TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ86
Tree of savior 質問スレ Part21
【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart21
【純国産】国産のオンラインゲーム【MMORPG】
THEOS ONLINE/セオス オンライン 質問スレ 1歳
【AA】ArcheAge 質問スレ3 【アーキエイジ】
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper 初心者質問14
アスタリア Astaria 質問スレ Part2
【LoL】League of Legends 質問スレ Part56
【LoVA】LORD of VERMILION ARENA 質問スレ 4

【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart21


1 :2015/10/24 〜 最終レス :2020/04/28
機動戦士ガンダムオンラインの質問スレッドです。

■質問する前に必ずスレのテンプレをを確認する事。【あと公式は読め。チュートもやれ。質問する前にスレ内検索しろ。】
◇チート・クライアント補助ツール・エミュRMT関連の話題はNG
◇見かけたらSS取って公式へ通報するか晒しスレへ投下

■質問・回答時は言葉使いに気をつけて
◇利用者の目に付きやすい様に『age進行』可
◇ネタ・雑談は自粛の方向で。釣り・晒し・粘着等は該当スレで
◇荒らし、煽りは慌てず騒がず放置

■公式
http://gow.bandainamco-ol.jp/
ツイッター
https://twitter.com/GundamOnline ハッシュタグは#ガンオン


前スレ
【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart19
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/mmoqa/1396509814/


次スレは>>950が建てる、建てれないなら>>960あたりにお願いする。無言で消えないこと。
他の人も次スレ建つまでは書き込み自重の減速したり協力するように

2 :
■新兵向け、よくある質問テンプレ(Oβ版)
Q.とりあえず何の機体に乗ればいい?
A.慣れてない内は強襲や狙撃はオススメしない。重撃MSや支援MSがオススメ

Q.体力と弾薬はどこで回復すればいい?
A.輸送機もしくはリペアポッド(MAP十字マーク)の近くで待機してれば回復してく、体力だけは支援MSのリペアトーチで回復できる

Q.支援MS使ってるけどリペアポッド(レーダーポッド)はどうすれば置ける?
A.素材集めて格納庫で武器開発して装備、あとは戦闘で置きたい場所にポン。足りない素材はSHOPや改造画面で買える

Q.砲撃MSむずかしくね?
A.地点指定型砲撃はタイムラグあるから敵の移動速度見つつ狙え。敵のリペアポッドや補給艦見えてたら優先的に。榴弾砲装備なら経験と勘。ちなみに敵拠点の対空防御(敵拠点周りの円)生きてると指定型は無効化

Q.コンテナってどれ、運ぶとどんな意味あるの?
A.MAP上の新しいフォルダみたいな形したやつ、運ぶと指揮官が色々できるので大助かり。戦力ゲージ(0になると負けるゲージ)もちょびっと回復する

Q.コンテナと戦略兵器はどこに持って行けばいい?そもそもどうやって運ぶのん?
A.近づいてFキーで持つ。コンテナは味方拠点と本拠点近い方へもってけば吸い込まれる、戦略兵器はMAPに指揮官が指定した範囲が出るのでそこまで行ってFで置くか攻撃キーで起動。

Q.本拠点はどうやって落とすの?
A.施設型本拠点は入って中心部を見上げるとターゲットできる箇所がある、そこを攻撃。戦艦型拠点は撃てば当たる

Q.お金がない!
A.チュート全部やれば2万近くは溜まっているはず。戦闘で撃破でも支援でも高スコア出せばいい、要らない設計図は売る。あとはチャレンジクリアする

Q.デスペナはある?
A.高性能MSほど高いが実感できるほどはない。ただしマップによっては互いに拠点攻撃がままならず、MSのゲージ差合戦になるとかならないとか

Q.移動がたるいんだけど
A.Zキーカウントダウン始まって拠点や補給機に飛べる。味方戦艦出撃してればそこからも降下できる

Qリペアポッド、.レーダーポッドは何個まで置ける?
A.一人3つ、それ以上置くと古いのが消える。ちなみに自分MSが破壊されても一定時間での消滅、あるいはポッド破壊されるまでは消えない

Q.リペアトーチで修理したいんだけどどうすればいいの
A.HP減ってる味方に撃つと回復。ロックもできる。撃破された味方も機体が爆発してなければ撃ち続けると復活。拠点近くの固定砲台も回復復活できるからやれ、とても大切

Q.赤い四角が見えるんだけど、何
A.ガンカメラで補足された機体、位置丸見え

Q.既に持ってるMSを新たに開発したいんだけど、既に開発した武器は装備できるよね?
A.できん。完全別MS扱いなのでまた最初から武器開発しなさい

Q.初期で持ってるMSの設計図っていらなくない?設計図から作るメリットあるの?
A.設計図産は最初からちょびっと強化されて開発される、大成功ならさらに。そしてMSごとに3つの中からランダムで特性がつく。初期に貰えるのは特性無し。

Q.味方を殺せる?
A.殺せない。またα3からは味方をダウンさせることも出来なくなった。至近距離でバズーカなどを撃つと自分だけ死ぬ、戦略兵器起動だけは敵味方皆殺し

Q.デッキボーナスってなに
A.特定の組み合わせのMS4機編成だと発生して、4機全ての能力にボーナスがつく

Q.MSごとのエネルギーってなに
A.GPで補給可能でゼロになると戦えなくなる。デッキ入れてるだけで出撃してなくてもエネルギーが減る

Q.パーツってなんやねん!どこで装備できるの!?
A.大規模戦にまず参加、出撃選択画面でパーツ選択欄があるので今所持してるパーツを装着。大規模戦1回で効果が消える消耗品だけど効果はそれなり。

Q.ゴールド設計図ってのがガシャで手に入るみたいだけど何が違うの?
A.普通の設計図より強化上限が多い。いっぱい強化できる。でも開発素材もレアなの要求されて金はかかる。あと通常版は持ってない武器持ってたりする

3 :
Q.無課金でも楽しめますか
A.楽しめます。ただし課金者の使う強機体は手に入れるのが難しく、機体強化も各パラメーターを上限まで強化するのは難しいです。
 なので単機で無双するような楽しみ方は厳しいでしょう。
 
Q.相手が高階級ばかりでボロ負けした。このゲームにはマッチングシステムはないの?
A.マッチングシステムはありますが、52対52の集団戦のため人数あわせで自分よりレベルが高い人達ばかりの戦場に送られてしまうこともあります。
 また時間帯によっては人が少ないため、そのような戦場に出会いやすくなるようです。

Q.機体や武器の改造はどの位まで強化できるの?
A.元の数値の+10%or+15%まで強化できるようです。

Q.機体強化リセットした場合、武器強化や特性LVもリセットされるんですか?
A.されません。機体を改造した部分のみ。ちなみに武器強化は別個でリセットできます。特性LVはリセットされません

Q.チャレンジの部隊レベルを○にあげよというのは部隊レベルが元々そのレベルを超えた部隊に入っても達成されますか?
A.達成されます。

Q.○○(機体名)は強いですか?or ○○(武器)使えますか?
A.使い方次第です

Q..オススメのカスタムは? or オススメの武器は?
A.それぞれ特徴があるので自分に合ったものを使いましょう
 特徴を伸ばすのもよし、欠点を補うのもありです

Q.金設計図、銀設計図って何が違う?
A.金 機体改造上限30回、改造に必要なパーツ代が高価 武装の追加
. 銀 機体改造上限20回、改造に必要なパーツ代が安価

Q.とりあえず機体設計したけど大成功って出たんだが何よ?
A.成功より機体のカスタムが若干多く付与されている

Q:地雷は何個まで置けますか?
A:五個。それ以上置くと先に置いたものから消えていく。ちなみに地雷は
リペアポッドで補充できる。

Q:地雷はどこに撒けばいい?
A:突阻止なら建屋型本拠点内(芋るならとりあえず撒いとけ)、踏み合いしてる拠点(タイミングが全て)。
ゲリラ阻止なら北の濁った水溜り(ジャブロー)、中央雑木林(ジャブロー)、都市部の平屋民家(都市鉱山)、
水路出口(砂漠)。

Q.これって射撃武器?
A.迫撃砲、地雷、格闘武器以外の武器は射撃武器です

Q.修理ポイントが入らなくなったんだけど?
A.同じ対象を修理して得られるポイントには上限があります。ポイントが入らないだけで耐久はちゃんと回復します

Q:機体のレベルって何?
A:機体がどれだけ改造されているかの指標です。パラメータが伸びるに従ってレベルが上がっていきます。レベル自体には殆ど意味はありません。

Q:盾ってどうやって構えるの?
A:盾は自動で効果を発揮しますが、攻撃したり武器持ち替えをした直後は一時的に効果を発揮しなくなります。

Q:作戦中に画面左にメールみたいなマークが出たんだけど何あれ?
A:指揮官が不在の時にでるマークです。プリセットボイス画面を開くと指揮官代理に立候補するためのボタンが表示されます。

Q:作戦中に機体を乗り換えるにはどうしたらいいの?
A:緊急帰投を行うことで乗り換えが可能です。撃墜の判定にはなりませんが、元の機体には再出撃時間が設定されます。

Q:変な動きしてる人が居たけどチート?
A:単に勘違いやラグが出ているだけの可能性があります。いずれにしても運営に報告しておくのが一番でしょう。自分と相手側のリプレイ確認もしましょう。ここで晒さないで下さい。

4 :
■これくらいは知っておいて欲しいTips

・自分MSが左側に映ってる視点はPageupキーで普通の三人称視点にできる
・キーの設定使いづらいならオプションで変えれる
・BGMやらもオプションで音量下げたりOFFにできる
・マップはVキーで全体、自機中心に切り替えできる
・Jキーでチャット欄の大きさ変えられる、3パターン
・移動キー2回押しダッシュはオプションでOFFれる
・うざいカットインもオプションでオンオフできる
・ジオン軍のプリセットボイス「歓声」は「ジークジオン!」
・敵はロックオン、あるいは哨戒機やレーダー範囲内でなければ味方マップに映ってはいない。照準を合わせ続けることで気づかれずに味方マップに映すこともできる
・ミサイル系武器はターゲットサイトを敵に数秒合わせ続けてるとロックオン表示に変わりホーミングしてくれる
・クラッカー系武器はおしっぱにし続けて起爆タイミング調節ができる。4秒ほどで手元で自爆、自分がダメージ
・戦艦から降下出撃しての占領、拠点凸は非常に有効
・リペアは味方の修理、復活だけでなく自軍砲台の修理もできる。むしろこっちのが大事。壊れてる砲台あったら直しにいくべき。エースや拠点、補給艦などは回復できない
・砲撃MSの位置指定型の砲撃は着弾点付近に敵の対空砲台が生きてると無効化される
・レンタルMSはエネルギー0になると返却するしかなくなるが、0になる前の状態でショップで売却するとただ返却するよりお得。ただしエネルギー少ないほど売却額は減る
・武器開発は開発に必要なパーツを足りない分はその場で買い揃えて行う。
・重撃MSの武器の一部や戦艦のメガ粒子砲などはチャージ可能武器です。ボタンおしっぱでチャージしてからなら大きな威力が出ます
・金設計図と銀設計図の違いはMSの強化上限回数が金は30、銀は20なこと、初期特性レベルが金は3、銀は1なこと、金のみの専用武器があること。そして金MSは開発、能力強化の素材が高いです
・MSの能力値は上限値があり、およそ初期能力値の1〜1.5割ほどまでしか上げれません。1つの能力だけを30回強化したら2倍早くなるとかの壊れた強化はできません
・武器開発の際にリボンが必要なものがあるが、開発してもリボンが消費されることはない

