TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【サッカー】<J リーグ>さらなる中断延長も!チェアマン「ある種の国難」「場合によっては(中断期間)を延長することもゼロではない」
【Nissy】AAA西島隆弘、国立国際医療研究センターに1,000万円を寄付
【ラグビー/W杯】試合が中止になったナミビア代表は滞在先の岩手県宮古市でファン交流会を開催
【速報】嵐の櫻井 発熱 [サーバル★]
【りよく】室井佑月「やられてもやられても、やめて下さいって言ってる方が良い。日本人としてそういう事を誇りにしたい」★3
【芸能】「モヤさま」女子アナが降板した裏の疑惑が物議! ★2
【芸能】沢尻エリカに「薬物オランダルート」が急浮上
【芸能】竹内結子が第2子妊娠!中林大樹との子、来年2月出産へ
【芸能】ファン悲鳴!「結婚」三田友梨佳、“実家を説得しきれなかった”前カレの残念度
【サッカー】長友佑都、同点弾呼び込み逆転勝利に貢献。ガラタサライが連覇&二冠達成!

【高校野球】 夏の甲子園、入場券の高額転売が多発 メルカリで2000円→数万円に


1 :2019/08/10 〜 最終レス :2019/08/11
8月6日に開幕し、16日間の日程で行われる第101回全国高校野球選手権記念大会。 

その入場券の高額転売が、フリマアプリやネットオークションで相次いでいる。
バックネット裏で人気が高く、2800円で買えるはずの中央特別指定席(単日)は、2枚で4万円など、目を疑うような金額だ。

このほかにも、前売りをしている1・3塁特別自由席は2000円のものが2枚で3万円など、
正規価格の10倍近くの値段で頻繁に取引されている。

大会を主催する朝日新聞社と日本高校野球連盟は、前回大会から料金と販売方法を変更。
これまで無料だった外野席は、雑踏事故防止のために有料化。当日券のみの発売で、大人500円(子ども100円)にした。

夏の高校野球の入場券をめぐっては、自由席の「席取り」行為、前日から泊まり込んで発売を待つ客同士のマナーの悪さやトラブルも絶えなかった。
そのため前回大会から前売り・指定席とする中央特別席(バックネット裏)を自由席から前売りのみの指定席に。価格も2000円から2800円に値上げした。

ここ数年、清宮幸太郎選手など注目の選手の出場があった影響で、夏の高校野球の観覧を希望するファンが激増、入場券の人気が高まっていった。

値上げは人気に伴い、混乱した球場での転倒事故などを防ぐため警備費用が増加したことなどが要因としている。

中央特別席の指定化は遠方でも入場券を購入しやすく、列に並ぶ必要がなくなるなどの利便性向上を考えた結果だったという。
だが、6月に抽選販売された中央特別指定席や先行販売の1・3塁特別自由席などでは、大会全日程の連券(通し券)も即完売。

オークションやフリマアプリで高額でバラ売りされている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00010008-huffpost-soci
https://img.huffingtonpost.com/asset/5d4cf43e3b00004d00daeacc.jpeg?ops=scalefit_630_noupscale
https://img.huffingtonpost.com/asset/5d4cfb022600004f00046b2b.jpeg?ops=scalefit_630_noupscale

2 :
まだ転売対策してないチケットあるんか

3 :
その金額で出品してるだけで
売買が成立してる金額は?

4 :
ガラガラやけど・・・

5 :
そもそも
転売は違法になったんでしょ

6 :
ラガーさんの新たなシノギか

7 :
転売してるのが某新聞社関係っていうオチ

8 :
価格が見合ってないだけ

9 :
世界で最も影響力のあるスポーツアカウント
*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 リオネル・メッシ(サッカー)
*3位 ネイマール(サッカー)
*4位 レアル・マドリード(サッカー)
*5位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*6位 FCバルセロナ(サッカー)
*7位 ヴィラット・コーリ(クリケット)
*8位 ハメス・ロドリゲス(サッカー)
*8位 パウロ・ディバラ(サッカー)
10位 デビッド・ベッカム(サッカー)
https://hypeauditor.com/top-instagram/sports/?p=1

10 :
逮捕されないの?

