TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【芸能】『偽装不倫』は日テレの悪い癖、『Heaven?』は痛々しい? フジで他局ドラマがボロクソに
【サッカー】<香川真司>今季4得点目も自らのミスで失点 V消滅に「次の試合で挽回したい」
【サッカー】京都・中田一三監督、13失点に「うけとめがたい」
【プロ野球】<ノムさんと江本氏>巨人の先発に疑問「この大事なときにこんなピッチャー(1勝のルーキー)を投げさせる意図がわからない」
【囲碁】趙治勲九段(62)紫綬褒章受章 もう一回、頂点目指したい
【野球】巨人・坂本、リーグ単独トップ26号 2番で20発は史上10人目 81試合 .305 26本 64打点 4盗塁 1810安打
【芸能】長谷川ゆう「布マスク2枚届いたー思ってたより大きい!子供の頃思い出す。大事に使おっ!」 ネット「森公美子見てるぅ?」
【野球】広島市民球場跡地活用の議論始まる【サッカー】
【マザコン】東出昌大の会見現場に実母が迎えに? 車で実家まで運転か
【テレビ】山本美月「何回もやっちゃう」 タクシーから降りる時の失敗談に「恥ずかしくて」

【サッカー】<鹿島FW鈴木優磨>ベルギー1部のシント=トロイデンへ完全移籍で合意!「自分の年齢を考えるとラストチャンス」


1 :2019/07/15 〜 最終レス :2019/07/19
・現地でのメディカルチェックを経て正式加入へ

7月15日、鹿島アントラーズに所属するFW鈴木優磨が、ベルギー1部のシント=トロイデンに完全移籍することが確実となった。両クラブが発表したのは、クラブ間の基本合意。今後現地入りしてメディカルチェックを経たのち、正式加入の運びとなる。契約年数などは現時点で明らかにされていない。

 鈴木は2015年に鹿島ユースからトップチームに昇格。同年にトップデビューを果たし、2017年からは「9」番を背負うなど、名実ともに鹿島のエースへと成長を遂げた。2018年には日本代表にも選出され、鹿島が王者となったアジア・チャンピオンズリーグの大会MVPにも選出された。

 負傷のため戦線離脱が続いているが、今後は7月末に開幕するベルギー・リーグの開幕に向けて、調整を続けていくことになる。今夏の鹿島では、安西幸輝(→ポルティモネンセ)、安部裕葵(→バルセロナB)に続く3人目の旅立ちだ。

 鈴木は鹿島の公式サイトに以下のコメントを寄せている。

「この度、シントトロイデンVVに移籍することになりました。シーズン中の移籍になりますが、自分の年齢を考えるとラストチャンスになると思い、挑戦を決断しました。

 ここ何年かは、海外でやりたい気持ちと鹿島でやりたい気持ちが入り混じっていました。同世代の海外で活躍している選手たちを見て、何をしているんだろうと思う時もありました。でも、今は鹿島で今日まで続けてきて良かったと、はっきり言えます。

 自分に携わってくれた方々のおかげで、人としても選手としても成長できました。必ず、ヨーロッパに行ってもっともっと成長した姿をみんなに見せます!最後に、僕にとってこのクラブは特別であり、ホームです。どこにいようが、このクラブは僕の心の中にあり続けます。小学生から17年間、ありがとうございました。行ってきます」 

7/15(月) 17:42 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190715-00061473-sdigestw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190715-00061473-sdigestw-000-5-view.jpg

