳井義実「穴があったら入りたい」
狩野英孝「ゴムアレルギーだから着けない」
伊藤英明「君とヤリたいんだぁ!」
藤木直人「堕ろしてくんねーの」
田代まさし「ミニにタコ」
国母和宏「チッ、うっせーな 」「反省してま〜す」
千原せいじ「めちゃめちゃやりました。21階で」
明石家さんま「今さら」
東山紀之「たかが薬で人生終わって欲しくないね」
武井壮「若ければ若いほうがいい」
阿部サダヲ「今ぶつかって来たよね?」
清原和博「アイツはケツが小さいんや。ちっともよくないわ」「どうしても子供が欲しいと言うから2発ヤッただけや」←New!

156 :
>>93
視聴率が悪い=見る人が少ない
んだから絶賛のみになるでしょ

157 :
おかしいなあ 少女時代と下宿時代は父親は酷かったが
内容は面白いしいたいけなヒロインが可愛らしかったのに
今はキモ夫とイチャイチャする姿や時々ヒステリー起こすくせに「後ろをついていく女で我慢」
してる姿がなんか擦れてくたびれて可愛くなくなったぞ
やっと実年齢に追いついたというのに

158 :
地味に不人気
純と愛が見えてきた

159 :
>>20
それ以前に喜美子の下積み時代がほとんどない
以前のBK制作モノは下積み時代がそれなりに描かれていて師匠からのスパルタ教育

160 :
アカン、あの二人のシーンキモくて脱落しそう

161 :
モデルになった夫婦の夫婦生活は、実際にはどろどろしてて全くフィクションにしないと視聴者がドン引きするらしい。

それに、まだこの二人自体が生きてるってのも厄介だわな。

162 :
>>158
あれも面白かったんだよ
朝ドラとしてはどうかと散々いわれたけどw

163 :
面白くはないけど、良いドラマ
女性を取り巻く状況も非常にリアル
派手さを求めない地味な配役や演出も芯がある
音楽も何気にいいよね

164 :
NHKあかんな
麒麟なんとか大丈夫なんか

165 :
>>133
自分は役者としては、その人達より
スカーレットに出ている人達の芝居のほうが好きなんだよ

166 :
>>41
ほんこれ

167 :
ヒロイン年取りすぎや

何が朝ドラやねん

168 :
>>141
> まんぷくなつぞらスカーレットと三作続けて戦後から高度成長期

さすがにもうやらなくていいだろ的な、意味あるのか、何がしたいと

169 :
>>161
え?!モデルの女性陶芸家も別れたご主人もご存命なんだ!そりゃなつぞら以上にアレだな
なつぞらも本当の夫の方だけが御存命でご本人がドラマに描かれる事を拒否したとかで
なぜかヒロインの夫に高畑勲(故人)とかなって最後火垂るの墓作るしカオスだったのに

170 :
年末にジョージ富士川やっと再登場と思たらみんなで落書きしてたな

171 :
>>163
ですよね
喜美子と八郎だけの15分
本当に丁寧で引き込まれた

172 :
>>24
わかる
このシーンは見なくても大丈夫そうと脳が判断する

173 :
確かに三十路の戸田恵梨香が15歳の役やってるのは無理があるな。

174 :
>>168
なつぞらではまんぷくラーメン出してたからスカーレットでもキックジャガーがでそうだねw
キックの沢村はその伏線w

175 :
地味
絵付けの先生に弟子入りするあたりでちょっと盛り上がったけど続かない

176 :
>>163
むしろ旦那役が抑圧された嫁っぽいと思うがな

177 :
ここまで大波乱が一回もないんだけどこれからもないのこれ

178 :
>>163
そう思う
現実もイチャコラしながらでもきちんと描かれていてリアルだなあと思える作品
主人公の感情もすごく素直で好感が持てる

179 :
>>163
俺もこの地味さが悪くはないと思っているが
もうちったあ面白くしてくれやとも思う

180 :
いだてん信者が持ち上げてるからダメなんだろうな。
なつぞらはたたきまくってたのに、あれも愚作ではあるが点ではおもしろかった。
スカーレットはその点が壊滅的にダメ。

181 :
>>99
それな…
髪型とか昔風にしなきゃならないから余計目立つ…

182 :
喜美子と八郎だけのシーンがほんまキモい
脚本家のオバハンはああいうのが憧れなんか

183 :
夫役が女性ものを逆さまに来ててキモい。

また韓国人関わってんだろ。

184 :
八郎が人間出来過ぎでいまいち共感できないんだよなあ。

185 :
確かに三林さんらが出ていた大阪編は面白かった
溝端君はイケメンなのに上手いから凄い

186 :
>>183
何それ?毎日見てるけど気付かなかった

187 :
つい前まで、場末の ◯◯みたいなセーラー服がツライって
スレが立ってたのにー
やっぱり今でもあかんのか

188 :
八郎のねちねちなよなよしてるけど
芯は結構強くて打たれ強いところが
逆に癖になる
松下さんあっての八郎かな

189 :
いや、結構面白いじゃん。欲を言えば貴美子と八郎がストーリーにいらないぐらいか。

190 :
大久保さんがイケズやってた所はまあまあだったけど、他全く面白くないじゃん

191 :
話は前半の方が断然面白かった
中だるみかと思ったけどなかなか浮上してこない

192 :
>>164
戦国時代ものはコケ知らず
上位も戦国時代ばかり

193 :
どんどんつまんなくなって
年末で見るのやめた

194 :
ナレ飛ばしが酷すぎて見限られたんじゃないかな

195 :
NHKの神通力が凄い勢いで落ちてるから
朝ドラもどんどん苦しくなってく兆候が出始めたんか

196 :
話がつまらない
このまま田舎で焼き物焼くだけなの??
地味〜
12月いっぱいで終了でよかったんでね

197 :
>>99
なんか年取ると頬骨とか口が曲がってたりとか顎のしゃくれとか
顔の欠点が強調されてくるよな

198 :
朝ドラ初の一桁みたいわ

199 :
わろてんかやべっぴんさんよりは
全然面白いと思うが

200 :
鬼奴もそうだけど

歯茎が紫色で目立つ女は嫌い。

201 :
歯茎が汚い人を朝から見たくない

202 :
>>195
NHKは朝から晩までオリンピックオリンピックでほんまウザい
自称公共放送が特定のスポーツイベントに肩入れしすぎ

203 :
>>105
合い言葉は
「天花よりマシ」

204 :
キャストがショボすぎる

205 :
全角と半額が混ざってる数字を見ると気持ち悪くなる

206 :
やってたんだ。前作に比べると全く話題にならんなw

207 :
結婚してから展開がつまらなくなった

208 :
無名を抜擢するのはとてもいいことだと思う
でもこいつじゃないだろう
アシガールの女P有能だから期待してたんだけどなー

209 :
朝鮮人と結婚して家を建てたら喧嘩を原因に追い出されて
知らないうちに家を売り飛ばされて行方不明になられた知人がいる

210 :
戸田の年齢がようやく役に追いついて見やすくなった
でも可愛いとイケメンが足りない
やっぱりヒロインは若い方が良いよね

211 :
主婦かニートじゃない限り、NHKの朝ドラって見る機会ないよな。
この時間、通学か通勤だし、1回も見たことない。
じぇじぇじぇが流行った時も全くピンとこなかった。

212 :
下手くそな関西弁が耳障り

213 :
>>192
少なくとも三傑が出まくる後半は鉄板だろうな
中盤苦戦して後半盛り返す官兵衛推移かな
>>199
べっぴんさんは今の時期からひたすら不快なヒロイン娘さくらのビッチ化エピソードが始まるからなあ
ヒロインの結婚出産は数話で流されたのにさくらのビッチ化から更生までに30話くらい費やしてる

214 :
このドラマの戸田恵梨香もみあげが変でヅラみたく見えるから苦手

215 :
ドラマの放送が終わった直後のあさイチ華丸のコメントを楽しみにしてる人多いと思う。
8時16分の視聴率出してくれ

216 :
正月明けは毎年落ちてるだろ

217 :
主人公がガイコツおばさん過ぎ
朝ドラとして違和感あって観るのやめた
朝ドラには爽やかなフレッシュ感欲しいよ

218 :
八郎沼とかいうような八郎が好きだとスカーレットとても良い作品、素晴らしい見ごたえあるという感想になり
八郎が苦手か嫌いだと本当に喜美子&八郎気持ち悪い、糞ドラマという感想になるのがこのスレでもよくわかる
で、八郎が苦手、嫌いな人の方が視聴者は多かったのでどんどん下がるという

219 :
>>192
戦国大河は初回から数字をそこまで落とさないから初回がポイントになるね。一軒家がどこまで大河の初回を奪うかが勝負になる。初回さえ大河ファンが戻れば安定した数字は残すだろうな。

220 :
自分はみんなが退屈だと言っている喜美子・八郎夫婦の会話のシーンが一番楽しめるのだよなあ。
確かに何でもないシーンばっかりなんだけど、「間」というか戸田恵梨香の演技の良さが
一番出てる感じなのよ。

221 :
>>213
そんなに長かったかあのクソ娘が制服で繁華街ウロウロして友達の男寝取ろうとして失敗してたくだり
その後まるでそんな事はなかったように創業者仲間の息子とくっついててうすら寒い展開だった
我ながらよく見てたもんだ

222 :
大阪朝鮮人はアホだな

223 :
話も絵面も地味
なつぞらが美男美女揃いで楽しかっただけに余計地味にかんじる
画面見ててもつまんない

224 :
八郎さんはこれからDV夫になるの?
それともこのままおしどり夫婦なまま?

225 :
仲良し共演者の馴れ合いアドリブみたいな寒い会話劇がつまらなすぎる
話の腰を折るさんまトークみたいでなかなか先に進まないのもイライラ

226 :
どうでもいいシーンが長いと思ったら突然数年後とか話しが飛ぶ

227 :
>>18
NACSもアミューズ提携だしな
アミューズの俳優出てないNHKドラマってないんじゃね

228 :
主人公があんまり好きじゃないから見てない
演技は悪くないんだろうけど

229 :
なつぞらよりスカーレットの方が好きだわ
結婚後は地味な展開が多いけどね…

230 :
直子と百合子とマツだけでいい あとは映さなくていい

231 :
歯茎美子は中学生の頃よりも人妻になってからの方が肌の艶が良くなったからなw

232 :
関西出身なのに、関西弁がヘタなんだよな、戸田さん。

233 :
今すんげえつまんないもん
もう見ないかも

234 :
まれとか半分青いよりマシって思いながら観てる

235 :
>>232
でもさ
コテコテの関西弁全開でドラマやったらメチャ下品で見てられないと思う

236 :
常治が生きてる時は毒親だ何だと散々非難してたのに、死んじまうと常治が足りない常治を出せと抜かしてるバカッター民

237 :
陶芸家とか地味すぎるだろ

238 :
朝から歯茎剥き出しはキツイ

239 :
この後ドロドロ展開になるんだろ?
朝ドラくらい爽やかな気持ちで見たい

240 :
ここ10年で最後まで離脱せず見れたのは
カーネーション、あまちゃん、まんぷくの3つ
他のは全て無理だった
スカーレットも今のところ見れてはいるがどうだろう

241 :
https://up.gc-img.net/post_img/2019/05/t1FStvK6mjNLKv4_GuHmJ_2170.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img/2019/05/t1FStvK6mjNLKv4_X7Bnz_2171.jpeg

242 :
八郎登場から一週間で脱落した
戦犯はこいつを起用したヤツ

243 :
スカーレットブーケなら知っとるが

244 :
自分的には結構好きなんだけどあんまりウケてないんだね

245 :
林糸のシーンだけ、おもしろいw

246 :
>>223
なつぞらが楽しかったことはないな

247 :
歯茎やっちまったか

248 :
>>210
黒島結菜とかが加わるんじゃなかったか

249 :
>>242
おれも、こいつと父親の破天荒さで脱落した。
主人公のセーラー服には耐えたのに。

250 :
>>232
戸田「私は神戸出身だから

251 :
八郎役の彼は八郎役じゃなかったらそこそこ見れるから
八郎のキャラ付けがだめなんだと思うわ

252 :
>>248
今週登場らしい

253 :
>>246
その辺は好みの問題だからなんとも
少なくとも私は美男美女を毎朝見れてなつぞらはすごく楽しかった

254 :
正月明けに見た回が、糞ほどつまらなかった。

255 :
>>242
公式でもネタバレしてるがヨゴレに転落するから無難なキャスティングだよ
朝ドラでヨゴレやるとほんとに嫌われるからな、有名俳優はやりたがらないよ

256 :
わけのわからん芸術作品なんて造ってないで
でっかいタヌキ造れ

257 :
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://oki.donlafferty.org/21667l6/j2c2p4h8v1xcxt.html

258 :
八郎あかんわーと思って脱落しかけてたら
世間様も同じこと思ってたんやな
俺の感性が凡百なものでガッカリした

259 :
不当な受信料強要で長年国民を苦しめてきたNHKに3と7の呪い
いだてん→3.7%
紅白→37.3%
これ→17.3%

260 :
BS組だけど、前番組の『おしん』も昨年までとは違う意味でなかなかハードだったりする。

261 :
八郎と戸田の交際中のときのイチャイチャがきもくて断念しかけた

262 :
12月は地獄のような放送だった

キツかった

263 :
ジョージ富士川を沢山だせやー

264 :
八郎は若い弟子と駆け落ち
古女房を捨てる

ストーリーに反映させるかな?

