TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【米紙が驚く】「日本では定時帰りがドラマのプロットになるんだって!」
【日向坂46】2月1日-2日イベント・握手会で「マスクの着用をして頂けない場合はご入場をお断りさせて頂きます」
【芸能】「宝塚音楽学校は刑務所」? 元タカラジェンヌユーチューバー『退団の理由』ぶっちゃけすぎで物議
【サッカー】<G大阪・食野(めしの)亮太郎>マンチェスターC移籍!完全移籍のオファー受け渡英★2
【岡田晴恵】 訴え 「命がけで前線でたたかっている医療従事者に対しては、アビガンを渡していただきたい」
【競馬】札幌2歳S(G3) ゴールドシップ産駒ワンツー!後方待機ブラックホール(石川)4角外捲り直線差し切ってゴールドシップ産駒重賞初V!
【本性】稲垣と共演拒否のマツコ・デラックスの事務所、N国・立花代表を訴える準備を開始!
【野球】CS敗退DeNA 衝撃の筒香メジャー容認で気になる米の評価
【野球】<千賀>「米国、中南米、日本を含めたアジアでは盛んだけど、欧州が関わるとマイナースポーツになってしまうのかな」★3
【山本太郎】都知事選立候補は週明け早々に判断 東京五輪の中止要求 [臼羅昆布★]

【N国】立花党首がNHKと受信契約 「全国に不払い者が20%いるので受信料20%減額要求」 過払い金返還の集団訴訟も★3


1 :2019/08/08 〜 最終レス :2019/08/12
<N国党首・立花孝志氏の主張>

現在の受信料支払い率が80%ということは支払っていない20%の分を支払っている人が負担していることになっており不当。NHKが不払い者全員から徴収しないなら、受信契約はするが受信料はNHKが規定している金額20%を差し引いた金額しか払わない。

2280*12=27360

↓20%OFF

1824*12=21888

この金額を争う。
認められれば、過去にさかのぼって全国で過払い返還の集団訴訟を呼びかける。
ひきつづきスクランブル化の実現をめざす。


8/8午後3時から会見、AbemaTVで中継
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

前スレ
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1565251314/

2 :
ただ者ではないな

3 :
立花甘いな
20%オフで許されるとかNHK幹部涙流して受け入れるぞ

4 :
NHKの取り立てが厳しくなるだけって感じ

5 :
予算決めとかこういう所で締めて行って最終的にスクランブル放送で
教育テレビはノンスクランブルが落とし所では?

6 :
こいつ、契約したの?

7 :
不払いにいちいち裁判するにも弁護士が足らない事に気付いてるか
勝っても5年分しか取れないしこんな金にならなそうな
案件やりたい弁護士いないよ
民事はひろゆきみたいにフルシカトしても罰則ない

8 :
契約はするけど受信料は払わないと言ってたのに国会議員になってトーンダウンか

9 :
なんかこういう1つに特化した政治家ってのもおもろいな

10 :
立花は内部留保返還請求の集団訴訟やるのか?

11 :
こいつ何か勘違いしてないか?
国会議員のお前に求められてるのはNHKとやり合うことじゃなく法律改正してスクランブル化を実現することだろ?
そのために票入れてんだからくだらねーことしてないでスクランブル化に全力注げや
スクランブル化出来ないなら公約違反で国会議員辞めてからYouTubeでやってろや

12 :
>>4
NHKますます嫌われるなw

13 :
他の政治家は何してんだろね
やってる政治活動をyoutubeで見てみたい

14 :
受信料払ってる人に配慮したか

15 :
この争点でこれ裁判したら負けるのでは
払わない方がマシでは

16 :
立花は今の予算が妥当と言ってるようなもんだけどそれでいいんですかねぇ

17 :
NHKは糞だと思うけど、NHKと裁判やって勝てるのか?

18 :
>>11
票入れてないくせにw

19 :
引き落としとかで払ってる人には関係ないよな
俺は大学生で一人暮らししてた頃住民票写してなかったから
NHK一回も来なかった

20 :
こいつ、結局何もできないで終わりそう
いきなり契約してんじゃんw

21 :
>>11
このスピード感に鋭さを感じないなんて幼稚園から学びなおした方がいいぞ

22 :
>>13
お前さん政治家の仕事って知らないのか?
料亭や寿司屋で密会したり
銀座の会員制クラブで飲んだりゴルフしたり忙しいんだぞ

23 :
いきなりスクランブルみたいな本丸には届かないから
常にNHK絶対Rマンで行く宣言だろ

24 :
NHKの実際の内部留保おいくら?

25 :
NHKの番組なんかより、立花のユーチューブの方が面白いわw

26 :
あくまでもスクランブル化を要求してください、自分も早く解約したいのです

27 :
そもそも設定してる金額が妥当なのかを突っ込んでほしいんだけどね
職員全員給料高すぎなんだから1000円で済むところ2000円以上とってるんじゃないかと
3500億も使って新社屋建てる必要があったのかと

28 :
ん?
結局犬HKの回し者だったってこと?

29 :
>>27
それな
そもそも受信料がぼったくり

30 :
アンチNHK=子育て経験がない社会不適合者

間違いないな

31 :
ここまでやる政治家はいない

32 :
受信料とかスクランブルとかどうでもいいんだけど
この奇妙な人に期待して崇め奉っている気の毒な方々が失望するところを見たいわ

33 :
それだわ
NHK
差別だろ
差別
払ってないやつがいるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ずるいわ
ずるい

払ってるやつが損してるってことだな
全員じゃないんだから

34 :
スクランブル化は時間が掛かりそうだから、兵糧攻めを仕掛けてるだけだぞ。

しかもこの案はNHKに金を払ってる人も賛成しやすい。
値下げだし。
他党の議員も賛成しやすい。

スクランブル化には議席が必要。
衆院選で目標人数まで議員を獲得するには、ちゃんと払ってる人からの票も取り込む必要がある。

35 :
いくら徴収していくら使ったかもわからないからしゃーない

36 :
>>11
目指してる方向はブレてないぞ?
物事には順序ってものがあるんだよ、先ずはその布石だ。
いきなりKO出来ないから、色々目立つことして注目度を集めて民意を高めてから、KOするんだろ!
どんなことでも行動に移せば注目されるからな!

37 :
会見ノーカットで見たいんだけど
どこにもなくない?

38 :
え?NHKって80%も払ってるの?
もう何年も払ってないわ。よくあんな訳わからんお金みんな払うね

39 :
★日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
http://webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html

NHKが【電通】に支配されている理由 立花孝志元NHK職員(要点 12分30秒〜)
https://www.dailymotion.com/video/xzsrs0


フジテレビは、ソフトバンク孫正義(元韓国籍)が筆頭株主になってから激変した
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1134368/1155934/70849501

TBSは北朝鮮の工作機関、ウチの局がこんなになってしまった経緯
kome911.blogspot.jp/2012/09/blog-post_3320.html

北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない 
fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1518338408/

40 :
もう技術的にスクランブルかけれるんだから施行すれば良いだけ もし全員から徴収したいのならエンタメ部門を民営化して報道だけに徴収料金払わすべき 下らないドキュメンタリーもいらない これまで不正経理だらけって聞いてるからその厳罰もすべき

41 :
スクランブルとcmにした場合って今とっどれくらい減収になるんだろうか

42 :
>>39

人殺しも・・

【 暴力団の皆様のNHK 】

「 受信料が暴力団に流れてる!」

NHK紅白歌合戦の裏側【金・女・暴力団】を元NHK職員が実名付きで語ります。
http://youtube.com/watch?v=J2nJCWjbmhk

立花孝志「内部Kをしたら殺された人もいる」
=====================

この動画のポイントは紅白歌合戦の金の流れであり、更に暴力団まで繋がっているという点。
NHKは公共放送局であり受信料で賄われている。
その受信料が暴力団に流れているのが問題と指摘している。


【NHK】 NHKは在日ヤクザとグル、「しばき隊」朝鮮ヤクザを差別被害者として出演させた
http://tw5t.blogspot.jp/2013/09/blog-post.html

NHKの捏造報道ディレクター今理織(nos)、しばき隊の大物であることが発覚
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1527027431/
 

43 :
>>10
大企業の内部留保叩く共産党が
NHKの内部留保叩かないのは何でだろー

まあ分かるわな

44 :
よく分からんねぇ・・

45 :
エリンブロコビッチ マイケルムーアの映画見てるみたいで面白いよ

46 :
自局の都合が悪いニュースは報道しない、こんなの公共放送じゃないよ

47 :
>>40
集金人ビジネスの利権がヤクザ絡みなんじゃなかったっけ?

48 :
金額は定められた法律じゃないと分かったかドウナルやら

49 :
>>38
法律上支払義務があります。

社会不適合のカスが踏み倒しています

50 :
なんかEテレ見てると馬鹿な内容にアホみたい金が使われるとやりきれんな

51 :
N国はオリラジの中田敦彦を遊びでいいからって衆議院選挙誘えばいいのに

52 :
>>42

【京アニ放火】朝 鮮 人のテロ犯罪!!

 NHK(電通)と工作員メンバー

・青葉の実母が韓国系(韓国語を流暢に話す)
・NHKに当初から共犯の疑い
・NHKにしばき隊幹部の今理織←←
・青葉の居た施設は朝鮮の運営(玄秀盛)
・玄秀盛は 菅野完(しばき隊)の関係者
・玄秀盛は【朝日・NHK】と深い関係のパヨク←←
 (番組にも出演)
https://imgur.com/OYRAuei.jpg
(AbemaTV=朝日のネット番組)

・ディレクター吉田と犯人は,しばき隊仲間という情報もあがっている
(青葉とNHK吉田達裕が知り合いの訳)

・NHKは、しばき隊と連携

【NHK】NHKは在日ヤクザとグル、「しばき隊」朝 鮮ヤクザを差別被害者として出演させた
http://tw5t.blogspot.jp/2013/09/blog-post.html

NHKの捏造報道ディレクター今理織(nos)、しばき隊の大物であることが発覚
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1527027431/
imgur.com/LNp0ZLj.jpg


324 名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 23:00:55.20 ID:qrcOzsUs0
周辺住民は、燃え上がる建物にはしごをかけたり、
逃げてきた被災者を介抱したり、命がけで救助活動を続けた。

で、NHKは火災現場の近くにいたわけだけど、
なぜ救助に駆け付けなかった?
目の前に大スクープがあるのに、
なぜ現場の実況をしなかった?
NHKは燃え上がる京アニ周辺で何してた?
不可解な行動の説明をしないから色々詮索されるんだよ。

53 :
立花の動画めちゃくちゃおもろいよw

54 :
この人の動画最近見てるんだけど面白いな
ドキュメンタリードラマみたい

55 :
>>5
教育はオンデマンドがいい

56 :
>>52

たまたまNHK
https://imgur.com/B4OO0eQ.jpg
https://imgur.com/gYOiRoy.gif

たまたまNHKにしばき隊の今理織
たまたま犯人の居た施設運営者が在日(玄秀盛)

たまたま犯人とNHK吉田達裕が知り合い★←←
たまたまNHK吉田達裕が京アニ取材★←←
たまたまNHKの取材日に犯人が襲撃★←←
たまたまNHKの取材でセキュリティ解除
たまたま取材のために主力スタッフ結集
たまたま本社でなく重要な第1スタジオ
たまたまNHK到着寸前に放火殺人発生
たまたま螺旋階段とガソリン爆発の相乗効果
たまたま非常階段等の上階の人の逃げ道が無い
たまたまNHKが犯人確保の瞬間を捉える
たまたま警察より早く公園で慰留品を発見
たまたま消防よりNHKヘリが早く現着
たまたま早く犯人の年齢41歳と報道した
たまたま早く見取り図ゲットしていた
たまたま早く元従業員にインタビューした

780 名無しさん@1周年 2019/07/19(金) 11:54:34.28 ID:3i4eYhKE0
入口は通常ロックされてるが、NHKの取材の為に解除←←

ロック解除されてたのは1~2時間 (犯行は午前10時)
365日の1日の僅か1~2時間に犯人が偶然に侵入
そんな偶然は有り得ない

776 名無しさん@1周年 2019/07/19(金) 11:54:23.89 ID:1aSOVMvn0
NHK京都支部でなくて
本社から京都まで行ったのも 犯行を裏付ける

975 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 00:18:04.31 ID:+btiy34q0
この取材の日を決行日にして周辺で待機してたんだろ?
NHKに内通者がいるよ。在日だろうけど

372 名無しさん@1周年 sage 2019/07/21(日) 13:41:46.72 ID:88zvTspW0
何かもう第一スタジオを完全に潰したかったとしか思えないな
報道があるまで知らなかったけど、ここに大事な資料やデータが全て集積されてたんでしょ

786 名無しさん@1周年 2019/07/19(金) 11:55:03.92 ID:0mPykh7M0
NHKと犯人のつながりがわかったみたいだね。
そのプロデュ-サー、前に犯人の更正施設を取材してたとか
 

57 :
立花自身は契約してないの?
法律上契約する義務はあるけど支払う義務はないと言ってたよね

58 :
8月のyoutube動画総再生ランキングで立花の次がNHKになってて草

59 :
>>38
立花先生は、
はYouTubeで国民の約半分が契約してないって暴露してるよ!元NHKだからな!
ホテルは1部屋で1台契約、事業所も1契約だからその数も
国民1人に数えて80%になっている!

60 :
あっちゃんはどっちかというとN国よりれいわじゃないかな

61 :
こいつNHK 見てないから受信料払わないって
言ってたのに何を今さら受信契約結ぶ?
こんなん公約違反だろ あり得んわ

62 :
>>52

■ 玄 秀盛(朝鮮人)
(犯人青葉が在籍した施設の運営者)←←
http://imgur.com/vRKIxTU.jpg

386 名無しさん@1周年 sage 2019/07/24(水) 16:07:05.96 ID:v6t+CELJ0
陰謀論を言えば、ターゲットに深い恨みを持つこいつが利用された可能性もあるかな。
精神病なんてキチガイ単独犯にするのにうってつけだし。
ニュース映像の赤シャツがひょろっとした背の高い奴だったり
2chAAの小太りオタ体型だったり、おかしい点が多いので
やっぱり単純に片づけてはいけん気がするし


510 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 16:14:24.58 ID:xLeiaAJ60
>>386
この更正施設でしょ
(スリーパーセルと言われる存在)

当然、青葉が糖質なのも周知
無職や糖質などテロ予備軍を集め
KCIAや総連に紹介してるのだろ


226 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 14:26:48.66 ID:xLeiaAJ60
>>209
しかも犯人が居た施設(朝鮮運営)

■玄 秀盛
公益社団法人日本駆け込み寺代表、株式会社オフィスGEN代表、
一般社団法人再チャレンジ支援機構理事、よろず相談研究所 所長、2011年7月まではNPO法人「日本ソーシャル・マイノリティ協会」新宿救護センター所長だった。


▼更生施設にNHKが取材

485 名無しさん@1周年 2019/07/20(土) 14:52:05.08 ID:KVTtW3m80
犯人が入所していた更生施設にNHKが取材していた。
www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/272166.html
ちなみに出所者を雇っていた新宿歌舞伎町の居酒屋「駆け込み餃子」。店長の玄秀盛は在日。NHKで特集番組が作られている。
www.nhk.or.jp/docudocu/program/92894/2894213/
信じる男 信じられた男〜新宿歌舞伎町駆け込み寺〜ミッドナイトドキュメンタリー選
2019年5月13日(月) 午後10時50分(30分)

63 :
面白い絡み方だな

64 :
NHKを、ぶっ壊す!