1 Egg ★ 2019/07/15(月) 17:51:37.66
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1563180697/

2 :
スレタイ訂正です。

【サッカー】<鹿島FW鈴木優磨>ベルギー1部のシント=トロイデンへ完全移籍で合意!「自分の年齢を考えるとラストチャンス」 ★2

3 :
年齢を書けよすっとこどっこい

4 :
今年は稼働してなかったから鹿島としても戦力ダウンはゼロか

5 :
なぜこんなに鹿島の選手は脱出したがるかを考えてほしい
鹿島は選手を型にはめたがり、小粒化してしまうクラブなのだ

6 :
運転とかどうすんだ?
長友みたいに誰か雇うのかシュミットとかをパシらせるのか

7 :
また新トトロかよ。

8 :
普通免許も録れない糞バカ

9 :
ほんととろいねん

10 :
UMAで2スレてwww

11 :
これからは助っ人 ゴール決めてがんばれ

12 :
こいつ去年あたり謎の勢力にめっちゃ推されてたけど
最近全然名前聞かんな

13 :
鎌田とずいぶん差がついてしまって焦ってるんだろうな
まあでも無理はするな
鹿島ではまだ練習参加できてないんだからシントトでケガしないことを祈るだけだわ

14 :
日本人だらけじゃねーか
チームがよくバラバラにならねーな

15 :
世代交代とか考えてチーム編成するのが馬鹿らしくなるよな
若手から引き抜かれていくんだもの

16 :
>>1
重複にもほどがある

17 :
日本人だらけで一気に強くなったクラブってだからw

18 :
23歳でラストチャンスって世界だもんなあ。

19 :
鹿島も川崎を見習って大卒とか他チームの中堅を取るようにすればいいのに
昌子、植田、UMA,安西、安部って取られて良く降格しないな

20 :
>>19
レオシルバとったやん

21 :
>>4
今年だけで判断するんでもないよね
まだ半シーズン残ってるし、コンディション上がれば核になる選手でしょ

22 :
シントロのいいところは、活躍すれば1年でステップアップできるところ

23 :
>>6
UMA「あ〜今日の筋トレマジ疲れた〜 あ、ダニさん コンビニあったら起こして」
シュミット「ねーよ つーか助手席で寝んな」

24 :
この年齢でラストチャンスとかほんま厳しい世界やな

25 :
>>12
ケガで試合出てないから
鹿島が去年試合出しすぎて潰した

26 :
鹿島は本当日本サッカーに貢献してるよな
国内だけ考えたら川崎とか浦和みたいに中堅ばっか集めりゃいいんだし
まぁ新陳代謝良い分どんどん有望新人が来るんだけど

27 :
自分の年齢を考えるとラストチャンス
大卒はチャンスなしか

28 :
>>27
伊東は大卒で24くらいでベルギーに行った

29 :
なんつーかグルノーブル思い出したわ

30 :
シン・トトロ遺伝

31 :
>>27
いや25才すぎでもいくらでも欧州移籍はできるよ
ただそこからステップアップが難しいだけで
より高みを目指すなら若ければ若いほうがいい

32 :
流石にもう免許は取ったのかな?

33 :
23でラストチャンスとは。最近の若手は猶予ないのな。

34 :
町田も狙われそう

35 :
欧州サッカーの世界では新人と呼べる年齢は22歳までかな。
行きたいなら言葉の勉強しておいて若いほうが良い

36 :
次の次まで考えたらギリギリだわな
二〜三年でステップアップを二回やったらもうアラサー、選手としての余生を考える時期

37 :
>>20
そこでいきなり外人の名前出してくるとかガイジか?
最近獲得した若手日本人選手が軒並み取られてるって話してるのわからんかな
しかも鹿島は外人枠ですら高卒のカイオ取ったりしてるし

38 :
シントトロイデンは国内移籍です。

39 :
本当に怪我で試合に出られなかったのか?
ただ干されてただけじゃないのか!?

40 :
ポルティモ
シントト
バルサB

ちょっとショボいにも程がある

41 :
ユーマも怪我なかったらアジアカップとコパに呼ばれてたな
勿体ない

42 :
25超えたら
森岡・天野コース

43 :
トトロに日本人入れるのいいけど最大一年間やわ
それ以上居て他から声かからないならJに戻って国内で地位を掴んだ方が本人のため
富安のように移籍金アップ待ち組はまた別の話だけど

44 :
>>19
永木金崎三竿安西白崎犬飼翔さんと他から結構取ってる
安西は踏み台にしてったけど

45 :
>>37
日本人も一杯とってるやん
その中でも一番重要だったのがレオシルバってだけ

46 :
>>28
26だぞ

47 :
怪我明けで無理してまた怪我をする
宮市コース確定だと思う 

48 :
UMAって大卒一年目の世代でまだまだ若手と言える年齢なのに海外移籍はラストチャンスなのか

49 :
大迫のレベルに来てもらわないと困る代表狙ってくれ

50 :
鈴木は出て行ってしまうけどコパに出た上田綺世がいいね

51 :
そりゃ2年は育成として
30超えたらサラリー落とさざるを得ないから18でプロ入っても実質的な実働は10年だからな
鹿島だと尚更高卒で良いの獲りまくるから内田や植田が例外なだけで大半は20からしかJのピッチに立てないんだし

52 :
>>26
数年間だけを考えて補強してないからね
ブラジルみたいに良い選手は取られる
けど、それだけスカウトが注視してるという事でもある
それでも上位でACLも戦ってるのはクラブとして一本筋が通ってるからやれることだ
この先も勝負と育成の両立を頑張ってもらいたいね

53 :
>>26
まあそんなだから川崎に優勝さらわれたり直接対決で勝てなくなってるんだけどなw
今後は川崎のやり方を真似るチームが増えてくるだろうな
鹿島もそうしていくんじゃないか?じゃないと戦力維持ができない

