TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【将棋】将棋の棋士編入試験、第1局はユーチューバーの折田翔吾さん勝ち
【FRIDAY】<渡部建>佐々木希を二度傷つけたウソの“ハニートラップ”釈明! ★2 [Egg★]
【サッカー】<鹿島FW鈴木優磨>ベルギー1部のシント=トロイデンへ完全移籍で合意!「自分の年齢を考えるとラストチャンス」
【サッカー】日本代表初招集の神戸FW古橋亨梧「選ばれた誇りを持って」27試合9得点
『アンジャッシュ』渡部建が飲食店からギャラを受け取っていたことが判明!
【芸能】バイきんぐ西村が趣味の延長で山を買う!「芸事より生きてる実感」が大反響
【野球】『パワプロ2020』ついに発売決定! サクセスも栄冠ナインもしっかり収録で7月9日発売!!
【芸能】志村けん、2度目のインスタ“誤爆”騒動に「使い方教えてやれ!」総ツッコミ
【音楽】<スガシカオ>スーパー混雑に「入場30分待ち、レジ90分待ちって..」「店内超濃厚接触で、逆に怖い」
【バスケットW杯】1次ラウンド 日本 76-89 チェコ 日本、格上チェコを相手に敗戦…2連敗でアメリカとの1次ラウンド最終戦へ ★3

【競馬】オークス(東京・G1) 良血開花!中団後ろ追走ラヴズオンリーユー(Mデムーロ)直線外強襲!鮮やか差し切り無敗樫の女王!


1 :2019/05/19 〜 最終レス :2019/05/23
全着順及び払戻金は後ほど
以下掲示板分

1 7 13 ラヴズオンリーユー    牝3/456(. 0)/  2.22.8   M.デムーロ  55.0  矢作 芳人
2 5 10 カレンブーケドール.     牝3/460(-4)/   クビ.  津村明秀 55.0  国枝 栄
3 1 02 クロノジェネシス      牝3/432(-2)/ 2 1/2馬身 北村友一 55.0  斉藤 崇史
4 6 12 ウィクトーリア.         牝3/460(-6)/   クビ.  戸崎圭太 55.0  小島 茂之
5 4 08 ダノンファンタジー       牝3/456(-6)/  アタマ  川田将雅 55.0  中内田 充正

※結果・成績・オッズなどは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

yahoo競馬
https://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1905021011/
JRA(「競馬メニュー」内から「競走成績」をクリックし、該当競走をご覧ください)
http://jra.jp/sitemap/index.html

2 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

3 :
競馬も外国人
女子ゴルフも外国人
大相撲も外国人の優勝確実

4 :
俺が買うと来ないダミアン・レーン

5 :
デープ×ストーム猫は走る

6 :
ディープガー
ノーザンガー
ガイジンガー
コウソクババガー

7 :
父ディープインパクト×母の父ストームキャットの黄金配合

8 :
ミルコは確変中

9 :
八百長

10 :
>>1
丁稚どん乙

11 :
ツムラマジありがとう
ディープ産五頭馬単ボックスでバカ当たりしたわwwwwwwwwww

12 :
ラブズオンリーユー
カレンブーケドール

川栄結婚が馬券のサインだった

13 :
クラシック完全制覇おめでとうデムーロ
そして外国人騎手がG1を6連勝

★2019中央G1勝利騎手

上半期

02/17 フェブラ(武)
03/24 高松宮(福永)
03/31 大阪杯(北村友)

04/07 桜花賞(ルメール)
04/14 皐月賞(ルメール)
04/28 春天(ルメール)
05/05 NHKマ(デムーロ)
05/12 Vマイル (レーン)

05/19 オークス→(デムーロ)→NEW!!!

05/26 ダービー
06/02 安田記念
06/23 宝塚記念

14 :
ミエスクのひ孫から凄いのが出てきたわ

15 :
世襲だらけののジャップが勝てるわけねーわな
4代5代家族そろって騎手→調教師ってのザラだもんな

16 :
★無敗のオークス馬

1943年 クリフジ
1946年 ミツマサ
1957年 ミスオンワード
2006年 カワカミプリンセス

2019年 ラヴズオンリーユー→NEW!!!

17 :
 武よ シェーングランツ勝てたよな? ちゃうか?

18 :
ルメール
ルメール
ルメール
デムーロ
レーン
デムーロ

ついでにかしわ記念もルメール
早くRよ中卒ジャップ

19 :
コントラチェックはマイラー

20 :
>>13
これ横に馬の人気書いたらまた違う感想になるんだろうな

21 :
津村、千載一遇のチャンスだったよなぁー… 上手い騎手だし、G1勝てると
ずっと思ってるんだけど

22 :
後出し的中報告したヤツはR

23 :
エロビデオ屋がGIwww

24 :
これ来週のダービー
2分21秒台とか出ちゃうんじゃないの?

25 :
それでも1番人気だったのか

26 :
AV馬

27 :
ストームキャットって猫なの?

28 :
そして誰も触れないDMMバヌーシーの馬
サイゲもウマ娘成功したけりゃ馬主やれば良かったのに

29 :
外人騎手買っとけば間違いない

30 :
もっと水撒けよ
馬壊す気か

31 :
カレンブーケドールは新馬戦でダノンキングリーと頭差の2着だったのね

32 :
武藤彩未の弟初G1騎乗でロケットスタート。
人気の一角コントラチェック潰しに成功。

33 :
また1.3.4着だったわ…
なんだあのカレンだかって駄馬
余計なことしやがって

34 :
ダノンあかんかー
まさかDMMがG1しかもクラシック勝つとは

35 :
そんな事より、この後コバテツ最後のレースだぜ

36 :
また外人
買ったらこない
買わずとくる

37 :
今年は4年に1度の忘れな草賞組が勝つ年だった

38 :
とにかく馬場が酷いとして言いようがない
タイムで能力評価ができなくなった

39 :
たまーに見る中継毎回外人勝っててわらうわ
競馬はじめようかな

40 :
チョウカイキャロル好きだったわ
ヒシアマゾンとの叩きあいは燃えた
萌えたじゃなくて燃えた

41 :
戸崎めええええええ戸崎めええええ
ちくしょおおおおお戸崎めええええええ

42 :
6週連続で外国人騎手のG1勝利

43 :
1位 ノーザンF リアルスティールの弟
2位 社台F 母はチリのG1馬ソラリア

繁殖牝馬の質が社台系は抜けてる
サンデー系が濃すぎるから良血牝馬をガンガン輸入しての結果

44 :
勝ち馬の前走(過去10年)

2010 桜花賞1着/フローラS1着
2011 忘れな草賞1着
2012 桜花賞1着
2013 桜花賞10着
2014 桜花賞3着
2015 忘れな草賞1着
2016 桜花賞2着
2017 桜花賞3着
2018 桜花賞1着

2019 忘れな草賞1着→NEW!!!

やはり今年は忘れな草賞の勝ち馬がオークスを勝つ順番だったようだw

45 :
>>42
実は8連続でノーザンファーム産の勝ちなんだけどな

46 :
ディープ×ストームが2400以上のG1勝ったのは
ギズナ以来2頭目かな来週のキングリーも上手に
脚を溜められればこなせそうね
スイートピーSからくるとはねリステッドは
重賞扱いでいいのかも

47 :
DMM、クラブ創設実質何年だ?

48 :
>>12
小物同士の結婚が社会的注目度浴びてるわけねえだろカス

49 :
>>35
日本ピロジュピタだっけ

50 :
DMMって

51 :
馬虐待ギャンブル

52 :
社台の新しい外厩施設が出来るまではノーザン止まらんな

53 :
1着=カワカミプリンセス以来の無敗制覇
2着=カワカミプリンセス以来のスイートピーSからの連対

なんか13年ぶりとかのサインはあったのかな?

54 :
良血なの?

55 :
社台運動会炸裂wwwwwwwwwwwwwww

56 :
G1はB級ジョッキーだと2着や3着にはなれても1着にはなれないんだなぁ
G1は騎手で買えって競馬で唯一信用できる格言だわ

57 :
>>47
2世代目
去年はキタノコマンドールがダービー出走

58 :
昔は、武の複勝買っていれば自動的に儲かった。
今は、デムーロとルメールを買えば、自然と勝てるんだな。

59 :
>>47
DMM 2世代目
1世代目も皐月賞入着馬を輩出

60 :
どっかで見た気がしてたんはそれか

61 :
>>57
やっぱそうだな
キタノといい、微妙に良血かかえてるんだな

62 :
ダノンファンだジーどうしたねん

63 :
>>1
払戻まだかい?