65 :
>>49
法律上契約する義務があるだけで支払う義務は無いです。

66 :
ほんと平等のためというなら今成り立ってるなら最低それは下げないと

67 :
↓20%OFF

1824*12=21888

まだすごく高いね
2ちゃんのレス読んでる感じだと月500円以下
年間6000円程度までってのが民意に近い感じだが

68 :
弁護士の弘中先生あたり引き受けてくれないかな

69 :
>>1
見れるようにしろ動画残せよ

70 :
払わない奴が見れること自体おかしいんだからちゃんと電波止めろってことやな
それじゃなかったら徴収率100%にしないと不公平極まりない

71 :
>>62

 玄秀盛(元山口組の朝鮮人)

【自叙伝】実録・歌舞伎町 裏解決師〜新宿救護センター 玄秀盛物語〜
https://manba.co.jp/boards/103577

あらすじ
東京新宿歌舞伎町。欲望渦巻く不夜城で、苦難を抱えた者たちを救済する男がいる。 「新宿救護センター」主催、玄秀盛は、大阪屈指の労働者街、西成のガード下で生まれた。父は密入国の韓国人、母は在日韓国人。
その後も4人の父と4人の母の元を漂流し、親からの虐待に苛まれた末に道を踏み外し、金の亡者となって悪行を尽くした男は今、かつて犯した罪を贖罪するべく弱者のために日々身体を張る。
http://imgur.com/bmMofWu.jpg

72 :
>>67
実際自分で見たいものも見られない(オンデマンド別料金)
のクソHKに、そんなに大金渡したいと思う奴はほとんどおらん
金の無駄使いを全く改めないからな

73 :
>>49
違うよ。
法律上、契約の義務がある。
しかし、NHKが提示する条件で契約しなさいとはどこにも書いていない。
契約とは双方の合意の元に成り立つのだから、こちらから「年100円で契約するよ」とNHKに提示するのも自由である

74 :
NHKは最初から20%オフで全部に課金するつもりなんじゃ
不倫路上なんとかを衛星中継するなら200円で考えようかな

75 :
これもいいけど、公共性がない内容の番組制作の費用を返還請求する裁判起こしてくれないかな?
公共放送だからと法律で強制徴収しといて
大河ドラマや朝ドラ、紅白、スポーツ中継に受信料が使われてるとか納得いかない

76 :
>>61
いきなりスクランブル化するのは無理だからNHKに嫌がらせしてるだけだよ。
立花が来ただけでNHKは嫌がってる。

77 :
>>52

94 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:22:33.02 ID:ilU+PUfN0
今日の朝ドラ。

アニメ会社の中に「螺旋階段」が出てきて、そこ降りながら木下「ほうか」が、登場。
いきなり「関西」を連呼。

空気読めよNHK。

93 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 08:53:42.10 ID:+AEg4XVU0
>>70
これで偶然とか有り得ん
完全にクロだわ

朝ドラの なつぞら を見てたら中庭に螺旋階段。NHKが京アニ取材という話は朝ドラ関連番組の為だったか?
twitter.com/zugokun/status/1153444206116929538
http://imgur.com/8EKo5tA.jpg

303 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 19:25:35.67 ID:CWAT14FZ0
>>289
本日螺旋階段から降りてきたほうか
http://imgur.com/BVzIe80.jpg
今までの民放ドラマの仄めかしを振り返ると、
NHK様は更に巧妙で周到だろうな

591 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 20:47:35.60 ID:Jkm71uXv0
>>558
木下→朴(パク)
そこまで符合してるとは気が付かなかった
395 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 19:48:14.97 ID:UM6pSDtJ0
>>385
それ、今日の朝放送したの?いつ撮影したんだろ?

402 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 19:49:49.85 ID:k+E6MVGe0
>>395
NHKのドラマはかなり収録早いと聴いた
最低でも2、3か月は前なんじゃないか

7 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 17:58:12.81 ID:TfkkpnyX0
>>3
そもそも、NHKの朝ドラのなつぞら自体が
今回の事件を起こすために下準備の取材などをしやすくするために企画されたのではないだろうか?

朝ドラでアニメーターをやると決まったときからすでにアニメスタジオを襲撃するテロは計画されていたのでは?
 
(deleted an unsolicited ad)

78 :
契約しない(「帰れ」でOK) or 解約する(「TVとスマホ捨てた」でOK)

79 :
>>11
いきなりスクランブルにしろ、はいわかりましたってなるわけないだろうが

80 :
スクランブル化って全く反論の余地ないけど実際やったらNHK絶対つぶれるよな
もしくは受信料を倍とかにするしかない

81 :
NHKは高い受信料を請求するために無駄に事業規模を大きくしていってるのだろう
政府が増税するために国民一人あたりの借金がと言うのと同じ

82 :
2、3年来てなかったのに
N国効果か
集金人が来たわ。
NHKも必死やな。

83 :
>>75
そういう意見も一切聞かないのがNHK。

84 :
相当悪いことしてんだな NHK
人生かけて巨大組織を追い込んでるってすげえよ

85 :
>>77

★木下ほうか 井筒組

【NHK】不思議なことがあるもんだ・・・昨日の朝ドラ:アニメ会社の螺旋階段を、赤い鞄持った木下ほうかが降りてきて唐突に「関西」連呼。
japan1700.blog.jp/archives/18951401.html

43 名無しさん@1周年 sage 2019/07/25(木) 22:57:37.85 ID:iYzLpfKa0
>>36
まあ木下ほうかも在日説濃厚で吉本出身というのも気になるね、あのパッチギの井筒組だし。

59 名無しさん@1周年 2019/07/25(木) 23:17:14.90 ID:4ln9rrIa0
>>43
崔洋一の親友 井筒和幸 (映画監督)

代表作「パッチギ!」
(在日朝鮮人の青春を描いた作品)


■井筒 名言集 (意訳)
日本は北朝鮮に経済制裁とかするな。
横田めぐみはパーになって自殺したんやから諦めろ。
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?
http://imgur.com/41ENZYr.jpg


在日朝鮮人 井筒和幸
「安倍首相はペテン師。集団的自衛権行使反対。9条は宝」
http://imgur.com/Y0tCG4p.jpg

86 :
NHKが貯めた金よこせ! 機材も使わせろ!って

立花を放ったのはアメリカだったりしてw

87 :
>>61
テレビ買うと放送法で契約の義務はあるけど
受信料支払いの義務は無い事を東大名誉教授が指摘してただろ

契約→NHKが言う受信料を支払うのではない
契約はしないと法律違反だとNHKが訴える可能性はあるし、ましてや国会議員
受信料下げ交渉に関しては法律違反ではない

88 :
こんな有能な奴だっのかこいつ
行動力が無能な政治家共とちげーわ
このまま突き進んでくれ

89 :
スクランブルやNHKをぶっ壊してくれるなんて明日出来る訳がないんだからこれからスタートだろ

90 :
行動力とバイタリティがハンパない件

91 :
予算、受信料で締め上げて言って余剰分とかあったら更に値下げ要求出来る
スクランブル放送までに締め上げる事は結構出来る
N国のせいで素通りしなくなったのは大きい

92 :
どんどんトーンダウンしてるなw

次は1年間に限り支払うとか言い出すかな
それとも議員であるうちは払うとかw

93 :
今、日本で一番バズってるYouTuber

94 :
https://i.imgur.com/oTUfNaa.png

95 :
>>77

★NHK 霊柩車

234 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 14:34:46.42 ID:1BAU33Ue0
事件のその日の夕方、
本当なら不謹慎極まりないな、絶対バカにしてる。
http://imgur.com/NbwD53I.jpg


273 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 15:02:46.97 ID:yUfqdxJt0
>>234
京アニのテロ→ 7/18 10:30
霊柩車の記事→ 7/18 17:10

日本人を馬鹿にする為に記事をアップ
(故意でなければ絶対有り得ない)
しかも葬儀社へ取材もしてるので当日書いた物ではない
従前に書いた記事を放火テロの日にわざわざ出した

やはり京アニの放火テロは
NHKの在日どもが周到に準備したもの

www3.nhk.or.jp/news/html/20190718/k10011996211000.html


【NHK】不思議なことがあるもんだ・・・
昨日の朝ドラ:アニメ会社の螺旋階段を、赤い鞄持った木下ほうかが降りてきて唐突に「関西」連呼。
http://japan1700.blog.jp/archives/18951401.html
 

96 :
大ダメージだなこれ

97 :
調子こいて20%オフで全部に課金して新社屋だぞ、そこに再就職か?
不倫路上なんとかを衛星中継するなら200円で考えようかなあ

98 :
>>11
お前みたいな馬鹿の投票も必要票なんで長期戦は無理やな

99 :
NHK信者のみなさまへ、
今のNHKは良き頃のNHKではありません。
「反社会勢力の巣窟になったNHK」はつぶすだけです。
はやく目覚めてください。

100 :
>>1
払ってから言えよw

101 :
受信料の金額の根拠は国会が承認したからだから国会議員が争い始めると面白くなる

102 :
NHKが株式会社の子会社を持ってるのは納得いかんわ
不正経理すごそうだわ

103 :
何についてトーンダウンなんだ?
着々と進んでるようにしか見えない

104 :
安倍下痢三「我が犬HKを支持する!」

105 :
携帯でも何でも踏み倒しても捕まることはないけど
ブラックリストに載りいろいろと信用は下がり不便になることしかない
ら世帯納付率82%は伊達じゃない
多くの国民は自公政権以上に受信料支払いを容認してる
冷静に考えたらNHK叩いてるのネット民だけなんだが

受信料だけで7千億集められてる現実をどう思う?
それだけ多くの人がNHKを支持してるってことだろ
みんながNHKに不満持ってるならそんなに莫大な資金が集まるわけない
現実は払わない奴のほうがおかしいのでは?

106 :
税金化して不透明な会計処理を是正すれば料金は下がる

107 :
小泉放送するならNHK職員全員を派遣社員にしろ

108 :
20%下がっても徴収率100になったら意味ないじゃん

109 :
当選したら正体見せたなw
ウケるwww
豚もこいつもイラネ

110 :
額の指定も絶妙だな

8割の人しか回収していなくて回してるなら
全員から8割の額の受信料で取ればいいだろと
それで全員から取れてないのはNHKの怠慢と

111 :
NHKなんかいらねーよ!
アメリカだって公共放送なんてねーぞ!

112 :
そもそも払ってる人と払ってない人では不公平感があるよねって話しだから、払ってる人に対して配慮した形で是正してくんだろこれ
スクランブルはまだ先の話というか国会議員の人数もまだ足らないし6年内のスパンでやってく言うてたやん

113 :
その集団に入れてください

114 :
1.契約前なら
 「帰れ」(質問に答える必要なし)

2.契約後なら
 「TVとスマホ捨てたから解約する」(証明する必要なし)

115 :
>>11
にわか立花支持者はこれだから…w
立花は何年も前からこうやってNHKとケンカするスタイルでやってきてんだよw

国会議員になって注目されてるからたまたまいつもの活動が日の目を見ただけだw

116 :
スクランブル放送に賛成

117 :
>>3
過払い請求がヤバいんだよ。サラ金の過払い金で弁護士がどんだけ儲かったか。

118 :
>>105

お前バカだなwwwwwwwwww

119 :
もっと冷静にならないと
NHKは有料放送だから
逆に民法じゃ扱えないエロ番組を増やして
納得させたがいいよ
スケベこそ正義で平和の象徴や

120 :
支払い義務まで法で明文化
スクランブルにもならず

普通にあると思います

121 :
>>3
万が一認めたら、次は本当に8割が払ってるのか、細かい数字を出さなきゃならなくなるね

122 :
その論理はおかしい
払ってないヤツは無料なんだから契約者も無料にしないと公平じゃないな

123 :
文句言いながらも受信料払ってる奴www

124 :
弁護士とか司法書士ウハウハじゃねーか

125 :
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop

126 :
>>118
2割のマトモな判断ができる情強と8割の何も考えていない情弱を比較して、後者の方が多いから正しいとかバカの極みだよなw

127 :
>>43
NHKに世話になってる共産党員が居る

128 :
あなたの要求が通って受信料が
一律20%下がると
不払い人の率は何%になりますか?

129 :
そっか
NHKがこれ証明しないといかんのかw

130 :
たった1議席与えただけでここまで仕事してくれる国会議員いままでいただろうかw
おまえらがおもしろがって当選させたかいがあったな

131 :
20%もいるんだw

132 :
契約とはあくまで
互いの主張であって
一方的に金額を要求したら
契約とは言えんだろ
税金とかみかじめ料とかになる

133 :
存在感すげえな

134 :
小学生理論かよ
こいつ大丈夫か?

135 :
ぶっ壊すはずが20%引きにすれとに変わったのか

136 :
教育にニュース天気政治つけて
最大500円にしろよ

137 :
>>135
違うよ、支払ってない人はそのまま支払わない、すでに支払っている人たちは過払いのぶん返還請求が出来るという理論らしい

138 :
戦略家だな
取り巻きがドキュンすぎんけど

139 :
反社NHKは国民の敵
公共の電波を使って野球の垂れ流しとかいい加減やめろ

140 :
本当に20%なのか。実際はもっと多いんじゃないか。
裁判を通してハッキリさせよう

141 :
NHKがヤクザとグルとか裏金とか

本当なら今頃、捜査が入って無きゃおかしくない?

スクランブル化に協力的になったら、水に流すつもりでいるの?

142 :
>>138
案外指示だったりしてな

143 :
>>5
ETVこそスクランブルか廃止だろ

144 :
立花氏……偏差値38の高校からNHK→優秀でエビジョンイルの子飼いとして裏金作り役に→良心の呵責から心病み内部K→虐められて棄てられ退職→食うためにパチプロに→ユーチューブで集金人をしばき始めて理論武装を始めN国党を立ち上げる→国会議員に→NHKをぶっ壊す。

145 :
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!



障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
http〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!


146 :
NHK「スクランブルするんでお金ちょーだい」
立花「いいよ!」

こんなプロレスってオチ

147 :
>>132
スクランブル化がいちばんシンプルだと思うけど
受信料の金額をNHKの言い値で一方的に決められてる状態が是正されて
双方合意した受信料で個別に契約できるようになるならそれでもいい
いまのNHK受信料制度が最悪なのは契約の自由という自由主義社会の大原則が踏みにじられてること
それだったらテレビの有無関係なく税金化して国民皆徴収にしてほしい
その場合NHK職員は当然公務員扱いになるから給与も公務員と同じになるが

148 :
立花も結局ブレブレなんだよなー

149 :
>>135
立花氏の策略でNHKに揺さぶりかけてる。

150 :
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党



151 :
払わなくていいから割引してくれにブレたの?

152 :
また新しい動画きた

153 :
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった


ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!



【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』



154 :
>>11
まだ国会議員になって2週間だぞ

155 :
スクランブルになったら、恐ろしく収入減るだろうな
面倒だから、入らずそのままばかりになりそう
スクランブル化=終了だから、絶対阻止だろうね

156 :
動画上げる度にバンバン金入ってくるし笑い止まらんやろなw

新動画きたけど、薄毛の元国会議員は数字持ってないから叩きませんw

アホ過ぎるとよw
反論あるなら直接討論せんかいと

東国原聞いてるかw

157 :
「全国に不払い者が20%いるので受信料20%減額要求」

立花さんは本当に面白いなあw

158 :
立花の敵の本丸は電通だよ

159 :
芸能部の昔話しで盛り上がった割には小せーな

160 :
まつこ物体になってしまったぞwww

161 :
最後はスクランブル化で決めてくれ

162 :
NHK契約者と弁護士を味方につける離れ業
対NHK戦術で立花にかなう奴はおらんな

163 :
>>157
これも昔やってた裁判なんだよ
結果どうなったか知らんが

164 :
>>105
立花先生は、
はYouTubeで国民の約半分が契約してないって暴露してるよ!元NHKだからな!
ホテルは1部屋で1台契約、事業所も1契約だからその数も
国民1人に数えて80%になっている!

