TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
★ICARUS ONLINE イカロスオンライン招待用スレpart2
【復活】アスガルド・12年の大反省会11【祈願】
Dark and Light part1
Darkfall-Rise of Agon-
【BlackDesert】黒い砂漠(仮) part7
【NW】Neverwinter Part4【D&D】
【EOS】ECHO OF SOUL Part15 [転載禁止](c)2ch.net
ピグブレイブ 攻略スレ 9戦目
【UOエミュ】RUNUOさいたまオンライン
Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues 3

【BlackDesert】黒い砂漠(仮) part7


1 :
■黒い砂漠 韓国公式
http://black.game.daum.net/black/index.daum
■黒い砂漠 ロシア公式
http://blackdesert.ru/
■PearlAbyss 公式facebook
https://www.facebook.com/Pearl.Abyss.Black.Desert
■4gamer
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/
■日本運営 GameOn
http://www.gameon.co.jp/
★GameOn プロモーションムービー
http://www.youtube.com/watch?v=ed5spzGslho
◆前スレ
黒い砂漠(仮) part6
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/mmominor/1418769521/

2 :
腐り切ったMMOの舵を取ってくれる頼みの綱は全く関係ない孫正義だけ
今のMMORPGは狩りやボス戦の意味をなくす、課金ガチャと課金装備で寂れた
日本人のRPG好きは装備を金で強化することは良しとしない、RPG美学にも反する
ずっと昔から日本のRPGというのは、こつこつ同じことを繰り返してレベル上げたり、
希少価値のある物を集めたり、装備強化してきた
皆これが嫌でやってたわけじゃなく好きでやってた、日本人に作業は向いてる
それをやりたいのに、お金で解決しちゃうという本末転倒なのが主流になって寂れた
無課金ユーザーが悪いのではなく
課金ユーザーと基本無料を推し進めたメーカーが悪い
課金で強くなって、ガチャで強くなってゲーマー気取り
廃人が突っ走るだけのMMOもだめだが、廃人との差を埋める方法を金とするのは最も悪どい
広くネトゲ関連企業に投資してるソフトバンクの孫正義だけが変えれる可能性がある

3 :
inven
http://black.inven.co.kr/
公式Wiki
http://blackwiki.daum.net/wiki/%EC%B4%88%EB%B3%B4%EC%9E%90_%EA%B0%80%EC%9D%B4%EB%93%9C

4 :
PearlAbyss 公式Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/PearlAbyss
Daum 公式Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/Daumblackdesert
ロシア公式Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/BlackDesertRussia
海外ファンサイト&Youtubeチャンネル
http://black-desert.com/
http://www.youtube.com/user/BlackDesertOnline

5 :
課金ショップ概要
http://www.inven.co.kr/webzine/news/?news=124474&site=black

6 :
肝心の品書きが画像ファイルで翻訳が読まねえww
1パール日本円だと7円くらいか

7 :
日本だとガチャオンリー2〜3倍界王拳ってところかな?

8 :
確かに3kはないわな

9 :
課金はバッグと倉庫の拡張、重量制限の緩和、
装備とかの外見変更、家具や馬とかのアイテム
ほんのちょっと便利になるバフとかか

10 :
PKシステムはどうよ?
今時UOやDFUWみたいなんは流行らないぞ

11 :
男のパンツは何の意味があるの?
見せられないのに

12 :
UOやDFUWみたいなのは流行らないわな
SWGみたいなMMOのアーリーアクセスが開始したがあれも怪しい
実際半島のベータではもうオワコン化してるらしい
というかしてる
半島のどれぐらい流行ってるか指標のネカフェシェア率が低い

13 :
1000en

14 :
ここまでエロい画像なし

15 :
レンジャーのスキルの翻訳とかどこかにない?
ttp://gyazo.com/911a61352e5fa0679742fff69fb4c2ac
こいつがさっぱり意味わからない

16 :
外見変更券で使えると思われる髪型(ウォーリアー)
http://i.imgur.com/raCGK7q.jpg
http://i.imgur.com/qYsbzpg.jpg
http://i.imgur.com/XfeF60f.jpg
http://i.imgur.com/8MariiP.jpg
http://i.imgur.com/5jemrk5.jpg
http://i.imgur.com/qRK1lZ2.jpg
http://i.imgur.com/7qHb0fk.jpg

17 :
半島のネカフェシェア言っちゃったらFIFAとLoL以外ゴミみたいなもんだろ

18 :
あと今サンタ帽子アバターが期間限定で1マイレージ?で売ってる

19 :
こっから他ゲー信者や、謎の業者のアンチが増えるんだろうなあ
このまったり進行が好きなんだが実に惜しい

20 :
もう課金アイテム売りだしてんのか

21 :
基本無料ゲーですから

22 :
韓国で基本無料なら、我が国でも同じスタイルが濃厚?

23 :
ロシアは基本無料鯖と有料鯖の併用

24 :
課金アイテムの種類が殆TERAと同じなんだよな
黒い砂漠もTERAと同じpmangだから
課金形態も基本無料で似たような感じになりそうな気がする

25 :
我が国ではハイブリット課金にしてから無料化して2度搾取するのではないでしょうか

26 :
>>11
趣味の問題だろw
おホモだちや、自分のインナーにこだわる人もいるわな
マビ英だと男パンツでも、結構大胆なデザインとかインパクトあるやつあったなー
女の下着ほどは凝ってないけども
黒い砂漠はダメージで装備が壊れていくようだけど
マビ英ほど、全部下着になるまでは壊れないんだろな

>>22
運営は日本独自スタイルになります

27 :
Black Desert Online Cash Shop Items Outfits and Inner Armor
https://www.youtube.com/watch?v=tVhlTjK36D0

28 :
>>5
ちょいと読むと、アバター各所に若干ステアップのOPついてるんだな
武器とアバターパッケか、アバター4箇所部位
 鎧は、死亡時に不利な立場に 10% の減少
 頭は視界の間隔10m 増加
 グラブはよく知られても獲得量10%増加
 靴はジャンプの高さ 0.5 m の増加の効果
 4つの部分をセットとして装着すると、戦闘の経験値獲得量が 10% 増加する
 戦士は装甲手袋、靴と一体型・鎧の詳細は、上記の効果が適用され、レンジャーの鎧と手袋を一体型と2つの部分が一緒に加えられる。
 アイテムセット効果も戦士は2つ、レンジャーは3つを身に着けている。
 男の下着はパンツ1種     50パール
 女はチェック柄 ブラパン   80パール
    黒ガーターベルトセット 120パール
    ヒョウ柄ブラパン     100パール
 耳ピアス、イヤリング、メガネ、鼻ピアス、口ピアスの装飾品
 復活アイテム、倉庫、カバン拡張は普通やね

29 :
こりゃマネーゲームになりそうやな・・・

30 :
大した付加効果じゃなくて良かったね
ただあのカッコイイプレートメイルはアバター限定なんだね(多分)

31 :
ノードの開き方がホントにわからん

32 :
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/mmominor/1418769521/492,745

33 :
>>32
これ見たんだがマップ画面にならないんだよな
あとノード繋げるためっぽい丸に人の顔を入れようとしてもドラッグがうまくはまらないからなんか違うんだろうけど
何が違うのがわからないのが悔しいw

34 :
幼女いるゲームなら変態アバターうっときゃ問題ないんだろうけど、
こういったゲームだと性能で課金アイテム売ってくしかないか。

35 :
ハイデルだけ全チャンネル非常に混雑になっとるな
どんだけ人口集中してるんだろ

36 :
IDなかったり鯖間対人とかも作らなそうだから
みんな過疎鯖回避しようとしてるよね

37 :
日本だったら鯖1つで足りそう

38 :
>>33
ちょっとその画面をスクショしてみろw
ぜったい何か間違ってるw

39 :
人口いても鯖当たり数千人しかいないなんていう身も蓋もないネトゲばっかだから
1鯖でもいいからメガサーバーで全部収容してくれるのが理想かな

40 :
実装アバターは日本円換算で5,000円だとよ。日本だとどうなるんだよ・・・

41 :
能力付きアバか

42 :
高すぎわろたw
日本だとガチャで数万で出る感じかな?

43 :
>>16
やべえwあれ思い出したジョニデップのインディアンの映画ww

44 :
>>39
ワールドチャットがなければそれでもいいと思うんだけどね
サーバ一つとか大量のキチガイ見るハメになるから嫌だわ
全チャってゲームに不要だと思うんだがなあ……

45 :
このゲームの全チャはオーラ消費するから際限なく叫び続けることはできないけどね

46 :
最近のチョンゲ」は全チャ課金だもんな
メガホンとk

47 :
アバ50000ウォンとかどこ?
ハイデルあたりだと1鯖2万-3万いるとおもうよ同接

48 :
今は黒い砂漠までの繋ぎでドラネスやってるけど
これも全チャは1回50円程のアイテム使わんと発言出来ないのに、夜になるとガキが一斉に全チャで喋り出すぞ
さらにはどうやっても非表示に出来ない糞仕様だから嫌でも目に入ってくるし(これが一番うざい)
結局課金だろうが何だろうがうるせー奴はうるせーんだよな・・・
ドラネスがお子様ホイホイゲーなのもあるけど

49 :
実際はいい年したおっさんがしょうもないこと喋ってるんやで

50 :
>>40
胴 デスペナ10%減少
頭 視野+10m
手 獲得親密度10%増加
足 ジャンプ力+0.5m     防具4点セット 経験値10%増加
武器1 最大耐久度+100
武器2 消費耐久度10%減少
このアバター全点セットで720パール(大体5000円相当)だけど
誰がこの微妙おpに5000円も出すんだろう
趣味品もいいとこだな

51 :
ジャンプ力+0.5mのメリットは、山登りしやすいとかそんな感じ?