265 :
すぐ脱落した

266 :
>>248
隠れたクラッシャーだからなあ

267 :
八郎の演技が暗過ぎて気持ち悪いから
父親が亡くなる直前の(今は)夫婦一緒の一週間もあった会社内シーンでもう無理で見なくなった
やっぱりあの頃から視聴率下がってたか

268 :
喜美子が喜美子らしくない状態が長く続き過ぎ

269 :
戸田さんが地の下品な演技してるもんな

270 :
プリンプリンの田中も出世したモンやのぅ…>>1

っちゅうか、戸田恵梨香はマジカワやな…

271 :
八郎沼とかいってネットで盛り上げ必死だけど旦那が冴えない
北村一輝でもあの横暴オヤジは不評だったのに北村が退場したと思ったら次は旦那がブレーキ

272 :
喜美子の女の意地どこにいった

273 :
>>217
わろてんか「せやろか」

274 :
八郎が気持ち悪くて観なくなった

275 :
結局、少女期も成年期も、男どもはクズで軟弱だから健気な女が頑張っていくという昔の主婦向け昼メロの構成だからイライラするだけ。八郎やお父ちゃんに文句言うのは製作者の意図通り

276 :
だいたい年始の朝ドラは低い

277 :
相手役なら林遣都や溝端淳平で良かったのに

278 :
結婚前の八郎とのエピがダラダラしてた
ずっと座って工房の中で話してるところ
ちょっと退屈
あそこで脱落した人多いだろう

279 :
八郎が関わってくるときみこがすすけてくすんでくるのがヤバい
せめてイケメンかイケボならな…画面見ても声聞いてもガッカリする

280 :
NHKって番宣ばっかりで気持ち悪いよな

281 :
>>8
他の朝ドラは?

282 :
>>275
ここで文句言いつつも残って見てる層はいいけど
逃げた視聴者は帰ってこないぞ

283 :
>>35
天皇杯高いな

284 :
>>282
これに尽きるな

285 :
>>24
いちいち長いしあの話し方も苦手

286 :
年始の放送初日は毎年かなり低い。
つか、低視聴率の特異日は8月6日と年始初日だよ。

287 :
>>92
暴れるフラグが立ってる

288 :
>>77
一番二番はチョイ役やるね

289 :
>>150
狙い通りでしょう

290 :
喜美子と別れて弟子の黒鳥を選ぼうとする八郎に対して
ちや子さんが馬乗りになって発狂してみたり
信作がのび太眼鏡で手錠掛けてかわはら工房に監禁&サンポールと入浴剤攻めにすれば視聴率が上がるよ
あとは照子がミント付きの脅迫文を喜美子に送った後に電気窯へ足を挟まれて悶絶すればいいかな?

291 :
視聴者のいくらかはジョージと共に去ったか

292 :
キモ旦那が黒島ちゃんと逃げるんだろ
俺も逃げたい

293 :
いい区切りだったよね

294 :
>>101
戦後から今の「おしん」ってそんなに面白いか?
佐賀編以降、とても面白いドラマとは思えんけどな。
乙羽信子はじめ、みんな噛みまくりだし。

295 :
>>281
>他の朝ドラは?

年末終日 / 年始再開日

ごち 21.2 20.1
マサ 19.5 18.8
あさ 23.4 22.5
ぴん 20.8 19.3
わろ 19.8 17.5
ぷく 21.9 18.8
スカ 18.7 17.3

296 :
>>278
結婚後もだらだらしてるわ!

297 :
おしんは音羽編から渡鬼なので田中編までの
ようなパワーはない、でもそれまでの積み重ね
がある上でのドラマになってるので、
スカスカスカーレットよりは見応えある。

298 :
主人公のスカーレット大佐まだかよ。もう半分過ぎたぞ。

299 :
大佐の件はおいといても、まれのように放送後2時間も3時間もスレに籠もって怒りを共有、発散させるようなことが無いくらい、出来は良い。

300 :
16時『ゲゲゲの女房』の後は『ひよっこ』が始まるぞ

301 :
何も起こらないからな。

12人ぐらい死んで金田一耕助とか杉下右京が出てこないと

302 :
信楽の鍾乳洞で鎧着てミイラ化した林遣都の死体がみつからないと盛り上がらない。

303 :
(週平均)第1週〜第14週

ごち  マッサン あさ  スカ
21.1   21.3  20.3   19.8 
21.2 △ 20.4 ▼ 20.2 ▼ 20.2 △
21.7 △ 20.6 △ 21.4 △ 19.7 ▼
21.9 △ 20.9 △ 22.3 △ 18.9 ▼
21.9 ー 20.0 ▼ 22.8 △ 19.1 △
21.0 ▼ 20.3 △ 23.1 △ 20.2 △
21.7 △ 20.4 △ 24.0 △ 20.0 ▼
22.4 △ 19.3 ▼ 24.0 ー 19.4 ▼
23.2 ▼ 19.9 △ 23.8 ▼ 19.5 △
23.4 △ 19.7 ▼ 25.2 △ 18.7 ▼
24.0 △ 19.1 ▼ 24.3 ▼ 19.1 △
23.5 ▼ 20.8 △ 24.3 △ 19.8 △
22.4 ▼ 20.5 ▼ 24.0 ▼ 19.1 ▼
21.5 ▼ 20.2 ▼ 23.4 ▼ 17.3 ▼(暫定)

304 :
(週平均)第1週〜第14週

ぴん  わろ   ぷく  スカ
20.0  20.8   21.9   19.8
19.8 ▼ 19.3 ▼ 21.6 ▼ 20.2 △
20.3 △ 18.8 ▼ 22.3 △ 19.7 ▼
20.1 ▼ 20.4 △ 22.0 ▼ 18.9 ▼
20.3 △ 20.0 ▼ 21.9 ▼ 19.1 △
20.8 △ 20.0 ー 21.6 ▼ 20.2 △
21.0 △ 20.5 △ 20.9 ▼ 20.0 ▼
20.5 ▼ 19.6 ▼ 20.7 ▼ 19.4 ▼
20.6 △ 20.2 △ 21.1 △ 19.5 △
20.9 △ 20.0 ▼ 21.3 △ 18.7 ▼
20.9 ー 20.5 △ 21.1 ▼ 19.1 △
20.9 ー 20.2 ▼ 21.2 △ 19.8 △
20.9 ー 20.1 ▼ 21.6 △ 19.1 ▼
20.1 ▼ 18.4 ▼ 19.7 ▼ 17.3 ▼(暫定)

305 :
濃密に描くところと「あれから3年経ちました」ですっ飛ばすところの割り切りかたが凄いドラマだと思う
今までの朝ドラでもこの割り切り方はなかなかなかった
まあ中途半端に出産シーンや子育てシーンを入れて鬼女に批判されるよりかはマシだろう

306 :
>>305
最近の朝ドラは出産と子供の乳児期をすっ飛ばして
いきなり子役の時代に飛ばして「そこを飛ばすなんてけしからん」って文句言われ続けてるイメージだが

307 :
>>295
べっぴんさんが意外に悪くないな。
でも終盤が糞つまらなくて失速するけどね。

308 :
わろてんかよりはましだがまんぷくよりつまらない

309 :
>>16
そこまで重要か?

310 :
>>307
べっぴんさんもわろてんかも
後半(年明け)に最高週平均がきて下がる


べっぴん
16w (0116) 20.0 21.2 20.8 21.2 22.5 21.0 [21.12] 届かぬ心
17w (0123) 21.3 20.3 21.4 22.0 20.4 20.8 [21.03] 明日への旅

わろてんか
18w (0129) 20.4 20.8 21.6 21.2 22.2 19.8 [21.00] 女興行師てん
19w (0205) 21.7 21.0 21.5 21.1 20.6 20.2 [21.02] 最高のコンビ

311 :
わろてんかは一月末で旦那が死んでから面白くなったし

312 :
でもおばさんになってからのすみれの演技って凄いからな

313 :
夫婦のいちゃつきが生々しい
強引に笑いに持っていこうとしてて笑うタイミングに困る

314 :
内容知らないけど
こういう外人の名前ちょいちょいないか
こんなタイトルで見る気するのかな

315 :
>>240
あさが来たも離脱?

316 :
戸田恵梨香が朝の顔じゃないよ。完全にミスキャスト
大島優子がヒロインのほうが視聴率は取れた。戸田より若いし

317 :
>>311
死んでもずっと幽霊で出てきて縁側に腰かけて夫婦で語らっていたしな

318 :
>>316
大島優子と松下洸平の方が夫婦っぽいとは言われてた
戸田は可愛げがなさすぎる
朝からあのダミ声で怒ってばっかでうるさい

319 :
>>305
>濃密に描くところと「あれから3年経ちました」ですっ飛ばすところの割り切りかたが凄いドラマだと思う

「ウェルかめ」なんて、ところどころで箱(救急箱とか)を開けるシーンがあって、
箱を開けたら煙が出てきて、○年経ちましたっていうのがパターン化してたんだぞ。

320 :
>>318
精神病なのか?別に怒ってばかりではないが。

321 :
前のに使いすぎたからなのかあからさまに低予算だよな

322 :
おちたねー
今後どうなるんだろうってワクワク感がまったくなくなった

323 :
>>294
おしんを観るのは二度目。
今回は竜三が腹をかっさばいて自害する回まで観た。
乙羽信子篇も観た方が良いと思うよ。
グダグダ話が続くが、最後の方で感動した。
初子と希望のエピソードで、クズ仁の株が上がる回。

324 :
八郎の出番始まってから超つまんなくなった大阪編とかもう別ドラマのよう
顔や声話し方全部気持ち悪い八郎抜擢した人誰なん?
12月なんて15分のほとんど八郎
不倫退場するらしいからそれ楽しみにしてる

325 :
紅白での口パクもよくなかったな...

326 :
>>320
怒ってないならあの汚い声の圧が凄いんだわ
ついでに歯茎の圧も

327 :
>>323
言われなくても観てるけど、夢中になるほどの面白さは無いね。

戦後、元の家主一家が帰ってきてウチの家を返せ!ってなった時は
「おっ!面白くなるのか?」と期待したけど、それも数日で終わり。
どのみち、最初からネタバレしててこの後、スーパーを作るわけじゃん
田中裕子編ではそこそこ面白いところはあったけど、乙羽はあんまり
期待出来んな。

それはそうと竜三が腹かっさばいて自害って、伝聞だろw
そんなシーンは無かったからなw

328 :
大阪制作の朝ドラは当たり外れが大きい
今回は外れの方かな
べっぴん、わろてんかよりはマシだと思うけど

329 :
>>328
東京だって十分当たり外れが大きいと思うが。

そもそも、制作スタッフも東京大阪を行き来していてどっちもやってるやつ
多いんだから東京大阪と分ける意味がない。

330 :
>>316
大島優子と入り婿夫妻の日々の方が気になる
わろてんかは毎週一応イベントとオチがあったけど、今のは日常描写が冗長すぎる

331 :
いつからか15分が長く感じるようになった

332 :
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん

333 :
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」

韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.

334 :
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから



335 :
夕方のゲゲゲの女房が名作すぎてな、どうしても比べてしまうんだよなぁ
ゲゲゲ終わったら今度はひよっこだから、また比べてしまうわ
あっちのイチャイチャは見守りたくなるのに、こっちときたら…

336 :
>>282
今日のやつ録画はしてるけど見る気にならない

337 :
>>290
ちや子さんの馬乗りは見たいw

338 :
電波の押し売り恐喝反社会的組織NHKを

今すぐ広域指定暴力団に指定の上ぶっ壊せ!

339 :
>>335
むしろ結婚して以降は、全然イチャイチャしてねーじゃん

340 :
昨日の放送でハチが深夜作業場で夫婦ふたりのこの時間が一番楽しいとか能書きたれてたじゃん
しょうもな
さっさと高く売れる皿作れよと思った

341 :
コンビニのイートインでフレアを聴きながらこのスレを眺める優雅な一時w
主題歌とBGMは素晴らしいのにストーリーは貧弱なので残念

342 :
優子も恵梨香も頑張ってるんだけど、いかんせん話が地味すぎる

343 :
元々朝ドラは死んでた枠な訳で
あまちゃんやらゲゲゲの女房で一時的に復活しただけ
通常営業に戻ったんだわ

344 :
>>343
話が古い

345 :
>>343
あまちゃんで一時的に復活した×
純と愛で一時的に落ちた視聴率を戻した◯

あまちゃんよりも梅ちゃん先生の方が視聴率は上だった

346 :
>>345
ゲゲゲの女房って言ってるしもうちょい前の話じゃね?
実際流行語大賞とかでゲゲゲが話題になった時に、朝ドラってまだやってたんだって驚いたくらい
見てない人たちからしたら空気になってた。
あまちゃんも視聴率的には梅ちゃん先生とほぼ変わらないけど話題にはなってたしね。

347 :
>>343
ゲゲゲなんか何も復活してないぞ
工作員が必死なだけで普通に失敗ドラマ

348 :
13日までは正月休みやからなぁ。

349 :
正月明けの週の視聴率が1%前後落ちるのは毎年の事

350 :
>>240
まんぷくは最後のほう見てないや
わろてんかやべっぴんさんあたりもラスト近くあまり覚えていない

まんぷくは若い衆が塩作りに頑張ってるところが一番面白かった
主役夫婦はいまいち
安藤サクラのヒロインの顔としゃべりが苦手だった

351 :
>>347
ゲゲゲはずるいよね
日本を代表する漫画家で
エピソードも濃い
松下さん上手でムカイリも合ってたから
まとまってたが

352 :
今日のゲゲゲの女房は良かった。大杉漣さんの力演に泣けた。娘松下奈緒との関係も素晴らしい。あと5回でゲゲゲは終わる。

353 :
ちや子に馬乗りになってもらうしかねえなあ

354 :
>>351
脇のひとりひとりをも丁寧に描いているし。

355 :
八郎と絡み出してからこのドラマきつくなったなあ
八郎自体が地味なのにキミちゃんがそれに流されてるんだもん
キミちゃん、そろそろガソリン撒こうや

356 :
あまちゃんが一番

357 :
大阪編まで良かったのに信楽に戻ってから面白くなくなった

358 :
意外に面白いけどな

359 :
>>351
松下奈緒、向井理ふたりで長々しんみりと語り合っていてもまったく退屈はしなかった。

360 :
八郎の喋り方が気持ち悪い

361 :
八郎くん ブレイクするよ

362 :
これは完全に空気だねえ

363 :
すでに売れてる戸田みたいな女優が
朝ドラなんかやる価値ねえのに

364 :
萬平さんみたいな奇人変人がいないとな

365 :
>>363
同意 そこそこ面白いのに魅力半減

366 :
三林さんと師匠はキャラが立ってて良かった

367 :
>>363
オーディションやっても二階堂ふみが選ばれるんだぞ

368 :
あおぞらも平凡だったけど、それ以下になるとは思わんかった。

369 :
>>368
なつぞら、の間違いでした。

370 :
なつぞらより面白い
ヒロインは比べものにならんが

371 :
戸田が結婚するところまで見てやめた(´・ω・`)

