TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
RMT総合スレ その13
白猫プロジェクト垢売買スレ Part14
【FEZ】FantasyEarth ネタ保管庫 FileNo.11
【RO】あくあ鯖【エミュ】
【スバルイベント】KnightOnlineカルナック23【何それ】
【Paperman】ペーパーマンシングル専用1枚目【PM】
Wizardry Online 升スレver2
真・女神転生IMAGINE エミュ鯖スレ Part.3
【ラテール】VISTAZEROは本当にPV最強なのか【馬】
【AVA】Alliance of Valiant Arms 未満専SD0.08

RO RMT 雑談スレ その20


1 :2014/03/04 〜 最終レス :2015/06/30
ああ・・・覚醒で糸冬了がみえる・・・もう要らなそうだけど、暇なので建てた
雑談でも質問、商談なんでもどうぞ
RMT掲示板はこちら
http://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/ragnarok/

個人取引はエスクローの利用を推奨
http://trade.netgame-rmt.jp/escrow
【ラグナロク】RO RMT 雑談スレ その19【Ragnarok】
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/mmosaloon/1381732334/

2 :
1614年3月4日に3なのに『2get』と書いてしまい、
『500年ROMってろ!!』
と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。
そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………
感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!
こんな僕ですが、
僭越ながらとらせて貰います…!

2get!

3 :
満足さんがちゃんとスレ更新してあげてたね

4 :
>>1
いらねーのに
一応乙と言っておこう

5 :
250レスに1レスぐらいは有益な情報もあるから
>>1
乙なんだぜ

6 :
RMTがギルド資産を売却・現金化する資金洗浄の役割を果たす
個人がRMT業者から購入する

7 :
  ↑
このキチガイ他ゲーのRMTスレにも湧いてるの?

8 :
ゆってさんとか
hotmeilさんとか
RMTでBANされるさんとか
ほとんどキチガイなんだけどな

9 :
RMTすればBANされるのは当たり前だろ

10 :
なにゆってんだこいつ

11 :
RMT業者が買い手の情報を顧客のGVギルドに流すから
それを利用してBANさせる世界

12 :
でたー

13 :
>>11
マジで・・・もう売るのやめるは

14 :
>>11
 ↑
この人のゆいたいことは何なの?解説希望

15 :
ボス狩りの対抗をBANさせたんじゃね?

16 :
無限錬金クソワロタw
池沼と池沼が取引してたwww

17 :
業者みたいに名義貸し携帯を用意できないとBANされるよ

18 :
在日チョンならいくらでも用意できるな

19 :
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/mmosaloon/1373046279/49
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑

20 :
B鯖は通常ワールドになるんだな
無料のまま課金アイテム入れてみたらどうなるか見てみたかったのに

21 :
時期的に収支計算してるんだけど
2011年と2012年の売り上げが横ばいだったのに対して
2013年は2割強落ちてたわ
もう経費が1/4以上占めるようになってる
昨年秋ぐらいからはゲーム内でもアイテム売れなくなってきてるし
いよいよきついなぁ

22 :
いくらでも携帯が用意できるRMT業者は在日

23 :
いつものことながら大型アップデートが発表されると売れなくなるな

24 :
にょろたンゴの詐欺報告が上がってるけど
日付からするとOlrunの神器級の取引みたいだな
こんな数十万レベルの取引でエスクロー拒否られたらさすがに取引しないだろ、普通
免許証の写メ送って来る奴とか却って怪しいわ
大量のクジIDとか複数の鯖で廃垢とか神器とか売ってるとこみると
ハッキングっぽいな
詐欺報告が出てるのは取引が成立する前にアカウントがブロックされて渡せなくなったとかそんなだろう

25 :
その取引のあたりから
無限錬金の情報売ったり、23万分のクジID売ったり
Zenyや垢を値下げしまくって売ったりしてるから
なんか金銭でトラブルあったんだろうな

26 :
にょろとYUUKIって同一人物なの?

27 :
さすがにそうでしょ
すでに詐欺報告のとこでも指摘されてるけど
そいつのUID調べてみると異常な数のIDが出てくる
UID自体はごくまれに他人と被ることがあるようだけど
4人や5人と被るなんてのは考えられないし
同じUIDの奴がたまたまROで販売してるなんて偶然もありえない
ここまで大量のID取ってるとこからして後ろ暗いことやってんだろうし
こんな奴に金払おうなんてまず考えないわ

28 :
sssp://img.2ch.sc/ico/u_naoruyo.gif
>>1の掲示板過疎すぎじゃね
復帰がてらに500Mほど調達したかったのにイザベルの売りがねーじゃねえか

29 :
ウサ基地はいつも詐欺っぽいからな
あんなとことかかわった時点で負け
てか中華で真っ黒だろ
フレがウサ基地つかったらバソされたってゆってた

30 :
やっぱブシさんだな

31 :
相場嵐の武士はタヒね

32 :
ここ2件の詐欺報告ひどいな
相手の情報ほとんどわからないまま振り込んでるじゃん
片方なんてフリーのメアド以外何もわからないのかよ

33 :
B鯖登録して課金した後にBANきたでwwwwwww

34 :
ジャックポットなんであの買取り価格で毎回ギガ単位で売りがあるのかわからん
到底個人じゃ捌けないような数十ギガクラスの引退売りでも出てるのか?

35 :
自社生産やろうな

36 :
業者の価格変動が大きすぎてついていけない
2週間で2割ぐらい動くじゃん
個人売りだと常連が買ってくれたのにすぐに下げるわけにもいかないし
一旦下げたら上げるのもなかなか難しい

37 :
業者は在庫を大量に抱えないからフットワークが軽い
業者は安く買い取れるなら相場がどんだけ下がろうと儲けが出るのに対して
個人売りは相場が下がるともろに影響を受けるんだよな

38 :
hotmeilさんが満足な在庫を確保できないのはなんでですか?

39 :
別IDで出してるから

40 :
満足さんの在庫が、って話になると前も別IDがどうこういう奴が湧いたよな
ウケるw

41 :
BANキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう少しで165だったのに・・・

42 :
満足さんは帰国したのかな
もしくはディスカウントジャパン活動の方が金になるのかもw

43 :
俺もBAN来てたわ
基準がよく分からん

44 :
>>39
在庫を確保できているのならhotmeil名義で売り出せば潔白の目安になるんじゃないの?
別IDで売り出したい意図は?

45 :
電話認証で垢ハク出来なくて満足な在庫が用意できないんだろうなw

46 :
まあナマポなんだろうから、RMTなんておまけでしょ

47 :
えらいBANされたで

48 :
なんなんだこの厳しさは

49 :
もうダメかな・・・

50 :
俺もやられてたわ
月曜からBANされまくりだw

51 :
あげ

52 :
イージスさんも撤退なのかな?

53 :
どうもイージスとlocokoが同じ人に思えてならないw

54 :
ジャックポットの在庫の動きがいくらなんでもおかしいな
また戸枝みたいのでも出てるのか?

55 :
新規60Day買うの忘れてたわ

56 :
ジャックポットの在庫が頭抜けててそこが値段決めてるようなもんだな
マツブシなんか売れてるのにジャックポットに合わせて値下げしてるもんなぁ
買取り50円なのにギガ単位で売ってる奴はなにものなんだよ

57 :
ジャックポットなんて自社生産やろw

58 :
ブシの相場荒らしに比べればましだなw
買い取る度に下げまくってうざかったし

59 :
即BANされすぎでもうだめぽ

60 :
じゃあ15件のBANはほとんどお前なんだな
即BANされすぎって言うぐらいなんだから

61 :
59じゃないが、俺だけで先週7アカやられてる
15件はいくらなんでも少ない気がする
BANの後に取り消しでもされてるんだろうか?

62 :
Frigg、Idavollは相場戻ったけどOlrun、Sigrunはダメだな
よくわからんが1月の末ぐらいからすごい量売られてて
Olrun、Sigrunは未だに売られてるんだよな

63 :
Olrunは世界一になったギルドのメンバーが装備処分してるつー話だから
その辺から流れてるんじゃねえの?
あいつらガチで10G、20Gの資産あるからな
とはいえギルメンに個人情報知られてるから個人売りもしづらいだろうし

64 :
先日詐欺に遭い、朝から最寄の警察署に行き被害届を出してきました。
私の場合は
↓の課金アイテムチケットと引き換えに現金を指定口座へ入金しましたが
http://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/c737550
全く関係の無い、ROのアカウントらしきID(スターコードではない)、PASS、キャラPASSがメールで送られてきました。
垢ハック云々で問題が起こるとも考え、当然ログインしませんしここでも明かしません。
他に「ケタ」の詐欺被害に会われた方はいませんか?
もし居られたら最寄りの警察署へ相談しましょう。

65 :
詐欺にしても額が余りにもしょぼいな
メールしても連絡取れないん?

66 :
すみません、実際に入金したのは
改良濃縮エルニウム(4,500円)×5個です

67 :
メールもつながりません

68 :
ゲーム実況 ユーチューブ収益化
許可リスト
http://webblogsakusei.main.jp/ps4-game-youtube-twitch-koukoku-shuunyuu.html

69 :
すでに規約違反報告されてるけど「ケタ」は
錬金詐欺で報告されてる「YUUKI」
アイテム詐欺で報告されてる「にょろたンゴ」と同一人物
http://trade.netgame-rmt.jp/support#report_swindler
ここから詐欺師の情報を>>1に報告できるから次の被害者を出さないためにも報告しましょう

70 :
IDとかUIDのことが分かってれば
少なくとも二人目以降の被害者は出なかっただろうに
ID作ってない人とか書き込みしたことない人からしたら
そういうの分からないんだろうな

71 :
元々は重課金の一般プレイヤーっぽいのに何が起こったんだろう

72 :
いやそうでもない
UID見ると固定IP12個ぐらい使って2年前からID作りまくってる
詐欺報告は少ないけど、ゲームが多岐に渡ってるし
まともな手段で手に入れたものを売ってたとは思えない
Olrunで去年1個メギン売ってるのに今年に入って2個売り出してるしね
とにかく急いで売ろうとしてるとこ見るとハック産なんでしょ

73 :
ぶしBANされてんじゃんw

74 :
他のゲームは通常通りだし、もしかしたらそうかもな
んでも電話認証のあたりでも販売買取り停止の時期があったから
金庫入れ替えの時期とかは停止するのかもしれん
また業者潰しが始まったんならジャックポットが見ものだな

75 :
普通に販売買取りしてるな
なんらかの理由で一時的に停止してただけの模様

76 :
在庫数とか見る限りそうみたいだな・・・

77 :
ブシは買取りができないと上がって、買取りが出来ると下がるシステムだから
ブシが早漏ってよりは枠が空くたびにすぐ売る奴が早漏なんでしょ
チキンレースになるけど4日も在庫がない状態が続けば10円ぐらいは上がるよ

78 :
どうしたんだ急に

79 :
個人と比べて詐欺はなくめんどくさいやり取りもないから売るやつは安くても売るさ。文句言うのは売ってる同業や個人だけっしょ、買いまくる俺は助かる。

80 :
最近BANがきついなぁ・・・

81 :
ここんとこBAN10件台とかやん
これで厳しいの?

82 :
数ヶ月前からかなりBAN厳しくなってるから今は別の方法で回してる
おかげさまでここ数ヶ月BANないです

83 :
よかったじゃん
でもそれはおかげさまじゃないよ

84 :
>>82の方法を応用すれば
BOT運用もBANされずに済むんじゃないですか?

85 :
BOT運用の話をしてるんだが・・・

86 :
idavollのメギン、未だに50万で売れるのか
すげーな

87 :
>>85
すいませんがその方法を教えて貰いませんでしょうか
稼ぎまくってRMTをしたいんです

88 :
>教えて貰いません
わろたw

89 :
まちがえた
教えてくださいだった
本当に貧乏なんでお助けください

90 :
hotmeilさんなら教えてくれるはず

91 :
hotmailなんて危なくて使えませんよ
本当にBOT天国にしたいくらいにBOT放流したいんですよ

92 :
ここ1ヶ月で23件→36件→15件→13件の87件だよ
BANはほとんど無いと思っておk

93 :
BOTらしきもんが見当たらないのですが
どうやって騙しているんですか?

94 :
騙すってどういうこと?

95 :
日本語不自由な下チョン人は沈没船の心配でもしてろよ

96 :
一般ユーザーに報告されなければBANされずに済むんでしょう
だからより肉入りに見せているのなら
その方法を教えてください
BOT天国にするなら手伝いますので

97 :
普通にしてればBANないで

98 :
普通にBOT放流すればBANされないことですか?

99 :
そう

100 :
逆にBANされてるのなんて24時間稼動とかのアホばかり

101 :
でも普通に放流したらBANされるんですが
なんかコツと放流したらいいマップはありますか?

102 :
現状でそれほどBANされるのは根本的に何か間違ってるんだろ

103 :
だから教えてくださいよ
BOTer同士仲良くしましょうよ

104 :
情報も何も無しに何が間違ってるのかわからんよ
エスパーじゃないんだからw

105 :
きめえ乞食がいるなwww
何が仲良くしましょうよ、だ
一方的にくれくれしてるだけじゃねえかks

106 :
hotmeilさんだろ
文体が一緒w

107 :
>>105なんだてめぇは
関係ない豚はとっとと食肉になってこいよ今すぐになぁ

108 :
>>107
乞食がファビョるなw

109 :
hotmeilさんBANされまくりで火病
満足できる在庫が用意できませんwwwwwwwwwwwww

110 :
人の文字の意味も知らない豚どもにそう思われたくないね
このスレ、IDがわからない単なるグレーな掲示板だしな

111 :
>単なるグレーな掲示板
>単なるグレーな掲示板
>単なるグレーな掲示板

112 :
hotmeilさんはゲーム的に白い方法で稼いでいたのになんで満足できる在庫が用意できないの?

113 :
真面目な奴ほど哀れに思ってな
某三流ゲーム会社が不正ソフトを放置しているおかげでな
どんな手を使っても稼ぎまくると決めたんだよね

114 :
日本人と偽る在日チョンのhotmeil=maruzioRMT
maruzioのIDは詐欺で>1のサイトBAN歴有
>>491
たしかに今のつっこみに自分でも驚きました笑
もう一度maruzioのほうが良かったかもって
>>492
嘘なんて言ってませんよ
親は韓国人ですが、日本育ちの日本生まれですよ
502 返信:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 18:13:56.59 ID:???
>>498
チョンって笑
韓国の文化もわからないし、日本語でいうと、あいうえおレベルの韓国語も一切わからないし
マジ日本人ですよ笑

115 :
日本語上手いのに仕事ないのかと思ったら母国語が出来ないのか

116 :
日本猿はレイシストばかり

117 :
「日本猿」という表現はレイシズムそのもの
もちろん、「チョン」も同じ
双方慎みましょう

118 :
そうそう
そして祖国に早く帰りましょう

119 :
レイシストばかりの日本に無理して留まらなくてもいいんだよね

120 :
ただでさアイテムの需要落ちてるとこにきて今のイベントはきつい

121 :
半値以下でc売る中華っぽいろてんどうにかしてくれ

122 :
そのcの狩場にBOTいるんだから通報してくりゃいいじゃん
それ以外にはどうしようもないと思うが

123 :
半値以下なら買っちゃえばいいじゃんw

124 :
半額以下なら有りじゃないの?
下手に10%安く売られたりすると相場下がるしさ

125 :
半値以下で毎日売られたらもうそれが相場だよ

126 :
じゃあもう半値以下じゃないやろw

127 :
今のイベントで需要出て売れてるものもあるけど
基本的にはマイナスなイベントだよなぁ
武器の方は移動制限がきついからそうでもないけど
防具系のカードはもう当分相場戻りそうにないな

128 :
クソBOTerのinb22222ざまぁ

129 :
なんかあったの?