52 :
>>48
それはそのメガホンがゲーム内で格安取引されてるからじゃね
C9がそうだった
つかこういう輩がいるのはもうどうしようもないっしょ

53 :
>>51
だな
ジャンプして手の届く範囲なら結構どこにでもスイスイ登れるから
その距離が伸びるかな

54 :
>>51
段差が登りやすくなる感じじゃないかな
見えてる場所は、ほぼ全部行けるし、登れるっていう話だった
助走つけないと登れないような斜面とか、塔の天辺までよじ登ってる動画あるし
木の上とか、城塞だったら砦のどこかに手がかかるとか、そんな気がする

55 :
課金装備じゃないと上れないエリアレアアイテム追加ね

56 :
C9と同じなら能力付き課金アバはどんどん増えていくぜ
200億の開発費を回収せにゃならんからな

57 :
足だけバラで変えるソーサラーとジャイアントの作成が捗るな

58 :
あ。バラで装備はできてもバラでは買えないか

59 :
全部で5000円とかだと
日本だとガチャで1回100円の20%が装備的な感じかな
6箇所*約5(20%)=30 30*200=6000円
だいたいこういう調整ならさほど悪くはないとおもうけど
どうせならゲーム内で落とすカワイイ装備やカッコイイ装備に封印的な要素いれて
それの解除アイテムをゲーム内レアドロップ + パールショップとかにしたほうが
ユーザーがちゃんとプレイしつつ余裕あるやつは課金に行く循環うまれそうなんだけどな
パールアビス社員みてるか? がんばれよ

60 :
アバターOPは微妙だから、別に必須でもないだろ
セットで買わなきゃいけない理由もないし
全部あれば便利だけど、対人でトップを目指すぜ!でもなければ、農民や木こりプレイもあるしな・・・
物価の違いもあるから、レート換算だけではわからないな
怖いのは値段よりも、これをガチャでバラ売りにするか、OP性能上げてくる日本独自集金(笑)

61 :
1回200円計算だった まぁ妄想だしどうでもいいか
とりあえずスキル再振りはいまのとこ無課金でもなんとかできるみたいだな

62 :
俺がやってた頃のC9はアバターに能力なんてついてなかったが
あれはアバター(ギア)を消耗品にしてソウルに能力を付加するんだろ
そんでそれ用の格安アバターが市場を循環してた

63 :
>>52
アイテム名で取引検索しても出てないからゲーム内取引は出来ないもんだと思うんだが
やっぱそれなりに働いててネトゲに金使うおっさん達が喋ってんのかね・・・考えるとゾッとするな
それよりも絶対に非表示にさせないっていう運営のやり方がほんと捻くれてるというか、韓国企業らしいというか
C9は分からんけど、黒い砂漠も非表示に出来なかったら絶望的だわ

64 :
まぁ韓国のテスト中でなんだかんだクエのバグやらめんどくさいクエとかは
ニダニダ達がクレームだしてそれらが改善された状態で日本にはくる

65 :
アーキエイジが韓国で数年に渡りテストを繰り返した結果
何時ものチョンゲーに仕上がった前例すら忘れたのか

66 :
>>65
アーキエイジとは雰囲気全然ちがうんでね

67 :
シナリオクエスト消化したらカンストしないとか信じられないニダ
倉庫が拠点で別々とか聞いたことないニダ
今時ワープもないとか非常識にもほどがあるニダ
ID反復で装備を揃えるのはMMOでは当然のことニダ
乗り物が収納出来ないとか不具合ニダwwww
早急に遊びやすさを追求して全て改善しました。

68 :
ライトゲーの完成ね

69 :
くそめんどい手間かかるPT募集からのMOダンジョン脳死周回がない
↑なによりもデカイ差 あほみたいなクソ惰性プレイなくなる
レベリングの手段がかなり幅がある(既存のMMOのような束縛なし)
頭脳プレイできるやつは経済動向よんで富を得れる
CIVのようなストラテジー、シュミレーション要素がある(レベルだけでは片付かない要素の一部)
豊富なミニゲーム(というよりはサイドコンテンツ)があり単調な狩りから逃れられる
↑AAもその路線はよかった税金ゲーとなってる(BDでは貢献度がメイン)
ただBDはかなり洋ゲのそれもシングルゲーみたいな世界観がかなり強くて
特に移動手段をめんどうと感じる奴もいるきがするからそこをどうするかが結構大事だろうな

70 :
ハムゲーやるなら素直にMOのぷそしこかマビ英雄やるわ
MMOがやりたいんだよ冒険とか収集とか大規模戦とか

71 :
後全員アタッカーで タンクやヒーラー集める手間いらんのもあるな

72 :
韓国サイトのユーザーの書き込みで実際にIDがないことが不満だと書いてあった
脳みそに虫でもわいてんじゃないのかと思った

73 :
うっひょー下着アバターえっろ

74 :
まぁアホみたいにユーザーいたらまともに狩もできないからわからなくはないけどね

75 :
課金ポーションゲーにはしないでおくれ

76 :
下着アバがエロ過ぎて普段男キャラメインの俺もこれは女キャラでやりそう
というか女の下着に比べて男・・・これぜってぇ日本じゃ女キャラばっかになるぞ

77 :
あと個人的にかなり気に入ってるのは過去のMMOを遥かに超える規模のmapのでかさってとこだね

78 :
http://i.imgur.com/Gazc26E.jpg
現時点で大体情報でてるエリア
全体に占める割合はほんのわずか

79 :
最高の料理にマヨネーズぶちまけるのが課金装備
どんどんどんどん課金装備が強くなっていき
最終的に冒険する意味なくなるじゃんってとこまで課金装備が強くなってくからな
やる気だったから非常に残念だけど、やる前から引退します

80 :
韓国じゃ僅か数日でユーザーが激減したって言ってるあたり、
ゲームシステム云々っていうよりも単純に作りこみ不足な気がすんな。
日本に来る頃にはコンテンツを充実させてほしいわ。

81 :
お前そもそもやってないだろ

82 :
潜入組の話とか動画見てても
これ戦闘システムがあるMMOシミュレーションっぽいのかな
成長の段階(変化)がしっかりあって
チマチマチビチビ遊んで行ける感じになっていってくれたらいいなぁ

83 :
マヨネーズはいいじゃん
から揚げにレモンにしよう

84 :
>>80
オープンベータ初日数日で8%なら大体普通
激減というのは恐らくネカフェシェアで順位落ちたって話だろ?
LOLとかFIFA、Lineageが上位独占してる韓国じゃそんなもんだとおもうよ
日本でも低スペ層がソシャゲやらブラゲ人口増やしてるのと同じでね
個人的にはヘビーユーザーをどうやって掴むかだと思うわ

85 :
https://www.gameshot.net/common/con_view.php?code=GA5497e34f2d57d
ここのチョンの記事(日本のソース元)の論評みれば大体流れがわかる
グーグルで翻訳でもすれば理解できるじゃろ

86 :
しっかしこれ課金アイテム見てると課金ゲーになりそうな臭いがやばいな
ID型じゃないからまだPvEはマシだけど快適プレイやらPvP本気でやろうと思ったらリアルマネー相当吹っ飛ぶんじゃないか

87 :
最悪のパターンはゲームオンがWebZen系列のゲームと同じような課金プランを採用した場合
最良のパターンはアバター程度にとどめておき、ソーシャル要素に課金先をシフトする場合
ま、mmo業界はかなり熾烈な競争してるからそんなバカなP2W方式を露骨にしないとは思いたいが
チョン運営コンボだと未知数だなww

88 :
ガチャ1回100円とか予想してる奴がいるけど、日本の運営はガメオンだからな
AAじゃ2500円ガチャやってるからそう考えると一回500円位になりそうだ

89 :
TERAでも10連5000円でアバター乗り物ランダム取引不可のガチャやってるよ

90 :
俺が200円って勝手に妄想しただけ
TERAのガチャが大体200,300円くらいだった気がするからね
ま 無駄な妄想ですわww

91 :
キャラグラがリアル思考過ぎてこのグラでアバターでお洒落したいと思う層が
どれ位いるかに掛かってる気がするけど
このグラだとリアル過ぎて見た目拘りたいって人は少ないんじゃないか?
少なくとも今の所課金のアバターで良いなと思ったデザインが無い

92 :
自慰暮とか100万シリウスさんとかあの辺の時代のガチャ地獄経験してるから
もうどんなガチャきても驚かないわ
やらんけどな

93 :
似たようなリアルグラのマビ英雄とか下着無期限買っちゃってるわ
着ぐるみはちょっと恐いな
http://mmoloda.com/mabinogiheroes/image/490.jpg

94 :
日本向けに作ってるクラスがエリーンみたいなのだったらどうなるんだろな
このリアルさのグラだと いろんな意味で怖いわ

95 :
>>82
そうだよ
貿易、生産、釣りでも地域の相場が変動していく

基本無料ゲーとは、課金アイテムから搾取するシステムなので
できれば実質月額制の中での、ハイブリット課金が望ましい・・・
そうでないと確率が全然わからないようなガチャに、ゴミアイテムと一緒に詰め込まられてくる
>>91
え、このグラだから拘りたい人いると思うけど
まだ、OBTだしこれからでしょ
何体もキャラ作ってID回すゲームじゃないしな、時間全然たりないと思う

96 :
あれやなスカイリムとかオブリのMOD感覚に近いのかもな
やったことないが

97 :
>>96
ほぼあたってるよ
スカイリムをオンラインにしてわいわいしつつ
まったりプライベート空間もある感じ

98 :
ここまで作りこんだなら月額かハイブリが望ましいところだが
日本じゃ基本無料じゃないとブランド力のないタイトルは人集めるの辛いだろうな

99 :
スカイリムオンラインは糞ゲでしたね

100 :
TESOは誰もがみとめるクソゲ

101 :
>>78
これまじかよ
だいぶマップ周ったと思ってたのに

102 :
まぁ大陸の半分くらいが砂漠と開発がいっとるからな
死の砂漠やら何もないひたすら絶望的な光景(生命無し)が広がってる地帯とかあるらしいからな

103 :
あまり広いと過疎った時が怖いな
どこ歩いても人っ子一人いないオフゲ状態になるし

104 :
だからこそサーバーは1つでおなしゃす

105 :
知らない人もいるだろうからいっておくと
気象によってキャラクターの状態が変化するというのもある
雨とかなら鈍足とかね(地面のドロが足にまとわりつく)
料理つくってバフつけるのも意外と大事