372 :
全話平均 前作比

22.5|- 5.2 ▼|やんちゃくれ
26.2|+3.7 △|すずらん
24.4|- 1.8 ▼|あすか
24.1|- 0.3 ▼|私の青空
20.5|- 3.6 ▼|オードリー
22.2|+1.7 △|ちゅらさん
22.6|+0.4 △|ほんまもん
23.3|+0.7 △|さくら
20.7|- 2.6 ▼|まんてん
21.3|+0.6 △|こころ
18.9|- 2.4 ▼|てるてる家族
16.2|- 2.7 ▼|天花
17.0|+0.8 △|わかば
16.7|- 0.3 ▼|ファイト
17.5|+0.8 △|風のハルカ
19.4|+1.9 △|純情きらり
16.8|- 2.8 ▼|芋たこなんきん
19.4|+2.8 △|どんど晴れ
15.9|- 4.6 ▼|ちりとてちん
15.2|- 0.7 ▼|瞳
16.2|+1.0 △|だんだん
13.8|- 2.4 ▼|つばさ
13.5|- 0.3 ▼|ウェルかめ
── ここから 8:00開始 ──
18.6|+5.1 △|ゲゲゲの女房
17.2|- 1.4 ▼|てっぱん
18.8|+1.6 △|おひさま
19.1|+0.3 △|カーネーション
20.7|+1.6 △|梅ちゃん先生
17.1|- 3.6 ▼|純と愛
20.6|+3.5 △|あまちゃん
22.3|+1.8 △|ごちそうさん
22.6|+0.2 △|花子とアン
21.1|- 1.5 ▼|マッサン
19.4|- 1.7 ▼|まれ
23.5|+4.1 △|あさが来た
22.8|- 0.7 ▼|とと姉ちゃん
20.3|- 2.5 ▼|べっぴんさん
20.4|+0.1 △|ひよっこ
20.1|- 0.3 ▼|わろてんか
21.1|+1.0 △|半分、青い
21.4|+0.3 △|まんぷく
21.0|- 0.3 ▼|なつぞら
19.5|- 1.5 ▼|スカーレット(暫定)

373 :
8:00開始以降

全話平均

23.5 あさが来た
22.8 とと姉ちゃん
22.6 花子とアン
22.4 ごちそうさん
21.4 まんぷく
21.1 半分、青い
21.1 マッサン
20.7 梅ちゃん先生
20.6 あまちゃん
20.4 ひよっこ
20.3 べっぴんさん
20.1 わろてんか
── 20.0 ──
19.5 スカーレット(暫定)
19.4 まれ
19.1 カーネーション
18.8 おひさま
18.6 ゲゲゲの女房
17.2 てっぱん
17.1 純と愛

374 :
8:00開始以降 

全話平均前作比

+5.1(18.6)ゲゲゲの女房
+4.1(23.5)あさが来た
+3.5(20.6)あまちゃん
+1.8(22.4)ごちそうさん
+1.6(18.8)おひさま
+1.6(20.7)梅ちゃん先生
+1.0(21.1)半分、青い
+0.3(19.1)カーネーション
+0.3(21.4)まんぷく
+0.2(22.6)花子とアン
+0.1(20.4)ひよっこ
── 0.0 ──
- 0.3(20.1)わろてんか
- 0.3(21.0)なつぞら
- 0.7(22.8)とと姉ちゃん
- 1.4(17.2)てっぱん
- 1.5(21.1)マッサン
- 1.5(19.5)スカーレット(暫定)
- 1.7(19.4)まれ
- 2.5(20.3)べっぴんさん
- 3.6(17.1)純と愛

375 :
今の時点ではヒロインが才能を発揮して成長してる描写にとぼしい
ようやくヒロインの才能の芽が出始めてきたからこれから視聴率伸びるかも

376 :
旦那がダメ
あの人売り出したいのかね
演技ヘタでゲンナリする

377 :
>>373 なつぞらが抜けてないか?平均視聴率は半青とマッサンの間ぐらいだろ確か。

378 :
8:00開始以降 最高視聴率回

23.6(156回) ゲゲゲの女房
25.0( 97回) カーネーション
23.6(142回) てっぱん
22.6(132回) おひさま
24.9(107回) 梅ちゃん先生
20.2(151話) 純と愛
27.0(145回) あまちゃん
27.3( 15回) ごちそうさん
25.9( 84回) 花子とアン
25.0(143回) マッサン
22.7(  8回) まれ
27.2( 59回) あさが来た
25.9(117回) とと姉ちゃん
22.5( 90回) べっぴんさん
24.4(154回) ひよっこ
22.5(138回) わろてんか
24.5(111回) 半分、青い
23.8(  1回) まんぷく
23.8(139回) なつぞら
22.4( 12回) スカーレット(暫定)

379 :
初回 - 最終回 比

+8.8 △|14.8|23.6|ゲゲゲの女房
+7.2 △|16.1|23.3|カーネーション
+6.8 △|21.2|27.0|あさが来た
+3.8 △|18.2|22.0|てっぱん
+3.4 △|20.1|23.5|あまちゃん
+3.2 △|18.4|21.6|おひさま
+2.9 △|18.5|21.4|梅ちゃん先生
+2.7 △|20.8|23.5|半分、青い。
+1.9 △|19.5|21.4|ひよっこ
+1.4 △|21.8|23.2|マッサン
+0.6 △|21.2|21.8|まれ
+0.5 △|21.8|22.3|花子とアン
+0.4 △|19.8|20.2|純と愛
── 0.0 ──
- 0.2 ▼|22.0|21.8|ごちそうさん
- 0.3 ▼|20.8|20.5|わろてんか
- 0.8 ▼|22.6|21.8|とと姉ちゃん
- 1.7 ▼|23.8|22.1|まんぷく
- 1.8 ▼|21.6|19.8|べっぴんさん
- 1.8 ▼|22.8|21.0|なつぞら

    |20.2|  |スカーレット

380 :
初週 - 最終週比

+6.2 △|15.3|21.5|ゲゲゲの女房
+4.4 △|20.3|24.7|あさが来た
+3.9 △|19.1|23.0|あまちゃん
+3.6 △|16.8|20.4|カーネーション
+3.6 △|19.4|23.0|ひよっこ
+2.7 △|20.1|22.8|半分、青い。
+2.4 △|19.3|21.7|梅ちゃん先生
+1.6 △|21.3|22.9|マッサン
+1.3 △|21.6|22.9|花子とアン
+1.2 △|21.1|22.3|ごちそうさん
+0.9 △|21.7|22.6|とと姉ちゃん
+0.2 △|19.0|19.2|純と愛
── 0.0 ──
- 0.1 ▼|まんぷく 21.9|21.8|
- 0.4 ▼|20.0|19.6|べっぴんさん
- 0.6 ▼|19.8|19.2|スカーレット(暫定)
- 0.8 ▼|20.6|19.8|まれ
- 0.8 ▼|20.8|20.0|わろてんか
- 0.9 ▼|22.1|21.2|なつぞら

数字不明 てっぱん/おひさま(震災の影響)

381 :
初週 - 最終週比

+6.2 △|15.3|21.5|ゲゲゲの女房
+4.4 △|20.3|24.7|あさが来た
+3.9 △|19.1|23.0|あまちゃん
+3.6 △|16.8|20.4|カーネーション
+3.6 △|19.4|23.0|ひよっこ
+2.7 △|20.1|22.8|半分、青い。
+2.4 △|19.3|21.7|梅ちゃん先生
+1.6 △|21.3|22.9|マッサン
+1.3 △|21.6|22.9|花子とアン
+1.2 △|21.1|22.3|ごちそうさん
+0.9 △|21.7|22.6|とと姉ちゃん
+0.2 △|19.0|19.2|純と愛
── 0.0 ──
- 0.1 ▼|21.9|21.8|まんぷく
- 0.4 ▼|20.0|19.6|べっぴんさん
- 0.6 ▼|19.8|19.2|スカーレット(暫定)
- 0.8 ▼|20.6|19.8|まれ
- 0.8 ▼|20.8|20.0|わろてんか
- 0.9 ▼|22.1|21.2|なつぞら

数字不明 てっぱん/おひさま(震災の影響)

382 :
>>376
わかるわー。
イケメンを、とまでは言わないけど、
チビで糸目で笑顔がキモい役者じゃ、まったく萌えられない。

383 :
マジレスすると配役が悪いよな
可愛い子不在、イケメン不在
なつぞらと対極にしすぎ
黒島結菜ちゃん投入しても変化ないだろうな

384 :
地元でどれぐらいの数字獲ってるかで評価した方がいいな。ながらで観てる大都市圏など充てにならん
地元でも見られないなら相当

385 :
何か暗いしつまんねー朝ドラ

386 :
やっぱ、すずじゃないとダメか

387 :
>>3
半分青以下わろてんか以上

388 :
いさ12月いっぱいで終わって1月から新ドラマかと思ってた

389 :
>>386
朝から話の内容はどうでもいいんだけど、美男美女やニットおっぱいはいい目覚ましになってたなあ

390 :
これから黒島投入するっていっても小汚い寝取り不倫女役でしょ?
なんでわざわざゴミ箱に投げ込むような事するんだもったいない
Pはアシガールで頑張ってたから印象的な役で起用したいと思ったかも知らんけど完全にありがた迷惑になりそう

391 :
>>16
おディーン出てたドラマは見てなかったけど朝からイケメン大事だなと思った
そりゃ人気でるよな
スカーレット全然イケメンいない

392 :
>>372
コレ見てると最近は
ゲゲゲ、あまちゃん、あさが来たが突出してるのか

393 :
>>391
一応、林遣都はイケメン枠やろ。

あと、溝端淳平と。もう出てねーけど

394 :
視聴者が朝から観たいものは、ヒロインやその夫が最終的に成功して、明るくラストを迎えられる作品という事だよね。
『あまちゃん』は途中で脱落したけれど、『ゲゲゲの女房』も『あさが来た』もこのタイプ。

395 :
見るのやめたわ

396 :
>>394
「純と愛」以外、全部がそれだろよ。

脱落したヤツが朝ドラを語るな

397 :
主題歌はスピッツ?

398 :
地区別平均

   マサ_まれ_あさ_とと_ぴん_
関東 21.1 19.4 23.5 22.8 20.3
関西 22.2 18.6 21.4 20.4 20.2
名古 22.1 19.3 22.3 20.7 19.3
北九 16.6 13.0 16.1 17.1 16.3

   ひよ_わろ_半青_ぷく_ぞら_
関東 20.4 20.1 21.1 21.4 21.0
関西 20.3 19.6 19.3 21.4 18.3
名古 18.4 18.8 18.4 20.6 21.7
北九 19.6 19.5 17.8 16.5 16.1

※スカーレットの地元・名古屋(東海)地区は
 現在21%前後で推移中

399 :
カーネーションは面白かった
尾野真千子限定で

400 :
>>243
懐かしい名前だな
競馬もF1もその頃夢中になって今は興味を失ったわ

401 :
>>393
溝端淳平出てた頃が楽しかった
今はしんきくさい

402 :
東京制作朝ドラ「半分、青い」や「なつぞら」放送期間中に大阪制作朝ドラ信者や工作員がディスり工作、アンチタグ付けてバズらせたりしてたの忘れないからな

403 :
これ、すごい面白いけどなあ
見ごたえがあるっていうか
戸田の演技もすごく自然で男前っぷりは素なんだろうと
好感度あがった

404 :
旦那役がなんかキモい

405 :
大阪編まではカーネーションと比較出来るくらいの良作だと思ってたが
旦那が出てきたあたりから失速。クズの父親が死んでから見所がなくなった

406 :
親父クズだけど華があったんだな
八郎が陰気すぎてつらい

407 :
>>405
そうそう!大阪の下宿の管理人見習いは面白かったのに。今は夫婦のイチャイチャをずーっと見せられててなんなんだあれは?って思う

408 :
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶

409 :
>>402
#なちゅぞら

この連中は本当に気持ち悪かったな
俺も許さない

410 :
ゲゲゲの女房再放送みてると最近の朝ドラのつまんなさが凄い
役者が騒がなくても面白いゲゲゲを少しはみならえ

411 :
>>399
小林薫が良かった

412 :
地区別 全話平均
あまちゃん
関東 20.6%
関西 16.9%
名古屋 ?
九州  ?
ごちそうさん
関東 22・4%
関西 22・8%
名古屋 ?
九州  ?
花子とアン
関東 22・6%
関西 21・6%
名古屋 ?
九州  ?
マッサン
関東 21・1%
関西 22・2%
名古屋22・1%
九州 16・6%

413 :
地区別 全話平均
まれ
関東 19・4%
関西 18・6%
名古屋19・2%
九州 13・2%
あさが来た
関東 23・5%
関西 21・4%
名古屋22・3%
九州 16・1%
とと姉ちゃん
関東 22・8%
関西 20・4%
名古屋20・7%
九州 15・4%