130 :
最近BANされなすぎて逆に怖い

131 :
鯖間の相場差が埋まらなくなってきたな
もう鯖移動しようっていう体力のある売り手がいないのかね
俺もそうだけど

132 :
それだけBOTerが減ったんだろ

133 :
何、引退致します。ってやつ
まじウケるんですけどw

134 :
説明plz

135 :
引退(ログアウト)

136 :
またアイテムIDやら神器を出してるのがいるけど気をつけろよ

137 :
以前使っていたアカウントに在庫がありましたので
って800M出してるのもおかしいよなw

138 :
Olrunのメギン、金ゴキ盾は詐欺臭いな
文章の特徴からすると
以前詐欺報告されてたYUKKIって奴なんじゃないかな

139 :
改良濃縮の数もうそ臭い
まあエスクローで、って人がいるから返答しだいだな
素人は手を出すなよ

140 :
エスクロー希望ってゆわれて詐欺師が返答できなくなったじゃんワロタw

141 :
詐欺だよ、そいつと会った。ネカフェのある建物の外でお金渡さないと怖くて取引できないって、しかもお金を人がいないところで数えたいって。
いったん取引方法が会わないと言うことでキャンセルした。自宅に帰ってエクスロー希望メールしたら。返事帰ってこないね。まぁ、100%詐欺でしょ。

142 :
ええマジで?
実際に会うようなリスク犯すとは思えんが
まぁ本物の免許証で詐欺やってる奴も結構いるし、そういう奴もいるか

143 :
例のヤフオク詐欺のやつは評価凍結になってるな。
エスクロー以外は手を出すなってこった。

144 :
また露骨な詐欺立ってんな
UID見たらほとんどのゲームで同じことやってんのか

145 :
鯖すら書いてないんだなw

146 :
進撃のなんちゃらってやつ露骨すぎるだろ。
引退処分で70円でうっといて
ヒットマンの別名ですぐさま50円で買い取りたててやがる。
まあこんなやつがおおいのか。

147 :
そいつはID複数使って自力で貯めた通貨とか言って売りさばいてたぐらいの糞だから特別だけど
売りと買いを別IDでやってるのは結構いるよ

148 :
そんなうそをゆうのはいけないよね
うそつきはhotmeilさんのはじまりだよね

149 :
満足在庫まだかな?

150 :
電話?はまだ理解出来るけど、エスクロー?ってどういう事なんだろ?

151 :
機種依存文字やった
電話×
エスクロー×

152 :
>エスクロー×
詐欺

153 :
エスクロー申し込んで途中までやってキャンセル後
直接買ってる

154 :
inb22222とかイージスのお店とかほぼ全鯖売りやってるけど詐欺被害ある??なんか怪しいんだよな

155 :
単に業者か転売だろうな
ああいう取引件数多そうなのは連鎖BANあるから避けるが吉

156 :
連鎖BANってw
なんか日本人ぽくない言い回しだな

157 :

inb22222さん

158 :

豚さん

159 :
イージスは結構使ってる今のところ詐欺とかの被害はないよ
イージスは安心して使っていいと思う

160 :
イージスさんはHotmeilさんの次に安心安全やと思う

161 :
イージスのお店本人さん?
詐欺はないって保証は?

162 :
マツブシ様が一番安全で安い

163 :
Hotmeilさん満足在庫出来なくて
くやしいのうwくやしいのうwww

164 :
>>163
バカチョンじゃもう無理だろうw

165 :
最近BANされてるのってB鯖の中華だけだろ
週10件程度だしさ

166 :
急に勢い増えて、一瞬で収束するのはなに?
もしかして自演?

167 :
見てはいるけど特に話題がなければ語ることもないという

168 :
hotmeilさんの自演

169 :
鯖統合前に引退してFriggで復帰しようと思ってんだけど1Mどれくらい?
500Mくらい買ってフレンドと久しぶりにやろうと思ってる

170 :
↑の500M買取適当に値段書いてメールください相場はそこまで気にしません
stu2pk@yahoo.co.jp

171 :
RMT板で売ってる人から買いなよ
安く買えるじゃん

172 :
Friggは安定の最安値だなぁ
一時的なものかと思ったけどFrigg、Olrunは4か月ぐらいずっと安いままだな
50円や60円で業者に売る奴が継続的にいるのが不思議だわ

173 :
FriggはG単位で在庫増える奴がいるからなあ
もう上がらんだろ

174 :
ブシとしか取引してないアカウントがやられた
まじ勘弁してくれ

175 :
安全なのはヤフオク引退品だなぁ

176 :
hotmeilさんが一番安全だと思う

177 :
>>176
同意

178 :
なにこれ自演?

179 :
inb22222が自分に矛先が向かないようにしてるんだろ

180 :
今ってどこ鯖が美味しいん?

181 :
またかよ鯖かな

182 :
メチャメチャBANされるのですがなぜでしょうか?

183 :
Frigg54RMでも買い取り出す奴がいて吹いた
土人鯖だなww

184 :
それでもまだマシになったよ
3月、4月頃のFrigg、Olrunなんて50円でもギガ単位で売られてて
ジャックポットの買取りが20円とかになってたもの
Wメギン、金ゴキ盾クラスの廃人が引退すると数か月は冷え込む

185 :
WMウォレットの詐欺報告がアホすぎる
2万円分のWMを21240円使って買い取ろうとしたら誰でも怪しむだろ
コンビニが遠いからと言い訳しつつ、決済方法がコンビニ決済という
久々に見る超弩級のアホだな

186 :
きをつけろー!
ケタ=YUUKI=にょろタンゴ が
なぜかわからんが復活してる。
9ヴァナル売ってるが詐欺だから
要注意な。
なんでまだ逮捕されてないんだろう。

187 :
継続30dayが大量に余ってるんだがここに売りますみたいな書き込みだめ?
プロバイダのメアド持ってないからスレ立ち上げれん
電話連絡OKなんだが・・・
もうRO10ヶ月以上やってないし有効期限後4ヶ月くらいだしもったいない

188 :
ヤフオクに出せばええやんけ

189 :
>>187
やり方しらん
一応見てみるけどw

190 :
うーん見てみたけど1dayですら全然売れてないしダメそうだ
もう一枚500円とかでいいんだがなあ

191 :
ヤフオクは新規30でも余裕で売れてるじゃんか
ましてや500円なら即売れだろw
ここでやってたって詐欺としか思われないよ

192 :
まじかー
調べ方がわるいんかの
よかったらヒント教えて(・ω・`)

193 :
プロバメールとればいいじゃん

194 :
ggrks

195 :
ヤフオク出してみようかな
千円くらいでも売れるのかな
電話とメアド連絡でウェブマネーとかで簡単に済ませたかったけど残念

196 :
詐欺師乙

197 :
ゴミ野郎が…

198 :
詐欺する気はなかったんだが・・・
ヤフオクとかめんどいもん

199 :
銀行振込だと何が面倒なんだろうか?

200 :
ごめんネットバンクやったことないんだ

201 :
今更だが釣りかw

202 :
面倒だからWMで500WMで売るよ→ヤフオクで1kで出すね(早く買わないと安く買えないよ)
詐欺師のテンプレじゃないですか

203 :
アイテムもゼニーも全く売れないな
ボスcも神器ももう必死な層には行き渡ってるんかな

204 :
hotmeilさん、自分がBANされまくってるからって人のキャラ通報するのやめて下さいよw

205 :
そういえばhotmeilさん最近見ないな
最後の販売が約4ヶ月前でOlrunの215MとValiの622Mつー半端な売りだから
売り切ってもう撤退したのかな

206 :
業者に売ってるんじゃねえの
もう満足価格じゃ業者の買取下回っちゃうし

207 :
幸運ガントレット 1万ってwwwwwwwww
単価頑張ってもせいぜい2000ぐらいだろ。

208 :
ゼニー欲しさに初めてRMT利用しようと思うのですが、するとBAN対象になるのでしょうか?
下手にパッケ買うよりRMTした方が換金率良いと思ったので・・・

209 :
目立ってそうな業者から買わなきゃBANはまずありえないけど詐欺には気をつけよう
個人から買うなら過去の実績をよく見たり
エスクローの仕組みも偽装メールに引っかからないように理解すべし

210 :
てんくうって奴とイージスの店は知り合いがBAN食らってる

211 :
hotmeilさんは詐欺歴有りでmaruzioRMTからID取り直してるってゆう話
気を付けないとね

212 :
>>205
通名で銀行口座取り放題なんだから別のIDでやってんじゃねえの?

213 :
バカな対応をドヤ顔で書き込んでたからな
もうhotmeilじゃやっていけんだろw

214 :
ヤフオクの方が売れていいわ

215 :
ボーナス遅いところは7月頭だったりするからまだ焦るような時間じゃない

216 :
>>1って委託の時の入金遅くね?

217 :
inb22222から買ったらBANされたんだけど・・・
取引垢からまだ移してなかったから良かったものの

218 :
今はゼニーよりアイテム直買だよ
ゼニー取引は業者数減ってるから目につきやすくなってる

219 :
未挿しライド帽ってどの位が相場なの?

220 :
2万5千〜3万ぐらいじゃね?
ゲーム内だと250M〜300Mぐらいが相場だから

221 :
1M=100RMとかどこよ
あと人口減少激しいからライド帽位だとだいたい行き渡ってて需要微妙だから
ゼニーをRMで単純計算したのよりも更に低くなる
RM叩いてまで必要な層は大体新規の情弱だからヤフオクの方が売れると思う

222 :
ヤフオクすげー売れる

223 :
ヤフオクうまいね

224 :
ヤフオク売れすぎてやばい

225 :
JNB口座持ってるのに>1のサイトで認証しない奴って詐欺と考えて良いのかな?

226 :
良いよ
どう考えるかはお前の自由なんだから

227 :
hotmeilさん満足在庫マダー?

228 :
試しにヤフオク出してるけどさっぱり釣れん

229 :
ヤフオク良く売れる

230 :
BOTまったく見なくなったな・・

231 :
少ないけど中華っぽいのいるじゃん
ボーナス時期のせいか少し値上げしても良く売れるな

232 :
BOTと肉入り比べてもしょうがねえけど
最近の肉入りのぶっ壊れた金銭効率考えると
時給1M程度のBOTを4機、5機放ってちまちま稼ぐのもどうなんだって気がするわ
しかも昔みたいにお決まりのMAPに放って完全放置しとけるほど甘くねえしな

233 :
時給10M以上でるなら肉入りになるわ

234 :
自給って金銭自給だよね?
平均8Mくらいなら余裕で出るんだが・・・

235 :
値上がってるww値上がってるww

236 :
供給も需要も少ないから短期間で相場が上下するよな
引退売りが大量に売ると一気に20円ぐらい下がって
今度はそんな糞相場じゃ売る奴がいなくなって週10円ぐらいずつ回復する
ある程度回復するとまた売られての繰り返し

237 :
このクソスレまだあったんかw

238 :
こんなガチオワコン手動でやるぐらいならDQ10やったほうがいいぞ
職人1日5〜6時間やれば200万G=8000RMぐらいにはなる
人多いしレベリングも装備も金ゲーだからガンガン売れる

239 :
ROもZeny売るには困らないんだけどゲーム内がもうね
去年の12月以降テコ入れしてよく頑張ったと思うけどさすがにもう厳しい
同接3万ぐらいあるうちにこれぐらいのことが出来てればな

240 :
サバ統合が遅すぎたね

241 :
>>238
1日5〜6時間は無理やなあ・・・

242 :
えー!じゃあ10時間やれば16000円になっちゃうじゃん

243 :
ドラクエSUGEEEEEEEEEEEE

244 :
すき屋より時給いいな

245 :
ここはだれか利用したことある?奇跡rmt
http://rmt-kiseki.jp/gold-info-23.html

246 :
名前がかっこよすぎw

247 :
そこはとても評判良い

248 :
新規のところは基本詐欺

249 :
そこなんぼなんでもおかしいな
全タイトル買取り停止だから自社生産にしても
値段が安すぎる
ほとんどのタイトルで他の業者の買取り価格以下で販売してる
すごいのだとマツブシの買取り価格の半額以下とかある
そこで買ってマツブシやジャックポットに片っ端から投げてくだけで軽く100万は抜けるわ
電話番号がIP電話だし、特定商取引法表示に書いてある会社も実在が確認できない

250 :
でもそこは評判良い

251 :
個人売りが必死でネガキャンしてるだけだから
だまされないで!

252 :
奇跡rmtみたいに評判の良い業者は聞いたことがない!

253 :
どう見ても詐欺だわ
今年サーバー統合が行われて無くなってるサーバーでも販売してる
あと奇跡rmtじゃなくてRMT奇跡な
この業者は7年前から実際にあるみたいだけど活動の痕跡が全く拾えない
最近よく聞く、既存業者のサイトを中華が手に入れて詐欺に使うパターンか

254 :
うまい話にはまず疑ってかからな・・・

255 :
奇跡rmtは評判良い

256 :
買うなら奇跡RMT以外ありえない

257 :
ボスcとか全く売れないな

258 :
奇跡RMTでググってここ来たけどタイムリーだったみたいでワロタ
WMでの販売がやけに安いからどういう事かと思ったわ
もうちょい高かったら詐欺っぽく感じずに買ってたかもしれん

259 :
FFの仲介詐欺の報告出てるけど
どう見ても買い手が振込み前に電話確認しなかったのが原因だろう
RMTは一般的に売り手が個人情報教えて、買い手は入金するだけだから
仲介詐欺は売り手側から防ぐのはまず不可能
売り手が損害全被りしたみたいだけどお人好しすぎるわ

260 :
これから露店経由でzeny取引はやめた方がいいな

261 :
どうしたの?

262 :
Aのf鯖でライドワード帽渡すからBno鯖鯖で200mかライドワード帽渡してくれってって取引はエスクローでできる?
希望者がいるかは別として

263 :
普通に考えると現金を挟んで2回エスクローしないとダメだな
アイテムやZenyのままだと利用料金の算出ができない
まぁ交渉次第でやってくれるかもしれんが

264 :
>>263
そっかー難しいか
ありがとう

265 :
ライドをエスクロー使って現金で売って
欲しい鯖を個人からエスクロー使って買えばいいだけの話かと

266 :
>>262
その程度の値段ならエスクローよりヤフオクのが早い

267 :
ヤフオクって何故かマイオークションに登録してるのに入札してこない奴いるよね

268 :
意味が分からんw

269 :
値段の動向見たいだけとか
入札しようかどうか迷ってるとか
入札しようと思ったら忘れてたとかいろいろあんじゃん
実際登録しても入札しないケースのが多いでしょ

270 :
前金制予約販売システムわろたw

271 :
hotmeilさんどうしたんだ?
兵役にでも行った?

272 :
5.6年ぶりくらいにここ覗いたんだが、まだbot使って稼いでる人いるの?
業者も知ってるとこすげー少なくなってるわ
うさきち、マツブシ、ぱすてるあたりの大手は生きてるんだな

273 :
業者は新しいゲーム追加していけばいいだけだから
どってことないわな
5,6年前つーとnPro導入されてkoreが使えなくなった頃だと思うけど
その頃に比べたらBOTの数が1/100ぐらいになってると思う
Friggって安定の最安値の割に売り手結構いるよな
売り手が多いから最安値なのかもしれんが
よく今の状況で70円以下でやってけるなぁ

274 :
nPro導入はもっと昔じゃなかったかな?

275 :
nPro導入9年前だったわ
もうあれから9年も経つのかよ
導入後2〜3年で1M=500円程度まで回復してるけど、そこから去年までは下がる一方だな
まだ噛り付いてる俺たちっていったい

276 :
続けられるだけいいじゃないか。
いずれ終わりはやってくるさ。
詐欺報告見てると古くからの売り手が
稼ぎづらくなって詐欺に手を出してたりする。

277 :
まあ小銭稼ぎには非常にいいよな

278 :
ヤフオクの神器とミストレスは質問者あのままバックレで全部流れそうな気がする

279 :
業者に売るとBANはなんとかならんか?

280 :
そりゃしゃ−ないべ

281 :
完全に運営に釣られてるよなw

282 :
売ってからなら問題なくね?

