TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【話題】任天堂「あつ森」米国で首位 「隔離生活の癒やし」評価
【サッカー】<夏に集中する日本人の海外大量流出問題>シーズン移行が必要ではないか?
【野球】阪神・ジョンソン流出危機 メジャーから熱視線 39試合 2勝2敗 1.10
【陸上】<東京マラソン>「大規模イベントに当たらない」 日本陸連、予定通り開催
【テレビ】長寿番組「徹子の部屋」再引っ越しの裏事情
【アーティスト】ともちんこと板野友美(28)、貴重なショーパン姿披露「脚ほそっ」「めちゃんこ可愛い」「憧れる」絶賛の声殺到
【現金給付】 1世帯20〜30万円検討・・・日本の世帯数5300万、給付対象1千万世帯に
【NHK】大河ドラマ「いだてん」 相次ぐ苦難や視聴率低迷 最終盤に向けラストスパートなるか
【芸能】松田聖子“三度目の離婚”兆候か 現在は夫と一緒に住んでいない? [臼羅昆布★]
【野球】セCSファイナルS G4-1T[10/13] 巨人日シリ進出!岡本同点弾!6回2死で丸セーフティスクイズ!ゲレ1発! 阪神僅か2安打

【野球】斎藤佑樹2敗…痛恨被弾悔やむ「同じような球を…」3回4安打2四球4失点 10試合 0勝2敗 4.74


1 :2019/08/07 〜 最終レス :2019/08/11
<日本ハム0−5オリックス>◇6日◇札幌ドーム

バックスクリーン左へ吸い込まれる打球を、見送るしかなかった。
残酷な結果に、日本ハム斎藤は口元をぎゅっと引き締めた。
終わってみれば、0−5の完敗。3回4安打4失点で今季2敗目を喫した背番号1は「あの本塁打だけは…(チームに)申し訳ない」と、敗戦の責任を背負った。

先発した堀に代わり、第2先発として2回からマウンドへ上がった。
3者凡退で幸先良くスタートを切ったが、0−0で迎えた4回。
先頭から2連打を許し、四球も与えて1死満塁から左犠飛で先制点を失った。
直後に、冒頭の場面。
2死一、二塁から、オリックス安達への初球だった。
高めに浮いた136キロをスタンドまで運ばれ「もっと時間を使っても良かった。
その前に打たれたのと、同じような球を投げてしまった」。
夏の全国高校野球選手権開幕の日。
かつて、甲子園を沸かせたヒーローは、痛恨の1球を悔やんだ。

夏場を迎えて、驚くような投手起用が目立つようになった。先発の堀は、5日間で3度目の登板。
先発した7月28日から中4日で救援のマウンドを踏み、今月2日からは中1日での先発が2試合連続で続いた。
投手陣はまさに総力戦。栗山監督は「できることをやり残さないように、しっかりやりたい」と、シーズン終了まであらゆる手を尽くす覚悟を決めている。

引き分けを挟んで4連勝中と好相性だった相手に、6試合ぶりの黒星。指揮官は「すべて飲み込んで、明日、しっかりやります」と現実を見据えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-08061141-nksports-base
8/6(火) 23:03配信

https://amd.c.yimg.jp/im_sigg8Y8iHY.7ogWl72v5nzVmcw---x400-y336-q90-exp3h-pril/amd/20190806-08061141-nksports-000-4-view.jpg

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pl2019080604.html
試合スコア

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/video/play/1805695/
【4回表】高めをコンパクトにスイング! バファローズ・安達 今季第1号は鮮やかな3ランホームラン! 2019/8/6 F-B

2 :
まだやってたのか

3 :
失敗のスペシャリストであり、やきう界の本田こと斎藤

4 :
あの人は今じゃないのが

5 :
プロ8年で15勝24敗 完全に調整中じゃなくて失敗

6 :
ボロ雑巾・・・・

7 :
ホームラン打たれた球は到底プロの一軍選手が投げるような球じゃなかったな

8 :
課題見つかったので問題なし

9 :
さすがに今年まででいいんじゃないかな?

来年も置いておくと、解雇されそうな選手から恨みを買うだろ

10 :
日本ハムは端から勝つ気がなかったんだな

11 :


12 :
試合見てないけど糞リードのキャッチャーと糞守備の野手が悪いに決まってる
佑ちゃんは悪くない

13 :
まだメジャー無敗なんだが?

14 :
悔やむも何もいつも通りのピッチングじゃん。
100%実力を出しきってるよ。

15 :
のちの用務員である

16 :
ここまでくると、ある意味メンタル最強じゃね?

17 :
この雑魚いつになったらクビにするの

18 :
さすが球界の至宝やね

19 :
仕上がってきたな

20 :
ここまで役立たずだといっそ清々しいな

21 :
>>3
いつまで執着してんだよアンチきめぇ

22 :
確かピークは2、3月のはず

23 :
まだクビを切られないのはなんでだ

24 :
それでも日本ハムはハンカチ王子を使い続けるんだな

25 :
さすがに今年までだろ
せっかく最後のチャンスをくれたのに

26 :
だが課題は見つけてるんだろうな

27 :
まだ野球やってたのか

28 :
>>1
タイトルにピシャリ入れろや無能

29 :
二戦連続で同じやつ先発させて、一回で下げて二番手ハンカチって、栗山遊んでるつもりなのか?
こんなチームが2位だってんだから、パリーグはソフトバンク以外クソだなw

30 :
10試合 先発1
0勝2敗 0ホールド 0セーブ
投球回19 自責点10 失点10
三振11 四球7 打者78 被安打17 被HR1
防御率4.74

31 :
どうしたら引退するんだよ栗山

32 :
マーは4.93だからいい勝負

33 :
いつまで現役やるのかね
普通の選手ならもう辞めてるよな

34 :
ハルウララだってあんなに人気だったんだからね

35 :
栗山が監督やってる間はトレードも引退も無いだろうな

36 :
ちょ、ちょっと待って。「第2先発」って何?

37 :
来年こそ本気出す!

38 :
マーくんダル、マエケンは4点台だし、菊池は5.49だし大丈夫大丈夫〜

39 :
引退しても早稲田卒というブランドもあるし
食うには困らないんだろ

40 :
堀に一回だけ投げさせて二回から斎藤

この人何年目だっけ?
日ハムに獲られたピッチャーって、両極端すぎる

41 :
ハンカチ・藤浪「あれ?僕たち(私たち)入れ替わってる!?」

42 :
確実に負け試合を物にしたねw

43 :
清水のリードも悪いよ
他のキャッチャーと組ませてみてよ

44 :
結局長島一茂とどっちが上なの?

45 :
マスコミにハンカチっていうと顔を伏せるらしい

46 :
>>5
よく15勝もしてるなって

47 :
来年がんばれー

48 :
まだメジャーの打者は
斎藤の球を一度もバットに当てられずにいる

49 :
>>38
その3人はメジャーでの成績。ハンカチは日本での成績。
舞台が違うのに比較してどうする?頭悪いな。

50 :
ホームラン打たれる前にすっぽ抜けフォークを2球続け解説の岩本が「昨年まではフォークを使えてたんですけどね…」
とフォロー入れてからの安達の3ランで岩本もハンカチ擁護を諦めてたなw

51 :
ナックルボーラーにでもなれよ
草野球斉藤

52 :
>>48
ハンカチはメジャーで一球も投げていないんだから、メジャーの打者はそもそも打つ機会がない。
そんなことも分からんのか。

53 :
>>1
まだ、引退してなかったのかよ?

54 :
>>1
斎藤は成績と球団貢献に見合う年俸だから、何の問題もない

年俸1600万円で斎藤を見にくるファンと日ハムを信頼するファンを引きつけておけるなら、全然悪くない

Jリーグの正ゴールキーパーのようにポジション1人なら問題あるけど、
他のピッチャーもローテーションに入るように自分が成績あげれば良いだけだから問題なし

55 :
中継ぎじゃいかんのか

56 :
>>46
ほとんど飛ばない球の年に稼いだ数字

57 :
チームもファンも気にしてないよ!(期待していないから)

58 :
ホームラン打って下さいボール
もうアカンやろ

59 :
二軍ですら通用してないからな…

60 :
>>55
年○回は先発で起用するという契約なんだろう

61 :
そろそろヤクルトあたりにトレード→引退かな?

62 :
マーくんといい勝負する予定だったのにね
何が違ったのかね

63 :
>>54
サーカスだってピエロは重要な役どころだもんな

64 :
>>30
優秀ではないけど中継ぎなら一応普通の範囲に入るでしょ
チームのローテを組み立てるメンバーの一人として起用するなら普通

65 :
課題見つかったな

66 :
一位指名されてなかったらとっくに戦力外通告されてるよな

67 :
3回を被安打4失点4でピシャリ!