64 :
津村惜しかったな…

65 :
外人に賭けないアホがいっぱいいるから単勝おいしいです養分ありがとう
今年G1で6連勝やったー

66 :
スイートピー1着と忘れな草1着か
やっぱ桜花賞はぶっち切られてた馬が単純に低レベルだったのとあとは馬場だったんだな

67 :
DMMが勝ったってことは、実質俺達が種付けした馬が勝ったってことだよね

68 :
>>62
距離が長かった

69 :
外人しか勝ってねえな

70 :
>>13
つまりダービーはルメール代打のレーンという事でおk?

71 :
FANZA馬主一年目で勝っちゃったの?

72 :
>>14
もう本家でアルファセントーリが出てるからな

73 :
>>67
付けはしてないだろ
空砲だらけだ

74 :
>>54
ミエスクの血引いてるし兄にリアルスティールいるし良血っしょ

75 :
壊れちゃう〜

76 :
ジャップのジョッキーはほんとにクソだなwwww

77 :
ダノンかシゲルの複勝1万買おうと思ってたけど、やっぱりやめといて良かった

78 :
デムーロがアホみたいに喜んでたのはクラシック全制覇したからか

79 :
>>67
おっ、そうだな

80 :
クロノはハンディ乗っけてかわいそう

81 :
明らかな過剰人気かと思ったのに勝つんじゃねーよ

82 :
>>43
勝馬は牡馬かよ、反則だ

83 :
単勝しかとれんかった…カレンまでは手を広げられんわ😭

84 :
外国人単勝買うだけで儲かる神JRA

85 :
一瞬シェーングランツが突き抜けるかと思ったけど時計を見てよく頑張った方だとわかった

86 :
一口馬主ですがなにか?

87 :
>>3
日本人だけがただただ劣化人種

88 :
ノーザン社台ノーザンノーザンノーザン
10着までノーザン社台、11着も白老社台w
もうノーザンの敷地でやれよ

89 :
持って生まれた能力は非社台最先着のシゲルピンクダイヤが最強だなこれ

90 :
口だけ達者で実力が無い我々ジャップはほんとに恥ずかしい

91 :
>>78
でもルメールみたいにG1完全制覇はまだ

92 :
カレンがたれるかと思たら差し返さんばかりに粘って驚いたわ

93 :
>>42
アルアインって凄い馬だな

94 :
>>12 こじつけすぎや

95 :
>>73
種まきだな

96 :
>>91
八大競走だろ

97 :
今年の春G1、ダノンいくつ勝つんだと言われたが、もしかして一つも勝てないのだろうか 

まあまだダービーと安田があるし、安田のダノンプラチナムで行けるかねーアーモンドアイいるけど

98 :
金かけなかったから純粋に楽しめた

99 :
去年のフランスダービー馬スタディオブマン、愛1000ギニー馬アルファセントーリといいミエスクは母系としても優秀だな

100 :
>>91
八大競争な

101 :
須田豚カレンに印薄かったな

102 :
来週はサートゥルナーリアでええねんやろ?

103 :
全着順と払戻金

01 7 13 ラヴズオンリーユー    牝3/456(. 0)/ 2.22.8   ----   M.デムーロ  55.0  矢作 芳人
02 5 10 カレンブーケドール.     牝3/460(-4)/ 2.22.8   クビ.  津村明秀 55.0  国枝 栄
03 1 02 クロノジェネシス      牝3/432(-2)/ 2.23.2 2 1/2馬身 北村友一 55.0  斉藤 崇史
04 6 12 ウィクトーリア.         牝3/460(-6)/ 2.23.3   クビ.  戸崎圭太 55.0  小島 茂之
05 4 08 ダノンファンタジー       牝3/456(-6)/ 2.23.3  アタマ  川田将雅 55.0  中内田 充正
06 4 07 シャドウディーヴァ       牝3/464(. 0)/ 2.23.3   クビ.  岩田康誠 55.0  斎藤 誠
07 2 04 シェーングランツ.       牝3/458(-4)/ 2.23.5 3/4馬身 武  豊   55.0  藤沢 和雄
08 3 06 アクアミラビリス.       牝3/416(+8)/ 2.23.9 2 1/2馬身 藤岡佑介 55.0  吉村 圭司
09 2 03 コントラチェック       牝3/460(-6)/ 2.24.5 3 1/2馬身 D.レーン.  55.0  藤沢 和雄
10 8 18 フィリアプーラ        牝3/440(+6)/ 2.24.7 1 1/2馬身 丸山元気 55.0  菊沢 隆徳
11 3 05 エールヴォア          牝3/500(-8)/ 2.25.0  2馬身  松山弘平 55.0  橋口 慎介
12 6 11 シゲルピンクダイヤ     牝3/454(-4)/ 2.25.2 1 1/4馬身 和田竜二 55.0  渡辺 薫彦
13 5 09 ウインゼノビア        牝3/464(-4)/ 2.25.3   クビ.  松岡正海 55.0  青木 孝文
14 1 01 ジョディー           牝3/480(+2)/ 2.25.9 3 1/2馬身 武藤  雅 55.0  戸田 博文
15 8 16 ビーチサンバ.          牝3/476(+6)/ 2.26.0   クビ.  福永祐一 55.0  友道 康夫
16 7 14 フェアリーポルカ.      牝3/474(+2)/ 2.26.3  2馬身  幸  英明 55.0  西村 真幸
17 8 17 メイショウショウブ.       牝3/482(+2)/ 2.26.6 1 3/4馬身 池添謙一 55.0  池添 兼雄
18 7 15 ノーワン              牝3/474(-8)/ 2.26.7 3/4馬身 坂井瑠星 55.0  笹田 和秀

払戻金
単勝13 400円  複勝13 200円 10 1400円 2 170円  枠連5−7 8420円 馬連10−13 25140円
ワイド2−10 4960円 2−13 470円 10−13 6430円  馬単13−10 28210円
3連複2−10−13 28240円  3連単13−10−2 179960円

※結果・成績・オッズなどは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

yahoo競馬
https://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1905021011/

104 :
>>65
エア競馬おつかれ

105 :
タイムがおかしすぎて笑う

106 :
BSイレブンの生産者インタビューがほぼ毎週ノーザンにしか電話かけてない件

107 :
>>85
最後ヘロヘロだったな
状態が良ければいい勝負できたのかも

108 :
ワイド全通り当たった!
ありがとう

109 :
カレンブーケドールなんて買えまへん

110 :
後出し的中報告したヤツはR

111 :
なんでこいつは日本なんかで騎乗してるんだ?
アメリカとかイギリスで乗れば良いのに

112 :
>>102
他の馬とは差があるけどヴェロックスとは大差ないで

113 :
>>107
調教と馬体重見て惨敗だと思ったから一瞬直線で夢見たわw
東京コース合うんだろうな

114 :
>>54
リアルスティールの妹

115 :
>>111
アメリカでもイギリスでもフランスでも香港でも通用せずに日本に流れてきた下手くそやぞ

116 :
>>46
ギズナ

117 :
最近ゲオばっかだ
ひさびさにDMM使うかな

118 :
タイム
ハロンタイム 12.5 - 10.9 - 11.7 - 11.9 - 12.1 - 12.2 - 12.3 - 12.2 - 11.7 - 11.4 - 11.6 - 12.3
上り 4F 47.0 - 3F 35.3

コーナー通過順位
1コーナー 1,3,5(2,8,10,14,16)(7,11,13,15,17)-(9,12)4-18,6
2コーナー 1,3,5(2,10)(8,14)(7,13)(11,16)(15,17)(9,12)4-18-6
3コーナー 1,3,5(2,10)8(7,14)11(9,13,16)(15,17)(18,12,4)-6
4コーナー (1,*3,5)10(2,8)(7,14)16(9,11,13)(15,17)(18,12,4)6

ラヴズオンリーユー(父ディープインパクト/母ラヴズオンリーミー/母父Storm Cat)(全兄リアルスティール)
詳細:netkeiba.com
https://db.netkeiba.com/horse/2016104648/

119 :
セレクトで牝馬に1億7000万で高いと思ったがあっさりオースク勝っちゃうもんな

120 :
>>111
イギリスだと周回を勘違いした山田レベル

121 :
しかし東京の歯場ぶっ壊れる過ぎやろ

122 :
>>111
ああ見えてプレッシャーにとても弱い
欧州で制裁キングだったのもそのせい
日本だとプレッシャーなく乗れるポジションに早々と付いたのが大きかった