11 :
>>5
違法化されたのは
チケットの利用者が発行側から定められてるものを
チケットの設定価格より高値で取引する事
という条件付き

12 :
ガラガラガーって言ってるのに高額転売????

13 :
明日のチケット2000円→40000円だぞ
転売するだけで大儲けしててワロタ

14 :
仕事で行けなくなりました!とかで転売目的の奴めちゃくちゃ居るよ。ダフ屋より酷い額で出してる
皆で通報しようぜ

15 :
こんな暑いのによく行くね・・・・

16 :
サッカーはこんなのに喧嘩売って消えたのか

スポーツであからさまにサッカーだけが干されたもんな

ワイドショーで絶対サッカーだけは取り上げん

17 :
チアガール目的か…

18 :
ワイドショー最高だな
どのスポーツが政治的に規制されてるかよくわかる
サッカーは絶対取り上げんw

19 :
金豚とか苦行のような暑さの中、よく毎日行くと思うわ マゾなのかと

20 :
あのネット裏にいつも居たキチガイオッサンどうなったの?

21 :
スポーツコーナーにサッカー関係者出てるのに、サッカーの話題一切無い時は流石に気の毒になる

22 :
ちっ
来年は絶対転売に参加するわ

23 :
>>20

バカだから目立ち過ぎて高野連の怒りに触れてバックネット裏から追放された

今は次に露出が多いベンチの上の席にいるらしい

24 :
甲子園大会を止めればいい
インターハイでやれば十分だろ

25 :
>>20
あいつらいなくなったん?
ザマァwwwww

26 :
一番良い席は子供が座ってるのにこの値段かよ。

27 :
メルカリ通報して、稼ぎ出したポイントを凍結したれーーーー

28 :
これは、逮捕案件だろw

29 :
>>16
やきう最後の希望オオダニサーン4にかけてるけど大丈夫?

30 :
チケットの定価以上の転売禁止すればいいのに

31 :
ホント社会の害悪だな野球は

32 :
全国高校野球選手権大会・・・・・・主催は「朝日新聞社」

33 :
高校野球程偏向したスポーツはないな
他の高校スポーツ並みにしろ

NHKの生中継は要らない、他の高校スポーツ並みの放送時間にする
朝日新聞のスポンサーは辞めさせる
会場は全国持ち回りとする

34 :
反日朝日が炎天下で日本人の未成年者ぶっ壊して金儲けw

35 :
チケットの転売って違法になったんじゃないのか?

36 :
同時刻にメジャー中継してるが見比べるとアホらしくて高校野球なんて見てられんw

37 :
前に付き合いで地方大会の試合を観に行ったけど、600円も取られて驚いたよ。
高校生の地方大会なんか無料だと思ってた。
それでも結構入ってたし、全国売上はどんくらいなんだろ?
運営はボランティアの高校生が働かされてたようだし、儲かってるんだろうな。

38 :
幼女の顔面に射精した中山率いた高知商高の一択

39 :
オークションなら問題ないでしょ

40 :
>>27
詐欺放置する運営ですから

41 :
朝日やNHKその裏の電通なんて害が日本人面してるから
こーなる
虐待を美談にしだてる
高校野球
金儲けの手段になっちまったわ

42 :
>>23
そこも全席指定になったから
そこにもいられなくなった

43 :
今のところガラガラだけど

44 :
アルプス席でよければ
出場校学校OBになりすませば
タダでチケットもらえる

45 :
甲子園って入場料要るのか?