54 :
語学の問題でシントトでは満足いくプレー出来なくなって日本に帰ってきた小池という存在が身近にいるのに、日本語すら怪しい鈴木はやっていけるのか

55 :
>>23
微笑ましいなw

56 :
>>12
謎の勢力って
去年活躍して
今年は怪我で出てないってだけやん

57 :
>>5
素晴らしいクラブだからこそ選手に出世欲が生まれ海外に行きたがるのだ。
結局いい選手はステップアップしたがるものなのだ。

58 :
>>56
活躍てwこいつより得点取った北川は全然推されてなかっただろうが

59 :
>>58
得点だけじゃなくアシスト数も凄かったし、他の他の選手と違ってACLでMVP取るくらいフル稼働した上でリーグでも活躍してたからだぞ

60 :
28歳でラストチャンスとか言って
二部に移籍した奴の気持ちとか考えろよ

61 :
怪我で半年鹿島の試合出られなかったんだろ?
夏移籍のために長引いてるフリしてたのか?
逆にガチで怪我が治ってないならベルギーですら何しにいくって話
鹿島が苦しい時に助けもせずクソぶっかけて出てくなんて興梠より酷いわ

62 :
>>58
北川は全然移籍話ないのか(´・ω・`)

63 :
>>6
海外は日本より免許取りやすいらしいから、その為の移籍だぞ
免許取れたらまた鹿島に戻って来るはず
なかなか戻ってこない時はまだ免許が取れてないと思って待とう

64 :
昌子と同じく鈴木優磨は国内3タイトルとACL獲得全部に関わったからありだろう
サイクル早いと感じるのは安部と安西の移籍が早すぎるから

65 :
こいつホンマもんの馬鹿だから大丈夫かな?
コミニュケーションとか絶望的だと思うんだが…

まぁ、成功してほしいけどさ

66 :
上田染野が控えてるからな
UMA移籍かなり前に決まって層

67 :
>>65
鎌田もバカでコミュ障だったから
バカだけなら大丈夫だろう

68 :
金崎が邪魔やったな
2017からこっちをレギュラー固定しておけば
今ごろ移籍金400万ユーロでボルシアMGだったはず

69 :
シン・トトロ

70 :
語学の問題は鹿島でも経験済みだから大丈夫だろ

71 :
>>28
お前全然時間把握出来ないアホなんだな
今24だったら大卒甲府加入から柏移籍して1年目になるだろ

72 :
豊川 7ゴール
鎌田 12ゴール

さてACLでMVPとやらの実力は如何に

73 :
まあ23歳なんて若くないわ
海外挑戦なら10代から行くのがもちろんベストだけど、現状10代後半で行ったやつで成功したやつはいない
久保くんみたく小さな頃から行ってるのと違って適応能力がより必要になるしね

現状ベストなのはJリーグできちんと経験積んで海外挑戦
まあ鈴木優磨みたいなFWタイプの成功はまずない

74 :
http://img.2ch.sc/ico/u_sasu.gif
アントラーズ来年の選手どーすんだよ

75 :
>>47
別にそんな縁遠いやつの名前出さなくても遠藤康、中村充孝、チョンスンヒョン、
山本脩斗あたりが同じ箇所の怪我と復帰繰り返してるぞ今の鹿島
フィジコ里内が糞ミソ言われてるが関ドクターはじめとした医療班もメディカルとして同罪

76 :
>>74
上田と染野が内定してるだろ

77 :
>>39>>61
2月のリーグ開幕直前に再び同じとこ痛めて加療期間も3か月から余計に様子見で
6月か7月あたりかと言われてたけど、状態の見極め出来てないから慎重になってんだろう
そろそろ復帰しそうって言われてた伊東幸敏も全然戻ってこないし多分こっちも同じ

78 :
上田や染野なんて若い選手はまたグラブの主力に定着するぐらいのタイミングで出て行っちゃうよ
20代後半の即戦力を他クラブから強奪できないと結局海外行っちゃうのは防げないと思う
鹿島は高卒育成だけじゃなくて移籍選手の年齢層も20代前半が中心だからこうなる

79 :
もう恥ずかしいから止めてくれよ
ベルギー人ならキレるわ

80 :
喜んでるベルギー人w

81 :
酷使され過ぎたせいでここ一年を棒に振ってしまったけど、実力は間違いないからここから頑張って欲しいわ。

82 :
>>73
で、成功の基準が馬鹿みたいに高いパターンですねw

83 :
鹿島は出ていくのも多いけど有望株が次々と入ってくる
上田綺世入ってくるし

84 :
こいつも欧州空気病かよ
行っただけで自動的にレベルアップできるとでも思ってんのか
そもそも言葉の問題を無視してる

85 :
ラストチャンスはえー!