5 :
■指揮官チュートリアル (指揮官するなら公式の説明もあわせて必読)

・まず指揮官チュートリアルをクリア。これをしないと指揮官出来ない。
・何をするにも戦術ゲージが必要。味方にコンテナを運んでもらうようチャットで頼む、攻めだけでなく防衛任務などでもゲージを稼ぐなどを忘れない。
・一度に出せる命令は5個までです。敵の守りが厚く達成できそうにない攻めの命令などは命令解除しておきましょう。
・左クリックのドラッグで味方MSを囲むと命令を出せます。クリックしたMSには命令を個別に出せます。
・右クリックのドラッグで味方MSを囲むと「まだ命令を出していないMSに対して」命令を出せます。
・MSは個別クリックすることで右下にカメラが映し出されます。
・マウスホイールなどでカーソル位置の拡大縮小ができます。
・上下階層があるMAPならライブカメラ左上あたりの矢印から上下切り替えてMAPを映せます。
・エースは3人までしか出せません。(MAPによっては1人2人も)一度やられたエースは復帰しません。エースごとに消費ポイントが違うMAPもあります。
・エースを個別クリックして防衛、攻撃の命令を与えましょう。また、エースは破壊されても戦力ゲージは減りません。
・補給艦、戦艦などを出す前に全体に告知しましょう。合わせてリスポンしてくれるなど戦局を有利に出来ます。
・戦術兵器は起動ポイントを指揮官が選びます。味方もろとも敵エース、戦艦、拠点を破壊できますが運んでもらうMSはその範囲でしか起動できないので慎重に。起動場所の再設定も可能となりました
・指示を出しているのはNPCではありません。思い通りにならなくても味方に当たらないように。
・大規模戦で指揮官をすると戦闘終了後に味方からグッジョブしてもらい名声が増えます。戦闘1回ごとに名声が減っていくので、グッジョブを貰えないと指揮官ができなくなります。もう一度指揮官チュートをして回復します。
・常に全体マップを画面に映せているんは貴方だけだと思ってください。マップに敵が映っても気づいていない味方は意外に多いです。本拠点を狙う敵影を見つけたらチャットで味方に知らせましょう
・どこを攻めろ何処を守れ、何秒後に補給艦を出します、など指揮官にとってチャットは大事です。でもチャットに夢中になりすぎて指令を疎かにしないように。

6 :
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
これはヤバイw
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
短足ww
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いしますco1694968
住宅村の配信はやめてと言っても聞いてくれません。
協力お願いします。

ゲーム内からは、
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

該当行為の確認日 月 日
10月24日 21時28分頃
放送経過時間
30分頃
サーバー名 住宅村サーバー
エリア名/マップ座標 グレン住宅村
関係するキャラクター名/種族/しょくぎょう
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスターレベル85

7 :
回線絞りの仕方をおしえろください。
黄色だらけの戦場でエサにされ続けるのもうイヤだは。
ナハトD式D格闘がとんでもねーとこから届いたり、姿が見える前に万バズ撃たれて
当てられるとか惨すぎる・・・

8 :
回線絞りだけじゃエサ扱いから変わらないと思う@将官戦場
エサがイヤだったら辞めればいいのに。

9 :
安くやりたきゃDD-WRTでググれカス
安定はヤマハのルーター買って来い。RTX810とか帯域制御出来るヤツな。

10 :
ティターンズとエウーゴが味方同士とか
正気を疑うナンカン&痛風の狂った設定
もう駄目だろこれ

11 :
DD-WRT入れたら既設ルータの任意のLANポートへDD-WRT化ルータを接続し
QoS制御をWAN側に効くように設定。その上でQoS設定は下りは10Mbit程度、
上りは32kbit以下に設定してQoS制御をアクティベートするだけ。当然他のコミュニケーション
ツールなどは既設ルータに接続する。超安上がり。

ラグスイッチはフットスイッチ化されたものを海外オクで買うか、作り方は日本サイトでも
散々説明されてるので、それ参考に作る。

外部ツールは海外サイトでmoonlight engineで検索すれ。爆発描画なくしたり、振動
なしにするのも、全部これ。GR?知らんがな。

12 :
結局上のマネしたくてもBANが怖くて出来ない俺
このまま接待役でゲーム終了を待つわ・・・

13 :
できるだけ安く、このゲームができるパソコンを買いたいのですがどれを買えばいいですか?
スレチでしたらすみませんが該当スレを貼って頂けると有り難いです。
あと小久保監督は許されましたか?

14 :
バナコイン買おうとしたら
「プラグインを関連付けしろ」
って出たんだが
どうしたらいいんだ

15 :
大将、中将が殆どの大規模戦で、あとミリで倒せる!ってとこで
なぜかFA武器がの連射が止まります。
ラグとか使われると止まるんでしょうか?

16 :
最近復活したのですけど。前のランクから一気に下がってから伍長と軍曹のいったりきたりであがりません。
今の階級制度になってからKDは1.5:1は毎回してて、順位は20以内キープでたまに20位台。
勝敗は負け越すことのが多いかな。
たまに勝ち越ししてもそのときも階級に変動なし。

過去の階級制度のときに支援ばかりしてて、合計のKが2600ぐらいでDが6700ぐらい。
この過去のKDが影響して伍長と軍曹いったりきたりなのですかね??
毎回順位一桁でKD2:1ぐらいで勝ち越し目指さないと階級はあがらないのですか???

17 :
昔はグフカスとかプロガンが強い言われてましたけど
今強い機体ってどれですか?

18 :
宇宙ステージで投擲強化って意味ある?

19 :
>>17
DXガチャの一番新しいやつに決まってるじゃない。
じゃないと儲からないから。
ただし、次のDXガチャが来たらそれまで。

20 :
防衛向きのエースっていったらどこらへんでしょうか
ニュー、ガンタンク以外で、置かれると嫌なやつはありますか?

21 :
2年半ぶりくらいに復帰してやってみたのですが、以前聞こえていたSEが一部聞こえなくなっていました。
聞こえなくなったのはロックオンの音やバズーカの着弾音等で足音は聞こえます。
おそらくサウンドカードを変えたのが原因だと思われますが地味に戦績に影響が出るかと思うので改善したいのですが、具体的な方法などわかる方いらっしゃいますか?
サウンドカードはSound Blaster Audigy Fxっていう安物です。

22 :
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12117234577

これっぽいかもしれません。お騒がせしました。

23 :
本スレどこですか?いろいろ探したけど見つからない・・・

24 :
初心者におすすめの機体ってなんですか?wikiを見てきましたが更新が遅い気がして確実な情報が聞けるこちらにしました

25 :
初心者におすすめの機体ってなんですか?wikiを見てきましたが更新が遅い気がして確実な情報が聞けるこちらにしました

26 :
個人的には両軍デザート系おすすめ
使い勝手がいい

27 :
何で連邦スレはネガジ厳禁って厳重に書いてあってジオンスレは和やかにジークジオンのやり方書いてあるの?
昔連邦スレってネガジに荒らされたの?

28 :
今までずっと支援機一本でやってきて、支援機卒業しようとしてるんですが、連邦でおすすめ機体ってありますか?初期ジムのCBR当てられるように練習してるんですが、CBRFで半分ぐらいまで威力強化しててフルチャージで当ててるのに全然相手のHP減らなくて引いてます

29 :
wikiは今の環境にあってない気がするし、やっぱ百式とかアレックス当てるしかないんですかね?、

30 :
ゲルググのシールドに当ててるんだとしたらそりゃ減らないと思うよ。

31 :
>> 直撃してもです、

32 :
windows10だとdirectX9cダウンロード出来なくて詰んでるんだけどどうすりゃええんや

33 :
>>32
DLだけならSDKとかフルパッケージとかDLしてくればいいんじゃない?

34 :
>>33
アドバイス駆使してどうにかDLまでは出来たんだけどwin10にdirectX9cは入れられない旨のエラーウィンドが表示されて結局ダメだった
診断ツール使ったらver12だったから問題なさそう?
エラー001-の該当項目がdirectXとセキュリティソフトなんだけどそもそもセキュリティソフト入れてないから手詰まり
とりあえずどうしようもないからさっき運営に問い合わせしてきた
回答ありがとう

35 :
エラーコード確認して書かれてた対処法散々やった上での問い合わせってことを事細かに書いたのにエラー001の時は〜って公式に書いてあるテンプレ貼り付けられた返信メールきてワロタ
もうなんかいいや

36 :
解像度が小さいと書かれて起動できません
Win10です

37 :
データ消去して始めるのですがチュートリアルから始めるかある程度進んでいる状態から始めるかどっちがいいですか?

38 :
それとできれば中級者向けの機体も教えて頂けるとありがたいです

39 :
超絶至近距離で万バズ、シュツルムを自爆しておいて仰け反りもよろけもしない
局地カラーにイラっとします。
カルシウム摂取でなんとかなりますか。

40 :
>>15
普通に止まる。指連打していようがマクロ連打だろうが止まる。
相手がラグ解除しなきゃこっちは撃てない。
実家の弟相手に仕掛けたらブチ切れられたので間違いない。

41 :
BRやBZなど、直線系武器のロックオン強化って
どの位効果あるのでしょうか?

ロックオンしてターゲットがイエローになっても
エイムを合わせなければターゲットに当たり
ませんよね?
ミサイル系武器のロックオンは強化する意味がわかる
のですが。。

例えばロックオン強化するとエイムがターゲット
に重なってなくてもビームや弾丸が当たる確率が増す、
という事でしょうか?
あとビームサーベル系のロックオンもヒットの確率が
増すのでしょうか?

42 :
本スレも10〜14人くらいが物凄いレス数で
雑談しながら埋めていくだけだし
質問スレも機能してないし
色々終わったな

43 :
本スレどこ?

44 :
今の今まで空中バズFや180mmFで直撃に見えてカスダメージしか与えられず
がっかりしてたのが
ラグ使えば見えた通りにダメージが入るとわかった件。

知らないというのは罪なのだな、こんなゲーム末期にわかるとか。

45 :
クラッカーを投げる体制からキャンセルする方法はありますか?

46 :
今現在積載は61でも通用するのでしょうか?
バズFで転倒はどれくらいの積載があるといいのでしょうか?出戻り組ですが、wikiなども古いようでして

47 :
知らんよ自分で調べろ

48 :
ついにwikiすら更新する奴いなくなったのかw

49 :
コントローラーでやってらんだけど
小隊でやると左方向キー力が入ってつい押しちゃって命令アイコン見たいのが出ちゃうけど
コントローラーのボタン類押しても何も選択しない設定のやり方ありますか?