46 :
>>40
えー、複垢にはきびしーのに

47 :
>>19
アイツの目的は関東のチームに対するヘイトだから

48 :
マジで転売は日本の癌だわ
消えればいいのに
お盆の野球チケットいけなくなったから金券ショップに持ってたら
額面より高く引き取ってもらっていてあれだけど

49 :
行けないって理由でも10倍価格で売るのを
見せしめで逮捕すれば一気に無くなるだろう
オークションがグレーなのにメルカリアンアホなのか

50 :
>>47
金豚ニキはアンチオリックスだろ

この前いつもTVで見てますって
声掛けたらニコニコしてどうもって言ってくれたわ

51 :
行けなくなったのでお譲りします( ー`дー´)キリッ

52 :
別に市場原理で高すぎるなら転売屋が値下げしたり在庫抱えて損するだけじゃん。世の中、希少性でビジネスしてるのがほとんどなわけで

53 :
>>29
糞転がしの最後の希望の久保君は途中からしか出してもらえないね

今後使ってもらえるかすらわからないねえ

54 :
これだけ人気があるんだね

55 :
>>24
無興味無関係の奴は黙っとけ

56 :
チケが一試合ごとじゃなくてその日の通し券なんだっけ

57 :
>>21
サッカーはスポーツコーナーは申し訳程度の扱いだけど
ワイドショーは完全に干されたもんなあ

バスケやジュニアテニスは全局でやっても久保はやらん

58 :
転売乞食はさっさと射殺されろ

59 :
入場券はコンサートチケットとはまた違うんだよな

60 :
高野連も商用利用してるんじゃんwww
ひでー

61 :
こんな犯罪行為が横行するサイトの運営会社に買収されるJリーグチーム

62 :
完全規制しなきゃこうなるよね

63 :
転売を中途半端に規制するからこうなる
転売は全て違法にしてどんどん取り締まればいい

64 :
長岡だっけ?の花火だって毎年ヤフオクで6万とか7万とかでばんばん
落札されてるじゃん
転売だめとかなにを今更。

65 :
正規代金より高額で売るとアウトだっけ?
商品抱き合わせで売ればセーフなん?
チケット(2000)+100均うちわシールリメイク(10000))
売値12000円

66 :
まあ来年度から転売不可にしたれ

67 :
>>3
画像は成立案件ばかりなんだが?

68 :
見せしめで取り締まりまだかよ

69 :
売り切れるほど人気か?

70 :
高校野球人気すごすぎ

71 :
前売り券廃止にすれば良いだけ

72 :
高野連は転売屋の存在知らないのかね
アイドルとかだと電子チケットや本人確認の徹底で高額転売してもリスクあるからかなり減ってるけど

73 :
>>71
前売り廃止のすると、また徒党を組んだ連中がホームレス使って並ばせて、全試合終了後に数十人の割り込みが発生するからダメ

74 :
毎年話題になるけど何もなしやろ。来年もまた同じバカが発狂するだけ

75 :
規制しないメルカリが悪い

76 :
>>74
話題になったからバックネット裏が少年に変わったんだろ

77 :
違法じゃないから別に

78 :
子供で稼ぎ、未来の子供からも金を取る悪徳商人

79 :
高校野球の転売チケット買う奴おんの、あんなの自宅でエアコンガンガン効かせてNHKで見るもんだろ。
受信契約しないけど。

80 :
>>72
確かに。
前売券に関しては、電子チケットにするか個人情報をQRコードに記録させたチケットを発行するかのどちらかにした方が良い。

81 :
メルカリは数年前は人気コンサートチケとか
取引、入金成立後でも通報あったらページ毎削除とかあったけど
通報すくないのかな?

転売禁止法律は主催が転売禁止とした特定公演のみだっけ

82 :
高校生の部活動にアホかとw
てか球場に行っても酒に酔っぱらって居眠りしとるオッサンだらけで草も生えんわ

83 :
>>49
メルカリって経済産業省から天下りを受け入れてるんだか何だかで関係性があるんじゃなかったかな
お国がバックだからやりたい放題なんだろう

84 :
>>1
これで、今年岩手県の某選手出場ならインフレレートになって100万単位の取引も成立したかもなw

85 :
焼き豚がメルカリでチケットを買えば鹿島が儲かる
最高じゃねぇか

86 :
15日は中止っぽいな行く予定でチケット落とした人どうすんの?