123 :
>>115
逆にレーンみたいに今年豪G1を大量強奪して乗り込んで大暴れするのもいる

124 :
ホーリックスとオグリが泣いてる

125 :
津村なんであんなに早仕掛けしたんや…
普通に乗ってたら楽勝してたぞ

126 :
>>12
無理やりすぎるやろ

127 :
何年後かには馬の種付け動画が出るのか

128 :
ディープじゃなければ期待できたけど
今年がピークだろうね

129 :
忘れな草@
スイートピー@
桜花B

130 :
>>15
日本に寄生虫のお前は勝ち組かもな。

131 :
北村とか川田とかしっかりしろや。良い馬乗せて貰ってるんだから2着には持ってこいよ。下手くそが。

132 :
戸崎やらかしたな 

133 :
カレンてなんだよww
田がつくやつら軸にしたら全滅してワロタ

134 :
>>111
ヴィクトワールピサでドバイ制覇→地元イタリア競馬が駄目になり欧州競馬転戦もイギリスで周回誤認で干され香港で100連敗してアホでも外人ならいい馬乗せてくれるクソ甘い日本に逃げてきた

135 :
クロノジェネシス 秋華賞3着 エリ女3着

136 :
キター

おまいら、今回も取っただろ。
天の怒りを知れ、クズ天皇。

ダメ出しのダメーロ勝利。
NHK杯に次ぐ、ダメ出し2連発

2人轢き殺して逮捕されない、勲章を出したクズ天皇に対する天の怒りじゃ。
簡単なレースだっただろ。




2万円負けた!

137 :
デムーロはまだ不調なのに
それにも勝てないジャパニーズ

138 :
結局ルメールが乗ったことのある6頭全滅だったじゃねーか

139 :
ジャップ騎手と非社台生産馬はもう減量でいいんじゃないかな
ジャップアローワンス

140 :
コントラチェック レーンw

141 :
戸崎さん俺の200円返して
なんで3着にきてくれんの?(´;ω;`)

142 :
桜花賞出てないからDMMが色気出せばそのまま凱旋門賞もあるのか?
クラブ馬だから難しいか…

143 :
>>141
来週に期待しよう(´・ω・`)来週は固いやろ…。

144 :
カレン強かったなw
ということは大接戦だったスイトピーが高レベルだったのか

んな訳あるかい、これだから競馬は嫌い

145 :
俺のデムーロ

146 :
各社のAVを定額で見放題にしたDMM
20年くらい前だけど革新的だったな

147 :
これで募集価格の半分ぐらいは稼げたのかな?

148 :
聞いたこともない馬が2着に来てワロタ

149 :
ヴィクトリアマイル18着は何だったんだ

150 :
カレンブーケドールも母父がストームキャット系のスキャットダディ
母父としても優秀みたいだな

151 :
アンチディープの発狂まだあ

152 :
>>149
俺が買ったから

153 :
バヌーシの人は一口でどれくらい儲けたの?

154 :
>>144
グランアレグリアがNHKマイルであんなに負けたってことは
桜花賞のレベルが思ったほど高くなかったんだろう

155 :
デムーロって腰やってて冬はあかんけど
暖かくなるとよくなるのか?
正直4月までは買う気せんかったけど

156 :
しかしダサイ名前だな

157 :
>>154
桜花賞もレコードなのになぁ

158 :
>>149
身体に悪いとこがあって故障しそうだったんだろうな、ノームコアと並走してたのに不自然に下がっていったから
それで閉じ込められることもなく抜け出せたノームコアは勝ったけど骨折
G1だからそういうギリギリの仕上げでぶっ壊れても仕方ないって思ってるんだろうがね

159 :
今って時計こんなに早いの?

160 :
G1レース増えすぎてなんかありがたみがないな、この頃に戻して欲しい
桜花賞
皐月賞
 天皇賞春
 安田記念
ダービー
オークス
 宝塚記念

 天皇賞秋
菊花賞
エリザベス女王杯
 マイルチャンピオンシップ
  朝日杯3(2)歳ステークス
  阪神3(2)歳牝馬ステークス
 スプリンターズステークス
 有馬記念

161 :
>>150
ヨハネスブルグ干しまくってるけどな

162 :
山口達也の写真が公開されたのがサインだったとは
オンリーユー

163 :
>>143
ダービーか…
去年のダービーは横山頭で買ったせいで3連単はずしたんや2着3着完璧だったのに…
3連単が取れない星の下に生まれてるんだろうな自分は(´;ω;`)

164 :
>>160
ダビスタ99くらいか

165 :
ルメール居ないなどこ行った?バカンスか?

166 :
カレンブーケドールの母馬、
血統の字面だけみたら距離持ちそうな感じじゃないけど
チリのダービー勝った年度代表馬なんだよな
南米は高速馬場って有名だし
この馬も馬場適性が高かったってことかな

167 :
時計すげーな

168 :
>>161
受胎率悪いし体調もイマイチでもう数こなせない
まあ、初年度の後の数年無駄にしたのが痛かったな

169 :
>>159
ちょっと今の府中馬場異常とは思う…。まあ逃げ馬がペース落とさないできちんと逃げてくれてるのもあるが

170 :
ブーケドールはフランス語で「黄金の花束」って意味らしい
川栄おめでとう

171 :
ここまで外国人騎手の勝率が高い現代で馬券外してる人は何?

172 :
>>153
8000円になります

173 :
>>164
もうチョイ前
高松宮杯が2000mだったころ
まぁこれは1200mのG1でも良いかな

174 :
>>166
じゃあ府中では今後も軽視できないか

175 :
DMMとかいうポルノ屋に勝たれるの嫌だねぇ

176 :
>>166
日本での産駒はミスターメロディぐらいだけど、昨年のアメリカ三冠馬の父だからな

177 :
>>171
俺が買ったとたん来なくなる気がする
っていうかルメールとレーンは俺が買ったら来ない

178 :
>>171
単勝派では無いという事
今回なら、外国人軸にしてても、
2着馬は抜けちゃう人が多いわけで

179 :
ラヴズオンリーユー。重賞初挑戦がオークス、レコードでの勝利にも驚きはない。
これまで3戦が規格外の内容やったから。追ってからまた伸びとって、兄弟を凌ぐセンス。
カレンブーケドールとで長距離適性も抜けてた。津村は2着って結果以外は満点。
ここが経験あるミルコとの差やけど、糧にしてほしいな。

アンカツ(安藤勝己)@andokatsumi

180 :
>>172
安www
まあ、持ってる人は100口とかで買ってそうやけど

181 :
婆ちゃんがキングマンボの全妹
ロードカナロアと配合すると凄い事になる

182 :
>>27
そーだよ
ニャー

183 :
準オープンのレースみたいで盛り上がりに欠けたな

184 :
クラシック完全制覇までに要したレース数

48レース 武豊
22レース ルメール
40レース デムーロ

185 :
>>13
帝王賞の川田(チュウワウィザード)でストップかな?

186 :
ダービーはどんなタイムになるのか

187 :
ヨハネスブルグもスキャットダディも南米だと2400行けちゃうのが面白い

188 :
AV屋のGT馬w

189 :
とりあえずオークスで2.22台っておかしいやろ4秒速いわ

190 :
アーモンドアイのJCレコードのせいか2.22.8というタイムが平凡に感じる
実況も無理にリアクションしてたな

191 :
JRAはこの高速馬場を見て喜んでるんだろうか
頭おかしいだろ

192 :
つらい時期を乗り越えたか?