106 :
念のために
https://www.youtube.com/watch?v=nrUaoMAmEHE#t=65
オープンベータではまだ恐らくいけないであろう地域含めた映像
既に見てる人もいるだろうけどね

107 :
寝る前にうんこまいていくわ
リアル人物に似せたキャラメイク例やかわいい系
http://bbs.black.game.daum.net/gaia/do/black/media/read?bbsId=BT002&articleId=19336
http://bbs.black.game.daum.net/gaia/do/black/media/read?articleId=21151&pageIndex=2&bbsId=BT002
http://bbs.black.game.daum.net/gaia/do/black/media/read?articleId=21128&pageIndex=3&bbsId=BT002
http://bbs.black.game.daum.net/gaia/do/black/media/read?articleId=21094&pageIndex=5&bbsId=BT002
キャラクリの細かさはかなりハイレベル
じゃあの

108 :
鉱石を自力で掘ろうと洞窟をウロウロしてたら
なんか労働者が小さい岩の隙間に隠れて酒飲んでやがったw

109 :
化け物とおっさんなんか誰もやらないだろこれ
種族や性別固定するのまじやめてほしいわー

110 :
>>94
街の幼女は割と可愛いと思うんですぜ

111 :
自分では使わないけど
女だらけになるから誰かは使ってて欲しいね

112 :
気象による変化とか料理も捗るな
爺さんはサブキャラで使ってみたいわw

113 :
Twichみてるんだけど、だれもPTプレイしてない…
IDとはいわないけど、ダンジョンみたいなのはないの?

114 :
>>113
このゲーム序盤はなにするにしてもひとりなんだよ個人取引できないから生産すら一人で全部やらないといけない

115 :
ゴミゲー確定おめでとう

116 :
>>113
序盤で敵がいる洞窟は2つかな?
パーティー組むほどではない
25くらいで行く人型タイプが大量にいる砦は囲まれやすくて辛かった
ケツからファイヤーボール食らうとPOT間に合わんことがある
言葉がわかればパーティー組みたかったくらいやな

117 :
つーか30匹倒すのが辛かったな……
パーティーだとお互いの討伐がカウントされるっぽいんで
ここら辺からパーティー組んだ方がいいんだと思う

118 :
>>114
>>116
レスthx
キャラクリとかフィールドの作り込みとか、馬の疾走感とかぱねぇ、あとなんだこのきゅうべぇわろすとか思いながらTwichみてたけど
ずっとソロなんだよなー、Lv50のキャラとかもいるんだけど。
カウントが??/60とかのクエもあったみたいだから、こういのでPT薦めてくるのかねぇ

119 :
>>106の動画の鎧がカッコ良過ぎだろ
MMO系は基本遠距離職有利で最近のMMOでは遠距離職を選んでた俺だけど
昔の俺に戻って強い弱い関係なく、カッコイイ鎧のナイト職やりたくなってきたな
でもこういう鎧ってLv50以上にならないと着れなさそうだよな
最初の方は布を着て木の盾を持ったナイト()とかでレベリングするんだろうなぁ・・・
はやくやりたいわ、いつ日本にくるんだよぉ〜〜〜

120 :
個人取引無しってフレやギルド内でも取引できないの?
なんか微妙だな

121 :
改善要望多ければ個人取引も実装するよ
一応まだテスト期間なんだから

122 :
>>78
ESOより広そうだな

123 :
>>95
>このグラだから拘りたい人いると思うけど
それな
もっとアバターで柔軟な着せ替えを楽しめるようにしてほしいわ

124 :
内容がもしスカスカだったとしても(知らないけど
アバターだけでも食いつなげることは連中は知ってるはずだから、そこは期待できると思うんだけどな

125 :
動画でPvPみてきたけど
やっぱり遠距離職は相変わらず強いなぁ
弓とかサマーソルトで強制ダウンで後出し余裕で、CTも短い感じだし
何かスキル振り?すれば連発できてるのか知らないけど、それにプラスでバックアタック入ったら
防御力何それ?レベルで減ってるわ
ナイトの火力が何か黒いもの投げるのと、黒くなって突撃位しかなくて、全然ナイトっぽくないし
状態異常に対して他職と同じで何もできないとか、敵持ち上げて叩き付けるのも全然ダメージない、ただの時間稼ぎ技で
盾構えて攻撃食らうとノックバックとかタックルしないと間合い詰められないじゃん
今のナイトの防御力でアレなら動作を1.5倍ぐらいにしてくれないと歩く的じゃね?それでも走る的になるだけか

126 :
黒くなるのって緊急回避技じゃねそれ

127 :
ここまでリアルにするなら、あそこまで移動しながら射るときに弓を引く力と時間の作用とか、矢を取り出して放つまでのリアリティさとか欲しいけどな
今までのMMOでも見慣れた光景だからなんでもない様に思えるけど、
現実じゃあんな動きで及ぼせるダメージじゃない
まるで銃ぶっぱだもん
生身で突進するのがバカバカしいよ

128 :
現実じゃ生身で突進するときに変なオーラとかでないからw

129 :
大規模戦で遠距離職が弱かったことなかったしな
弓職はどのゲームでも対人最強格だし

130 :
まあこのゲームにロールはないけど遠距離は基本的に純アタッカー職だから

131 :
大規模戦とかどうなるんだろう・・・

132 :
ぶんぶん丸ジャイアントが無双するよ

133 :
攻城戦でも城壁の上からガンガン攻撃できる弓マジさいっきょだから
小規模戦ならおっさんが強いと思うけどオールマイティーに戦えるのが弓

134 :
大規模戦は弓等有利で個人戦は近接有利なバランスになるんじゃないかねえ
キャラ周りではある意味このゲームの前身のC9だと実際そうだったし
まぁラグやら糞判定やらは避けて通れないから、結局ただの火力勝負になって数字の調整ひとつでガラっと変わるんだけど

135 :
試しにクラン作ってみたら鯖内の自分のキャラ全部同じクラン所属になるのな
やっぱキャラごとじゃなくて家紋で管理されてるから

136 :
韓国人の配信見てるとソロで範囲狩りしてるやつらしか居ないけど、
ネトゲのシェアが落ちたのどうのこうのはこの辺りが原因じゃねーの。
狩りがこれだけじゃ飽きるだろ。

137 :
おっこれは面白そうだ

138 :
周り見るとちょいちょいアバターとか馬のあれ買ってる人いるね
アバターは取引所でトレードできるらしいけど俺の鯖だとまだ一個も出てなかった
あとサンタ帽かぶってる人いっぱいいるけどどうやって買うんだろう
パールで買うわけじゃないっぽいけど

139 :
素直に、狩りがしたかったらFF14のがいいんちゃう

140 :
あれは…もうだめだ。あと狩りとかそういうのない

141 :
>>119
確かに鎧のデザインはすげーいいな
ただここまでキャラクリできるゲームでオッサンプレイは罰ゲームすぎる
あと皿の装備がしょぼすぎてツライ、俺もやるときはレンジャイにしようかな、草のもじゃもじゃ着たいw

142 :
むしろオッサンの方が比較的思い通りにキャラメイクできていい
ジャイアントじゃない方のオッサンな

143 :
なんか動画でメニュー開いてすぐ髪型とか変更してたけど、いつでもキャラクリできるの?

144 :
>>138
期間:2014年12月24日(水)〜2015年1月9日(金)
ミッション:イベント期間中に接続するだけで参加完了
報酬:接続完了すると、一日100マイルを差し上げます。
>獲得したマイルを「今日のアイテム」を購入。
>今日ピークへの参加は、サーバーごとに一日一度だけ参加可能です。
1.獲得したマイルを毎日一つずつ「今日のアイテム」を購入してください
>購入方法:ゲーム接続>パール店(F3)>[イベント]タブで、支給されたマイルを購入。
12/24がサンタ帽だったからもう無理なんじゃない?
ちなみに今日はバッグの拡張2カーンらしい
やってないから後は自分で確認してくれ
ttp://black.game.daum.net/black/event/pearlstore_open/event1.daum

145 :
>>144
ちょうど自己解決したとこ
そのマイレージが貰えなくて困ってたけどプレゼントBOXと思しきものの中に普通に入ってた
今まで知らなかったから何か他にも装備とか色々支給されてた
ちなみに今ならまだサンタ帽は買える
欲しい人は急げ〜

146 :
翻訳ミスってたわw
マイルを→マイルで に脳内変換よろ

147 :
日本まだかよ

148 :
>>133
実際の攻城戦と同じく、弓は弓で対処する形になるんだろう
リスポーン時間がどの程度かは知らんが、推し進めた後に、
近接兵が城内への侵入を図るかんじじゃないか

まだ潜入してないから、どんなスキルがあるのかわからんが、
相手を引き寄せるスキルや、スタンさせるスキルが有れば、
遠距離兵は、おそらく防御が低く設定されているから簡単に乙る

149 :
>>125
ナイトじゃくてウォリアーだからべつにナイトっぽくなくてもいいんじゃね

150 :
25のダンジョンタカが見つからなくて困ったわ
パーティでしかプレイしてないからソロ辛さはわからん

151 :
期間:2014年12月24日(水)〜2015年1月9日(金)
っておーぷんβって何日あるの?

152 :
もう課金アイテム売ってるんだろ。
正式サービスでいいんじゃね。

153 :
生産系のMMOで課金アイテムは一番相性悪い
値上がり期待して貯めてたアイテムや素材が、ガチャで出ます→暴落
希少価値の高い装備を買ったウキウキ→新しく出た課金装備で暴落
黒砂なんかでは馬で商売してたら、とんでもない乗り物が出て閉店とか日常茶飯事で起こる
基本無料のアイテム課金ゲーは商売が出来ない
最終系やレジェンドクラスの装備ですら突然名前の違う同性能の取引出来ない課金装備が出て産廃にされる
それがアイテム課金ゲー
MMOが本当にセカンドライフだったのは10年前だけ
今はただただ搾取目的の課金アイテム出す運営の鵜飼いの鵜

154 :
>>145
プレゼントboxってF3画面にある?