87 :
>>1
ラガーさんとかアンジャッシュ渡部が一言

88 :
お盆の土曜なのにカードがクソだから外野の上の方空いてるな

89 :
金儲け

90 :
チケット転売はサイト側も責任を追うようにすればいいと思うよ

91 :
買う奴がいる限り無くならないなこういうのは

92 :
全部ラガーが悪い

93 :
犯人は関係というオチ
ワロタ\(^o^)/

94 :
なんでじゃあガラガラなんだ…

95 :
>>1
出場してる高校生には1円も入らない時点で大した説得力はない。

96 :
これのせいでチケットは完売だけど空席目立つ試合とかあるよね

97 :
あんだけ暑いとヤバいよ

98 :
こんなので転売されてるなら、
春の花見の場所取りも転売が流行りそうだなw

99 :
習志野の応援見たくて昨日行ったけど内野は入場規制してた
混むのは今日からだと思ってたら外野も8割埋まってたわ

100 :
>>1

これって、定価以上の販売だから違法じゃないの?
ネット販売運営会社は挙げられないの?

101 :
500円の外野席がずっとガラガラなのに、よく売ろうと思うな

102 :
定価以上の転売禁止って出来ないの?

103 :
>>102
なんか指定されたのでないと
違法にならないとか

104 :
刑事Kだろう

105 :
明日は欲しい 今日はいらない

106 :
高校野球に全く興味ないクセによくもまぁいろいろと書き込む気になれるな…

107 :
あらゆるチケットのいかなる取引も違法だと思ってるのが増えて面倒くさい

108 :
大量に扱う業者は違法だけど、個人なら問題ないんだっけか

109 :
サッカーw

110 :
>>1
当日でも入れるのにわざわざ4万とか金出して行って、え?空席普通にあるじゃん!?ってなったら気持ちブルーすぎて絶対野球楽しめへんわ

111 :
え、見るのにお金かかってたの?
え?え?なんで?

112 :
ガラガラ甲子園のチケットをわざわざ高値で買う奴凄えな

113 :
去年「全試合通しチケットが他の人に譲りにくい!
2枚買って1枚は譲渡目的で買ったけど、試合日時の書き方が雑で、気軽に渡せない!」
とラジオで愚痴ってた某有名人がいたけど、それって厳密にはアウトじゃね?と思った。
ルール、ルールと常日頃から厳しい人なのに。

114 :
>>111
プロチームの試合をどかしてまでスタ使ってるからね
それで無料とか運営出来ませんよ物乞いさん

115 :
>>13
20倍か
株やってても数年に1回出てくるレベル

116 :
甲子園ってすごいね

117 :
何も対策しない高野連
春が終わったときには何かしらの対策しないとって言ってたのに結果なにもしない

118 :
>>106
野球人気に発狂してるんだろサカ豚
いい年こいてみっともない

119 :
高校野球のユニフォーム着て
有料イベント出て何か問題になってなかったか
プロ野球並みの観戦料とったら
甲子園こそ興行になってしまうが

120 :
裏を返せばそれが適正金額。2000円から40000円色々な金額のチケットを売れば良い

121 :
6/14以降のチケット転売業界について語ろう 2
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1561105749/787

787 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 23:59:01.82 ID:4C9Cjw4H0
高校野球ウマウマ〜
営利目的の転売禁止も有償譲渡の禁止も書いてないから転売やり放題
2000円のチケットが20000円オーバーですわ

122 :
>>1
ここ数年、清宮幸太郎選手など注目の選手の出場があった影響で、夏の高校野球の観覧を希望するファンが激増


まだこんなこと言ってるの?
ていうか、清宮って甲子園で活躍したの??

123 :
https://number.bunshun.jp/articles/-/840353

124 :
>>111
乞食かよw
高校サッカーも有料だぞwww

125 :
ダフ屋は違法なのにネットオークションは合法なのは前から疑問だった

126 :
買う方を厳罰にしろ!