165 :
立花の動画面白すぎるわ

166 :
払ってる人も執拗な訪問がイヤで
泣く泣く払ってる人も多数いるだろうから
どっちみちNHKは終わってるわ、まじで社員は転職先探しておけよ

167 :
この行動力よw
働き過ぎだろ。心配になるわw

168 :
>>11
これ位頑張ればお前も仕事見つかるよwww

169 :
日本は貧民が増えてきたからな
これは面白いことになるかもしれんね
このオッサン何十年後かに教科書に載るかもしれんね

170 :
是非はともかく行動力は見習え他議員

171 :
>>167
本人死んでもいいと思ってるフシがある。

172 :
>>49
契約の義務はあっても支払いの義務はありません

173 :
結局コイツが空騒ぎしても落ち着く場所は
グレーゾーンで誤魔化せてたトコロまで裁判でNHKに厳密に徴収されるようになる
そこに辿り着くだけなんだよね

174 :
>>171
というか、公言してる

175 :
NHK受信料の2か月分ちょいでアマプラ年会費4900円払えるもんな
あんな糞放送垂れ流して年27000円とかNHKは頭に虫でも沸いてんの?
さっさと潰れとけ、何も困らないんで

176 :
>>173
>裁判でNHKに厳密に徴収されるようになる

NHKが徴収したいなら方法は2つ。
完全国営にして税金扱いにするか、スクランブ化して商品化するか

177 :
>>175
教育、ニュースなど基本的な番組だけ月200円ぐらいで地上波でやって
野球、相撲、五輪などはネットかスカパーでPPVにすればいいだけ

これでほぼ解決だよな

178 :
>>155
スクランブル装置は無料配付するとしても、自分で付けるのは面倒くさい、職員が付けてくれるのは家に上げるのは嫌だ
ということで、これを機会に止めるのが殆んどだろうな

179 :
世間が無視できなくなっていく

180 :
本当は不払いがもっといて30%となると更に減額要求できる
認められて全国で過払いやられるとNHKは致命的にダメージ

181 :
レンタカーのカーナビとか役所の携帯カーナビからもさっさと遡って徴収しろ
こんな不公平な制度ないわ

182 :
>>3
その場合はスクランブルとセットやで

183 :
久しぶりに実行力のある政治家を見てるわ
政治家ってこうでなくちゃな
国内の株価気にして、韓国にナヨナヨ外交してるどこかの誰かさん達とは違うな

184 :
>>177
NHKの受信料拒否はお金が理由だけじゃないぞ
報道が偏向してるという理由の人も多い
たとえ月200円でも視聴者を洗脳するような放送局を残してはいけない
完全に解体すべきだ

185 :
どんどんやれ!

186 :
>>178
まった。
スクランブルて各家庭でやらんよ?

187 :
>>169
しかもタダ見してるやつらの分を払ってる人たちは「払いすぎ」ということで過払い金請求の裁判をやるってね
そのために今日NHKに行って契約してきたんだよね
サラ金の過払い金請求で頭打ちの弁護士や司法書士には朗報
発想が良い意味でぶっ飛んでるw

188 :
一日200万回再生は超えてるわ
ネットが既存メディアに立ち向かう構図だな

189 :
また普通に負けるだけ

勝てないって分かってる戦いを何度もやる理由は別にありそう

190 :
スクランブルは大賛成
ワンイシューのn 国が大きくなるのはさすがに反対
とっととスクランブルやっとけよ安倍ちゃん

191 :
>>189
詰将棋のように追い込んでるんだと思う
NHKの矛盾を表面化するためなんだろ多分

192 :
>>187
法律事務所群がってくるやろなw
埋蔵金発見やん

193 :
>>20
違う違う こういう攻め方

194 :
>>134
いや大した理論だよ
取りあえず80%×80%で64%だろ
そうしたら本来の受信料総額の64%だから64%に減額させるんだ
それを無限ループでゼロまで減額させるw

195 :
>>38
契約してる人の中で80%って意味だと思うよ

196 :
これNHK は進むも地獄引くも地獄だな
8割受け入れる→受信料支払い組が8割負担再契約を求める N国も喧伝する
2割から回収できるわけないから収入大幅減
8割拒否→テレビ置いても受信料払わなくていいパイロットケースになる
契約の努力はしたのだから放送法違反ではない
NHK が怠慢なだけ

そして受信料納付率が約8割なのはNHK 自信が出しているデータで否定できない
公共放送なのだから公平に受信料負担を求めなければならない
NHK がこのロジック潰さないとダメだが無理だろ
8割受け入れるのが一番キズを浅くできるがやらないだろうな

197 :
こいつ毎回裁判で負けてるのに信者は何を期待してんの?

198 :
>>8
その8割の受信料を支払い拒否するんやで

199 :
>>171
裏では国に守られてる
令和になって日本動きだしてる
色々解体したいそう

200 :
>>144
やっぱ応援したいわ
とりあえずどこまで出来るか見守っていきたい

201 :
>>1
【スクープ】津田大介の下積み時代のトンデモエピソードが発覚 ・
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1565264261/

202 :
郵政民営化みたいなパターンだな

203 :
>>191
そうそう、ここ最近色々動画観るようになったけど立花って一見ハチャメチャに見えてマジで策略家だよな
将棋ってたとえがしっくりくる
カーセックスしか知らなくてバカにしてたけどAbema観たらめちゃくちゃ理論武装強くてまじでびびった

204 :
NHK「不払い者が20%いるのでその分値上げします^^」

205 :
>>190
    
ワンイシューwww

批判が怖いから、発言しないだけじゃないの?

206 :
>>178
スクランブル化ってNHK放送センターから電波でだすだけだろ
何でわざわざ家にくるんだよw

207 :
>>186
各受信機に付けるんじゃないのか?
もしテレビ本体に組み込むんなら タダで新品のテレビをくれないと解約だな

208 :
>>204
全員契約しなおさないとダメで拒否可能

209 :
>>189
立花の場合、裁判で負けても意味がない
不公平な法を変えようよねって活動だから立花個人の裁判の勝ち負けに意味はない

210 :
負担はNHKがしている
で終わったりして

211 :
ムチャクチャやるなあ〜〜www
ガンガレ立花!w

212 :
折れて契約してんじゃん
「国会議員も払ってないから自分も払わん」って言ってた人を切りやがった
矢面に立つのが怖くなったんだろ

213 :
>>195
契約していない人は数字が分からないもんな

214 :
警察呼ばれて逃げてるしダメだろコイツ

215 :
>>202
よく考えると郵便局にNHKの転居届も同時にできるハガキがあるのもおかしいよなあ

216 :
マスコミ出身の議員は、批判に弱い印象がある。

他人を批判するのは、得意だけどねwww

217 :
払ってない人の支持はほぼ集めただろうから
今度は払ってる人の支持集める方向に切り替えてきたか

払ってない人の分まで負担してる不利益とか過払いと言うワード出せば
払ってる人もなんだそれとなるもんな

218 :
全国で一番払ってないのが沖縄だっけ?

219 :
>>201
うわ。。。。

220 :
>>5
Eテレはエンターテイメントテレビ
教育なんてやっとらん

221 :
しっかし、、、
国会議員って思ったほど力持ってないのね...
相手の対応も初期のユーチューバーの頃と同じで
国会議員だからムゲに出来ないみたいな態度のカケラすらない

222 :
>>206
スクランブル解除機はどうすんだよ

223 :
細かいグレーな部分まで炙って
最終的にネット徴収まで加速してるだけだろ

224 :
マスコミ出身の議員は、批判に弱い印象がある。

他人を批判するのは、すごく得意だけどねwww

225 :
>>215
もともとNHKは郵政省所管だったからな

226 :
>>212
契約は法律
支払い義務は法律に明文化されてない

立花がここ何回も説明してるんだけど、やっぱそれだけ分かってない奴多いんだな

227 :
>>4
警察呼んでも何もしないから最寄りのN国を呼んで下さいって流れになるだろう

228 :
>>196
そうそう裁判になれば8割の国民が払ってる証拠を求められるからね。

立花先生がYouTubeで本当は国民の半分しか契約してないって言ってることと争わなければいけなくなるからね!

229 :
>>225
そうなの

230 :
YouTube【NET TV ニュース.報道】9・11のマッチポンプについて元NHK報道局の"立花孝志"が語る
https://youtu.be/dRrEnlVN0ec?t=975

司会「そこで、今回立花さんにおいで頂いたのは、NHKの内部として、立花さんの先輩の長谷川さん(※注1)という、
NHKの解説員の方ですか、自殺なさったという、その辺の所のいきさつをですね。」

立花「まあ、これは私も、長谷川浩さんという方がですね、この911テロの後の10月10日の放送、ですから、ちょうど1ヶ月後に、
まあその(倒壊現場に)ユダヤ系の人がいなかったと、NHKの番組の中で『明日を読む』とか『視点・論点』というような解説員を長谷川浩さんがされていて、
で、その後番組放送後から5日後の10月の15日に、NHKの放送センター内の敷地で飛び下り自殺を、飛び下りて死んでいると。
まあ、いわゆる自殺と断定されているんですが、僕はよく長谷川さんと大阪時代から仕事をしていたので、
「君はNHKの記者にならないか」と、経理から記者にならないかと誘われた事もあるくらい、ほんとに仲の良い方で、すごい温厚な、NHKの記者の中では珍しく温厚な方で、
当然、仕事も充実されていたし、何か家庭的な問題を抱えているとも一切聞いていなくて。
『何故長谷川さんが自殺したんだ』というのが当時のNHKの中での疑問だったんですけど。
まあ、辞めてからいろんな話を聞くと、「ああ、こんな事を言ったら、殺されても仕方がないだろう」と。

で、現に私は在職中にNHKという組織が人殺しをしているという情報も取っています。
磯野事件(※注2)のときに、 紅白チーフプロデューサーが二億円詐取、横領する時に必ずカウンターパートナーがいる訳ですよ、
(中略)このカウンターパートナの人が、東京湾に落ちて、車ごと落ちて死んでいるんですね。で、これに対しても、警察はその日のうちに自殺だって言ってるんですよ。」

■注1:長谷川 浩(はせがわ ひろし、1945年または1946年 - 2001年10月15日)は、日本のジャーナリスト。
日本放送協会(NHK)政治部記者、国際部記者、解説委員主幹などを歴任した。

2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ事件発生後、10月10日放映の「特集・あすを読む“新しい戦争”と世界」で、
同事件や10月7日の空爆で始まったアフガニスタン紛争 (2001年-) 情勢についての見通しを述べるなど、たびたびテレビに出演し解説した。

10月15日午前11時ごろ、東京都渋谷区のNHK放送センター敷地内で倒れているのが発見された。
NHKによると、通報により救急隊が駆けつけたがまもなく死亡した、上層階からの転落死とみられる、とされた。
代々木警察署は「事件性はない」「死因などについて個人のプライバシーの問題で何も申し上げられない」「遺書などはなかった」等と話した。

■注2:二億円横領した磯野克巳紅白チーフプロデューサーには懲役5年の実刑判決が出ている。
この事件の裏付けをとるため警察は日進堂の重役を事情聴取した、しかしその日の夜に日進堂の重役は東京湾に車ごと落ちて死亡している。

231 :
>>217
お見事な見解です!

232 :
>>226
立花は8割しか払わないと言い出してるが、そもそも払わなくて良いって話はどこ行ったの?

233 :
>>204
それだと払ってる奴と不払いの奴の格差がどんどん広がって行くじゃん

234 :
日本第一党に飽きたネラーの遊び相手

235 :
>>144
ドラマの主人公みたいな人生だな
俺も応援するわ

236 :
>>7
ひろゆきならともかく天下のNHKがフルしかとなんてできない

237 :
>>214
警察もマスコミも本人が呼んでるんだけどw

238 :
>>1
民営化でエエだろ

239 :
>>232
ユーチューブ見ろ。それが早い。

240 :
〜NHK受信料のゆくえ〜 

その1:NHKの年間予算は7000億円。 
ちなみに、警視庁は年間約6000億、東京消防庁は約2000億、JAXA約2000億、海上保安庁は約1800億円。 

その2:NHK職員の平均年収1780万。NHK会長3192万円。 

その3:電通が受信料をぼったくり! ロンドン五輪放映権料325億円を電通が独占販売、そのうち70%をNHKが負担。 
日本が支払うW杯放映権料400億円のうち、7割の280億円をNHKが負担。 

その4:渋谷区の新社屋建設費は3400億円。 ちなみに、東京スカイツリー650億円、 東京都庁舎1569億円。

その5:子会社、孫会社をNHKのOBで作り、そこへ異常に高い値段で下請けさせて,そこへ職員が天下る。 NHKエンタープライズ、NHKアート、NHKアイテック など…… 
NHK職員の天下り先「NHKエンタープライズ」は、かつて電通と共同で「総合ビジョン」という会社を設立していた。 

その6:OBの年金補填。2007年度約100億円、08年度約120億円。 
本来、積み立てから給付すべき退職者の企業年金の一部を、受信料収入から補填して給付。 

その7:4Kもまだなのに高画質「8K」放送開発。

241 :
>>229
郵政省は郵便だけでなく電波行政も所管してた
まあ屋台骨の郵便が民営化されたから総務庁とくっついて総務省となったが

242 :
>>144
経歴わかりやすいな
偏差値と論破する回転の速さは関係ないのかもな

243 :
国民の98%がNHK支持と証明されているのにな

244 :
>>217
アディーレが腕捲り

245 :
受信料で海外旅行しているNHKプロデューサー スタッフ
受信料なんて払う必要無い


家族に乾杯で海外なんてあまりにもふざけてだろてめらが海外旅行 行きたかっただけだろが

246 :
>>241
民営化してだいぶ経つのにNHKとはズブズブなんだね

247 :
>>239
どの動画か貼れよ

248 :
>>144
映画のダークヒーローだな。ドラマチック。

249 :
スクランブル化は実現してね

250 :
>>243
古谷乙

251 :
>>243
それが事実だとしても
残りの2%の人達から無理矢理徴収しなくていいようにしようってことだと
思うんだけどね

252 :
払ってる人に不公平感を植え付けて支持を得ようってことかね

253 :
>>1
NHK受信料を払わない人がいるから、自分も減額しろという理屈は選挙公約違反
  受信料の受益者負担原則上のスクランブル化の根拠も悪影響
  むしろNHKの受信料徴収の全部取る根拠に近い

 しね  議員やめろ  

見ない番組分を減額しろというまでがセーフ
朝鮮韓国ドラマ 高校野球 ドラマバラエティ変態LGBT押し付け 歌番組 お笑い
特定議員の私的結婚報道知名度向上貢献バイアス  は公共放送違反+不要
ニュース 災害 選挙  行政活動報告 などしっかりやり、
 報道しない自由の排除に努めるべき

キャスターのバイアス扇動不要 4K8Kネットは公共放送に不要
 放送委員の大衆視聴者代理機能はない  クビ
給料水準下げろ  制作費下げろ  高給タレント使うな
生活保護受給者は最低文化生活分支給で受信料免除は違法 公平性の欠如の憲法違反
生活保護から免除せず受信料取れ
  適正受信料は  1000円/年  500億円で運営しろ

立花は受信料契約 適切料金は見る番組分のみにすべき

254 :
>>228
納付率8割と公表しているのはNHKなんだが
これをNHKがどう否定するんだと

255 :
>>247
://youtu.be/DrLyNAp2Zws

256 :
>>232
そこが上手いなぁと思った
支払わないと言っても立花に対してNHK側が裁判をなかなかしないから、まずは支払ってる人、支払ってない人の不公平感を無くすために>>1のことを行うと
集団訴訟を起こすとも言ってるし、そういうやり方で裁判するので裁判したい立花としてもこちらのほうがいい
そういう活動をしていくうえでスクランブル化に繋げていくと

本当策士やでこのおっさん

257 :
>>22
そ、そうだな

258 :
>>11
馬鹿がえらーにw

259 :
BS1・BSプレミアムのほうも攻めて
地上波だけの契約者のお金を流用して番組を作ってたらおかしい

260 :
>>246
こんどは総務省が郵便局とNHKの監督官庁だからな

261 :
>>256
お前すぐ詐欺に引っ掛かりそうだな
こいつはそうやって市民を騙して裁判やらせて負けを繰り返してきてるんだけど
公約のスクランブル化だってどうやって実現するのか具体性もまるでない

262 :
年寄りは払ってる
若者は払っていない

それが2割か

俺は払ってないけど

263 :
>>27
そもそも他国人がいるのに国営放送を気取るなよ
KO室みたいだぞ

264 :
>>226
 法律で契約義務があるとしても公共部分のみの
公共放送以外の用途は財産権侵害憲法違反の法律

公共性の担保に経営委員会が機能しているようの見せかけているだけ
公共性機能以外を含む部分まで契約義務はない

立法・法律を作る議員は、憲法違反を明確に追及すべき
  契約まで法律と、受け入れさせるNHK寄りの戦法詐欺だろう

265 :
そうそうそれそれ!
真面目に払ってるのがほんとバカらしいよ
過去にさかのぼって過払い返還してくれるなら最高だな!

266 :
>>261
憲法改正の三分の二確保の為にN国の一議席はどうしても欲しいんじゃないの?自民は
スクランブル化以外は右でも左でも傾くスタンスなんだから
ここはどうしても欲しいだろ。

自民に協力する代わりにスクランブル化に進む為に条件出して交渉でもするんじゃないの?