155 :
ああ解決したこの画面でたまってたのか

156 :
サンタ帽とりのがしたわー 最悪だぜ

157 :
月額ゲーが一番平和だけど、人集まらないからなぁ。
無料にして一部のユーザーにだけ大金払わせるようにすると大抵ロクでもないゲームになっちゃうけど。
広く浅くの月額制を市場が否定する以上は仕方なし。

158 :
あとパーティプレイうんたらあるけど
そもそもLV40くらいまではソロでなんとでもなる状態が多い
しいていえばクエ1、2個くらいしか必要な状況なかった
twitch外人だと言葉わからんくてまずムリというのもあるけど、逆に言葉わからんでもプレイできるという見方もできる
単純に攻城戦(GvG系)やらレイドボスがまだ触れられていないからそういった集団要素が少ないというのもある
適正レベルだと数匹まとめて倒すとかがPS次第では軽く出来るゲームだから、ちょっときついクエなんかでも
スキルレベルあげたら簡単になるとかってのもあるゲーム
個人的には最高ですわ

159 :
後今回で分かったけど累積プレイ時間とかでもらえるアバターとかもある
こりゃ俺のGPUしんでしまいそうですわ

160 :
ハイデル鯖でぼっちの人、TS使える人一緒にやりましょ〜
blackdesert0@yahoo.co.jp

161 :
可愛い女子なら考えるから自撮りうp

162 :
おっさんだわ

163 :
>>161
ただでさえコミュ障なのに、可愛い女子だったらまともに喋れないだろお前は

164 :
http://livetube.cc/dj+774/%5Bdj+774%5DBlack+Desert+doko
そんな奴にはおっさんの配信を教えてあげよう

165 :
>>164
配信みてるけど弄れるオプション細かいのな
アイオンでも当時驚いたんだけどセピアとかモノクロとかぼかしとか
加工の手間省けそう

166 :
ゲーム放置してると出てくるスクリーンセイバーみたいなのもなかなかお洒落

167 :
NPCの数も多くてオフゲみたいだし>>97のレスの意味わかったわ
人いるとオンラインの楽しさ味わえるし過疎っても寂しくなさそうだなww
ゲーム成り立つかは別としてw

168 :
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up331874.jpg
FF14でうつ病の人のトラブルが続出
以前からスレではこのようなうつ病の人によるネットストーカー事件が貼られてますが
ユーザー内で”ギスギス”と呼ばれるシステムや運営の暴言、虚言やアイドル気取りライブが原因で
現在スレは運営吉田の顔が蛙に似てしわくちゃなところから
金玉蛙というあだ名で文章を作るタイプのスレタイに変更して抗議してます
DQXに移行する人が増えてるのでDQX初心者スレも兼ねています
ネ実でFF14 金玉蛙で検索
現行スレ
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1419486245/

169 :
>>157
月額ゲーが人集まらないってどこの国の話だよ
国内じゃ月額ゲーが上位独占じゃん
1位DQ 2位FF14 3位FF11 4位RO
MMOだと上位全て月額ゲーなんだが

170 :
>>168
病んでる奴はそりゃ14やったらトドメさされるだろww
チョンゲでも晒しがどうのあるのに14のギスりはゲームデザインも拍車かけて比じゃ無いからなww

171 :
貿易かノードか何てよぶのかわからんがこのアイテム購入して運搬する奴のレベルの上げ方って誰かわかる人いる?

172 :
ウォリのテクニック
気力貯めには通常1→蹴りの繰り返しで猛烈なスピードでゲージ貯められる
踏み込み突きはスキルレベルをあげると体力回復効果が付与されるので、ノックバックしない敵ならば体力回復モリモリできる
上の2つを覚えておけば、40過ぎたあたりから戦う事になる中型オークのまとめ狩りも楽なんじゃ~

173 :
>>169
FFドラクエは20年以上かけて培った日本でのブランド力あってのもんだろ。

174 :
>>173
むせてんなよ!お前がやったんだろ!

175 :
ゲームのつくりが長期的に遊ぶようにデザインされててコンテンツ量も質も十分にあって
最初のゲーム性を理解するまでに相当な時間が必要だけど、それを乗り越えられればかなり楽しいね
運営がそこ理解して短期回収せずにじっくり育てて行く方針なら神ゲーになり得る

176 :
>>171
貿易して売ると貿易レベルあがってかない?
一日2〜5回くらい貿易して、いま二段階目のレベル3くらいだ

177 :
60時間やって、やっとマップこんだけ埋まった
http://i.imgur.com/0WgTWpx.jpg
いちばん下のSの字の隣に見える小さい街から
キャラメイクで生まれる街まで
荷物満載のロバで30分ちょいかかりそうだわ

178 :
やっと到着
40分近くかかってるな

179 :
>>178
MMOで過去は死人でてるから、休憩いれとけよw
黒い砂漠は、世界地図が霧がかかってるて本当だな
行った地域だけ人工衛星からのマップ表示に見えるけど、どんだけでかいんだよ

180 :
配信者の人も広すぎるっていってたな
ただマップ拡張に力いれまくったらどうなるんだろ敵つよすぎてあまりいけないともおもうけど

181 :
奥にいくほどPTでもないと厳しいだろうね
だとしたら、本当にメガサーバーは2つくらいでいいよな
ただ、初期のOBTだと集中アクセスでログインサーバーが落ちる事故(祭り)になるんで
保険で増やしてスタートしそうだけども

182 :
そもそも1週間程度でこの程度しかやる事がないって
MMO向いてないんだよな
そういうMMOに向いてない人間のためにMMO作っていった結果が
台湾とかからやってくるクリック1つで道にそって歩いて行くだけのアレになっちゃったわけで

183 :
急になんの話してんだよ
みんなやることありすぎて忙しいっていってるくらいなのに潜入組みは

184 :
>>183
たいした期間も経ってない状態で
あれができないこれができない言ってる奴にいってんの

185 :
やれることが自分がやりたいこと楽しいこととは限らないので
いくらコンテンツあってもつまんなきゃ無いのと同じよね

186 :
やるほどコンテンツ広がりすぎて、クエ進めるほど時間かかって、移動にも時間かかって終わらなくなる状態
やることねえなんて、言ってる暇すらない
さくっとボス倒して次はこれって、簡単にしたのがMOで、それをつけたのがMMOのID化
黒い砂漠は一度行った街は、移動馬車でオートでも行けるようになるが、面倒くさいのがつまらんという人だと
MMOは合わないと思う
とくにこのゲームはIDもないからなあ

187 :
アーキエイジみたいに日本だけ7倍マゾ化仕様なんてやらなけりゃそこそこヒットはするんじゃね。

188 :
ID周回ゲーはもう沢山

189 :
誰かダンジョンに戻ってる動画持ってない?
みたいんだがこれといったの知らないんだよな

190 :
戻ってる動画って何だ
潜ってる動画

191 :
つーかローカライズ翻訳にかかる労力が尋常じゃない気がしますよ
ダメオンにちゃんと出来るのか?
明日はイカダを作る予定
造船所の完成に予想以上の時間がかかるぜ
そのあとは大きい船のための素材集めだ

192 :
>>190
だからダンジョンなんてねえって
フィールドにボスが湧くのよ
それも呼び出しアイテム方式ぽい。すべてそうなのか不明だがなー
前スレから
493 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2014/12/20(土) 22:19:09.11 ID:bxizcMPI
https://www.youtube.com/watch?v=BqS_yWHPArg
ボス戦いくつか。ムービーで登場
ウォリの甲冑が騎士みたいで恰好いいな。馬も軍馬みたいになるし
後半は攻城戦。
大砲用意したり、鉄砲撃ったり、面白しろそうだ
地形に地雷埋めて罠はったり、落馬する敵兵
https://www.youtube.com/watch?v=-LAjIW6GtT4
お馬さん、いろいろ。乗り物多数
投げわで馬捕獲ってこれなんだな
噂の荷馬車登場。少し上の馬車、そして豪奢な4頭立て馬車
タクダ、象さん、手漕ぎボート、帆掛け船、操舵付船、帆船 クジラ漁すごいな
でも、これずっとあとの大型アップデートだろな・・・

193 :
貿易ってどこでも儲かるのかと思ったらそうじゃないのなw
30分かけて運んで5つ全部赤字だった絶望www

194 :
いやダンジョンような雰囲気の地下空間なんかは存在するよ
あくまでもMO空間ではない状態だけどね
TERAはオープンワールドでも結局はただのひたすらID周回して強い装備手に入れて
で装備要件みたしてないやつは入れない上級IDとかでアホらしくなったな
その手の方法での延命は正直クソゲー

195 :
>>192
単にダンジョン見たいんじゃないんかね?
まあ今のところ複雑なダンジョンはまだ行ったことないから
見てもガッカリすると思うが

196 :
人を選ぶだろうけどソロでももくもくとやり込めるのがほんといいわーこれ

197 :
配信みてるんだがさっき主が穴場っぽいとこ降りてたけどファンタジーっぽい雰囲気あって
ランタン片手に薄暗い洞窟潜れたら面白そうだなって思った
しかし広いなフィールドwマップみたらそうでもなさそうなのに

198 :
>>193
マップで売りたい先のノートを開くだろ?
そんで荷馬車マークをクリックするだろ?
労働力を消費して販売&買取価格が見れます

199 :
>>197
移動に時間がかかるんだよ
だから進んだつもりでもマップ見ると全然進んでない

200 :
>>198
ありがとう

201 :
>>192
俺が知ってるころから仕様の変更がなければインスタンスじゃないダンジョンは存在してるだろ?
あとフィールドボスがいないのもnoobが殺されないように一時的な仕様だったはず
>>195
ダンジョンどんな感じ?
最初のほうだけあってまだまだしょぼいんかな
めちゃくちゃながくて内部複雑なダンジョンとか期待してるんだけど