127 :
2000円→2円になっても見に行かないけどね

128 :
名前付きで売れよ。高野連が転売ありきで売ってる

129 :
主催の朝日に問い合わせたらええやん
転売対策やらんのか

130 :
>>121
法整備したのに意味ねえwww
チケットに記載あれば転売できないのに本当無能じゃん

131 :
>>53
爺の声で再生されたw

132 :
爺たちの甲子園

133 :
感動ポルノ最高

134 :
転売ってガチガチに法律でアウトになったんじゃ
なんで取引してるのけ

135 :
この糞暑いのになんの罰ゲームだよ

136 :
>>121
チケットに記載すれば規制できるってだけか
じき規制されるだよ

137 :
今さら話題になったのか

美味しかったでw来年も頼むわ

138 :
外野の有料化で客自体は減ってるんだし、こんなんで無駄金使うなら500円で外野でいいじゃんって思うけどこんな天気じゃ銀傘のした以外はくたばるな

139 :
佐々木希が居ない甲子園なんて

140 :
今夜のテレ朝の特番が転売ヤーに拍車をかける

141 :
売ってるのはほとんどヤクザなんだろ?

142 :
>>130
売買成立すりゃ手数料入ることを考えれば場所提供してるメルカリは積極的に取り締まらないだろうな

143 :
フリマサイトに相場を確かめずに馬鹿みたいに安い額で出してアッという間に転売ヤーのエサになる嫁を愛せますか?(・ω・`)

144 :
バックネット裏は全部買い占められています。

145 :
バックネット裏は相撲で言う砂かぶり席の扱いなんだろたうか?

146 :
>夏の甲子園、入場券の高額転売が多発 メルカリで2000円→数万円に


これ、メルカリあかんやろ。

147 :
拷問倶楽部

148 :
全部ラガー一味のせい。

149 :
中継だとキッズしかみえんが、カメラに映らないその周りは高額転売シートってことなのかね

150 :
地区大会準優勝ばかり集めて楽天のスタジアムで大会やりゃいいじゃん
多彩なチームが出てきて楽しそう

151 :
買う時は免許証などの身分証明書持って提示して販売側がそれを書き込んで
入る時にその名前通りの身分証明書もチケットと同時に確認させればいいだけだろ

152 :
>>11
要するにザルの隙間はスカスカってことか

153 :
いや、そもそも見たい?

154 :
>>151
それだったら、ペーパーレスにして電子化した方が・・・

でも、自分含む過去の試合のチケットコレクターはいい顔しないだろうなぁ

155 :
親が関東某県代表校を応援しに行くと急に思い立ちマイカーで出発
途中新幹線と競争したらしい
思い立ちだから当然手元にはチケットが無く、ダフ屋から買ったらしい
約40年前

156 :
>>153
見たいと思ってる人達が多いから高額になるんやで

157 :
>>4
青葉予備軍の坂チョン豚w悔しいのぉw

158 :
バックネットに居るガキどもは何なんだよ
金払ってねーだろ?
一般客に売れよ糞が
ガキに野球なんてわかる訳ないだろうが
金も使わないガキに特等席やるとか意味がわからん

159 :
>>11
ちょっと何言ってるか分からないです

160 :
>>38
総選挙?

161 :
>>37
高野連もその金で木製バットにするべき。
各校に援助しろ!

162 :
いい加減にしろよチケットキャンプ

163 :
>>48
よくチケット屋で美術展チケット買うけどかなり安くなるのでめっちゃ重宝してるわ〜

164 :
午後なんてバックネット裏の小学生の席がめっちゃ日当たりバツグンで可哀想になったわ

165 :
明日もそうだけど13日の大会8日目がちょとね

第1試合 履正社      津田学園
第2試合 星稜       立命館宇治
第3試合 智弁和歌山  明徳義塾
第4試合 国学院久我山 敦賀気比

166 :
さすが関西人。 えげつないな

167 :
でもチケット買うのは金を貯めこんでる老人で
若者に金が渡って、消費してくれるんだから
甲子園のチケットだけは転売OKにしてほしい

168 :
やっぱ6日目か
しょうがないなあれは
前日に並んでも取れないだろ

169 :
>>166
なんにでも関西が―って付けて貶す関東人のそのヘイト根性、嫌いじゃない

170 :
法律知らないで騒いでるやつはアホだと思われるぞ

171 :
メルカリの仕手は露骨すぎる 取り締まれや

172 :
>>98
場所取り屋はすでにいる

173 :
今年ガラガラやぞ

174 :
鹿島「あざーす」

175 :
サカ豚ww
泣かないでww

176 :
ん? ほんとにガラガラだよ

177 :
>>159
つまり最初にチケット買った人の名前がチケットに記入されてなければ転売自由、ダフ屋自由…ということ?