ミルコやったな!
これで完全復活してくれると良いなあw

193 :
馬場造園家が出加減しないからタイムはまったく当てにならないな。
ダービーレコードの2分23秒2を1秒更新するだろうね

194 :
今年の牝馬路線は低調だな

195 :
だいたいやな
逆神と言われる連中がこぞって
ラヴズオンリーユーとクロノジェネシス
推しまくったから外したらきたやないか
お前ら逆神はなぜ逆神か自覚して予想しろよなあ
中途半端に当たりにくるなよほんと
どっちかにしろってことや

196 :
もうJRAは騎手学校運営やめちゃって外人と地方騎手の受け皿になった方がいいんじゃね?
地方騎手はステップアップする希望が持てるし外国人騎手は地元より金儲けできる、JRAは余計な費用削減できて誰も損しない

197 :
>>192
日本人の彼女が出来たのかもね

198 :
>>160
高松宮記念も昔のG2の高松宮杯に戻そう。ナイスネイチャーが勝ったときは盛り上がったよ。後は東京王冠とグランドチャンピオン2000復活(大井だけど)

199 :
>>111
それ以下の下手くそが日本人騎手なんだねww

200 :
>>142
DMM奈良ムシロやりそう

201 :
ディープと外国人騎手だけ買えば当たる説

202 :
>>160
天皇賞は春の京都も秋の府中も3200にしたらいい。朝日杯は2000mにすればいい。

203 :
ジャパンカップみたいな時計で走ってるなw

204 :
>>197
新居に連れ込んでるのか

205 :
ディープありがとう
馬単、ワイド勝ったわ
悩んだらディープBOXが最強すぎる

206 :
春はまだ日本人ジョッキーにチャンスある。
秋はレベルの高い短期ジョッキーが来るから外国人ジョッキー同士の激戦になる

207 :
>>185
ルヴァンスレーヴとゴールドドリームがいるからな
テン乗りはダービー勝てないってジンクスを当てにするしかない

>>193
ソウルスターリングが2:24.1出した翌週にレイデオロが2:26.9出してるから当てにならん

208 :
>>185
インティの豊も黙ってはいまい。まあルヴァンズのルメール不動だろうけど。

209 :
日本の馬主達も心意気がないねえ
そりゃ外国人乗っけりゃ勝てるのかもだけど
日本人育てようって気骨のある
江戸っ子はいないもんかねぇ。

210 :
>>160
ジャパンカップは?

211 :
>>202
東京はもう3200m取れんよ、取れて3400m

212 :
2700万円勝ちました

213 :
やっぱ矢作は有能だなあ
所属厩舎も大事

214 :
>>209
何しろ、今の20代の騎手でJRAのG1を勝ったのが松山しかいないという現実

215 :
昨日デムーロ3着で復調の兆しあるかと思ったけどそれでも買えなかったな
2着ももちろん予想できず
今回久々にかすりもしなかったわ

216 :
クロノ、頑張ってるんだけどな〜

217 :
>>214
エリザベスでクインスプマンテの超大爆穴開けたのも20代じゃなかったっけ?

218 :
>>198
まー懐古っちゃそうなんだけど昔のレース体系の方が流れがあって年間を楽しめたよ
天皇賞春の長距離路線で強い馬と安田記念のスピードがある馬が、その中間の宝塚記念で激突
2400mだと天皇賞組に有利だし、2000mだと安田記念組みに分がありそう
その中間の2200mというのが絶妙だった
時期もダービーのすぐ後なので暑すぎない時期で有力場も参戦しやすかったしダービーからの
盛り上がりも継続した

秋は天皇賞からジャパンC(>>160で書き忘れた)、そして有馬記念で菊花賞組と合流して盛り上がって
一方でマイルCS、そしてスプリンターズSと短距離レースとしての純度を上げて行く
そのスペシャリスト対決が有馬記念の前週ということで最高潮に盛り上がる

中短距離重視になったから今のプログラムは仕方ないのかもしれないが、もう少し年間の盛り上がりを
重視して欲しいと思う

219 :
>>209
中央競馬の騎手は門戸が狭すぎる上に選考方法も適切なのかどうか分からんから
本当に才能ある人が入ってこれてるか疑問だし仕方ないよ

220 :
>>210
ごめん、書き忘れた
当然必要
ただ馬場を何とかしないと海外の有力馬は多く来ないと思う

221 :
>>213
直前までしがらきにいた典型的なノーザン外厩馬だろ。
もはや藤沢だろうが直前に1.2回追いきりするだけだぞ。
厩舎に長くいるのは評価マイナス

222 :
>>196
地元より金儲けできるの若手ぐらいだぞ
欧州で大馬主や大厩舎と契約してるやつらは日本のトップジョッキーたちの金額を楽に上回る

223 :
まさかのハイペース過ぎた

224 :
1ジョディが引っ張ったから締まったレースになったし
いいレースだったよ

225 :
>>214
松山だけじゃなく石橋も北村机も結局GI勝ったのはノーザン様だから
日本人を乗せようとしている個人馬主とか単なるキチガイだね
その松山もアルアインのダービーでノーザン様の優先ランキング下がったし

226 :
来週のサトルは怪しいって心にとどめとけ

227 :
ありがとうミルコおめでとう
WIN5安いけど取れた

228 :
この時期の3歳牝馬が22秒台の時代か…

229 :
>>221
藤沢は放牧せずトレーニングセンター直ぐにあった牧場に一時期に置いといて間近になったら
トレーニングセンター戻すなんてやり方もした。
栗東乗り込んで道場破り調教して出た関東馬もいる。

230 :
タイムがクレージーすぎて白けるな
ダービーで21秒台出そうだけどなんの感慨も湧かない…
今のクレージーなタイムで馬がおかしくならなければいいんだが…

231 :
外国人騎手を買うだけの簡単なお仕事だって言われてるのに、当てられないやつはバカなの?白痴なの?

232 :
>>217
現時点で20代の騎手の話ね
その田中博康騎手もすでに調教師転身してる

>>220
馬場もそうだし、農水省がJRAにヒアリングして
「外国馬が来ないのは日本馬が強すぎるから躊躇してる、だから検疫も緩めない」
って言っちゃってて、これはもうダメかもわからんねと
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b190238.htm

233 :
>>228
去年のJCだけだったらまだ良かったんだけどね

234 :
>>225
ノーザンのバックアップ貰って
糞味噌だった○山って騎手も居るらしい

235 :
>>230
整備しすぎて野球でいう人工芝と天然芝くらいには違うだろ

236 :
というか張替えまでは高速馬場続くのはわかりきってたことやろ

237 :
>>220
もう来ないよw
賞金ショボい
わけわからない馬場
遠すぎ

238 :
今年に入って特別レースの平均配当爆上げしてないか?
ほんと難しくて全然当たらない

239 :
今年のG1で勝ち越せてないやつはマジでセンス無いから博打やめるべきだと思う
こんな分かりやすいものも全く当てられない間抜けは生きていくのも辛かろう

240 :
>>221
しったかくんw
三流厩舎じゃあ勝てないんだなあw

241 :
>>228
凱旋門を悲願とするなら、もっと重い馬場作りをするべきだよなぁー 

まあ実際は、香港やドバイで荒稼ぎ出来れば良いんだし、今の高速馬場作りで問題無いという事かねー 生産者サイドからは文句出てなそうだし 

騎手達からは馬場が硬すぎる、馬を壊すだけと文句出てるけど

242 :
DMMはキタノコマンドールで凱旋門凱旋門吹いてたんだからこの馬で行けよ
今のロンシャンは時計も速いし3歳牝馬でこれだけ落ち着いてる馬なら勝負になるぞ

243 :
今度は2000mで1分50秒切りか1600で1分30秒切り。後者が先だなあ。

244 :
これだけ馬場固めたら 馬ぶっ壊れるわな 何考えてるんや

245 :
サッカーも競馬もすぐに結果出してDMMは凄いな
楽天とは偉い違いだわ

246 :
>>240
そもそもノーザンの馬を3流に預けないだろうw

247 :
競馬のスレくそつまらないな
競技としてやったことある人いないからなのかもしれないけど

248 :
>>232
うわマジか
じゃあ日本馬が海外で大レース総なめになってないとおかしいけど・・・
日本馬が勝つことじゃなくてレースとして盛り上がることが大事でそのためには海外の有力馬が
来てくれないと盛り上がらないんだよね
レースは走る馬の人気が大事
古い話持ち出すけどG2の毎日王冠でサイレンススズカ、エルコンドルパサー、ランニングゲイルが
出走したときはG1レース並みの盛り上がりだった

249 :
ぶっちゃけなんでこんなに
騎手も馬も使い捨て感強い流れに
なっちやったの?

武豊とかディープインパクトを再び育てよう
という雰囲気はなくなってしまったの??

250 :
>>244
外国産馬排除だろ?
そして、大成功w

251 :
>>237
欧米から3時間ぐらいで府中まで来れるような交通手段があればな

252 :
>>248
なぜグラスでなくランニングゲイル…

253 :
1着が来ても馬券パーの人 むちゃくちゃいそう

254 :
>>248
甲子園は盛り上がるだろ?w

255 :
>>252
ランニングゲイルの弥生賞は武豊のベストパフォーマンスだ

256 :
>>243
なぜレコードからコンマと5秒あるのを比べる?