267 :
NHKは早く裁判しろ

268 :
海外ドラマはBSでやってほしい
地上波でやる意味がわからん
金が余ってるなら他の番組の予算増やしてやれよ

269 :
>>1
ボッタクられてる分取り返すって言えば良いじゃん

270 :
言ってることとやってることがチグハグ過ぎてこいつに票入れたやつ馬鹿すぎるだろww
完全に騙しで笑えるわ

271 :
>>109
は?前からこんなだぞ。
知らないくせに

272 :
>>266
ならこんな無駄なことしてないで早くやればいいじゃん
ハッキリ言ってこいつが騒ぎだしたせいでNHKが回収に本気だして今まで逃げてた奴らも回収される可能性高くなったんだぞ
スクランブル化実現のために国会だけで活動すりゃいいのに本当アホだよこいつ

273 :
NHKも最近受信料払ってねってCMやりまくってるな
焦ってるのがわかる

274 :
>>1
そもそも契約を義務化してるくせに料金が高すぎなんだよ
契約を義務化するなら金額は1円からの契約者の言い値にするべき

275 :
>>272
受信契約の成立時期はNHKからの受信契約の申込みに対してテレビ等の設置者が承諾の意思表示をした時
設置者が承諾をしない場合にはNHKがその人に対して承諾の意思表示を命ずる判決を求め
その判決が確定した時に契約が成立する

つまりテレビ等を設置しただけ
あるいはNHKからの一方的な申込みによって契約が成立することはないというのが最高裁の判断だって知ってて言ってるの?

276 :
えっ?
これはこの党はやくも終わったな

277 :
スクランブルが実現したら議員辞職するって言うけれどそこまで人数集めるためには30年以上はかかる
結局今の共産党ぐらいのポジションのままのらりくらり立花さんは死ぬまでそして党員はしばらく生活が保障される党

国会議員になったからにはこっちのもんだとばかりに
これからは実現は難しい!まだまだ何十年も時間がかかるアピールを頻繁にして
スクランブル化できるのかもしれないと思い込んでいる
薄い支持者に対してだまされたというショックを和らげる工作を徐々にしだすぞ

278 :
スクランブルは絶対無理だって
100人くらい人死んだらようやく議論が始まるだろうと言うレベル

冷静に考えたらNHK叩いてる人間に頭の良い人間はいない

たった月1000円あまりの受信料で、日本が世界に誇るレベルのドキュメンタリーやドラマ、報道が見られる。
これが評価されているからこそ、受信料だけで7千億集められてるという現実。

こんなハイレベルな番組を作って頂いているスタッフの年収が1700万程度なのは当然。
年収が低ければ優秀な人材は集まらないよ
政治家さんの子弟もおおいんだよ?
現実は払わない奴のほうがおかしいんだよ。

279 :
なんかただのチンピラ崩れに見えてきた。
NHKがクソなのは同意するがこのバカが調子に乗ってんのは不愉快でしかないな

280 :
頭の固いじじいばばあはその内死ぬから相手にしない

281 :
>>261
裁判の勝ち負けは意味ない
司法がそう判断してる以上仕方ない
だからそれを変えようよね法律を変えようよねってことだから
スクランブル化をどうやるかってそれこそ散々youtubeなりテレビで言ってるのにそれは見てないor理解してないのどっち?
見てないのか?なら見ろ
それから判断しろ
俺は別に立花応援派ではないがやることがエンタメ的で合理的で楽しいから動向が気になってるだけ

282 :
頭いかれてるね

283 :
>>243
ようロン毛の雑魚

284 :
>>275
NHKなんてコスパに縛られない組織だから立花みたいなキチガイが出てきたら対応するためにコスパ度外視して裁判起こしまくるぞ絶対
そうなったら今まで面倒くせーと思われて後回しにされてた個人不払い者にも契約命令判決→契約させられるが起こる
特に8割しか払ってないとか言い出したのは本当に悪手だわ
意地でも比率上げてくる

285 :
テレ東さんのインタビューなかなか良かった

286 :
おい工作員がワラワラと湧いてきたぞw

287 :
NHK見てる人からもっと受信料取ればいいんじゃね
好んで見てる人なら値上げしても文句言わんだろ

288 :
>>121
その数字が怪しいからね

289 :
#NHKから国民を守る党
国政政党となって初「第3回臨時総会」の模様を生中継でお届けいたします。

▼8月10日(土)14時頃からノーカット中継
https://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv321387622

党首:立花孝志@tachibanat #N国党 #N国

ニコ生で生中継

290 :
8/8(木)
NHKから国民を守る党 公式ブログ の記事が更新されました。

記事タイトル:マツコデラックスの批判しますが【元国会議員の薄毛】や【愛人から側室のBBA】や【頭の悪いロンゲのにーちゃん】は相手しません。


▼ブログを見る
http://ameblo.jp/nhkto/entry-12502958219.html?frm_src=favoritemail

291 :
>>1
なんかNHK調査員呼び出して写らないこと確認させようとしたら通報して逃げられて
通報倍返しだ!して警察の事情聴取受けてたのは解決したんかいな?

292 :
>>11
いやこれは一理ある
マツコとバトルやってる場合ではない

293 :
不払い者って2割しかいないんだ
意外と少ない

294 :
>>284
不払いしてる全世帯に訴訟をして「判決確定から進行」するんだけど?
一件一件 全世帯に訴訟を起こせると思ってるの?

295 :
スクランブル叩いてるのはNHK関係者か、NHKから仕事貰ってる奴らか、スクランブル放送化により受信料が上がるのを恐れてる奴らか、ただ見したいと思ってる奴らか、立花がただ単に気に入らない奴らか

叩いてる奴らはこれを言わないと

296 :
明日20時42分から受信料と公共放送の言い訳番組やるぐらい弱ってるんじゃねーか
受信料じゃなくて職員の給料でやれよ

297 :
>>294
起こすと思うよ
立花みたいなキチガイが暴れたせいでNHKはそれをしないといけなくなった
今まで逃げてた奴らも全員無事死亡
結局支払わなくていいから全員が支払ってないと謎の主張変更が最大の失敗

298 :
世帯納付率82%は伊達じゃない
多くの国民は自公政権以上に受信料支払いを容認してる
冷静に考えたらNHK叩いてるのネット民だけなんだが

受信料だけで7千億集められてる現実をどう思う?
それだけ多くの人がNHKを支持してるってことだろ
みんながNHKに不満持ってるならそんなに莫大な資金が集まるわけない
現実は払わない奴のほうがおかしいのでは?

299 :
>>192
そうそう。明細とか残ってればサラ金よりちょろい。何年遡れるかわからんが埋蔵金やね。

300 :
法律を守らない奴が法律を変えようなんて悪い冗談でしかない

301 :
スクランブル化したらふつーにその金でWOWOWかスタチャン契約するよ。オレは

302 :
>>298
その理屈ならそれこそN国が国政進出できるわけないだろ
フジテレビの調査ではスクランブル賛成50%反対30%ぐらいだった

スクランブルされたら君は何か困るの?

303 :
スクランブルするなら今しか無いのにね
東京五輪観たいからスクランブルしても受信料払う人は多いだろ
五輪終ったらマジで地獄の底やね

304 :
徴収員と局職員がノルマ達成できなくて悔しいねとしかw

305 :
もうぶれ始めたんかこいつ
80度くらいブレてるよな

306 :
>>297
100万世帯に訴訟を起こすなんて現実的にあり得ると思ってるの?
裁判所がパンクするわww
仮に欠席裁判で敗訴しても債務不履行をして消滅時効を迎えれて時効を援用した内容証明を送れば終わりw
それを阻止するためにNHKが時効の中断をするための裁判上での催促は一度のみw
理屈の上では何度でも時効を中断はできるけど費用が幾らかかるやらねw

307 :
どっちに転んでもNHKに敵が増えるシステム

308 :
まあこういう政党に投票するようなひとって受信料滞納してそうだわ
解約すればいいだけなのに本当に馬鹿

309 :
>>306の訂正
「催促」じゃなくて「催告」の間違い

310 :
>>1
つか新社屋って外人のおばちゃん案の国立競技場より高いらしいね
何にそんな金かかるの?
中国共産党TVも入ってて情報ずる剥けやん
だから京アニ事件もやっぱりなんか抜かれてるんじゃね?

311 :
良いじゃん
引っ掻き回してくれ

312 :
8割払っているという根拠が不明だからな
いい切り口じゃん

313 :
民放各局は悩ましいだろうな
立花を追えば数字は取れることは分かっていても
NHKと電通からは睨まれる
ハハハッ

314 :
これは法律の問題点を問う裁判なんだろう

315 :
スクランブル化することが論点だろ
放送法を変えることが手段だろ
ぶれんなよ

316 :
払ってる人は解約したらいいの?

317 :
>>316
携帯電話 タブレット パソコン テレビ 全部捨てればねw
ネットやれてる時点で放送法64条の定めにより解約は無理w

318 :
誰か世界中で公平性に欠けると採用されてないスクランブルを日本でやる合理性を説明してくれないか?

319 :
全く払わない、というと何かにひっかかるんかね?
何にしろ払う気が無いのが笑えるというか
将棋で言えば桂馬でふんどしかけられたみたいなもんだな

320 :
>>121
払わないヤツがいる分の割引理論なんかあるかい
どうせ割り引きしても払わないヤツは払わないんだからどんどん受信料を下げてくことになるww

321 :
NHKを押し売り的な反社会勢力と捉えると、契約すること自体、犯罪だよな。

322 :
帰れと言って帰らないだけで、押し売りそのもの。

323 :
過払い金返して

324 :
>>315
なんでブレてると思った?

325 :
>>318
タダ見してるやつらの分を支払わされる不公平を無くせる

326 :
立花がんばれ


救世主や

327 :
最大の問題は立花が51歳だから元気に活動できるのはあと15年ほどってとこだろうな
NHKとしては立花が活動自然死するまで無視するか、立花が自分の後にも続く道を用意できるかだな

328 :
>>1
せめてインフラ維持費(緊急ニュースと最低限のみ)と他の番組視聴分けるプラン作るべきじゃね?
贅沢な社屋とか韓流番組買うなら払いたくない

329 :
N国代表の立花孝志議員、NHKに放送受信契約書を提出。
https://smhn.info/201908-n-koku-tachibana

330 :
おい立花
お前はNHK在職中はその受信料で給料貰ってたんだから払わないって言うならその全額返還しろや

331 :
N国・立花代表に不正経理指摘された有働由美子アナ側が反論

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190808-00000014-pseven-ent

332 :
>>318
有料放送をタダで見れるようにしてテレビ売ってる国はどこがあんの?

333 :
受信料まで法律で定められてないから契約内容について交渉できるんやでってのを世の中に知らしめたいわけだろ?
大半はNHKの言いなりでせっせと支払ってる

334 :
>>11
1人で決められることがあるかいな

335 :
お上に逆らい難い国民性を悪用しとるな
しかし時代は変わったのだ

336 :
これさ、立花って人、一番の武器を使ってしまってもう打つ手ないじゃん
馬鹿なんだな

337 :
まぁこんな気持ち悪いオッサンが一人でアクション起こした所で何も変わらんよw

338 :
>>336
これが一番の武器だと思ってるお前よりは頭いいじゃんw

339 :
>>327
2ヶ月たっても反応しないなら裁判はじめるっていわなかった?

340 :
>>1
HPでの公表 全世帯数は国勢調査5000万世帯(軒)を使い 
計算するときは件を使っている 使い分け? 
20%の中身の根拠が明確でない NHKは説明しない
1 契約しているのに未払いのみのこと? 
2 契約していない人の推定未払い分を含む?
病院・ホテルは世帯でなく件 地上波(軒->件に)衛星波(件)

誰にも分らない実態を、計算の根拠を解明してくれるだけでもスッキリはする

341 :
引越して前に住んでたとこでNHK契約してて解約するの忘れて1年間払い続けててNHKに電話して実は1年前に引越て、住んで無いところで受信料払い続けてたので返金できますか?って聞いたら即答で「できません!」って言われたわ。
どうしても返金してほしい場合は裁判になる可能性があるけどいいですか?って言われてブチギレたわw
結局、文句だけ言って泣き寝入りしたけど、思い出したら腹立つわw

342 :
工作員共が野党ばりの野次しか言ってなくて草

343 :
>>11
ていうか法案出すために賛成する議員が何人いるんだ?一人じゃなにもできないぞ

344 :
物凄い人だと思うよ?

おっさんひとりで何か出来るとか書いてる奴、『そのおっさんひとりがお前にコメント書かせてるじゃん』それってすごいんじゃないの?

345 :
>>336
何本 矢を持ってるか知ってるの?
そんな極秘情報を部外者がどうやって知るのさw

346 :
>>337
それ6年前の話じゃんw

347 :
>>344
www

348 :
立花はNHK時代に相当いじめられてたんだろうか

349 :
裏切者る奴は信用出来ない

350 :
>>337
変わってきたんじゃないの?
立花てだいぶ前から活動してたんやろ

351 :
頭がいいなあ

契約書の作成者の規定は法律にはないから、「1円契約書」を作成して、NHKに契約を迫ってもいいわけだし、NHKは契約に対して努力する義務があるから、これを無碍に扱えないんだよねえ。

テレビがあるのに契約しない!だと法律違反になって、流石に国会の抵抗勢力から追及を受けるからな。

352 :
実際2割も不払いされて普通に経営が成り立ってる謎だからな
受信料の設定額の妥当性は議論されるべき

353 :
>>343
一人ですでに総務大臣の失言も、NHK会長の暴挙も、NHK契約しに行くだけなのに警察沙汰になったり、相当にかき回してるだろ。

354 :
>>303
五輪の放映権で釣るならやってる事は民放ど同じ


自分で動画配信してる時は強気の解釈だが、そっくり返されて御陀仏
総連のビルでパチンコやるのが正にあってるのかね

355 :
>>352
これ以外だと「違法」になっちゃうんだよなあ。国会議員になったために、それ相応のコンプライアンスを要求されるようになった。立花も苦しい面がある。

356 :
>>354
それでNHKはあぐらをかいたクソ番組(コカインと視聴率最悪大河いだてんなど)を流さなくなって、放送の質が上がるよね

357 :
>>350
NHKの契約ってなんだかおかしくない?
ってみんなが気づき始めてる。たった一議席で大したものだ。

358 :
20%引かれても個人じゃ何も変わった感覚は無いんだよな。企業からしたら大きいんだろうけど。
しかも過払金ってアホなのかな。
仮に来月から値下げしたとして、何故過去に遡って過払金請求が出来るんだよ?
携帯料金なんかも過去に遡って過払金請求すんのか?
もしも、値上げしたらNHKは過去に遡って契約者に請求するのか?
アホすぎる。
スクランブル化だけやりゃいいんだよ。

359 :
>>333
早くN国謹製の「1円契約書」をダウンロード出来るようにして欲しいわ

360 :
明日20時42分から受信料と公共放送の言い訳番組やるぐらい弱ってるんじゃねーか
受信料じゃなくて職員の給料でやれよ

361 :
スクランブル化に加えて>>1で返金があるなら次の選挙で躍進しそう
長期契約者=高齢者ほど返ってくるし

362 :
>>358
じゃあお前だけ来月から2割余分に払えよな
20%程度なら個人じゃ何も変わった感覚は無いんだろ?

363 :
>>358
どう考えてもスクランブル化推進のための策でしょ。不払い者割合の問題なんか、スクランブル化したら一気に解消するんだから。

あと「契約書はNHK側が作る」と明示されていないから、NHK契約する側が契約書を自作してもいいということを世に知らしめる意味もあるだろ

364 :
>>357
いろんな議員やコメンテーターが
確かにNHKは肥大化しすぎた(受信料で公共以外のコンテンツ作りすぎ)って言ってるもんね

365 :
>>360
ほんとN国200万票が
きいてるきいてるwww
状態だよなあ

366 :
>>357
一議席はド偉いことだよ
資金力で圧倒してる幸福実現党は国会で一議席も取れてないんだからね

367 :
>>362
アホなの?たった2割値下げしたらお前は払うの?
その辺の日用品や食品なら数買えば大きくなるけどたった1回線だよ?
お前らが払わない理由はそんな数百円の事でごちゃごちゃ言ってたの?

368 :
>>364
その通り。公共放送のやるべき範囲を守るべきなんだよな。コカイン大河打ち切らないし。昔の真面目なNHKに戻ってもらうために、令和の百姓一揆は必要なんだよな

369 :
トリエンナーレにNHKが映らないTVの設置はよ!