283 :
53円でも売る奴がいるとかfriggひっでーなw
それで69円でも全く買う奴がいないとかあの鯖はどうなってるんだ・・・

284 :
単純に人がいないから金あっても仕方ないしね
他鯖だってゲーム内で売れれば1M辺りが半額になるようなアイテムも売れ残ってるし

285 :
Friggって相場安い割に売り手多いと思ったら
ゲーム内相場が高いんだな
RM換算だと俺がやってるとこより効率よかった

286 :
B鯖ブシに考えなしに売りまくってる奴だれだよw
相場下がるだろ
もっとやれw

287 :
B鯖なんて見てなかったけどいつの間にか新鯖特需終わりそうなくらい下がっててワロタw
そしてfriggがとうとうurdr以下の50円になってて吹いた

288 :
urdrって売買成立してるの?
50円って放置のままであって、実際は10円でも買い手いない気がする

289 :
全員顔見知りだから買い手も売り手も皆誰だかわかっちゃう

290 :
ジャックポットが300Mだけ在庫あるけど
ピーク40人の鯖じゃアイテム買うにもそもそも露店がねえよ
でも本鯖はアイテム溢れててZeny出せばなんでも揃っちゃうから
urdrぐらいの方がRPG的には面白いかもしれないな

291 :
むしろUrdrやりたくなってきた

292 :
>>286
急なRMTの売買とパチスロの新台日は密接な関係がある

293 :
ヒバムとか旧神器とかの売り増えてるし、いよいよ本当の終わりが見えてきたな

294 :
そうやねえ あと5年は絶対に持たないだろうけど
1年ならなんとか?2年先も微妙

295 :
ROどうのこうのよりお前らの粘り強さがすげえよ
もう相場がnPro導入の3か月前と変わらないじゃん
24時間、同一IPで100機BOT放っても全くBANされなかった時代と同じ相場で
今の不正対策の中で続けてるんだから

296 :
その頃に比べると手間は5倍で稼ぎは1/5だな
中華が締め出されてなかったらさすがに続けてられなかっただろう

297 :
>>295はいつ撤退した?

298 :
露店上限開放来たしアイテム現金で売ってゼニー化したほうが安くつきそうだな

299 :
飛ぶように高額アイテム売れたな

300 :
今まで敷居が高かったチャット売買、RMC等を介さず1Gまで売買できるようになったし
Zenyが売れるようになってまた相場上がって欲しい

301 :
複数の鯖で販売してるのは運営に目をつけられるから
注意しとけよ

302 :
ありがとう、参考になるよ
やはりパッシブモンクだとそれくらいか

303 :
相場多少は回復したか?

304 :
全体的には横ばいか下落傾向だけど
安定の最安値だったFriggが値上がりしてるな
Friggは元々ゲーム内相場が高いから効率で言えばかなり上位にくるはず
最近は接続数の多い鯖の方がやばいな

305 :
>>301 わざわざ言われなくても、そんな業者っぽいところからかわねーよw

306 :
>運営に目をつけられるから
inb22222さんとか?

307 :
いきなりスレが進んだな
つうことはBANでもあったのか?w

308 :
今年明けから春ぐらいの厳しいBAN基準が少し緩んだよ
BOT使いからは買わないほうがいいのは変わらないが
今までダメだった逃がし方でも逃げ切れた

309 :
目をつけられたら次の標的にいくまで何やっても無理
次の標的に行ったら次に目をつけられるまで無茶しなきゃほぼ無傷

310 :
複数の鯖に在庫かかえてたら
そりゃ目つけられますわ

311 :
しかしinb22222222は何個ISP持ってるんだろ

312 :
ROって毎週違反者処罰報告があるけど、例えば10月5日に取引したとして、
取引日以降のメンテを乗り切ったら、安全ってことでいいの?

313 :
いやRMTの場合はさかのぼってのBANあるから
しばらくは様子見ないと・・・一斉はたいてい月曜の夜20時頃が多い

314 :
エスクロー不可の売り手ってなんでダメなんだろ?
申し込んだって詐欺師にすぐ分かるものなの?

315 :
俺はどうしてもっていうならエスクローでもいいけど
BANされると嫌だから出来れば使いたくない
去年中継垢がBANされて取引失敗した報告がここにあったからね

316 :
エクスローは結構ずさんだからやめておいたほうがwww

317 :
エスクローは連絡あって準備した挙句キャンセルとか
めんどうなこともある
仲介の取引キャラもバレバレの捨てノビだし
だから嫌がる人もいると思うよ

318 :
エスクロー×は詐欺

319 :
キャンセルはエスクロー業者が悪いわけじゃないだろ
たまにいる池沼みたいな買主とやり取りしないでいいメリットはでかいしな
詐欺については銀行口座持ってないからWMで、って奴も追加

320 :
アイテムならわからんでもないけど
Zenyでエスクロー使うなら値段もプロセスも業者から買うのと変わらんわけだから
業者から買えばいいんじゃねーの?って思うわ
エスクロー〇でやってるけど、エスクロー希望されたのはここ5年で1件だけだわ
エスクロー不可にしても注文の数なんて変わらないわけだから
エスクロー偽装詐欺に会う手間やリスク考えたら不可でもいいと思うわ

321 :
エスクロー不可はBANされた事があるって認識でいいのか

322 :
BANされたことはないけど
使った感想としては普通に捨てノビが来るから不安だよ

323 :
手数料たかすぎなんだよw

324 :
エスクローはドタキャン多い

325 :
エスクロー希望の買い手がきたってRealMoneyTrade‏からメールが届いた。
テンプレを記入して返信したんだけど、通知機能ってエスクローを申し込んでない売り手の俺にも来るっけ?
>取引場所等の連絡には通知機能が使われるようになります。したがって、メールで日時や場所の指定をしてくるのは詐欺師だとわかります。
ってあるのに、RealMoneyTrade‏側のキャラ名、取引時間をメールで送ってきたからちょっと怪しんでる
メアドはこれtrade@netgame-rmt.com (trade@netgame-rmt.com)
件名はRealMoneyTradeだった。

326 :
ごめん、自己解決した。
そもそもメアドからして違ってた・・・
>RealMoneyTrade の提供するエスクローサービスでは、 メールアドレス service@netgame-rmt.jp よりお客様にメールを送信致します。
通知機能も本物からのメールだったらメールに記載されてるURLか
エスクローの取引IDで確認できるんだな。
>>325のメールにはどっちもなかった。
エスクロー経験0だからちょっと混乱してた・・・見苦しい書き込みをして申し訳ない。

327 :
その詐欺師は売り手に総当りで送ってるな
エスクローの取引キャラは詐欺防止で通知機能で知らせるよ

328 :
エスクロー側に通報しておいたほうがいいよ

329 :
こんなの一度も来たことないな

330 :
詐欺師には何度も時間変更したり日にち延ばしたりして遊んでるけどね

331 :
あのWLのスキルが申し込み名のやつか
>>330
恨まれないようほどほどにな
触らぬ神に祟りなしやで

332 :
そんな奴伏せる必要ないだろなんて奴?

333 :
cherryとか言う個人売りから買ったらアカウント停止喰らったんだが
返金求めたらいける?
引渡しされた数時間後に停止喰らったんだが
今まで取引したことのない新品垢でほかに考えつかない

334 :
それは無理でしょ・・・・

335 :
買い手が数時間でBANって何か下手こいたとしか思えん

336 :
買い手が下手こくって例えばどんなのだ?

337 :
売り手は在庫あるみたいだから
普通は売り手もBANされない?

338 :
売り手も買い手もBOT産じゃなかったらBANなんかされない

339 :
おいおいまだBOT使ってねーのにBANきたぞw

340 :
必死にBOTerじゃないのにBANされた、ってアピールしてる人はなんなの?
inb22222さんかな

341 :
BOTerじゃないのにBANされたw

342 :
つうか中華みたいな余程の事しないとBANなんて無いんちゃうの?
今って週20件とかやろ?

343 :
月曜日からえらく厳しくなってるね
これ一般人も巻き込まれてるんじゃね?

344 :
〜から買ったらBANされたとか言ってる奴ってなんでSSあげねーの?
BOT使ってBANなら不正ツール使用ってちゃんと措置理由に書いてある
RMTが理由のBANなんてここ10年聞いたことねえよ

345 :
そろそろ秋のBAN祭りの時期か

346 :
毎週の措置数が20件とか下手したら一桁なのに
BAN祭りもないんじゃねーの?
いきなり500件とか行ったらすげーとは思うが

347 :
なんかBOTerが必死だ
BAN祭りって本当なのかも

348 :
>>344
cherry本人乙

349 :
俺はまだBOT使ってないのにBANされたけどな

350 :
措置件数33件で祭もないわな
そりゃいつもの1.5倍ぐらいにはなってるけども

351 :
BANされた(SS無)

352 :
>>350
33件で一般人も巻きもまれてるも無いわな

353 :
BOTだけで33件超えそうだが
うちの鯖だけでそれぐらいBOTいるしwwww

354 :
どうも最近はシローとの売りが多いから書き込んでおくが
ゼニーの先渡しだけはするなよ
原則、現金先払いじゃないと逃げられると思って良い。
逆に売り手が現金を受け取って逃げると刑事罰が発生するから
現金先払いでもきっちりトレードが成立するケースがおおい
たった数万数千円で前科持ちにはなりたくないだろ?
だがゲームのアイテムやキャラは持ち逃げされても警察は
アカウントハッキングでも無い限り動かない

355 :
売る側も個人情報全然出さずに口座先だけ返信してきやがるんだよな
取引実績で信用して下さいってあんな自演し放題の掲示板で信用できるかボケ

356 :
ZENYを継続的に販売して利益上げてる行為は事業扱いだけど
取引履歴がやたらあって個人売りやってる奴らはちゃんと申告してんのかね?

357 :
>>355
個人情報抜き取って仲介詐欺してるやつがいるから
ホイホイ出すわけにもいかないんだよな
最近は逆に売り手で聞きもしないのに個人情報公開してくるやつは怪しいくらいだよ
そういうやつのはほぼ赤の他人の個人情報だし

358 :
前は個人情報も丁寧に出してやってたけど
情報だけ聞いて音信普通とかあってからもう出してない
詐欺に使われるとやっかい

359 :
と、個人情報出し渋る詐欺師がほざいております

360 :
売り手は個人情報出すのが普通だろw

361 :
そう言えばHotmailさんは個人情報教えなかったなw
これが韓国流か

362 :
個人情報を聞いたところで何の意味もない
詐欺が心配ならエスクローで間に第三者を挟むか、一定の信用力がある業者から買えよ
その上増し費用をケチるんだったら、信用力が落ちてもしょうがねえだろ

363 :
自分で電話かけて確認するなら意味あると思うよ
かけないならどのみち第三者の情報掴まされていつか詐欺に遭うだけだから
聞いても意味ないと思うけど

364 :
なんなんだこの不自然な流れ

365 :
個人情報を出せなんて客は100%詐欺に使うの

366 :
結局は買い手の判断なんだから売り手の思惑なんてどうだっていいだろ
揉めたくなければ「悪用される恐れがあるから個人情報は最低限しか出さない」って
最初の記事に書いておけよ
詐欺師だってそんな奴からわざわざ個人情報盗ろうなんて思わねえよ

367 :
そうそう業者から買えばいいんだよ

368 :
特にブシさんは安全安心

369 :
たかだか数十万で悪用されて犯罪に巻き込まれるのはいや
個人情報がネット上に漂い続けるのもいや
だから
個人情報は渡してないわ
渡せって言ってきた人もいないけど

370 :
個人情報出さない売り手は詐欺師

371 :
1dayもアイテムチケットも個人情報提示してくるやつなんていないじゃん

372 :
個人情報を出せない>357が必死

373 :
突然、個人情報がどうのこうの、ってのが湧いたけどなんだろう
相手が詐欺師かどうかも見分けられない詐欺られた人がなのかな

374 :
個人情報渡さないって言ってる奴は何を提示してるん?
さすがに銀行口座のみってわけにはいかんでしょ
電話連絡できなきゃ仲介詐欺なんてやり放題じゃん

375 :
個人情報くださいなんていう輩は今までに1人も居なかったけどな
普通に口座情報渡して入金してもらって取引して終わりって流れ
つか心配ならエスクロー使え

376 :
RMTに韓流は要りません。

377 :
個人情報出せない奴がホンマに必死だなw
レスしなきゃすぐに収束するだろうに

378 :
個人情報出せってゆってるひとは
受け取った情報でなりすまして詐欺しちゃおっか、って思ってるんでしょ?

379 :
個人情報出せという買い手は詐欺師

380 :
つーか1のところのQ&Aで
個人情報を要求されました。何が必要ですか。
最低でも次のものが必要とされています。
##氏名
##住所
##固定電話番号
##振込先
固定電話番号とは、自宅電話番号を指します。電話番号は必ず104に登録してあるものをご利用ください。
って書かれてるだろうに。

381 :
なりすましで嫌疑かけられても詐欺してないなら
通報されても痛くも痒くもないだろ
そもそも売主と詐欺師の口座が違うんだから

382 :
個人情報出したくないのはどういう売り手なんだ?
日本人なら出すだろうし
Hotmailさんみたいな在日チョンなら通名使い放題だろうし
中華は業者だろうし

383 :
個人情報欲しがるひとって
から揚げ弁当ばっかり食べてそうw

384 :
俺も売り手だけど個人情報は渡さないな
個人情報ゲットしたら注文キャンセルするやつがいたから
それ以来やめた

385 :
お前の個人情報などクソほどの価値もないのに自意識過剰すぎ

386 :
まあ 個人情報くれないと取引いしないっていう相手とはここ数年取引いしてないし
普通に売れてるから問題ないな

387 :
買手が他人の104情報を自分の個人情報と偽って
売り手に提示して売り手の個人情報をゲットして
先渡しを要求してくる詐欺があったけど
買手が提示したのが他人の104情報だということに気づかず
先渡しして詐欺にあったという人がココに書き込みしていたなぁ

388 :
個人情報も提示できない連中に振りこむとか危機感なさすぎだがな
オレオレ詐欺が横行する訳だ

389 :
個人情報出したくないなら委託販売すりゃいいじゃんw

390 :
個人情報も買手に先渡しして104でチェックだな
これしか詐欺や、RMTの個人情報収集してる人を避ける手は無い

391 :
買手が個人情報を求めるなら
買手に先に個人情報ださせればいいんじゃね
そのあと104に電話 これで本人なら 売り手の個人情報をわたす
こうしないと個人情報収集して運営に通報する人や詐欺師を避ける手立ては無い
買手が個人情報の開示をいやがるなら取引はキャンセルでいいでしょ
業者は未だにBOT利用してるところもあるし連BANされてもいいなら
業者つかえばいいんじゃね

392 :
在チョンはやっぱり思考回路がおかしいんだな

393 :
固定の個人の販売主を確保してる俺にはどうでも良い話だ

394 :
inb2222さんもBOT使用者なんですか?

395 :
7月に通名が使えなくなるからチョン詐欺師が必死なのかもw

396 :
>>395
色々な名義で口座取り放題だったからなw
だから口座だけじゃ個人情報として信用できない訳

397 :
さいきんうれんなぁ

398 :
Zenyは売れるがゲーム内がやばい
半年ぶりのアップデートがMD2個じゃ需要なんて増えるわけもなく

399 :
昨日の大型アプデで増えるどころか人減ってるんだぜ?
イベントよりラグなんとかしなきゃ残ってる奴らもうんざりしてやめていってる状況

400 :
「在留カードに切り替えたら、カードのどこにも通称名は載りませんし今までのように 何 度 も 簡 単 に 通称名は変えられなくなりますが大丈夫ですか?」
「今までのように 複 数 の 通 称 名 を使うことも出来なくなりますが大丈夫ですか?」
「これからどの通称名を使うかもう決めておられますか?」
「じゃあこの通称名□□を台帳に記載しますね。
もうこの○○と△△の通称名は使えなくなりますが大丈夫ですか?」
「銀行口座なども今までのように 複 数 の 通 称 名 は使えなくなります。あくまでも本名です。通称名は併記は出来るかも知れません。」
「健康保険証は職場の保険証ですか?それは通称名ですか?台帳と同じ通称名ですか?台帳と違う通称名はもう使えませんから変えないで下さい。」
どうやらこういう簡単なお話をされるだけみたいですよ。
在日の皆さん、何も心配せず早く在留カードに切り替えましょう。

401 :
大型アップデートあったんだw

402 :
金盾やスRの取引をWEBMONEYでしか受け付けないのが凄く詐欺臭い
現在口座使えないって理由に草生えるwww

403 :
口座使えないって闇の勢力の方??