86 :
次は齊藤未月か杉岡が狙われてそう

87 :
>>84
ラッパーなんで大丈夫

88 :
ユース組織ちゃんとしてトップデビューの流れ作ってくれたからベルギー人が喜んでるらしいな
トトロが強くなるのはこれから

89 :
知能指数が低そうな顔してるな
知的感皆無じゃんか、インテリメガネをかけて読書させたら似合わない選手権で優勝しそう

90 :
WSDの選手名鑑頑張れよ。最近質が落ち込んでるからな。

91 :
>>1
【サッカー】鹿島・鈴木優磨のベルギー1部シントトロイデン移籍が基本合意
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1563180653/

こっちは別のやつがスレ立てたんだな

92 :
>>26
単に有望な新人をとってるだけだろ
本当馬鹿島だな

93 :
残念な移籍が増えたなあ
一昔前はJでベストイレブン級の活躍をして4大に挑戦ってのがメインだったのに
今はちょっと活躍して、地方リーグへ。そこから4大へステップアップした選手もいない

94 :
>>39
干される訳ねーだろw

95 :
芸スポ民は知能低いから豊川所属のオイペンがカタール資本のクラブってこと
知らないニワカ多数だからな。指宿がレンタルで所属してた頃から言われてたのに

96 :
>>44
馬鹿島って自覚ないから

97 :
>>89
こんなでも白人並みくらいはIQはあるだろうし、黒人とは比較にならないほど高いはず

98 :
引退後の肩書きだと、
W杯メンバー>>>>>元日本代表>>海外組>>>>無印
みたいな感じになる。

99 :
>>93
今は若ければちょろっと試合出ただけで海外行けちゃう時代だからね
酷いのになるとユースから直接とかね
選手は選手で海外目指してるのが多いし仕方ないのかね

100 :
>>58
北川は代表選ばれたからそれに対抗して推してただけだろ

101 :
>>93
冨安は?

102 :
鹿サポだけど

スペ体質だし
計算できない戦力だから必要ないわ

燻ってる若手は全員鹿島に来い
欧州行けるぞ

103 :
>>72
鎌田は
34試合15得点

104 :
みんなシントロイデン

105 :
>>64
ACL取った時点で昌子優磨の海外移籍は既定路線と思ってた
安部も入団する前から海外志向を口にしてたからACLで海外でも記事にされた時点で出て行くのも覚悟していた
安西だな、完全に計算外だったのは
CBが万全なら耐えられるけどそっちもガッタガタだからなあ
誰でもすぐ出番ある状態

106 :
植民地に出向したようなもんじゃねーか

107 :
>>8
免許なんてどうでもいいが、そこは漢字を間違えちゃ駄目だろw

108 :
23だもんな
たしかにラストチャンス
リーグは選んでらんない

109 :
上田ははやく大学辞めないと海外行けないぞ、という鈴木の助言

110 :
かなり期待してたけど鹿島に使い潰されて代表にも縁なく終わりそうだなあ

111 :
今迄にもっと良いオファーあっただろうに鹿島の事を考えてたら怪我させられてカスオファーしかなくなるとは

112 :
ベルギーで15点以上取らないと1年でステップアップは出来ない
鎌田が取った15点を超えろ

113 :
>>93
ベルギーから久保裕也(ベルギーに戻るけど)、冨安とステップアップできたからな

114 :
もう日本人クラブだな。日本人の勤勉さ、規律守るとかに感激してくれてるのだろう!チョンも見習えよ〜くやしい〜の〜くやしい〜の〜(笑)

115 :
ケガ長くね?

116 :
年齢考えたらまだ余裕がありそうだけど

でももっと上に行きたいならこの年齢で海外行かないとダメか
でもそこまで行けそうな選手でもないと思うけど

117 :
こんだけ日本人行っちゃって、現地の空気知りたい

118 :
>>73
冨安は10代後半でベルギーに渡って、成人になったばかりだから

もし成功したら、J1に限らずJ2からでも若い選手の移籍が急加速するだろな

119 :
出場してないのは去年移籍させてもらえなかったからモチベーション上がらないからだろ
鹿島も説得できないと踏んで無理に起用しなかった
じゃなきゃ半年以上怪我でプレイしてない選手 取るわけがない

120 :
海外行ってもオラついてるのかね

121 :
>>119
もう戻らなくていいよな
せっかくの地元選手なのにもったいないよな

奥みたいにどこかで野垂れ死ぬパターンになるかな

122 :
>>117
ベルギーのスタンダールに日本人が3人加入した時にはクラブの成績が低迷していたこともあって
日本人叩きみたいなこともあったよ(川島・小野裕二・永井)
でもシントトロイデンはdmm出資前からから日本人が一定数いるクラブなので
日本人の複数在籍もわりと好意的に受け入れられているらしい