414 :
地区別 全話平均
べっぴんさん
関東 20・3%
関西 20・2%
名古屋19・3%
九州 16・3%
ひよっこ
関東 21.4%
関西 21.3%
名古屋  ?%
九州   ?%
わろてんか
関東 20・1%
関西 19・6%
名古屋18・8%
九州 19・5%

415 :
>>396
『あまちゃん』は岩手で海女になるコースを貫いていたら確実に完走した。
ちなみに『純と愛』も『スカーレット』も何だかんだで完走しつつある。

それにしても、世の中は面白いものだよね。
遊川和彦は未だにオリジナルで平均視聴率2桁をキープ出来るから日テレとテレ朝で重宝され、クドカンは平均視聴率1桁が当たり前になったところで大河の歴代ワースト記録を大幅に更新したから。

416 :
地区別 全話平均

半分青い
関東 23.5%
関西 22.3%
名古屋23.4%
九州 23.7%

まんぷく
関東 22.1%
関西 22.4%
名古屋23.5%
九州 15.4%

なつぞら
関東 21.0%
関西 17.5%
名古屋23.3%
九州 17.6%

417 :
いだてんは内容は濃かったが一部にしか受けず低視聴率

今の朝ドラは内容スカスカで単純につまらなくて低視聴率‥

418 :
八郎がきみこの髪をほどいて弄ってみたり
甘さを盛ってみた的な演出が気持ち悪くて辛い
早く関係が壊れてくれるとホッとするなぁ。
通常、ドラマでカップルがいちゃつこうが気持ち悪いとか殆ど思わないんだけど

419 :
>>418
お前も同じくらい気持ち悪いw

420 :
地区別

あさが来た最終回→とと姉ちゃん初回

関東27.0→22.6
関西23.4→20.4
名古23.3→22.7
北九19.4→18.2

とと姉ちゃん最終回→べっぴんさん初回

関東21.8→19.5
関西21.0→19.7
名古21.0→19.1
北九17.1→18.0

421 :
地区別

べっぴんさん最終回→ひよっこ初回

関東19.8→19.5
関西18.0→19.7
名古  ?→19.1
北九16.0→18.0

ひよっこ最終回→わろてんか初回

関東21.4→20.8
関西21.3→21.5
名古  ?→18.6
北九  ?→20.2

422 :
地区別

わろてんか最終回→半分、青い。初回

関東20.5→21.8
関西19.6→19.2
名古18.8→18.6
北九19.5→19.7

半分、青い。最終回→まんぷく初回

関東23.5→23.8(台風)
関西22.3→20.4
名古23.4→19.4
北九23.7→18.9
札幌  ?→19.2

423 :
地区別

まんぷく最終回→なつぞら初回

関東21.4→22.8
関西19.5→18.5
名古20.6→21.9
北九16.5→16.9
札幌  ?→18.4

なつぞら最終回→スカーレット初回

関東21.0→20.2
関西17.5→19.4
名古23.3→20.4
北九17.6→14.4
札幌  ?→ ?

424 :
>>3
そうか?おしんの後のせいか、おままごとにしか見えんわ。

425 :
荒木荘時代が懐かしくて泣けてくる

426 :
このドラマ、滋賀の方言が不快で見てられない
とにかく言葉が汚すぎる
毎日毎日賤民の怒鳴り合いが心底気分悪いわ
お前らよくこんなのに耐えられるな

427 :
荒木荘の頃はまあまあ悪くなかったよな
イケメンの男も不快感はなかったし、狂言の嫁も良い味出してた

全てはハチローがブチ壊す

428 :
抱きしめていーい?
キスは?
辺りでげんなりして
花嫁衣装のまま喫茶店に駆け込んだコントで今脱落してる。

先二つは旦那のエロエロ予言だったのかしら
今はラブ要素どうですか?

429 :
>>359
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

430 :
>>319
うぇるかめは濃密な会話劇なんかなかっただろ

431 :
安定の上沼恵美子

432 :
>>326
歯茎は気になる。

ニコッじゃなくてどうしてもニター😁って見えて
爽やかさがなくなる。

口元は大事だねぇ

433 :
この夫婦、いまだにイチャイチャ感がすごいw
クソ親父はむかついてたけどいなくなったら退屈になってきた

434 :
八郎との絡み一部で好評なのは事実かもしれないけどあくまで一部なのに鵜呑みにしたらそれ以外の視聴者は離れるよ。

435 :
>>416
数字がまちがってるよ

>地区別 全話平均

>半分青い
>関東 23.5%→21.1%
>関西 22.3%→19.3%
>名古屋23.4%→18.4%
>九州 23.7%→17.8%

>まんぷく
>関東 22.1%→21.4%
>関西 22.4%→19.5%
>名古屋23.5%→23.5%
>九州 15.4%→15.4%

>なつぞら
>関東 21.0%→21.0%
>関西 17.5%→18.3%
>名古屋23.3%→21.7%
>九州 17.6%→16.1%

君のは全話平均と最終回視聴率がごっちゃになってる

436 :
八郎のキャスティングをミスった時点でオワコン

437 :
八郎ロスとか絶対にないわ

438 :
>>309
40歳以上のオバチャンたちには重要
>>391
やっぱりそういうのが大事になってくるんだよね
おディーンさまなんて未だに根強いファンが付いてるし

439 :
>>17
なつぞらって最後らへん以外は良ドラマだぞ

440 :
みねこ のが一番朝っぽくてよかったな 最近だと

441 :
なつぞらでイケメン使いすぎて予算あまりないとかw

442 :
わろてんか、よりは面白いよ

443 :
>>440
再来週から再放送だぞ。16時20分〜50分。

444 :
>>439
最初の二週はよかった

445 :
>>435
ありがとう

446 :
地区別 全話平均

半分青い
関東 21・1%
関西 19・3%
名古屋18・4%
九州 17・8%

まんぷく
関東 21・4%
関西 19・5%
名古屋20・6%
九州 16・5%

なつぞら
関東 21・0%
関西 18・3%
名古屋21・7%
九州 16・1%

447 :
今日のも酷かった様な…
どの口で良いドラマなんて言えるんだ?
夫婦の問題に口をはさむ非常識な第三者(幼馴染の異性)なんか普通おらんだろ

448 :
ということは土曜チコちゃんも下がってるな知らんけど

449 :
>>447
それはまあ幼なじみがやりたいこと我慢してるのやりきれないとして
百合子と付き合ってんか?といちいちミスリードしてグダグダ説教っていう流れがうざい
あれで尺10分とかどんだけネタないんや

そこ削ってそのあとの釉薬のとこから作品についてのあれこれもっとやれやと思う

450 :
戸田恵梨香、劇中ではノーメイクに見えるようなナチュラルメイクだから地味だけど、
年末の紅白ゲストのときはガッツリフルメイクでやっぱ美人だった
何しろガリガリで細すぎるから、ナチュラルメイクだとグッキーが目立って可哀想だな

451 :
結婚前のいちゃいちゃ引っ張ったあとの夫婦不和展開だからなー正月ボケ頭じゃにはついていけないな

452 :
八郎が黒島ケツ菜のマンマンチーに溺れて失踪する一方で、
高利貸しに追われて関東から桜庭ななみが帰って来る。

453 :
八郎登場してからつまらなくなった。なつぞらは録画して2回見てたけど、これは見直す気にはなれんな。

454 :
あんな歯茎お化けなんか使うからでしょう。
関西でも視てる奴なんていないよ。

455 :
キミら、こんなん好きやろ?

https://i.imgur.com/jOgFFoz.jpg

456 :
>>36
リアルを追求するとしたら、弟子と一緒に出て行く

457 :
毎回イチャイチャして
ドラマ終わった後
ほんとに付き合いだしたら
何を見させられたんになる懸念

458 :
さすが朝ドラたけーなーと思ってスレ開いたのにこれで低いのか

459 :
アシガールが出てきて戦国にタイムスリップしたとこまでは見た記憶がある

460 :
黒島が出てると喜んでたら不倫女かよ
もう朝ドラヒロインはないな残念
秋の主演を猿女に取られた時点で終わったな
そもそもなんで猿なんだ  
黒島以外にも浜辺とか白石とかいるだろ

461 :
8時スタートになったから、内容が不評でもソコソコ数字はとれるんだよ
加藤・羽鳥・志らく・小倉の顔なんて朝から見たくない層はいっぱいいるから
でもNHK的にはこっちのエリカ様にもガッカリだろうな
これほどヒロインに魅力の無い朝ドラはちょっと思い出せない

462 :
BSで朝7時15分から『』

463 :
毎回一応完走しているけど、今回はダメだ。
退屈過ぎて直ぐにチャンネル替える。

464 :
ケツナ可愛いよな
美人だ

465 :
歯茎出っ歯、ピンチッ!!

466 :
>>387
半分青い以下って随分低評価だな

467 :
>>35
普段の情報量じゃ、そんなもんだろ。

468 :
夫婦のやり取りがつまらんのに無駄に長回しなんだよ

469 :
>>47
いやいや、ごちそうさんとカーネーションはおもしろかった。

470 :
>>51
話し方、笑い方が苦手やな。

471 :
>>55
割とまれと似たような作風だよな。

472 :
>>437
ないな。あいつは早く琵琶湖に浮かべばいいと思ってた。

473 :
>>113
肝心な部分はこれから起こる困難だから色々すっとばしてるんだと思う

474 :
クソ親父がいなくなってこれから視聴率が2倍になるんや!

475 :
BSで朝7時15分から『おしん』『スカーレット』と立て続けにオカンが毎日観てるけど『おしん』長くないですか?
去年5月頃『なつぞら』放送してる頃から観てるような気がするんだが。
去年夏の37℃猛暑にオカンが『おしん』の撮影場所行きたいというから車で山形酒田市・山居倉庫へ行ってみたけど、山居倉庫内部でも『おしん』のオープニング曲流しっぱなしだったよ。
ピン子さんと沢田研二さん奥様がロケした白漆喰の壁・米倉庫と欅並木が遠くまで続いていて素晴らしかった。
北前船帰港地の港町でカメラマン木村伊兵衛先生と並ぶ巨匠・土門拳先生の故郷で山居倉庫側『土門拳記念館』は近代的で素晴らしかったよ。
ドラマの悲惨なイメージだったけれど訪れたら海の景色が素晴らしい、いい町並みでしたよ。
キャンディーズのスーちゃんとオカンが言ってたけど、若い頃かわいいよね♪

476 :
ごちそうさんも和枝が消えたら詰まらなくなった

477 :
つまらんな。
盛り上がりに欠けるドラマ展開、、、

一番良かった回は戸田が父ちゃん死んでから実家にノコノコ帰って来た妹を責めるシーン。
これに桜庭が「会いたかった、でも最後くらい父ちゃんが言うことを聞こうと思ったんや」と
泣きながら言うところ。

478 :
明日は関東地方の天候不安で視聴率は爆上げするでしょう

479 :
>>475
朝ドラは第15作の「水色の時(1975)」以降は
4-9月期をAK、10-3月期をBKが担当する
「半年度1作品」となりましたが
「おしん」は
NHK放送開始30周年記念作品として企画された作品で
放送期間が一年間ありました

他に一年間放送をしたのは
連続テレビ小説30周年記念作品「君の名は(1991)」
NHK放送開始70周年記念作品「春よ、来い(1994)」

480 :
半分青いはもちろんなつぞらと比べても遥かに面白いと思うけど、分からんもんだな

481 :
>>475
田中裕子が8ヵ月分演じてるからな
セリフ多いし橋田作品は
そりゃ倒れる

482 :
NHKボロボロだな

483 :
やっぱ北村一輝が数字持ってたんだな
おしんがなんで人気あるかっていったら
四朗、ピン子、先輩女中、佐賀の姑と
これでもかとクズを出して視聴者を引き付けるから
視聴者はクズが大好き

挽回するには、丸熊陶業を倒産させ、東てる美の劣化コピー大島優子を売春婦にして
その後不遇の死、息子を引き取り陶芸家に育てる
そしてその息子である孫と旅行に行って回想

484 :
>>479
半年完結放送でなく一年放送だったんですね。
ありがとうございます。
>>481
渡る世間の橋田先生の作品なんですね。
その世代ではないのですが、キャンディーズのスーちゃんという人、若い頃かわいいなと思って、観てますけど。
最近、ツンとした子とか、それなりくらいで 
美人とまた違うかわいい子、芸能界で見ませんもんね。

485 :
歯茎がなあ

486 :
>>476
和枝役のキムラさんは脚本を受けとるたび、
「なぜこんなに冷酷非情な態度を」「演技とは言え、やってしまう自分が悲しい」と、辛くて楽屋で泣いていた。

487 :
スクランブル化しても見たいと思わせるドラマじゃなきゃダメだね
現状では大河も朝ドラも紅白も惰性で制作してるようにしか見えない

488 :
>>405
荒木荘までの細やかな感情表現が素晴らしかったよね
フカ先生→まぁこんなもんか
八郎→いい加減にしろ

489 :
>>480
時間の経過が雑だし、とにかく画面が地味すぎる
八郎の人なんかモブ顔じゃん

490 :
これから離婚するからモブ顔で正解だな

491 :
やたらと女に甘え上手な八郎がお姉ちゃん子なのがリアル
女は基本的に召使いだと思ってるから尽くしてくれるうちはいいけど
仕事で対等に立たれるとダメなんだよな

492 :
スカーレットは、親父さん亡くなったら
急激に面白くなくなりましたね。
ヒロインブサイし。

493 :
>>492
八郎出てきてからずっとつまんないよ

494 :
「次回見逃してはいけない気がする」みたいな揺らぎが無いんだよな
朝ドラ枠自体がルーチンの人以外は見逃しても損した気にならない
一度見逃すとどんどん見なくなる