50 :
>>49
オプション→操作方法→少し下にスクロールして「キー」のゲームパッド側を一つ一つ見て
「方向キー左」が割り当てられてるところをクリック
キーボードのdeleteを押してNONEになったら「適用」でオプション画面を閉じる

51 :
>>50
5年間悩んでました
是非テンプレにしてください

52 :
こんばんわ質問ですが

エクストラチケットなのですが
これはEX期間が過ぎても所持できますか?
貯めておきたいのですが

53 :
>>45
Z押して緊急帰投

>>52
前クリスマスかなんかのイベントで
ガシャ回すの忘れてたら
チケットごと消えてた気がする

54 :
500万GP溜まったけど金図何買えばいいですかね?
連邦とジオン両方ともです。プレイスタイルは凸2割MS戦5割サポート3割です。

55 :
ナハトフレピク相手にすんのアホらしくて辞めたけど戻ってきたけど
もはや機体育成とか面倒くさいんで善処強化でイラつくのもバカげてるんで
支援揮でレーダだけ置いてれあいいかなって思うんだけど何か新しい良い機体ある?

56 :
>>55
日本語でok

57 :
夜と妖精の相手をするのが馬鹿らしくて休止していました。
最近復帰したのですが、機体の特性や練度を上げたり、武装を強化したりするのは骨が折れるので、避けたいです。
支援機で電波警戒機を置いて点数を稼げばいいかと思うのですが、最近実装された機体に良いものは有りますでしょうか?

58 :
ナイス修正

59 :
射線についての質問です
バズ撃った直後味方に防がれる防がれるだけならまだいいのですが爆風でダメージを受けてしまうことがあります
先日某有名人に対して自分が射線を防いだようで激怒されて相当凹みました・・・
憧れてたので余計凹んでしまい落ち込みました・・・
どうすれば後ろの味方に射線を防がないようなプレイが出来るのかアドバイスよろしくお願いします

60 :
>>59
バズカマエテル味方の前に入るな。
特にチャージ中の奴はね。

ただ、有名人でもそんなことで激怒する程度の奴は高が知れてるから、
「lol」とでも返しておけw

61 :
ジオンの赤色の二丁バズーカを持った機体によくやられる。おそらくチャージ式で弾は4発くらい。
何という名前かわかりましたらお願いします!

62 :
覚醒ジオで浮かなくても殴れる吊り天井箱拠点があるマップ教えてください
あれって微妙に高さ違っててジャンプ必要なところと不要なところありますよね

63 :
イベントの限定トーナメントで決まった参戦機体の機体錬度って上がりますか?

64 :
先日、ロビチャである機体のオススメ武装を聞いた時にある方に自分のデッキに入れているMSno
武装を見て「そんな武装をしてる奴がロビチャで聞くな」と言われてしまいました。

65 :
上続きです。自分が無知なのが悪かったと思い色々探してみたのですが見つけられなかったので、もしそういうサイトのような物があれば教えていただけませんか。 初めてなので間違いなどがあったら、すいません

66 :
連邦のDXガシャの使い道について
現状は下記の通り(カッコ内は過去に当たった図)
ジO/森熊 136/150(ジオ銀1) Z/ジムU 123/150(Z銀1)
百式/ネモ 118/150(百式銀2) GP01/ネメスト 99/150(当たり無し)
他のDXはほとんど回してません
こんな状況ですが今後どれを回していったら良さそうか意見を聞かせてください

67 :
>>65
ガンダムオンラインwikiの各機体のページ下部にコメント欄がある。そこでよく武器構成の議論してるから参考にすればいいと思う。

68 :
ガンオンは、課金ゲー過ぎて逝っちゃったんでしょ?
対戦ゲーならlolやったほうが、面白いわけだし

69 :
回線で教えてほしいのですが、現在wimax2+で測定値が2〜5Mbpsです(BNRスピードテストというサイトで測定)
光の有線に変える予定ですが最低何Mbpsが目途でしょうか

70 :
100は出るだろ。
でも必要なのは2桁前半のpingだ。

71 :
>>70
ありがとうございます、調べたらping値の重要さがわかりました
ping優先してプロバイダ探しします

72 :
クマサーンがもう1個欲しい(´・ω・`)課金したくない

73 :
プリセットチャットを登録しても発言できないのですが
例えばF1の他にボタンを押す必要があったりするのですか?

74 :
>>67
ありがとうございます、お礼が遅くなってすみません
wiki見て参考にします。

75 :
このスレ生きてるかわからないけど質問

機体属性を強化したMSを売却したあと、
買戻しすると強化したLevelは元に戻っちゃう?

76 :
現状DXガチャ10連は何を引けばいいですか?

77 :
某し○び氏の動画のようなヌルヌルを目指してPC買い替えを検討しています。
現在、i5-3470定格(3.6Ghz)にGTX970、FHD最高設定状態で60FPS出せるのは
軽いところでだけで、混む場所では20FPS程まで下がってしまっています。

氏と同じくらいにするには、どの程度のスペックが必要か教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

78 :
>>76
ジOでも引いとけ。それ以外は使い方次第だ
>>77
ggr、wikiを見ろ。CPUが決定的に弱い(理想はi7-6700k以上)のとメモリがどのぐらい積んでるかわからんが16GBは必要だぞ。GPUは足りていると思うが心配ならGTX1080でも積んでおけ。あとはネット回線の問題。無線、ADSLは論外
それでも遅い気に食わないというなら長野県に引っ越せ

79 :
>>77
予算を知らないし現在の設定やぬるぬる加減を知らないので何とも言えないが
GTX970ならCPUをi7に変えるだけでいいんじゃね?
FPSがどのくらい出てるか自分で調べてないけど混戦でFPS落ちてるなーって感じることはある

アンチエイリアスONにしてるならとりあえずそれを切ってみればいいと思うよ
ハッキリ言ってアクションゲームでアンチエイリアスは不要だと思う

80 :
>>78、78

レスありがとうございます。ちょうどKabylakeも発売された様子ですので
i7-7700とマザーにメモリ一式交換してみます。

ありがとうございました。

81 :
GP01とかが実装された頃にやめたんだけど、今って機体改造で積載マックスとかしなくていいんですかね?なんかダウンの仕様か変わったとかは聞いてるんですが、今の機体改造のトレンドとかどんなのなんでしょうか。

82 :
>>81
現環境じゃブースト、ブーチャ目的で積載マックスにすることはあるけど、人それぞれかな
機体改造のトレンドというか自分はHPを強化することが多くなった
あと現環境じゃFAMG&BRとBZの立場が逆になったのをいっておく。いまじゃBZなんて持たないのと格闘がタヒんだ

83 :
>>81
積載はそこまで大切じゃないよ。積載強化でダウン値上がるとはいえたいした量上がらないし
改造は積載の重要度が下がってアーマーの重要度が上がった感じ
あと、初期ジム強すぎる

84 :
>>83
今初期ジムで、武器を選ぶとしたら何がいいですか?

85 :
3年くらいぶりに復活しました。(連邦)
システムの変更にも戸惑っていますが、それ以上に機体の性能差に凹んでおります。
凸2重2の凸重視なんですが、今だとどの機体を集めに回れば良いでしょうか?

今は初期ジム金、ガーカス銀、デザート銀2ってとこです。

86 :
>>85
ジOを2機、初期ジム2機。勿論全部金図

87 :
フルオート系の連射速度が〜以上強化すると速度が上がるってwikiで説明ありますが
その数値以上にしないと強化しても無駄と言うことでしょうか
後小数点ウンタラも非常にフラストレーション貯まるんですが1457以上が条件のものは
1458にしなければならんのでしょうか

88 :
>>86
初期ジム金は設計図3、機体2(未強化の爆風、射程)あるので、射程は売って爆風かシューター出るのを期待してみます。
ジ・オはガシャですか…
頑張ってみますが、出る気がしないので強襲の金設計図どれか買ってみようと思います。
どれかおすすめあるでしょうか?
好みとしては足が早くて中距離もやれるようなのがいいです。

89 :
>>87
自分も不安でwikiの数字+1に強化してる口。
余談だけどPCスペック低いと実際の弾数自体が少なくなるというのを正月に実家のクソPC使って気付いたわ。

90 :
>>88
gpも碌になく課金する予定も無いという前提ならGLA銀図オヌヌメ。
足が速くて中距離いけるよ。

91 :
>>88
攻めのジェスタ、守りのジャガンA2、速さのGLA、コスパのジムコマ宇
さあ選ぶが良い!
尚、宇宙のみに限りジムコマ宇が一番速いが地上じゃゴミ

あと初期ジムは現環境じゃビムシュ一強だぞ

92 :
>>90
>>91
アドバイスありがとうございます!
ちなみになんですが、GLAってジムライトアーマーでよかったんでしょうか?
後、ジャガンA2とは…?


とかいいつつガチャ回してみたら、
金:百式改、ジム、アクアジム、試作4号、ゼータ、初期ジム、アクアジム重撃、デザジム
銀:ジムカス、ガーカス、ディジェ、パワジム、プロトガンダム、ジーラインアサ&ライト、ジ・オ、水ガン、ジムヘッド、フルアーマーガンダム、G-3、ZZ
という内容でした。
金は全部とりあえず開発するとして、銀の優先度はどんな感じでしょうか?所持金が心許ないので、売っぱらおうかと思っていまして。

93 :
>>92
回答した人じゃないけどGLAはジーラインライトアーマーですよ 最初の画像がジーラインライトアーマーで2枚目がジェガンA2
http://i.imgur.com/bhfJRYq.jpg
http://i.imgur.com/Iit62ID.jpg

94 :
>>92
それとGLAはいまピックアップが来てますが他の人からオススメされた銀図をガチャで入手してるっぽいんで引く必要無いと思います 銀図はジ・Oとフルアーマーガンダムは現状かなり強いので取っておいた方がいいと思います

95 :
>>92
文章変になってて申し訳ない(´・ω・`)長文失礼しました

96 :
>>92
ジャガンじゃくててジェガンだわ、スマソ

銀図ならパワジム、ジーラインライト(GLA)、ジオ、FAG、ZZだな

97 :
>>93
>>96
ご指摘ありがとうございます。べんきょうになりました。
教えてもらったのを開発してみます。
が、マスチケが8枚しかないので、金は開発と5段くらいまで、銀はマスチケ無しで作ってみます。

98 :
射撃武器のロックオン上げるのはわかるが、格闘武器のロックオンって上げてなんかいいことあんの?
ロックオンして殴れば追尾してくれるとか、D格も軌道修正してくれるとか?

99 :
むしろ射撃でのロックは上げるものなん?
超絶AIM持ちなら無くてもいけそうだけどそんなスキル持ってないから上げてるんだけど大将クラスだと不要?練習した方がいいのかね

100 :
>>98
ggr
射撃武器のロックオンを上げて射撃が追尾をするか?軌道修正するか?
ロックオンの数値があるのにD格して今まで軌道修正したり追尾したか?