370 :
>>11
正論だな
目立てればなんでもいいって感じがする

371 :
>>356
金の流れはよくなる

372 :
よくわからん計算式

373 :
>>19
住民票移さなくても来るぞ
@単身赴任者
テレビがないからテレビがないといっやったがな
ゴニョゴニョ言いかけてたけどインターホンブチギリしてやった

374 :
NHK職員的にはぶっちゃけどうなんだろ?
内部リークとかで立花応援するような漢は現れんのか

375 :
スクランブル化は?
早すぎる転身だなw

376 :
普通に考えて自宅で払ってたら事務所では払わなくていいと思う
悪法である放送法を改正するのが相当

377 :
>>367
だから立花は20%OFFで契約書を自作するけど、その契約書の金額部分を1円って書き換えれば、実質受信料無料になるだろ。

20%減というのは金額の問題ではなく、「自作契約書」をNHKが認めるかどうか、というところなんだよ。そして今の放送法だと、それを受け入れるように努力せざるを得ないんだよNHKサイドは。

378 :
目立って賛同者を募ってんだろう
25日の埼玉知事戦にもN国党の人立候補してる

379 :
立花隆は何と言っているんだ?

380 :
>>374
下手したら頃されるからな
K察ともグルだし韓国、電通の犬に成り下がったから

381 :
>>378
地方議会では大橋が当選したしな

382 :
>>358
契約書に値上がりすると遡及請求を致しますと書かれてればできるでしょうね
でも そんなこと書いてないけどw
捨印を押させる契約書でも そんな無茶苦茶なことは無理だよ
そんな瑕疵のある契約は取消ではなく無効だよw
過払い金に関しての争いはこれからやるんだから それは司法が判断することで現時点では予想もつかないからw

383 :
毎日何かしらの動きを起こしてNHK問題を話題にするのが目的だからな
実際NHK側は苦しいだろ
どう対応しても受信契約とスクランブル化の部分では立花氏が正論なんだし

384 :
>>378
各地方から次々にNHK支社が撤退とか、ちょっと見てみたい

385 :
>>318
タダ見してる奴の分を受信料払ってる奴が負担している状態は非合理的。

386 :
>>380
内部リークは普通に立花が仄めかしてるだろ

見方を変えると、NHK内の「内部不正許さない派」と「既得権益万歳派」で対立しているとも取れる。

「内部不正許さない派」の代弁者が立花だと。

387 :
>>373
それね
単身赴任先にも来たわ
なんでわかるの?と
ポストに投函不要のシール貼り付けてても(空き部屋風)ピンポンきた

388 :
この先の展開が楽しみだなあ。

389 :
>>387
不動産屋とゴニョゴニョとしてるわけです。

390 :
悪質聴取者の徴収強化するために値上げ不可避って言ってきたらどうすんのw

391 :
>>374
理屈はわかるが、実際スクランブル放送になったら収入半減で済めば良いとこ
ばら撒いてた金節約するだけで体制維持出来るとは思わんし、大規模な給料引き下げとリストラの可能性もある

はいそうですねとは言えないだろ

392 :
>>389
れお○れすだけどね

393 :
>>386
多分そんなとこだろうねー
ある程度以上大きな組織は
良識派とイエスマン社畜は対立してるし

394 :
>>308
テレビがあるのに嘘をついて解約するのは刑法246条2項の詐欺利得罪で犯罪だからもっとまともなこと書けよ。
いわゆる二項詐欺罪といってNHKを騙して本来払うのがべき受信料を免れる行為になるから完全な犯罪だ。受信契約しないで払わないよりばっそく

395 :
ここまで世間の話題になったら立花の勝ちだろ
NHKも何らかの返答せねば国民も納得せんわな

396 :
「20%契約書をNHK側が契約拒否」→立花は契約の努力をしているのに、NHK側が協力しないのは、NHK側が放送法違反になる。契約努力の話し合いしている間は立花側は法令遵守していることにもなる。

「20%契約書でNHK側が契約」→金額だけを1円にした「1円契約書」でもいいことになる。「1円なら拒否!」とNHKに言われた場合は上記の「契約拒否」のフローチャートに乗る

という、NHK側からしたら、契約するも地獄、せざるも地獄の爆弾なんだよなあこれ。さすが立花は策士。

397 :
>>394
テレビがあるのに契約しない
は一般人ならともかく、国会議員がそれを推奨したら、コンプライアンス違反で弾劾されておかしくないからなあ。今の立花はそれを推奨出来ないだろ。国会議員になったマイナス面ではある。

398 :
>>1
契約時は自主申告で・・・
まず その時に解約時の方法を説明していない 
NHKのその時の気分で解約できたりできなかったり不明確
なので 解約時も自主申告で認めれば 対等な立場になれるんだが
今の状態はNHKの権限だけが大きいので不公平

399 :
Youtubeでの立花の濃い内部リークネタの一つといえば
「NHK紅白歌合戦の腐りきった裏側を元NHK職員の立花孝志氏が実名で告白」
役職と実名と関連業者の名前をホワイトボードに書き出して具体的に経緯と手口を説明している

400 :
スクランブルしてくれやとお願いするんじゃなくて
しなきゃいけないように徐々に追い込んでいく
虐めの復讐

401 :
>>394
途中送信してしまった。
受信契約しないで払わないのは法律違反でも罰則はないが、「実家に引越した」「テレビを譲った」とか嘘をついて解約するのは刑事になる。

402 :
>>396
もうNHK、自民に頼み込んで次の国会で法律変えさせるんじゃないか?
そう考えると予算委員会の1枠とれたのは本当に大きいな
確実に騒ぎになる

403 :
>>387
外から見て
カーテンもなく 室外機もまわってもおらず 夜中に電気もついてないなら来ないよ あいつらマメに動いてるからね
ゴミ収集場のゴミの数もチェックしてる
カーテンの色で男か女か判断できるからね
女には強気だよ あいつらw

404 :
>>398
NHKが酷い放送繰り返してもそれを裁く方法が今はないからな。最高裁判所裁判官ですら、裁かれる仕組みがあるのに。

405 :
拾い画だがワロタ
国民からNHKを守る党
https://i.imgur.com/DNXoETo.jpg

406 :
>>395
NHKは支払わなかったら立花氏を訴えるって宣言した。楽しみ。

407 :
>>392
あうとーw

408 :
>>402
そこは維新が味方だから、そこでスクランブルか、それに近づく一文を加えられるようにすればいいわけよ。立花はその布石を着々と打ち続けているよ。

409 :
>>406
「20%契約書」方式の場合、立花は一切法律違反をしていないんだけど、どう訴えるの?

410 :
通常、契約するのに金額交渉は当然だからなー
隔離社会に住まうNHKじゃ
考えもしなかったことだろうよ

411 :
>>407
NHKは個人情報簡単にゲットしてて怖いな。。京アニ事件もほんと酷いよな。。

412 :
引っ越しやら独り立ちやら全部把握できる訳がない
どこから80%とか出してん

413 :
>>59
事業所は1台1契約だよ。複数のテレビがあれば、その台数分。
一般家庭だと1つの家に何台テレビがあっても何人いても一世帯で1契約。

414 :
>>8
過激になってるけど?

415 :
電通がぼったくり! ロンドン五輪放映権料325億円を独占販売

■感動の裏に黒い金脈
多くの感動を残して閉幕したロンドン五輪だが、その放映権についてはどす黒い暗部が明らかになってきた。
バンクーバーオリンピック(冬期)と合わせた放映権料325億円は、電通の言い値をNHKなどが丸呑みしたものだという。

■高騰し続ける放映権料
オリンピックの放映権料は冬期と夏季のセットで販売されることが多い。
2006年のトリノ冬季五輪と2008年の北京夏季五輪はセットで198億円だった。
今回のロンドン五輪とバンクーバー五輪のセットは325億円。
さらに次回セットである2014年のソチ冬季五輪と2016年リオデジャネイロ夏季五輪は360億円にのぼる。

高騰に歯止めがかからない状況だが、実はこの放映権料の大半は、国民が支払うNHKの受信料でまかなわれている。

■受信料が広告代理店の懐に
オリンピックの放送番組は「ジャパンコンソーシアム(JC)によって共同制作される。
JCを構成するのはNHKと日本民間放送連盟加盟各社。放映権料はNHKと民放各社が一定割合で負担する。

放映権料は国際オリンピック委員会によって販売される。このうち日本向けのものは電通に委託されている。
1社独占であるため、競争原理は働かない。「言い値」が非常に通りやすい状況といえる。

また、JCが支払う放映権料のうち、70%をNHKが支払っている。

こういった状況の中、放映権料は異常な高騰をみせており、
国民が支払った受信料が電通の懐に流れ込む仕組みになっている。
NHK職員の天下り先を電通が世話するなど、両者の関係には以前から腐敗の構図が指摘されている。
NHKの受信料は半ば強制的に徴収されるもので、血税にも近い。
独占による五輪放映権の高騰でぼったくられているのは、NHKではなく国民である。

416 :
>>410
>>396
のように、もうNHKは通常の一手では、詰み確定なんだよな。起死回生の勝負手を放たないといけなくなった。NHKの次のアクションが楽しみだ!あと、コカインドラマいだてんさっさと打ち切れ!!!

417 :
>>412
>>1を読めよ

418 :
>>414
ますます冴え渡る立花の戦術
戦国時代だったら黒田官兵衛みたいになれそう

419 :
これってさ皆が思ってたから投票されて指示されてるんよな
NHKは複雑だろうなあ
これから何が起こるかわからない若者は特に不安だろうな

420 :
>>419
奨学金を払いながら大学通ってる苦学生若者がNHK集金人に震えてる実情を見ると、早く令和の百姓一揆の実現が望まれるな

421 :
>>411
NHKは病みすぎ。チンピラ集金人使って女子供ご老人を脅して金をまきあげる公共放送とかありえんやろ。

422 :
>>417
だからNHKが出してる数字だろ?
どこに根拠書いてあんだよ?

423 :
>>415
肥大化したNHK許すな!
コカインドラマいだてんを打ち切れ!

424 :
>>404
報道の自由の権限もそうだけど
契約時の放送法 内規の規約(総務大臣の許可というだけで一方的)
この権限の、上下関係に違和感が大きい 
個人的にNHKとは基本縁を切りたい(従業員でもないので従いたくない)
何ねんかかるかなw

425 :
>>422
NHKが出してる数字に基づいている契約書をNHKが「数字に基づいていない」と拒否するの?まあ、>>396のように、どっちに転んでもNHKは詰んでるんだけどな。

426 :
>>419
複雑っていうか養分どもがいっちょ前に文句言ってんじゃねーって感じなんじゃないの
マスコミ業界の選民思想ってすごいし

427 :
■最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問

日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

400億円のうち、7割の280億円をNHKが負担。残り3割を民放各局が分担するという。

(中略)日本が敗退した今後も、W杯サッカー中継を続けていくのか。
「放送予定に変更はございません。なお、放映権料については契約上の守秘義務があり、お答えできません」(NHK広報局)

NHKはきのう(24日)、13年度の決算を発表し、事業収入は前年度比11億円増の6615億円(※注:現在は7000億円)だった。
金が余ってしょうがないのだろうが、それでも280億円は大きすぎる。

■跳ね上がる金額、使途不明金。W杯放映権料ビジネスの闇に迫る

 南アフリカ大会でJCが支払った250億円は、電通経由でFIFAに収められた。
その過程で発生した「W杯放映権販売手数料」の詳細はいっさい明らかにされていない。
日本を含めた全世界では2700億円もの放映権料が発生し、FIFAは2000億円を得たとされる。差額はどこに消えたのか。

開催国に支払われる約100億円の大会運営分担金、総額で430億円に達した賞金などを差し引いてもまだ残る大金の使途や、
ブラジル大会で賞金総額が586億円に、JCへの提示金額が400億円に跳ね上がった理由も然り。
FIFAとその周辺企業は、完全なる伏魔殿と化している。

428 :
>>419
このくらいで支持されてる扱いにしていいなら、
れいわだって社民だって支持してる扱いしてもいいてことになるが、
たかだか1議席2議席得ただけでもそういう意見の人か

429 :
>>396
契約の義務は設置者にあって、NHKにないんじゃね?

430 :
>>424
放送法上、NHKとその契約者は対等だからね。現実そうなってないのはおかしいよなあ。

431 :
NHKの発表している不払いや未契約の数字は理解したが
実際の数字はいくつなの?誰か調査してないの?

432 :
>>22
何それ、俺もしたい

433 :
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/kessan/h30/pdf/sokuho30.pdf
というか何千億も国民からむしりとっておいて事業収入7300億円、事業支出7000億円
一体何にそんなお金かけてるの
キチガイすぎでしょ

https://www.ytv.co.jp/info/ir/index.html
読売テレビは売上700億程度
10倍も金使って何してんの

434 :
>>429
だから「20%契約書」で契約の義務を果たそうとしてるだろ?「1円契約書」でも同じこと。それをNHK側が突っぱねた場合は、NHKは放送法にある「努力」をしなかったことになるんだよ。

435 :
>>422
???
NHKが出してるならそれでいいじゃん
立花はその数字を基に受信料の金額を提案してるだけ
少なくとも相手のNHKの方から80%を全く根拠のない数字だと否定することはありえない訳だし

436 :
NHK裁判起こしたところでどうするんだ
一部のNHK信者が最高裁判例出して受信契約と受信料支払いは一体と言っているが
争点は契約書に記載されてない額だからなあ
別に判例はNHKの言い値の額払えという訳ではない

437 :
スクランブルにして「キングダム」を再開すれば加入者増えるじゃねw
冗談だけどw
まあ今のNHKなんて金を払ってまでして若者は見ないでしょ
今日の生中継で記者会見を放送したアベマだって無料配信だっつうのにさw

438 :
>>431
今回立花はNHKとの契約のダシに使おうとしてるんだから、NHKが「この数字は虚偽だ!」というのなら、NHKの調査はフェイクニュースだったってことになるんだよ

439 :
>>1
契約者がなくなっても送り続けると未払いのカウントが上がる?
そのようなからくりをNHKが利用してるってことかな

440 :
■NHKの新社屋、建物だけで東京スカイツリーの4倍以上の費用がかかる

NHKは渋谷区にある本社について2025年までに建て替え及び運用開始を目指しているのですが、
その費用があまりに巨額であると昨年話題になりました。

現在判明しているNHK新社屋は同じく渋谷区が移転候補地としており過去に3400億円に上る建設費がかかるとされていたいのですが、
うち土地を含めた(?)建物だけで1900億円かかることが明らかになったようです。

1900億円の建物費用はどれだけなのか。
東京スカイツリーの建設費は約400億円(総事業費約650億円)、
世界一高い超高層ビルで知られるブルジュ・ハリファが15億ドル、
東京都庁舎が1569億円を超えていることがわかり、ネットでは批判が寄せられています。

「渋谷にスカイツリーを超える巨大ビルがそびえ立つのか」 
「あべのハルカスは760億円」
「核ミサイルの施設でも作る予定なのか?」
「てかNHKって東京にある必要ある?」
「NHKなら空母の1隻や2隻ラクに運用出来そうだな」 
「NHKの闇は深いな、ドキュメンタリーでやれよ」

また、現在の本社がそれほど傷んでいるようには見えず、
そもそも建て替えの必要性についても疑問が寄せあっれているそうです。

ちなみに、同じ放送局として
フジテレビは約1500億円、TBSは約1400億円、日本テレビは約1100億円、テレ朝は約500億円で
新社屋を建てているとのことです。

441 :
立花の様な有能なヤツはそこそこ居るだろうが、
それでも国家は小泉進次郎とかいうゴミを担ぐんだろうな

442 :
>>68
一見さんお断りで誰かからの紹介がないとダメみたいだね

443 :
丸山がカミソリだとしたら
立花代表はナタの切れ味だな

444 :
>>435
NHKが契約しても、しなくても、
>>396
のフローチャートに乗っとれば、「合法的に」NHKへの支払いを0円又は1円に抑えることができるからねえ

445 :
>>441
NHKをぶっ壊したい立花支持派の俺でも、立花総理はちょっとお断りです笑

446 :
税金使ってマツコをディスってNHKの受信料を踏み倒して
一体なにがしたいんだ?
そして支持してるやつは何を期待してるの?