202 :
>>78を見ればmapがくそでかいことを理解できる

203 :
ノートじゃないよノードだよ!
>>197
ランタンないと真っ暗な場所もあるよ
たまに洞窟内に隠し穴があったりする
普通のフィールドにもあったりする
つかランタンの補充方法がわからんぜ
オイルとかあるんかね

204 :
大陸の端から端まで馬で移動しても下手したら1時間〜2時間かかりそうな勢いだよ
山脈とかあると迂回するし それ以上かもしれんが・・・

205 :
スカイリムぐらいの広さはあるかな

206 :
移動かーなるほどなー
>>203
ランタン持ってはいれるのかwwワクワクしてきたぞw

207 :
マップ広くて良いんじゃないの
簡単に飛べたりするより冒険感があって良い
EQの船旅とかも今となっては良い思い出

208 :
問題はどこで住居かまえるかなんだよな
落ち着くまでは野営するのがベストなんかな

209 :
>>201
インプの洞窟とゴブリンの洞窟は入ったことあるが
インプの洞窟は単なる採掘場
ただ割と広いんで初めて入るとちょっと感動する
ゴブリンの洞窟はたまに宝箱落ちていて
釣りとかクエとかでもらえる鍵で開けると
武器防具の強化アイテムが入ってたりする
ゴブリンは割と多くいて、序盤の経験値稼ぎには良い
内部は入口一つなんだけど微妙に方向がわからなくなる構造
大きさは小さいはずなんだが結構大きく感じる
たしか知識をゲットできる壁画があったような気がする

210 :
ダンジョンって、フィールドでない洞窟とか地下の空間のことか
IDのボス攻略かと思ったわw
sういえば、アバター、装飾品以外にも家具、インテリアや、壁紙も課金パールで売ってたな
OBTから課金ショップってことは、そのままキャラも使えるんだな
日本にきたときは、しっかりキャラメイクしてないと悔いが残りそう
エステという課金チケットもありそうだが

211 :
恐らくキャラメイクデータは世界共通だろうし今のうちにキャラクリして
ゲーム内でのビジュアル確認するのは潜入組みの特権じゃね?
あれ俺天才?

212 :
PvP時の被ダメ時は色が違う?
モンスは青色だけど
配信で5:5のPT戦してたような気がしたけど
カオスだな
PK者のペナもっと重くしないと
日本でならキチガイが徒党組んで
すぐ過疎りそうなんだが

213 :
確かPKペナって死亡時に装備落とすとかあったきがする

214 :
カルマもアカウント共通だろうからPK魔はある意味辛いよ

215 :
鞄の中身落とすね
1vs1はちゃんと強くなるまではポーションゲーだなあ

216 :
こんだけフィールド広いなら徒党組まれても出会わなければおkの世界じゃね・・と思ったんだが
そうでもないのか

217 :
すぐ過疎って海外と統合の日本運営は窓口運営に徹する
これが一番

218 :
>>209
thx
くっそ楽しそうだな
最近ID系のゲームばっかやってたから早くプレイしたいわ
今後もっと1,2日じゃ探索しきれないようなダンジョンとかもでてこないかな

219 :
挨拶代わりにPKするKRと違って
日本はPKやられると、やられた方が
かなり精神的にダメージくるからな
その後煽りも入れられたりして、辞めていく
独占目的の人は大抵そうするから
生半可なペナじゃPK魔や廃人の捨て垢が
占領すると思うわ

220 :
>>217
ドフスもそんな感じだったかな最後は国際鯖へ
アンカマJPに悪印象はないが

221 :
MO空間がないから指名手配システム導入して懸賞金だせばいいね
たしかPK魔はNPCいる地域は入れないらしいし

222 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10088937
改めて見てみると3はかなりガチ百合路線だったなw

223 :
だからPK嫌いは参加しないでFF14に戻って欲しい
下手に盛り上げてPK不可鯖出来て糞つまらなくなって過疎って終了のパターンを
死ぬほど繰り返してきた PK嫌いはFF14 PK嫌いはFF14 反復してください

224 :
勧誘なら他所でどうぞ

225 :
>>223
いやしょうがねーじゃん
日本人がPK嫌い多いんだから
大体、キチガイの利権目的集団が
狩場やレイド占拠して終わるでしょ
どっちにしても終わる
だからペナルティをもっと重くって話
★DANTA★の配信、今レイドやってるね

226 :
レイド空、ただのクエボスだったのかな

227 :
PKってLV50で何かの資格?クエ完了してて、相手も同じで
PK可能エリアのみの専制攻撃だけじゃないっけか
攻撃された方がのらなければ、スルーできる?
反撃すると決闘開始っていう扱いみたいで、一方的に殺せないような内容だった気がする
PK魔のペナルティは、カバンの中身ドロップとか
街の警備NPCから攻撃されて近寄れないとか、デスペナの経験値増量か。
粘着なら晒しにあって、集団逆フルボッコもできるのかもな

228 :
襲われたら黒いモヤモヤになって逃げればいいんですよそのためのスキルですよあれ

229 :
>反撃すると決闘開始
たまにみる仕様だな
カバルもそんな感じだった気がするわ
相手から申し込まれてそのイエスかノーで開始みたいな
専用エリアなら安心なんじゃね

230 :
黒モヤモヤ発動しても頭クラクラして終わるのはなんなの

231 :
利権だけを目的にするならPKKのが旨味多いと思う

232 :
美味しい狩場やボス部屋手前は
大体PK専用エリアだからなKRゲー
どんどんPK軍団と狩りメインの
資産が離れていく
それで過疎ってOKならそれでいいが
それじゃもったいないでしょうこれくらいのゲーム

233 :
PKよりもニートが変なルール作って狩場とかボス占有しそうでうざいな。
最近はIDゲーでそういうの見なくなったがこれじゃそういった問題が避けられんだろう。

234 :
いま顔文字ついた配信でトレントがうつってたわ!でっかい木がのっしのっし歩いてったww
やべええ指輪物語だなまじで

235 :
いやMOBなのか
すんげーいっぱいいて糞わろたww
どこのファンタジー小説だよ

236 :
けどこれボスのリスポーンって定期なのか不定期なのかで沸き待ち云々も変わりそうだな

237 :
>>233
まず間違いなく占領は起こる
日本人がやらなくても韓国人が
出稼ぎにくるからな
知識も先端だし、PKはありとしても
過疎らせないためには日本人独自の仕様は絶対いる

238 :
>>232
美味い狩場は占領したいけどPKされたくないってこと?
ID制じゃない以上どっかで妥協は必要だよ
PKするのもされるのも嫌なら地道にやるしかないでしょ

239 :
もしかしたらMOはないけど
召還の書を使って各自ボスを倒すとかいう選択肢があったりしそうだな 今も既にクエであるように
これなら横取りもないし、任意の奴だけで狩れるし

240 :
>>239
もしかしてもなにもそのためのものだろうね

241 :
狩とかボスとか何の旨味もない
よって狩場占拠とか、このゲームでは何の意味も持たない

242 :
馬のリポップ取り合いになってたのか野生みなかったわ
日本ではなるべく沸き時間短いといいなぁ
それか奥のほうでも沸いてて問題ならない数とか
でないと完美のレアペット争奪戦よぎる
フィールド広いからそれを生かしてくれ

243 :
>>241
まぁ、確かに狩りだけじゃないだろうけどさ、狩りもしたいじゃん。

244 :
>>238
過疎るのが嫌ってこと
KRみたいに占領してる奴がいたら
皆でPKにいくみたいなのが日本では起こらない
利権集団の傘下に入るか
争いは避けるかどっちか、利権集団の一人勝ち
いっぱい見てきたもんなそんな光景

245 :
>>243
さっきも言ったけどPKKのが旨味あるから、ヘルプ出せばだれか代わりに討伐してくれるのが、自然と浸透するんじゃないかな

246 :
別に狩りだけじゃないだろ黒い砂漠は

247 :
逆にPKなかったらその占領してる奴らどう排除すんだよって話
君の考える理想郷はありえないんだよ
あえて言えばIDゲーがその理想か

248 :
勢力闘争がエンドコンテンツに位置するからPK嫌いには絶対受け入れられない
まだ遅くはない引き返せ

249 :
日本人のくっさいPKerは基本集団でしか行動しないし、
手を出そうものなら大抵キチガイから熱烈なラブレターが数日にわたって送られてくる。
触らぬが吉。

250 :
>>247
皆で占拠か見つけた者勝ち

251 :
ここまで各自の妄想を展開しております
しばらくの間 お付き合い下さい。

252 :
黒い砂漠のエンドコンテンツは攻城戦だろ?
一方的にするPKとは全く意味合いが違うんだがw

253 :
>>250
見つけたもの勝ち≒実質的占領ってことだよ

254 :
鯖が分かれてくれれば、すべて解決だな!
NPK、PvPは闘技場か、攻城戦のような団体戦のみの鯖
いつでもPKカモン鯖、返り討ちにしてやるわで、棲み分けで日本はお願いしゃす

255 :
ロシアは鯖分けるみたいだけど、日本だと人口分散して共倒れおこすからどっちかに統一するんじゃね。

256 :
一部独占とかの点は韓国で問題になった時に気にすれば良いと思う
韓国だってそういう問題は起こるだろうし
それより実際にプレイしていて気になるのはクエモブの取り合いかな
いまどきのゲームじゃそんなことはなかったしFA取っても総ダメージ量でドロップが決まるみたいで混んでるとなかなかクエが終わらない
日本じゃ大変になりそうな気がする

257 :
>>253
根っからのPK好きなの?
だから言えるんだよね?
FF勢が勘違いして夢見てると一瞬で辞めてくからね
PK大好きな人たちも利権勢力じゃない法は
どんどん辞めてくからね
そりゃもうたくさん見てきたから言えるのよ