404 :
Webmoneyの買取りしてる記事では少なくとも4銀行に口座持ってる様子だけどな
振込には使うのに、入金されるのには使えないってどういうことだ
そこまで相手に口座番号や名義を教えたくないのか?

405 :
詳しく過去の記事見てみたけど実績作りで書き込んでるだけっぽいな
さすがに金ゴキ盾2枚がWebmoneyで3日で売れたってのは無理あるだろ
スRニルで引っかけるための仕掛けじゃね?

406 :
WEBMONYみたいな現金化しづらいものを高額取引で指定するってのが不自然すぎる

407 :
過去の書き込みがあきらかにおかしい
たった4分の間に3つのゲームの売り記事にほぼ同内容のレスを付けてる
架空の取引実績作るためにほとんど文章読まずに適当に選んでレス付けたとしか思えない
まぁそんな手間かけても10万以上の取引をWMじゃさすがに誰もひっかからないだろうなぁ

408 :
前に取引してたWebmoneyを安売りの人は
まずゆうちょの口座が凍結されて、その後JNBが凍結、
最終的に都市銀口座も全部凍結されてた
50回位取引したけど問題なかったんだがw

409 :
>>408
口座凍結されるような相手と取引よーやるわw

410 :
>>409
ゆうちょ凍結後はWebmoneyを先渡ししてくれてた

411 :
>改良型濃縮エルを一つ3000WMで30個
もうなりふり構ってないな

412 :
>>411
さすがに突っ込み入ったな
現物提示求めたら断られたって詐欺確定じゃないか

413 :
スレイニプルの記事消えたぞw
同一IDは運営から凍結されてるし詐欺確定ですね

414 :
まぁ詐欺だろうな
あの条件で濃縮エルが即7個売れるなんてありえないわ
他の記事もほとんど取引があったように見せかけてるだけ

415 :
WMオンリー、個人情報出さない、現物見せない
IDは作って1週間
詐欺じゃなくても誰もこんな奴と取引しないだろ

416 :
つーかシグルーンとidavollで金ゴキ盾、FriggでスRニル持ちとかどんだけだよ
そんだけゲーム資産を持ちながら改エル30個出すほどクジ回すとか設定に無理ありすぎだし

417 :
似たような名前、文面でfriggのスRニル売ってるのがいるよな
なんなんだろ

418 :
個人情報悪用されたくないから開示もしないし、口座も教えたくないと言っておきながら
WMを90%で買うためには個人情報教えるし、口座も教えるって自分で言ってておかしいと思わねえのかな
俺だったらもう詐欺るのあきらめて次の手に移るけどな
ただでさえ極限レベルに怪しい取引なのにあやが付いたらもうダメだろう

419 :
WM支払いのみって手口からして、こないだからID変えては詐欺スレ立ててる奴じゃね
日本語微妙なところからして中華系か半島系か知らんが・・・

420 :
ageちまった・・・スマソ

421 :
あるるるさんの濃縮エル売り切れててワロタw

422 :
垢作って1週間そこらでUID7個とかクソワロタ。どんだけ串変えてんだよ

423 :
>>421
alululuのレス読んでたら頭クラクラした
日本人じゃないなwww

424 :
いくらなんでも頭からWMオンリーじゃ警戒されすぎてダメだろ
中華だって「只今銀行システムの不具合で〜」とか言ってもっと上手くやってるわ
根本的に大量のWM買っちゃうとキャンセルされたときに処分に困るから
現物確認できなきゃ誰も取引しないと思うわ
高額品でWMを詐欺ろうとすること自体無理がある

425 :
口座のやりとりが面白かったw

426 :
あるるるさん今度はFF14とタルタロスで垢売りしてんぞ
相変わらずWM支払いのみだけど

427 :
エスクローって高い手数料取ってる癖に仲介してる担当者の名前すら明かさないのか?
たまにクソな対応するのいるけど学生バイト?

428 :
ここで個人情報出さないとか言ってたのalululuさん?

429 :
売り手でも買い手でもない野次馬はすぐわかるよな

430 :
個人情報出さないあるるる

431 :
激安価格で買取スレ立てて、
買えました!とか言ってんのも自演くせえな

432 :
買取り50円の業者にギガ単位で投げる奴もいるから
それはなんとも
やっぱ引退売りだと高く売りたいってより
さっさと売り切りたい気持ちの方が強いんだろうな
掲示板でも2,3日売れないと値下げしたり、まとめ売り値引きに切り替えるケースが目立つ

433 :
ごめん、俺が言ってるのアイテムのほう
ゼニーのほうは見てないからわからんわ

434 :
あるるさん凍結されてんじゃんw
FFの垢販売が他人のスレッドのコピペだったからその辺からかな
もしくは仕方なく銀行口座教えたら→詐欺口座に登録されてた
みたいな感じか

435 :
凍結されたってまた名前変えて現れるだけだろうしなあ
とりあえずWMオンリーとか垢作って間もないような奴は詐欺と疑ってかかるしかないな

436 :
クソスレ

437 :

凍結あるるさん怒りのクソスレ認定

438 :
凍結わろすwwwwwwwwww

439 :
最近、接続数の多い鯖の方が安いのが顕著になってきたけど
やっぱ引退売りが多いのかねぇ
50円かそこらの買取りなのに業者が買い取れてるもんな
今のゲーム内の状況考えたらBOTだって50円なんかじゃやってけないと思うんだが

440 :
どうでもいですけどねぇ・・・

441 :
どうでもいってゆうのなら
ふつうかきこまないんじゃないですか?
みれんたらたらでみっともないようにみえます

442 :
改エルオリ売ってるrmt_imっての、すげーアルルルさん臭いんだけど

443 :
あるるるかどうかはわからんけど
改エルオリをRMでもWMでも同額で売っておきながら
WMを8割で売ってるのはちょっとおかしいな
あと文章が日本人とは思えないな

444 :
pandaさんはなんでこんなに詐欺師に粘着してんの?

445 :
粘着したらお前が何か困るの?

446 :
掲示板警備員お疲れ様です

447 :
詐欺お疲れ様です

448 :
あるるるさんとぱんださんが出張してきててワロタw

449 :
妄想乙

450 :
たまにぴころだに晒されてるけどB鯖にすごい奴がいるな
シャア30枚とかよく並べられるなぁ

451 :
あれはBOTじゃなくてBOTから安値で買ってるだけだよ
よくお世話になってます。ありがとうございます

452 :
倉庫には87枚あるけど、さすがに露店には2枚ずつ出してるは

453 :
Appleって人の記事みるとエスクロー取引って2ヶ月ちょいで10件もあるんだな
結構利用してるのね

454 :
>>453
信じてる人いるのかw

455 :
相場下落気味のここ1ヶ月は3件しかないから
あながち嘘ってこともないと思うが
ただあの規模の在庫があるのに銀行口座使わないってのも極めて珍しいな
値段的にも相場より高い鯖が多くて、さらにエスクローなんかじゃまず注文ないだろうし
本気で売るつもりがあるようには思えない

456 :
帰ってきたら全部BANされてたわ
最近厳しくね?

457 :
厳しいな

458 :
日曜BANなかったからいけたかと思ったんだがw

459 :
その様子だと来週は措置数30件出ちゃうかもな

460 :
なにやってBANされたの

461 :
錬金

462 :
そういや改良エルで精錬錬金詐欺があったな
あいつどうなったんだろw

463 :
BOTか詐欺以外考えられないのに
頭の悪い質問していらっとするね

464 :
最近はやられても月2体ぐらいだったけど
今月だけで12体BANされたw

465 :
それ100%目をつけられてる
狩場と職を変えるとかなり変わるよ

466 :
ありがと変えてみるわ

467 :
BAN判定は分かったけど、自分ではどうにもならんジレンマw

468 :
またBANや

469 :
IPで狙い打ってるわ

470 :
それはない

471 :
仲間内で同じ設定使ってBAN率が違うんだよなぁー

472 :
先週のBAN数も大したことなかったな

473 :
30の大台には届かなかったか

474 :
復帰しようと思ってたのにいだぼーるの売りすくねええええええええ
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

475 :
http://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/c747996
やっぱアルルだったか

476 :
そういやWMでゼニー売ってくれってメールが来たな
断ったがw

477 :
アルルってすげーlocoko臭がする
チョンぽいからかな

478 :
他にも詐欺られた奴いるらしくて、規約違反板でスレ立ってんだが
なんでこんなのと取引すんのかね

479 :
安物買いの銭失い

480 :
またID変えて出してんな。UID変わってないからバレバレww

481 :
毎日のように売れてる(ようにみえる)のに値下げする奴ってのは
いかにも取引成立したようにレスしてるだけなんかな?

482 :
詐欺るような奴ってのはアルルルみたいにさっさとスレ閉じて
「詐欺だ!」とかレスされないようにすると思うが

483 :
業者の価格調整用のIDっぽいのもある
供給が多い時は売り切れか放置になってて、供給少ない時に安く売り続ける
まあ誰でも投稿出来るんだからどうしようもない

484 :
>>481
それ俺もずっと不思議だったんだけど
減った在庫は売れてるんじゃなく業者に投げてるっぽい
詐欺報告されてる「rmt_im」って例のぱんださんが警告してたハズだけど
運営に書き込み削除されちゃったっぽいな
おそらく詐欺師から削除依頼が来て対応したんだろうけど悔やまれるな
まぁ、連絡先も教えない相手にWM先渡しする方もどうかしてるとは思うが

485 :
まぁ運営としては詐欺師上等なんだろ。
詐欺があるからこそエスクローで儲かるわけだし

486 :
エスクロー?は詐欺

487 :
エスクロー×は詐欺

488 :
アルルに粘着してる奴が居てワロタw

489 :
アルル君なんで麒麟と改良にこだわるんだww他のアイテム知らねえのか

490 :
文章変だし、たまに他人のスレッド完コピして使ってるし
日本人じゃないのは間違いないだろうな
改良にこだわるのは単純に需要が高いのと
ID取引でエスクローが使えないからじゃね?
しかしあんなひどい条件の詐欺でも繰り返しやってれば
誰かしらひっかかるもんなんだな

491 :
「rmt_im」が
>キャンペーンのために、以下のアイテム売ります。
とかわけわかんないこと書いてると思ったら
他の売り手がやってる値引きキャンペーンを部分的にコピペして使ってたんだな。
何が書かれてるか全く理解できてない様子だな。
たまに破綻してない日本語で受け答えしてるとこ見ると
日本語がわかる協力者がいるみたいだけど。

492 :
身分証明書出せるとか書いてるけど、どうせあのサイトで他人の証明書手に入れたんだろうな
最近、買い手のふりして個人情報とか身分証明の画像手に入れたら音信不通になる奴いるらしいし

493 :
よく見たら12月15日の時点で規約違反報告の方に詐欺報告されてるな
そこのサイト詐欺師を報告するフォームがちゃんとあるんだけどいまいち浸透してない

494 :
おまえら業者に売るとき松伏以外ならどこに売ってんの

495 :
まっさん以外に売るなんて考えたこともない

496 :
マツブシサンバ

497 :
マツブシに売らない奴は非国民

498 :
rmtしてまで買うようなものがないから
rmtサイトも買い手いなくて閑古鳥泣きすぎだろうな

499 :
業者は売れてるみたいだけどねぇ
ただ掲示板と業者の相場が近くなっちゃったから
掲示板で売れてるのは引退売りのまとめ売り値引きがほとんどだね
というか今のゲーム内の相場とZenyの相場じゃ
SigrunとBreidablik以外はたいした利益にならないから
古参の売り手はほとんど撤退しちゃってるよね

500 :
c帖出過ぎだろ・・・
これでc帖ギャンブルにハマってゼニーを買う・・・なんて人いないだろうなw

501 :
RMTしてまで欲しい物がMVPカードと一部のエンチャが付いた時空ブーツぐらいだから
RMTする価値すらないんだよな、今のRO

502 :
マツブシのサイト見たが違うところ開いたかとURL確認したわ

503 :
>>1休みすぎだよな
休むにしても土日は除くべきだろ

504 :
休んでも稼ぎにたいして影響ないぐらいエスクローや委託が少ないんでしょ
6年ぐらいそこで売ってるけどエスクローなんて1件しか来たことない
詐欺記事が消せないけど、詐欺なんて電話確認すればほぼ防げるのに
それを怠って被害に会ってるのばっかりじゃん
あとから警察行くような手間かけるなら、電話1本するか、電話番号すら教えない相手とは取引しなきゃいい
運営だって面倒見切れないよ

505 :
アルルぐらいクセェ奴なんか、2か所から在庫以上の申し込みしてみるとか当然だよな

506 :
昨日BANなかったから乗り切ったかと思ったら今日やられたわ
もうだめだなw

507 :
今度はorenji05って奴がrmt_imっぽいな
いつまでも経っても同じ詐欺師処分しないし>>1のサイトもクソだな

508 :
もうJNB認証を出品の最低ラインにすればいい

509 :
セイレンcじゃなくてセシルcにしてるところが謙虚じゃんw

510 :
あれが詐欺とわからん奴は1回騙されて疑うことを覚えたほうがいい

511 :
rmt_imに2人ひっかかったみたいだけど
架空の取引実績作ってあるとはいえ
取得してから1ヶ月も経たないIDの奴に電話確認もなしでWM送信するとか
日本平和すぎだろ
2回も成功したせいか詐欺師が俄然やる気出してるな

512 :
>>509
いや最初はWM支払いのみで金ゴキ盾出してたんだぜ・・・

513 :
さすがに金ゴキはずうずうしいにも程があるなw

514 :
さすがに数十万分のWM買う奴はいないとは思うが・・・
最近業者の売値が安くなってるせいか掲示板売れなくなってきたな
掲示板で引退売りが1M=70円で売ってても82円の業者の方が売れちゃってる
ほとんどのゲームがそうだし、ROも昔はそうだったけど
このぐらい価格差が小さくなっちゃうとやっぱり業者使うのが一般的になっちゃうのかね
個人売買が盛んなのって過去に業者潰しのあったROと今でもあるスクエニ系ぐらいだもんな

515 :
まあ、あの掲示板詐欺多いし、ちょっと高いぐらいなら業者使ったほうがいいわな
相場を引っ張ってるのが松伏のような気がするんだが、買い取りしたら買い取り額下げる、売値も下げるみたいな
わけわからんシステムやめてくれんかな・・・

516 :
かと言ってカカランは見てる奴の数が少なすぎるしな

517 :
>>515
まっさんは在庫持ちたくないんだろうね
なんでだろ

518 :
売れた直後に価格下げてる奴も意味わからん

519 :
どうも特定の売り手が上げると、微妙に安値にして上げたり立てたりしてる人がいるようで
どれも無印アカで無限在庫

520 :
orenji05が銀行に対応!w

521 :
通名で口座を作れるのはよくないことだね

522 :
>>520
銀行振り込みもOKになってたwww
ここ見てるんじゃね?w

523 :
よく見るとRMのが値段高いとかハハッワロス

524 :
ホントだw
端から見てる分にはおもしろいな

525 :
>>523
そういうこと書くとまた修正するぞw
リアリティ身につけさせて詐欺師をレベルアップさせるなよw

526 :
RMの方が高いのは本当は銀行口座ないからじゃろ

527 :
hotmeilさんが復活してるな
なんでまたID変えたの?