447 :
>>446
NHKもスクランブル放送化を期待してるよ
政見放送くらい見ろよ

448 :
>>434
でも、NHK側は70条4項の受信料に基づいて契約を結ぼうとしているわけで、設置者が独自に作った契約書を突っぱねたとしても、たんなる契約内容の相違であって、すぐさま「努力」をしていないと認定できるか微妙じゃね?

449 :
【衝撃】性欲を抑えられなかった高校生、ガチでやらかす…
http://xoizao.myftp.org/lx5jz6jep/1115997171

450 :
立花ほど行動力のある政治家見たことない
これぐらいやるならワンイシューでも全然ありだわ
八方美人でどれも手を付けないで口だけの奴らよりよっぽどいい

451 :
>>448
それをやってれば時間だけが過ぎる
→契約していないのだから受信料払わなくていい

452 :
なんなかんや言っても、こいつはただ者ではない。やはり今のNHKはおかしい。



※前スレ
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564911449/

453 :
>>448
努力している間は、当然契約がないので支払いしまくていいし、義務は果たしているので「合法」だからね。実質的にNHKへの支払いはなくなる。

努力しなくなったらNHK側が法律違反

これまたどっちに転んでもNHKが負けちゃうんだよねえ。立花は策士。

454 :
>>452
早くぶっ壊れたNHKをみたいぜ!
腐った大河いだてんもさっさと打ち切って欲しいぜ!

455 :
■受信料貴族のNHK職員は、天下りなどで「電通」に支配されています。

NHKと「電通」との深い関係が指摘されている代表的な会社が、(※かつて存在した)株式会社総合ビジョンです。
総合ビジョンの株主には、株式会社NHKエンタープライズ・株式会社電通とあります。
主要取引先は、日本放送協会(NHK)・株式会社電通で、役員にもNHKエンタープライズと電通が名を連ねています。

NHKも、韓国ドラマを放送するなど、韓流ゴリ押しが酷い状況です。
2010年8月25日放送の「ニュースウオッチ9」で、円高・株安問題や、民主党代表選を後回しにして、「女性に大人気韓国女性グループ」と、少女時代の初来日をトップニュースで約5分間も放送しました。

■NHK職員の天下り先になっている「NHKエンタープライズ」は
電通と共同出資して「総合ビジョン」という会社を設立していた。

電通の言うこと聞いてれば、退職後も楽して金が稼げるという仕組み。
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/3/5/35edf7fc.jpg

■なぜ広告主が不必要であるはずのNHKが、大手広告代理店の電通と癒着しているのか?

それは、NHKに食い込むために電通は、職員の「天下り先」を提供しているからだ。
「NHK総合ビジョン」「NHKエンタープライズ」を筆頭に、無数のNHK関連会社と
いう形をとって電通子会社を作り、そこへ職員を天下らせているのだ。
その運営費は、もちろん国民から徴収した金である。

冬ソナの利益も、NHKの英会話講座も、アニメも、全ての利益を電通が吸い上げる仕組み。
ちなみに、国が定めたNHK法では、NHKは利益追求の商売を禁じている。

456 :
>>451
なるほどー、そうすると設置者は契約していないから厳密には放送法64条に違反するが、契約していないから支払わないという宙ぶらりんの状況が続くのか!笑

457 :
>>450
え?行動力?
NHK批判してるだけやんw

458 :
>>448
>>396
みたいなフローチャートになる。契約してもしなくてもNHKはもう詰んでるんだよ。

459 :
>>456
違反してないだろ。義務を果たそうと必死になってるのに、NHKが契約してくれないんだもの。その間は違反ではねえよ。

460 :
NHKの言い値で受信料支払い契約しなければならないという事はどこにも規則無いからな
最高裁判例も額については何も言っていないし
入れるには法改正が必要
正当な理由があれば値下げ交渉はして良い
今回の理由はNHKが出している数字ベースだから
NHKは反論できない

これが1円とか言うと逆に叩かれる

461 :
>>457
立花チャンネルの、ネタ系じゃなく、ホワイトボード系の動画見てみろよ。批判以外ことかなりしてるぞ。

462 :
>>448
1円契約書は極端だとしても20%契約書は議論の余地ありだろ

少なくとも20%不払いされてるのにそれでも職員に高給払ってもなお黒字経営な現状に対して
NHKが設定している受信料の合理性を説明しないのは努力してないといわれても仕方ない

463 :
払えと言われたら蛍光管持ってお邪魔するw

464 :
>>460
1円は極端な例だからな。ただ20%契約書が通るなら、原理上1円契約書も通る。通らない場合は、>>396のように「NHKとの義務を果たしたくて契約書まで自作したのに、NHK側が契約してくれない人」として、実質支払い0円を続けたら良い。

465 :
>>426
けもフレ騒動の時のテレ東が
まさにそんな感じだったねー
謝ったら負けと言わんばかりだった

466 :
■NHKニュースの街かど情報室とかって実質CMなのではないでしょうか?
商品紹介をやっていて、もちろん企業名は出していませんが、今は番組を
みたあと、すぐネットで該当商品を検索できます。
実はネット社会であることを念頭に置いた実質CMで、裏でNHKの社員が
メーカーなどから御礼代などをもらっているなどどいうことはないのでしょうか?
視聴者として不安です。

20 :名無しさんといっしょ:2012/07/28(土) 17:14:59.55 ID:6O+RW1Cu
宣伝してる企業はNHK職員とつながりが有るんだろうな。 
編集しなおして同じ商品を何度も放映してるし、もうみえみえですよね。 
宣伝した商品のライバル会社が零細だと潰れて首吊ってるかも 
罪深いNHK様 

30 :名無しさんといっしょ:2012/08/26(日) 06:56:37.86 ID:hQo1FhV7
なんでNHKがCMやってるの?と不思議に思っていたが、 
俺だけじゃなかったのか。 

467 :
訳がわからない

468 :
>>461
N国アンチは頭弱いから小難しい動画を見続けることは無理だと思うよ

469 :
NHKとは契約しない

NHKと契約するけど金は払わない

金を払うけど8割分だけ

こいつ段々と、ヘタレてないか?

470 :
契約も何も今更NHKなんかいらんだろ
台風では映らなくなるし
停電では役に立たんし
お前らもAmazonプライムとYouTubeとネットニュースしか見てないだろ

471 :
やっぱ立花はバカだわ
これで裁判に勝てるわけないな
契約しないで、契約自体が不当だって争えばいいだけなのに
バカなの

472 :
>>460
補足するとこれで支払わせるにはNHKは裁判するしかないが
現行の受信料額が正当な根拠を示す必要がある
(この開示も狙っているかもしれん)
そして8割負担根拠のロジックに勝てないとダメ

何しろNHKの言い値で決まる根拠は無いから

473 :
>>462
今回の件でいうと、立花の「20%契約書」を拒否もせず、かつ契約もせず、というのを続けた場合は、NHKの努力義務違反になっちゃうんだよね。してもしなくても>>396になるし、無視するわけにもいかないし、もう放送法改正くらいしか手がないんだよなNHK。

474 :
>>1
なんや払う気あるやないの
安くしろってことなら実現可能やな
お前らも払えよ

475 :
>>457
色々やってるぞ

NHK集金人は立花を見ると逃げ出す
NHK職員は立花を見ると逃げ出す

そして
NHK会長は立花が来ると逃げ出すが加わった

立花
「逃げ回るのはお前達が後ろ暗いことをしてるからだろ。正しいと思うなら逃げずに説明して見ろ」

NHKが犯罪者紛いの集団であることを分かりやすく露見させただけでも価値あるよ
維新とかもスクランブル化がどうのといってたけど、立花一人に負けてるわ

476 :
>>460
正当な理由があれば値下げ交渉はして良い

いいだろうけど認めない NHKが決めて総務大臣が許可
NHKがというより 総務大臣 委員会で決めたことにしてんだよ
支払いは裁判所が決めまで 払わなくても罰則なし=度胸は必要と思う

477 :
>>471
国旗議員になった時点で、悪法でも法令遵守はしないといけないんだよ。だからそういう争いからは、昔は出来たが今は出来ないし言えない

478 :
早く「20%契約書」へのNHKの対応がみたいぜ!コカイン大河いだてんの打ち切りもみたいぜ!

479 :
>>471
それだと裁判主旨が放送法の合憲性や存在妥当性になってしまい
最高裁判例がある以上勝てないし意味ない

受信料の支払額は何も法律で決まっていないところなので主張の余地はあり

480 :
>>459
64条1項の合憲性と70条4項の立法趣旨からみて、設置者自身が作成した契約書にどれだけ合理性があるか裁判してみないとわからないと感じるな

481 :
■NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」

NHK GLOBAL INC. の法人名はデータベースで渋谷区神山町の住所とリンクされていたので「無関係」で逃げる事は不可能です。
おそらく(株)NHKグローバルメディアサービスの住所と一致するのでしょう。by武田邦彦。

NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」
(英タイムス紙データベースでヒットする、NHK GLOBAL INC. のデータ)
(NHK役員が兼務している、他のパナマ企業役員職の一部)
ノミニー(Nominee)制度とはなんですか?
ノミニー(Nominee)制度とは、法人の役員や株主を第三者名義で登記できる制度のことです。

【タックスヘイブン・オフショアカンパニーの利用価値】
・外国人が現地に渡航せずに会社を作れる
・会計監査、税務申告の必要なし。当地国以外での所得はすべて無税
・取締役会の開催義務、資本金の払い込み義務が無い(いわゆるペーパーカンパニー)
・登記内容の匿名性が高く、株主や取締役に関する機密性が高い。
・会社に関する秘密を他者に洩らすことは、法的に厳しく処罰される。(犯罪マネーやテロ資金等は例外)
・銀行への信用性が高く、世界中で口座開設が可能
・自分の代わりに、代理人を取締役や株主にすることも可能
・設立費用、US$2,900から

パナマの法律事務所使わなくても国内金融機関で海外口座作れるっぽい?

482 :
>>477
いやNHK集金人と契約しなきゃいけない法律なんてないよ
こっちの名前すらわからないのに、勝手に部屋に入ってTVを設置してるかどうか
確認する権利もないよ

483 :
>>471
法律で契約しろって明記されてるんだから契約が不当もクソもねえよw

484 :
>>480
えええ契約義務を果たそうとしてる人間を民事で訴えちゃうの!?NHKの努力義務違じゃね?

485 :
>>482
根拠 放送法64条

486 :
>>482
それは一般人な

487 :
スクランブルかけるより
変な建前はやめて
国営化して強制徴収にすりゃいいじゃん
その分他の税金下げてね

コレでみんなハッピー

488 :
>>485
集金人を部屋に入れてもいいって書いてるっけ?笑

489 :
権力の犬で金を稼いでぶくぶく太ってるマツコをぶっ壊せ

490 :
246 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/07/21(木) 18:53:56.33 ID:5VuPgsyN0 
実は、この子会社、NHK本体よりもでかい金が動く
子会社、孫会社をNHKのOBで作り、そこへ異常に高い値段で下請けさせて太らせ, 
そこへ職員が天下る構図、受信料を身内のためだけに使うこのシステムはインハウスと呼ばれる

NHKエンタープライズ21  NHK Enterprises America Inc.NHK Enterprises America Ltd.  NHKエディケーショナル NHKソフトウェア  NHK情報ネットワーク NHKプロモーション  
NHKアート NHKテクニカルサービス 日本放送出版協会 NHK近畿メディアプラン NHK中部ブレーンズ NHKちゅうごくソフトプラン NHK九州メディス NHK東北プランニング NHK北海道ビジョン 
NHK総合ビジネス  NHKアイテック NHK文化センター  NHKコンピューターサービス NHK営業サービス NHKプリンテックス 共同ビルヂング NHKサービスセンター 
NHKインターナショナル NHKエンジニアリングサービス NHK放送研修センター  NHK日本放送協会学園 NHK交響楽団 NHK厚生文化事業団 日本放送協会健康保険組合 日本放送協会共済会 日本文字放送  放送衛星システム NHK名古屋ビルシステムズ

491 :
>>483
契約は義務だから、テレビを持っている以上はせざるを得ないからなあ。

492 :
今払ってない人にしわ寄せいくだけだろこれ
NHKに自作自演で全力で味方してるのと変わらんぞこれ

493 :
>>468
何年も前から立花氏の動画は見てたけどなあ
NHKの悪い部分も見てるしお前より知ってると思うけどねw
でも、N国は心底胡散臭いと思ってるよ

494 :
>>483
知らない人間が家に来て、契約書にサインしろって言われて、言われるままにサインして
毎月、金を引き落とされるとか
そんな法律ないよ
ヤクザのみかじめ料じゃあるまいし
振込み詐欺でもあるまいし
まあ俺はTVなんかくだらないものは見ないけど
集金人なんかと会話する気もおきないけどな
居留守使うか、会話しないでドア閉めればいいんだよ
まあ軟弱な奴は金払って、N国なんかに頼るしかないんだろうけどな

495 :
>>488
あるのにないと欺罔すれば詐欺罪だけど?

496 :
>>492
>>396
実質支払いは0円か1円に出来る

497 :
完全国営にすべきなのに、なんでそれはスルーするの?
このまま壊した後に一体どうなるの? 
スポンサーの無い国民が作る放送が理想なんじゃないの?

498 :
NHKに払ってないやつが不平等
払ってないやつのせいで負担が増えてる
じゃあ全員に払わせろ

っていってるようなものだろこれ
実はNHKの御用役者で悪化させようとしてねえかこいつ

499 :
>>495
集金人は中に入れるの?調査権があるの?(テレビがあれば契約しないといけないのは知ってるよ)

500 :
>>494
だから契約の義務はあるけど
支払いの義務はねえんだよw
支払いの義務があると一方的に主張してるのはNHK

501 :
¥NHK受信料のゆくえ¥

その1:NHKの年間予算は7000億円。 
ちなみに、警視庁は年間約6000億、東京消防庁は約2000億、JAXA約2000億、海上保安庁は約1800億円。 

その2:NHK職員の平均年収1780万。NHK会長3192万円。 

その3:電通が受信料をぼったくり! ロンドン五輪放映権料325億円を電通が独占販売、そのうち70%をNHKが負担。 
日本が支払うW杯放映権料400億円のうち、7割の280億円をNHKが負担。 

その4:渋谷区の新社屋建設費は3400億円。 ちなみに、東京スカイツリー650億円、 東京都庁舎1569億円。

その5:子会社、孫会社をNHKのOBで作り、そこへ異常に高い値段で下請けさせて,そこへ職員が天下る。 NHKエンタープライズ、NHKアート、NHKアイテック など…… 
NHK職員の天下り先「NHKエンタープライズ」は、かつて電通と共同で「総合ビジョン」という会社を設立していた。 

その6:OBの年金補填。2007年度約100億円、08年度約120億円。 
本来、積み立てから給付すべき退職者の企業年金の一部を、受信料収入から補填して給付。 

その7:4Kもまだなのに高画質「8K」放送開発。

502 :
>>499
入ってくるバカがいるから社会問題なんだろうがw

503 :
80% 20%の詳細が分からないと議論できんよ
20%をNHKは利用して委託収納費に700憶円ほど使っている
死亡してても送り続ける=何万件あるんだろう
ホテル1軒が1万件というのもあるし 実態を公表してもらわないと

504 :
受信契約→放送法でテレビ買ったらしなければいけないと決められている 一応合憲判断
(NHKはスマホとかの電波受信可能物に範囲を拡げようと画策しているが)

受信料→最高裁判例で契約したら受信料払う必要ありとなっている(NHKが一般人脅している根拠)が別に法律にはなっていないのど
NHKが言うような受信料不払いは法律違反はウソで東大名誉教授が正解

契約内容 受信料額→何も決まっていない 交渉可 正当な理由があればNHKの言いなりになる必要なし

505 :
>>500
契約しないで裁判になってNHKが勝ってる判例があるなら教えてくれよ
あと契約して支払わないで裁判になったら、ほとんどNHKが勝ってるのは知ってるよ

506 :
2割の不払い者のせいみたいな論調じゃねえかw
そいつらが払わないのは卑怯
だから俺も払わないって誘導してんじゃん
つまり不払い者の2割の取り立てをきっちりしろ
真面目に払ってるやつが損しないように
って実質NHKの手助けしてるやろこの発言

507 :
国営化出来ないのは給料が下がるから
税金と同じで黙っててもお金が入ってくるんだからちょろいよな

508 :
国民が払う完全国営
これが実現すれば偏向報道は許されないよ
逆に最後の砦だろうNHKってのは
壊すのではなく変えるんだろ?