495 :
>>141
まんぷくとまつぞらは普通に面白かったな
スカーレットは観てない

496 :
四季報記者が注目る明日1月8日S高銘柄予想。 勝率が90%を超え!

https://xkabu.shareroute.org/w8ufl3bbc/l527vu0wnq614x.html

497 :
録画設定解除しました
毎日毎日二人の会話が気持ち悪くて

498 :
まんぷくはヒロインがブサイク過ぎだろと思ってたけど
周りのキャラが濃くてあまり気にならなくなった

499 :
週平均がなかなか20いかないのか
前作よりは面白いのにな

500 :
実話だと八郎は女作って出ていくんでしょ
まあそういうのはやらんのだろうな
おしどり夫婦みたいな感じに描きそうだし

501 :
1968年(昭和43年) 
[し] 希望が窯元から独立、百合急死、剛グレる
[し] おしんと仁家族が同居を始める、道子家出
[て] 春子グルノーブル五輪出場
[ゲ]「ゲゲゲの鬼太郎」テレビ放送開始
[カ] 直子原宿に「BOUTIQUE NAO」をオープン
[ひよ] みね子結婚 家族対抗歌合戦
[ぞ]長女「優」誕生
[ぞ]マコ帰国、アニメ制作会社創立
ーーーーーー 今、ここ ーーーーーー
1969年(昭和44年)
[て] 夏子「ブルーライトヨコハマ」で紅白初出場
[べ]「キアリス」創業20周年式典、エイス東京進出
[ぞ]なつ「キックジャガー」の作画監督
[ぞ]一久、マコプロへ移籍
1970年(昭和45年)
[芋] 町子とカンジ再会、由利子反戦フォーク集会へ
[て] 冬子「ベーカリーてるてる家族」開店
[カ]「サイケの女王」直子5歳年下の大輔と結婚
[べ] さくら・健太郎キアリス入社、西条KADOSHOに転職
[べ] 勝二定年し喫茶店開店、龍一帰国
[べ] エイス大阪万博閉会式プロデュース、キアリス衣装協力
[ぷ]萬平、カップ麺を発明
1971年(昭和46年)
[マ] スーパーエリー特別賞受賞祝賀式典
[青] 鈴愛・律誕生

502 :
イッセー尾形を無駄遣いしたドラマw

503 :
なんか全然話進まんよな
いつのまにか半分終わってた

504 :
戸田の顔面劣化が気の毒になるレベルだしな
ライアーゲームやら若い時は普通に可愛かったのになんでこうなったんだ

505 :
>>504
日本で初めて成功した歯茎女優、沢口靖子には成れなかったんだな

506 :
ダイハツ スカーレット

507 :
これから出てくる黒島結菜と八郎が不倫して出て行くんだろ? それともドラマだから離婚しないんかな

508 :
>>507
離婚せず最後までいるなら
視聴率でも貢献しないといけない八郎にあんなモブ起用しないだろ

509 :
やっぱり離婚もやるんだ

510 :
安定して面白いと思うんだがやけに低いな

511 :
>>476
あれは年末までは文句なしの出来だったからなあ。
それが数字にも現れていた。
棒読み旦那もうまくカッコいい旦那に仕立ててた。

これは早々に大阪から引き揚げてしまったから、低空飛行が長い感じ。

今回の旦那は地味よね。
悪くない見た目だけど、もう少しカッコいいエピソード無いとなあ。

512 :
最初の頃はすごく面白かったのにフカ先生が去ってから単調になり、お父ちゃんが退場してから観なくなってしまった

513 :
>>240
俺は埋めちゃん先生、あまちゃん、まんぷく

514 :
相手役でこんなに糞だった奴いる?
松坂桃李より終わってる気がするわ

515 :
喜美子の笑った顔が好きじゃない

https://pbs.twimg.com/media/EM9P3DpU8AAB8Lz.jpg

516 :
>>514
なんとなく浮気してそのまま死んだ悪瓶ジュニア

517 :
>>515
確かになあ
歯茎って大事だよなあ

夫婦がなんか気持ち悪い
旦那がもう少しわかりやすい美男だったらよかったのになあ
夫婦のイチャイチャがなんか生々しくて見てて気持ち悪い
いっそ、旦那が外国人なら気持ち悪く感じないと思う

おにぎりの「いたいいたい」とか
こいつら何やっとるんと思った
脚本家のセンスが悪いのか演じる奴らが悪いのか
あさが来たの2人や半分青いの2人がやるのは個人的になんか許せる
ゲゲゲの2人もなんかありのような気もする
演者が悪いのか

518 :
>>514
いない。それこそ前作の一休やカーネーションのつるべ息子のがマシに思える酷さ

>>511
いや見た目もキモイ
https://thetv.jp/i/nw/215244/1329916.jpg

と思ったが髪型を現代風にしたらまともだった。それでも別にカッコいいとも思えんが
https://www.kouheiweb.com/wp-content/uploads/2016/09/cropped-kouheiweb.jpg
とにかく八郎は何もかもキモイ

519 :
八郎登場してからの喜美子の生き方が面白くなくなったな。あと親父の死はでかい。

520 :
これ大河とともに破綻する可能性あるぞw

521 :
母に感想聞いたら旦那役が気持ち悪いのと脚本つまんないので主役の人はオファー受けたの失敗したと思ってるだろうねとまで言っていた
自分は録画したやつ2倍速で見てる
主題歌はいいね 日・々って言うたんびに地・味って脳内変換すれば地味な話が始まると思って乗り切れる

522 :
子役大阪フカ先生結婚常治死すと超絶デクレッシェンド展開すぎて逆にこれからもっと地味になるのか否かが楽しみ

523 :
一瞬だけ出てきた百合子の子役ってパプリカの曲のメンバーだったのね
今回のキャストだとあの人が一番忙しいんじゃない笑
キャスティングで滑ってるから話が面白くなく思えるは同意
旦那役の人に押し付けるの弱いものなんとかみたいで個人的にはうーんだけど
AKBBAも子役が頑張ってただけで別に言われてるほどうまくもなくね

524 :
ヒッピー、恋をしーてー

525 :
陽がー 割れるのよー(地球滅亡)

526 :
主人公も親友男も夫婦のイチャイチャと恋愛パートはよ終われ
大河みたいに伴侶との出会いと交流を多少描いてのち
ナレーションで「結婚しました」ですませて
さっさとマツリゴトに没頭する描写がいいのに

527 :
>>409
いまだにこのアンチタグ使ってスカーレット感想ツイしてるBK工作員がいるんだぜw
なつぞらの話全然書いてないのにアンチタグだけ付けてな
そういう活動知ってからはもう大阪制作の後期朝ドラは絶対見ないと誓った
そもそも関西が舞台の話なんかに全然興味ないしな
スカーレット大コケしろw

528 :
>>498
こっちは脇も薄いからね
大久保さんくらいかな、良かったの
あとはひたすら地味
やっぱなつぞらで予算かけすぎたとしか思えないww
華がない
八郎はみんなが言うほど悪くないと思うけど地味なのは否めない
あれで本当に喜美子を裏切るのかな
素朴さと優しいのが売りなのにがっかり

529 :
>>527
こういう悪事が広まって関東人が大阪制作後期朝ドラ見なくなったら大打撃だろうなぁw
そのあとのチコの数字も自動的に下がるわなあ
自業自得だけどw

530 :
八郎で「あさが来た」のディーン・フジオカの”主婦きゅんきゅん(はぁと”路線を目指したんだろうけど
いかんせん、八郎は八郎だからなあ。

ヒロインと八郎はイチャイチャシーン、醜男と醜女のそんなシーンに何の需要があるのかと、ゲンナリする。
あの二人が作業小屋にいるときに誰か火をつけてあの二人がRば、まだ面白いドラマに戻るのに。

531 :
時代に合わせたのだろうが、黒島のビジュアルをヒッピー風にしたのはいかがなものか。

532 :
>>501
朝ドラユニバース凄いな

533 :
喜美子の声にも目利き商人の意見にも耳を閉ざし、保守的な作風に固執するが、ピチピチの黒島の新しいものを取り入れぬと新しい作品はできぬとの叱咤には劣情まみれ勃ちまくりの八郎。

534 :
>>483
ピン子は嫌いだとしても、おしんの母親は別にクズじゃねーだろアホ

>>484
田中好子は後に「黒い雨」で佐賀の竜三の父親である北村和夫と父子役で共演したな。
そして「ちゅらさん」では主人公の母親役を演じていた。朝ドラには4作も出たな。

>>485
てめーだって笑ったら歯茎見えるだろうよクソが
歯茎歯茎鬱陶しいボケどもがよ

535 :
>>514
藤井隆が相手役だったまんてんがある

536 :
>>511
>あれは年末までは文句なしの出来だったからなあ。

ンなわけねーだろ
単に悪いところ忘れてるだけだ。

関東大震災の3ヵ月後にのん気に東京から家族で大阪見物に来るような
バカ親子(そういえば母親は財前直見だったな)とか、
娘を夜中に無理矢理嫁として連れて行くバカ夫婦とか、
戦後の物資が無い頃にステーキをふるまうバカ女とか、どんだけ酷かったよ
やたらデカい声で怒鳴りまくるムロツヨシの建築家とかキチガイかよ
ぬか床に宿ったババアの霊が汚い声でナレーションやってるし

537 :
だんだんのキモスカとタンバリンは許されたな

538 :
>>514
なんでや!ノブはそんなに悪くなかっただろ!
勉強部屋作ったりしてくれたやん

539 :
>>514
「どんど晴れ」の加賀美柾樹が最低最悪だろよ

婚約者の夏美を盛岡の加賀美屋に連れていって、自分はすぐにホテルやめて
旅館を継ぐとか言いながらグズグズしてホテルをやめず、急に夏美と婚約解消しようとして
撤回し、夏美だけ旅館に送り出して平気な顔でホテル勤務。しかもちゃんと跡取りがいる
旅館にだぞ。夏美がいじめられても全然気にもせず、浮気もしそうになるし最悪だろ。

次に最悪なのは「べっぴんさん」の坂東紀夫
イヤだからって勝手に会社をやめて嫁とその友人4人でやってる会社キアリスに
入ってきていきなり社長気取り。
わけのわからん映画撮って映画監督気取りで、アホな娘をろくに育てんし、
最後まで意味不明な旦那だっただろうが

こいつらに比べたら八郎なんて普通のいい旦那だろ
観てねーのかよおまえら

540 :
>>537
キモスカもめちゃめちゃキモかったよな〜
あんまりキモいんで、キモスカという名前が定着したわな
芸能マネージャーだったのに、最後はあれが医者になるというねw
本当に「だんだん」も途中からは支離滅裂なドラマだった。
退屈で不愉快で本当にキツかった。

>>538
勉強部屋作ったノブは「梅ちゃん先生」だろ。
「わろてんか」の方だな。

541 :
>>539
八郎は脚本家や演出家や演じる俳優の意図と反して、キモくウザいキャラなってしまってるのが問題化と。
常治はクズを描こうとして、狙い通りのクズを表現できてたのに。

542 :
わろてんかはリリコ(広瀬アリス)しかおぼえていない。

543 :
>>531
ヒッピー恋をして

544 :
いやーひどい NHK大阪は黒島ちゃんに恨みでもあるのか
不愉快なウザキャラ 気持ち悪いヒッピースタイル 
これで寝取りまでやらかしたらクズキャラでしかない
事務所もこんな仕事引き受けるな!
せめてなつぞらの同僚役とかもらえなかったのかのう、こんな役じゃ出てもマイナスじゃあ

>>540
ノブも朝ドラヒロインの夫役だからここで名前出すの別にいいんじゃ
大して上手くもないのに東京大阪の朝ドラの相手役やって大河も出してもらっていい待遇だな松坂

545 :
テレビドラマ板のカリスマ自宅警備員の統失はん=トッシーがこのスレもロックオン監視継続中で糞ワロタw
関東民が全てなちゅぞらのタグ付けて呟きながらBK作品の視聴を拒否するから
俺はBK作品は今後一切見ないだって?
そんな貴様はスカーレットの実況のスレにも終日張り付いているじゃねぇかこのタコ助wwwwwwwww

546 :
八郎の中の人はシンガーソングライターもやっていて星野源路線狙ってるのかもしれないが、あまりにキモすぎた

547 :
子供が病気になって大きな病院に入院することになった時に
医者になった溝端をはじめ大阪編の人達が再登場して助けてくれるのは想像できる

が、いざ再登場しても感慨深くもなんともない程度の浅い付き合いにしか思えなかったのが残念
いや、わかるよ、劇中では3年以上経ってたってのは

548 :
>>547
八郎との10年よりケイスケとのひとときが喜美子には輝いている。

549 :
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄!

http://igoto.jaytex.org/e6rhnb4o/1k3b3l125y2kba.html

550 :
>>35
天皇杯は野球のナイターより高いじゃん

551 :
不倫で離婚と言われてるけど、今日の回を見ると別な理由で亀裂が入りそうだな

552 :
くそう、黒島結菜かわいすぎ
で視聴継続となるわけだが

553 :
青春時代を大阪ですごせたのは、クソオヤジからの素晴らしいプレゼントだったな。

554 :
NHK贔屓の黒島、清原、小芝の3人。
それぞれ朝ドラヒロイン間違いなし。

555 :
今日も17.7%か
せめて19台までは戻したかっただろうなあ

556 :
おわったな
せっかく陶芸家っぽいキャラでてきたのに

557 :
未確定の不倫展開がツイで拡散されてるからなぁ
松下洸平の沼のババアたちが怒って見なくなってる
かといって不倫はしませんというわけにもいかず
このモデルの人を使ったのが失敗だったね