178 :
>>4
>>173
>>176
あれでガラガラに見えるなら病気やなw
ガラガラとはこういうことをいう

球蹴りインターハイの平均観客動員数は304人w
2009年以降で最低(2009年以前はデータなし)
https://soccer-db.net/competition/attendance.php?comp=1083&yr=2019

179 :
>ここ数年、清宮幸太郎選手など注目の選手の出場があった影響で、夏の高校野球の観覧を希望するファンが激増、入場券の人気が高まっていった。


1年の夏しか出てない清宮の影響がどれほどのもんだよwww
選抜入れても2期しか出れてないのに

180 :
値上げして選手と学校に還元しろよ

181 :
当日のみコンビニの端末で販売とかにできないのかね

182 :
>>158
ラガー?w

183 :
夏の高校野球なんて、クーラー効いた部屋で
寝そべって見るもんだろ

184 :
焼き豚せっせと鹿島に貢ぐ構図

185 :
>>98
電車の座席すら始発で座ってメルカリに出品されてる

186 :
ディズニー方式で使用未使用わからなくすれば転売など無くなる

187 :
流石、野球は高校野球もプロ野球も人気あるね!
ま〜た球蹴りに勝っちゃったね!

188 :
転売乞食から買う馬鹿も同罪だ

189 :
なるほど都合により行けなくなったって断り書き入れとけば転売自由なのか

190 :
焼き鳥とかカレー売ってんの?

191 :
鹿島転売ヤーアントラーズ

メルカリ鹿島転売ヤーアントラーズ

転売ヤーアントラーズ

メルカリ転売ヤーアントラーズ

192 :
人気あるから仕方ない

193 :
鹿島の養分甲子園

甲子園球児の頑張りで益々強くなる鹿島アントラーズ

194 :
明日と13日のは高額でも買う人結構いそうだな
この2日に好カードが集中してる

195 :
ただでもいらねえw

196 :
>>184
それなのに焼き豚をバカにしたり見下したりするサカ豚

197 :
【衝撃】性欲を抑えられなかった高校生、ガチでやらかす…
http://zaoert5.myftp.biz/47sh744sh/47sh744sh

198 :
ガラガラの試合があるのはなぜ?w
メルカリで高く売りすぎてうれなかったのかなあwww
言い訳ばっかだな焼き豚は
部員数過去最低の高校野球w

199 :
>>20
今もいるじゃんラガー。NHKの中継は映らない位置だけどいつも良い位置で観戦してる。

200 :
中央特別が全席指定前売りになった去年から値段が跳ね上がりすぎたんたよな。
その前の年ネットで中央特別3000円くらいで買ったけど当日売りもある状況で早く入れるってだけで朝一で行けばバックネット裏も簡単に取れた良い時代だったわ。https://i.imgur.com/3NMx6t7.jpg

201 :
>>200
これ2016年?

202 :
「全国高校野球選手権・2回戦、作新学院−筑陽学園」(11日、甲子園球場)

午前7時50分に今大会初の満員通知が出された。
甲子園球場周辺には早朝から入場券を求める長い列ができた。

お盆休みの日曜で、この日は優勝経験のある作新学院(栃木)、東海大相模(神奈川)、花咲徳栄(埼玉)や明石商(兵庫)、近江(滋賀)といった近畿のチームも登場。注目が集まっている。


8/11(日) 8:13配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000017-dal-base

夜中の様子がこちら

https://pbs.twimg.com/media/EBpVVP9UcAAhzLU.jpg

203 :
ザル法作ってあとは放置

204 :
暇すぎだろ

205 :
販売価格にデポジットを入れておいて後日払い戻せるようにし、かつ転売は禁止するけど転売品の購入は禁止しなければいい
するとチケットを使ったやつがノーリスクでデポジットを払い戻し、その際に本人確認をすれば、それが転売ヤーのリスクになる