509 :
契約の義務はあるけど支払いの義務はないって本当なの?

510 :
取り立てをしっかりさせるために、集金人が不払いや未契約の世帯へ行く
集金人がとんでもない行動をとる、それをカメラに収める
モザイクいれる、拡散させる。

これが狙い。

511 :
立花ってやつ生活保護に言及したり上級国民のために出てきたエージェント御用役者の臭いがぷんぷんしてきてるな
正体を出して化けの皮が剥がれ掛かってるぞ

512 :
>>499
今は外から電波を受信してるか
端末で調べられるよ

513 :
>>507
公務員で億貰える奴いないもんな

514 :
>>508
自浄作用のない組織は
外圧で一旦破壊しないと無理

515 :
>>512
こわ・・・

516 :
電通の犬になって反日してみたりジャニーズ吉本に忖度とか
民放と変わらん事してお金徴収してカーセックスしてたらそりゃ
テレビ見てる老人様も怒りまっせw

517 :
契約上のNHKの努力義務ってなんだ?
立花さんの20%減額に対しては、NHKは集金人の体制を強化して徴収率をあげることで、努力義務をはたすことにならないのか?

518 :
>>514
だからその後どうなるんだ? 地上波の砦だろ
完全国営にして守った方がよくね?

519 :
>>512
英国ではやっていても 今 日本では認められてないでしょ

520 :
>>505
あーまた書くんかい
また書くの面倒だから>>275あたりから読んでくれ
それ俺が書いたもんだから そのIDを遡って全部読んでくれよ

521 :
>>509
ホント

522 :
表でNHKを潰すといいながら実はNHKに裏で使われてるマッチポンプの線がでてきたか

523 :
>>518
スクランブル化でも民営化でも国営化でも構わんよ
現在のNHKが死んでくれりゃー
そのへんは些細なことだと思ってる

524 :
壊した後に何が動かすの?w
もうわかりきってるじゃん

525 :
議員になってからNHKや生活保護にしても役人のアシストになるようなことしか言ってない件w

526 :
完全国営をスルーかぎり、支持なんかできないね
その辺の説明すらないっていうのが理解できないわ

527 :
ストレートニュースだけ低予算で国営化して
あとの糞ドラマや歌番組、スポーツ中継はケーブルテレビみたいにスクランブルかけてやってほしい
NHKは2チャンネルもってるから1チャンネルは国営化して
もう1チャンネルは解放して電波オークションにかけたらいいんじゃない
国内資本縛りで

528 :
>>21
繰り返し「払わない」宣言してたのにすぐ払うスピード感w
苦しすぎる信者の言い訳も笑える

529 :
立花は契約してない人への悪質な契約強要を問題にしてるけど、20年くらい前はむしろ払ってる人間への取り立てなんかもあったからな
それも夜中に何回も
証拠はワイや

530 :
>>528
まあ裏でNHK幹部が糸を引いてるって予想はつくよな
あれだけNHKに喧嘩売ってきてヤーサンたちから脅迫されないわけないし
最初から議員になるまで数年間のプロジェクトとして仕込んでたんだろうな

531 :
70条1項で事業計画、資金計画を総務大臣に提出した上で、70条4項で同1項を検討してNHKが受信料
として提示できる額を国会で定めているから、
NHKが提示する受信料は不払い者も検討れた結果、最終的に必要とされる金額であって、立花さんの20%減額の主張は見当違いじゃないのか?

532 :
立花の狙い たった一ヶ月の滞納して払いませんって言ってる立花に対して裁判を仕掛けて来るのか?
これ立花のトラップと思うわw

533 :
>>530
工作員ワンワン

534 :
>>533
思考の違いだよ
官僚クラスが愚民を騙すなら当たり前に行き着く思考でしかない

535 :
>>534
お前にオススメな本は「ムー」

536 :
>>531
公共放送であるから公平な負担とそのための努力を求めなければならない
最初から不払いを加味して計算はNG

537 :
>>498
>>187

538 :
>>498
そうだよ。税金じゃないから全員に払わせるなら裁判せるしかないけど。

立花は不公平だから不払い者、未契約者全員と裁判しろって言ってるし

539 :
>>1
自分だけ気が晴れればいい人なんだな

540 :
>>536
そうするとNHKとしては
不払い者に対する集金の強化
不払い者に対する民事訴訟
受信料の減額
みたいな手法で対応するのか

541 :
>>540
それは>>306に書いてるけど現実的じゃないよ
訴状を送付したり債務名義を取ったりなんて弁護士や司法書士(140万まで)に依頼しなければならなくなる
書類作成で5万円に検察に提出する際の収入印紙で数千円など色々
委任委託契約(請負契約ではない)なので債務者から徴収できようができまいが報酬は弁護士や司法書士に支払う契約となる

そんなたかが数千円 数万円の滞納者全員にそんなことしだしたらNHKの経費はとんでもないことになるよ

542 :
>>318
PPVのない世界ってどこだよw
お前の妄想の世界か?

543 :
>>395
NHKが一番恐れてるのは払ってる契約者からの苦情殺到だろうね
立花も当然そこはわかってるから、払ってない人の分まで負担している不利益や
過払いというワードを出し始めたね、ほんと策士だわ

544 :
>>487
NHKなんて必要ない

545 :
>>487
無能NHK職員を公務員にスライドとかご勘弁
国営放送なんていらないわ、どうしても放送したい時は
政府が枠を買い取ればよろし

546 :
そもそもこれほど多様化した社会で、放送時間も限られた中で公共性なんて無理なんだよ

547 :
>>13
ユーチューブなんかで一生懸命活動してるのは立花しかいない

548 :
なんで受信契約するんだと
不思議に思っていたけど
こういう戦略だったのね
常に先手を考えてるなぁ

549 :
ネットでしか言えない事なんで祖父祖母にはわかりません

550 :
逆に不払い者が全て契約してくれたら今後の受信料は2割引きますとかNHK が言い出したら一気に払え運動が起きるんじゃね

551 :
7000億って凄いよなあ。まあ無駄に金あるから採算度外視のドキュメンタリーとか豪華セットの大河ドラマ作れるんだろうけど。大リーグとか誰が見てるんだよとは思う。

552 :
>>549
騒動が大きくなってマスコミが食いつくのを待ってるねん

553 :
>>13
閣僚でも無い人が
官邸で結婚発表とか私的流用とかしてる

554 :
まあ立花のやり方が
良い悪いかは置いとくとして

現状のNHKのやりたい放題と
今の時代に合ってない放送法の不備に
問題があると思ってる人が多いのは確かだよな

だから議席も与えられたわけだし

555 :
犬H刑じゃなくカスラックに喧嘩売る政党なら良かったのに

556 :
>>278
すげーディスり方だなとツッコんで欲しそうだから期待に応えたった

557 :
NHK職員が高給取りだから国民のヘイト半端ない。
受信料月500円まで下げて給与も下げてやれ

558 :
カーナビ訴訟とかで敗訴したのは、
「警察車両払ってないやん、国はええのか?」ってやるためって聞いたときに
頭いいなって思った。

559 :
最近はNHKも調子に乗って裁判やり出したがなこれは国民のヘイトをためる悪手だったなw

560 :
バラエティはyoutubeやスポーツはDAZNに負けてますやん、NHKさん。
ドラマぐらいまともなの作れや

561 :
>>558
実際その判例使って地方議会で億単位の金無理矢理払わせようとしたり執念が凄い

562 :
NHKとJASRACってどっちが嫌われてる?

563 :
12(月)マツコ  オワタwwwww

564 :
ぶっちゃけスクランブル化になると思う?

565 :
>>557
たかだか年収1700万くらいでガタガタ騒ぐなよ
職員の子弟だって最低限、私立の中高一貫校くらい行かせねーと
ご近所の目もあるんだよ

566 :
過払い金w
また司法書士のCMが流れまくるのかよwww

567 :
フジテレビがこの件を偏向報道しているいたことが立花にバレたので、フジテレビもマツコ・デラックスばりに叩き上げます

568 :
>>73
うわああ。
盲点だわ。
法律ではNHKと契約しろって書いてあるだけで一方的にNHKの出す条件で契約
する必要はないと。
契約内容争う条件闘争する余地があったのな。
「契約はしますが番組見ないんで受信料0円で契約したい!!」てやれたりしちゃ
うんじゃね。
誰か立花に教えてやれよ。

569 :
>>557
NHK本社建設費3500億って国立競技場並みだぞ。ミッドタウンよりチョイ安ってなんでだ!

570 :
高すぎる

571 :
山本太郎と組むのに20%なんてどうでもいいやろ

572 :
20% off 実現の暁には再度同じ論理で過払い訴訟を繰り返します。
この繰り返しを行えば究極タダですねw

573 :
スクランブル化成功したら、れいわの消費税減税も実現可能
それぐらい壁は厚い

574 :
テレビ、マスコミがマッチポンプ

575 :
警察は公証人なの?逮捕者が殆んど出ない

576 :
スクランブルは絶対無理だって
100人くらい人死んだらようやく議論が始まるだろうと言うレベル
世帯納付率82%は伊達じゃない
多くの国民は自公政権以上に受信料支払いを容認してる
冷静に考えたらNHK叩いてるのネット民だけなんだが

受信料だけで7千億集められてる現実をどう思う?
それだけ多くの人がNHKを支持してるってことだろ
みんながNHKに不満持ってるならそんなに莫大な資金が集まるわけない
現実は払わない奴のほうがおかしいのでは?

577 :
立花
電通なんか恐れてない

スクランブル放送実現は「自民党をひっくり返すくらい難しい」よ。政党よりメディアのほうが上やから。自由民主党よりもNHKのほうが上やねん。そしてまさにその上にいるのが電通や(詳しくは動画で)。電通が週刊文春を使って俺に嫌がらせをしてきている。
俺はアメリカのGoogle(YouTubeは子会社)を使って攻撃をし返しているわけや笑
これが世の中の構造よ。

578 :
>>577

俺には生まれた時からの才能がある

マツコ・デラックス叩いてる意味がわかった
計算機しつくしてる
マジで怖いよ立花
無敵

https://biz-journal.jp/gj/2019/08/post_113380_entry_4.html

579 :
法改正とオリンピックでもう既に規定路線。公益法人が騙して徴収してきた事実を国民に知らしめる必要がある。

プール金を全部基金として貯めれば僻地の寒冷島が買える。復興債としても有意義に使える。

580 :
裁判になれば更に長引く

581 :
>>578
取材媒体が面白すぎる

582 :
>>191
20%減額の裁判は昔やってたよ
その後の結果までは知らないが

583 :
スクランブルになったら今までの世帯ごとからテレビごとの契約になるのか?
家族がいてテレビが複数ある家庭ならスクランブルで結果的に負担増にはならないのか

584 :
結局同じことをやっているからまた負けるんだろう

585 :
>>583
B-CASカードの枚数分の番号をオペレーターに伝えればそれで終わると思われる

586 :
>>583
1契約につき3台まで
民間だとこれが多いな。

それを可能にするのが双方向通信

587 :
>>585
青いボタンをおして、契約番号入力で終わればいいんだけどな

588 :
立花の新動画アップされてるw
マツコの出待ちをするらしいぞw
こいつのバイタリティやばすぎるわ

589 :
ヤダ。80パーオフにして?

590 :
>>573
MNP、地デジ化、ショートメールのキャリア超え
金融庁の規制だらけのはずなのにほんちゃらPAYの濫立
鶴の一声で導入可能。
憲法改正に賛成する2/3に加わるってのはスゴい効き目がある

591 :
>>582
その時の2割減の根拠は今回と違うんじゃないの?

592 :
集団訴訟なら巨額だな
10万人でも200億円くらい

593 :
>>592
2割減認められたら次はそれでしょ
5年という判例楯に過払い金返還訴訟

594 :
NHKなら一月3000円でも見る人いるんじゃないかな
NHK自身がもっと自分のコンテンツに自信持てばいいのに

595 :
立花もNHKの犬だったんだから人のこと言えなくね?今は違うけどさ

596 :
皆で集団訴訟に加わろう

597 :
>>591
同じですよ

598 :
契約したならなぜ払わないんだ?と言われ返されるのがオチな気がする

599 :
>>598
契約は義務だから
支払いは義務ではないから

600 :
マツコが終わったら今度は有働に噛みついてるw 立花スゲーわw

601 :
スクランブル掛けろと言ったり、
ぶっ壊すと言ったり、
今度は受信料下げろと言ったり、
こいつはNHKをどうしたいのか焦点がブレブレだよ。
国民を守るじゃなくていちゃもんつけるだけの党だし
こんなに発言がブレる政治家はダメだ。

602 :
>>601
ぶれてないよ。ずっと言ってますけど。

603 :
>>595
不正をKしてるんだから勇気あるだろ?
その他の職員は不正を知りつつ1700万という破格の高給を生涯貰いたいために黙ってる
どちらが人間として正しいのか?

604 :
>>601
ブレてないよ。
「NHKをぶっ壊す!」は小泉の「自民党をぶっ壊す!」のスローガンをパクってると初めから言ってるし
小泉も自民党の古い体質を変えるのが目的だし、立花はNHKを見ない人の権利を守る為にNHKを改革するのが本質なわけで

605 :
>>594
いないよ
うちの親みたいにNHK大好きだったような人たちですら
今のNHKはつまらなくなったと言ってるし、昔に比べたらテレビを見なくなった

606 :
>>605
嫌みですよ
正論で言うと、WOWOWは良質なドラマを作っていておもしろいのはスクランブル化だからだよね
NHKも原点回帰したければスクランブル化すると、本当にNHKを楽しんでいた人が戻ってくる
今のNHKはネタにしてもらいたいコマーシャル主義で音楽作ったり、キャラクター作ったりしているけど
その労力をコンテンツのみにかければよいから。

607 :
>>603
勇気はあるよ 不正を正して贖罪はわかる が自分も犬だったんだから他人を犬呼ばわりはあかんだろ っていうか芸能人はみんな犬だし 

608 :
>>600
有働が反抗してきちゃったら面白いのにwww

609 :
>>100

NHKは在日寄りの偏向報道があまりにひどすぎる。
俺らの税金で こいつら在日朝鮮人のNHK職員を養ってる形になってるわけだ。


【しばき隊メンバー幹部がNHKディレクターだった模様】
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1526980321/
.

610 :
だって、電通なんですから。

611 :
5時に夢中! 2292 | 番組ch(MX)板のスレッド | itest.2ch.schttp://itest.2ch.sc/test/read.cgi/livemx/1565242055/l50

612 :
>>601
何年も前から言ってますが
調べもしないで適当におまえらより信頼できるわ

613 :
>>22
麻生太郎の事か!

614 :
20%不払いでNHK黒字とかおかしいやろw

615 :
誰か世界中で公平性に欠けると採用されてないスクランブルを日本でやる合理性を説明してくれないか?

冷静に考えたらNHK叩いてる人間に頭の良い人間はいない

たった月1000円あまりの受信料で、日本が世界に誇るレベルのドキュメンタリーやドラマ、報道が見られる。
これが評価されているからこそ、受信料だけで7千億集められてるという現実。

こんなハイレベルな番組を作って頂いているスタッフの年収が1700万程度なのは当然。
年収が低ければ優秀な人材は集まらないよ
政治家さんの子弟もおおいんだよ?
現実は払わない奴のほうがおかしいんだよ。

616 :
そんなに良いコンテンツの放送局なら堂々と受信料払ってない人にスクランブルかければええやん

617 :
立花某の人間性はたぶん誰も好いてない
でもNHKから少しでも国民に有利な条件を勝ち取ってくれるっていう一点のみで支持してる

618 :
結局立花はNHkに受信料払うのか?

議員部屋に設置されてるんだから
外せばいいだけなんじゃないの?

強気に出てNHkをつぶせよ

619 :
良いね過払い返還。ウチは50年払ってるからなあ。いくら返ってくるかな?