528 :
あくまで銀行も対応してるっていうポーズだけで
どのみちRMのが高いのに注文して来る奴は冷やかしだから
そういうメールは無視するつもりなんじゃねえの?
銀行対応前に注文出してみたけど
連絡先も金額も書かれてない
WM送って下さいっていう(たぶんコピペ)返信して来るだけだな
電話確認したいとか言うとそれ以降全く返信なし
この手の冷やかしが多いから、もう引っかかる奴だけ相手にしてるっぽいな
正直、こんな対応でWM送っちゃう奴がいるのが不思議だが

529 :
>>528
銀行取引希望したらトラブル口座リストにあった名前と口座番号
その旨返信したら以前悪用されてリストに載ったとか
赤の他人の口座へ入金させて何のメリットがあるのよw

530 :
トラブル口座リストに載ってるから今まで使わなかっただけで
実際それそいつの口座なんじゃねえの?
他人の口座に振り込ませるのだって十分詐欺になるわけだから
いたずらにそんなことするとは思えない

531 :
orenji05が昨日の夜30000WM売ってるけど麒麟で詐欺ったやつか?
JNB、ゆうちょ対応になってる
値段が安すぎるから単に架空実績作るためかもしれんが

532 :
wm売るときは詐欺しないのか

533 :
>>531
もうやりたい放題だな・・・
ここまでくると>1の運営はなにやってんの?と思う

534 :
また銀行非対応にもどったぞw

535 :
RMでも売ってるが・・・
まあ好き勝手させすぎだなw

536 :
逆に注意換気したほうの書き込み消すぐらいだからなw

537 :
ゼニーの方を見てるとホンマに各鯖で盾付き売り手に蓋する無印がいるんだなw

538 :
まぁあの鯖をあの値段で売るならマツブシさんに売ったほうが早い罠
つーかもう転売して儲かるレベル

539 :
そんなことするってゆうことは教育の対象だよね

540 :
ブシさんに売ってもすぐ捌けそうな鯖なのにな

541 :
あっなったっがぶっしっ♪
ぶっしっ♪ ぶっしっ♪

542 :
今年はWMのパンクが多かったな 良いお年を

543 :
元旦に全BANとかどうなってるんだぜ?

544 :
仕事はやいよな
1アカBANきました

545 :
BANとか久しくないけど、さすがにぼちぼち撤退か
とにかくゲーム内でものが売れないからZeny効率が非常に悪い
にも関わらずZeny相場は引退売りが抑えてるからちっとも上がらない
去年の夏頃と相場的には同じぐらいだけど、効率で言ったら半分ぐらいに落ちてるよ

546 :
BAN速度早すぎだろ

547 :
HervorのZenyがねーな
垢BANなのか大量買だったのがさっぱりだわ

548 :
稼ぐ前にBANされる・・

549 :
ババンバBANBANBAN

550 :
だよな 稼ぐまでもたないよな

551 :
この早さのBANだとツール自体が補足されてんじゃないだろうか

552 :
BOTBANは仕方ないけど
普通にRMTしてるやつでBANはされてんの?

553 :
されるわけないだろ
みんなの銀行口座まで癌が把握できるとおもってんの?

554 :


555 :
不自然なZenyの受け渡しがあったとしても
金銭の授受があったかわからないって言いたいんでしょ
業者の場合、業者の取引垢を特定すりゃいいわけだけど
それでもROは買い手がBANされることはないし、そもそも業者潰し自体久しくないしな

556 :
大手RMTサイトの一部から一部の鯖のゼニが消えてるな
消えてる鯖のゼニはゲームマスターのいる鯖か?
Rad鯖はタオグンカ山本がいる鯖だったよな

557 :
ツールでいnすると何もしてなくてもBANされるから
何かで補足されてるんだろうな

558 :
昔、アカデミーで放置だけでBANとかあったな
あの頃は1M=200以上だったかな

559 :
>1のサイトで銀行認証が最低ラインになれば相場上がりそうなんがなあ

560 :
よくわからんのだがJNB認証してるとそんなに信用度増すのか?
JNB=詐欺師御用達って印象しかないんだけど

561 :
JNB=詐欺師じゃなくて 詐欺師が使ってる口座にJNBが多いって意味な

562 :
業者から買ってる人、どこから買ってる?

563 :
最近調べてないけどマツブシ以外って在庫なくね? あっても高いし

564 :
マッさん以外考えられない

565 :
>>1にあるジャックポット、iimyは5000M分買取とあるけど
ほんとにそれだけ買い取るの?

566 :
いくらだか知らんが買い取るだろう

567 :
http://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/e4905221
こいつ詐欺

568 :
>>558
新規アカ作成して1DAY課金しようとしたら凍結ってのもあったw

569 :
>>567
詐欺だけど
inb22222の最初のスレだけをコピペしてるせいで
在庫も値段も書いてないからさすがに引っかかる奴はいないだろ
詐欺報告が出ないのは引っかかる奴どころか注文する奴すらいないんじゃねえの?

570 :
激安売)RO通貨 各鯖 (#c746286, 3res, 53d)
#e4901822, at 2014 12/06 20:10
揣摩 UIDAR~5EbGv TelX エスクローX
追記です。
複数名の方から連絡頂いておりますが音信普通になるなら一から連絡しないで下さい。迷惑です。

売)幻想神域通貨 (#c746285, 2res, 53d)
#e4901823, at 2014 12/06 20:10
揣摩 UIDAR~5EbGv TelX エスクローX
追記です。
複数名の方から連絡頂いておりますが音信普通になるなら一から連絡しないで下さい。迷惑です。

571 :
激安売)PSO2メセタ 全鯖対応 (#c746284, 4res, 53d)
#e4901824, at 2014 12/06 20:11
揣摩 UIDAR~5EbGv TelX エスクローX
追記です。
複数名の方から連絡頂いておりますが音信普通になるなら一から連絡しないで下さい。迷惑です。

うーんこの

572 :
なにかと思ったら音信普通かw

573 :
マツブシのB鯖、1週間前は107円前後だったのに今は88円・・・
そんなに餅でZenyの需要あったのか

574 :
買い取ったから最低値になってるだけじゃないの?

575 :
1週間ぐらい誰も売らなきゃすぐ100円超えるよ
売りに走る奴が多ければすぐ値下げしてくるから

576 :
>>570-571
記事名見て噴いたwwwwwww

577 :
なんかまたアルルっぽいのが復活してんな('A`)

578 :
rmt-miyaって例の詐欺師か
B鯖でブリュン、アスプリカをWMで販売してるし
プロバメールがocnだからくせえなとは思ってたんだけど
銀行対応また止めたんだな

579 :
運営が稼働してない土日にしか現れないんだよな
何度凍結されても戻ってくるし正直どうしようもない

580 :
そいつに注文出しても電話番号も個人情報も一切なしで
「WM送信して下さい」っていう返信来るだけだしな
これでWM送っちゃう人がいるんだから周りがいくら警告してもキリがないわ

581 :
B鯖の旧神器ブリュン以外は作られてないんだが、その辺調べる知恵があんのか。めんどくせえな('A`)

582 :
RMT青い鳥がID凍結されてたのは知らなかったよ

583 :
青い鳥はもう営業してないんじゃなかったっけ?
ピンハネ率低かったから頑張って欲しかったけど

584 :
ブシって買値はすぐ下げるくせに売値を下げるのはワンテンポ遅れるのな
うそまでつくし

585 :
あれ手動でやってると思ってる人がいるのか・・・

586 :
詐欺師スレ立てまくりじゃん。やりたい放題だな('A`)

587 :
>>586
エスクローのみの奴?

588 :
味噌味噌とか言う奴いつものWM詐欺師だろ

589 :
撤退間近だな

590 :
Zenyの需要はまだあんだけど、それ以上に引退売りからの供給が多いんだよな
んで掲示板に出しても売れないから業者に投げる
業者が値下げするから掲示板がさらに売れなくなるのスパイラルなんだよな
今は掲示板が鯖ごとに分かれてないから記事もすぐに下がるし
もう>>1で売るメリットはほぼないよな

591 :
イザベルで復帰資金に400Mほど買いたいんだけど個人売り全然見なくなったなあ
中華なんかと取引とかごめんだし困った

592 :
こんにちは、ラグナロクオンライン運営チームです。
ハンゲームからラグナロクオンラインを遊んでいただいていた皆様へ、
本日お知らせをさせていただきましたが、ハンゲームでのラグナロクオンラインのサービスを、
2015年4月21日(火)をもって終了させていただくこととなりました。
約7年もの長い間、本当にありがとうございました。
畳み始めてきたな…ROもそろそろか

593 :
ハンゲからの提供終了はよくあることだし
ハンゲからの同時接続は50人ぐらいしかいなかったようだから
あんま影響ないとは思うけど
遊んでるサーバー同じなのに入口違うだけでユーザー切り捨てってすげえな
契約の問題でいろいろあんだろうけど結局のところしわ寄せは全部ユーザーだからな
ECOも同じ状況みたいだな

594 :
エクスロー
は詐欺の標章

595 :
普通に売れてるからなんの変化も感じないな
需要のないサービス閉めてるだけだろ

596 :
【重要】ガンホーゲームズでの全チャネリングサービス終了のお知らせ
http://www.gungho.jp/index.php?module=Page&action=NoticeDetailPage&notice_id=4471
【友だちつくろう】【ひとりでゲーム】サービス提供終了のお知らせ
http://www.gungho.jp/index.php?module=Page&action=NoticeDetailPage&notice_id=4472
みんなで答える"Q&Aフォーラム"終了のお知らせ
http://www.gungho.jp/index.php?module=Page&action=NoticeDetailPage&notice_id=4480
[ガンホーモバイルSHOP]サービス終了のお知らせ
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/important/kue8e60000016ibl.html
【重要】「ラグナロクオンライン」ハンゲームでのサービス提供終了に関するお知らせ
http://hangame.ragnarokonline.jp/news/information/important/0sss8b0000008ys8.html
【重要】「エミル・クロニクル・オンライン」ハンゲームでのサービス提供終了に関するお知らせ
http://hangame.econline.jp/news/information/important/7emng80000008rro.html
現金化するなら今年の上半期までだな
4月前に10K割来るか

597 :
こんなとこにまで出張してくんなよ どんだけROに未練たらたらなんだよ接豚君

598 :
どうみてもハンゲーム側にわざわざ金払ってサービスするのやめただけじゃない
それにハンゲからつないでる人50人程度って話だし
モバイルショップはガラケー専用だったから次はスマホ版がくるだろうしな
任天堂とコラボ予定のソフトが売れそうだしまだまだガンちゃんがんばるで

599 :
ガンホーモバイルSHOPもガラケーのサイトやろ?
そりゃ止めるやろw

600 :
全財産4Gちょっと RMTで売り払ってうまうま
引退して時間も出来たし旨いもんでも食ってこよう

601 :
はい接豚

602 :
Valiって業者の売値で70円切っちゃってるのか
もうValiとかFriggとかOlrunとか統合前が古鯖だったとこはダメだな
引退売りの資産がすごすぎる

603 :
もうすぐWチケット配布されるのに、なんでわざわざ精錬値落とす可能性のある改良買い取りすんのかね

604 :
Wチケ使うとこまで改良で叩くからじゃね?
Wチケなんてヴァナルの7→8か8→9に使われるのが大半じゃねえの

605 :
そろそろWチケとDDか
盛り上がりそうだな、まあそれでも少ないだろうが

606 :
Wチケって明日配布?

607 :
1月下旬配布としか書いてないな
精錬期間は↓だけど
「究極精錬チケット」は、専用の精錬NPCで使用できます。専用の精錬NPCは、2015年1月27日(火)定期メンテナンス終了〜2015年2月24日(火)定期メンテナンス開始の期間、ゲーム内に出現いたします。
「究極精錬チケット」は、入手してから696時間後に自動的に消滅します。

608 :
>>607
ありがとう
来週からか…

609 :
改良エル3.5k〜3.8kRmで買い取り出してる奴が複数いるのに半値で買い取り出してるヴァカは何なんだよ
買えましたーとか言って自演して相場下げるのが目的なんだろうが

610 :
例の麒麟の詐欺師、最近IDごと消されてることがあるけど
凍結とIDごと消されるのの違いってなんなんだろう
退会した場合は退会済みIDって出るよな

611 :
あれは同じ内容のスレ乱立させてるから消されただけじゃないかな

612 :
>>609
そいつFriggのゼニーも買取してんな。ブシの買い取り額よりも安い価格で

613 :
sigの8ヴァナル15kもなんぼなんでもひどい
倍出しても買えないだろ

614 :
立てるだけなら15kでも、なんなら1RMでも自由だしタダだからな。
万に一つの可能性で売ってもらえりゃラッキーとか思ってんだろ

615 :
ジャックポット一部の鯖だけ高すぎじゃね
なんで100M、1万↑なんだよ

616 :
B鯖とHervorが高いのはどこの業者でも一緒でしょ
売る人が少ないんだから仕方ない
以前は高い鯖にBOTerが移動して平均的になったけど
今はそこまでやる気のあるBOTerも少ないし
アイテムがろくに売れないからBOTをもってしても簡単にはZenyが作れない

617 :
BOTがいないのになんでRMTしているのかな
BOTのいないMMORPGなんか死んだも当然なのによ

618 :
収集品で稼げないの?

619 :
即金MAPはそれなりのレベルや装備が必要になるし
稼げなくなってるのは肉入りも同じだから、結構プレイヤーがいるんだよな
要するに初期の手間やコストがかかる割にBANのリスクが高いから
そう簡単に放てない

620 :
そんなんか
終わってんな

621 :
Hervor鯖のアイテム「ブリュンヒルデ」「アスプリカ」の買取になります。
価格は以下の通りです。
@ブリュンヒルデ:70,000RM
Aアスプリカ:35,000RM
エスクロー使用の際はご購入者様にご負担願います。
ご不明な点、質問等あればお答えします。
売却希望の方は下記メールアドレスまでご連絡下さい。
luncgtime1192@hotmail.co.jp
詳しい打合せはメールにて行います。

てす出番だぞ

622 :
ブシは販売値も買取値もやけに下げたけど
何と戦ってるんだ?

623 :
買い手は嬉しいだろうけど売り手としてはショボンだな
あそこよりいくらか下げないと売れないし

624 :
基準になってるのはジャックポットじゃねえの?
あそこだけ在庫10倍ぐらい持ってるからあそこが下げたら勝負にならねえもの

625 :
ブシ信用できんからな
>>1の方がマシ

626 :
まあ買取価格よりはるかに安く売る売りてもいるくらいだしw

627 :
>>1のサイト、表示が変な感じになってんだけど俺だけ?