比較なら芝3000が3分切ると1600だろ

257 :
あー馬券買い忘れた、条件戦も速い時計の馬場だったのか?

258 :
3歳春の牝馬がだすタイムかよ

259 :
今年のG1、馬券的には予想しやすいし配当妙味もあって良い感じ
けど高速馬場過ぎる、先週も勝ち馬ぶっ壊れたけどJRAやり過ぎ

260 :
なんでシゲル最初にゲートいれんねんくそが

261 :
https://pbs.twimg.com/media/D65h_lWUEAAu58u.jpg

262 :
>>208
実は上半期のG1で一番メンツが揃いそうなのが帝王賞なんだけどね。

ルヴァンスレーヴ ・インティ・ゴールドドリーム・アポロケンタッキー・オメガパフューム・ミツバ・チュウワウィザード
の7頭が想定メンバー。補欠1位がオールブラッシュ。

これにスーパーステションが出てくれば凄いことになるよ。南関勢は要らないやw(キャプテンキングは秋まで休養)

263 :
来週はレーンだし、外国人やりたい放題
お風呂でやりたい放題

264 :
>>27
懐かしいな

265 :
>>262
むしろJDDのが南関東に付け入る隙はある。JRAはダートになるとこれといった飛び出てる馬がいないし。
東京プリンセス賞圧勝した馬は関東オークス出ずに東京ダービーに回ったし。

266 :
中学生ピッチャーが160km/h投げるようなものか
壊れるなこりゃ

267 :
>>46
牝系が違い過ぎる
ラヴズはミエスク入ってるのが大きい、だからリアステに続くG1馬が出て来た
キングリーの兄弟はスプリントからマイル限定の小物ばかり

268 :
>>254
甲子園(高校野球のことだけど)が盛り上がるのは各県の代表が出てくるから
出てくるチームや選手が大事という図式は変わらない

269 :
>>249
天下取ったノーザンファームがドライなビジネス志向だからな

270 :
婆ちゃんがキングマンボの全妹ってことか
ミエスクの血にストームキャットでよく距離持つな

271 :
兄より筋肉が柔らかくて、気性がいい上に息の入りも突出してるらしい
楽しみだわ

272 :
安田記念、29秒台どころか28秒台でそう

273 :
>>269
ドライすぎるとただの博打にしかならんやん

274 :
>>265
さすがにクリソベリルは強いかな。羽田盃上がり36秒台のミューチャリーがどこまでやるか?

とにかくミューチャリー次第だね。

275 :
>>265
キャロットの産まれた日からのダートエリートのクリソベリルさんがいるので
南関東のロバには勝ち目はありません
ちなみにロバの中ではカジノフォンテンを応援しています

276 :
>>25
なんだかんだ皆うまいよ

277 :
2着馬も強かったな

278 :
2.22秒ww動く歩道でレースしてるな!

279 :
府中が高速過ぎて安田記念でアーモンドアイとダノンプレミアム壊れそう

280 :
>>270
ミエスクは欧米で史上最強マイラーに名を連ねる程の馬(ブリガディアジェラード、フランケル等々)
このレベルの馬はスピードだけじゃなく地力も兼ね備えてる

だからこそ母としてキングマンボを出し、そこからエルコン、アルカセット、キンカメを輩出

281 :
>>153
三億二千万ぐらいで募集かけてたからな
まだまだ稼いでもらわんと

282 :
>>218
短距離路線も香港があるから結局今スプリンターズSを12月にやっても分散して興味薄れるんじゃないかな

283 :
>>166
スパート早くて最後へたれるかと思ったけどよく伸びたなぁと思う

284 :
>>272
1600だと次は1分25秒台になっていきそう。2000は1分50秒どころか49〜48秒台入る。

285 :
>>196
最初は地方からにしたらいいな
最初からトップの環境でやらすのが無理なのかも

286 :
韓国との国交断絶で最大のメリットは
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が一人残らず国外追放になって
 日本国内の犯罪が激減することです

287 :
>>262
南関は元JRAのサウンドトゥルーがいるが、既にJRAで鍛えた筋肉貯金を使い果たしたとか

>>282
スプリンターズSを年末にやってたのって10年程度なんだよね
秋のG1初戦になってからの歴史の方が長くなった

288 :
>>209
コパが菜七子育ててるだろ

289 :
結局ダビスタ世代懐古の声がデカ過ぎるだけや

290 :
>>288
コパノキッキングが大人しくスプリンターズS→JBCスプリントに行ってくれれば可能性ある
BCスプリントは無理だと思うが、コリアスプリントは選ばれればただもらい
韓国のほうが女性騎手がいて下手するとJRAよりやりやすいかもしれない

291 :
>>201
コントラとダノン買った俺への皮肉か?

292 :
あー、セールのとき、牝馬にこんな払ってどうすんだって言われてた馬か
結果的に正解だったなあ

293 :
>>287
サウンドトゥルーは9歳だからさすがに年かと。
今年金盃勝ってるから来年も南関走れるんで無理はしないと思う

>>290
韓国はダートのスプリント路線は地味に強い。香港勢もいるから菜々子じゃ勝てないよ。

294 :
なぜ東京はコースレコードやレースレコードが出るんだ?

295 :
日本競馬が世界が取り残されてるJCなんとかし・・・んスプリンターズS?
有馬記念前に戻せ!!!外国なんてどうでもいい!ああそうだジャパンC
外国馬を呼べええええええええ!!

296 :
>>21
コース取りがな
やはり中央で乗り続けないと大きいところ勝つのは難しいよ

297 :
>>208
インティに大井の2000は長い
前走で底が見えた

298 :
>>239
くだらない煽りとかいらないから
当たらないけど買い続けてくれる人間がいないと困るだろ
本当にバカだな

299 :
>>86
おめでとうございます!

300 :
>>297
距離の問題より展開やコースでゴールドとは勝ったリ負けたりってだけだろう

301 :
牝ミエスク×ミスプロ×ストームキャットという良血

302 :
動物のかけっこに必死になる馬鹿な連中

303 :
ミルコ・デムーロ騎手(ラヴズオンリーユー=1着)
「とってもうれしいですね。80回ダービー(ネオユニヴァースでの優勝が70回、ドゥラメンテでの優勝は82回)と80回オークスで勝ちました。
信じられないです。半端ない。ペースが遅かった。ヨーイドンの競走になったのに、素晴らしい馬です。瞬発力がありました。最後まで伸びました。
(レースでは)馬の気持ちが大事。スタートを出て、一番いいところにいって、4角だけ(ポジションが)下がった。(直線は)ずっと伸びました。
負けたことない、素晴らしい馬です。気持ちが強い。負けたくないです。僕と一緒です。とってもうれしい。いつもありがとうございます」
http://race.sanspo.com/keiba/images/20190519/pog19051915550003-p12.jpg