558 :
ヒロインの歯茎丸見えにして笑うのがダメだわ
https://i.imgur.com/Rjq1F2N.jpg
https://i.imgur.com/oVt3Yv9.jpg

559 :
まんぷくも正月明けは落としてたが
翌日すぐに20%まで回復してたからなあ
できないってことは視聴者減らしてるんだろう
不倫展開なんかやったらますます離れるんじゃね

560 :
不倫でも女房コンプでもかまわんが、八郎退場したなら数字上がるんじゃないか。
ちや子さんや草間さん出してさ。この際、ジョージ富士川でもいいぞ。

561 :
>>517
すごく同意
なんかフツー過ぎて生生しいんだよな
鑑賞に堪えないというか

562 :
ダイワ

563 :
>>527
おととい高瀬アナが容量不足でスカーレット録画できんかった、って話をして
Twitterの反応を見てたら
高瀬アナは名作だけでなくクソドラマも録ってるだろうから
なちゅぞらは全部消せ、っていうツイートに当たって改めて呆れてしまった

564 :
若い黒島ケツ菜の肉体の虜になった八郎は、喜美子婆につらく当たるようになる。
寂しさから喜美子は、島崎ぱるるや中村ゆりに隠れて林遣都と関係を持つ。

565 :
>>557
来週のあらすじ見たらハチとアシガールが仲良くしてるのを喜美子が目撃とかあったから不倫路線だろうな

566 :
アシガールはマッサンでも1週間だけデコちゃん役で出演、存在感を見せた。

567 :
前回のなつぞらより、はるかに見応えあるけどな。
広瀬すずが芸能ニュースでも持ち上げられて、演技べた褒めされているのが理解できない。

568 :
それは個人の感想だよねえ

569 :
スカーレットが面白いんなら
わざわざなつぞらガーなんてしなくてもいいじゃん

570 :
おもしろ(ゲゲゲ以降)
ゲゲゲ、梅ちゃん、ごち、あま、花子、マッサン、朝がき、ひよっこ

つまら(おもろいかおもろないか聞かれたら7:3!いや8:2!いや9:1でおもんない)
純愛、べっぴ、半青、なつぞら

571 :
18とか割り込むのか。戸田は国営処か代々木すら出禁くるー(笑)

572 :
>>567
初めはそう思ってたけどスカーレットもなかなか期待はずれと感じてきた

573 :
なちゅぞら民は粘着質でキモいけど発言の内容には共感できる。
もうなつぞらみたいな作品を世に送り出してはいけない。
クソゲーに例えたら、バンゲリングベイみたいなドラマだった。

574 :
黒島結菜の良さがまるで出ていない
これ、脚本家が終わってんのか?

575 :
歯茎女王

576 :
>>574
黒島の大きな演技はスカーレットの小ぢんまりした世界観から浮いてるように思える

577 :
黒島結菜は悪くないけどせめて普通の感じで登場させれば良かった
共感できない役ばっかってどうなの

578 :
三津と八郎のやり取りでそこを映さず、ずっと喜美子だけ映してたのはよかった
喜美子が三津を気に入っていくのが表情だけでわかるんだよな

579 :
戸田恵梨香は他の人の組み合わせのドラマだとどんどん引き込まれるんだけどな。ムロとの組み合わせですらいい二人に見えた。
演出がだめなのか旦那のキャラがだめなのか今ひとつ判断できないが
足ガールが出てきたから今後の展開に期待する。

580 :
八郎が偉そうすぎて

581 :
刑事ドラマ常連の中村育二さんとか飯田基祐さんが工房にいるとなんか不穏な雰囲気だわ
工房で事件発生してたまたま滋賀県警に用事で来ていた京都科捜研の出番だ!

582 :
年末終日 | 年始再開日 / 再開翌日 / 再開翌々日

ごち 21.2 | 20.1 21.8 20.6
マサ 19.5 | 18.8 20.5 20.6
あさ 23.4 | 22.5 23.1 23.8
ぴん 20.8 | 19.3 20.0 20.6
わろ 19.8 | 17.5 19.0 18.7
ぷく 21.9 | 18.8 20.6 21.6
スカ 18.7 | 17.3 17.7 (1/8)

583 :
つまらなくて見るのやめた
これを見るのは苦行

584 :
個人的には好きで見てるけど意外と抑揚がないかなー。
リアルタイム視聴者である年配の層にもっと分かりやすくしたらいいと思う。
朝ドラってながら見が理想なんだよね本当は。録画なんてしないで。
ながら見してたら見逃しちゃうネタが多い。
だから分からなくなってもういいやってなる感じかな?
色々こだわってても気付かれないのはいだてんと同じでもったいないなぁと…

585 :
>>579
結局、演出というか脚本がダメ
女性脚本家の欠点がもろ。自立して仕事する女、やたら優しさをもち嫁を理解しようと努める理想っぽい旦那
話の中身なくなってイチャイチャしてるだけだなと思ったら、存在感ピカイチだった親父を突然逝かせやがってw

元話のように、先に独り立ちして弟子いる嫁の工房に旦那が仕事辞めて転がりこんで嫁の弟子とでき、ついには家飛び出す
展開のほうが遥かに面白いw

586 :
浮気相手になるの?何か嫌だなぁ

587 :
伊藤健太郎を前倒ししたほうがいいんじゃない?

588 :
>>576
演技が大袈裟で大根に見えてしまった>黒島結菜

589 :
それより今主役は何歳設定なのかとかナレーション毎回してくれ
妊娠出産はすっ飛ばしたのに子供全然成長してないし家の敷地内でしか撮影してないし絵的にもかなりつまらない

590 :
>>589
予算までなつぞらに取られたからカネ無いんだよ

591 :
最近の朝ドラは回を増すごとにつまらなくなるな
大阪編までは面白かったのに

592 :
取ったな

593 :
>>589
31歳らしいぞ

594 :
歯茎、追い込まれてきたよ歯茎

595 :
>>591
おしんも似たようなもんじゃないか

596 :
若い頃より最近の戸田のほうが好感は持てるw

597 :
夫婦間のやり取りシーンでのアドリブが増えすぎてダメ。
ダラダラとした感じになってしまって間延びしてる。
ドラマでの関西弁シーンはしっかりした台本に則ってした方が自然。

598 :
そうか?
キノコにハメられてたナオちゃん好きだったなあ

599 :
>>597
アドリブではないらしいぞ
全て台本通りらしい

600 :
今日の『ゲゲゲの女房』、2本とも素晴らしかった。明日で最終回だが最後までダレない。ひとりひとりをだいじにしている。

601 :
演技が生々しくって見るのがしんどい
朝ドラの演技って下手に明るく演じるもんだ

何か勘違いしてないか
半分青いくらいのへたさで充分だ
馬鹿

602 :
八郎のノロケがまじできもいんだよなぁ・・・。
この時間が一番好きだ~の下りは吐きそうになったw

603 :
あげ

604 :
やはり広瀬すずだよな。
頼まれたら広瀬すずとデートしてやってもいい。

605 :
八郎の弟子2人は、なんであんなにクズだったんだろう
師匠の言う事をろくに聞かないわ、文句ばっか言うわで
フカ先生門下とは大違い
やっぱり師匠の器の違いかな

606 :
はぐっ・・・き!!

607 :
>>347はゲゲゲの何処が駄作なのかは一切説明することはできません。
何故ならIQ40な低能カリスマ自宅警備員で
テレビドラマ板の名物住人の統失はん=トッシーなのだから仕方ない。
単に自分が嫌いな作品は全て駄作扱いの陳腐な思考回路が如実に物語っているw

608 :
橋本環奈、小芝風花、有村架純、広瀬すず、吉高由里子、森七菜、芳根京子
、清野菜名

2020年代は、この数名でずっとローテーションで良いよ

609 :
>>595
『おしん』は此処から徐々に実子組と養子組の人間的な成長に差が出てくるという話だし、

610 :
>>609続き。

おしんも商売の成功と裏腹に、人が変わって大事なものを見失っていって、終盤の大どんでん返しを迎えると聞く。
だから、この作品と一緒に最後まで見届ける。

611 :
>>583
そうだよなあ
戸田恵梨香に黒島結菜が出てんのに見る気が失せてくるという不思議

612 :
>>611
足ガールでテコ入れか

613 :
>>605
クズ親父が雇った貧乏兄弟は泥棒だったしなw

614 :
おしん>ゲゲゲ>やすらぎ>スカーレット

615 :
ガガガのパート2はよ

616 :
今日の追加キャストは良かった
ドンドン燃料投入しないと火が消えるぞ犬NH

617 :
やっぱ連ドラが無いと毎日が締まらないよね

618 :
何て言うかスケールが小さいと言うか狭い世界でゴチャゴチャと言うか
開放感がなくて少々息苦しい印象
若い頃に大阪に行った位で

619 :
「マッサン」で朝ドラ出た時は
ホリプロの優希美青を一瞬で蹴散らすほどの破壊的かわゆさだったのに
泥棒猫寝取りクソウザヒッピーなんてひどい酷すぎる
なんで功労者にこんな事させるんやNHK大阪
https://pbs.twimg.com/media/Dkys2pDVsAE6ps2.jpg

620 :
ずっーと朝ドラ見続けてきたけど初回の放送で反日北村一輝が出てきたからチャンネル変えたわ…それから一回も見てない

621 :
やっぱヒロインは25歳以下にしてくれ
高校時代とか見ていられん
ロリコンなんだ

622 :
なんかいつも実家と工房じゃね
セット代安そう 受信料払ってるんですけど!!

623 :
次は芦田愛菜だよ が良い

624 :
旦那が魅力ないからつまらなく感じて見なくなった

625 :
>>622
実家に家電や家具が新調されているじゃないか!

626 :
なんかストーリーの動きがないよね
内輪のどーでも良いべシャリネタが多すぎ

627 :
なんかストーリーの動きがないよね
内輪のどーでも良いべシャリネタが多すぎ

628 :
>>625
ガス炊飯器とかw

629 :
正月休みで痛感した
毎日の生活に朝ドラは必須だと

630 :
夫役の奴が魅力ないのよな
華の無い役者って、あんな奴のことを言うんだろうな 

631 :
八郎がキモすぎて見てられない

632 :
>>630
言える どっから持ってきたんだろう
脇なら上手い役者で見れたけど
準主役でやたら出番多いし
戸田も新鮮味にかけるんだから

633 :
>>534
おしんの母親は体売ってるとこ娘に見られてたやん

634 :
喜美子は陶芸家志望の中国人労働者と結婚しましたが、5年後、夫は弟子と不倫、離婚しました。

こういうナレーション一発ですませたほうが良かったよ。

635 :
>>633
おしんの母・・温泉芸者(売春)
お加代さま・・赤線(売春)
初子・・・・・パンパン(売春)
どれもおしんは許している。

636 :
破天荒だったお父ちゃん死んで、いよいよ地味な話になってきたからなー

637 :
アシガールの投入で後半も楽しめそう
今日は3人の掛け合いが面白かった

638 :
いつまでも性欲の強い喜美子婆(戸田恵梨香)との生活に嫌気のさしていた八郎(松下洸平)は
素で10歳若い松永三津(黒島結菜)とのセックスに溺れてひとり息子を置き去りにして駆け落ちしてしまう。
酷いよなw

639 :
なにげに信太郎?林の婚期が遅れてる

640 :
まだ先長いのにネタが。。。

641 :
>>639
シンサク林遣都はプロドラマーを目指す。普段はヨーソローで演奏している。

642 :
戸田さんがどうしても俺駄目なんだよ

643 :
キャストも演出も手抜きすぎw

644 :
>>641
信作か
実家の喫茶店も投げっぱなしだな

645 :
>>615
ガガガは予想外に面白かったな

646 :
これは経費の多部ちゃんも良かった
こっちも続編が作れる
NHKドラマ何気に当たり年だったな

647 :
経費正月に見た
続編やってほしい

648 :
>>641
そのあと星読博士になったり呪術師の弟子になったりする

649 :
八郎が辛気臭くて朝から萎える

650 :
加瀬亮似の八郎の不倫相手が優香似

651 :
>>648
そのあとさらわれてハチミツ塗られて裸で森に放置される

652 :
夫役、演技下手過ぎ

653 :
桜庭ななみってあんな不細工だったっけ

654 :
>>646
制約の多い大河朝ドラ以外に優れたスタッフが集まっていると聞いた。10時ドラマ、時代劇、BSドラマ等。

655 :
>>651
大島優子もデート嬢で出ていたな

656 :
旦那のモラハラ・DVまだか…。

657 :
脚本家が仄めかしていた脚本書き直しの部分が気になる。

658 :
>>656
旦那が才能に嫉妬する伏線有ったね

659 :
>>636
王道的な作りなんだけど、そこにこの作品としてのプラスαの特徴が無いからな。

ヒロインも地味だし、焼き物というテーマも地味で魅力が無いからな。
茶碗なんて100円ショップで十分だしwww

660 :
>>642
歯茎がな

661 :
>>635
激動の時代を生き抜いた3人の売春婦の物語りって事で
おけ?

662 :
八郎の闇落ちだけが楽しみ

663 :
不倫して駆け落ちするんだっけ?

664 :
黒島ちゃんとなら駆け落ちしたいよな
歯茎は陶芸頑張って

665 :
モデルの人物っておるん、これ?

666 :
八郎役確かに魅力ないけど一方的に叩かれすぎ
数字不振の根本は主演の戸田がヒロインとして魅力ないからに尽きる
馬面で老け顔で鶏ガラで声がダミ声で実生活では槍万
こんなの朝ドラヒロインにするからや

667 :
なつぞらって平均で20パーセントくらいだったよな
あれより低いとなると完全に失敗作だね

668 :
>>659
朝ドラで不倫離婚を正面からやったらけっこう新鮮なんじゃないかな

669 :
>>668
大阪のデザイナーおばちゃんのは離婚しなかったっけ?