123 :
こいつはヤンキーのただのスぺ雑魚やん

124 :
野球...?

https://i.imgur.com/nGfhhVJ.png

125 :
>>8
予約すればいいよ

126 :
こいつの顔を思い出そうとすると植田が邪魔をする

127 :
Jの問題なのかクラブの問題なのか
難しいところだね

128 :
>>122
成績下がれば叩かれるでしょ
ちなみに18-19シーズンは7位だからそれより上に行かないとね

129 :
>>127
単に鈴木個人の問題

したがってもう日本に戻らなくていいということでOK

130 :
金崎が昨夏移籍してなきゃ怪我も多分なかったんだろうがな
春からずっとフル稼働だったのに夏以降はファーストトップが優磨しかいない状態で出ずっぱりだった
今年も伊藤翔が膝痛再発させたらセルジーニョと土居のセカンドトップ型で2トップ組む始末
金森?そんな名前のやつは知らんなぁ。さっさと金沢から垣田戻しとけよ

131 :
選手として評価はほしいし
安定と向上心は紙一重だからな

132 :
>>131
だからもう戻って来なくていいよな

もう日本以外のどこかで死んで下さい、って感じ

133 :
ベルギーとトルコからしかオファーなかったんかな…すごいモヤモヤする

134 :
怪我する前は代表に押してる人が1番多かった気がする

135 :
>>133
鹿島の方がよかったと思うけどそれ捨てて移籍するんだから、もう二度と帰って来なくていいよな

136 :
>>130
セルジーニョと土居の組み合わせは良いと思うよ
この2人インテリジェンスがかなり高くてポジションどりやディフェンダーの釣るのが上手い
ストライカータイプじゃない2人の組み合わせが面白いと思う
実際鹿島って例年に比べ得点力かなり高いのよな

137 :
>>127
たまたま鹿島が続いただけで今の選手はルーキーで加入してくる時から海外移籍を公言している
鹿島はリーグ以外ACLやクラブW杯などでも若手が活躍してて日本人相手以外のプレー資料で海外スカウトが判断しやすい
もう移籍金高額設定するくらいしか手だてはないけど今の若手はけっこう代理人ついてるから
クラブの交渉は楽ではない

138 :
>>1
>自分の年齢を考えるとラストチャンス
27歳の天野も年齢的にラストチャンスと言ってたぞw

139 :
>>133
普通怪我人に出さないだろ

140 :
>>138
鈴木はもう日本に戻らないんだって

141 :
鹿島からベルギーと言えば鈴木師匠
ディフェンス能力が向上するかもしれん

142 :
>>141
鹿島最大の汚物だね

143 :
へえ

144 :
この子代表が近くなる度にケガとかしてるけど、どんだけ呪われてるの

145 :
だけど鹿島は来年も安泰だよ
羨ましいわ

146 :
>>133
Jでさえ得点王なってないんだし
代表でもエースってわけでもない

147 :
22年前に中田が「Jリーグもお願いします」って叫んでから何も状況が変わってないね
日本のサッカーファンの9割は代表の時だけ騒いでJリーグにお金を使うことは一切なく興味ないと言いながらJリーグに文句ばかり
一体このスレにDAZNと契約してる人がどれくらいいるんだろう

148 :
鈴木はケガでいなかったから置いておくとして
安部安西のところは山口金森・小池山本永木小田でなんとかやりそうな気がしなくもない
安西移籍の可能性を考慮に入れてたのかケガ人の多さなのか
山本の年齢なのか知らないけど鹿は小池を獲っててよかったね

149 :
UMAは直でブンデス行けたと思うが。時代が悪かったな

150 :
顔がイケメンとも言えるし笑えるとも言えるし微妙w

151 :
シント=トロイデンに行くやつ大杉

152 :
日本のサービス事業大手のDMMグループ(DMM)は15日、
ベルギー1部リーグのシント・トロイデンを運営する
株式会社STVVの経営権を取得したことを発表した。
17/11/15 20:33
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?230959-230959-fl



実力を評価されたわけじゃない

153 :
こいつは植田のケツ追いかけすぎ
いい加減自立しろ

154 :
まろ?