101 :
>>99
ミサのみ上げる場合があるな。他はぶっちゃけ不要。逆にロックオンすると距離によっては偏差撃ちができないから上げる必要はない。寧ろ邪魔
AIMは練習してて損は無いぞ。近距離限定だが、個人的な練習方法は強水ガンのD格をアンカー等無しで動いている敵に生当てしている

102 :
>>101
ほぇーすっごい
頑張ってみるかなぁ

103 :
850位まで上げると、FABRとかマシとかガンガン当たるけどな。
あ、ある程度近くね。
体感で射程の8割ぐらいの距離。

104 :
>>103
わかる
900ちょい越えると射程ギリギリで横移動されると偏差うち出来なくて一切当たらなくなるけどな

105 :
当たらない距離ならこっちから距離詰めりゃいいのさ。
どっちが穴開きチーズになるかは時の運。

106 :
Mk-V(金)使ってるんですが、デブさと歩きの鈍さに嫌になってきたので乗り換えを検討しています。(強襲対象)
持ってるのが

アクアジム・ジムクゥェル・ジム・Z・ジム・ジムスト・試作4号

装甲ジム・ガーカス・パワジム・FAG(TB)・ジーラインライト・ジムキャ・インターセプト・コマライト・ピクシー・ジムカス・ガーカス・ブルー・ジーラインアサルト・Mk-U
ですが、オススメとしてはどれでしょうか?
好みとしては
・足が早い
・近中距離で戦える
・コストは気にしない

よろしくお願いします。

107 :
>>106
ZとCT要員としてクェルを勧める
ジムストは微妙だし4号機は倉庫要員。Zとクェルという一線級が金図でいるので銀図は論外

108 :
ギラ・ドーガ重装型の武装はどうすればいいですか?

109 :
モジュールまだ一個もないんですが、これは取っとけってのはありますか?
主に強襲で撃ち合いしてます。

スタイル的に重撃がいいんですが、なんかガチャから全然出ない…

110 :
>>108
wikiのコメ欄でもみとけ

>>109
大破抑制だけでもつくっておけ。階級が低いならそもそもモジュなんていらん

111 :
格闘硬直を軽減するモジュールで、熊のリペアクロー通常格闘を早くできますか?

112 :
>>111
コンカスの効果が使えるからモジュの効果もいけると思われ

113 :
ちょいと質問です。
昔やってた頃、「倒した相手は完全破壊まですること」と言われました。
理由としては
・復活させないようにするため
・破壊することでゲージダメージにボーナスがついて余計に減らせる
とかだったと記憶してますが、これって今でも通用する話なんでしょうか?

114 :
>>113
復活させないようにするのはyes
ゲージはボーナスというより、そもそも爆散した時にしかへらないので、倒しても蘇生されたらゲージ減らなかったはず

115 :
>>114
ありがとうございます。
なるほど。破壊したときにゲージが減るんですね。
ほぼ即爆発してますが、気にはしておこうと思います。

116 :
大規模戦のグリプスに於いて、戦艦にロックオンされてミサイル射出など迎撃を受けている
敵陣営MSがマップに表示されたりされなかったりするのは
バグでしょうか?
特定の人物で戦艦からロックオンを受けて一切表示されない、というのもいるので
悩んでおります。
仕様であるなら運営に改善を求めるつもりですが・・・

117 :
ステルスモードじゃね?

118 :
>>117
その特定人物の時もアイザックではありませんでしたので
ステルスモードは可能性としてゼロなのです。
ガンオン晒しスレでも名前が挙がってるようなプレイヤーさんですので
ツールなのかなーって気もします。

119 :
>>118
イフリート・ナハトもステルス持ってたけどその人はどんな機体だった?

120 :
gブルは銀図でも活躍できますか?

121 :
ハロチケ二枚あるんだが、以下の条件でおすすめある?あ、連邦ね。

・足回りが快適
・格闘「も」できる
・BR(フルセミ問わず)持ち。チャージ系はパス。

こんなもんかな?
レンタル使ってみた感じではジェスタ、ペールライダーとかいいかんじだった。

122 :
>>120
できるけど金図よりは数段劣る

>>121
欲しいコスト帯を言え、多すぎて絞れん。あと偉そうで気に食わん
足が快適なら基本的に高コス全般強襲(FA(TB)を除く)と宇宙限定で宇コマ
あとペールライダーじゃなくて「ペイルライダー」な

123 :
>>122
そんな気はなかったけど気に触ったかな?ごめんね。
コスト帯は特に意識してなかったけど、高コストの方がやっぱいいのかな。
だとしたら高コスト帯でお願いします。あと付け足しになるけど、宇宙のみはパスで。

124 :
素でこんな人間いたら笑うわw

125 :
>>124
わらえねぇよ。
素でこんなの居るし、大体「こいつやべぇ」って思われてるだけで誰もそいつに何も言わないから。
そのまま生きてる。


初カキコ…ども…のコピペ見たいな奴w

126 :
アプデ後から急にゲームが重たくなったのは俺だけ?

127 :
はい

128 :
ザクマリンでミサイル撃つのが好きなのですが、ジオンでこれの上位互換ってありますか

129 :
ミサイル系ってどの項目を強化するのが良いですか?

130 :
>>129
1に射程
2にロックオン
3に威力
4にリロード

範囲? 要らない子ですね

131 :
ミサイルのロック範囲ってロックオンできる枠が大きくなるだけなんじゃないの?

132 :
>>131
そう。
ロックオンは1回の強化でも結構効果が出るからお勧め
自分は大抵3回くらいやって使い勝手を良くしてる
元々のロックオン値が高い機体だと、更に強化したらロックオン枠がとんでもなく広くなって笑う
ロック枠小さくてもいけるぜ!っていう上手い人やゲーミングマウス使いには必要ないかもだけど


他にも説明をつけておくけど

射程 : 撃ち合いでものを言う 長いほど有利 敵が撃ち逃げしても当たる可能性が上がるし、こちらには下がって有効範囲外に逃げる余裕が出来る
威力 : 言わずもがな 上がる数字は大きくはないけれど、上げておくと地味に撃破率に効いてくる
リロード : ミサイル主体で戦うミサイラーには結構重要 敵の次弾装填の前にロックして撃てるからそのぶん相手の余裕を奪える 上手くなれば垂れ流しつるべ撃ちで完封に近いこともできる

範囲 : 地面に叩きつけて範囲爆風を使うバズーカなどと違い、ミサイルは外れたら遥か彼方へすっとんでいく
      だから範囲を上げる意味が薄い ぶっちゃけ0でOK
      ほんと極稀に懐に飛び込まれて、やけくそ無照準でぶっ放す事も無くはないけど
      そんなレアケースの為に無駄遣いはしないほうがいい

あとミサイルはオーソドックスな最初の奴が個人的にお勧め
なんだかんだでバランスがいい
次点で速度の速いS 敵が避けにくい 弾数積めないけど
弾数が多くてロックも速いMは遠距離からの弾幕嫌がらせにはいいけど、威力が低くてなかなかしとめ切れない
味方の後ろで援護に徹するならアリかもだけど
Sガンダムみたいな機体なら飛び回りながらM撃ちまくるのはアリ

133 :
質問です。他の時間帯は問題ないのにGTの間だけ急に画面が停まったり、移動したのに元の位置にもどされてたりしてまともにゲームができません。これって回線かな?。
PCスペックは
CPU:i7 4970
mem:16G
VGA:GTX970
なんでスペック不足ということはないとおもうのですが・・・・

134 :
>>133
自分の環境でも同様の事があるよ。
巻き戻りまでは無いけど、夜の時間帯だけ発生する。
ttp://mint.2ch.sc/test/read.cgi/ogame2/1487942165/375
この開幕即マップの端に移動して帰投してマップ見てるだけの状況は
例えば、ア・バオア・クーのCやZなど、余程攻め込まれてない限り、
敵どころか味方も居ないようなエリア。
ここでも同じ状況が起きることから考えても、まずPCスペック不足(CPUやGPU性能)
の可能性は有り得ないと思う。

回線は、このサイトあたりで速度テストしてping見て著しく乙ってなければ
主さんのPCや回線環境のせいでなくガンオン鯖の問題だと思います。
ttp://www.speedtest.net/

135 :
このゲームの課金は高いのでしょうか。

136 :
俺は課金なんてしてないぞ。
しなくても十分できるよ。だから課金に関しては自分のできる範囲ですればいい。

137 :
>>136
ありがとう 
ちょっと試して見ます

138 :
BGMパック買っちゃった

139 :
つれぇわ

140 :
このゲームのダメージアテにならないのですが何故ですか?
1500の攻撃力のBRを当てても相手のHPが1500減らないのですが
ZZがHP3000なら2発で沈む計算ですよね?

141 :
一割じゃなかったっけ

142 :
>>141
なるほど!200ダメージって事ですねありがとうございます

143 :
何の一割が200になるんだw

144 :
>>143
ジムナイトシーカー2のBRを強化したら2000行ったので

145 :
絆キルってどう言う意味ですか?
ジオンと連邦のスレで良く見かける単語なので気になってwikiの用語見ても載ってませんでした

146 :
昨年末のアップデートでキルゲットの判定が「対象をトドメ刺した人のみ」から「対象を倒すダメ与えた人全員」になったから
横殴りしてキル稼ぐ事や袋叩きで倒す事(アーケードゲームの戦場の絆でよくやる)を指すんじゃないかな

147 :
デイリーについて質問
朝5時に更新されますが
1.5時前に参戦予約した状態で5時を回る
2.デイリーを確認するとデイリーが更新される
3.その後大規模戦争に参加してTABを押すとデイリーが前日の物が表示される
 プレイ中に当日更新されたデイリーを確認することが出来ない
4.当然戦闘終了後は当日のデイリーに更新された結果が表示される

これ不具合じゃないのかな?
戦闘中に更新されたデイリーが表示されないと進捗状況が確認できなくてイラッとした話です

148 :
ちなみに問い合わせをしたら

デイリーチャレンジは午前5時に内容が更新されますが、
更新の条件といたしまして以下がございます。

・午前5時以降にログインする
・午前5時以降に戦闘戦績(リザルト)画面を表示する
・午前5時以降にデイリーチャレンジウィンドウを表示する

またご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。

こんな回答が来た
・午前5時以降にデイリーチャレンジウィンドウを表示する
をして確認したはずだが参戦予約を5時前にした状態で5時過ぎに大規模戦に参戦すると
TABを押した時のデイリーが前日のままと言う事なんだけれども

149 :
>>146
ありがとうございます
そういう意味だったのですね

150 :
公式サイトには兵長以下戦場ではイベントガシャチケット出ないと書いてあるのですが
今日プレイしたらイベントガシャチケ出るようになってました
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20170329/

151 :
連邦で核運びやってみたいんですが足が速いオススメの機体教えてください
背中にエリンギ背負ってるみたいなジムがよく運んでるような気がしますがあれがいいんでしょうか

152 :
i7-2600/Z77マザー/8Gメモリ/GTX1050ti/SSDのガンオン最高設定で遊んでいます。
混みあったところでのFPSの落ち込みが惨いので、i7-3770k/i7-2600kに交換し
OCで4.5Ghz運用したとして2600の時より快適になるものでしょうか?
よろしくおねがいします。

153 :
すげーな
俺はI7 4770 にR9 270Xだけど最低でやってるよ
少しでもfpsが落ちるのは許せん

154 :
i7 6700k 殻割 4.5Ghz常用 GTX1080 でもBAじゃ30割ったりする事あるから
6700kの定格くらいで動作するのが関の山じゃないかと。
今がどこまでFPS下がるんだかも知らんけど。

155 :
転倒のシステムが変更になったそうですが、
飛んでる相手にショットガン当ててダウンを狙うのは難しくなったんでしょうか?