206 :
高校野球はセンバツで行く方が正解だろ
少し寒いけどいつ行っても座れるしね外野席は無料だし
夏は暑さで到底、行く気はなれない
エアコン効いた部屋でのんびりとテレビで見るのがいい
皮膚が火傷するわ

207 :
買うから調子に乗る

208 :
>>206
ただセンバツは各県代表でもないし
高校生最後の大会でもないから今一つ盛り上がりがね
負けても甲子園の土を持って帰らない高校も多いはずだし

209 :
全ての席を指定にして転売が確認されたらその時点で無効にしてその分の当日券を販売したらいい

210 :
生徒だからっていやいや応援に来てるお子様とかつれてこなくていいだろこんなの
ここまで人気なんだから

211 :
【衝撃】性欲を抑えられなかった高校生、ガチでやらかす…
http://xiakzi.myddns.me/ebom6dzj5/ebom6dzj5

212 :
何故行政指導や業務停止命令が出ないのか?
天下り枠が談合で確定しているのか。

213 :
>>173
中はガラガラでも売ってないから入れない

214 :
選抜だと盛り上がらない言ってるのはただのニワカ

215 :
選抜だと盛り上がらない言ってるのはただのニワカ

216 :
>>210
うむ高校の時友達が駆り出されてブーブー行ってたのを思い出した
東北だからわりと過酷な弾丸バスツアーだったらしい

217 :
>>209
そういう面倒臭いこと絶対やらないのが高野連だよ

218 :
サカ豚ドンマイw

219 :2019/08/11
>>215
WiMAX2?

【映画】『電車男』ハリウッド版など50作突破 フジドラマが海外リメイクされる理由
【サッカー】本田圭佑「I'm back!!」 VVVフェンロに戻ったことを動画を添えてツイッターで報告(動画あり)
【芸能】元ももクロ有安 40代後半精神科医と結婚
映画監督の木村太一、西川貴教に「アーティスト失格だな筋肉バカ」Twitter炎上、投稿削除www★3
【芸能】川栄李奈、ブログでも結婚&妊娠報告 突然の発表で「本当に申し訳なく思っています」★3
【芸能】指原莉乃“全身グッチ”に失笑続出…「ダサ過ぎる」「1人浮いてる」★3
【特撮】<仮面ライダーゼロワン> 井桁弘恵、女性仮面ライダーに “放送開始時から変身”は史上初(写真あり)
【訃報】ボクシング 元4階級制覇王者パーネル・ウィテカー氏が交通事故で死去 55歳 08年ボクシング殿堂入り
【芸能】橋本環奈と上白石萌歌の2ショットに大反響「2人とも可愛すぎる!」
【野球】セ・リーグ G8-4S[8/10] 坂本勇先制弾!亀井も1発!ゲレ岡本適時打・巨人3連勝 今季初先発星2回途中KOヤクルト3連敗
--------------------
一流落語家「左翼の皆さんも明治維新の大河ドラマ見て感動してますよね??矛盾ですよそれ」 [324064431]
Twitterとか未だに面白さがよくわからんのだが
マッスルアップ・フロントレバー・プランシェに挑戦
アフリカ行くんだがオススメの国ある?
【兵庫・神戸】港湾運送業の上組ってどうよ?5
斎藤佑樹 日ハムの自由契約リストに名前なし 自主的引退しなければ現役続行
【闘球】ラグビー総合実況スレ02.29〜
知ってるだけで少し絵がうまくなる言葉 2言め
☆【画像】6492
溝の口のスロ事情104
婚活アカウントとその周辺ヲチ PART-79
静岡県静岡市 Part1
ひまわり動画 Part465(ワッチョイなし)
劇場版「ちはやふる」第15首【末次由紀原作 広瀬すず主演】
北海道気象スレ 〜第92章〜
【再生の夏】大東文化大学ラグビー部33【奮闘の秋】
なんでiPodはオリジナルのイコライザ使わせないの?
【刀ステ】舞台「刀剣乱舞」49振目【マーベラス】
有識者「凛では抜けない」←は?
普通の人達が普通に語る日月神示 第五巻
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