155 :
>>147
プレミアやCL見るからみんな入ってるだろ

156 :
>>40
上から

転売目的
日本の経営者が日本人とってるだけ
久保パニック

157 :
>>155
コパアメリカの時あれだけ見れない見れないって騒いでたのに
自称サッカー好きのどれくらいいる割合がDAZNに加入してるか疑問だけどね

158 :
>>157
×どれくらいいる
◯どれくらいの

159 :
>>157
DAZN見るとカクカクする時があるよ
ゴールシーンとか

160 :
鹿島サポだけどUMAの復帰ずっと待ってたんだよ…
流石に色々抜かれすぎてちょっと泣きそう

161 :
トロ遺伝しか遺跡できないジャップw

162 :
鹿島は欧州輸出クラブになっちゃったね
有望な若い選手が集まる

163 :
ありがとうDMM

エロはサッカーを救う

164 :
>>160
もう帰って来なくていいよな

地元出身なのに馬鹿な奴だよな

165 :
>>122
なるほど信じたいから信じるわw

166 :
意味も理解せず”老害老害”言ってる奴多すぎ

”勇退した老害が〜”とか、勇退したなら老害じゃないだろ
. .

167 :
サッカー選手鈴木多いな

168 :
エース九番、期待の若手十番、やっと出てきた左SB
これだけシーズン中に抜けるのはJリーグ史上初だろうけども鹿島だけは降格どころか残留争いすらしそうにない

実際、既に安部と安西の穴は埋まりそうだし鈴木も今年は全く試合出てないんで今後急激に戦力落ちるということもない

169 :
2019夏
青森出身 柴崎 27 デポルティボ
宮城出身 シュミット 27 シントトロイデン
神奈川出身 久保 18 レアル
東京出身 安部 20 バルサ
東京出身 中島 24 ポルト
千葉出身 鈴木 23 シントトロイデン
埼玉出身 安西 24 ポルティモネンセ
千葉出身 中村 18 トゥエンテ
神奈川出身 西川 17 バルサ?
茨城出身 染野 17 鹿島
山梨出身 ファン 25 ズウォレ
愛知出身 菅原 18 AZアルクマール
京都出身 宇佐美 27 G大阪
福岡出身 冨安 20 ボローニャ

170 :
鹿島ユース出身で海外移籍って初めての事なのかな、ちょっと意外
まぁ仙台経由で野沢のオーストラリアはあったけど

171 :
>>19
向上心の無い奴は要らん

172 :
怪我が治るまでは鹿島から給料もらって治ったらサヨナラか
なかなかクズやなw

173 :
安部はサブだったしUMAに関してはずっとベンチ外だったから直ぐには影響無いだろうがアジアと国内狙うにしては薄すぎる戦力だわな
これから先また負傷者が出ないとも限らんし

174 :
年齢のこと言ってるのに年齢書かないってアホか
OJTからやり直せ

175 :
昌子「」

176 :
>>173
現状薄いのはCBかな、すぐにではないけどGKやDMFも加齢多いので3年後ぐらいにはヤバクなる
前の選手は揃ってるとは思う

現状一番引き抜かれて代わり居なさそうなのは三竿かな

177 :
鹿島は凄いな。
上が抜けても有望な若手がどんどん入ってくるからなんだかんだで大崩れしない。
レオシルバが抜けたら一気に大崩れしそうだけど。

178 :
免許試験落ちまくるってすごいよね
普通じゃない

179 :
>>136
その2人で足元や間で受けてつなげられるだけじゃサッカーにならない時がある
特に鹿島はビルドアップに問題を抱えててバックラインがプレスを受けたら
簡単に前に蹴り出していい約束事になってるが、2人とも身体張ったり背負ったりは苦手にしてる

前に蹴り出してもキープして時間作って試合をオーガナイズするのが鹿島の基本形だし
セカンドボール回収できなくて劣勢のまま時間が経過する試合は実際何度も見てるでしょ
得点力だけの問題じゃなくて試合の主導権やコントロールを目指すなら身体張れる1stトップは絶対必須

180 :
内田が若手をたきつけてるらしいな

181 :
>>173
なぜこれから鹿島はすごい補強をすると想像できないんだろう
ACLもあるのに補強しないわけがない

182 :
年齢を書かないってすげえな

183 :
鹿島はまずCBを補強することが先決だな
ACLでチョンスンヒョンに外国人枠使ってるのがもったいなさすぎる
日本人CBを補強してレアンドロをACLで使えるようにしたほうがかなり有意義だわ

184 :
>>180
UMAや安部は加入時から海外希望を口にしてるけど内田居たっけ?

185 :
>>180
大量に抜けたら戦力ダウンになるのに?

186 :
>>92
有望な新人が何故鹿島に来るのか考えてみたか低能

187 :
>>177
今怪我で抜けたらヤバいのは永木

188 :
鹿島にきて衝撃受けたこと

田舎具合。初日から衝撃でした。笑

静岡の茶畑に住んでた白崎にでさえ衝撃と言われる田舎具合って・・・・・

189 :
選手への評価は難しいもんだが
シントが獲得したというと光るものがあるということなんだろう

190 :
っていうか白崎は清水時代に試合でカシマに来たことなかったのか?