68 :
>>65
提出期限は今年までだよ

69 :
>>46
アマ・独立リーグで無双していても、NPBの1軍では1勝、1H、1Sもできずに辞める投手がたくさんいる、
厳しい世界なんやでー(棒

70 :
>>62
18〜20才まではプロで通用する身体作りなのだそうな
そこで手を抜いちゃったかどうかの差だな
槇原なんかはプロ入りする前からプロと同じトレーニングメニューをもらってたおかげで
故障もなく環境にもすんなり対応できたって言ってたな

71 :
決して優秀ではないが、大多数プロの平凡な投手の一人としては起用はしていい成績
それプラス、選手個人のファンが大勢いるから使われるのは全然問題ない

72 :
年貢の納め時やな
次に行った方がええ

73 :
安定の負け犬www

74 :
>>49
それを踏まえた上で言ってる冗談だとオレは思ったんだけど

75 :
いやぁ、ホント惜しかった。

76 :
観てたけど西崎さんが解説でアナに振られても
めんどくさそうに話してたな
そのうち打たれるって感じで
案の定そうなったけど

77 :
>>36
オープナーが降板後(基本2回から)登板する、
勝敗が付きやすい投手

78 :
6点取れないから

79 :
今年は課題を見つけるのに専念して
来年きっちり修正すればいい

80 :
>>1
甲子園も開幕したしマウンドでハンカチーフさえ使えば完全体になるよ

81 :
>>9
敗戦リリーフくらいでしか使いどころがないからなぁ

82 :
>>64
中継でも登録、抹消を繰り返すローテだけどね
いつも最高の状態で出て来てるけどね

83 :
そろそろ
気の長い中田さんもキレるぞ

84 :
初年度に、いったいどんな契約したんや(´・ω・`)

85 :
早稲田の肩書きは強い

86 :
まとめてきたな
早稲田ダメ投手三羽烏、どしてん?広島に行ったやつとかさ

87 :
あーカイエン乗りてー

88 :
まだまだこれからさ
髪もまだ残ってるんだ
おじぎストレートを磨けばいけるさ

89 :
まるで成長してない

90 :
敗戦処理用ドラ1
 

91 :
おっさん化してきたな。

92 :
違反球なかったらガチで4 5勝で終わってたな 運のいい奴

93 :
今年引退して、次の選挙だなぁ。

94 :
https://i.imgur.com/Y0XxRif.jpg
いつになったら25勝するんだよ

95 :
早く指導者になった方がいい
メジャーなんかだと頭がいいけど選手としての能力のないやつは早く切り上げて勉強してコーチや監督に進む
こいつが頭がいいかどうか知らんけどそこそこいいならさっさと見きりをつけてそっちに進むべし

96 :
オープン戦の頃は、なんだか今年はボールのキレが違うとか
そんなこと言ってた人が結構いたような気がしてたんだけど

97 :
25敗は達成したようだが…

98 :
>>95
指導者に勉強とかの頭のよさはいらない
桑田見ればわかるだろ

99 :
>>52
ネタにマジレス奴www

100 :
誰が見ても2イニングで限界だった
ひっぱった時点で勝つ気が無かったとしか思えん

101 :
いなくなるのは嫌だから結果出して欲しいんだが……来年のキャンプから誰を罵ればいいんだ

102 :
斎藤佑樹のコールで静まり返るスタンド、、本拠地でこれ。
マウンドまで行ける度胸。
流石ハンカチ。

103 :
>>101
不自然に左打者が並ぶ殺人投球藤浪

104 :
井の中の蛙 大海を知らず
身の程を知れ 無能が

105 :
いい加減、引退でええやん

106 :
斎藤自身は日々成長しているが日本の野球が水に合わないのかもしれない
メジャーでこそ輝く選手なのではないだろうか

107 :
2、3回抑えてるんだからオープナーの初回やらせればいいんじゃないか

108 :
斎藤佑樹の二軍成績 4勝0敗 防御率1.75

109 :
仕上がってきたな

110 :
甲子園で活躍してここまで落ちぶれるもんかね
怪我したわけでもないのに
スカウトは何を信じればいいんだ

111 :
田中と明暗分けすぎ

112 :
うわぁ、ビッグになろう

113 :
え、一軍なの?

114 :
いつもの事じゃん

115 :
幻冬舎が待っている

116 :
さすがに引退が見えてきたな

117 :
たまにしか投げないからこんな成績なんだよ
一年間ローテ守ってたら夏までに1勝はしているはず

118 :
何で引退しないの?
させてもらえない的な理由があるの?

119 :
>>51
千葉の鎌ヶ谷でなら風があるから通用するかもしれんが
札幌ドームだと風が安定するんで打たれまくる

そして捕手も甲斐クラスのやつじゃないと走られまくる

120 :
こんだけ打たれても毎年3400万円もらえる。一茂みたいだ。

121 :
3回を4安打4失点でピシャリ

122 :
課題がみたかってよかったな、来年3月まで休んでろ

もうオフシーズンだろお前

123 :
もう課題すら見付からなかったのか

124 :
打線も0点だからハンカチだけが悪いわけじゃない

125 :
昨日の斎藤佑樹の球は昨年までの斎藤佑樹の球だっただろ
引っ張る意味がわからなかった

126 :
年俸1600万円だから普通
プロとしてそれに十分見合う仕事はしてるし球団にとってのリターンもある

127 :
打てない 守れない 走れない 豚ちゃん。
ないない尽くしでも入団時の一軍契約・・・。

128 :
配線処理投手ってこと?

129 :
打撃投手したら、打ち頃の135qのど真ん中続いてなげれるんだから。

130 :
>>94
二軍と合わせての成績だからセーフ

131 :
栗山イズム。

野球辞めたら何やるかわからないからなぁ。

132 :
写真のグローブからして使い込んでないのがわかる。中に刺繍入れる金がないからマジックであきらめるなと書いてあるんだ。

133 :
小林至さんっていたよな半価値とどっちがすごいの?

134 :
東大出の小林さんはその後重要な役職についたか出世している、

135 :
カラオケスナック経営とかやれそろそろ

136 :
スレタイから面白さを感じない。佑ちゃんも終わりかな。

137 :
涙ふく木綿のハンカチーフください

138 :
>>1
はんけつ出してクリヤマ氏にケツバットされればいいさ。

139 :
水野は100勝できなかったが、巨人の投手コーチしている。最前線にいて頑張っている。

140 :
あれ?ハンカチはこの時期シーズンオフなのにやってるの?
開幕に向けて身体作れよ

141 :
安定してるなぁ

142 :
ゆうちゃん神の子不思議なこ

143 :
>>1
老けたなぁ
佑ちゃんというよりベテラン佑さん

144 :
防御率4点台なら立派だと見るべきか

145 :
同じ佑でも柄本佑の方が活躍してる

146 :
>>9
何人いるんだろうな。
「俺の方が結果のこしてるのに、何で俺の方を解雇するんだ」
という選手。確実に斎藤選手の枠のために生贄になった選手は複数いるだろう

147 :
2,3年で首になるのがほとんどのプロの中で31歳までやれた
それだけで勝ち組や

148 :
思い出登板?
さすがに今年限りだろう

149 :
通算15勝から全然伸びないな
中継ぎで運良く勝ち投手の権利拾ったりする事もない
もう運も無くなったら終わりだろう

150 :
斎藤の時だけ異様にボールが飛ぶよな
調べた方が良い

151 :
こいつ引退しても解説者にはなれないだろう!おまゆうで、

152 :
この敗戦は次への糧にすればいい!
頑張れ!まだ時間はある!

153 :
結果残してない奴を敗戦処理でもなく接戦で出すのは監督の頭がおかしい
そもそも一軍起用するのがおかしい
そもそもまだプロなのがおかしい

154 :
予告先発意味ないやん

155 :
斎藤はスロースターターだからな

156 :
先発だったら完封してたのについてないな

157 :
9月になったら開花するだろ

158 :
佑ちゃんのシーズンは10月から
今はキャンプ状態

159 :
これ2軍の話?

160 :
斎藤が本領発揮するのはキャンプだからお前ら焦らず待てや!

161 :
最終的に田中将大よりも長くプロに居続けたりして

162 :
ハンカチさんは12月〜3月にピークがくるタイプだから仕方ないな。

163 :
もう、えこひいきを完全に通り過ぎてる
栗山か球団が何か弱みを握られてるとしか思えない

164 :
ペナント前は好調だのいったくせ、案の定この様である

165 :
高卒直ぐ広島あたりに行ってたら人生変わってたのかな

166 :
>>1
もういい加減、引導渡してやれよ、、、

167 :
こいつ何でまだプロ出来てんの?
客寄せパンダとしてももう終わってるだろ

168 :
>>94
この引き攣った顔よwwwwww大まじめに自身の実力を超過大評価してたんやろなwwwwww

169 :
え?
0勝…

170 :
勝ち星に恵まれないな

171 :
ハンケチ王子のこと?
まだ現役だったの!

172 :
名球会加入まであと1勝なのに、最後の1歩が遅いなw

173 :
次に繋がったわ

174 :
まだ辞めないの?

175 :
この人の高校時代のピッチングを一度も見たことがない俺からしたらこんなスレが立つことすら理解不明

176 :
年俸1600万で、それなりにグッズ売れてるみたいだから
クビにするより飼い殺しにしてる方が球団は儲かるんだよね

177 :
バッターにも、意地で打撃されてるんだろう…

178 :
もうアンチも応援してそうな人

179 :
清宮とか斎藤とかを使わなければいけないから日ハムも大変だよな。

180 :
30歳派遣の彼女いない歴年齢の底辺だけどそれでも斎藤よりはましだな
少なくとも人にここまで馬鹿にされる人生ではないからな
まさか俺よりハンカチが落ちるなんてわからんもんだ

181 :
奥川早く引導渡してやれ

182 :
そろそろ貰ったマカンの乗り換え時期ですね?(´・ω・`)

183 :
笑える

184 :
こんなやつが未だにプロにいれる不思議

185 :
>>13
このネタいい加減寒い

186 :
まぁ育成の墓場だからな日ハム
ドラフトでトリッキーな不規則指名する嫌われ者チーム

187 :
引退しても課題探しの旅はまだまだ続く・・

188 :
無限契約更新のアイテム持ってるから大丈夫

189 :
今季はオープン戦でメジャーに通用したから
自信ついたと発言してたが

190 :
昔「ハンカチ王子パーフェクトブック 」買ったぞ

191 :
>>64
勝ちパターンで投げるレベルではないな。年俸も700万がいいとこ。

192 :
それでも清宮より戦力になっているという

193 :
まだ見世物パンダとして知名度あらからな

194 :
>>193
あるの?真面目な話

195 :
セリーグなら少しはやれるかもしれんぞ
まあでもそういうことしてまでやらんだろうな
プライドも契約も捨てられない甘ちゃんな感じ

196 :
>>1
彼の辞書に「痛恨」の文字は無い

197 :
必ずハンカチスレではグッズが売れてるとかいう話出るけど嘘やろ?
ソース持ってこいよ

198 :
> 先頭から2連打を許し、四球も与えて1死満塁から左犠飛で先制点を失った。
> 直後に、冒頭の場面。
これで反省するのが本塁打だけって…

199 :
こりゃマカン!