670 :
>>668
吉高由里子の朝ドラで仲間由紀恵が離婚してたか

671 :
旦那の八郎の早死にフラグがプンプン見えてるけど

672 :
『カーネーション』か。
そちらは最終的に主従関係へと変わり、フェードアウトしていったような。

673 :
>>670
不倫駈け落ち離婚

674 :
あの時代テレビ無いのはおかしい、貧乏なうちでも白黒はあった

675 :
朝ドラでも20%切る事あるんだ

676 :
>>3
あまちゃんより面白い?

677 :
なんかカラ回ってる感もないし
先進的でもないし
うーん
間に合わなかったのか手抜きなのかって感じ!?

678 :
ずっと最初から観てる組みだがマジで楽しくない
途中てドロップする自信ある、既にカウントDN始まってる

679 :
こんなもん観ない

680 :
>>23
すんごいびっちだけどねw

681 :
一番数字の取りにくい朝のこの時間帯に17%もとれるって、そもそもすごい事だと思う
8時台ってほとんどの人は家を出ているのに

682 :
八郎は弟子と浮気するフラグ立ちまくってるよね
元カレが忘れられんとか…八郎で忘れるんだよな〜。
朝から気持ち悪いもの見せないでほしいと思うよ

683 :
>>1

朝ドラ ひさしぶりに つまらなすぎて リタイヤしたわw

フカ−レット までは 面白かったのに

ハチローが出だしてから 

ほんまに クッッッッそ オモロ 亡くなったわwwww

684 :
スカーレットと言うなら緋が走るやれば良かったのに

685 :
一番だめなのは喜美子のデザインした火鉢とか家族で作った皿のだささ

686 :
>>504
痩せすぎたから、じゃないか?ほおが痩せこけてグッキーが余計に目立つ
あと10kg太った方がいいわ

687 :
黒島結菜と浮気した松下洸平は夕食に毒を盛られて死ぬ。
戸田恵梨香はその松下の死体にゆう薬を塗って電気釜で焼く。

688 :
>>667
平均21びったりぐらいだったはず

689 :
>>681
だから出かけない年寄りが見てるんだろうに

690 :
おじさんは朝から若いコが見たいんだよ
30過ぎの主役反対!!

691 :
なんか八郎の出現と好きになっていく過程とか告白シーンとかも唐突すぎて
ん?ってなった
夫婦になってからも
ん???って感じ

692 :
八郎の上唇が韓国人っぽくて苦手

693 :
旦那役のヌメヌメした演技が嫌

694 :
卓八郎>>たこ八郎>>>川原八郎

695 :
>>646
タイトル忘れたけど地下アイドル推しドラマも面白かったな

696 :
>>695
BSか4Kで再放送しないかな
ゾンビのやつも評判いいね

697 :
だから私は推しました

698 :
富田靖子の無駄遣いやわ
あと全員下手くそやし、脚本も糞すぎる
戸田なんてもう女優辞めたらええのに位終わってる
純愛レベル

699 :
なつぞらは視聴率取れて当たり前
草刈正雄や松嶋菜々子がいて、過去のヒロイン達が何人も出てくるのだから。
なつぞらより数字が落ちるのは当たり前。
八郎がキモいには同意

700 :
なつぞらに比べたら確実に予算無いよな
その中でよくやってるよ

701 :
>>699
>なつぞらは視聴率取れて当たり前

当たり前と言うほど取れてない
力の入れ具合考えたら失敗レベル
もっと上の数字計算してたはず
まんぷくにも半青にも負けてるし

702 :
なつぞらより脚本も役者の演技も良いけど低予算で地味なのがなぁ
紅白でもsuperflyの曲のときに軽く紹介したくらいで可哀想だった

703 :
スカーレットは大阪の荒木荘編までは神ドラマの予感だった
信楽戻ってから地味でつまらない

704 :
なつぞらに本来の予算の半分くらいはブン取られてそう
めちゃくちゃカネかかってたからな前作は

705 :
>>703
神ドラマwww
大阪編も大台割れ
戸田歯茎の不人気っっぷり哀れ

706 :
これから八郎がフォースを使えるようになってダークサイドに落ちていくエピソード

707 :
>>704
同じ枠でもそんなに違うのかね
関西受け持ちだから?

708 :
戸田恵梨香から黒島結菜に乗り換えるって八郎は貧乳フェチなのか?
もっと肉感的なボインちゃんを出してくれよ
朝からガリガリで貧相な女ばっかりだから数字が取れないんだよ

709 :
>>707
前作は100作目記念だから特別
力の入れ具合が違った

710 :
八郎が出てきてからつまらないです
気持ち悪いし好きになる経緯も適当で、朝ドラのよくある悪いところ全開で、みるみる冷めていった
なつぞらの時も恋愛描写が理解不能だった
まともな恋愛したことない人が描いてるのかな

711 :
全てをぶち壊す歯茎

712 :
最初は子役もええ感じでオヤジはカーネーションのゼンサク思い起こさせる感じでもしやこれは久々のアタリかと思いきやこの体たらく
八郎は役者に魅力もないし設定もキモいし存在が毒。濱田マリも言うてたで。アンタは毒や!ってさ

713 :
おそらく予算を節約するためなんだろうけど八郎と貴美子が延々とツーショットで
キモいピロートークを繰り広げるのがキモし閉塞感バリバリ。
醜男と醜女のイチャイチャシーンなんて誰得なんだよ?

714 :
次の朝ドラもそのまた次のもつまらなそうだしまた朝ドラ暗黒期来るかな

715 :
ほんとうに八郎と喜美子のつまんなくて閉塞的な息詰まるような
イチャイチャトークタイムって誰得なんだろう
いやガルちゃんとかでごく一部でメチャクチャ受けてるらしいけど、
大多数は嫌悪感で八郎が現れてからすごく数字落としてるのに
まさかDVクソオヤジの支配下による
異常な共依存家族集団描写のがまだマシだったと思うようになる日が来るとは思わなんだ

716 :
>>698
無駄遣いって言うけど 富田靖子は落ち目になって久しい
近年の彼女にとっては結構な大役だと思う

717 :
とっくに脱落したが昨日立呑屋で再放送みたら、燃えよペンの女の子が可愛かった

718 :
八郎役の役者って元々はミュージシャンだろ
楽器を演奏しながら歌も唄う
音楽だけじゃ儲からないから役者の仕事もやらされてる

719 :
旦那が華がないというか。
北村親父抜けたのが痛すぎる
戸田恵梨香さんも、おばはん臭
出しすぎ。リミッター外したのは
評価するが。

720 :
なんかいつも怒ってるイメージ

721 :
田舎の小汚い小屋でとくに魅力のない2人がボソボソつまらん話してるだけのドラマ

722 :
やっぱ父ちゃんが数字持ってたのか

723 :
>>721
でも今再放送している「ゲゲゲの女房」でも夫婦役の向井と松下が延々とボロ部屋の中で
話してるシーンが多かったけど、それほど違和感も閉塞感もなかったよな。
脚本力の違いなのか、演技力の違いなのか。「スカーレット」のブスとブ男が延々と
つまらないトークを繰り広げてるシーンを見てるとイライラして、北村一輝が蘇って
鉄パイプでバカ夫婦をシバき倒して懲らしめてやって欲しいと思うわ。

724 :
ゲゲゲはつまらないと感じる回がほぼ無かった名作

725 :
>>723
向井理は好き嫌い別れるけど可愛い顔してるし、若い頃の松下奈緒の美しさは眼福ものだからなw
10年前の戸田恵梨香様なら可愛さでどうにかできたかもしれんけど、相手役がキモ男なのは致命的やろ

726 :
>>723
同じ夫婦二人の何気ない会話なのに
ゲゲゲは明るくニコニコ短い言葉でもホッコリ、見た目も良い
スカは薄暗い作業場で低いトーンでネチネチくどくど長話、見た目も悪い

727 :
なつぞらなんて視聴率が25%超えないと割に合わんでしょ?あんなに大風呂敷を広げて駄作でしたとか恥ずかしいわw
阪神の外人に例えれば最初の2週間だけグリーンウェルでそれ以降は名前も思い出せないような糞外人みたいなもんだ。

728 :
>>723
役者の違いもあるけど、脚本家の力だろ
ゲゲゲは本に載るかしら、原稿料払ってもらえるかしら、ダンナの仕事が生活に直結してて悩みがある
片腕のハンデで頑張ってるダンナに対して仕事には口を出さず支える日々
才能評価してくれる編集長や応援してくれる貸本屋とか理解者の存在もある
スカーレットなんか仕事の理解者もいなけりゃただ乳繰り合ってるだけでうっとおしいだけ
八郎も割と簡単に賞取って大家になってるし、もう少し色恋より苦労話を丁寧に書かないと
信楽へのこだわりとか、よそもんなのにこだわる意味が分からん
ええ土に惹かれて来たんなら、他のエエ素材にも興味示して当然だろ
大ベテランでもないのに変化に対して頑なに拒否とか糞すぎる

729 :
>>723
「ゲゲゲの女房」は二人だけで話してるように見えて、視点が色々変わったりと退屈させないように
なっているが、「スカーレット」は予算と手間をケチってるのか二人の前にカメラを置いて「ハイどうぞ」の
ノーカット劇。

画面は単調になるし、1回でも台詞をトチると最初から取り直しなので、演技派でもない貴美子と
八郎の中の人はセリフをトチらないことだけに神経を集中するので、延々と棒読み演技が続く
ことになり、画面の退屈さに拍車をかける。

730 :
半分青いの脚本は酷かった

731 :
単純にしげるとふみえは色ボケじゃないからだろ。
子供二人も作ってるのに作中でしげるがふみえに触ってるような場面なんか
殆ど見たことがない気がするが

732 :
>>713
> おそらく予算を節約するためなんだろうけど八郎と貴美子が延々とツーショット

予算節約とか手抜きじゃないよ。まえふり。
ここからその八郎が鬼畜な不倫男になっていく。
般若と化した喜美子がどうやって八郎と三津をRか、後半の見所責め

733 :
>>424
同意だけどおすんと比べるのは酷だと思う

734 :
>>732
えぇぇw
そんな殺伐とした展開になるの?w

735 :
今日のおしんはモアイがキモすぎた

736 :
>>729
確かに脚本が退屈というより演出が退屈なのかも知れないね

737 :
アシガール出てきて失速とかアシガールかわいそう

738 :
戻してきたぞ

戸田恵梨香「スカーレット」弟子を断る19・3%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-01080051-nksports-ent

八郎とミツはテンポ悪いと感じなかったわ
喜美子と八郎が合わないんだな

739 :
>>732
え、そんな話になるの!?
家族でみてるのに嫌だわそんなの
今日も好き好きキスキスとフラグっぽいなとは思っていたけどここから弟子の女の子と不倫とかきついわそんなん

740 :
始まった頃〜大阪編は久々に朝ドラがすごく面白いと思っていたのになんでこうなった

741 :
>>740
前管理人のババアに鍛えられながらもイケメンの医者の卵と羽野晶紀とか周りが個性的で皆いい感じに回ってたもんな

742 :
>>741
毎回オープニングの後の主題歌で大阪荒木荘時代の明るさと輝きへの期待が広がるが、本編信楽の辛気臭いシーンが始まり残念な気分に陥る。

743 :
>>740
大阪編も駆け足すぎたと思う
もっとじっくり各住人をクローズアップすることができたら本当によかった
あれから3年を使いすぎなんだよ、脚本家

744 :
信作と小悪魔百合子くらいしか見どころがない

745 :
・ちび喜美ちゃんが素晴らしかった

・佐津川さんの連れてたチャウチャウが可愛かった    以上。

746 :
やっぱりしょっちゅう北海道から家族や知り合いが来る展開じゃないと地味になるよね

747 :
大阪荒木荘って本当はアレ実在モデルが女郎として売られた女郎屋を
大胆アレンジしたパートだったんだってな
そんな暗い話をあれだけ面白いものにしたのに
今暗くてつまんない夫婦話編を延々と流されるのって
不倫や子供が病気になるまでは何も物語のネタになるようなもんがなかったのか

748 :
また大阪メンバー出てくるよー

749 :
また不快な女が出てきたな

750 :
ウザく感じていた雄太郎さんが今は涙が出るほど懐かしい。

751 :
ほとんどの人が家に居ない時間帯にこの数字、普通に高視聴率

752 :
八郎の喋り方が気持ち悪い
関西弁やっぱ下手だわ

753 :
最近八郎がもと阪神の赤星に見えてきた

754 :
主役アシガールと交代しフォースを身につけた八郎とと共にダークサイドに落ち戦国にワープする

755 :
富田靖子 ヌード

若い頃はパンパンだったんだな 劣化が激しくて、レバノン裕子と見分けがつかない

756 :
>>753
(テレビの電源)入ってねえんだよ、コノヤロウ!