156 :
視点移動がどうやってもゲームパッドで出来ないんだけどこれは仕様なのかな
それとも俺のコントロ^ラーが悪いんだろうか

157 :
コントローラーか設定が悪いと思われる
PC用は良く知らんけど×箱ならそのまま普通に使えると思う
ただスティック使うよりマウスの方が当てやすいけどねぇ

158 :
なるほど
設定してみようとやってみたけどWIN8は出来ないみたいで詰んだ
素直に360のコントローラーを買えばよかった

159 :
>>156
右中指 →射撃
右人差し指 →ダッシュ
右親指 →視点移動
左人差し指 →ジャンプ
左親指 →移動
こうなるようにコンフィグすれば簡易AIMが可能になるよ。
ロックオン値は武装によりけりだけど880〜960にしておけば左官クラスまではそこそこ〜無双までいける。(当たり前だけど、ロックオンの他に各々。重要な項目も上げる必要があるので、めちゃくちゃ運とGPが必要)
なにより、誰かに見られて「キモっwww」って言われないのがパッドの一番強いところだと思うよ。(実体験有)

160 :
なんのコントローラー使ってるか知らんが
アナログオンオフボタン押して無いだけだろう

161 :
ゴールドハロチケットですが、ジオ以外と交換するのは悪い選択でしょうか
Zが好きですが、性能的にどうですか?
(レンタル機体の使用感は個人的に脆い高性能機という印象でした)

162 :
>>161
連邦ならΖでもいいと思うよ ジオは金図の意味ないからハロチケ使わなくてもいい

163 :
反動軽減1と2や水中装甲1と2とかは重ね装備できる?

164 :
1と2が重ねられるかと言う事なら無理です

165 :
うつ伏せのガンタンクみたいなMSはなんと言うMSですか?

166 :
>>165
陸戦型強襲ガンタンク

167 :
ありがとうございます

168 :
http://i.imgur.com/3egEgUh.jpg
http://i.imgur.com/IFzSPlz.jpg
http://i.imgur.com/HE2jtrP.jpg

169 :
コンペイトウで戦艦乗れっって言われて帰投しても出撃の画面宇宙に出来ません
どうやったら宇宙に切り替えられるんですか

170 :
ガンオン初心者です。
運営にも問い合わせをしてみたのですが、ご意見を承りました、といった返事がくるだけなのですが、
なぜ、コストが低い機体の方がたくさんモジュールスロットがあるのか、沢山課金して得られるDXガシャの機体が
20分の大規模線で3回ほどしか出撃できないのか、さっぱりわかりません。

もちろん、ここで質問しても意味はない、というご返事が来る事も承知なのですが、
言わずにいられず書き込みしてしまいました。
申し訳ありません。

171 :
>>170
ゲームバランスのため。
このゲーム、機体増えすぎたので、単純にあとからでた強い機体だらけにならないようにしてるだけ。
競馬だと強さあわせで重りのせるけどガンヲンは逆。
弱いのにモジュつけて差を縮めようとする、が、たかが知れてる。
ヒャァッハ〜、汚物は消毒だ〜!の人(ジオ)と種籾持ってるおじいさん(素ジム)じゃ差は歴然、銃持たせても勝てないじゃん。

172 :
>>171
そこを課金ガシャを回してもらって収益を得るビジネスモデルなのですから、課金者が有利になるゲームバランスとしては正しいと思うのですが…。

173 :
>>172
そうそう、その通り。
ちなみに無課金者は、実は無課金ではない。
通信費、設備費(pc)、運用費(電気代)、そしてプレイ時給を自ら負担して、やられ役をやっている!
実質、金払ってプレイする課金者のためのやられ役なのだ

174 :
大多数のプレイヤーを無償でテスターとして扱き使うためにジ・Oはある程度働いたらくれてやるってスタンスだからな。
無課金だった奴がモヒカンになる事もある。

175 :
先月まで集合住宅にてFTTHでガンオンを楽しんでいたのですが、地元で就職する都合で引っ越しし、
環境が整うまで、やむなくスマホのテザリングにてガンオンをプレイしているのですが、
腑に落ちない点があり、書き込み致しました。

ジオン専門で体感でしかないのですが、明らかに被弾しづらくなり、尚且つ射撃や格闘が尋常じゃなく当たるというか、
相手の動きが鈍いというか・・・。その上で個人チャットでラグ使うなと暴言というか指摘を初めていただいてしまいました。
これは私がわかっていないだけで、実際そのラグ環境になっているという事でしょうか?

176 :
当たり前だ馬鹿

177 :
今までWIN7でやってて今RAIZEN1700Xで初めてWIN10で自作したんだけど
ガンオンだけFrapsでFPS表示できなくなったの(´・ω・`)
カンジオとかベンチソフトとか他のゲームでは表示してるけどガンオンだけ表示しないんだ

なんでだろ(´・ω・`)

178 :
i7-7700/H270/16Gmem+GTX1070、windows10homeにロジのゲーミングマウスでガンオンしてるのですが、
BAのサークルの中とか混戦中の数字拠点だとかにいる時、マウスに仕込んだ連射が止まる場合あります。
(結果として相手は攻撃しているのに自身の攻撃は止まっている状態になります)
改めて左クリックすると一応射撃は出来たので、単に重いと連射が死ぬのか、はたまた他に要因があるのか
悩んでいます。昼間しかやっておりませんが、ラグの可能性も考えて、その都度、周囲にいたプレイヤーを
チェックさせてもらってるのですが、やたらとKD,KGの高い人が目立つかなあ、という程度で原因とは思えませんでした。

連射が止まらない様にするにあたって、何か解決策に心当たりある方いませんでしょうか?

179 :
>>168
すごいな。
床屋の人が作っているのかな?

180 :
>>118
それだけじゃマウスに問題があるとしか思えない
撃ってる時に止まるの?それとも撃ち始めからまったく撃てない時があるの?

181 :
>>180>>178だった

182 :
始めてみたいんだけど、コントローラーどんなの使えば良いのかな?

ザクのは高くて買えそうにないし

183 :
おすすめはドム型コントローラーかな

184 :
>>183
了解
それなら持ってるから良かった

185 :
ミッションユニットはユニットハーツがなくなるとレベルの低いものに付け替えないと意味なくなるの?
なにが言いたいかって言うとアーマーユニットLV3を付けて防御ユニットLV3が無くなったら
アーマーユニットLV1として使えないのかなって話

186 :
ヒットボックス小さくするチート流行ってるんかね?
テキコロ3中とか外をノーダメで飛び回るグレガルJが目障りで仕方ない。

187 :
ヒットボックスは知らないけど着弾を右上にずらすのは有るみたいだぞ
ファンネルαが必ず右上にずれる奴が居る

188 :
まあ気になるのでcheat engineだかstarlight engineだかってのをググってみる。
分かったら晒す。

189 :
>>187
特定機体だけじゃないか?パラスアテネがロックオンしても右上着弾ばかりして正対して右方向動かれると
スカリまくるって症状が出たよ。
カス戦績でも優秀な奴でも同じだった。恐らくヒットボックスの設定ミスってるんじゃないかと。

190 :
>>189
連邦の機体ってよく分かんねぇんだけど
配られる前だからパラスアテネは関係ないよ

191 :
機体強化は積載110?確保して足回り
戦い方はCBRでハエたたき、BZでよろけたところに格闘、マシンガン等で追撃って時代しか経験してないのですが
今復帰するとしたら機体強化やり直し、戦い方を変える必要はありますか?

192 :
>>178
A4techのオスカーは重い状況だとあっさり連射系マクロは止まるけど
ロジのは止まった試しないな。
USB刺すとこ変えてみるとかしてみ?

フレピクマクロだとか散々試したけど、オスカーはガンオンに向かないのな。
軽いシチュエーションじゃないとスクリプト通りに動かないし。

193 :
SFSにネット弾を当てるとどうなるの?

194 :
>>193
その場でSFSが消えて落下する。地下通路抜けてくるヤツに自爆上等で当てると相手は涙目よ。

195 :
ナビゲーターのコウ・ウラキが戦闘中に喋るセリフがどんな感じの口調なのか知ってる方いましたら教えてください

196 :
>>192
ナーガだと問題ないぞ。

197 :
フフッて笑いどうやるの?

198 :
笑えば…いいと思うよ(´^ω^`)ニチャァ

199 :
>>196
ロジのG400使ってるけど、ナーガも試してみるかな

200 :
運営はまともなマッチングをあきらめたのですか?

201 :
S鯖F鯖混合にした時点であきらめてるよ

それまではマッチングに1時間かかろうと調整しようとしてたっぽい。

202 :
機体調整さえまともにやれん運営に何を期待してんだ

203 :
DPについてなのですが、ビームコートでBR系のDP軽減がないのは知っていたのですが
ジ・Oのサブ・マニュピレーターや盾で攻撃を受けた場合、DP軽減が発生しているのでしょうか?
Wikiにもダメージ軽減については記述があったものの、DP軽減についてはなかったもので
どなたかご存知でしたら教えてください。

204 :
今強い機体ってなんですか。よく使われてるような
連邦ジオンそれぞれ教えてください

205 :
ジオ

206 :
ケンプアレックスくらいからやらなくなり、最近またやりたいな〜と思いログインしたのですが、ガシャチケがGPで回せなくなってました。
ゲームで遊んでもガシャチケが全然貰えないのですが、何をすれば貰えるのでしょうか?

また連邦で強い機体はなんでしょうか?(手に入れやすいのから強いのまで複数教えてほしいです)

207 :
Gブル

208 :
最近は格闘で転んでもダメージ受けないのが多いんだけど最近のアプデと関係あるのかな?

209 :
重量オーバーしたした場合について質問です。
オーバーすることによるペナルティは、ブーストとダメージ軽減だけでしょうか?
また、ブースト効率って具体的には何を指しているのでしょうか?

アレックスにテンプレ武装つけてみたら、微妙に重量オーバー(ブースト-5%)したのですが、フルマス下あとなのでこのまま行っていいものかと。

210 :
>>209
演習行ってダッシュとかジャンプしてみな。効率悪いとブーストゲージの減りが早い。

211 :
索敵機についての質問というか確認なんですが
索敵には「指揮官コマンド」と「索敵機要請クラッカー(グレイネイド)」と「索敵機要請システム」と、色々ありますが
これらについて、知っている内容がありましたら教えてください。
一部確認したものは以下の通りです。
@指揮官コマンド索敵の場合
OK:敵MAPのレーダー上にくるくる回る索敵マークは映らない
OK:天井が高く、明るければ、超高所にて極めて小さい黒粒が見える
? :敵軍にはこの小さな黒粒が見えるかどうか分からない

A索敵機要請クラッカー(グレイネイド)の場合
OK:敵MAPのレーダー上に索敵マークは映らない
OK:敵・味方共通で索敵機そのものの視認不可能

B索敵機要請システム
OK:敵MAP上に索敵中のような表記は無し(ただの赤粒表記)
? :索敵機が確認出来なかったが、本当はあるのでは?

長文となってしまいましたが、『?』項目についての補足をお願いします。
また、『OK』項目でも間違いがありましたらご指摘お願いします。

212 :
@は今年のはじめころは見えてた。今は知らない。
けどあれ気付くほうがおかしいってレベル。

Bは今年はじめころは見えてなかった。今は(ry

213 :
復帰のプレゼントメールってどこにくるんでしょう
探しても見つからない

214 :
特殊カラースプレーの入手方法を教えてください

215 :
>>214
俺も知りたい!