200 :
架台がみえたな

201 :
打たれたらあのボールは勿体ないばかり言うからな
後悔するだけなら誰でも出来る

202 :
>>194
俺なら出てきたら見られて得したなくらいは思う。
日ハムファンにしてみたらたまったものではないだろうけど。

203 :
もうこいつのネタにはあきたよ こいつの球は甲子園球児でも打つよ

204 :
>>31
殺人事件でも起こさない限り永遠に現役続けそう

205 :
二軍行き

戦力外確定だな

206 :
並の選手ならとっくに引退してる
なかなか真似できるもんじゃない
常人とは違うねやっぱ
側にいてほしくはないタイプだけど

207 :
>>5
そろそろ諦める年だな

208 :
カイエン青山とは何だったのか

209 :
マスゴミが未だにこんな単独記事書くから本人も図に乗ってるんだろ
普通こんな成績のやつ記事にしない

210 :
3回4失点でピシャリだろ?頑張ったのは認めてやらねえとな

211 :
>>5
200勝まで185勝か

212 :
病気して打つ方がサッパリになった今の安達にホームラン打たれるとか
あかんわ。

213 :
入団の条件に終身雇用があったんだ本人が引退宣言しない限り

214 :
なぁに、人間たまにはミスもするさ
次があるって、王子!!

215 :
>>204
永遠に課題がみつかり続けるのか

216 :
まだ新人だからな
10年後を見て今は経験を積んでおけばいい

217 :
>>54
観客席からは文句ばかりだぞ

218 :
>>165
割とマジでローテの4番手くらいで
8勝7敗くらいは毎年残してたと思う
通算100くらい勝てただろうに

219 :
自分は細く長く続けると若手に言ってるから
自分から辞める気がないね
引退したら引き留める人がいるらしい

220 :
突っ込むお前らも活気が無くなってきたな

221 :
大阪桐蔭とやったら10点取られそう

222 :
うわあ頑張ろう

223 :
>>219
ファンの思う細く長く→規定ギリギリで毎年7〜8勝
斉藤の思う細く長く→年間中継ぎ10試合

224 :
あの高3の夏の甲子園の投球だけは素晴らしかったのにな

キレッキレの伸びあるストレート

大卒の時期のあんなしょっぱい投球には目を疑ったし、それ以降は本当に何もないなw

225 :
本日抹消されるらしい
甲子園を観戦できるね

226 :
素直な球投げるからバッティングピッチャー向きやね

227 :
野球にしがみつきたいって人間じゃないのなら他の仕事に行った方がよくない。給料下がるだろうけど精神的に楽になりそう

228 :
まだまだメジャー無敗だ

229 :
もうプロとして通用しないことを十分に証明しただろ。引退した方が良い。野球で食えなくなっても大丈夫なように早稲田にいった甲斐がある。

230 :
引退後は日ハムの投手コーチになれるの?

野球解説者に?

高校野球の解説者になら…

231 :
そろそろFA取得できるんじゃない?

232 :
高校時代に野球界に大貢献したんだから特別扱いされるのは仕方ない。

233 :
六大学見に行ってすっかりたるんでビール腹で変なフォームで投げてる
二十歳のてょを見て
もうこいつは終わったと思った

234 :
惨めな人生だよな
2chのこの手の書き込みってだいたい嫉妬なんだけどこいつだけはちがうよ
底辺派遣やニートでもハンカチなれるとしても拒否するよな

235 :
>>54
斎藤の一番の価値は避雷針だよ
ファンや糞メディアの批判や勘繰りを一身に受けて他の選手を守ってくれること

236 :
引退するときも大々的に会見開きそうw

237 :
高卒プロ入りルートが見たかったな怪我がなければそこそこやれたと思うんだが

238 :
敗戦処理以外に使ったらアカン

239 :
野球未経験だけどなんであんな躍動感ない棒投げなんだ。一種のイップスかね

240 :
首脳陣の誰かがシーズン前に言ってなかったっけ?
今期は先発5勝、それがダメなら・・・
みたいなこと

241 :
年々高校野球の頃の投球を追い求めてるから
それを辞めろと何度監督に言われても

242 :
来年こそ!

243 :
もう充分だろw

244 :
勝ち星付ける為の2回からの登板なのにね
一点でもリードしたら継投で勝ちきれば斎藤に勝ち星のはずが、リードする前に3失点。
今年も未勝利かな

245 :
第2先発なんて必要がない
考えすぎでは

246 :
今年で引退だな
来シーズンは日ハムの監督だし

247 :
これでもフィジカルエリートに変わりはないから球蹴りやってたらレアルやバルサでエース級になってたんだろうなあ
そう考えるとNPBの層の厚さは恐ろしい

248 :
お前らは見る目がない
ここから史上初の200オープンを達成するのに
ようやく彼に時代が追い付いた
10年遅く生まれてれば400オプーナは固かったのにな

249 :
栗山監督は「できることをやり残さないように、しっかりやりたい」 ×
栗山監督は「目立つことをやり残さないように、(選手は)しっかりやってほしい」 〇

250 :
これで毎年年収1000万円以上

251 :
甲子園開幕日にかつての甲子園のスターの
復活勝利ってシナリオやりたかったんだろ
自宅で甲子園観戦するだろ

252 :
無得点の打線は誰も気にしなくなるほどの避雷針性能の高さ
この活躍は沢村賞、いや斎藤賞ものだね

253 :
>>240
それがダメなら中継ぎやります

254 :
打線が酷いんだし、むしろ斎藤が投げてよかったレベルだろ

255 :
また二軍落ちかな

256 :
元から投げたら抹消の予定だったぽい
打たれたし文句言えんな

257 :
オフシーズンに大口叩く人
ただそれだけ

258 :
もう引退しろよ

259 :
安西先生「諦めなくても試合終了だから」

260 :
でもメジャーでは無敗なんだよな

261 :
あれだけマスコミに持ち上げられてこの末路は虚しいの

262 :
クッ

263 :
メジャー無敗

264 :
来季は二刀流でピシャリといきます。

265 :
首位ソフトバンクまで2.5ゲーム差の大事な試合なのに
なんでさいてょ使ったの?
バカなの?死ぬの?

266 :
ホモ山のけつ穴舐めてまた頑張れ
パリーグの他球団はこいつにはやめて欲しくないからな

267 :
>>211
80年ぐらいかかる

268 :
来年頑張れ

269 :
甲子園と大学で燃え尽きた男 持ってるものを全て吐き出してしまった (´・ω・`)

270 :
でも年収は

271 :
2軍で無双して1軍で木端微塵の繰り返しワロタw

272 :
>>56
味方の打球も飛ばないから勝敗には関係ない

273 :
>>267
最短19勝前後を10年やればw

274 :
そろそろ引退して報道ステーションあたりのコメンテイターになった方が無難かもね

275 :
そろそろ本気で人生考えた方がいい
人生長いぞ、どうすんねん、
入団時からハムの裏方入りでも契約に盛り込まれtるのか

276 :
3回4失点ピシャリ

277 :
第2先発なんて言葉初めて聞いたよ、どういう意味なんだ
あと背番号がいつの間にか1に変わってて驚いた

278 :
どうしても現役続けたいらしい
活躍したいからではなく

279 :
メジャー無敗の男

280 :
徐々に調子あげてきた

281 :
長い目で見れば、これはいい経験

282 :
もう地元でもマウンドコールされても沸いたりしないんでしょ?

283 :
ワイもメジャー無敗やで

284 :
>>220
さすがにもう飽きるだろ

285 :
なんで辞めないのコイツ?

286 :
マークソは1年で25勝なのに

287 :
プロ2年目くらいで辞めてれば他の道もあったかもしれないけど
長いこと飼い殺しでもう何も出来ない

288 :
ヤクルトにあげたほうがいい。
ミルミル一年分と交換だ。

289 :
余裕あり過ぎだろ、この球団w

290 :
そして引退へ

291 :
アリゾナ行った平野の方が優秀なんじゃないかと思えてくるな

292 :
負けても絵になるね

293 :
東大に打たれた男がプロ行ってもこうなるわ

294 :
こいつは一体なんで失敗というかサイヤ人止まりで終わったの?
超サイヤ人なれる素質が元々無かったのかね??