620 :
立花の台頭で不払いってOKなんだw ってことが一気に周知されたので
はっきり言ってNHK側は詰んでる スクランブルへの流れしかない
高齢世帯なんかは、増税機会に新聞購読やめるのとNHK解約が
セットになるだろうな
立花には議員・官僚の関係者でNHKに採用されてるやつがどれぐらいいるのかを
情報公開請求してほしいわ、ここ炙り出して利権構造を崩すのが最優先過大

621 :
あきらかに不公平だから裁判やれば減額要求認められる可能性はある
NHKが負ければ強制的に受信料徴収に変わるのかな
そこで妥当な受信料やスクランブルが検討される

622 :
夏休みだから相当学生が多い
もう本当どにかしてくれ、バカが多いんだよ

623 :
認められれば、過去にさかのぼって全国で過払い返還の集団訴訟を呼びかける。
ひきつづきスクランブル化の実現をめざす。

624 :
>>623
流石に時効5年なのか、世帯なら10年なのかではなかろうか

625 :
スクランブル化を反対する人は観てるけど払ってない人だけ
払ってる人にとってはスクランブル化を反対する人はそんなにいないと思う

626 :
ひとまず 今夜20時42分から NHK総合観ようぜ
番組表チェック。

627 :
>>11
俺には出来ることを可能な限りやり始めていると思えるが

628 :
>>600
>>608
有働はマツコと同じ事務所だからなー。どんどん叩くでしょ。

629 :
【緊急速報】NHKさん、受信料の大切さを訴える番組を3日連続放送 [664850526]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1565345461/

630 :
NHK日本反日協会なんて
受信料さえ払わなければ自然につぶれます
強制徴収などの強行を続ければ
国民の反感を買って政治家も見放し
放送法改正に動きます   

631 :
>>80
CSが潰れないから潰れないでしょ

632 :
国会議員って逮捕されるんだっけ?

633 :
滑舌悪っ

634 :
放送法に基づく義務
引き続きご理解を
ネットメディアの批判と公共放送への勧誘
ただの宣伝

7000億の利権事業を手放すはずもなく、更なる追加しか考えてない
Nhk、電通、でんでん?に言ってもだめかもな
国と国民の意識の問題なんだが
ボディーブローは効いてる

635 :
スクランブルエッグ

636 :
 

 
犬HK時代、
.
国民の受信料が原資の制作費を横領しまくってた
.
有働由美子 ( 怒り )
.
その言い訳 「 買い取った 『 こともある 』 」 は、
.
2重どころか3重の意味でダウト!!
.
普段は経費で落としてたことになるのは勿論、
.
企業が経費で購入した資産を従業員個人が会計処理もせず勝手に買い取るなんざ、
.
民間企業でも絶対にあり得ないからだ!!!


自称ジャーナリスト()のくせに嘘をついた挙げ句墓穴を掘り、
.
自爆という形で横領を認めた外道不埒糞ババアRよ( 怒り怒り )


NHK内部K者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。


 

637 :
もっとストレートに
公共放送うたって放送法でしばって強制的に受信料徴収してるのに
公共の内容じゃないものにアホほど金かけて制作して、
受信料に反映させて高額にしてる件、訴えてほしい
普通に詐欺だよね?
公共の内容だけなら月額200円もあればできるんだから

638 :
>>637
ラジオ受信機が高級品だった頃の名残だから

639 :
この人nhkに合いの手いれてるんじゃないのかな?

640 :
地方の局民だ年収900万程度よ?
周りの友達連中より低いんだが

641 :
いいね
NHKは
やりたい放題すぎた

642 :
一律減額なのか?
貧困層は80%くらい減額にしろ

643 :
【重要】
偏向・捏造・カネ喰い虫のNHKは日本にとって有害・不要
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NHKの受信料って任意なのだよ

まず、NHKの集金人が自宅に来たら

「うちにはテレビが有りません
だから帰って下さい!!」

といいましょう!!

こう言われたら集金人はおとなしく帰るしかありません
これ以上のことはできません

自宅の中に入って調べるためには
裁判所が発行した令状が必要となります

勝手に侵入したらそれ自体が犯罪となります
「帰れ」と言って帰らない場合は、不退去罪が成立します
警察を呼んで下さい
逮捕出来ます


NHKの受信料は任意なのです

644 :
>>601
お前もな

645 :
過払い金請求www

646 :
>>308
こういうバカにはほんと有効なんだな
受信契約は義務
受信料の有無や金額については法的根拠ないんだよ
中身知らないで義務ですよ〜と言われて契約して金を払う
NHKのカモやないか

647 :
アディーレ法律事務所とN国党がタッグ組めば良くね?

648 :
>>358
サラ金過払い返還の時もそう言われてたけど実際の判決はどうなったかわかるよね
決めるのは司法だけどまずは司法に訴えないと始まらないよね

649 :
>>457
お前みたいに匿名掲示板でウダウダ書いてるよりよっぽど行動力あるわ

650 :
>>606
WOWOWの質はスクランブル化とは関係ないでしょ
スポンサーとか忖度とか煩わしい足かせが
少ないからでは

651 :
契約して金を払うか
当初よりトーダウンで話が変わってきたな

652 :
立花の路線は当初からこういう中途半端なやり方なんだよ
特に選挙で変わったわけではない
最初から契約自体はしてというスタンス
放送法自体のシステムを壊そうとはしない
NHKもスクランブルかけたらそれで良いとの対症療法

653 :
>>652
違うと思うぞ

654 :
散々、払わなくていいと煽っておいて、これかw

655 :
テレビ1台=1年で3万
スマホ4台、パソコン3台、カーナビ2台のうちは
1年で30万の視聴料を取られることになる
いくら立花さんが前科持ちだろうと頭のおかしい人だろうと
立花さんを応援せざるを得ない
NHKは調子に乗りすぎてる

656 :
東京みたいな人口が多い所は徴収率低いだろコレ。都府県別の徴収率出してほしいわ

657 :
NHKの不正経理をこれはいくらなんでも酷すぎると内部Kした立花
そしてその時に立花を懲戒解雇した人間は今は
NHKの現役理事
立花がご指名でこのNHK理事を国会に参考人招致して倍返しの物語を完結させて欲しい

658 :
>>1
なんかズレてるな

自分はNHK見たいから契約して金も払うよ!でも、タダで見れるのはおかしい、だからスクランブル化しろ!

自分はNHK必要ないんで契約もしないし金も払わないよ!不要なのに金払うのおかしい、だからスクランブル化しろ!

このどっちかじゃね、普通は

659 :
NHK擁護してる人は
自分は言われた通り、金を払い続けてきたのに
普通の人は払ってないと分かって
それで悔しくて、みんなから取り立てろって言ってるだけだと思う
固定電話調査だと老齢者が多いはずなのに、53%がスクランブル放送賛成、38%が反対
ネット調査だと高齢者が少ないから、80%以上がスクランブル放送賛成、反対は数%しかいない

660 :
過払い金返還なんかになったら
今までNHK擁護してた老人たちも
手のひら返しして、NHKは過払い金を返還しろって
立花さん側についてデモ起こすと思う

661 :
法的に請求なんか認められるわけないけどな
ちょくちょくあるんだよ
ど素人の無茶苦茶な主張での請求w

662 :
次の選挙はN党に入れるわw

663 :
NHK職員は年収1千万オーバーの上級国民ですよ
情報弱者の高齢者からうまい汁吸い上げてる

664 :
サギより鶴の恩返し

665 :
>>655
1世帯1契約なので金額は同じ

企業になると違ってくる

666 :
なるほどね
sss進学教室 集団訴訟
または
サンマエデュケーション 集団訴訟
で検索したら、もっとすごい争いがみれるよ

667 :
20%減額ってのは無理だろう
スポーツでも観客少ない日に値下げはしない

668 :
結局払っちゃうんだな、税金でw
こいつに言われるまま支払い拒否してる人らも考えたほうがいいよ
NHKに訴えられても何もしてくれないからな

669 :
>>668
犬HK関係者必死だな

今日も公式サイトで国民に喧嘩売るのか?

670 :
NHKができないことを要求
万一認めたら全契約者に対応しないといけない
そうでなくても本当の支払い率を公表しないといけなくなる
不公平な支払い者への差別が確定
どのみちNHKに逃げ道はない
さっさとスクランブルして不正経理もゲロった方が身のため

671 :
でも他の国会議員たちにとってNHKを擁護するメリットあるのか?ないならスクランブル決定すんじゃね?
官僚たちもよく考えて正義感沿って行動してほしいね

672 :
立花本人がNHK在籍時に政治家にW杯チケット配った言ってるやん

裏金も調べるべき

673 :
>>1
これはうまい戦略

674 :
>>669
必死でも何でもなくて

年間のNHK予算は国会で決定するのだから、これが集金で賄われない場合
(と言っても最初から100%は無理という計算済みだと思うが、ここは詳しくなくて済まん)
税金になる。

変な制度だから国民が疑問を呈すべきだとは思うが、
踏み倒して威張っているような人物には言われたくない

675 :
沖縄県予算 7349億
NHK予算 7200億
福岡県 予算 7061億

予算減らして

676 :
>>675
すべて10分の1でよい

677 :
公共放送なら事実をそのまま伝えるニュースだけでいいんじゃないの?

678 :
今の金額で運営できてるってことは、そもそも取る必要が無かったということだからな

679 :
裁判官はちゃんと払ってることに、この馬鹿は気づいてない。

680 :
>>640
年収1000万以上が全国で4%しかいないのに、地方で周りがみんなそのくらいってどこの世界だよ

681 :
>>667
その理論は見たい人だけが金払う場合に適用される
すなわち、そう言いたければスクランブル化しろって作戦

682 :
>>648
>決めるのは司法だけどまずは司法に訴えないと始まらないよね

司法はあくまで場所にしか過ぎない
決めるのは当事者や我々の議論

683 :
>>667
>20%減額ってのは無理だろう
>スポーツでも観客少ない日に値下げはしない

そのたとえでだいたい合ってると思う
ただ立花は「国会議員が堂々と払っていない」姿勢をまず取りたかったので
その大義名分を無理やりこしらえた
NHKを困らせてスクランブル化を国民にアピールする作戦なのだろう

684 :
虎ノ門か何かで言ってたけど
NHK集金人は集金人ではなく取り立て屋と呼んだ方がいい

685 :
あっ…
https://i.imgur.com/xNx3Eb2.jpg

686 :
これアホだよな
規定を1.25倍にして全員8割にしましたとすれば終わりなだけ

687 :
>>685
髪薄い人は誰?

688 :
>>651
いや、NHKが受信料払ってる人を焚きつけて
払ってない人を攻めるような放送したから、即この対応した
こうすれば、受信料払ってNHK擁護してる老人たちも
過払い金貰えるなら、N国党支持してNHKを叩く側になるから

689 :
アマゾンプライムとかNETFLIXでも月額1000円くらいだろ
NHKレベルなら月額300円くらいが妥当
それでも老人以外は加入しないだろうけど
相撲と将棋と囲碁を金を払ってまで見ようと
若者は思わない

690 :
どんどんやってくれ!!
NHKを国鉄や郵便局のように民営化してくれ!!
出来るはず、受信料制度とか元々おかしい
NHKだけ好き勝手許すな!!!

ここも実は非日本人(通名帰化系日本人、と云うより在コリの方が分かり易いか)
の大巣窟だぞ!!!

691 :
>>686
やる度胸あると思うか?

692 :
>>530
コイツのIDの書きこみNHKくっさ
工作員かよ

693 :
>>686
消費税2%でもグダグダなのに
出来る別けないやろ

NHK受信料問題が燎原の火のように燃え広がる

694 :
>>690
在日がどうこう関係ない

695 :
立花さんかっこいい。まさに男の中の男
正義のスーパーヒーローですよ

696 :
元社員だからこそリアルな怨みがあるんだろうな
立花!マジで糞NHKを潰してくれ!

697 :
在日チョンが立花を攻撃してるのを見ると
NHKの裏側が透けて見える

698 :
あれ? つまりNHKが100%徴収すれば100%払うのか、立花?
NHKにきりきり全員と裁判して100%徴収しろって言ってるんだよな?
受信料認めた?

699 :
大晦日の15分のために払ってるからなぁ。凄い高額な感じが否めない。

700 :
そもそも8割徴収してるというのが嘘臭いという話じゃなかったか?

犬HKはとっとと立花を訴えればいいよ。裁判になれば犬HKの嘘がバレるだけの話だからな。

701 :
結局犬HKが慌ててるのはこういうこと

犬HK「支払いは国民の義務。法律で決まってる」
立花「では私が選挙で選ばれて、国民の代表になって法律を変えれば文句ないですよね」
犬HK「あばばばばば」

702 :
これまでグレーだったものに裁判を起こし
裁判に負け続け受信料の強制徴収に
法的根拠を与えるのが立花の仕事

これまでも、ずっと、これからも

703 :
80%払ったんかいNHK に負けたんかい 公約違犯だろ

704 :
NHKが裁判やれると思う?無理だよ

証拠提出求められて、常々言ってるのが嘘だとバレれば叩かれるどころかNHKの存亡に関わる大ごとになる

嘘証拠提出してごまかそうとしても、嘘がバレると偽証罪に問われてこれまた大ごとになる

要するに、無視が一番だったのに相手してしまった時点でNHKはすでに負けてる

705 :
>>39 >>52
なんだい、こりゃ....たまげたなぁ。

しばき隊 伊藤大介(通名) あだ名は「朝鮮ゴリラ」
https://i.imgur.com/Mpr9VDg.jpg

706 :
数年後にNHKスクランブル化是非を問うワンイシュー総選挙ありそう

707 :2019/08/12
 

 
犬HK時代、
.
国民の受信料が原資の制作費を横領しまくってた
.
有働由美子 ( 怒り )
.
その言い訳 「 買い取った 『 こともある 』 」 は、
.
2重どころか3重の意味でダウト!!
.
普段は経費で落としてたことになるのは勿論、
.
企業が経費で購入した資産を従業員個人が会計処理もせず勝手に買い取るなんざ、
.
民間企業でも絶対にあり得ないからだ!!!


自称ジャーナリスト()のくせに嘘をついた挙げ句墓穴を掘り、
.
自爆という形で横領を認めた外道不埒糞ババアRよ( 怒り怒り )


NHK内部K者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。


 

【KinKi Kids】堂本光一、堂本剛とのケンカ「1回もない」
【ゲーム】バイオハザード最新作「ヴィレッジ」発表! シリーズ累計販売は1億本突破 [自治郎★]
【TV】7年ぶり「半沢直樹」堺雅人がクランクイン「皆さんと力強い“倍返し”を作っていきたい」
【芸能】 中居正広が新事務所設立説
松井玲奈(27)のこだわり お弁当で嫌いなものは…「揚げ物の下に入っている謎のパスタ」「パスタがかわいそう」
【VTuber】キズナアイらバーチャルタレントを支援するActiv8、2019年8月期は6億7500万円の最終赤字
【俳優】 大鶴義丹、沢尻エリカ一発アウトの風潮に大反対 「才能という資源を破棄してしまい、全体としては何の得にもならない」
【芸能】日テレ・上重アナと安座間美優が破局 交際8年、結婚秒読み一転
【プロレス】船木誠勝 中野さんの打撃にやり返したくて始めたのが骨法でした(船木誠勝) [砂漠のマスカレード★]
【ギャンブル】高須院長「パチンコは換金できないようにすれば依存症の方たちは失望して来なくなる」 ★2
--------------------
萌えよ!グリーンチャンネル part16
正義の味方!丹久枝マン!
隔週刊エアファイターコレクション
【新型肺炎】上海市、現在9804人の医学観察(隔離)状況を発表…施設集中観察隔離1098人 住宅内隔離8706人 ★4
【チープトイ】魔女っ子☆変身ヒロイン風グッズ5【付録】
【インフォガーゴキブリ】ゴキブリめし2【大井町】
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★8
■☆ USPGAツアー Ver.111☆■
【韓国】 韓日関係改善にフィンランドが与える教訓〜内では平等と和合を、外では中立性を目指し幸せでITが強い国家作った[05/21]
女子バスケ日本代表総合 [無断転載禁止] Part.3
ホモラップ485
健康食品・サプリメント 自治スレ2
☆★ お礼状 17★☆
【中部・西部】静岡県総合スレ【東部・伊豆】4
【速報】イランの保健副大臣が新型コロナに感染
東海実況_
【月経】女性の悩みをドケチに乗り切る【更年期】
犬は食べ物か?(爆)
( ^∀^)オカルト太郎とか云うクチクサを○しに行こうやあ part931
【ロハン】ROHAN エミュ鯖 Part1【海外】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