191 :
最近年齢を考えるとラストチャンスって言ってる年齢が下がってきてるなw

192 :
>>189
そりゃ大迫の次のA代表レギュラーFWと言われてる選手だからな
怪我してなきゃ本来ならシントごときがとれる選手ではない

193 :
>>190
伊藤翔も鹿島移籍の時に言ってたが、アウェイチームが宿泊する鹿島セントラルホテル付近はホームタウンで一番栄えている地域ので田舎具合が気づきにくい
そこを離れれば基本あの地域は工場と畑と空き地しかない

194 :
>>170
豊川がレンタル先から戻らずにが先かな

195 :
鹿島市内には、百貨店も風俗店も映画館も劇場もライブハウスもナイトクラブも
スポーツバーも画廊もゲームセンターも雀荘も音楽スタジオも無い。
娯楽はパチンコ、場外競輪競艇、ボウリング、フイットネスジム、
カラオケ、漫画喫茶、釣り、ゴルフ、温泉、レンタルDVD、家庭用ゲームくらい。
これじゃ若手は外国行きたがるよ。
優磨は寮でゲームと卓球と漫画に明け暮れた。

196 :
鹿島から若手が出ていきたがるのは当然だ。
陸の孤島みたいなところで高速道路も無い。
一番遊びたい年頃に田舎町で過ごすのは苦痛だろう。
特に外国人にはすごい苦しいと思う。
よくセレーゾは8年も住んだものだよ。
小笠原や昌子に言わせると「何もないからサッカーやるのには最高の環境」だけど。

197 :
>>196
遊びたい奴がプロのサッカー選手になるかよボケw
みんな上手くなって欧州に出たいと必死だぞ
ちなみに欧州のクラブなんてほとんどが鹿島以上に田舎だからな
コンビニさえない日曜はほとんどの店がしまる風俗街なんてほぼない

198 :
鹿島は家族いないと本当に寂しいと思う。
ホームシックで去った外国人も多いと思うよ。
車で1時間かかる成田で息抜きする人も多い。
柳沢はよく映画見に行ってたし、
遠藤はフットサルチームを運営。
ただ遠浅の鹿島灘があるので漁場としては優れている。
西大悟みたいに釣りが生きがいと言う人じゃないと長く住めないよ。

199 :
鹿島って少なくとも神栖124号沿いは風俗や飲み屋だらけやんw
大型店もたくさんあるし、スタジアム行くのにセントラル経由高速バスで通ったらわかるやんけ

200 :
つか高速の潮来から都心1時間ぐらいやん、船橋ららぽーと当たりまで40分ぐらいやろあれ
バスで行ったこともないのかよ

201 :
>>195
でも外国行っても言葉わかんないからって言って引きこもるんだろ?大抵の奴はw

202 :
いい選手がいるいいてもそきかいがいとか
J!の意味あるの?

203 :
海外リーグの辞めのファーム右J

204 :
>>202
若手重視する意味がない
チームの強化につながっていない

205 :
隣町・神栖の124号線掘割二丁目にはユニクロ、ドンキ、
カラオケ、漫画喫茶くらいはある。鹿島市内にもフィリピンパブ、パチンコ、場外競輪はある。
でも横浜、川崎、町田、調布、大宮、千葉、柏、水戸に比べたら僻地。
そごう、高島屋、パルコみたいにブランド品売ってる店は一つもない。
映画館も劇場もライブハウスもジャズバーも雀荘もソープランドもラブホテルも無い。
酒とパチンコとカラオケくらいしか夜の楽しみない。青春の砂漠だよ。

206 :
しかし、これでも20世紀に比べたら発展してるんだよな。
Jリーグ元年、雄飛寮のある鉢台は山。
夜に外食するときは、真っ暗な道を登っていったらしい。
今はそこも住宅地になった。
でもいまだに球技場の周りは雑木林だな。
スタジアム駅も試合の時だけ運航で、改札口がない。
もうここ以上の僻地がJクラブ地元になることってないだろうな。

207 :
銚子あたりと鹿島なら
どっちが田舎?

208 :
>>206
クラブハウスの隣にセブンイレブンできてて驚いたわ

209 :
訂正、雄飛寮所在地は鉢台でなく鉢形台だった。
鹿島も神宮門前の宮中は下町の風情ある。
駄菓子屋と今川焼、土産物とかあって昭和の雰囲気。
ショッピングモールのチェリオは小さいな。ブランド品は無い。
こういうひなびた地域で一生過ごせというのも独身の選手には酷。
軽自動車に乗って携帯電話つかわない質素な植田でさえ、ベルギーへ去った。
残念だけど、若手の鹿島立ちは止められないよ。

210 :
>>93
昔は四大に行ってもベンチ要員で終わってただろ
「うちのベンチ要員が国に帰れば代表選手だぜHAHAHA」状態だった

211 :
>>104
シントトは日本人選手を積極的に取るし、オファーがあればビッグクラブに売ってくれるし良心的

楽天の逆

212 :
>>205
鹿島地区にはその昔はサウナと言う名のソープランドがあったけど今はもう無いのかい?