295 :
先に大量点取って楽にしてやらない味方が悪いわ
こっちは0点なんだからホームラン打たれてなくても同じ

296 :
来年は韓国リーグに挑戦してほしい

297 :
>>275
しゃべり方が変だから無理
北関東ぽい、吃り気味?の変な早口

298 :
3回4失点でピシャリ

299 :
>>176
ハンカチの個人グッズはもう数年前から作られていない

300 :
>>294
サイヤ人どころかチャオズレベルだろう
一般人(ノンプロ)には無双できても
強者だらけの中ではお察しな感じ
「天さん 僕のスライダーが通用しない」って言ってる役どころ

301 :
どれだけ優れたピッチャーでも、打線が0点では勝てない。
DHではないセリーグなら自力で何とかする可能性もあったのに。

302 :
こいつお爺ちゃんになっても同じこと言ってそうやわ

303 :
10試合で2回しか負けてないのかよ
実質8勝やん

304 :
日ハムは良いの取ってきても育成できないよね
ちゃんと育ったのはダルぐらいだろ

305 :
通常営業

306 :
野球は素人だけどそれでも斎藤なら打てそう

307 :
日本をATM化したい国家やな

308 :
顔で野球はできねー。

309 :
>>294
そもそもサイヤ人ではなく、よくてミスターサタンだからな

310 :
課題が見つかっても
改善できる力がないんじゃ
課題が増えるだけ

311 :
痛恨ではないでしょ
いつもの一球

312 :
セカンドキャリアはクビになったら考えると
語ってたな
クビにならない限りはどんな成績でも現役

313 :
>>306
ハァ〜素人なんかに打てるわけないだろ
実際斎藤相手に打席に立ってみれよ、バット振る間もなく歩いて1塁だよ

314 :
課題を解決する力がない、
という課題が解決できない、か

315 :
うむ、課題が見つかったか
来年は期待できそうだな

316 :
また
来年

317 :
>>313
デッドボールもあるで
しかもお辞儀球だから当たっても痛くない

318 :
>>25
今年5勝以上が最低条件みたいな事を言われたらしいな
こねや仕上がりなら二軍でも5勝は怪しそうだがw

319 :
カイエン「俺の辞書に戦力外通告という文字はない」

320 :
>>3
流石に本田と比べるのは本田に失礼なんじゃ……

321 :
なんだかんだ言ってもニートよりはマシ

322 :
よく30までプロの舞台に立てたな

もうね、なんて残酷な人生なの

323 :
まだいたんか

324 :
>>313
フォワボールで草

325 :
既得権益

326 :
これで来年は思う存分メジャー挑戦出来るな

327 :
巧いピッチングを極めて曲者になればもっと成績残せたのに
強いピッチングにこだわって同じステージで足踏みしてしまった人


バスケやバレーは上に進む過程でたいていの選手がポジションを変える
八村塁ですら、NBAではC/Fのようなポジションはできない

日本リーグのバレーのセッターは中高時代はアタッカーが多い。
バスケは中学でバケモノセンター、高校でパワーフォワード、
大学でスモールフォワード、日本リーグでシューティングガード、
そういう風に変われた奴が生き残っていく。

ハンカチは中学高校のポジションのまま、日本リーグに乗り込もうとして失敗したようなもの。

328 :
>>8
試合するたびに課題が増えて解決していない。

329 :
また新しい課題が見つかったか

330 :
この日は負けてもいい試合だったんだろう

331 :
てょ「カイエン乗りてぇ」

デブ宮「チャーハン食いてぇ」

332 :
科学的トレーニングが浸透してきているのか
下位指名の選手でも140後半のストレート投げるのが当たり前のご時世で
140届かないとかもう終わってる

333 :
斎藤は課題にバイバインを振りかけたので、宇宙が課題でいっぱいになった時、人類どころか宇宙が消滅する。

334 :
4安打で4失点とか
効率いいな

335 :
Q斎藤よ我々を弄んでそんなに楽しいか
A佑ちゃんは日ハムやめへんでぇー

336 :
気にすんなよ斎藤
まだやれる

337 :
>>331
清宮が高校時代よく食べに行ったのが
国分寺にある淡淡のあんかけチャーハン特盛だったという話は
聞いたことがある。
俺も国分寺に通っていたので何度か行った。

338 :
>>272
3回4失点の先発が違反球で6回3失点のように5回以上を投げ切れることが増えるなら
勝ち付きやすくなるだろ

339 :
ピッチャー不足は仕方ない
この人の年俸で別のピッチャーを雇って下さい

340 :
昨日たまたま伊集院がハンカチにインタビューしたって言う話のラジオ音源を聴いたから、結構残念だわ。
まあ、伊集院の常套手段で、対面したヒトについては褒めちぎる傾向があり、ハンカチのことも印象悪かったけどめちゃくちゃ良いヒトって言ってたが。
一向に結果出ないハンカチを伊集院はどう思ってるんだろ。

341 :
斎藤は中継ぎでいいんだよ
なんで第二先発とかやらせるかな

342 :
ガバガバだな

343 :
ドラフトで日本ハムに決まったとき嫌そうな顔してたけど
日本ハムに入団しといて良かったな

344 :
栗山の頭がおかしい
自分の手柄にしたいのだろうけど
無駄に時間と金を使っただけ

345 :
158キロの速球を投げれるように肉体改造せよ

346 :
>>294
早実はスーパーサイヤ人とサタンの生み分けが凄いからなぁ

347 :
恥ってものを知らないんだろうね
普通だったらドラ1で入ってこの年数でこの体たらくじゃとっくにやめてるはず

348 :
斎藤は抑えでいいんでね?
それで駄目だったら戦力外でいいと思う

349 :
おまいら甘やかしすぎなんだよ

350 :
佑ちゃんは悪くない!

351 :
あ、秋吉がいたか。無理だな

352 :
ハンケチも今年で終わりだろ?

353 :
>>15
入来はがんばってるで

354 :
てか今どき136キロのストレートとか高校生にも打たれるんじゃないか?

355 :
>>1
近い将来に、幼児相手に性犯罪を犯しそうな雰囲気

356 :
3回4安打4失点ピシャリ

357 :
バッティングピッチャーとしては優秀

358 :
>>354
当節の甲子園では145qくらいでも
ボコボコ打たれてしまう場合もある。

359 :
どうせならこのまま40歳ぐらいまで置いておいて
華々しく引退セレモニーでもしよう

360 :
辞めても球団職員で残るんやろな。こりゃ、クビ候補から目の敵になってるんちゃうかな

361 :
早稲田で完全に死んだな
マー君みたいに即プロでよかったのに

362 :
今年で引退だな。球団職員になるかマスコミ関係に進むか。栗山もあのしょぼい成績で評論家になれたし、斎藤もなんとかなるでしょ。

363 :
素人の俺でも打てそうなボール投げるもんな

364 :
なあにまだまだこれからだ

365 :
まだいたんだw

366 :
>>52
まさかのマジレスw

367 :
トレードでも出せなくなっちゃったな
何処も引き取ってはくれまい

368 :
課題は見つかった(解決するとは言ってない)

369 :
渾身の速球が136キロ

370 :
流石に今年で首だって

371 :
長い目で成長を見守ってやれよ(´・ω・`)

372 :
プロ社内ニート様
働かんで高額サラリーゲット

373 :
日ハムピッチャーいないの?

374 :
打たれたら捕手のせいにすればいいから
こいつのファンも気楽なもんだ
自分でコントロールして投球したら

375 :
課題がみえたな

376 :
まだマーより防御率いいだろ。

377 :
祐ちゃんは大器晩成型
30代半ばからの活躍に期待しよう

378 :
0勝で消えるのも多いし
がんばったな

379 :
>>1
普通ならクビだろ!
なんなのコイツ?

380 :
>>3
きっしょ
本田と比べるとかガイジにも程がある

381 :
来季への課題見つかったな

382 :
>>363
実際アマには手ごろなスピードなのか
秋季リーグかなんかでフルボコにされたことがあったような
プロのほうがまだ慣れない球筋とスピードなんで
打たれにくいのかもしれない

383 :
イップスなのかな?

384 :
>>379
ところがここ数年では一番
投げてる球自体は良いんだよ

385 :
本人はホームラン打たれた失投がなければしか反省がないから進歩もない

386 :
ハンカチ 2敗 4.74
マー  7勝6敗 4.93
マエケン 7勝8敗 4.37
吉川 2敗 7.11
ハンカチ世代の投手って結局大成しなかったな

387 :
いやいや一軍で試合出来ただけでもすごいよ

388 :
残された道はナックルボーラーになってキャッチボール投法

389 :
なんでこいつクビにならんの?
特別な契約でもしてんの?

390 :
もうハムにされちまえ

391 :
ピークが高校って悲惨な人生だな
ほとんどビーパップ

392 :
もうシーズンオフ期間中だからしょうがない
こいつのシーズンは10月から2月までだから

393 :
ねえ涙拭く木綿の

394 :
20年ぐらい
現役やりそうだ

395 :
>>5
ええ、15勝もしてるの?2軍の試合も入ってるのか、1勝もしてないと思ってた

396 :
またピシャリと4失点か

397 :
40歳でピークになるようにまだまだ調整中の身

398 :
>>1
野球選手としてはもう限界っぽいな⋯⋯
高卒で頭の悪いブサイク田中と違って早稲田大学卒業の高学歴だし
第二の人生で頑張ってほしい

399 :
>>1
野球選手としてはもう限界っぽいな⋯⋯
高卒で頭の悪いブサイク田中と違って早稲田大学卒業の高学歴だし
第二の人生で頑張ってほしい

400 :
翔け佑樹

401 :
悔しくないんか斎藤!!

402 :
こんなの一軍とか他の選手よく腐んないな

403 :
斉藤は選手というより監督向きなんだよな

404 :
本格化までは、あと数年かかるだろうけど、
課題は見えてきてるから、問題はないよな

405 :
オープナー以外はやっては駄目

406 :
プロが投げる球では無いよ。
何度目だよ。
解雇できない異常な契約なんだろうな。

407 :
>>77
何の利点があるの?

408 :
お前らには斉藤のやろうとしてることが分からん
斉藤の思惑がピシャリすれば3割の球でも通用する
今回は打たれた
ただそれだけのこと

409 :
何年間も全く結果出ないで、常に課題しかできない野郎だな

410 :
これから毎日登板すれば25勝いけるな

411 :
流石に今年でクビだろ?