628 :
直ったわwwスマソ

629 :
俺も表示変だわ
またROのアイテムで詐欺報告出てるな
すぐに値下げしたり、期限切って販売したり、金に困ってる印象はあるものの
一見すると詐欺には見えないな

630 :
表示が変なんじゃなくてサイトリニューアルなんだな
スマホなんかでも表示できるように情報が横に延びないようにしたみたいだな
ただ、それを差し引いても若干変なとこがある

631 :
縦に長くなりすぎて見難いな
見易さPC最優先でかまわんだろ

632 :
Ctrl+F5でリロードしてみろ。

633 :
>>1ってスマホで送信すると他人とUIDかぶることがあるな
今のとこ詐欺師とかぶってないから別にいいけど、都市部ほどかぶる人数増えるから注意が要る

634 :
究極チケ20000で買って成功率3割強の博打するなら完成品買うわ
鯖にもよるが20000ありゃ200〜300M買えるし

635 :
なんで急に20000?と思ったら
ふぇいとってIDの奴が1万で買い取りしてたのを2万で売りに出してるのか
別にいくらで買っていくらで売ろうと自由だけど
2日前に買ったのを倍の値段で売り出すとかえぐいな
ちょっと高いですがって相場の倍はちょっとじゃないと思うが

636 :
ヴァナル8,9成功したときの儲け考えると20krm賭けてたら割に合わんな
まあ叩くのヴァナルだけとは限らんけど

637 :
これはひどい

638 :
これはだめかもわからんね

639 :
こいつに売った方からも買おうと思ってる方からも反発招くよな

640 :
fateさんの記事、遠回しに自分より安いのは詐欺とでも言いたげでワロタ

641 :
あれは詐欺られたから次ぎ買う人が補償して下さいってことじゃない?
それをわざわざ書くことに呆れはするけどな・・・

642 :
1枚売れたらしいぞw
早い者勝ちとか言ってるから売れてなくても
そういう書き込みするだろうとは思ってたが

643 :
俺が買うときは8.5kで売ってくれよな。改良エルは3kでよろ
ただし俺が売るときは20kで売ってやんよ。

644 :
だいたいこいつスレ立てすぎだろ 1ページ目だけで5件も立ててるし

645 :
ふぇいとは前から改良エル3kで買います→買えました自演やってたしな
もっと高値で買い取ってる奴いるのに、何故あえておまえに売るんだよw

646 :
ふぇいとさんの究極チケ1個売れて5個→4個になったはずなのに新しい記事で5個に復活してるww

647 :
うそをゆうのはhotmeilさんでみんなこりているので
やめてほしぃ

648 :
顔の見えないやりとりとはいえ・・・
ここまで図太かったら色々楽だろうな
でもリアルでは逆な人柄だったりして

649 :
ネトゲの中ならともかく人とやり取りするんだから
リアルでも図太いんだろう
2万で1枚売れたはずなのに1万3千円に値下げですか・・・
売った人とか買った人(本当にいるなら)の気持ちを全然考えない奴だな

650 :
アマでゼニー化効率の良いパッケが安売りされてるから
ますます売れなくなるな

651 :
んあ、確かにやべえな
自鯖の相場で計算したら1M=50円以下だわ

まぁ在庫がいくつあるのかわかんないし
大量にあったらあったで今のゲーム内の状況だと
すぐに供給過剰でアイテムの相場が下がるから
一時的な影響だとは思うが

652 :
>欲しい方は語はやめに!
誤変換にしても「ご早め」なんて言わんよなw
日本人じゃないのかもしれんね

653 :
本文もゼニー空売りしてた奴に文章が酷似してる
コピペしたのか本人なのか

654 :
たぶんコピペされてんの俺だけど、空売りなんかしてねえよww
コピペされて注意したけど無視されたわ

655 :
maruzioRMT=hotmeilさんだったら笑えるw

656 :
そんなことあるはずないだろ
唐突な話題そらしはふぇいとさんか?

657 :
それと例の麒麟がまた出たから気をつけろ

658 :
WMのほうが販売額安いからクセーと思ったらやっぱりかよ

659 :
こだわりの麒麟ニキ

660 :
WMの方が安いのがおかしいことに本人気づかないのかねぇ
まぁRMで注文されるとトラブル口座しかないから困るんだろうけど

661 :
いつもの詐欺師ですってレスに返してるのが面白いw

662 :
アスペなんじゃないの
麒麟へのこだわり
この返しが他人からどう見られるかその身になって考えることができない

663 :
ああ、運営が土日休みだから金曜夜にスレ立てるのか

664 :
こないだ平日に立ててたら速攻消されてたからね
つーか串経由で立てられないようにしてくれればいいだけのような気がするんだが

665 :
スレ立てはIDの電話認証かJNB認証を必須にすりゃいいのに

666 :
panda13糞ワロタ
いいぞもっとやれ

667 :
>webmoneyで販売すると詐欺師扱いされるとの情報が入りましたので、銀行のみにします。
>webmoneyで詐欺師扱いされるなら、webmoneyのトピックのほうが危ないんじゃないんですかね?

この人面白いなw

668 :
ROと関係ないが、>>1のサイトでWMの予約販売やってる奴らは何なんだ
何か月も先に渡すWMを6〜7割ぐらいの値段で売ってるけど、あれ儲かるんか?

669 :
元は中華が売ってる不正入手のWMでもっと安く手に入る
ただ当然そんな犯罪集団なわけだから連絡付かなくなったり
金だけ取って逃げることも多々あるわけで
ほとんどの売り手が連絡付かなくなって詐欺報告される末路

ぐらしゃりすってIDの奴が1年以上かけて弁済してるけど稀なケースだよな

670 :
あぁ、あれって体よく無利子、返済は返せるときで金を調達したいだけだと思ってたわ
結果的にそうなってるし >ぐら○ゃりす

671 :
ちゃんと返してるのってそいつぐらいで
ほとんどの奴は詐欺報告されておわりか
別の詐欺で金作ってそれで返済してるようなクズばっかり
まぁぐらしゃりすって奴もなんだかんだ理由つけて延期しまくってるし
結構なクズだとは思うけど

672 :
何件か裁判やってるけど結局、回収できずに終わりなのかな?

673 :
例の麒麟の詐欺師
速攻凍結されてるけど誰かフォームから報告してるのかね
手口が似てるとはいえ詐欺と断定してID凍結できるほどではないと思うんだが

674 :
それは>1の運営が判断する所だろう

675 :
糞ブシの在庫max250Mって少なすぎる
今、最近の個人売り1回の平均zenyを計算してみたんだけど
400M近かった
250Mじゃ商機を逃すよな
4~500M欲しくても在庫250Mしかなかったら1Mも買わない、って人多いんじゃね?

676 :
それは言えばすぐに対応してくれるけどな
さすがブシさん

677 :
買い手が?それもわざわざ言う人、そうじゃない人に分かれちゃうじゃん
結局、商機を逃す

678 :
一時期なくなったけど別ページ復活しとるよ

679 :
ブシの買い取り枠できたらすぐに売る早漏ばっかでだだ下がりやな
買い手としては嬉しいだろうけど

680 :
元が古鯖のとこだと10G、20Gクラスの在庫もってる引退売りもいるから
ちまちま売ってられないんだろう
買取り50円前後でも片っ端から投げてる奴いるもんな

681 :
Idavollって一週間で6Gも売れるんだな
いいなあ

682 :
Idavollに乗りこめー^^

683 :
元Sara・Lisa鯖か…お察しってところだな

684 :
ジャックポットって2Gまで枠あるけど、ちゃんと買い取ってくれるの?

685 :
上手いかどうかは知らんけど、sara・lisaはGv鯖と聞いたことあるから
俺TUEEEEしたい勢が買うのかもしれん

686 :
スレ2つ並べてる基地外なんやね

687 :
商標法違反容疑でリアルマネートレード業者を逮捕 同法適用は全国初 県警

 足利署と県警サイバー犯罪対策室は19日、商標法違反の疑いで東京都足立区綾瀬7丁目、会社役員の男(41)を逮捕した。
 逮捕容疑は男が代表を務める会社が、2014年6月上旬から12月上旬にかけて、インターネット上に開設した、オンラインゲーム
の仮想通貨などを現金売買する「リアルマネートレード(RMT)」のサイトで、商標使用の権限がないのにスクウェア・
エニックスホールディングスが登録する「ドラゴンクエスト」の商標と類似する商標を掲示し、RMT取引の広告を行って商標権を侵害した疑い。

 県警によると、男は容疑を認めている。同法違反の容疑でRMT業者が検挙されるのは全国初だという。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20150219/1875051

これ日本人のRMT全滅?
商標使わないでスクエニの10がつくネトゲの通貨とかいう表現にすりゃいいのか?

688 :
名前出てないけど日本人なの?

689 :
人気ゲームの商標に類似するロゴを無断で使用したとして、栃木県警は19日、「アットベンチャー」(東京都足立区)社長佐藤高弘容疑者(41)を商標法違反の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。

あっとべんちゃーに繋がらなくなってワロス

690 :
ありゃりゃ

691 :
嘘吐きブシって中華なの?

692 :
マツブシ即効リニューアルしててわろた
ぬかりないな

693 :
ブシさん今更変えても遅いやろw

694 :
ブシとかDQの画像まんまだったからなwww

695 :
@べんちゃーはヤフオク出してたっけ?

696 :
ふぇいとさん、こないだは余ったからって究極チケ20000RMで売ってたのに
なんで急に買いに転じたんですかね しかも自分が買いたいときは9kってww

697 :
9k買取りぐらいはこの際いいけど
10kで買ったものを二日後に20kで売り出して
安いのは詐欺の可能性が〜とか言ってるの見て
こいつは金のためならなんでもやる種類の人間だなって思ったわ
ROの中でも商人に一番大切なものは「信用」だって言ってるのに
今回のことでそれを失ったね

698 :
業者の在庫見てるとけっこう売れてるのに相場が下がる一方なのが厳しいな
もう業者も安くても買い取れるのがわかってるから
マージン10〜15円ぐらいに圧縮して回転率で稼いでる感じだな

699 :
Olrunなんてまさにそれだな
引退売りからいくらでも買い取れるから
10円でも抜ければいいやって業者が安値競争した末
最安鯖に転落
去年の10月ぐらいまではむしろ相場が高い鯖だったのに

700 :
競争ってよりもブシが一人で下げてね?
焼畑嘘つきブシ

701 :
買い手もブシとか業者基準で考えてるだろうし、ブシが下げなきゃ俺らも下げなくて済むのにな

702 :
ブシはジャックポット基準じゃね?
そのジャックポットは個人売り手に釣られすぎだと思う
楯無IDのスレなんて無視すればいいのに

703 :
ROの接続人数が軒並み減ってるんだけどwwwww
こんな糞ゲーRMTなんてやめて早く別のにしたほうがいいぜ

704 :
その糞ゲーのRMTスレに出張してまでのネガキャン乙です。接豚くん

705 :
なんだかんだでもう数年は安泰っしょ、たぶん

706 :
スレ2個立ててるの空気よめない子だな

707 :
引退致します。がなかなか引退しなくってワロタw

708 :
一年中やってる閉店セール的なアレじゃね

709 :
ケンちゃんラーメン新発売、な

710 :
常に最安値にしますとかブシさんに売ればええやんけw

711 :
なら誰か1M=10円で出せよww

712 :
マツブシとジャックポットってすごい牽制しあってねえ?
昨日のある鯖の動きだけど

マツブシの在庫がなくなる
ジャックポットが4円値上げする
マツブシがジャックポットより1円高く買取りをつける
ジャックポットが1円高くつけかえす
マツブシの買取りが停止になる
ジャックポットが買取りを4円下げる
マツブシが買取りを再開する(買い取れなかった?)

これだけのやり取りがあって見た目の在庫にはほぼ変化がない
ジャックポットがいくらか売れただけっぽい
格闘漫画にたまにある素人目には一発のパンチがかすっただけに見えて
実は高度なフェイントやテクニックの応酬が行われていたっていう展開を思い出した

713 :
最近の値動き見てると結構手動で調整してるっぽいよな
あれだけのタイトルあるんだから
ひとつのゲームのひとつの鯖にそんなに労力割くわけないだろうと
以前は思ってたんだが

714 :
>1のサイトの売り手でJNB持ってんのに認証しないのはどういう理由なんだろ?

715 :
>>714
もう別のIDで認証に使っちゃってるとかじゃね?

つうかB鯖は昨日のブシさんの買取値まで下がってんじゃねーかw
常に最安値は素直に業者に売れよw

716 :
>>714
俺は認証無しでも普通に売買出来てたから認証してなかった
色々調べたら物騒みたいだから口座作って今度サイト使う時は認証する予定

717 :
認証したからって売れ行きが上がるわけでもないしなあ
買ってくれる人は大体いつも同じ人らだし、新規の開拓とかする必要もない

718 :
でもまぁ>>714みたいな疑問が出るのは当然だから認証した方がいいだろう
どうせ口座情報なんて客に教えちゃうわけだから認証する不都合も特にないわけだし
認証しないぐらいなら取引にJNB使わない方がいい

719 :
ジャックポットって買取30円台だけど
これBOT自家生産を買取品ってカモフラージュしてるだけだよな

720 :
>>719
たまーにマツブシ+1円買取値の時がある

721 :
ロ○ーンよ、ブシさんに250買取枠あるでw
はよ売っぱらえ

722 :
  ↑
引退致します。さん?

723 :
本当のところは自分が買いたい値段で出してるだけじゃねの

724 :
引退致します。さん
○テーンに釣られる必要ないで

725 :
チキンレースのせいで商売あがったりだな

726 :
今日もマツブシが250買取してる
□テーンは価格に拘ってないけど業者には売りたくないのかな?

727 :
ララミィとかトピ2つ立てかよ
ちょっと目立つなw

728 :
ロテ○ン大先生のエア取引のおかげで、最後の砦だったB鯖の買い取り額60円台にww

729 :
マジか・・・

730 :
ブリの陥落も早かったな
どうにもならん

731 :
急ぎなら最初から安く売れっちゅうの
最安値でとか言ってセコセコ下げるからこんなことになるw
ブシさん数日前の買取値が販売値になってる

732 :
ROがまだ終わるとは思わんけど
今年に入ってからの相場下落がすごいな

相場上位だったH鯖、S鯖も他鯖並に落ちたし
本鯖最多人数のOlrunは最近じゃ不動の最安鯖だし
そしてとうとうB鯖も陥落か

もうBOTですら割に合わん相場になってるけど
やっぱ10年以上続いたゲームだけあって引退売りがすごいのかねぇ
買取り50円の業者に2Gとかぶち込む奴いるもんな

733 :
おう、マツさん昨日67円買取だったのに79円に上がってんじゃん
この調子で100円ぐらいまで上げてくれや。

734 :
>>733
でも85円売りがまたキタ━(゚∀゚)━!
なんでマツブシに売らないんだろ
85円が良くて79円では売りたくない理由が知りたいw

735 :
ZENYよりまだキンゴキとかメギンの方が売りやすい

736 :
>>732
H鯖は元々身内の繋がりが強い鯖で
2PC以上の奴が多すぎでGvで稼いでる奴多いから
元々RMT売れる様な鯖じゃない

737 :
H鯖はな
神器、MVPC、その他廃向け装備の売りが少なすぎなんだよ
そのせいでRMTしても欲しい物手に入らないから売れない
F鯖と統合あればガンガン売れるんだろうけどな

738 :
でもH鯖ってここ1年ぐらいは本鯖トップの相場だったよ
引退売りがそれと気づかず業者の買取りより10円、20円安く売る
なんてこともたびたびあって転売されてる様子だった

それはそうとロテーン始まったな
とうとうB鯖RMT専門サイトとか作ってガチでやり始めた
いまどき育成代行までやるみたいだな
去年まではバブルガムの買取りしかしてなかったのに
3月から急にZeny売り始めて、しかも1日100M以上のハイペースで補充してる

739 :
スポンサー契約してないのに自分の販売サイトの宣伝するのは規約違反だから
ロテーンが邪魔だと思う奴は規約違反報告してこいよ
これは明確に禁止行為だから足を引っ張るとかそういうレベルの話じゃねえから
俺はB鯖でやってないから知らんけど

740 :
弊社とか書いてあってワロタ 会社起こしたんかww

741 :
ロテーンの育成代行は価格含め設定が無茶苦茶だな
垢ハックでもする気なんか?w

742 :
元はクリーニング屋?斜陽のROで
まあせいぜい頑張っておくれ

743 :
ロテーンさんの爪が長くて買う気にならない

744 :
ロテーンの書き込み削除されたぞw
全書き込み削除だからID削除か?

745 :
差別ニダ

746 :
どう考えても規約違反だったからなw

747 :
え、じゃあわざわざ>>1に規約違反報告をした人がいるってゆうの?
なんだか気持ち悪いなぁ・・・

748 :
スポンサードしてる会社はムカつくだろそりゃw

749 :
ロテーン先生のIPごとBANBANキボンヌ

750 :
マツさんとかジャックポットってロテーン初期は価格対抗してたけど
途中から完全にスルーしてたよね

751 :
うそつきブシとピンハネジャックポットは売らん方が良い
両方とも対抗しまくってて即値下げする
こんなのに売ってるひとなんなの?

752 :
ジャックポットって買取額の倍くらいで
売ってるじゃん
ありえん

753 :
個人売り以外ならどこに売るのが正解なのさ?