216 :
局地戦100位内には入りやすくなりましたか

217 :
この前大規模戦で開始直後に自爆したらスコアが -3 になってて笑ってしまった。

218 :
ダッシュ移動時に被弾するとブーストが剥げていきますが、
この辺を計測された検証結果どなたかご存知ありませんか?
最近散々ダッシュで被弾しながらも全くブースト剥げないまま覚醒に移行するジ・Oが増えて
首を傾げてる状態です・・・

219 :
>>218
盾はってんじゃないの?

220 :
>>218
スコアいいジ・O使いは大体そんなもん。サブマニ張ってキッチリキッチリDP被弾の分を半減させてる。
ブーストが被弾分余計に減ってくれないってのはラグか何かじゃねえの?運営に文句言え。
被弾時のブーストの減り方なんて、そんなヒマな計測してる奴おらんだろ

そもそも、このゲームの盾は見た目以外の部分にも効いたりと全然わけわからんから、そういうもんだと思ってアキラメロン。

221 :
部隊招待が来たんですが承認の仕方がわかりません教えてください

222 :
元のBGMって戻せないの?

223 :
その他の変更・追加点
・ログイン時のムービーおよびログイン画面の画像を変更しました。
・ゲーム内BGMの初期設定を新しいBGMへと変更しました。
※なお現在のBGMも使用可能で、オプション画面にて選択、変更できます。

224 :
それが分からんのだよ
どれが昔のやつか見ても分からん

225 :
例えば
タイトル
タイトル
ガンダム大地に立つ

タイトルがタイトルってなんだよ

226 :
というか元のBGMのタイトルすらわかんねぇし
直しようがねぇんだが

227 :
分かったわ
設定クリックしても一度キャラ選択まで戻らんとBGM変わらない気がする

228 :
戦闘のBGM選んでもタイトルとか選べるのは便利なようで不便だ
プリセットもないし
せめてデフォルトとNEWくらい分けろよ
グラフィックの方だってプリセットあるだろ
なんでBGMの方には付けないのかと小一時間説教したいわw

戦闘は戦闘05とかになってるから戦闘01〜戦闘04くらいまでにしておけば今までと同じだと思う
始めていじったけど糞UIすぎる

229 :
どうやっても治らないBGMがある
もう音消したわ

230 :
始めて3ヶ月ちょっとくらいのゲームパッド勢なんですが将官クラスの方っていらっしゃるんでしょうか?

パッドだとどうしてもマウスに比べてエイム力が落ちてしまうし、チャージ系の装備も上手く扱えなかったりしてる現状で将官クラスの方々に立ち回りやゲームパッドのコツなんかをお伺いしたいです。

231 :
>>230
このゲームは自分がうまいかどうかじゃない。
自軍が勝てる時間に大縄が飛べるかどうかだ。
何ならミサイル持ってる機体で出るといいぞ。

232 :
>>230
せめてモンゴリアンスタイルに変えるべき

233 :
229です。
アドバイスありがとうございます。
ちなみにモンゴリアンでお勧めのゲームパッドとかありますか?

234 :
最近ゲームがカクカクし始めたんで改善したいと思うんですけど、CPUかグラボのどちらを交換した方がいいのかアドバイスがほしいです。
現在の仕様は
CPU i7 3770
グラボ GIGA 960 OC 4G
メモリ メーカー忘れたけど32G
CFD 120G SSD

235 :
VGAだと思う

236 :
>>235
ありがとうございます。
早速何がいいか検討してみます。

237 :
このゲームってそこまでグラボつかってる?
960よりってなると1060とか1080とかになるんだろうけど…

238 :
VGAはオンボとかじゃない限りだいたいなんでも変わらんわ
960ですでにオーバースペックでクロックなんてMAXまで上がらないだろうに

ちなみにカクカクはi7 7700Kでも直らん
クライアントが糞なんでどうしようもない

このゲームを快適にプレイしたいならWindows以外何もインストールせずにやる位しかない
もちろんWindows updateもオフでw

239 :
あと長崎あたりに引っ越すといいんだっけかサーバー的に

240 :
次の強機体は何ですか?

241 :
最近機体が数秒前までいた位置に突然戻されたりするのは、みんなサーバーがダメなせいなのか?
なんとかしてもらわないといつの間にか倒されたりでゲームにならない。

242 :
>>241
帯域狭くなってるんじゃない?
集合住宅なら別の部屋のやつが帯域使ってるとか。

とは言えこないだの32bit締め出しの前後からサーバーからの応答が

243 :
送信押しちゃった。

サーバーからの応答が遅れることが多くなった気はする。

244 :
>>242
俺は一軒家なんだけどサーバーの応答が遅いな!
帯域って広げられるのか?

245 :
>>244
一軒家でもフレッツだと云々かんぬん。
帯域はモデムに繋がってるケーブル太くすればいける

246 :
連射速度は一段階速度上がる所まで上げるのとMaxで上げるのとでDpsって変わってきますか?
ジオンのTbザクでMaxまで上げるか迷っています

247 :
>>246
連射は段階的に上がる。MAXまで上げても二段階上がる機体はないから、一段階目の数値をクリアしたらそれ以上上げる意味はない。

248 :
見えない地雷を仕掛けているスナが居たのですがこれってチートですか?

249 :
>>248
バグかポリゴンで隠れているか壁の裏側にあってただ見つけきらなかったのかどれかだと思うぞ

250 :
強襲みたいに軽快に動かせる重撃ってどのくらい居るんです?

251 :
数えるほど

252 :
>>250
ただしそれらの重撃は強襲並みの火力しか無いから気をつけてw

253 :
>>248
つえー奴をチート扱いしたいかもしれないけれど、残念ながらそういうのは全部サーバー管理、つまり、おま環だよ

ちなみに相手がワープするのも変な格好でブーストするのも、当たるはずのないたまに当たるのも、全部君か相手の環境

あなたが戦っている相手より遥かに上手な人達が一切チート無しで惚れ惚れするような戦闘の動画を上げてくれているから、参考にしてみて

254 :
>>244
サーバーの反応はレイテンシー。帯域は事実上無関係だよ

255 :
ケンプファーが現れたくらいからの復帰勢なんですが、連邦とジオンでDXガチャ回すならどれがおすすめですか?

256 :
>>255
プレイスタイルで好みがあるかもだけど
連邦ならヌーベル、ジオンならトーリスが沼に沈む前に引いておくといいかも。
あとはそれぞれの各陣営のスレで聞いて貰うともっとオススメが聞けると思います。

257 :
>>256
丁寧にありがとうございます!
トーリスの格闘が面白そうですね
各陣営のスレでも聞いてみようと思います!

258 :
ガンダムmk2ティターンズ仕様のビムシュってどうなんだろうか

259 :
ほぼ初心者なのですが機体所持数がほしくて課金しようと考えています
他にも買っておくと便利なものってありますか?
ガチャは闇な気がするのでやめとこうと思ってます

260 :
>>259
ガチャ以外では特にいい機体は手に入らないと思うのでやめた方がいいよ
慣れるまでは課金をせずに上手くなる(ゲームのコツをつかむ)ことに専念した方がいいと思う
その先で性能の良いMSがどうしてもほしいと思ったら課金すればいいと思う

まずは30日のプレイボーナスを目指せばいいんじゃないかな

261 :
それとイベントで結構いいMSが手に入る事も有るからそれを待った方がいいかもね

262 :
上の方で遅延とかの話題が出てるので少々
回線がPPPoEのIPV4ならほぼ間違いなくフレッツ網の混雑が原因
改善するにはIPoE接続でIPV4が使える回線に変えるくらいしか方法はない(IPV6+IPv4ハイブリッド、DS-Lite、IPV6プラスなど)

自分でできる改善点はLANケーブルやHUBの見直し(無線LANは論外、有線でつなぎましょう)
ケーブルにはカテゴリーというものがあってCAT.5とかケーブルに印字されているが5は100Mbps、5eと6は1Gbps、6aと7は10Gbpsと転送速度が決まっている
もし5を使用しているなら買い替えた方がよさそうだ(2m程度なら100円ショップのCAT.6でも十分です)
また1Fから2Fへケーブルを引いている場合は出来るだけ品質の良いものを選ぶか途中でHUBを入れるといいでしょう
ほぼ間違いなくプロバイダだと思いますけどね(転送速度(帯域)より応答速度(PING)の方がゲームでは重要)

263 :
>>259
機体所持数がほしいってのは、倉庫拡張ってことかな?
課金しなくても時々入手できるチケットでそれなりに増えていくから気長にやればいいんでないかな。

264 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
もう可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

265 :
百式・テトラなどが強かったときにやめました
今の強機体と言われるのは連邦ジオンそれぞれ何ですか?

266 :
>>265
連邦はFAZZ、百式改、Z、Z3
ジオンはガーベラ

267 :
局地戦素人が参戦していいですか?

268 :
>>267
局地戦の動画とか見て、全てのシステムを理解して行くんだゾ

269 :
Ex-sってaim力あれば化けるな…
こいつのおぬぬめ武装おしえて

270 :
やり始めたばっかなんだが狙撃機体本当強いなこのゲーム。
他のゲームでスナ極めたからエイムは元々あるはあるんだが、チャージスナライフルとか反則並につえーわ。スコープ覗きながらうごきまわりつつ一撃で落とせるのは楽しすぎる。

271 :
>>270
お前か〜。
俺の機体を打ち落とした奴は!

272 :
オンラインランチャーからガンダムオンライン起動した先のログイン画面で
以前入力したパスワードが保持されないんだけど毎回入力せなあかんの?

273 :
あかんの

274 :
まじで?面倒だからもうずっとやってないわ

275 :
ヘビーガンダムのフレームランチャーが好きなんだけどジオン側でこれと似たような武器持った機体いないかな?

276 :
Rジャジャ(TA)金図引きましたが、
限定武器の迎撃弾の有用性がいまいち分かりません。
どういったシーンで使うのを想定した武器でしょうか

277 :
>>276
(´・ω・`)迎撃弾はグフカスの迎撃弾と同じ性能で上手に当てればよろけがとれる

(´・ω・`)切り替えがないSMP斉射とSMPロケット弾で叩きまくるのもいいし

(´・ω・`)銃剣かビームサーベルでもいいぞ

278 :
>>36
文字やデスクトップのアイコンの大きさを弄れる設定を小さくする

279 :
そっか なるほど
https://www.youtube.com/watch?v=pclx-mfzX0c

280 :
くそ下手っぴなんだけど、機体にモジュールつけた方がいいのか?

281 :
>>280
まず爆風拡大持ちの低コストを用意します。
バズWとマシンガンHを装備して爆風拡大モジュを付けます。
味方の多い場所で体力半分くらいの敵を探してバズとマシでペチペチします。
これ4機で将官まで行けます。

282 :
終了近くで回線落ちした後、再ログインして復帰後デッキから出撃する前に終了するとエラーが発生する
一度強制終了した後で出撃せずに終了すると100%発生する
これを運営に報告したら

ゲームプレイ中に回線切断により強制終了するとのことで、
お客様にはご不便をお掛けし、申し訳ございません。

お問い合わせいただきました
「ゲームプレイ中に回線切断により強制終了、エラーが発生する」に
つきまして、下記の項目をお試し頂くことにより症状が改善される可能性が
ございます。
お客様にはお手数お掛け致しますが、下記項目につきまして、
ご確認お願いいたします。

こういう返答が来た
この運営バカだわ

283 :
赤マンサがぶっ壊れ的に強化されたらしいけどどうなん?強化zz超える?