412 :
昨日は栗山が悪い
2イニング目で捕まりかけてヘロヘロになりながらもなんとか無失点で終ったんだから
そこで変えとかないと打たれるのは分かりきってた

413 :
勝敗以前にユウちゃんに投げさせる球団がわるいw

414 :
日本の夏程度では
肩も暖まらないしな
宇宙レベルの奴は地球にいちゃいけない

415 :
>>3
本田は結果は残しまくってるだろ

416 :
僕は練習試合だと強いだぞと思ってる

417 :
緒方監督だったら往復ビンタ喰っただろうな

418 :
課題も整理されてきたから次は大丈夫だろう

419 :
こいつのために2軍に落とされる投手
こいつより成績が良くても首になる選手
負け試合に付き合わされる選手
マジで斎藤って日ハム内で、どんな扱いなん?
生活がかかってるし給料もメチャクチャいい
そんな場所で切磋琢磨して勝ち取る枠を
こいつに取られる
マジでメンタルだけはメジャー級だわ

420 :
死に場所を与えてやらんと 阪神かヤクルトなんとかしろ

甲子園か神宮で野球生命おしまい

421 :
課題の自転車操業

422 :
アイランドリーグ来いよ

423 :
ひょっとして
まだ背番号1なのか

縁起悪くて永久欠番になっちまうぞ

424 :
今投げとる履正社のピッチャーの方がいい。

425 :
@ひそひそ

日ハム「野上くんを」
巨人「それは、ちょっと」
日ハム「清宮くんも将来巨人軍でという可能性も」

巨人「了解です。ではオフにあらめてということで」

426 :
>口元をぎゅっと引き締めた。

引き締めてるのは括約筋の方でしょうが

427 :
鎌ケ谷で引退試合 でも満員になる

メンタルはメジャー級ならある意味大選手

428 :
日ハムは人的補償必要なFAしないからプロテクト外されるとか心配無くていいな

429 :
今大阪桐蔭あたりでエースとして投げても甲子園優勝できないだろうなw

430 :
高校生より球走ってない

431 :
136キロって下手したら中学生でも投げれそうだな

432 :
パンダは成長したら中国に返還やしな
斎藤もそろそろ帰還するんかもしれん

433 :
客寄せパンダにもならん

434 :
>>411
俺の計算では48歳まで現役でイケる

435 :
プロ野球ニート

436 :
>>5
ライバル田中の最終年成績は24勝0敗

437 :
>>272
それを踏まえても1年目の防御率が2.69これはマシとして
2年目が3.98じゃあ打たれすぎだよなぁ
しかも2年目もまだ統一球の時代
1年目も2年目も個人投手成績で防御率1点台の選手が3,4人占めていた時代だぜ?

438 :
課題は見つかりましたか?

439 :
すっかり目が死んでいる
早稲田時の自信に満ち溢れた生気の宿る顔つきじゃない
プロに入っていかに自分が偽物なのかを思い知らされたんだろう
これは洗脳提灯をあげまくった広告屋の責任でもある

440 :
何でコイツはクビにならんの?
弱味でも握られてるとか?

441 :
日ハム我慢強いな
選手枠消費してまで
他も球団ならとっくにクビになってる

442 :
相変わらずヘボだな。

443 :
はやくメジャーに行くべき

444 :
キャスターになっても偉そうなこと言えないな
ワンシーズンでも活躍したら偉そうに分析できるんだけど

445 :
我らの佑ちゃん、さすがやで!

446 :
どんなに糞でも少なくとも30歳まではクビにならないと先輩が示してるから清宮も気楽にやれるな

447 :
3番吉田から始まる4回を抑えるには単純に実力不足

448 :
藤浪とトレードしたほうがいいんじゃねえのか
環境が悪いんだよ

449 :
>>436
ためたま18歳の時にアマチュア試合で躓いただけの小石をライバルとか
斎藤が可哀想だろ

450 :
大丈夫かよ、今回課題見つかってないじゃん

451 :
いつの間にか背番号変わってたのか
仮に大船渡の佐々木くんが入団する事になったとしても、18番は縁起が悪くて付けたくないだろうなwww

452 :
>>1
斉藤「数字だけ見れば、今年は(まだ)二敗しかしてない。」

453 :
課題が見つかったんだから、
負けても次頑張ればいい。

454 :
いま何才になった?
そろそろ本気で引退を真剣に考える年が近づいてきたな

455 :
>>439
高校野球とプロ野球を一緒くたにするマスコミが一番悪い。

斉藤は高校野球のスターとして活躍したのだからそれ以上の事を期待してはいけない。

456 :
もう辞めたら?

457 :
>>1
とっくの昔に引退してたと思ってたけど半価値おじさんってまだ現役だったのかwwwwwww

458 :
腐ってもドラ1

459 :
ハンケチを持って上がる度胸を

460 :
母校から広島にドラフト入団した左腕なんか高卒3年目で解雇なんだぞ!!

461 :
斎藤には実力以上の魅力がある

462 :
課題おじさん

463 :
札幌ドームって、あんなんでホームランになるんだな

464 :
3回を4失点でピシャリ!

465 :
まだまだ慌てるような時間じゃない

466 :
早稲田大に論理的になりプライドだけ高くなり
マスコミを見下し口で制圧するだけになった
頭先行で投げすぎで力出ず

467 :
斎藤が呼ばれた時の
チームメイトの気持ちを考えると

468 :
栗山監督の采配ミス。
2イニングで降板させておけば良かったのに、引っ張りすぎて、3イニング目で打ち込まれたんだから。

469 :
でもこれでも一般に比べたら大金稼いでんだからある意味勝利投手だと思うよ

470 :
もう田舎へ帰れ

471 :
マカンに乗れるだけで十分勝ち組だからな

472 :
>>49
まじめかよw
よくここで書き込めるなw

473 :
カイエン所かミラも買えない

474 :
荷物まとめておこう

475 :
調子こいて子育て本まで出した馬鹿親は今どんな気持ちなのか

476 :
記録より記憶をここまで突き詰めるのも見事だ。カイエンは無理でもマカンなら乗ってもいいよな

477 :
20代前半でやめてキャスターにでも転身してたほうが良かったな。
もう、おっさんだし商品価値が無いわ。20代より下の世代からすると「誰?」やで。

478 :
>>475
あの時が斉藤の人生の最大の稼ぎ時なのだから、出版した親は賢い。
今どうなってようと関係ない。

坂東英二が今、肩が上がらないからといって誰も問題にしない。
それより、さっと引退してタレントになって稼いだのが賢い。

斉藤が今引退して芸能界入りしたとしてもタレントでどこまで食えるかは微妙。

479 :
めっちゃやむ

480 :
何故大事な試合でつかうのか

481 :
こんな役立たずを1軍戦で使うなよボケ栗山

482 :
youtuberでカイエン、ワンチャンあると思います

483 :
課題が見つかる様ならまだまだやれる!

来年20勝!その後メジャー入り!!

奇跡が起きても無理だけど頑張れ!

484 :
個人でこれだけスレがのびる選手12球団探してもいないかもな

485 :
群馬愛が有ればペガサス行き

486 :
>>483
ドラゴンボールでいえば、ヤムチャがフリーザ倒すようなもんだぞ。

487 :
来年は中日に拾ってもらえ
松坂と二人で集客力に寄与するんだ

488 :
斎藤佑樹:2敗 4.74
田中将大:6敗 4.93

これだけ打たれても上なんだよな

489 :
肩だか肘だか忘れたけど、手術しとけば
よかったのと違うん

490 :
オーぷなー機能してないよね
西武が苦肉の策で前やってたブルペンデーはうまくいったみたいだけど

491 :
今は持ってるのではなく背負ってます

492 :
>>1
今期少し使われているようだが
引退へ持っていくための出場なんだろうな

今年これだけやってダメでしたー
っていう本人や世間へ示すために出場・打たれる
という場面を晒して
シーズン終了をもって引退

493 :
>>49
>>49
>>49

494 :
他の選手は嫌になっちゃうよね。違う選手にチャンスあげないと。贔屓してるように見える。 スポーツは結果が大事なんだからチャンスは平等に。

495 :
>>446
???「清宮は高卒、僕は大卒ですから早稲田とは言え全く違いますから」

496 :
課題は見つかったのかな?

497 :
>>385
いや昨日に関して言えば反省点はほぼそこだけだよ

498 :
佑ちゃんは悪くない
使った栗山が悪いんだよ

499 :
個人的にはNHKのキャスターが良いと思う
甲子園で名をあげたし

500 :
>>54
こいつの登板日も客は大して変わらず、ハゲグッズも売れ残ってる。
現実見ような。所詮こいつは合コンおねだり勃起ハゲ。

501 :
>>5
思ったほど悪くない

502 :
この時期に負け数が2ってことは、沢村賞取るだろ
年間通算でも5敗以内に収まるんじゃないか?

503 :
仕上げてきてるな

504 :
持ってねーな
運早く使いすぎだろ

505 :
メジャー行くような選手は別格として
その他の選手は正直どっこいどっこいで
斉藤より少しうまい奴はゴロゴロいるけど
グッズ売上とか話題性がないとプロにはなれない
斉藤はテレビ局がドキュメンタリー系で付いてるから引くに引けなくなってるテレビ局枠選手

506 :
打線が無言の意思表示をしている

507 :
クッソ低レベルなNPBでこれって逆に凄くね?

508 :
中学生にも打たれそう

509 :
>>488
斉藤がメジャー行ったら
12敗 9.86

510 :
なんだかんだで斉藤世代だとみんな思ってるよ

511 :
うむ。今回もしっかり課題を見つけたな。
あと5年は大丈夫だ。

512 :
4.74なら全く通用してないってわけでもないんだよな

513 :
ドラ1は10年保証とか密約でもあるんかね
残ってる事が不思議で仕方ない

514 :
清宮 1800万
斉藤 1600万

ハム金持ってるな

515 :
>>52
ww

516 :
まずまず仕上がってきたな。

517 :
高卒で入ってたら、通算であと10勝は上乗せできてたか。
やっぱりピッチャーは高卒でプロに入れるなら入っとくべきかもな。

518 :
>>465
あと10年はやれる

519 :
ふじなみと組んで漫才やるといい

520 :
早稲田の三羽ガラスw
わざわざこんなの見に行って他にも凄いのがいる!
って6球団競合したのって本当に馬鹿みたい。

521 :
キャンプ芸人

522 :
>>498
栗山「俺だって使いたくて使っている訳じゃないんだ。文句ならフロントに言ってくれ」

523 :
こんなんで今までやれてきたなら
本人がやめると申請しないかぎりずっと現役でいけるなこの人

524 :
1軍にいるのか

525 :
入った年が統一球でなくて普通のボールだったら
防御率は4点台。もし飛ぶボールだったら5点台だな。
斎藤が運が良かったのか球団が運が悪かったのか?