258 :
FF勢って脳死ワンパターンゲームしかできないアホばっかじゃん
吉田を神とあがめてるレベルだしな

259 :
PKするような奴らって大抵集団作ってるしやり返したら数の暴力でやり返されるだけなんだよな
ゲーム内だけじゃなく2chとかでも活動してるから余計にタチが悪い

260 :
>>257
だから君の理想はIDゲーにしかないんだって
でなけりゃそういうPKが絡みそうな場面に近づかないしかないでしょ

261 :
過去にPKerにボコボコにされて人生狂った奴 VS 快感知ってPKというロールプレイ楽しみたい奴
はいスタート

262 :
実プレイして感じてる奴と今までのPKゲーの一般論を語ってる奴の議論がかみ合わなさすぎてスレの流れがめちゃくちゃだなw

263 :
流石に禿げたよな俺ら
           彡⌒ ミ
     彡⌒ ミ (・ω・` ) ああ、流石に禿げた
     (´・ω・) /   ⌒i 
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ HAGE / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

264 :
>>260
誓ってもいいけど君はすぐ辞めるから
そうならないようにペナルティ重くして
欲しいなって話してるのよ
生産で稼げるとか思ってる奴も馬鹿
いかに早くレベル上げて、いかに早く
利権組と手を組んで独占するゲームだから
生産なんて高レベル狩場やボスや
攻城戦利権に比べたら鼻くそくらいの
利益しかならないからな

265 :
南朝鮮は五流国家

266 :
独占つっても まだ韓国人ですら分かってない世界なわけでしてね・・・

267 :
潜入以前に韓国鯖基準にしてPK云々語ってるのがそもそも頭おかしいけどな
そっちの国の人ならしょうがないけど

268 :
>>264
何が言いたいのかわからないが凄い知ったかだな

269 :
>>284
キャラの成長路線見て分からない方がおかしい

270 :
見辛いからNG突っ込んだ

271 :
恐らくゲームをプレイしていない

272 :
みんなに平等な優しい世界が良ければIDゲーに逃げるしかない
これでFAだよ
この業界がもう何年この問題と向き合ってると思ってるのか

273 :
廃人は今の情報を考察して
高レベル狩場やボスがドロップする
装備を強化するストーンや上級装備になる
コア素材を手に入れるために
最短でレベル上げてその狩場にこもる
その狩場探したりボスを探したりを
今やってるとこだ
で潜入してるPK魔もそのために潜入してるわけだ
ゲーム楽しみたいとか、キャラクリしたいとか言ってる奴は
すぐ辞めるから

274 :
日本鯖の情報が全然出てこないけど、ほんとに来年の上半期に出てくるのかね。
時期発表のたびに半年以上ずれるからまだ信用ならないんだよな。

275 :
独占なんてまず無理だよ
瞬間移動ができない、そして死んでその場で復活するのに限度があること、
そしてマップの広さ
>>78を見てもわかるように、現時点で公開されてるマップの何倍もの広さになる
それを1ギルドで運用しようとしたら、それは独占とは言えない
大規模かつ大企業なみのギルド運営しないと。この時点で身内で寡占って表現は当てはまらない

276 :
配信みててずっと気になってるんだがキャラの周りの輪っかと
矢印のラインってオプションで消せないのか?
作り込み凄いのに世界への没入感が半減されちまうなと思って

277 :
>>274
目安としては韓国の現時点のデータのバグ修正が一通り終わって
新規の為に今してるUIの改良とかが終わったタイミングが一つの節目だろうね
ゲームオンはローカライズが順調に進んでいるとはいってるけど

278 :
そろそろデイザーサイトできててもいいのにね
変に凝った声優とか、イメージソングとかで金かけなくていいから
早めに宣伝と紹介は必要だよね

279 :
スキルなんだけど取れないスキルってある?
あるスキル取りたくてスキルポイント貯めてるんだけど、いつまで経っても光ってくれないから取得できない
スキルポイントは28ある

280 :
>>276
位置検索を使わなければいい

281 :
>>280
ということは可能なんだな
サンクス

282 :
NPCに隣接してる時の輪っかは消せないけどね

283 :
>>279
前提スキルのレベルが足りないとか?
取りたいスキルをよく見ると前提のってるよ
例えばレンジャーの跳び蹴りから後ろに逃げるのとかは
跳び蹴りレベル2じゃないと取れない

284 :
>>283
前提スキルか!
ちなみにどこかのサイトで前提スキルとか載ってる?

285 :
>>283
スタン3秒のやつは前提スキルわかる?

286 :
Capture2textで翻訳して確認してるからわからんぜ

287 :
クエ進めてレベルもあげたいけど、拠点も開放したり好感度上げたり貿易であっちこっち行ったりして全然進まねえw
馬もレア色手に入れようと思ったらハマりすぎるな

288 :
どうしてもクリアしたいクエストが出た場合
韓国キーボード使って頑張ってクエタイトルを打つ
韓国語の組み立ては左上→右上→下の書き順っぽい(但し中声という部分に例外あり)
例)겁→g-eo-b
ttp://hot-korea.com/tool/translation/keyboard.php
ここで韓国語でクエスト検索する
ttp://blackdesertdatabase.com/en/quests/
グーグル翻訳で翻訳すると大体意味分かる。
めんどいけどこの3ステップでなんとかLV43までは進めてる

289 :
グーグル様様やで

290 :
例)겁→g-eo-b
まず&#44161が文字化けして分からない

291 :
>>290
そうだよなすまん、韓国キーボードに沿って入力してみてくれ。
初声→g
中声→eo
終声→b
完成した文字を見たら、韓国語の組み立ては左上→右上→下の書き順って意味がなんとなくわかると思う

292 :
まとめブログが世論誘導中 閲覧数と影響力が大きいのでまとめブログにもコメント宜しくお願いします。
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1404880843/26 ←

293 :
とりあえずスタダ用に情報収集してる
クエ消化しつつウニマーク探して装備集めて
50ヒット目指してるわ
生活要素は一切やる気無いけど
ブラックストーン位は最終装備間際に
手出そうと思ってやてる
そこそこボス湧き場所暗記したら
スタダてきに十分な気もするけどな

294 :
戦闘が強スキルをぶっぱなしてるだけにしか見えないが、対人とか面白いのだろうか
エフェクトや背景のボケが酷いのも気になるな

295 :
>>293
スタダ失敗してこのスレで泣きついてのが見える
黒砂は各方面のMMOの利権ギルドが集団で来るだろうから、ピンじゃ無理だよ
ボス沸く地点に1人でノコノコいったらフルボッコよ

296 :
意識してスタダとかしたことないけど、精神的に疲れない?

297 :
韓国のイベント配布品が日本のガチャの大当たりにされたり
ドロップ率下げたアイテムをガチャの中当たりにしてくるような運営だぞ。
海外情報なんて大して役にたたん。

298 :
PKできないレベル帯とかはMPKしたりして縄張り争いする感じかな?

299 :
>>297
そんなに滅茶苦茶な事するのか
客なんて一気に離れそうな物だけど、成り立つのかねそんなん

300 :
プレイヤーを巧妙に飼い慣らすんだよ
気づいたら異を唱える奴に嫌なら辞めろって言ってるよ
そして自身はいつの間にか数百万ぶっ込んでて後に引けなくなってる AAにはこういうのがいっぱい居る

301 :
AAと同じなら第二のAAになるのは同意
課金して資産増やして武器防具散々壊して
出来た装備で無双しても次のパッチで上位版が出る
それに乗り遅れると1ダメージしか出なくこちらはジャブで瀕死というバランス
コアプレイヤーは家畜なのに貧乏人には向いてないよと
生き残りを賭けて戦わせるのがダメオンの戦略

302 :
ダメオンはPに結構権限あるらしくチームによって全然違うからな
AA運営は糞だがTERA運営はラグ以外はわりと高評価
つーかこれ中川にやってほしいよC9と開発同じなんだから

303 :
MOEの会社が運営したら薄利多売でユーザー獲得できるだろうけど
そこら中に着ぐるみやら水着装備やらで別の意味で客が離れると言うトンデモ業界

304 :
メンテが多いなw
サービス開始だからこんなもんか

305 :
TERAはハンゲからの引継ぎで課金周りは受け継いだだけだし、
アドバイザー契約結んで昔のハンゲ運営チームが何人か残ってるはず。

306 :
>>304
まだサービス開始してないだろw

307 :
こんにちは。The MMORPG、黒砂漠です。
12月26 日黒砂漠 のアップデート情報をご案内いたします。
本日の確認をし、合計70件の更新が行われました。
以下の内容を参考にしてご利用に不便がないよう願い。

【キャラクター】
●言葉に搭乗した後、待機時のキャラクターがカメラを見てみましょ修正されました。
【戦士】
● ガード時の耐久度の減少が適用されないように修正されました。
【ソーサラー】
●影噴出技術のツールチップ内容の適用されないノックバック効果の内容が削除されました。
etc...
盾多用するウォリの俺でさえ微妙な上方修正。終盤になればなるほど不遇なクラスだし、スキル倍率がひどいのも多い。
本国戦士プレイヤーも嘆いてるから頑張ってファビョってネガってほしい。

308 :
>300〜303 ほんまそれな
ローカライズも大変だろうし、いいゲームには金払いたい気持ちあるんで
上手に薄利多売してほしい。
欲しい物を売ってくれたらいいのに、最近のゲームはガチャばっかで‥。そこにギャンブル的なゲーム性はいらんのよ。
AAみたいにアホ課金なら、課金しないの一択しかない。

309 :
日本語でおk

310 :
>>295
それでか
クエボスも誰か一人でも倒すと他の人は沸かす所か倒さなくていい
旗っぽいクエアイテムは現地で使用して消さないと駄目だったけどな
>>296
いや特に精神的に疲れることはないかな
スタダが好きだからなのもあるけど