754 :
どうしても個人でしたくないなら>>1委託

755 :
買取は1Mから
販売は100Mから
っておかしくない?
例えば
199M買い取ったとして販売できるのは100Mになるんだよな?
これって
端数を考える必要が無いくらい安買取だから
自家BOT産直で買取値については無関心、買取品と偽装する為の買取値表示だから
どっちかだろ

756 :
本文にURL貼らなきゃセーフなんか。つまんねえな

757 :
奴はまた出てきたのかw
さらに値段下げてるし

758 :
なんであんなハイペースで在庫増やせるの?

759 :
本当に売れてるのかもわからない

760 :
育成代行もやるみたいだから枠売りなんじゃねえの?
今どきBOTであそこまで稼ぐのは無理だろう

761 :
もう消えたけど枠売の記事がWM有り余ってる感じだったな
廃業した某業者の人かとも思った

762 :
枠売じゃない育成の記事

763 :
そろそろ鯖統合して欲しいな

764 :
統合もいいけど無料化してほしいな。
俺らの客もある程度増えるだろうし

765 :
去年の個人的な取引履歴をチェックしてみたんだけど
やっぱり2~3月くらいは安くなって
その後はすこし持ち直してる
今年はそれに加えて人口減と例のパッケで落ち込みが大きいのかな
パッケまだ売ってるし

766 :
B鯖除くともう引退売りしか売らないレベルの相場だな
kore時代みたいにガンガンアイテム売れるならともかく
ろくにアイテム売れなくてZenyが作れない現状でこの相場じゃ
BOT使ったってきついだろう

767 :
10円でも売れると豪語してたあの人も最近全然見ないしな

768 :
DQ10にでも移行したほうがいいんじゃね 同接17万とか聞いたけど

769 :
ドラクエは久々にやったら相場10分の1ぐらいなっててびびったわ
中華頑張りすぎ

770 :
でもROなんて中華とBOTがほとんど死滅してるのにこの糞相場だかんなぁ
もう需要を引退売りが上回ってる状態だろ

771 :
Olrunで値下げ合戦してる奴ら一体いくらまで下げるつもりなんだろうなぁ
5円、10円下げたからって急に需要が増えるわけでもないだろうに
客が業者に流れてからは掲示板なんてろくに動いてないんだから

772 :
Olrunはマツブシの買取価格より10円近く安くなってるが、何がしたいんだ?
トピ本文の適当さからしても、安く買いたい奴が立ててんじゃねーの?w

773 :
引退売りだからさっさと売りたいんでしょ

774 :
ブシさんみたら枠あるから、買ってそのままブシさんに流せば2,250円儲かるやんw

775 :
誰かと思ったらあのトピ何個も立ててる奴か
ありゃダメだろ、色んな意味で
>>773は取り消す

776 :
いくらなんでもそいつ変だろ
金融機関も書かないでメールアドレスだけって
他の売り手見ておかしいことに普通は気づくだろ
いくら安くてもやばそうだからみんなスルーしてるんじゃねえの?

777 :
接続数4桁突入で本格的に終わり見えてきたな
FF11もサービス終了だしROも今年いっぱいかもしれんぞ

778 :
今年でアップデートが終わるFF11と違って
ROは韓国が2年ぐらい先に進んでるから接続が3桁になるとかでもなければ
終了はないと思うけど(鯖統合してゆっくり死んでくのが普通)
RMT的にはもう死んでるようなもんだから個人的にはどうでもいいわ

もう最近は引退売りですら引くぐらいの相場じゃん
今は装備処分しようとしてもなかなか売れないから引退の準備だって結構大変なんだぜ

779 :
初めて買おうと思ってるんだけど、ブシからサブ垢で買ってメイン垢な取引で渡せばいいの?
露天の物買って渡せばいいの?

780 :
新規は増えず、古参も欲しい装備は揃え、経済が停滞
ゲームの世界も末期は少子高齢化状態になるんだな

781 :
心配しなくてもRmt程度でBANなんかされんぜ

782 :
ロテーンさん
この数週間で他鯖並にB鯖の相場落としたな
売り切れないほどのZenyを生産できるのだろうか

783 :
ロテーンは複数IDでやってるな

784 :
手作りじゃないなら買った方も危ないんじゃね

785 :
個人が高く売ろうとして掲示板を利用するのはいいが、結果相場を落としてることに気づいているのだろうか

786 :
高く売ろうじゃなくて、まとめて売ろうとしてんでしょ
業者の買い取り枠なんてスズメの涙だからな
それなら相場が下がっても仕方ねーよ

787 :
まとめて売りたいなら最初からまとめ割引をすればいい
せこせこ1円2円下げてるから結果相場がどんどん下がる
ブシさん250Mだってすぐ枠出来るんだからそこで売れば十分だろ

788 :
もうゲームが死んでるから相場が回復する事は無いよ
引退売りもどんどん出てくるしな
諦めろ

789 :
掲示板もなかなか売れてないようだしブシさん枠出来たらすぐ売ればいいんじゃね

790 :
ロ○ーンたちの値下げ合戦迷惑すぎクソワロタww

791 :
う○きちは売るのが面倒
ジャッ○ポットは安すぎて本当に買い取ってるの?ってレベル
なんでマ○ブシとなる訳だが、あそこはしばらく取引してるうちにBOTerと分かると買い取り拒否される

>1で買取値より安く売ってんのはそういう人達だと思われる

792 :
もう同接1万切ったんだサバ3つくらいでいいな

793 :
引退致します。さん
zenyが無くなったと思ったら今度はカード売り出してて笑った
引退はいつになるの?

794 :
売れたのに価格下げるロテーンさんも凄いw
本当に売れてるのかな?

795 :
引退致します。さんとロテーンさんが
互いに貶しあっててワロタw

796 :
ラグ缶A賞当てるにはおよそ250万RM必要と思われます!(ドン!
とか、憶測推測を主張されても、だから何?としか言いようがないww

797 :
そういえばロテーンさんは育成代行の記事削除されたままだな
もうやらないの?

798 :
ロテーンのHP見てみたいけど垢ハクとか怖くて開けんわ

799 :
まどオンも終了か…
続々サービス終了の告知来てるね
今回のドリームクジの内容見ても集金の必死さにじみ出てるし
ROも年内終了見えてきた感じがする

800 :
君さあ、ここRMTのスレなんでLiveROのネタいちいち持ち込まなくていいから。

801 :
>>800
売り逃げ必死な業者or廃人さんですか?

802 :
らいぶろ内のネガキャンだけでは飽き足らずRMTのスレにまで出張ってくるとは、
ROやめて他にやることないんだろな。なんか、かわいそうだな・・・

803 :
いまだにROでRMTやってる奴の方が可哀想だろw

804 :
完全に正論

805 :
そんなことゆってないでだれかスキンオブシャドウ(ゴーストリングc刺)を売ってやれよ

806 :
ROがサービス終了するぐらいだったら
もう日本のMMOはPSO2、FF14、ドラクエ10しか残らねえよ
今同接4桁あるのってそれしかないだろ

807 :
やったことないで知らんけど、pso2ってmoやろ

808 :
買い手の人
個人、>>1委託、業者
どれも値段が同じだとしたらどこから買う?
>>1委託で個人販売と同じ程度で売ってるけど売れなかったんだ

809 :
そう言えば売り子ちゃんが復活してたな
調子こいてBANされたみたいだけどw

810 :
値段同じならマツブシに決まってんだろww 

811 :
値段同じならっていうか、現状10円ぐらい高くても業者が売れてるよ
やっぱ買う方も個人相手にあれこれやりたくないんだろうな
連絡だっていつ返ってくるかわかんないし
売る方だっていついくらの注文来るのかわからない状態で売ってるぐらいなら
10円ぐらい安くても業者でいいやってなっちゃうじゃん
結局業者だってただマージン抜いてるだけじゃなくてあるべくしてあるものなんでしょ

812 :
ブシさん以外考えられん

813 :
>1のサイトのUIDってIPアドレス?

814 :
そう言えば、あっとべんちゃの人どうしたんだろう?
在庫は売ればいいのに

815 :
今日初めて買う側に回ったんだが、マツさんから買うとき消費税かかるんだな
当たり前と言えば当たり前だが250M買って2000円は地味に痛いなww

816 :
消費税込みの業者ってあるの?

817 :
ロ◯ーンが1日で在庫1600mで再販してる!これ実は売れてなかったんじゃ。恐ろしくて買いたくないな

818 :
新規継続チケ大量に売ってるのを見る限り、Zenyはパケアイテムでも売って作ったんかね
パケアイテムでそんなに稼げるのかは知らんが

819 :
チケの有効期限からするとAmazonで5000円で処分されてた
RJC2013メモリアルパッケージかな
ただB鯖の相場だとせいぜい70Mぐらいにしかなんないんだよな
鯖によっては100M超えるんだけど
売ってる新規チケの数からすると50個ぐらい買ったみたいだけど
だからと言ってあそこまでZeny安売りできるとは思えない

820 :
売れたのに更に下げるとかイミフ祭

821 :
>>1のサイトの委託買取に売ろうと思ってるんだけど
15%の手数料+消費税って委託側だけにかかるの?

822 :
売る側は振込手数料かかるがな

823 :
ROのRMTも売れないし儲からないべ
そのうちに60円台になるぞ、どこの鯖も

824 :
せ・・・精錬祭りがくるし・・
癌ちゃん頼むで

825 :
製錬祭りなんかしたら更にROの寿命縮むわ

826 :
Olrunのゼニー販売

1個10,846円 6,380円 から

残り 74 個

827 :
ロ○ーンさんはお金に困ってるのかな?
年度末だし

828 :
チケ販売も本当かどうかわからんね

829 :
チケットは売れても値下げしないんだな・・・

830 :
どうも○べんちゃーの中の人っぽいんだよなあ

831 :
取引したことある人いる? 次補充されたら買おうかな思ってるけど

832 :
B鯖って3日程度で2.6Gも売れるんだな
ROもまだまだいけるな

833 :
嘘を嘘であると見抜ける人じゃないと掲示板を利用するのは難しい

834 :
帰ってきて>>1のぞいてみたらアルル復活してんじゃん・・・
しかもスレ〆た後ということは誰か引っ掛かったか。

835 :
pso_rmtってのが詐欺臭ぇ

836 :
愛しさの欠片の買レス付けてる奴が自演臭いな
そっちも3月に携帯認証したIDだし
あやがついた記事に対して即買い出すのもおかしい
4万っていう金額自体、相場の倍以上

837 :
そいつが胡散臭いのはわかるが、IDの値段をお前の鯖の相場で判断されても困る

838 :
B鯖1M=120円ぐらいの時に、Lif鯖なら1M=55RMで40Mぐらいなんでとか強気交渉されて吹いたことある

839 :
愛しさの欠片のIDで生きてるのって今やってる1週間限定のクジだけじゃね?
引退間際の奴がやるとも思えんけどな

840 :
鯖は問い合わせないと教えないってww

841 :
詐欺報告されてるWMの仲介詐欺
どうやら例の麒麟の詐欺師っぽいけど
個人情報完全に押さえられちゃってるじゃん
まぁ今まであれだけやって捕まらないとこ見ると
日本にいないのかもしれないけど

842 :
精錬祭りくるぞーー
詳細は公式ブログ

843 :
久々にマツブシさん見たけど売値の単価くっそ安くなったな
B鯖ですら80、60もザラとか

844 :
ロテーンさんが下げてくれたからなw

845 :
つーか単価100円だろうが80円だろうがマツさんの中抜きは20円ぐらいで変わらんもんな
価格の維持とかはどうでもいいんだろう

846 :
さすがに掲示板で売るのもアホらしい相場になったな
もう業者の買取りとほぼ変わらないし
引退売りが競りかけて来るからな

たまに買ってくれるリピーターがいたのだけが心残りだけど
掲示板で売りに出すと業者の買取り以下で交渉してくる客とかいてもう面倒だわ
実際掲示板だと業者の買取り以下で売ってる引退売りもたまにいるから
客が悪いわけじゃないんだけど

847 :
ちょっと上で話題に出てた
pso-rmtって奴のスレなくなってるな
過去の書き込みごと無くなってるのって運営が削除してるん?
退会したら退会済みIDって表示されるよな?

848 :
vipとかrmtって名前の人や会社は詐欺だってhotmeilさんが言ってた

849 :
hotmeiさん、早くB鯖10円にしてくれよ

850 :
そういや、10円になっても売るよ、ってゆってたな

851 :
今まで終わり終わり言われても大して問題ないと感じてたけど
今年はさすがに末期だなあ・・・

852 :
秋から睾丸→イクトゥス→究極チケで結構儲かったんだけどな
もうここいらが潮時だろう。

853 :
BOTならまだまだいけるだろ
hotmeilさんは10円でも続けるそうだし

854 :
今、1dayどこから入手してる?
前は>>1の個人から買ってたけど久しぶりに見たら売り手がいなくなってる

855 :
措置数が結構多いな
なんかあったんか?

856 :
春のBAN祭りってか

857 :
ブシで最近買ったら垢BANされた(´・ω・`)
Hervor鯖

858 :
RmtでBANするわけねーだろ
非公式に手出すほど熱のある奴は、かなり高い客単価が見込めるんだからして

859 :
売り子ちゃんが運営舐めた真似してたから運営が怒ってる

860 :
ブシさんの値下げほんと腹立つな〜

861 :
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dakマnet/c11/5687kaori.jpg
マをkun.に置き換え

862 :
確かにブシ下げまくってんな
下げまくって対抗を潰して独占でもしたいのかよ

863 :
ブシ、ジャックポットは癌から目を付けられてるっぽい

864 :
ジャックポットは異様にZeny溜め込んでるぽいからなぁ

865 :
高いわけでもないのに初見でいきなり半値交渉してくる奴とかいて草生える
速攻迷惑メール逝きです

866 :
半値ってw

867 :
いやマジで半額にしろとか言ってくんだよ。それも1k〜3kRMの少額取引で。
常連なら言われなくても2割3割ぐらい値引くけど初見で半額とかどんだけだよ

868 :
全BAN来たわ・・・

869 :
全部で何アカよ?

870 :
BOT?
どっかに売るか買うかしただけ?

871 :
業者に売ろうと思ったら300Mまでとかで困った
在庫抱えるのは嫌なんかなあ

872 :
今はすぐ枠空くだろ
カンカンするものを買う為のゼニーを調達したい奴がいるだろうし

873 :
叩くものパッケ品ぐらいしかなくね?
売るぐらいなら自分で叩くだろうし

874 :
1回でも値引きしてやると次から値引きがデフォになって
しないと文句言われるな。値引きとか絶対にしないほうがいいわ('A`)

875 :
もう掲示板で売るのはあきらめたわ
3月の引退ラッシュで下がりすぎた
業者の買取り以下で売ってた奴もいたしなぁ

876 :
掲示板以外どうやって売るんぞ

877 :
つーか引退売りじゃなくて、2〜3月はRJC2013パッケが3000〜6000円で買えるのに、
中身のアイテムが100m以上で売れたのがRMT相場下落した原因だろ。
俺もRJCパッケを売って作ったZenyを業者に買い取らせてで錬金してたわ。

878 :
>>877の通りだな
これから精錬祭りで人も増えて賑やかになるだろう
今1から育成が超楽なイベントやってるしな

879 :
早めにゼニー買っとかないと

880 :
ブシさんは値段上がってるのに売れてるみたいだな
精錬祭り用にみんな準備してるのか

881 :
あーあ、早めに買っておくんだったな
精錬祭りが始まるとまた値上がりするだろうし
賢い消費者は今が買い時だな

882 :
ゼニー高く売りたいまで読んだって突っ込まれ待ちみたいな流れだな・・・

883 :
もうクッソ安い業者に売ろうかと思ってしまうな
ブシやエルモの買取額と同額で口数多けりゃ売るんだがな

884 :
未だにZENY需要ある鯖あるの?
1のところ見ても売れてなさそうだけど

885 :
さぁ、俺は売れてるけど
>>1は詐欺多いから、履歴もロクに無い奴が売ろうとしたって簡単には売れんだろ
歴無し、認証なし、エスクローなしとかやる気あんのかと思うわ

886 :
価格交渉を受け付けてるがJNB認証なしの記事は完全に無視してる

887 :
>>886
ブシさんもそんな感じだな

888 :
マツさんはよく売れてるな

889 :
精錬祭りは去年と同じっぽいな
アモンラーc爆値上げらしい

890 :
アモンc2枚あるな

891 :
ジャックポットから買ってる人は気を付けるべきだな
これだけ在庫を持ちつつ売り買いしてるとこは他にない
かなり目立ってるはず

892 :
こうどなじょうほうせん

893 :
最ウザ業者はジャックポット
ここに売ってるひとはなんなの?バカなの?