526 :
かなり叩かれているけど俺は偉いと思う
また失敗かって言うけどそれはチャレンジした
が結果的に失敗だったって事だろ?ここで彼の事を馬鹿にしている
やつらは逃げずに勝負をして常に結果を出し続けているのか?

527 :
奴の年俸は、1軍最低の1500万円じゃなくて1600万円だから
もう1年あることは、ほぼ確実
来年で丁度プロ10年目だから、噂の10年契約は全う出来る訳だ

528 :
日ハムじゃなければ3年で戦力外!

529 :
>>1
下山家の人と似てるんだよなw

530 :
なんつーか、笑えなくなっちゃったよな。

531 :
堀は一回限定なの?二回くらい投げさせて斎藤を一回でいいんじゃない?

532 :
彼に背番号1はもったいないよ、00ぐらいがふさわしいよ
防御率0点台を目指す意味でも

533 :
>>531
堀に長い回投げさせるとすごいことになるぞ

534 :
クビにならない不思議

535 :
オープナー使っても失敗なら栗山も打つ手ないな
来季構想外やろね

536 :
これはさすがに今年で終わりだろ
来年以降何してるのか気になる

537 :
>>526





538 :
>>533
あ、そうなんだ…

539 :
斎藤は栗山とどう言う関係なんだろ

540 :
今年はよく頑張ったな、来年は頼むぞ

541 :
仕上がってきたな

542 :
まだポルシェに乗っとんのか

543 :
一試合で2敗したのか

544 :
アメリカに行ったなら、斉藤の背中見たらBAT BOYと書いてあった。

545 :
お前の負けを消したくないから野手がわざと打たないんだよ

546 :
単独のピッチング練習見るとさすがプロだなぁと思う球を投げてるけど、一流に混ざると全くだね。
プロの世界は厳しい

547 :
3回を4失点ピシャリ

548 :
2イニングで降ろして延命されても使いどころなさすぎるからね
打たれて納得してもらわないと

549 :
>>1
涙拭く木綿のハンカチーフ下さい

550 :
低めの変化球を見極められて苦しくなり
ファウルを打たすはずの高めの見せ球のストレートをいとも簡単にバックスクリーンに叩き込まれた
球の力が無さ過ぎる。高校生でも打つよ

551 :
それでも戦力外にはならない。

552 :
この4失点が無かったら、無失点だし完璧だろ

553 :
>>165
すぐつぶれたと思う

554 :
ゆうちゃん頑張れ
ゆうちゃんのプロ人生はまだ折り返し地点だから

555 :
球団との裏契約があるのか

栗山との愛人契約があるのかわからんが

この成績で首にされずにやっているのがすごいw

556 :
140も満たないストレートが軸ではな

557 :
ヤクルトなら中継ぎで毎日使ってもらえるぞ!

栗山さん、秋吉と一緒wにヤクルトで引き受けるぜ!高梨は返すよw

558 :
ただのゴミ

559 :
もう駄目かもわからんね…

560 :
高校時代がピークだったのか
でもあとは遊んで投げてもクビにならないから野球は楽でいいよな

561 :
育成選手で契約したら

562 :
斎藤佑樹(31)

563 :
それでも年収…

564 :
今後10年現役は最低限らしいよ

565 :
婚期も逃してるような

566 :
もうワンポイントでエエやん

567 :
ピンポイントならまだ使えるのに
もう長い回投げさすなよ

568 :
>>449
メジャーリーガーと比べられてかわいそうだよな、斉藤は

569 :
プロ入りから引退までで生涯10勝もしない選手も多い中
さいてょさんは15勝。十分な実績。

570 :
>驚くような起用が目立つ

ハンカチが未だにクビになってないのが一番の驚き

571 :
二軍じゃなくて一軍の話か

572 :
斎藤は一回りなら何とか抑えるんだから、むしろショートスターターで使うべき。
今回は監督コーチの起用法が悪い。

573 :
>>62
もともとマーのほうがぜんぜん上って、みんな言ってたけど
最初から実力差あったよ
本当に能力あったら高卒でプロ入りしてただろうし

574 :
>>569
それはろくに使ってもらえず飼い殺しされた結果だったりするだろ
こいつは毎年謎に1軍マウンドが約束されてて登板機会も多いのに15勝
ゴミすぎるw

575 :
使いどころないのに1回りしか持ちませんとか
贅沢すぎる

576 :
>>572
一回り目に強いとかそういうデータは無い
単純にいつ打たれても不思議はないだけ
つーかそのショートスターターで失敗したから今の使われ方してんだよ

577 :
猛虎魂を感じる

578 :
こいつヤバすぎやろ
栗山はアホすぎるわ

579 :
相手が遅いボールに意識変えたら簡単に打てるみたい
研究する必要がない投手ってことね

580 :
31歳で年収1600万円
すげーエリートや

581 :
結果出さなくても金貰えるなんて最高だな
俺もハンカチで顔拭くから金くれないかなー

582 :
プロもどき

583 :
暴露本期待

584 :
もうだれか介錯したれや
見苦しい

585 :
鋼の精神

586 :
こいつのプロでのキャリアハイっていつなんだろうな
正直、10年いる割に全く活躍した印象がないw

587 :
2年目の開幕投手で完投かなんかしたときと
デビュー戦の勝利ぐらい

588 :
マーと大差ない防御率やな

589 :
ハンカチさんは人を使う方の才能が高いから監督になれば大成するな。

590 :
>>146
よく野球見に行ってる俺らですら分からない選手は興行には要らないだろう。

591 :
ほぼパーフェクトピッチング
味方が3点取ってたら勝ってたな

592 :
このまま現役最年長記録更新

593 :
15勝26敗か

594 :
だれだよこいつが覚醒したとか言ってたのは

595 :
>>449
でもあのときだけは本当に輝いてたんだよ。
今は白色矮星だけど。

596 :
どうしようもないのにスレとかめっちゃ伸びるの凄いわ
飼い続けてても潜在的にある宣伝効果で余裕でお釣り来るんだろうな

597 :
近年稀に見る絶好調だな

598 :
斎藤佑樹日本ハム 1勝 投球回数 7回 被安打6 与四死球2 失点3 自責点3
対戦相手の米子東相手にまずまずの投球で勝利をもたらす

599 :
他の選手だったら今頃はあの天才の今はって感じの扱いだろうに
甲子園はすげえな

600 :
そもそも、プロが投げるような投球じゃないからな
草野球エースだわ

601 :
4失点ならまずまずの仕上がりといったところか
200勝までもう少しかかりそうだな

602 :
クオリテースタート

603 :
また一つ課題を見つけたか、成長の可能性を無限に秘めた古今稀に見る逸材だな

604 :
なんか様子がヘンです・・・

605 :
>>588
メジャーとプロ野球なんてプロ野球と高校野球くらい差があるのに何言ってんだ

606 :
0得点じゃやれない

607 :
全力の直球が130キロ台だろ
もうあきらめろ

608 :
斎藤さんってハンカチ世代の筆頭にあげられる投手だよね?

609 :
マー君の話を聞きにいこうぜ!

610 :
世界一伸びしろのある人間としてギネスに申請しよう

611 :
>>608
秋吉世代だよ

秋吉   38試合 38回 1.40
マーフン 23試合 129回 4.93
ハンカス 10試合 19回 4.74

612 :
こんな成績でも年俸1600万をたたき出す天才

613 :
中古車屋のコピペはよ

614 :
>>366
たぶんそいつなりの
皮肉なんだろw

615 :
ぼぼぼ勃起

616 :
ハンカチ世代 田中将大

617 :
真剣にやってるのにネタみたいな投手がいきなり登板してくるのは迷惑だろ

618 :
>>601
ランディ・ジョンソンなんかは30歳過ぎてからさらに
勝ち星を200コ上積みしてたから確かに不可能というわけではないな

619 :
>>612
一軍での投球回で割れば田中将大より稼いでるかもな

620 :
まぁでも日ハムとしては知名度やファングッズで元は取れてるだろうな
優勝機会は逃してるかもだけど

621 :
今年こそ最後かもしれません

622 :
こういうニュースが大好物なお前らのためにも、あと10年は続けてもらいたい。

623 :
こいつの目的は政界進出
まだスカウトが来ないから野球で遊んでるだけ

624 :
もうこいつは負け試合のときだけ投げさせろよ

625 :
肉屋に入ったのが運の尽き
おれが監督ならかわいい教え子は
肉屋 カーポ ガム屋 ガチャ屋
には入れない
リース屋 ヤク ハゲ鷹
は条件次第

626 :
課題が見つかったって言ってた?