311 :
>>295
あと野良ボスドロップは自分の武器が出なかったらルートせず
他のメンツとシェア出来た
トレード出来ない問題は工夫すれば回避可能

312 :
おすすめのスキル振りとかあったらみんな喜ぶと思うの

313 :
自分で片っ端から使ってみるのがいいと思うの

314 :
black desert databaseなるサイトに韓国、ロシアはさることながら、
NA、EUサーバーの情報まであるのに日本サーバーがない
ネガらざるを得ない

315 :
すげぇ勢い減ってるんすけど・・・

316 :
潜入組にとって韓国鯖は遊んだデータが消えるのと変わらないからなぁ。
概要把握するまで遊んだらそっから先をやり込んでもしょうがないし、
かといって日本は放置モードで進展はなし。
特に語ることもないんじゃね。

317 :
もくもくと進めとるよ

318 :
正直報酬が多様なだけでおつかいゲーとあまり変わらない気がしてきた

319 :
ダンジョンがいまいち面白くなさそう

320 :
IDないからギミック系の攻撃してこないだろうし
たこ殴りゲーだよね

321 :
ゲームコンセプトの中東系の東と西欧系の西の間に絶望的な砂漠が広がってて、
そこで繰り広げられる熾烈な争いっていうのはいつ出てくるんですかねぇ

322 :
ちなみに狩場はレンジャーばかり
アンチは日本はキモオタが多いから女キャラばかりwwwとか言いそうだけど、韓国もあまり変わらん

323 :
まぁ今韓国でいわれてる問題点とかは修正されていくよ
今でこそ潜入組みが日本人でもててきたからここでも話題になるけど
大抵諸問題は韓国のパッチで修正されて日本に来る様になる
性別問題はバリエーション次第だろうな
あとギミックとかは後半ちょいちょいでてくるよ

324 :
ギミック戦ってるPTと関係ないやじうまがいじったらやばない?
戦ってるPT以外は反応しないとかだとIDゲーとなんら変わりが無い仕様だし

325 :
>>322
いや、向うはもとから弓最強伝説だったはず
必然的に弓選ぶだろう
過去だと性別が、そのまま国民番号みたいなので登録してたっぽいから
キャラの性別は、リアルで同じが多かったようだが今は自由なんだな
日本の場合は、幼女か性癖のまんまのロリ女作るので
そんなのだらけで、キモイって言われるんだがw
TERAとかブレソみろよ

326 :
幼女を可愛いと思わない男が居るとしたら本能の大事な部分が欠損してると思うぞ

327 :
>>325
弓が最強だからレンジャイ多いのか
実際にプレイしていても強いからしょうがないかな(他職触ってないからわからんがw
むかし何かのインタビューで日本の運営がスク水が売れるから作ってくれって韓国の開発にお願いしても
なかなか理解されなかったっていう話を思い出したw
ただ、黒い砂漠に関しては日本の萌え豚が食い付くようなグラじゃないけどネエ

328 :
韓国はどんなネトゲだろうと弓最強だからな
とりあえず弓作っとけって感じがある
だから日本のとりあえず女キャラとはまた微妙に理由が違うな

329 :
そして弓がナーフされて日本では変な状態になるのが多いけど
このゲームは全職火力で意外というほどそこまでバランスいびつではないよ

330 :
PVP大規模戦でいつも通りの遠距離クソゲなら調整されるよ

331 :
>>327
序盤は防御も弱そうだけど、攻城戦目指してるなら遠距離職をとるだろう
PvPだと、わからんけどね
ガードあって、貼り付ける職が対人だと強いとは思う
萌え絵系なら、今は韓国、台湾ゲーでも、そのスク水や、ランドセルとか
課金豚食いつくのが多いよなw
あとは羽だな

332 :
いいんだ
オレはどんなゲームでも
ヒーラーしかしないから
てかヒーラー以外の立ち回りよくわかんね

333 :
>>332
このゲームは全員アタッカーだぞ
回復は自己責任。タンクもヒーラーもない
当たらなければどうということは(r

334 :
>>326
可愛いにも複数通りあるからな
エリーン豚みたいなのはただの犯罪者予備軍だ

335 :
>>333
ああ…そっち系か…
こりゃもう農民に徹するしかないな
そういうゲームはそれはそれで回復・強化系の消費アイテムの流通まわるから
農民としてはありがたい

336 :
弓構えてる時の移動速度がくっそ遅いからカエルのクエボスはめっちゃきつかった
ジャンプ攻撃とか図体がめっちゃでかいから攻撃ステップでも回避不能でPOTがぶ飲みゲーで倒した

337 :
まぁヒーラー要望だしたら回復もちょいできるキャラとかはでてくるかもな
テイマーとかならイメージ的にも不可能ではないし

338 :
弓やってて辛いのは複数相手かな
移動射撃しまくってるとガンガンリンクしてて捌ききれなくなってること多し
レンジャーの先輩たちはスキル回しどうしてるんだ?

339 :
移動射撃はどうしてもスタミナみたいなのがなくなっちゃって捕まっちゃうよな
かといって武器構えて歩くのは遅すぎてやばいし
1番やばいのは近距離数対に遠距離がまじる奴
あれはまじでやばい
近距離の敵なら吹っ飛ばしたりでなんとかなるんだが敵が固まっていないと禿げる

340 :
>>328
TERAだと弓(アーチャー)最弱だよ
空気過ぎてアーさんて呼ばれてる

341 :
自己回復が出来る職が出ても俗にいうヒーラーは出ないと思う

342 :
ポットが優秀すぎるからヒラとか空気になるよね

343 :
リアル男で女キャラ使う奴はネカマだからな
キモイのはたしか

344 :
リアル男で今まで男キャラ専だったんだけどさ
黒い砂漠に関してはソサがかっこよすぎるのと下着アバがエロ過ぎるので女キャラ使いになりそう
せめてブレーダーが日本サービス時にいればまた違うんだが
ロールのないウォリとか魅力半減もいいところだしジャイアントは生理的に受け付けない
ってかジャイアントは誰得な種族なんだよいらないだろこいつ

345 :
長年MMOやってるけど、キチガイ男系の女キャラ選択率は異常に高い

346 :
下着アバは男は安上がりだよな
パンツ1種だし
女は初期から3種類あって、それは男より高い
防具が壊れて、透けて下着の一部が見えるエロさで、装備アバとセットで売れるでw
ストッキングの破れ具合が(・∀・)イイ!!
サムライのブレーダーさんは、日本でサービス開始の時には、韓国ではテイマーとセットで実装かもな
でも甲冑の無精ヒゲウォリやるよ
ナイトみたいな、久々の恰好良さ
最近のネトゲは、男デザインひどいのが大杉だ。

347 :
高いも何もMMOで性別選べるやつは過半数が女性キャラ使ってるからね
衣装アバターとかも女性用しか出ないなんて普通だし

348 :
>.341
ファンタジーっぽくてよくね
ゲームオブスローンズにはまってるせいか巨人みたらテンション高くなった

349 :
男の下着アバって外見変更画面で眺めるためだけにあるの?
ハイレベルすぎるだろ

350 :
2つ目の街の拠点が開けないんだけど、開けた人どうやった?

351 :
>>350
貿易の話だよな?

352 :
>>351
そそ
貢献度?は足りてるはずなんだがキャンプの司令官のコマンドに工事中マークが出てこない
貢献度は時間で回復か?

353 :
クエストをこなすのです

354 :
http://gyazo.com/11222f4de690b7dc18ecd390b7903abc
貢献度はこれの1番したの奴な
クエストのEXPってのはだいたい貢献度のEXP

355 :
クエストか
サンキュー
狩りまくってやるぜえ

356 :
レンジャーはマジでCBT2までの顔だったら最高だったのになー
どういう判断であんな顔にしたんだよ…何だよあの眉毛はよー

357 :
あの、知識の削除の仕方ってわかりますか?

358 :
>>357
なんでや?

359 :
>>358
モンスターに関する知識にランクがあって上位の知識手に入れるには今の知識を削除するってあったから

360 :
あ、特定のNPCを介して削除できるみたい
そのNPCがどこにいるのかわからないけど

361 :
>>359
そんなのあったのか!
知らなかったぜ……

362 :
http://i.imgur.com/b152yOF.jpg
初期村のここにいたゴブリンみたいなやつが迷子なんだけど誰か知らない?

363 :
ゴブリンなら俺の隣で寝てるよ

364 :
潜入しては見たものの丸で言葉が分からずにリタイヤした奴が多いと見える

365 :
やる事多すぎるわ。クエスト全てに経験値が設定されてたら50なんてあっという間なんだろうけど。

366 :
こういう翻訳ってありがたいな
http://senmetsu.com/bd/

367 :
そもそもハングルは見た目で拒否反応でるだろ
潜入でなんとかなってるやつはチョン

368 :
翻訳が面倒くさいという意味では拒否反応出る
>>366
その調子で貿易周りもおなしゃす

369 :
デカイバグ見つかって一斉BANか、DUPEアイテムの回収は不可能になってるみたいだから終わりだな

370 :
>>366
これすごいな
日本語蔵ってわけじゃないんだろう?
どうやってやってるんだろうか

371 :
SS撮ってただ上から日本語書いてるだけやん。。

372 :
基本モンスタードロップの交換は貿易アイテムなのかね
強い装備とかいい感じの物と交換できる奴とかあるのかね

373 :
>>372
よく読まずに交換してるからわからんけど
金と貿易品とポーションをもらった記憶しかないな

374 :
蒼天より面白いわ

375 :
配信みてるけど量産っぽくないよねこれAAとも違う
フィードの作り込みとNPCの多さに脱帽した
これなら過疎ってても楽しそう
というかオフゲみたい

376 :
やってて思ったんだけど横タゲは別に大丈夫だな
どっちも経験値入ってるのか外人がおれのとこまで敵をかき集めてきて一緒にずっと倒してた
PTも組んでなくておれ自身ドロップもしてるし経験値もおいしいからある程度ダメージを与えたら
どっちも経験値とドロップはするような仕組みになってるのかね

377 :
これβなんでしょ?要望で仕様かわってるのかもね

378 :
貿易の扱える商品をどうやって増やすのかがわからん
Lv3とか書いてある奴はどうやって扱えるようにするんだ?