津村騎手(カレンブーケドール=2着)「悔しいけど、イメージ通り早め先頭の自分の競馬はできた。本当に頑張っている」

北村友騎手(クロノジェネシス=3着)「タフな流れでも反応してくれたし、坂も2400メートルもこなしてくれた」

戸崎騎手(ウィクトーリア=4着)「ゲートは出なかったけど、道中はリズムよく走れたし、最後まで一生懸命走っている」

川田騎手(ダノンファンタジー=5着)「雰囲気も状態も素晴らしく、全力で2400メートルを走ってくれました」

岩田康騎手(シャドウディーヴァ=6着)「直線を向いた時はグッときたけど、半ばで手応えがなくなった」

304 :
武豊騎手(シェーングランツ=7着)「脚は使ってくれたけど、直線半ばで頭を上げて走っていた」

藤岡佑騎手(アクアミラビリス=8着)「直線はオッと思わせる反応。2000メートルくらいまでなら重賞を勝てるレベル」

レーン騎手(コントラチェック=9着)「スタートして2番手でいいリズムでいけたが、今日のペースではじゃっかん距離が長かった。最後の100メートルで脚にきていた」

丸山騎手(フィリアプーラ=10着)「直線でいっぱいになったが、まだこれからの馬です」

松山騎手(エールヴォア=11着)「直線に向くと手応えがなくなってしまった」

305 :
俺の予想通り3歳牝馬が勝ったわ

306 :
和田騎手(シゲルピンクダイヤ=12着)「4角手前から手応えがなくなった。根本的に距離が長いかも」

松岡騎手(ウインゼノビア=13着)「折り合いがいいから一発狙ったが、距離が長かった」

武藤騎手(ジョディー=14着)「いい流れを作れたと思ったが、2番手の馬に早めにこられて厳しい展開になった」

福永騎手(ビーチサンバ=15着)「欲を言えばもう一列前で競馬がしたかった。4角手前で脚がなくなった」

幸騎手(フェアリーポルカ=16着)「外枠だったので、内に潜り込みたかったけど…」

池添騎手(メイショウショウブ=17着)「イレ込んでいて、スタンド前発走が初めてだったこともあり消耗していた」

坂井騎手(ノーワン=18着)「テンからあまり進んでいかなかった」

307 :
またデムーロか

308 :
FANZA、オークス優勝記念セールやれよ

309 :
川田来なくて、来週はヴェロックスが買いやすくなったわ。

310 :
馬場が早すぎて安田記念では香港マイル王飛ぶなこりゃ

311 :
牡馬なら将来性ないけど牝馬なら前途洋洋だな
ジェンティルの再来かもしれん
牝馬のディープは鉄板だわ

312 :
今回のは信用していけない和雄

313 :
クロノジェネシス・・

314 :
最後の着差って明らかに騎手の差だったなぁ

315 :
>>310
そもそも来ないって大分前に表明してるよ

316 :
所詮社台ファームって感じでノーザンファームにねじ伏せられた感じね
2着馬がノーザン産だったらこんな人気薄ってことはありえない

317 :
>>53
馬番13だったからじゃないか?

318 :
>>18
お前がR

お前が死んでも誰も困らない

319 :
なんだかんだ血統は重視しなきゃダメだったな。ダイワメジャーやクロフネ産駒が2400は無理だった。ただ有馬記念3着のダイワメジャーが気になった…

320 :
>>53
悠仁親王の誕生が13年前だがなんか今週それの裏づけになる時事ネタあったっけ?

321 :
>>320
秋篠宮が東大入れようとしてるとか言う週刊誌記事くらいかな

322 :
外人外人ていってるやつぜってぇ馬券も買ってない底辺だわ
単勝以外当たんねーぞ

323 :
カレンは抜かれてからまた食らいついてるんだよな

324 :
ルメがいないから、すぐ分かる話

325 :
>>322
1.5倍以下の単勝馬券を買って外したら当たるまでその倍額買うっていうのを
ずっと続けてたら儲かるって数学に強い人が言ってたけど?

326 :
コントラチェック
シゲルピンクダイヤ

こんなダッセー馬名が来るわけねーだろバーカw

327 :
誕生日馬券だったが10は買えなかったぜぇ
悔しかったので二度と書きました(^^)

328 :
>>326
桜花賞2着なんだけど

329 :
>>325
実際やったら破産すんぞそれ

330 :
カレンは強かったよ
ラブズが秋華賞捨てるんならカレンが勝つと思う

331 :
>>326
コントラチェックってダサいか?
ダンス用語だけど

332 :
この馬もウに〃だから
元野球の人がオーナーなのかね

333 :
ラヴズオンリーユーとカレンブーケドールで今後のG1を総舐めしそう
恐らく史上最強牝馬ワンツー記録!

334 :
DMMがこんなに早くGT勝つとは…
毎年ウン億円使ってるキーファーズはいったい…

335 :
そのうちDMM記念とかってレースできると思うのねん

336 :
FUNZA 全品100円セールやれよ。

337 :
>>332
AV屋やぞ

338 :
俺たちが抜いた金で馬買ってるんだからもはや俺らの子供だよな

339 :
デムーロ最近どうした
サボってたのか?w

340 :
シゲル軍団最初で最後の大物かもしれんな。

341 :
デムーロはデカいレースの時は本気出します 1600までしか経験していない有力どころが多くて難解だった
レーンを持ってしても今の東京は逃げ先行は厳しいんだなと 色々学んだレースだった

342 :
意外に馬単がついたな
2着もディープだし、母系も一流なのに

343 :
ミルコと北村机の間に変なの入って終了したわ
オークスのくせに荒れるんじゃなよ

344 :
>>119
兄にリアステだし、何よりミエスクの血入ってる良血馬だから繁殖としも期待できる

345 :
終わってみれば2頭の力が抜けていたなぁ
負けたけども納得だわ

346 :
>>1
東京競馬場の最寄り駅・府中競馬正門前駅で、京王線の競馬準特を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

347 :
>>1
東京競馬場の最寄り駅・府中競馬正門前駅で、京王線の競馬準特を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

348 :
>>1
東京競馬場の最寄り駅・府中競馬正門前駅で、京王線の競馬準特を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

349 :
>>1
東京競馬場の最寄り駅・府中競馬正門前駅で、京王線の競馬準特を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

350 :
>>9
はいはい
自分が外したら八百長言う説

351 :
2着馬に買い要素全くなかった
スイートピーS組は10年以上に渡って全く馬券に絡んでなかっただけに
最後に絡んだのは06年あたりか

352 :
スイートピー組なんて総流し以外になんの根拠があって買えるってんだ

353 :
>>53
JRAがゴルゴ13とコラボしてる
https://umabi.jp/golgo13/
https://i.imgur.com/VIcTM2r.jpg

354 :
>>351
カワカミプリンセスだったかな

355 :
フラワーカップ組に騙された奴


俺だ。

356 :
昨年のダービー3着コズミックフォースと言い今年のカレンブーケドールと言い青葉賞やフローラS組よりプリンシパルS、スイートピーS組の方が人気薄で馬券内に絡んでくれるからメシウマ

357 :
>>352
東京得意のディープ産駒

358 :
一番人気が勝ったの馬連25,140円
川田、北村は反省しろや

359 :
3歳牝馬で2.22とかもう異常だな

360 :
まあダービーは堅いだろ

361 :
津村いらんところで頑張んなや!

362 :
>>325
本当に数学(統計)に詳しい人だったら無限に資金があればほんの少しだけ利益が出せるが、
オッズに影響が出るほどの資金を投入した時点で破綻するし現実にはそれ以前に資金ショートで
破綻する事はすぐにわかるはずなんだが
大阪の某大学の学長先生の解析によれば破綻までの期間は短くしかもギャンブルとして面白くない最悪の手法だそうで

363 :
娯楽で儲けようとするのがそもそも

364 :
で、来週は、当然レーンの順番だとみんなが思うだろ?w
みんなが皆そう思い始めたら、嫌っていくのが勝ち組博打打ちというものw

このレスをよーく覚えておいてね!^^

365 :
>>319
中山の2500はコーナーを六回周るのでマイラーでもそこそこ走る

366 :
>>318
俺が死んでも誰も喜ばないけど
キャバクラ中卒入着賞金拾いジャップ騎手が死んで外人が入ったらみんな幸せになれるだろ

367 :
サートゥルナーリアは能力的にはたぶん楽勝だと思うが、このタイムだと血統を騙しきれん可能性もある

368 :
>>367
アーモンドアイもレコード出してるし大丈夫じゃね

369 :
>>362
庶民が金儲けのためにやるのにそんなにオッズに左右されるのかw
庶民はみんな北島三郎だなw
1.5倍以下に1万→外したら1.5倍以下に2万
→外したら4万→当たったら一万からもう一度スタート
でそんなにすぐ破綻するとは思えないけどね

370 :
>>369
1.5以下だとガミるじゃん

371 :
ラヴズオンリーユーとカレンブーケドールは史上最強牝馬コンビだろうな
レースレコードを揃って更新するとか

最強の中の最強だろ

372 :
ディープインパクトの年も芝軽くてタイム速かったけどこのオークスはそれより0.5速い
どういう芝の整備してるのか聞いてみたいわ
もう刈る芝なかろうよ

373 :
カレンブーが想像以上に強かった

374 :
カレンはこのタイムで横綱相撲だからな
ルメールあたりが乗って少し仕掛け待ってれば勝ってたかもな

375 :
>>371
今年の桜花賞もタイムだけなら
歴代で2段くらい突き抜けて最強なんだぜ?