284 :
すいません、質問なんですがハロチケで緑のクインマンサを交換したんですが武装は何がおすすめですか?

285 :
>>281
とりあえずやってみる
宇宙はまた別の機体用意しなきゃね

286 :
>>284
チャメガ、おっぱいブラスト、ゲロビ

287 :
最近になって始めてみようとおもったのですけど
最新の機体を手に入れるようなリセマラ方法ってないのでしょうか?

288 :
キーボードでやってる人、どんなのがやりやすいの?
ウチのはフラットでキーも小さくてやりにくいので今はモンゴリアンでやってるけど、キーボードの方が有利とは聞くので次にPC買うときには少し考えたい。ゲーム専用のを買うってわけにもいかないけど。

289 :
>>288
キーボードの同時押しの個数制限あるんだけどそれクリア出来るやつなら何でもいいと思う、あとは好み

290 :
Nキーロールオーバーとかアンチゴーストがあれば確かに好みだね。
メカニカルなら青軸(軽くてカチャカチャ)とか茶軸、赤軸とか打鍵してから好みのものを。
ただ、うちのサーマルテイクのゲーミングキーボードでPoseidonZ RGBなんだけど、
これはお勧めしない。
チャタリング酷いし、ソフトの出来も悪い。
次はRazerかlogiにしようと思ってる。

291 :
Surfaceで頑張ってるぜ
伍長から曹長を行ったり来たりだぜ

292 :
クィンマンサのファンネルαとβにモジュールのクイックチャージは適用されますか?

293 :
オールレンジのゲージなので適用されないっぽいですね
自己解決しました

294 :
最近初めたんだが機体と武器(ビームライフルとか?)の強化は
どこを優先すればいいんですか?

295 :
>>294
水曜日のメンテで仕様が変わるのだがそこそこ大幅かもしれないので今は何とも言いづらい

296 :
>>294
これはあくまで初心者向けの個人的な意見です。

BRやマシンガン系
ロックをできるだけ最大まで(Hでもノーマルの最大と同じ888まで上げると当てやすい)
FAなら連射速度を1段階上がる数値まで(wiki参照)

バズ系、榴弾、グレネード、シュツルム、ナパーム弾など
爆風範囲と威力、余りは射程>集弾>他

格闘
威力のみ

ミサイル
射程、威力 余りはロック範囲かリロード

地雷
威力>爆発範囲

リペアガン
回復力>リロード

297 :
>>288
金があるならRealforce(all45g)
1万位なら出せるというなら>>290(個人的には茶軸>黒軸>赤軸>青軸 青軸はかなりうるさいよ)
そこまで出せないならサンワサプライ メカニカルキーボード SKB-MK2BK Cherry黒軸
(黒軸はカチカチとかいう引っかかりのないキータッチでゲーム向き、赤軸は軽すぎるので)
それ以下だったら押し心地の良いものかゲーム用に左手の範囲が同時押し可能なもの

298 :
同時プレイにいいわこれ https://goo.gl/sqAaBv

299 :
同時プレイにいいわこれ https://goo.gl/sqAaBv

300 :
今日は臨時メンテありそうだね

301 :
SGが復活したけど
ロックオン強化でよかったんだっけ?

302 :
ロック強化したらFASGはヤバイ。
加えて射程と威力か。

303 :
「俺がガンオンで一番大手で一番人気配信者やからな」
「俺は金の為に配信してない」
「金のためにやってないけど課金機揃えられるくらい配信収入ある」
「金のためにやってないけど広告(有料)よろしく!お願い!しまーす」
「金のためにやってないけどチャンネル登録よろしく!お願い!しまーす」
「あっ!ネタやからっ一々マジおこのやつダサいわー」
「俺を叩いてるログはとってる、アンチ君いつでも訴えられるから覚悟しとけや」
「うええぇぇーんなんで俺ばかり責めるんやあー(嘘泣き)」
「ウキャウキャウキャウキーウキー!ウッキー!(動物になる)」
「THE ORIGIN(ザ・オリジン)!!」
「うんち!!うんちうんちうんち!!うんちぃ!!」

304 :
ショットガンについて初心者のみんなへ
つい先日の大型アップデートでショットガンが大幅強化されました。ショットガンはロックオンと射程をできるだけ強化することで、敵に全弾バシバシ当てていけるようになるので、ぜひやってみてください
でもね、どうしても超えられない壁というものがあるの。例えば、射程270の武器を一生懸命強化しても300弱にしかならないんたけど、射程補正という特性がついた機体は射程を400近くまで上げられるのね。わかると思うけどこれはもう別世界よ
他にもそんな感じで超えられない壁の向こう側にある武器を持った機体がチラホラあるから、そんな機体を探してみるのがいいんじゃないかな

305 :
>>304
アッガイどうかな?
低コストで強いと思うんだけど

306 :
>>305
敵をハメ殺せるのがこのゲームの「自立してやっていける」機体としての最低条件なんだけど、そういう意味では、なかなか面白い格闘持っているから悪かはないかもですね!今ならショットガンたくさん吸い込みそうだけど楽しく乗るなら良い選択だと思いますよ
でも敵の同コストにジムツーがいるのはヒミツです

307 :
CPU    Intel Core i3-2100(3.1Ghz)
メモリ    4GB
HDD容量   250GB
グラフィック GeforceGT710-1GB(HDMI/DVI/D-sub)

ちとスイマセン、このスペックでガンオン出来ますか?

308 :
ヨユーヨユー

309 :
>>307
個人的見解だけど
CPU 密集地以外なら普通に動くと思う
メモリ シングルチャンネル(1枚)ならデュアルチャンネル(2枚)にした方がいいかな
VGA GT710はさすがにきついんじゃないかと思う(できればGTX650Tiより上のスペックが欲しい)

でも全然無理ってことはないからプレイしてみて苦しいって思ったらパワーアップか買い替えを検討すればいいと思うよ
ただPCのスペックがいい方が成績は上がるっていうのがガンオン蔵のショボいところ

310 :
代理指揮ってどうやればなれるのでしょうか?
演習ではGキーでメニューがでるんですけど、本戦では押しても出ないんです

311 :
>>310
そもそも代理に立候補しない限り戦術画面は出ない
Q押して下に代理に立候補して代理に任命されることが前提条件
もし代理に立候補するという項目が出ないのであれば
チュートリアルをやってないか以前代理に入ってキックされたとか別の原因
また代理には入れる人数も決まっているのでK押して代理に入っている人数を確認すること

312 :
質問です
このゲームの対人戦はプレイヤースキルが重要ですか?それとも廃課金者にはどんなに頑張ってもスペック差で勝てませんか?

Q.無課金でも楽しめますか
A.楽しめます。ただし課金者の使う強機体は手に入れるのが難しく、機体強化も各パラメーターを上限まで強化するのは難しいです。
  なので単機で無双するような楽しみ方は厳しいでしょう。

↑とテンプレにはありますが課金者の強機体というのはどのくらいの差があるのですか?
結局課金額の多い人が圧倒的に有利なのは他のオンラインゲームと一緒でしょうか

313 :
天井に機体がこすれるような狭い箇所で、天井に達しながら移動すると変なアップ状態になってしまい前が見えにくい状態になるんですが自分の環境だけでしょうか?

314 :
壁にカメラをめり込ませて引く技術は特許切れたとはいえ、そぎむだからなぁ

315 :
ケンプ時代から復帰しました。スラッグ弾も全然あてあられず、KILLもとれません。
やっぱり、今の時代はシナンジュやサザビー乗ってないと無理ですかね?

316 :
オートショットガンあれば簡単。

後は威力とDPの高い飛び道具があれば。

317 :
キャラを別鯖に移動する方法ってあります?
例えば運営に問い合わせれば移動してくれるとか

318 :
>>317
ない。作り直せ。

319 :
まぁ、待つという手もある。
たぶん鯖統合もあるだろ

320 :
>>315
その時代に将官で、更にシナンジュ・サザビー乗ってしても
その頃尉官以下レベルだったスキル&戦術しかないユニコーンに
“こちらが先に何発か当ててるのに”逆に溶かされかねないのが今のバランスです

321 :
その頃の、だ

322 :
つまりいつ復帰してもユニシナゲットすれば大丈夫ってことだね。

SDGO復活はよ

323 :
GPを手取り早く貯めるのはどうすればいいの?
機体強化出来ないんだけど

324 :
無課金キーボード操作でも楽しめる?

325 :
>>324
楽しめるよ
TPS経験ないなら自信つくまで尉官維持した方が良い

326 :
とりあえずチュートリアルは終えたジオン軍初心者なんですけど、課金でこれ買っておけみたいなのってありますか?
一応 wiki 見てそれぞれのタイプの機体を使ったら支援が面白そうだなと思ったのですが、
ガシャコンを優先させるべきなのか他の何かを優先させるべきなのかわからないです

327 :
ジオかシナンジュが居ないと人権無いまであるよ。
ただ、階級だけは上がるかも。

うちにはサザビーが居るけど。活躍ってなんだっけって感じだな。

328 :
ガンダムとガンダムマークIIのおすすめ装備はなんでしょうか?
マークIIはビームシューター ガンダムはロケットシューターが付きました

329 :
昼間普通にプレイ出来ていた設定と変わらず

帰って来てWindows updateのdefenderの更新しただけで、ガンオン 起動したらロードは遅いわ、ルーム入ったら30秒経過、出撃は皆から数秒遅れるわ、カクカク過ぎてゲームにならなくなりました。(描画低スペック設定に落としても変わらず)
ガンオン再起動しても、PC再起動しても直らず
最初のガンオン終了時にメモリリークのエラーメッセージが出たくらいで、後はでず、ぐぐってもあまり有効そうな情報は見つからず...何か対処法や改善法の心新しいありましたら、教えて頂きたいです

330 :
>>329
それ系は大体裏でなんかやってるだけ

331 :
レスありがとうございます。
それらしき物が見つからないんですよねぇ
新しく組んだPCで、ガンオンとオフィスくらいしか入れてないし
WIN defender切ってもダメだし、ちょっとお手上げ気味
いっそタスクマネージャーで片っ端から落としてみるかぁ

332 :
ガンダムオンラインをやり始めて二日たちましたが、これって連邦Rゲームですか?
いつも負けてるのですが・・・

333 :
いいえ、(ユニシナ)持たざるものRゲーです。
ユニシナを持っているものだけが人権を得られます。

334 :
あと格闘で倒したいんですが初期の機体だとむりですかね?
クロスボーンのレンタルではまってしまいました。
なくなった今つらいですが。

335 :
レンタル何度も乗ってると銀設計図はもらえるのでレンタル機を乗り換えていって探すのが良いでしょう。
ただし、最新の機体以外は全てにおいて優遇されません。

336 :
レスありがとうございます。
以前から興味あったので動画をよく見てました。
なので大体の流れはわかっているつもりではあります。
今はジェガンとジェスタで剣を振る毎日を送りたいとおもいます。

337 :
全然上手くなれないわ、やっぱ課金しないと駄目なんかねー

338 :
>>337
ジオン?