894 :
個人売りからしたらウザいかもな

895 :
なにかやらかしたんか?

896 :
>>892

897 :
ポットは鯖によっちゃ11円で買って45円で売ってるひどすぎワロタw
これじゃ反発も納得だは

898 :
11円で売る人がいることに驚きなんですが・・・

899 :
11円で売るぐらいなら全額c帖でも開けて華々しく終わるわ

900 :
10円でも続けますよって言ってた人いたなw

901 :
もう普通に掲示板でも50、40ザラなのな

902 :
B鯖1M250円の買い取り来たぞw

903 :
ねーよwwwいたずらにもほどがあるわw

904 :
2G売った

905 :
急募キタ━(゚∀゚)━!
Breidablikサーバーでのzenyの買取を開始いたします。
レートですが 1mあたり250rmで買取します

906 :
100G完売余裕でした

907 :
下の80RM売りを完全シカトしての250RM買取

908 :
よろよろよろろよ
うほほっほ

909 :
ヒュンダイの錬金術

910 :
これ転売目的で買わせる作戦だろw
でも250はさすがにやりすぎ150程度にとどめておくべきだったな

911 :
>>908
今理解できた

912 :
ちょっと意味わかんねえな
アイテムみたいに希少なものならまだしも
zenyなんてどこからでも買えるわけだから
こんなことしたって自分のが売れる率は低いと思うんだが
相場の釣り上げにしても250はやり過ぎだろう

913 :
>>908

914 :
>>908
コレの意味なんなんだよおおおおおおおおお

915 :
錬金術消されちゃったな

916 :
消されるって何か違反してたってことか?
ちなみにメールしたけど返事ありませんでした

917 :
売れてもあまり、ここの記事を修正していきませんが、
基本的に早い者勝ちと成りますので、よろしくお願いいたします。
(好評がよければ、くじを引くので、在庫の変動はありますので、ご了承ください。)

久々に言うが、日本語でおkww

918 :
また麒麟キチガイが出たから気をつけろ

919 :
ブシBANでもされたのかww

920 :
引退致します。さんはJNB口座持ちなのになんで認証しないんだろう

921 :
認証しないのもアレだが、いつ引退すんだよ

922 :
ブシやっぱりBANか
規模から考えるとジャックポット、ブシは危険だよな

923 :
今まで業者がBANされるときは一斉にBANされてたけど
今回妙な動きしてるのははブシだけだな
取引方法なんかはブシが一番気を使ってる感じだったけどなぁ

カタカナ3文字の某業者なんて取引場所は1ヶ所だし
毎回同じ店売り装備の一次職で取りに来てて
ここがBANされないならもう取り締まりなんてやってないんだろうと思ってたんだが。
ブシはBOTから直接取引でもされて巻き込まれたのかねぇ

924 :
今でも囮やってそう

925 :
GWに精錬と稼ぎ時なのにな

926 :
競合のタレ込みとかじゃねーの?

927 :
ジャックポットがBANされれば良かったのに
ここアホみたいな量買い取って
売値も買値も下げる、を繰り返してる
需要無視で↑をするからたまらん

928 :
武士さん販売も買取もしてないな
BAN対策中ならいいけど撤退はしないでくれ

929 :
早漏のブシなんて潰れても困らん

930 :
昼頃見た時はいくつかの鯖で在庫あったけど
結局、全BANされたのかな?
それとも対策中か?

931 :
武士さんー、いつまで安全基準()4.5なの?

932 :
只今、ブレイザブリクにて大変ゼニーが不足しておりますので
価格を値上げさせて頂きますことをご了承くださいませ!

引退致します。さんって業者の人?

933 :
×ブレイザブリクにて大変ゼニーが不足しておりますので
            ↓
○鰤鯖で売りに出してるの俺だけだから値上げさせてもらうぜ? 当然だよな?

934 :
>>933
これ
1RMTerが何で鯖のzenyを把握できるんだって言う

935 :
買い取りしてる人ならともかくなあ
それとも業者のサブ垢か何かなのかな?

936 :
引退しますさんは前から自分の品を値上げするために結構いい加減なこと書くよ
デビリンとかマヤパ売りのときもラグ缶A賞出すには250万ぐらい必要ですとか意味不明なこと書いてたな

937 :
引退、在庫限りを売り文句にしてるだけ

938 :
マツブシの件だけど、やっぱりBOT垢のzenyを買い取って連BANされたので間違いなさそうだな
マツブシに売ろうとしたら電話番号をきかれるようになった

939 :
俺は聞かれなかったけど、ブシの取引キャラがLv9のノビになってたから
BANされたのは間違いないな
単に取引垢変えるんならちゃんと準備してから移行すんでしょ
ブシが一番取引に気を使ってるけど、結局意味ないな
ブシよりはるかにずさんにやってるとこがBANされてないもの

940 :
買取をお断りするもの
※マツブシでは海外などの不法生産を行う方からの買取は致しておりません。
※チート、ハッキング、BOTによる生産物に関しては買取できません。

これって売り手の良心に任せてたってことだよな・・・
怪しい口座とかはさすがに拒否してただろうけど
日本人のBOTerとか普通の売り手と見分けが付くとは思えんし

941 :
おい誰かそろそろ麒麟キチに釘刺しといてくれよ
俺がやってもいいけど串探すの面倒なんだよ

942 :
面倒ならやらんでいいよ
俺も面倒だわ
IDなんていくらでも取れるんだからいちいち警告してたらキリないわ
それでも警告してくれる親切な人がいるんなら頼むわ

943 :
ぱんださんたのむわ

944 :
ブシまたBANされたっぽいな

945 :
さくっと売りたいとき便利だったんだけどな もうダメだな

946 :
マツブシはLV9のノビになった辺りからダメダメだな
取引キャラが
LV9の商人でも取引するしでていたらくすぎる
ROから手引いてほしい

947 :
こうも続けてBANされるってことは武士が垢登録にHPに乗っけてる住所電話番号とかにしてるでもない限りは
同業者か個人売買してるやつが通報してるんじゃないか
ほら、武士BANして即鰤鯖値上げしたやつとかいたじゃん

948 :
通報してる人、ジャックポットもお願いします

949 :
ブシいくつかの鯖だけ買取りしてるけど
これは予約入ってるとこか?
他の業者は変化なしだから囮捜査はやってないと思うんだけど
なんでブシばっかりやられるのかねぇ

950 :
ブシが無くなるのは相場的には逆効果なんだよなぁ
掲示板での個人売りはしたくないっていう層がいて
クソ安い業者にでも投げちゃうから
いつまで経っても業者の売値が上がらないんだよね

ブシは500M確保できたら閉めちゃってたけど
ジャックポットは買取り下げて延々買取り続けるからね
37円で在庫補充されたらさすがに勝負にならないわ

951 :
じゃあ一番の癌はジャックポットか?

952 :
最近廃業した人も怪しい

953 :
警告してくれてる人が何人かいるのに
それでも麒麟の詐欺師に引っかかってる人結構いるんだな
報告読むと個人情報の提示を拒否られてるのに振り込んでたり
入金先にジャックポットの口座指定されてる(仲介詐欺)のに振り込んでたり
なんぼなんでももう少し人を疑うことを覚えた方がいいよなぁ
だって詐欺師のID作って3日かそこらなんだぜ

954 :
ジャックポットにゼニー注文

麒麟の代金をジャックポットの口座へ振り込ませる

ゼニーを受け取る

そのゼニーを個人で販売するなり業者に売却

って流れか

955 :
そんな感じ
その麒麟の詐欺師、口座がトラブル口座に載ってるせいか
極力銀行口座は使いたくないみたいだな
ただ、たまにプロバイダメールを使ってるとこ見ると個人が特定されるのは
あんまり気にしてない様子
もう何十件も報告されてるのに顕在なとこ見ると国内にはいないのかもしれないな

956 :
麒麟て2万の奴か
普通2万では買えないから怪しむだろ

957 :
その詐欺師のID、最近は数日で凍結か削除されるんだけど
そういう処理ができない週末の2,3日だけで結構引っかかってる人がいるんだよな
なんで個人情報も出さない、電話確認もできない
作って3日のIDの奴に3万も振り込むのかわかんないけど

958 :
ちょくちょく>>1見てれば「あぁまたか・・・」ってわかるはずだし
引っかかるのは新参なんだろうな

959 :
BANされたかどうかはわからんけど
ブシは予約制に切り替えたみたいだな
予約が入った鯖だけ買取りするみたいだ
顧客はブシが一番多かったみたいだけど現物なしじゃ今後は厳しいかな

960 :
ブシさんも麒麟に利用されてたんじゃね?

961 :
麒麟詐欺のやり方って個人売りも下手すりゃ対象になる可能性があるのか・・・
なんとかしたいところだな

962 :
個人売りの俺には朗報すぎる
早漏ブシの相場あらしにうんざりさせられてたし

963 :
>>961
固定電話で取引内容確認するようにすれば
詐欺のハードルはかなり上がりそうだけど
徹底するの難しいよな・・・

964 :
gim鯖でゼニーとか売ってくれる人おらんかね

965 :
最近、業者に在庫がない&掲示板の売りが増えたと思ったら
主要な業者が買取り制限始めたんだな
某業者に買取り依頼したらメインキャラで来なきゃ取引しないって言われてさすがにキャンセルしたわ

せめて以前のマツブシぐらい取引に気を使ってるならまだしも
そこの業者は取引場所が1ヶ所で固定だし
取引には毎回同じ一次職で来る(別の客とも同じキャラで取引してるのを見たことがある)
ような業者だったからやめた

BOTのBANに巻き込まれたくないのはこっちだって同じだわ
この様子だとROは掲示板での取引がメインに戻りそうだな

966 :
メインキャラ無理だわ
どこよ

967 :
今まで取引して貰ってた義理もあるから名前は出せないわ
出したら出したでマツブシの自演だと思われそうだし

968 :
元々マッチングがメインだった時期もあるし
その頃と違うのはゲーム人口と通貨の単価
過疎っても業者対策は手抜きなし

969 :
そういえば青い鳥って完全に消えたの?

970 :
ブシはブシで電話確認と個人情報まで取られるし
そこまでしてようやくzenyを買い取ってもらえる

971 :
青い鳥は完全に消えたよ
ツイッターは放置のまま残ってる

972 :
ZENYよりアイテムで売る流れになったか
超レアだと未だに数十万で買い手いるもんな

973 :
過去のお取引は全て信用取引にて行って頂いております
どこにも負けない信用にてごひいき下さいませ

974 :
どこにも負けないとか他出品者をディスっててワロタ

975 :
>>973
なんか変な文章だな
日本人ぽくない

976 :
売りに出してる品とゲーム内の露天品で特定できるけど
残念ながら日本人だよ

977 :
A鯖でZeny買ってくれる人おらんかな
800Mくらいしかないけど

978 :
詐欺報告に仲介詐欺の発展型みたいのが出てるな
従来の仲介詐欺は値段のすり合わせが難しかったのと
一旦ゲーム内通貨に変わることで目減りが大きかったから
ああいう方法で直にWMにしようとしてるのかもしれないな

979 :
無い頭しぼってみたんだがどう対策したらいいのかわからん
・現金振込みに対しWMでの返金はしません
・振込名義と異なる名義の口座には返金しません
・つーか入金後のキャンセルは受け付けません
これでいいのか?

980 :
「組み戻し以外での返金には応じません」でいいような気がする
返金どうこうよりも詐欺師の口座だと思われてしまうのが面倒だな・・

981 :
もう新規お断りしようかな どうせリピーターの人しか注文ないし

982 :
まず単純にWMでの返金は断るべきだね
ネットバンクやネットバンキングサービスからじゃ今は買えないから
それを理由に断れば十分
クレカ使えorコンビニ行けって言われてるようなもんなんだから
そんなのを頼む方が間違ってる

名義が同じ場合のみ口座に返金して、それ以外は組み戻しのみ対応するってのが無難かね

983 :
余計に振り込んでトンズラされたらどうする気なんだろうね
やっぱり訴えるのかな?w

984 :
たぶん仲介詐欺(第三者詐欺)だから
振り込んだのは詐欺師とは別の人だからトンズラされても痛くもかゆくもない

法的に言えば、例え間違いであっても、自分の口座に振り込まれた金は返す義務はない
組み戻しはあくまでお願いであって拒否することも可能
ただし振り込まれた金を使うのは犯罪(遺失物横領)

985 :
エスクローが安全安心!

986 :
そういう返金タイプは組戻しで防ぐことができるけど
従来の仲介詐欺(アイテムかゲーム内通貨が詐欺師に渡る)はどうやって防ぐん?
振り込んだ人間とお渡しキャラクターを関連付けるのが難しいし
受け取りキャラクター名で振り込んでくださいとでも言えばいいのだろうか

987 :
それいい案かもしれないな
ただ仲介詐欺が入る場合、売り手と買い手は直に連絡がとれないから
はじめから販売記事にそれを明記しとかないといけない

あと記号とか漢字の関係でキャラ名が振込み名義に使えないことがある
振込名義は詐欺師も知ることになるから一言一句同じじゃなきゃならないから
そういう意味での難しさはある
買い手に空きスロットがあればそこに新キャラを作って貰えばいいんだけど

まぁそういう面倒な相手を詐欺に使おうとは思わないだろうから
抑止効果はあるんじゃないかな

988 :2015/06/30
Hervorで俊敏の幸運の日か熊の力売りに出してくれよ
RM欲しい奴は売りに出してくれ、適正な価格なら買うぞ

完美世界 -Perfect World-エミュ鯖スレ3
Blade&Soul cβクーポンクレクレスレ
【モンスト】モンスターストライク垢売買スレ4
ネトゲで恋をしてしまいました【114】
ペーパーマン トレードスレ21
Wizardry Online 升スレver2
Heroes in the Sky  ID売買スレ
【大戦略】13鯖スレ10日目【WEB】
ネトゲ愚痴スレ【part26】
【昆布マン】SUN イグニス鯖 隔離スレ【精神障害】
--------------------
舛添要一朝までファミコン
【Just Because!】小宮恵那は写真部かわいい
【PSO2】新称号ゴールドスター取った奴いる?
【銀行再編】SBI、苦境地銀の受け皿 スルガ銀支援が焦点 連合構想、金融庁も期待
関西学院大学の候就職率は女子一般職だけやん。
【新幹線のチケット取れないアタクシ】SEVEN TEN by mihokawahito 川人未帆【ブッダ信者】Part5
やっぱ霊夢が一番ですわ Part7
【日本橋】国道17号線【新潟】
【BAT】glo (グロー) Part53
潰れるデータセンター
サイキック族ヲ極メルスレ 第三十八公演
ゴー宣道場ってどうよ? 50
【明らかな誤審により失点】大韓サッカー協会がFIFAに抗議へ=韓国ネットは「恥ずかしい」「他人のせいにしないで」[06/26]
【PS4/PS3】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 291ハート
SIGMA dp Quattro 23枚目
【悲報】PS4ユーザーTwitter民、PS5がXboxSeriesXと同等以上の性能だと思い込んでしまう
35歳が実質リミット
狩猟用エアライフル情報交換!Vol.19
【AA】ArcheAge Part245【アーキエイジ】
BTSの雑談スレ1310
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