まぁ今年の桜花賞組が最強なんて
誰も思ってない現実と結果があるんだけどね

376 :
ミプリン以来か〜

377 :
>>20
なるほど
その案いただきます。

378 :
S アーモンドアイ ステルヴィオ フィエールマン ミスターメロディ ルヴァンスレーヴ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A+++++++++ レイデオロ
A++++++++ ウインブライト
A+++++ ブラストワンピース
A+++ ワグネリアン(´・ω・`)
A+ アドマイヤマーズ(^∀^) アルアイン インティ
A サートゥルナーリア(^∀^) オメガパフューム
A- モズアスコット(´・ω・`)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B++++ リスグラシュー
B+++ ダノンプレミアム
B++ エポカドーロ キセキ
B+ アエロリット サングレーザー スワーヴリチャード
B グランアレグリア(^∀^) ラヴズオンリーユー(^∀^) ノームコア グローリーヴェイズ ケイアイノーテック タワーオブロンドン
 チュウワウィザード メイショウテッコン ペルシアンナイト
B- ジェネラーレウーノ アンジュデジール ダンビュライト
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+++ ディアドラ
C+ ダノンファンタジー(^∀^) プリモシーン(´・ω・`) グリム コパノキッキング マテラスカイ(´・ω・`)
C ゴールドクイーン ミッキーチャーム モズスーパーフレア ギベオン ステイフーリッシュ ダノンスマッシュ
 ヒラボクラターシュ ソウルスターリング モズカッチャン エアウィンザー サンライズノヴァ スティッフェリオ
 トリオンフ(´・ω・`)
________________________

功労S ヴィブロス ゴールドドリーム セイウンコウセイ アポロケンタッキー リアルスティール カラコンティ
 スーニ
栄誉SSS サウンドトゥルー
栄誉SS レッドファルクス
栄誉S ケイティブレイブ ファインニードル シュヴァルグラン ノンコノユメ ミツバ ニシケンモノノフ
 ネオリアリズム アウォーディー グレイスフルリープ ベストウォーリア スノードラゴン ベルシャザール
 サマーウインド
栄誉A サトノダイヤモンド マカヒキ ミッキーロケット レッツゴードンキ オールブラッシュ サトノクラウン
 ゴールドアクター クリソライト
栄誉B クロコスミア ジュールポレール ダイアナヘイロー プリンシアコメータ シャケトラ テイエムジンソク
 パフォーマプロミス ヤマカツエース コーリンベリー アスカノロマン アルバート サクラアンプルール
 メイショウスミトモ スマートレイアー キタサンミカヅキ サトノノブレス ソルテ フェイムゲーム
 ワイルドフラッパー ダイワマッジョーレ ディサイファ カレンミロティック サミットストーン シルクメビウス
栄誉C オウケンビリーヴ ダイメイプリンセス ナックビーナス ウインテンダネス ウインムート エアスピネル
 ガンコ スマートオーディン ゼーヴィント ムーンクエイク リッジマン ロードクエスト
 ロジクライ ロンドンタウン メラグラーナ ララベル アレスバローズ アンビシャス
 ウインガニオン カフジテイク グァンチャーレ グレーターロンドン センチュリオン タツゴウゲキ
 ダッシングブレイズ ノボバカラ ブラックムーン マルターズアポジー モーニン モルトベーネ
 ヤングマンパワー ルールソヴァール アドマイヤデウス ガリバルディ キングズガード スズカデヴィアス
 ステファノス ストロングサウザー ツクバアズマオー ネロ インカンテーション スマートオリオン
 タマモベストプレイ ダンスディレクター マイネルクロップ マイネルミラノ アイムユアーズ キクノストーム
 クランモンタナ ナムラビクター ブライトライン アドマイヤサガス エポワス メイショウナルト
 エーシンウェズン ナムラタイタン

379 :
>>1
10.5馬身差か…

380 :
またディープ産が来るゴミ馬場にしてんのか

381 :
岩田を買って大満足だった

何の文句ない素晴らしい騎乗をしてくれて後悔なし
サバサバしたわ

382 :
3歳ディープ牝馬の層が史上最強!

ラヴズオンリーユー
カレンブーケドール
グランアレグリア
ダノンファンタジー
コントラチェック
シェーングランツ

383 :
令和元年は
無敗のオークス馬
無敗のダービー馬
って感じなのか

384 :
津村2着は買えねぇ

385 :
DMMに勝たせるんだな。
1着同着も有ったし、重要な位置付けでも無いレースなんだな。(笑)

386 :
>>369
いわゆるマーチンゲール法やその亜流については検索するなりしてもらえば山ほど解析した結果が出てくると思うが
「地獄への近道」
以外の評価結果はまともな検証になっていない
◎あなたが思う以上にあなたは連続した負けが続く
例え勝率5割だとしても容易に5連敗ぐらいは起きる(これは確率統計から言える)
すぐに最初の掛け金の数十倍程度の資金が必要になる
必要な資金は指数関数的に増えるのがこの方法の特徴でね。2倍づつ増やすと5回なら32倍、7回で128倍の資金が必要
勝ったときは最初の2倍未満、負けたときは数十倍の間を行ったり来たりすることになる
そのうちにドーンと負けて大抵は終了

無限に資金があるならいつまでも続けられるけどその場合はオッズに影響が出る範囲まで行ったら前提が崩れるというだけの話

387 :
>>340

父ダイワメジャーなら、母系は欧州系の重い血統でもマイルが限界。
クラシック走らせたかったのは仕方ないが。
むしろ、マイルG1なら勝てそうでは有る。
和田騎手に渡辺薫彦調教師だし。

388 :
>>382

いまいち突き抜けない感じが。(笑)
レースレコードでは勝っているけどな。

389 :
>>375
今年の3歳ディープ牝馬上位は確実にジェンティル以上だろうね
強さやラップが異次元レベル

390 :
おかしな名前の馬だな

391 :
>>372
今は芝たいして刈ってないよ
それよりも東京はエアレーションっていう技術でクッション効く(効きすぎる)馬場にしてる

392 :
凄いのは外人じゃなくてノーザンなのよ
非ノーザン馬なら外人でも勝てんよ

393 :
>>392
ノーザンが外人信者で外人ばっかに優秀な馬集中させてるからね
日本人は次点以降の馬しか回ってきてない
何だろうなノーザンという反日グループは

394 :
またガイジン騎手w

395 :
ルメールがいたらデムーロの勝利は無かったね
今はデムーロはルメールレーンの後の存在にされてて持ち馬が弱い

396 :
>>341
レーンを持ってして?何を言ってるんだ?
レーンが乗れば馬の力が上がるとでも思ってんのか?w
ノーザンのトップクラスの馬に乗っていたがハイペースで馬が潰れただけだろw

397 :
岩田が中央のG1をいっぱい勝ってた時代が懐かしい

398 :
3連単当てたぜ
ついでにWIN5も当てた

いえーい

399 :
変な名前だと思ったらイズだもと10文字になるのか

400 :
>>389
今年のハイレベル3歳世代は牝馬三冠レベルのディープ牝馬が5頭以上いた…???

401 :
ベタな馬名なんだけど
TOKIOのLOVE YOU ONLYがぐるぐると再生されまくっててw

402 :
最近の馬の名前には風情がねーな(´・ω・`)

403 :
カップルが儲けてそうで腹がたつな

404 :
カレンブーケドールから
ラヴズオンリーユー・ビーチサンバ

の馬連ワイドで勝負しました。
津村君信じてよかったよ
ありがとね

405 :
リアルスティールの全妹か
まぁ将来性はあんまりなさそう

406 :
>>48
社会的注目度
オークス<<<<<<<<<<芸能人の結婚
ラヴズ<<<<<<<<<<<川栄

407 :
ダノンって普通に強いな

408 :
ラブイズオーバー 泣くな男だろー

409 :
>>13
これはひどいw

ダービー=レーン
安田=ルメールか地方上り騎手
宝塚=デムーロ
くらいだろ

410 :
>>395
てかノーザンの優先順位がまず最初にルメールに固定された
今回の馬もそうだけどノーザンが新規クラブや個人に売った馬がほとんど乗り馬になっちゃってるね

もしも自分が馬主だったらやっぱりルメール乗せたいもんなー
デムーロはムラがすごいし馬も壊しがちだよね

411 :
津村惜しくて草

412 :
ダノンキングリーに僅差負けしていることをすっかり忘れてた

413 :
アーモンドアイに勝てるとしたらこの馬しかいないな

414 :
なんで買えるの10

415 :
レーンは勝たなくて良かったね
これでもし勝ってダービーも勝ったりしたら無下にできなくなるもんな
ルメールと扱いが難しくなるところだった

416 :
G1勝っても8000円って・・・
バヌーシーはホント気分を味わうだけの一口だな
夢は感じられない

417 :
人間で例えると、女子高生達のレース

418 :
日本人騎手には頑張って欲しいが 正直俺が馬主だったら外人に頼みたいわ

2018リーディング
1位 ルメール 勝率 .278 連対率 .453
2位 デムーロ 勝率 .239 連対率 .420
3位 戸崎圭太 勝率 .130 連対率 .267

419 :
どのG1も日本人騎手が人気薄で突っ込んできてるからな。それを当てないと

420 :
そんな日本人騎手が好きならダービーでニシノデイジーと勝浦の馬券でも買っとけw

421 :
>>386
>例え勝率5割だとしても容易に5連敗ぐらいは起きる(これは確率統計から言える)
それは3%程度しか起こらないけど?