213 :
>>210
そんな事口に出す奴いないでしょw
何嘘吐いてるのよw

214 :
まあシントトロイデンもクソ田舎だけどな

215 :
ベルギーにいってもなぁ
誰も観ないだろ

216 :
>>205
ラブホと雀荘はあった気がするなあ
映画は稲敷か銚子か水戸だな

217 :
>>215
観ないなw

218 :
>>215
映画は成田のIMAX一択だろ
植田とかはそのスクリーンのデカさに感激してた

219 :
鹿島は車持っていないと本当に退屈。
ゴルフや温泉さえ行けないからね。
選手はよく車で成田のイオンモールに行っている。

220 :
完全に選手を商品として扱っているエロビデオ屋

221 :
>>220
選手にとっては天国だろ
クラブ側も、「育成型」として割りきってる
安く買って育て、高く売りさばく

222 :
育成にこだわってると優勝できないんじゃないの。
レッズ、フロンターレ、サンフレッチェは戦力豊富。
経験積んだらすぐ移籍だと、チームの中核が育たない。
南米も若手が育つ前に欧州行くようになって、クラブが弱くなった。

223 :
結局、田舎だから若い選手は早く鹿島立ちしたいんだよ。
川崎とか浦和に住んでいる選手は人生楽しい。
だから外国行こうと思わない。
娯楽がないから、若い選手は鹿島に長くいたくない。

224 :2019/07/19
>>222
レッズが優勝?
ACLでいいなら鹿島も優勝してるよな

【芸能】<宮迫博之>ブログを更新!「大口を叩いたものの正直、怖かったです」
【ラジオ】岡村隆史、次回放送(5月1日)で自ら説明へ 「コロナ明けたら美人が風俗嬢」発言 [muffin★]
【芸能】<指原莉乃プロデュースアイドル>“交際疑惑“動画流出を謝罪「伝わるのはプロではない」
【朝ドラ】「なつぞら」第18週平均20・2% 18週まで全週大台超えで好調キープ
【芸能】田中みな実が内視鏡医者と交際中!?「すべてを見られちゃった」で酔心か
【芸能】渦中の唐田えりか インスタに続き公式サイトも閉鎖★2
チコちゃんだけじゃなく所も…フジが断っちゃったあの「超人気番組」 ★2
【テレビ】武田氏&東国原氏ヘイト発言で炎上 批判殺到CBC「ゴゴスマ」存続の危機 ★2
【サッカー】<高円宮妃久子さまに不敬な態度>鹿島アントラーズ2選手が「ガム噛み」「メダル外し」で不機嫌な表彰式
【芸能】ホリエモン、ゴーン被告めぐる東国原の投稿に「相変わらずこの人馬鹿だな」「弁護人に被告人の全ての動きを管理する義務はない」
--------------------
【タガタメ】 誰ガ為のアルケミスト Part.1211【タガタメ嫌ー糞詐欺赤信号】
【竹島】韓国市民団体「竹島の日」非難声明を発表 「独島は国際法的に厳然たる韓国の領土。韓国が実効支配している」と強調[2/22]
【モンスト】モンスターストライク脱・超初心者スレ423【闇メタ最強】
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート62【温泉】
【引退・移籍】選手進路総合スレ2【内定・復帰】 [無断転載禁止](c)2ch.net
【医学】16世紀メキシコ、アステカ帝国の全人口の約80%が死亡した「悪性伝染病」、原因菌を特定か 研究
ネットストーカ-する負け組肝井マラムネ
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ743
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ236
【森友追及の菅野完について】某著名評論家「週刊現代、見た? 怖いね。悩み事とかしてくるんだけど関わらなくてよかった」
喪女なら卒アル捨てたよね!
【国民の怒り】安倍晋三、もはや「辞任しろ」ではなく「逮捕しろ」というフェーズに突入
Supreme
大阪の都市計画について語るスレ Part48
復活 みんなが忘れてしまっている事
【キュート】赤間優美子4静岡朝日【丁寧な朗読】
TDQ(ドラオエ)について語るスレ
テンプレ厳守】エミュレーターの質問はここでやれ!23
【アホウドリが】なかとりもちスレ【ストーカー化w】
【PSO2】PSO3はオープンワールドゲーにしてほしいな
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