339 :
ユニシナゲットすれば下手でも問題ない。
あとは同じくユニシナに付いていって撃つだけよ。

340 :
ようやく慣れてきてクロスボーン手に入れてふと思ったんですが
このゲーム日本人いるんですかね?
チャットの日本語読めていないようでまったく誰も動こうとせず、
ついには攻めてきた敵を一人で迎え撃つことも・・・。
ゲーム自体はいいのにプレイヤーがだめだw。

341 :
それ、ゲームが駄目だからそんなのしか残ってないんやで。

342 :
>>341
そうかそれが正しいのか・・・
ビームの雪合戦どうにかしないとだめだろねこれ。

343 :
本格的に格闘はジ・オ以外ハイリスクノーリターンだからね…
雪合戦しか出来ないの。

344 :
CPU  AMD R Series
    3.50GHz
RAM 8GB
メモリタイプ  GDDR4
HDD 容量  1TB
グラカード種類  READON VRGA11
win10
ガンオンこのスペックで快適に出来ます?(出来れば最高設定でも)

345 :
>>344
CPUの品番が特定できないが

標準でも重い部分でカクつく程度のスペック

346 :
ガンオン最高設定とか考えるならインテルじゃないの?

347 :
i7 4970K
GTX 980
MEM 16GB
でプレイしてますが乱戦のFPSが平均17でまともに打てません。
いろいろブログやwikiみて設定してみたのですがこのような状態です。
なにかほかに方法があるか教えてください。
また平均30以上でるにはどうすればいいかもお願いします。

348 :
>>347
最初に回線速度のチェック、有線か無線かも確認
コンピュータを右クリックしてプロパティを開き、実装メモリと使用可能メモリとOSとCPUの品番を確認
CPUを中古やオークションで買った場合、偽の可能性有
あとはNVIDIAのドライバを更新、それでも無理ならwindowsアップデートとBIOSの更新
それを全部やってガンオンを再インストールして、それでも重いならPC全部のパーツの品番を詳細に書いて聞きなおせ

349 :
>>348
よく見たらCPU間違ってましたね。
一通りそれを全部やりました。BIOS更新はやってみせんが
回線はFTTH OCNのニューファミリで帯域は十分あります。
スペックは以下の通りです。
Operating System Windows 7 Ultimate 64-bit SP1
CPU Intel Core i7 4770K @ 3.50GHz
RAM 32.0GB Dual-Channel DDR3 @ 799MHz (11-11-11-28)
Motherboard ASUSTeK COMPUTER INC. MAXIMUS VI EXTREME (SOCKET 1150)
Graphics FG2421 (1920x1080@60Hz) 4095MB NVIDIA GeForce GTX 980 (MSI)

350 :
>>349
回線速度は実測値か?時間帯によって変動してないか

グラボは認識していないかチェック。ファイル名検索からdxdiagと検索して診断ツールからグラボを認識しているから確認
後はグラボから映像出力がでているかを確認と電源容量の確認
HDDドライブの空容量の確認

それでも無理ならベンチマークを測りながらPC内温度を計測

351 :
>>350
回線速度は実測値か?時間帯によって変動してないか
>ピークタイム時は秒間3MB/Sまでおちますが良好です。

グラボは認識していないかチェック。ファイル名検索からdxdiagと検索して診断ツールからグラボを認識しているから確認
>認識を確認し診断ツールもしました。
後はグラボから映像出力がでているかを確認と電源容量の確認
>映像出力できております。電源は5年使っているので確かに劣化はあるかもしれません コルセア850WGOLD

HDDドライブの空容量の確認
>データをSSDにいれており。のこり300GBほどです。

それでも無理ならベンチマークを測りながらPC内温度を計測
>ベンチでは図ってませんが許容内です。
大規模演習ではFPS59でますが乱戦でFPS17前後まで落ち込みとても射撃できないのが悩みになってます。
ほかにアドバイスありましたらお願いします。

352 :
>>351
ベンチを計れ温度を計れというのは、負荷時での動作確認と廃熱が上手くいっているかの確認だからやれ。スペック云々の話ではない

ベンチが低いならPC側の問題、スペックに対して期待値並の数値が出ているなら回線側の不調

353 :
>>352
ベンチはどれでやってるでしょうか?
一応上の環境でスペック上の性能を確認してます。
また負荷時の動作はほかのFPSゲームで確認しました

354 :
>>353
3DMark

そのFPSゲーム次第でもあるが、他のソフトが問題ないなら回線が問題かもな
次点でPC側の設定ミス
大穴でウィルス対策ソフトの相性の問題

355 :
>>354
FPSはレインボーシックスやCODをやってました。
回線はこれで上のゲームをオンラインでやっていて問題はなかったのですが・・・。
のこるはPCの設定をもういちど見直してみます。
ウィルスソフトは対応済みです。
wikiとかを見ると最低FPS30とかをよくみるのでそのぐらいまでにはしたい考えです。

356 :
そのスペックはミドルスペックだけど
流石にfps17はテキコロ3付近でもないな

357 :
いきなりパスワード弾かれて変更して、次の日また弾かれて変更したんだけど何にこれ

358 :
>>355 ガンオンを快適にプレイする為に
まず回線がPPPoEならIPV6オーバーIPV4(ソフバン光、IPV6+、DSLite等)に変えるとラグが解消できるかも
(現在PPPoEがどれくらい混雑してるか知らないので)
CPUは出来れば4Ghz以上欲しいので倍率を42倍にしてみる(自己責任、マザーによってはOC用の設定がプリセットされている)
Windowsのテンポラリとスワップファイルをメモリードライブに変更(SSDだとあまり変化はないけど)

ガンオンの設定は
解像度 1920x1080で重いなら1600x900にしてみる(影響大)
影 無し (影響やや大)
エフェクト深度 3〜4 (影響中)
オブジェクト深度 2〜3 (影響中)
こうすれば弾詰まりもほとんどなく快適

ワンポイントアドバイス
シンボリックリンクを使ってゲームのチャットログをRAMDISKに変更する(ただし電源を切ると消去される)

359 :
Windowsのラムディスクについて補足
ラムドライブは4GB〜6GB
スワップファイルは 2048MBもあれば十分

ガンオンって他のゲームより異様に重いよね

360 :
寝ぼけていて日付見てなかったw

361 :
ザクトーナメントのポイントは次回に持ち越されますか?
思ってたよりも疲れるので12ポイントまで取れたら止めたいです

362 :
>>361
ttps://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20190309zt/image/content5_image1.png

363 :
本拠点の耐久度が調整されたけど
あれって同じダメージあたえてももらえるポイントまずくなったのか?

364 :
クロボンのウミヘビの
攻撃ボタンを押し続けてホールドが可能
っていうのは捕まえてからの相手の硬直時間が長くなるってことでしょうか?

365 :
>>363
解釈による
ダメージ量に対してもらえるポイントは変わってないと思われるが総量が増えたので
よりダメージを与えた人が相対的にポイント量が増えるので同じ量だったら減るということにもなる
と推測

>>364
捕まえるまでの時間が長くなるだけで捕まえてからの時間は変わらない
(釣りで言えばリールで投げた後糸を止めずにいる状態)

366 :
HDD整理してて気づいたんですがガンオンのフォルダ18.7GBもあるんだけどこんな容量でかかったっけ?
削除してもいい無駄なファイルとか混じってるのかな?

367 :
金図機体を通常チケットでまんべんなく30回強化すると
だいたい目安としては機体レベル50を超えたら成功かなって感じでokですか?

368 :
マスチケ使わないならそんな感じじゃね
七夕に機体強化イベくるからそこでもっかい叩き直せばもっといいレベルになる

369 :
すいません、スペシャルカラースプレーってもう入手手段はない感じですか?

370 :
ない

371 :
廻してるガシャが残り7個になったんだけど
この状態で10+1廻したらどうなるの?
7個しかもらえないの?
それとも廻せない?

372 :
今回のリザルトコンテナで
シナンジュとかの設計図出ないのは
自分がジオンの准尉とか下の階級だからかな。
今回設計図いいの出てる人っているの?
いたら教えてください。

373 :
久々に復帰したんだけど。強化って部隊補正+ってなかったっけ?

374 :
>>373
2019/6/19
部隊未加入者が機体のカスタマイズを行うために加入できる部隊を探すといった手間も省略するため、
機体開発・強化の成功/大成功率を上げることで、ボーナスがない状態でも失敗が発生する確率を現在よりも低くします。
この調整に伴い、今までありました「部隊レベルによる機体開発・強化時の成功率ボーナス」については、
「機体開発・強化の成功率の変更」による成功率上昇に伴い廃止となります。
今までの部隊によるカスタマイズ成功率ボーナスは、最大値を保証した形で通常確率に含まれます。

375 :
GPで買える銀図の中で、機体が無ければ買っておけ 的な機体はありますか?ナイトシーカー2は買ったんですが、少し前に復帰したのであまり機体の強弱が分かりません

376 :
今さらガンオンはじめました 新兵チケットを買って残りのBCでDXガシャ回したらエクシア金図が当たりました エクシア金図は機体性能どれから鍛えて、武器のおすすめを教えてください。よろしくお願いします。

377 :
復帰組なんだけど、チュートリアルってどうやるんだっけ?
なんか条件満たしちゃうともうできなくなるんだったっけ?

チャレンジで「チュートリアルをこなせ」がクリアできてなくてなんかモヤモヤするw

378 :
初心者なんですが、襲撃リボンに必要な拠点ダメージって核で入れたものはノーカンなんでしょうか?

379 :
>>377
いっそのこと始めからやり直してみるのはいかがだろうか?

380 :
復帰考えてるんだけど
今でもズゴックって使えます?

381 :
>>380
かなり厳しい
水中での強みがあまり無くなったからミサイルばらまいて嫌がらせくらいしかやる事がない

382 :2020/04/28
イベントでもらえるハロチケは何と交換すべきでしょうか?

【LoL】League of Legends 質問スレ Part55
【AA】ArcheAge 質問スレ11
【WoWS】World of Warships 質問スレ 第12艦隊
ハンゲームの荒らしを教えてください
【AION】The Tower of AION質問スレ80
【google】Ingress LV6【MMO】
【ICARUS】イカロスオンライン質問スレ Part4
□■CROSS GATE 質問スレ Lv24■□
【PSO2】PHANTASY STRA ONLINE2 質問スレ56
【雛cafe】白影神社の巫女たち【攻略】
--------------------
オートバイで何回こけたか、そして原因を教えて
韓国「日本よ、来年の五輪を放射能オリンピックと命名した。怖いか?」
#コンパス 戦闘摂理解析システム part157
【広告除去】Adguard Part6
【悲報】田村淳「ほんこんは人間終わりだよ」 [875850925]
【悲報】日本終わる。外国人実習生(奴隷)の来日見込み立たずJA職員に応援要請 [271912485]
影の薄い主人公の家族キャラ
ダライアスシリーズ総合スレッド /x71/
【悲報】モーニング娘。'20が死ぬほどブスwwwwwww【テレビの無駄】
【本当に】道路整備遅れ格差【無駄?】
ポケモンメダルワールド
韓国美女「日本の男はシャイボーイばっかり。でも、そこがかわいい」 [796936532]
( ・巳・)<戦時中ノ一回目ガ始マッタノダ
クズ、カス、ゴミ、キチ アンガールズ田中卓志
ユニクロ倉庫【全国】1
ダジャレからなぞなぞを作るスレ
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16753【黙ってエロ画像だけ貼れ】
あ゛〜世界が平和でありますようにっ!
永久不滅名車セルシオ20後期
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part35
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