422 :
>>421
そう、1レースから11レースまで買ったら3〜4日に1回ぐらいは負けがそれぐらい連続してもおかしくないんだよ

423 :
>>421
定額を掛けた場合より「悪い」というのは大阪商業大学の谷岡一郎先生の解析による
谷岡先生は昔の大橋巨泉の競馬予想がどの程度の物であったか実際の結果と配当を調べて研究のネタにするような人

424 :
>>101
あのネガティブ豚が印打ったこと自体に意味があるのでは

425 :
またデータ厨が負けたかwww

426 :
>>423
そのギャンブル研究の大家が競馬で勝つ賭け方として挙げるのが乗峯栄一

427 :
>>209
寺田千代乃

428 :
カレンブーケドールさすがに人気なさすぎだったから抑えてたら美味しかった
スイートピーステークスなめられすぎだろ

429 :
>>86
良血馬なのに一口3万か
あっさりGTも勝っちゃうし良い馬見つけたなぁ

430 :
1億7000万で買って募集価格3億の10000口募集で手にした金額は8000円
まあ、口取り傘下出来た人は、それでも全然オッケーなんだろうけど

431 :
http://kabutyer.ownip.net/777/6001536367537.png

432 :
これ、バヌーシーのやつなんだろ?
去年もダービー出走までこぎつけてるし、結構凄いんじゃね

433 :
>>391
表向きはそうだが実際舗装屋が芝の下を施工してるの見るとドン引きするぞ
セメント系改良材混合してローラーで恐ろしいくらい締め固めまくってるからな

434 :
勝った馬、勝たないと脱がすぞとか恥ずかしいとこ撮るぞとか
脅されてるんだろ
だから、いつも必死に・・・

435 :
>>434
最初から脱いでるじゃないですかやだー

436 :
デムーロが初めてディープ産駒でG1勝利(´・ω・`)
いつまでもディープ産駒の天敵であってほしかったのに(´・ω・`)

437 :
>>432
そっちは脚元弱いのに無理させて損傷率50パーの屈腱炎にも関わらず復帰目指しますとかアホな事になってる

438 :
>>428
カレンブーケドールから大儲けおめでとう

それにしても
今年のディープ3歳牝馬はジェンティルドンナより遥かに強い馬が複数存在してる
他の産駒は出る幕ないな

439 :
本当に強かった

440 :
>>433
ばかじゃねーの

441 :
ダウンタウンのファンなんてTVで松本が言った言葉を丸暗記して真似するだけのつまらん奴ばかり
「グズグズのドエスガー!プロレスやねーん!サブー!サブー!」

442 :
>>441
ここは競馬のスレやで

443 :
>>438
さすがにそれは今の時点では分からんよ。ハープスターやシンハライト級で終わるかもしれんし

444 :
ディープの大物っぽいのが出てもまた牝馬
ってもはや悪口すら言われなくなってる感
牡馬の大物が早く出ろと

445 :
やはりジャップ産の♂が劣等なのは俺達を見れば分かる事orz

446 :
夕方のニュースで殆ど報道されなかったけど
やっぱ馬主なのか 競馬自体が駄目になってきたのか
どっちだろうな

447 :
1 7 13 ラヴズオンリーユー    牝3/456(. 0)/  2.22.8   M.デムーロ  55.0  矢作 芳人
2 5 10 カレンブーケドール.     牝3/460(-4)/   クビ.  津村明秀 55.0  国枝 栄

実力トレーナー2人がワンツー
社台の犬(藤沢、萩原、池江)とは違って実力者だから納得

448 :
こんなもん外厩の差じゃん
ノーザン社台以外は結束してでも自分たちも外厩用意しないとまるごと分捕られるの指くわえて見てるだけでは?

449 :
津村いいかげんにしろ

450 :
>>409
安田はアーモンドアイが出てくる。ルメール1択

451 :
昔は牝馬の一番人気は要らんとか言ってたなぁ

452 :
>>444
フィエールマン

453 :
>>443
シンハライトは無事だったら相当強かったと思う
まあ、たらればだけどね

454 :
フィエールマンはまだサトノダイヤモンドクラスだろ

455 :
http://bterno.shareroute.org/040/1001180573.html

456 :
時計ヤバいだろw
どんな馬場やねん

457 :
>>445
帰ればいいよ マジおススメ

458 :
ここがピークだ
1番人気とは言え今回信じて買えた人は上手かったな

459 :
>>437
すごいことになってるんだな
知らなかったわ

460 :
>>157
今開催の府中がクソ馬場ってことだな

461 :
デニムアンドルビーやスマートレイア―みたいな活躍をしてほしい

462 :
目標がそんな駄馬?

463 :
>>452
なんか漫画みたいだなw

大阪杯
最強馬キセキに絶対に勝てない→ディープ産駒アルアインが優勝w

天皇賞春
ディープ産駒は絶対に勝てない→ディープ産駒ワンツー圧勝ww

オークス
グランアレグリアもダノンファンタジーも枯れたからディープ産駒不要→ディープ産駒ワンツー超絶的レコードwww

464 :
秋天を勝ったディープ牝馬がいないのが意外

465 :
http://justkabu.servebeer.com/hujil?44/881491974597.html

466 :
カレンブーケドールが秋華賞を圧勝してディープ牝馬三冠達成!

467 :
>>463
ワグネリアンあたりが凱旋門勝って大物牡馬ガーの理論崩壊しそう。

468 :
ディープ牝馬歴代最強の層の厚さ

469 :
>>464
もういいよ

470 :2019/05/23
天皇賞春とオークスをワンツーした時点で終了

【芸能】<悪性リンパ腫闘病/笠井信輔アナウンサー>「髪の毛がぬけました!ついに来たかという感じです」
【テレビ】占い師・大泉の母に神田松之丞が暴言連発 「占いハズレまくってますけど…」
【野球】阪神藤浪2回3四死球3失点「大いに反省しないと」三者連続3四死球
【Jリーグ】サガン鳥栖 J3以下に降格かチーム消滅も [アレ浦和★]
【グラビア】小倉優香、迫力バスト&魅惑ボディ解放
【グラビア】「胸の収まり悪ぅ」Jカップ・工藤 唯がまさかのトラブルを経験
【大食い】<ギャル曽根>滋賀ディスった!「滋賀ってイマイチどこにあるかちょっと分からない」ツイッター「ひどすぎない?」★2
【 野 球 】<ホームレス男性を“数百メートル”追いかけ投石し殺害か…>大学硬式野球部員ら少年5人逮捕★5
【野球】阪神ボーア15戦0発「いつ上がんねん」監督苦笑い 39打席ノーアーチ 打率1割8分9厘
【音楽】日野皓正、旭日小綬章も「死ぬまで勉強です」
--------------------
高校物理質問スレpart38
Wizardry Online ウィザードリィ サムライスレB5F
【防犯】ロック&セキュリティPart114【盗難】
沖縄の海
漫画雑誌の懸賞(当たったら報告) PART76
【容量無制限】Backblaze【無茶しやがって】
スタディオブマン弱すぎわロタ
小野寺歩が意外にシャイだった件について
高崎翔太
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ4333
【大阪】阪九フェリー 3.5隻目【九州】
【悲報】 マンガ図書館Z ガイドライン違反で「ラブひな」削除 [541495517]
うちの子厨ヲチスレ
【動物】2年後に猫の寿命が倍に? 死因トップの腎不全から猫を救う特効薬の最前線[02/10]
★【sc】AA制作部
オクトパストラベラー、IGNJチャンネルでストーリーや戦闘システムなどを酷評される★2
【テレビ】 日テレが吉本興業に大ナタ 「スッキリ」芸人に“全員リストラ案”が
●土俵際・産経衰亡のA級戦犯はだれか●
Apple Watch Part 182
技術士補 Part12 (ワッチョイ有 ワカヤマン禁止)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