757 :
>>750
しゅう〜れ〜っしゃ〜♪

758 :
>>752
なんだろうな
さしすせそが音抜けしてるみたいな変な喋り方だし

759 :
>>758
鼻の穴ふくらませながら息吐いてセリフ言うんだよな

760 :
>>754
八郎も健太郎と交代

761 :
キュアスカーレット

762 :
>>755
女優としては大分使い勝手のいい仕上がりになった
年をとればシミもシワもできて肌もくたびれるけど富田靖子を見て劣化というワードは似合わないと思う

763 :
「ゲゲゲの女房」が終わってしまう。悲しい。

764 :
過去の登場人物が揃うだけでも全然退屈じゃないもんな
いいドラマでした

765 :
>>762
いや、老けすぎだ 子役を相手にしていたときは祖母にしか見えなかった
平均的なおばさんの肌になってしまった 
同じ年の森高千里や石田ゆり子のほうが綺麗

64歳の烏丸せつ子が登場するようだけど、
化粧の乗りによっては同じ年にみえたりして

女優としてはいい味を出しているのは認める

766 :
そりゃ、面白いって思ってる奴しか見て無いから
画面が地味だと、まあ離れるわな
朝は、ドラマの内容よりもキャストで見てる人が大半だからね

767 :
夫役が成田凌じゃないからつまらない

768 :
>>3
前半のセーラー服はキツかった

769 :
>>758
中村ブス也と同じ感じ

770 :
スカーレットオハラがおったら、そこはもう大阪や

771 :
>>768
アラサーのコスプレ
臭そう

772 :
モデルになった女性陶芸家は
旦那が女弟子と駆け落ちして家族を捨て
息子が白血病になって……みたいな人生だったらしいけど
まさかドラマでも八郎駆け落ちするんじゃないだろうな

773 :
実家に戻ってから地味すぎてみる気なくなった

774 :
>>665
>モデルの人物っておるん、これ?
今回はいない
前回の「なつぞら」の奥山玲子みたいに参考にした人はいるけど
前々回の「まんぷく」みたいに
「安藤百福・仁子夫妻の半生をモデルにした夫婦の成功物語」
みたいに公式モデルにしてる人はいない

775 :
モデルがいるいないはどうでもいい。さっさと八郎を退場させろ。

776 :
(週平均)第1週〜第15週

ごち マッサン あさ スカ
21.1 21.3 20.3 19.8 
21.2 20.4 20.2 20.2
21.7 20.6 21.4 19.7
21.9 20.9 22.3 18.9
21.9 20.0 22.8 19.1
21.0 20.3 23.1 20.2
21.7 20.4 24.0 20.0
22.4 19.3 24.0 19.4
23.2 19.9 23.8 19.5
23.4 19.7 25.2 18.7
24.0 19.1 24.3 19.1
23.5 20.8 24.3 19.8
22.4 20.5 24.0 19.1
21.5 20.2 23.4 18.1(暫定)
22.4 20.4 23.3 

777 :
(週平均)第1週〜第15週

ぴん  わろ ぷく スカ
20.0 20.8 21.9 19.8
19.8 19.3 21.6 20.2
20.3 18.8 22.3 19.7
20.1 20.4 22.0 18.9
20.3 20.0 21.9 19.1
20.8 20.0 21.6 20.2
21.0 20.5 20.9 20.0
20.5 19.6 20.7 19.4
20.6 20.2 21.1 19.5
20.9 20.0 21.3 18.7
20.9 20.5 21.1 19.1
20.9 20.2 21.2 19.8
20.9 20.1 21.6 19.1
20.1 18.4 19.7 18.1(暫定)
20.6 19.4 20.9

778 :
>>667
全話平均 前作比

─ 8:00開始 ─
18.6|+5.1 △|ゲゲゲの女房
17.2|- 1.4 ▼|てっぱん
18.8|+1.6 △|おひさま
19.1|+0.3 △|カーネーション
20.7|+1.6 △|梅ちゃん先生
17.1|- 3.6 ▼|純と愛
20.6|+3.5 △|あまちゃん
22.3|+1.8 △|ごちそうさん
22.6|+0.2 △|花子とアン
21.1|- 1.5 ▼|マッサン
19.4|- 1.7 ▼|まれ
23.5|+4.1 △|あさが来た
22.8|- 0.7 ▼|とと姉ちゃん
20.3|- 2.5 ▼|べっぴんさん
20.4|+0.1 △|ひよっこ
20.1|- 0.3 ▼|わろてんか
21.1|+1.0 △|半分、青い
21.4|+0.3 △|まんぷく
21.0|- 0.3 ▼|なつぞら
19.5|- 1.5 ▼|スカーレット(暫定)

779 :
8:00開始以降 

全話平均前作比

+5.1(18.6)ゲゲゲの女房
+4.1(23.5)あさが来た
+3.5(20.6)あまちゃん
+1.8(22.4)ごちそうさん
+1.6(18.8)おひさま
+1.6(20.7)梅ちゃん先生
+1.0(21.1)半分、青い
+0.3(19.1)カーネーション
+0.3(21.4)まんぷく
+0.2(22.6)花子とアン
+0.1(20.4)ひよっこ
── 0.0 ──
- 0.3(20.1)わろてんか
- 0.3(21.0)なつぞら
- 0.7(22.8)とと姉ちゃん
- 1.4(17.2)てっぱん
- 1.5(21.1)マッサン
- 1.5(19.5)スカーレット(暫定)
- 1.7(19.4)まれ
- 2.5(20.3)べっぴんさん
- 3.6(17.1)純と愛

780 :
>>772
するよ
いよいよその兆候がどんどん出てきます

781 :
初回 - 最終回 比

+8.8 △|14.8|23.6|ゲゲゲの女房
+7.2 △|16.1|23.3|カーネーション
+6.8 △|21.2|27.0|あさが来た
+3.8 △|18.2|22.0|てっぱん
+3.4 △|20.1|23.5|あまちゃん
+3.2 △|18.4|21.6|おひさま
+2.9 △|18.5|21.4|梅ちゃん先生
+2.7 △|20.8|23.5|半分、青い。
+1.9 △|19.5|21.4|ひよっこ
+1.4 △|21.8|23.2|マッサン
+0.6 △|21.2|21.8|まれ
+0.5 △|21.8|22.3|花子とアン
+0.4 △|19.8|20.2|純と愛
── 0.0 ──
- 0.2 ▼|22.0|21.8|ごちそうさん
- 0.3 ▼|20.8|20.5|わろてんか
- 0.8 ▼|22.6|21.8|とと姉ちゃん
- 1.7 ▼|23.8|22.1|まんぷく
- 1.8 ▼|21.6|19.8|べっぴんさん
- 1.8 ▼|22.8|21.0|なつぞら

782 :
初週 - 最終週比

+6.2 △|15.3|21.5|ゲゲゲの女房
+4.4 △|20.3|24.7|あさが来た
+3.9 △|19.1|23.0|あまちゃん
+3.6 △|16.8|20.4|カーネーション
+3.6 △|19.4|23.0|ひよっこ
+2.7 △|20.1|22.8|半分、青い。
+2.4 △|19.3|21.7|梅ちゃん先生
+1.6 △|21.3|22.9|マッサン
+1.3 △|21.6|22.9|花子とアン
+1.2 △|21.1|22.3|ごちそうさん
+0.9 △|21.7|22.6|とと姉ちゃん
+0.2 △|19.0|19.2|純と愛
── 0.0 ──
- 0.1 ▼|まんぷく 21.9|21.8|
- 0.4 ▼|20.0|19.6|べっぴんさん
- 0.6 ▼|19.8|19.2|スカーレット(暫定)
- 0.8 ▼|20.6|19.8|まれ
- 0.8 ▼|20.8|20.0|わろてんか
- 0.9 ▼|22.1|21.2|なつぞら
    |19.8|  |スカーレット

数字不明 てっぱん/おひさま(震災の影響)

783 :
妻子を捨てて駆け落ちするような糞旦那だから、あんな魅力のない俳優しか受けてくれんかったんか

アシガールちゃんに略奪女演じさせんでもええやろ… 
糞いだてんにも出てやってNHKに貢献してきてるのに可哀想やろ

784 :
アシガールって神格化されてるドラマなの?

785 :
ゲゲゲの再放送見てるんだが
やっぱり名作だわ

786 :
>>784
いや別に
ドラマスレでもやたら声がデカいがほとんど知ってる人はいないだろうな
あとここにいる八郎アンチが田中圭スレの殺害予告の人に似てる

787 :
>>784
アシガールは良いドラマだよ
去年スペシャル放送前にもまとめて再放送あったが黒島結菜が可愛すぎる
脚本も良い出来、相手役の若君さまもボンな感じでハマってた
それがセットで無駄遣いとなれば信者が発狂するのもやむをえん

788 :
>>785
登場人物多いけど、ひとりひとりに見せ場があるし、しかもその場限りの人はほとんどいない。
娘ふたりともかわいいし、しげる夫妻それぞれの両親兄弟姉妹もみんないい。
弟子3人全員、今となってはよくこの3人揃えたと思うキャスト。貸本業、出版業界の面子もいい。
中だるみも最後のテキトー感もまったくなかった。

789 :
駆け落ちする旦那ってふたりっ子の段田段以来か

790 :
>>117
そんなの父ちゃん死んでから始まったことじゃない
八郎さんが出てきてからずっと二人でイチャイチャイチャイチャしてるだけのドラマ

791 :
近年の名作といったらゲゲゲ、カーネーション、朝がきた、あまちゃんが四天王
風間杜夫と松坂慶子の蒲田行進曲コンビに綺麗な松下奈緒、頭が小さすぎる向井理、出ていたのか星野源、ベテランの竹下景子に村上弘明が支えるという神ドラマだからな
夏木マリ時代に弱点のあるカーネーション、年寄がついていけなかった感のあるあまちゃんよりも抜きん出た名作がゲゲゲである
弱点らしい弱点が見当たらないよな

792 :
>>791
劇中、早々と亡くなりながら優しげなナレーションをつとめた祖母の野際陽子さん。
母の野際陽子さんが亡くなって、娘松下奈緒と川辺で大泣きした大杉漣さん。
もうおふたりともいないと思いながら観ていたよ。

793 :
>>792
ゲゲゲがどうこうよりとにかくキャスティングが甘い
佐藤隆太、三林京子、水野美紀をもっと押さえて長く出すようにするべきだった

794 :
>>793
たまにしか出てこない人はよく見えるもんだよ
その人たちもずっと出てたらウザキャラになると思う

795 :
八郎はずっと出ているからウザいのではない。キャラ自体がウザい。

796 :
>>795
自分が凪のお暇のゴンの中村ブス也に感じたウザさと同じかもな
ハマる人にはめちゃくちゃハマる
そうでない人にはキモいだけ

797 :
>>794
常に出るキャラが悪く見えちゃ失敗だと思うが

798 :
いだてんも朝ドラだったら評価されたのに
クドカンもついてないな

799 :
さていつ頃離婚するのか楽しみだ

800 :
>>796
ウリ顔鼻詰まり声の高橋一生が無料ぃ

801 :
>>797
それを言ってしまえば『おしん』の作造と庄治の立場が無くなる。

802 :
戸田恵梨香がガリガリの出っ歯であんまり見ない
主役は美人じゃないとつらい

803 :
>>802
ストーリーが面白いと余り気にならないけど、ストーリーがつまらない上にジャガイモ男と
延々とイチャイチャされると途端に容姿の粗が気になるようになる。

804 :
主役中年夫婦の密室会話が長すぎ見てられん
妹のがまだ良い

805 :
https://i.imgur.com/X8bNkJU.jpg

806 :
ヒロインの歯茎ブス、歯を全部抜いて入れ歯にして歯茎を小さくしろよ。

807 :
おしん見てるけど
昭和のドラマとは思えないぐらいテンポが速い
無駄な会話がほとんどない

808 :
>>802
まんぷくなんてヒロインが安藤サクラだったけど
普通に面白く見れたから
そこはやっぱり脚本と演出のレベルだろ

809 :
福子とかタカちゃんとか個性的な顔面を揃えてたな
でも不快じゃなかったわ

810 :2020/01/10
「まんぷく」なら八郎は製塩作業軍団のひとりだな

【格闘技】RIZIN・那須川天心、世界タイトルマッチの王者が逃亡、代替え選手と王座決定戦へ
【芸能】高橋克実 パチンコやっている人は「ある種、中毒」 安藤優子「依存症」 [桜の花びら★]
【新型コロナ】 飲食店悲鳴 「客足ゼロの日もある」 「絶望的だ」
【芸能】 藤原竜也、“高校3日で中退”の噂を否定「4日です」真相を告白 2020/01/06
【朝ドラ】戸田恵梨香が窪田正孝に朝主演バトンタッチ、「ぜいたくな時間を過ごせた」
【芸能】志村けん 新冠番組スタート!『志村友達』4/28〜火曜日深夜 フジテレビ系
【女優】『チート』本田翼、アイドル姿で歌&ダンス!ネット興奮「ばっさー可愛すぎる」「一生推す」の声
【大相撲】<貴ノ富士>ふてくされ引退!「対応を見て、協会の将来に失望しました」
【視聴率】サッカー日本代表国際Aマッチキリンチャレンジカップベネズエラ戦は8・6% 相撲フィギュア駅伝ゴルフ等に続く9位 ★2
【芸能】尼神インター誠子、1年で体重10キロ減の理由は「婚活」
--------------------
【紅白】TORINOで遊ぼう その2【オリンピックも可】
西村朗
レイ・グレッグを弾圧するスレ
誰だよこれwwwww 世界でいちばん有名だったアイツだぞwwww わかんねえwwww
南海電鉄・沿線スレ 2
【ビッグ画流】天才写真家が勝つための投資術【Version2】
仮面ライダージオウ アンチスレ part3
【blogabet】ブロガベット予想まとめスレ Part.2
【ノーマル】SLOT魔法少女まどか☆マギカA part18
【南港】綺麗な♀ドラ【北港】in海コン
【WWW.WORKING!!】村主さゆりは何か見えてる可愛いお札3枚目
【ニュース7】从・-・ヌ<鈴木奈穂子 Part62【NHKの大エース】
【日産】セレナ(C27) PART31【SERENA】
【Juice=Juice】段原瑠々応援スレPart51【だんばらん、るるちゃん、るーちゃん】
【にじさんじ】渋谷ハジメ アンチスレ73【Vtuber】
【乃木坂46】松村沙友理応援スレ☆243【さゆりんご】
ダメな俺
上國料萌衣と中日ドラゴンズ
ドラゴンリーグ メンテXA時間目
FX初心者スレ Part137
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