627 :
中継ぎや敗戦処理なら全然使えるんだけど、先発に拘ってるのが・・・

628 :
田中「まだそんな所を這いつくばっていたのか」

629 :
10試合も使うから…

年2〜3試合にしとけば賞味期限かなり伸びるぞ

630 :
で、見つかったのか?課題とやらは。

631 :
>>624
もうこいつは(5点差以上の)負け試合のときだけ投げさせろよ 、だろ
実際最近はそうした使い方だったのに昨日は栗山の頭の中に虫が湧いたのか…

632 :
ピシャリきたな

633 :
しくじり先生スタッフがアップを始めました
佑ちゃんなら2週連続でやれるくらいネタが豊富にあるでしょうね

634 :
この試合でもチームメイトにハンカチを隠されて本来の力が発揮出来なかったみたいだ。
祐ちゃんの敵は味方にあるようだから早く地元の巨人に移籍した方がいい。

635 :
地元は群馬です

636 :
ああ漸く仕上がってきたな

637 :
ほな また来年

638 :
>>573
それは結果論の嘘
中田に言わせれば速球は140後半でスライダーもキレキレでNo.1投手だったとさ

639 :
あいかわずピシャリしてんな
目標は通算25敗だっけ?もう達成したんだっけか

640 :
>>49
中学生にしてはしっかりした文章書くな
でもココに書くのはもうちょっと大きくなってからな!
半万年ロムってろ

641 :
こんなのごり押ししてたアホな日本メディアwwwwwwwww

642 :
>>573
体格見てもマーの方が伸び代ありそうだったもんな

643 :
2軍かと思ったら1軍の試合か
しぶといな

644 :
通算15勝26敗
目標の25敗は今年で遂に達成できたし今年で卒業だな

645 :
日本じゃもうモチベーションが上がらないんだろ
そろそろメジャー挑戦だな

646 :
・メジャー未だ無敗
・〜回〜失点でピシャリ

いい加減これら言ってるやつつまらんから

647 :
のらりくらり
そろりそろりで
メシウマ

648 :
詳しい人教えてください
野球ってこれくらいの成績が続いても首にはならんの?

649 :
まだ本気を出してないんだよ

650 :
>>633
あれはしくじったあとに立ち直ったり這い上がったりした人が対象やで
でもなんにしろもしオファーあったところでそんな話は蹴るだろうけどな
壇上でお笑いタレントなどに現役時代のことイジられて笑顔で返せるような性格ではなかろう

651 :
引退会見では土下座をして欲しい。

652 :
だけど斎藤君のおかげで世代トップクラスの高校生が
大卒目指さず高卒プロに進むの多くなったきっかけ作ってくれたと
感謝してる。

653 :
。。。。。。。\\]]」「

654 :
なんでクビにならんの?
話題性がすこしはあるから?

655 :
>>644
プロで15勝は凄いよ
期待されて入って二軍のまま引退ってのもあるし…

656 :
>>654
3回4失点でここまで話題になるプロ野球選手おらんで

657 :
>>648
他球団でもそうだが
わけありの選手は期待外れでも8〜10年ほど我慢して面倒を見る場合がある
あと特に投手だととにかく数が足りない状況になりやすいからというのもある

658 :
たしか野村克也さんが田中はプロでものになるが斎藤はどうだろうねとは言ってたな
さすがやな
あんまり野村克也さん好きじゃないけど

659 :
大卒で
通算15勝しかしていなくて
プロ10年目を迎えられたら
史上初かな?

660 :
よし、順調だな

661 :
でもクビにならないんだろ
もう飽きたわ

662 :
>>659
中継ぎになって勝ち負けつかないタイプならいくらでもいるんじゃね?

663 :
投げるだけで人々の涙と感動を誘う
歴史上の今までこんなピッチャーいただろうか
私は知らない
重要な存在なんだなぁ

664 :
無得点だからどっちみち負けてるわ
3イニング投げただけで仕事したと言えるだろ
8月入ってから5試合中2試合も完封されてる打撃陣が問題だよ

665 :
第二のハンカチコースの吉田君は2軍で1回8球危険球退場か
順調に育ってるな

666 :
うむ 着実に佑ちゃんは成長してるね( ̄∀ ̄)

667 :
大石、福井あたりも今年で終わりかね〜
福井なんかは大卒ドラ1の首切りパターンのトレードからの…だからな

668 :
さすがに完封負けの責任を投手に負わせるなと

669 :
引退!引退!さっさと引退!
しばくぞ!

670 :
戦力外マジック点灯

671 :
>>668
確かに打線冷え過ぎ

672 :
惜しかったな
反省点もわかってるしさすがハンカチさんや
来年は20勝は軽くいきそうやな

673 :
斎藤以上にアホなのが栗山、なんでこいつを使うのか全く分からん
これで給料もらってるなんてどっちも詐欺だろ

674 :
でも手取りはそこそこあるんやろ

675 :
まだまだ。令和は始まったばかりだぜ

676 :
3回4安打でピシャリ。
課題も見つかって成長過程なのがわかった。
さすがはメジャー無敗。
メジャーで34敗(昨季まで)もしている田中マーとは差がついたな。

677 :
よく佑ちゃんの豪速球が打てたな、メジャーへ行け

678 :
課題が見つかったことで逆に未来が開けてきた印象。2、3年は課題克服に専念して5年後をメドに様子見ながら成長を待つ感じだね。

679 :
>>631
>昨日は栗山の頭の中に虫が湧いたのか
常に湧いてるだろ
男のケツ穴にチンポ突っ込むことしか考えてないんだから

680 :
ノルマの5勝出来ないだろうし今年でクビ濃厚ですな

681 :
手ごたえあったな
さすがハンカチ師匠

682 :
>高めに浮いた136キロ
低めに御辞儀したほうが良かったか

683 :
もう引退して銀行の法人営業でもやれよ
確実にトップの成績出せるぞ

684 :
打たれまくってるイメージだけど通算成績で防御率4.32なんだな

685 :
はよぉプロ野球戦力外通告で佑ちゃんが見たい!

686 :
エースで負けたら仕方ない
ツーシームが甘く入っただけ
打線の援護なかったのも不運
ローテーション入れば間違いなく10勝はするんだけどな

687 :
翔け佑樹w

688 :
早速一軍登録抹消されててワロタ

689 :
ガキの使いのトークでネタになってた人
と考えると隔世の感

690 :
ハンカチって三浦桃香みたいな感じ

691 :
悔やむとか全球だめなのに悔やむ必要ねーだろ

692 :
メジャー無敗

693 :
>>680
勝つか負けるか以前に5回のチャンスがあるのかどうかだわな

694 :
>>688
打者一巡以上は確実に打たれるから先発は無理だし連投できないから中継ぎも厳しい
栗山としても早めに下に落としたかったけど敗戦処理で半端に抑えていたからね
やっと降格の理由が出来たって感じかな

695 :
>>209
こんだねレスつく以上需要あるやん

696 :
>>2
これが感想の全て

697 :
大学時代に東大の連敗記録をストップさせたんだよね

698 :
今までにこんな酷い選手いたのかね

699 :
もう無理やな、潔く辞めてタレントになった方がよいよ

700 :
契約更改のとき5勝がノルマだと言われたらしい。
もう8月。5勝は無理だな。
一つも勝てん。

まず球威がない。プロの玉ではない。
コントロールがない。これは致命的。

変化球が切れない。 これは簡単に打たれる。
背が低いから威圧感がない。 今さら背は伸びない。
結局は駄目。

701 :
「同じような球を…」?
いつも同じじゃなかったか?

702 :
9回4失点でピシャリか

703 :
4安打4失点さえなければノーノーのピッチング

704 :
>>5
まぁ150勝240敗と思えば悪くは無いw

705 :
>>667
流石に二人とも今年までかな…
福井は10勝にギリギリ届かず惜しかった年が1回あったな

706 :
加藤もボッコボコ、オリックス打線が強すぎるだけだったな
今月は1試合除いて全部2桁安打らしい

707 :
羽ばたけや、佑樹

708 :
藤浪とトレードしろ

709 :
お前らホント斎藤が打たれると嬉しそうだよな笑

710 :
どんまいっ

711 :
この人の失敗は大学卒業までプロにならなかったこと
大学入学して
二年目くらいに休学でもしてそのままプロになればよかった
ちょうどその頃、調子もよかった記憶ある
完全に下降してプロになっても盛り返せない
まさかマー君とこんなに差が開くとは思わなかった

712 :
>>547
どこがピシャリやねん!

713 :
一軍で投げてる時点で合格
それに比べて田中マーは毎回打たれてばっかで情けない

714 :
>>472
お前こそ真面目に受け止めんなよ。

715 :
>>366
いや、皮肉だろ。

716 :
>>713
田中も一軍で投げてるじゃん。

717 :
斎藤の良いところは、打たれたら自己反省して問題点を修正しようとする点。

718 :
>>713
元メジャーリーガーと比べるなよ

719 :
>>49
マジで言ってるの?

720 :
課題は棚上げするスタイル

721 :
諦めの悪い天狗野郎だ
群馬へ帰って早稲田大学卒としてチキン屋で雇ってもらえ

722 :
まぁサラリーマンよりは稼いだな

723 :
序盤に4失点する能力は評価できる。無駄に勝ちパターン投手使わなくていいからな。

724 :
こいつの野球人生最高だなw

725 :
四失点でピシャリだから悪くはないね。

726 :
ヤクルトと西武が欲しがってるうちにトレードするべきだったな

727 :
これコーチが馬鹿だわ
俺が見てもわかるけど初心忘れてるのに勝てるわけない
ちゃんとハンカチ持たせんとな
ピンチでもハンカチで汗拭って落ち着かせろよ

728 :
これは采配ミス
斎藤にような投手は2イニングが限界。

729 :
>>272
意外とあるんだなあコレが

730 :
>>709
嬉しいけど本気で活躍してほしいとも思ってるよ
というかプロ野球で関心があるのが斉藤の動向ぐらいしかないし

731 :
>>704
150勝もする大投手でも240敗するほど投げさせてはくれないのではないか

732 :
>>98
お前相当なバカだな

733 :
これだけ人気あれば、
明らかにプロやで。

実力はアマチュアでも関係ない

734 :
ちゃんとしたパンダなんですよ

735 :
川藤って現役20年で通算218安打とかなんだよな。年間10安打ペース。イチローの1年分ぐらい。

さいてょもこのコースでいいんじゃないかな。

736 :
怪我した時にすぐ辞めとけば今頃テレビでチヤホヤされてたろうに

737 :
プロ8年半で15勝
世の中にはその数字すら出せずにプロを辞めた選手も数多く居るが
しかし15勝のうち11勝が統一球時代によるもので
統一球が廃止されてからは6年半で4勝のみというのが何とも
運悪く統一球が導入されていなかったら通算何勝していたのやら

738 :
次は頑張れよ。

739 :
>>738
それしか言うことはないわな。

740 :
現役プロ野球選手で1番球遅いな
変則投手のぞいて

741 :
藤浪とフュージョンすればいい選手になるのに

742 :
>>704
規定到達0回のカスが150勝240敗なんてできるわけねーだろどあほう

743 :
相手からしたら、ちゃんとローテで使って欲しいよな。出てきた時点で勝ちが計算出来るし

744 :
解雇待ったなし

745 :
まあ別に野球なんかどうでもいいじゃん
野球が凄いと思うから斎藤がダメとか思えるわけで
野球が無意味なら斎藤がダメなことも大して意味はない

746 :
ドラフト1位で10年
来年やって引退だろうな

747 :
こいつと宮迫はこのポジションで粘る気がする

748 :
頑張っているな

749 :
課題は見つかったのか

750 :
ライバルのまーくんは活躍しても打たれてもスレ伸びないのにさすがハンカチだな

751 :
斎藤に関しては調子が上向きになるまでじっくり二軍で調整させろよ
中途半端な状態で一軍に上げるからこうなる
チーム状況考えると斎藤の力が必要かもしれないが
今年一年は二軍でコンディション作りでいいだろ
来年また開幕ローテに入れば問題ない

752 :
>>182
マカンに乗るアカン😭

753 :
佑ちゃんは悪くない

754 :
肛 門接待ハンカチ

755 :
課題か見つかって本当に良かった

756 :
順調に仕上がりつつある。

757 :
来年のオープン戦に間に合うか流石に心配だわ

758 :
>>745
アフリカでも行けば年収13万ドルの個人事業主でしかないな。

759 :
>>95
バカですけど

760 :
こいつのグッズってぜんぜん売れてないらしいな
まあ人気出る要素皆無だしな

761 :
こいつはともかく大石は最初から抑えで使っとけよ。
DeNAの山崎とか楽天の奴とかプロ入りすぐに抑えで
やってるのに。元々大学で実績残してたのがやらないとかアホか。

762 :
>>210
チャオズ以下だろ笑 一応チャオズは人間離れしてるからな。カイエンはマイティマスクくらい。

763 :
>>272
野球知らないなら黙ってようか

764 :
毎年今年こそ解雇だろと言われ続けても契約してるから
たぶん来年も契約するよ、俺の予想だとあと20年は現役続行だね

765 :
2019年
田中 7勝6敗 防御率4.93
斎藤 0勝2敗 防御率4.74

ほぼ互角じゃん

766 :
入団の条件で成績に関係なく10年契約してるんじゃないの

767 :
今年、球団から何勝しろっていうノルマなかったか?
間に合うん?

768 :
シーズンあと2ヶ月ちょいしかないよ
来年どーすんだろう

769 :
>>760
売れないどころか個人グッズはここ何年も作られていない

770 :
>>760

じゃ観客動員に貢献してないやん
何のために在籍してるの
入団契約時の縛りかワセダ()の圧力?

771 :
今年はプレミア12があるからな。
あまり無理しなくていい。

772 :
>バックスクリーン左へ吸い込まれる打球を、見送るしかなかった。
残酷な結果に、日本ハム斎藤は口元をぎゅっと引き締めた。


この哀愁のある佑ちゃん、もう何度目だよ

773 :
マー君に今年防御率は勝ってるじゃん、凄いじゃん

774 :
>>767
それ言ったの名前も名乗らぬ「球団関係者」とやらだぞ
大体選手と球団との契約内容の細かい部分が
当事者の口以外からそんな簡単に明るみになるわけないだろ

775 :
>>767
5勝な。もうムリポ

776 :
今季の佑ちゃんは防御率も負け数もマーより良いからな 

777 :
本当の地獄は引退してからだろ
こんなヘタレに解説なんて無理だしコーチなんてもっと無理だわ

778 :
来年は日ハムからはなれてメジャー挑戦か

779 :
改善する能力が無いだけで課題を見つけるのは一級品だからな
自主性を重んじるプロのコーチとして大化けするかも知れない

780 :
こいつの球は高校野球予選レベル 

781 :
>>780
だんだん若くなってくのか
ウラヤマw

782 :
お前ら馬鹿にしてるけど斎藤投手はハンカチ世代を代表する投手だからな!

783 :
ハンカチーフ・ガイ

784 :
>>1
敗戦処理としては悪くない

785 :
シーズンオフにこんなに投げさせるなよなあ
本番は12月過ぎてからだよ!

786 :
【衝撃】性欲を抑えられなかった高校生、ガチでやらかす…
http://xoizao.myftp.org/p95nc506z1/98896411913

787 :
この人がこんなんでクビにならないのを見ていると、
なぜか「上級国民」という言葉が浮かんでくる…

788 :
また解決出来ない課題が見つかったんか?

789 :
サラリーマンは会社に見合う能力ないと思ったら辞めるけど
スポーツってチームやクラブから首言い渡されなければ有能って自己評価になるってこと?

790 :
いやでも…
どんなに炎上してもとりあえず課題は見つける斎藤が、ここにきて「申し訳ない」とか「敗戦の責任」とか漏らし始めたのは…

そこはかとなく、さすがにもうだめぽ臭が漂ってきたような?

791 :
日ハムが悪い
他球団移籍なら化けたかも


しれない

792 :
斎藤ってほんと裏切らないよな。悪い予感を

793 :
進学してなかったらワンちゃん有ったような気もするが。
凡人が大切な時期を遊んだらこうなるわな。

794 :
【衝撃】性欲を抑えられなかった高校生、ガチでやらかす…
http://xoizao.myftp.org/78vh2un1knz/65347488699

795 :
もう野球から解放してやれよ

796 :
課題を見つけたな
手ごたえ十分

さすがハンカチさんや

797 :
夏休みの課題を見つけるんだー!

798 :
急遽登板させられたから打たれただけ
実力的には10勝レベルの投手

799 :
ここまで負のイメージ定着すると第二の人生表舞台に出て来たら嘲りの対象でしかないだろ

800 :
>>799
人の目をすげー気にするタイプだから
引退後は大勢の人前に姿をさらすような仕事は選ばないだろうな

801 :
>>797
自由研究か

802 :
早実の監督やればいい 今は元プロでも教員免許いらなくなったし

803 :
未だにハンカチ呼ばれると言う

804 :
>>803
だからマスコミは〇〇フィーバーってまだ言ってる。
巨人VS阪神をまだ伝統の一戦って言ってる。 
いっぱいあるよ。

805 :
>>798
試合前から斎藤は2番手だって栗山が吹聴していましたけど
それよりスターターで2回使われた後、昨日は中継ぎで投げた堀が可哀そう
使い方明確にしてやらないと心も体も壊れるぞ

806 :
ホントにカスだなこいつ。

807 :
甲子園でアイドル化したらそれだけで一生食えるんだな

808 :
>>798
シーズン全試合投げれば10勝するかもなw

809 :
>>800
わかるわこれ

810 :
斎藤の時って味方がわざとエラーしてる時あるよな

811 :
青山に土地買うってヤバイっすか?
うわあがんばろうビッグになろう

812 :
現ヤンキースのマー君に投げ勝ったあの甲子園とは一体なんだったのか

813 :
>>812
野球はチームスポーツだから

814 :2019/08/11
あともう一年出来るよ
10年契約だからw

【どケチ不倫】<渡部の雲隠れに大ブーイング>「張り込み地獄」が待ち受ける「一度会見をして謝罪したほうがよっぽど楽」#佐々木希 ★2 [Egg★]
【ラジオ】加藤浩次、「吉本興業残留ではない」真意説明 「他のエージェントとも仕事していきます。大崎会長もOKくれた」 ★2
【感染免疫学の専門家】岡田晴恵教授 都内感染者13日ぶり100人以下も「都は検査数がすごく少ない…一喜一憂しない方がいい」 [鉄チーズ烏★]
【女優】元乃木坂46西野七瀬、白く輝く美脚大胆披露!「天使可愛すぎる」「どんどんキレイになっていく」ファン喜びの声
【テレビ】アンガ田中 結婚相手に求める条件は「1個だけ」、貯金額1億円の指摘には…
【サッカー】<年収ランキング>1位はメッシで156億円!C・ロナウドは141億円で2位、ネイマールが113億円で3位
【洋楽】ジョージ・マイケルの未発表曲が公開。12月6日公開映画『ラスト・クリスマス』サントラにも収録
【テレビ】『東京ラブストーリー』最高視聴率32.3%、当時は「キャスティングが弱い」と心配の声【ドラマ】 [少考さん★]
【N国】立花孝志氏「マツコ・デラックス氏を訴えます!原告は国民1万人」
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1133
--------------------
【AKB48】15期いちごちゃんず変態スレ☆24
【SKE48】杉山愛佳応援スレ2【あいあい】
【MHW】操虫棍スレ 29匹目
日本人がロシアの主要都市を モスクワ、ウラジヲストク それ以外知らない [426957453]
ラブライブ!フィギュア総合スレ44体目
{{{{{日本の10大映画監督}}}}}
【廃部】関大空手部 部員が殺人未遂【確定】
【キンスレ】キングスレイド part124
新潟車情報2020[vol.79]
ゴールキーパーってサッカーうまいの?
【鬱病・予期不安・パニック障害同士】憩い広場13
【Aチャンネル】 黒田bb 22 【あまりまわり】
【謎】現在の乃木坂工事中、ゴリ押しTOP3
復讐
蜂子の毒針☆19
【9000】BlackbBerry Bold Part25【9700】
天華百剣 -斬- 388連斬
NE御用達・機器/ツール関連スレッド
【PSO2】ラドルスさん達を崇めるスレ5
@@@@@@@ 台風情報2019 139号 @@@@@@@
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