379 :
これめちゃくちゃWitcher2にそっくりだからオフゲRPG好きな人もかなりハマるよ
フィールドの作りこみが細部まで精巧でコピーして増やしたような感じは全くしない
スタダとか効率プレイとかせずにどっぷりその世界でロールプレイしたいような人にはかなりオススメできる

380 :
ウィッチャー3もう延期しないで欲しい

381 :
だったらオフゲで良いじゃんて感じだが神ゲーに成れるかどうかは
今後PTとかRaidとかのエンドコンテンツ次第だな

382 :
>>376
横殴りしても金も経験値も入ると思う
ただクエストの場合PT組んでないとどちらかしかカウントされないと思う
PT組んでないからわからんが、狩場で被って一緒に叩いた時カウントされないことがあった

383 :
ネトゲは3ヵ月くらい経つと飽きたやつらがクソゲーだの過疎だの騒ぎだすからな。
そのタイミングで継続的に遊べるコンテンツがなけりゃ結局運営の課金要求についてこれずに脱落していく。

384 :
海外のネトゲキチガイも飽きたゲームのスレで永遠しょうもないこといってんのかな?

385 :
お、遂にきたか!

386 :
このゲーム普通に神ゲーだな 2015年のMMORPGはこれで決まりだわ
他はゴミゴミ

387 :
Lineage Eternal どうせNCSoft 月3000円のいまさらディアブロかよ ゴミ
Lost Ark またこの手のタイプ?ハウジング系統ないならコピーと同じ ゴミ
ToS ラグナロクオンラインから何も学んでないの? 小学生だけやっとけ ゴミ
Icarus Online 全然既存のゲームとの違いを実感できない ゴミ
RedStone2 だいたい初代のほうがいいし、恐らく初代の連中は3Dゲーできない ゴミ
Witcher 3 大体3で没落する ゴミ

恐らく99.999999% これあたる

388 :
約束された神ゲーだわこれ絶対ね

389 :
>>386
やっぱ突出してるよね
aaはスルーしたけどこれはめちゃくちゃやりたい
探索だけでも楽しそう
ちなみに自分はEQNとメイプル2も待ってるw
TOSはいいや

390 :
エクスサバアアアアアアアアアアアアアアアク!

391 :
あとは日本運営が重課金のクソゲーにしなけりゃ大丈夫だろうな。
向こうで能力付き課金アバが5千円みたいだがこっちだとガチャだろうか。

392 :
正直能力付きアバは好きじゃねえなあ

393 :
着せ替えで金取れるようなキモオタ相手のゲームじゃないし、
課金アイテムが能力押しでくるのは仕方あるまい。

394 :
>あとは日本運営が重課金のクソゲーにしなけりゃ大丈夫だろうな
絶望的に大丈夫じゃないだろうな…
俺も能力付きアバ嫌いだな
アバくらいは趣味の範囲で好き勝手に着られるようしてほしい

395 :
世界観無視したコスプレ風俗みたいなアバター実装しないなら
能力付き似たような衣装ゲーになるよね

396 :
能力つきアバってどの程度の能力になるんだろうな
ないと論外クラスになるのか、ゲーム内で能力つきアバの入手方法はないのかとか気になるわ
まぁ面白ければ月数万払う程度やぶさかでもないんだけど
あまりに重課金ゲーになると課金意欲も衰えるからな

397 :
最近というかチョンゲって大抵公式RMT導入してそうな印象だけど

398 :
能力付きアバターでアイテム課金とかドラゴンネストかよ

399 :
いかだ作るのにスゲェ時間かかったぜ……
丸太10に粉3で、それぞれ一つあたり20分かかるぜ!
労働者を複数投入できるのが救い

400 :
C9と同じような仕様で能力つくんjyないかな
部位ごとに、取り付けできる性能
アバターが変わっても、付け替えが効く
能力がレンタル制なら、必要なところだけ毎月買えば済むかと思うが
まあ、とにかく開発費込みで、日本はいつものように回収集金用設定だろう
今、出てるアバターの能力はそんなにゲームに影響はないようだが・・・

401 :
いかだ操作性最悪だあああ!
ボート作らんと海やってられねえ!

402 :
いかだ作らないとスキル上がらないのか

403 :
>>402
材料さえあればどっちでも作れるよ
ただ、いかだは素材が簡単だったんだ……

404 :
速攻で飽きるくせに神ゲーとかwwwww
飽きゲーの間違いだろwwww

405 :
丸太組むだけのいかだでも製作に時間かかるってことは
製材したり板とか必要な船はもっと時間掛かりそうだな
海出たいから船と思ってたけど最初はいかだにしようか

406 :
どうやって船作ったりするのかおせーてくれ
わいもみんなで船で出向したいんだ

407 :
ドラクエみたいにリアル24時間経たないといけない系なの?

408 :
みんなでデッパツして魚釣りとか最高やん?
魚釣りしか今はする事ないのかね
50になったら船の上で海上戦とかできるんかね

409 :
配信で船?に乗って釣りしてたけど楽しそうだったw

410 :
まじかよ!!!!!!!
おれちょっと船作ってくるからおせーてくれ
ちな船の乗ってくれる乗客の作りかたもな

411 :
船というかボート?そんな立派な船じゃなくて
仲間の他に乗り物の馬かロバか忘れたけどあれも乗せてたよ
でも釣りってミニゲームみたいな感じなのね

412 :
やっぱ船とかに大量消費されるからか序盤から木こりプレイして各町の倉庫に丸太貯めとくといいらしい
オーラも余るようなら木こりで消費
俺はひたすらNPCの親密度上げてるが

413 :
いかだはわざわざ作らなくてもクエで貰えるらしいが

414 :
>>406
港町で船が制作できる家を借りて
素材を倉庫に入れて労働者を働かせて作るだよ

415 :
>>408
http://black-desert.com/news/black-deserts-e3-interview/
Q: Will there be naval combat?
A: We are definitely working on naval combat. We’re creating more islands for the next closed beta testing.
We are not completely positive we will be able to show it off during the next testing yet.
You can use boats for transportation, trading, and naval combat.

Q:海上戦はありますか?
A:我々は海上戦実装のための開発を取り組んでいます
さらに次クローズドベータテストのためのさらに多くの島々を作成している。
次のテストで海上戦をお見せできるとは思えませんが
輸送、貿易、海上戦のために船を使う事になるでしょう
的なことが書いてある

416 :
海上貿易が儲かりそうな予感

417 :
動画で海賊船みたいなのと、銃撃してる場面があったがクエストかな
海上なら海賊もいそうだし
海上戦やるとなったら、帆船までのでかい軍艦作れるってことだよな
大砲積んで、船首にもガードつけたり
接舷して、乗り込んで戦闘もできるのか
てか、大航海オンラインだな

418 :
ほんとだ筏もあるねw
ちょうどフランス人の配信でいまうつってた

419 :
船はいかだと渡し船と輸送船と巡視船があるらしい

420 :
とりあえずPKして色々試して欲しいな
どうせ最終的にPKが待ってるんだから
プレイヤーがMOBと交戦中に背後から襲って体力少なくなったとこで止めて
mobに止めさせたら、MPKになるのかな?

421 :
これ日本にはいつごろきそうなの?

422 :
やっとこさ馬ゲット
俺はやり方を完全に間違えていた

423 :
>>399
イカダどこで作り始めたんだ?
つか、よく労働者雇用するところまでテキスト読めたな
ひたすら闇の精霊クエ追うことしか出来ない

424 :
>>423
最初の方の港町だよ
労働者は話しかけると
なんかハゲたジャイアントとかの画像が出るNPCが
労働者派遣さん
街ひとつにつき1人+ホテルにした家の数だけ雇える

425 :
配信者がドラゴンうつしてたけど感動した
普通に世界にいるんだね
乗れたりしないのかな
GOTの新聞広告よぎったよw
http://adgang.jp/wp-content/uploads/2013/02/url-17-854x596.img_assist_custom-480x335.jpg

426 :
>>424
ほうほう
家ってすぐ買えるのかな?
金いくら位かかった?

427 :
>>426
家はM押して家マークを押せば値段でるよ
制作系はやや高めだけど
自宅とかはクソ安い
1000とか5000とか、高くて1万以上な感じ
家によって使える種類がバラバラなんで
M押してテキトーに家をクリックするといいよ
港の南の都市だと金属鎧を作れる家もある
その都市の倉庫の拡張も家でやるから
チマチマ借りるのオススメ
貢献ポイントを使ってくけどもね
家も1-1を開けてから1-2、次に1-3みたくなってたはず
賃貸解除するときも1-3、1-2、1-1みたくしないとダメなはず!

428 :
あ、自宅は世界中で一か所しか借りれない
借りてる状態でほかの家を自宅に指定すると
元の家は倉庫として借りなおされる
中の家具は自動的にその街の倉庫に放り込まれる
倉庫の限界を超える場合は
ロックかかった部分まで突っ込まれる

429 :
崖から落ちたらロバしんじゃって生き返し方がわからんw
蘇生方法知ってる方いますか?教えて教えて!
それともロバ諦めて馬捕獲しろってことなのかな・・・

430 :
>>429
死んだ地点から一番近い厩か
最後に出し入れした厩にいると思う
馬はそうだった
たぶん後者
救急マーク押して復活したらその厩にいるよ
少なくともどの厩でも表示はされるはず

431 :
ちなみに馬は売ってますぜ
厩で厩舎画面にいって
テキスト表示枠の左下あたりに売買ボタンある
安い馬は2万しなかった
ただあんま売ってない

432 :
>>430
とりあえず厩行って探してみる!
ダメだったら買うか捕まえてみるよ。
情報ありがとうございます
ロバ可愛いよロバ

433 :
>>428
おお
結構簡単に家買えそうだw
頑張って制作もやってみる

434 :
復活したか

435 :
港町で船作れる家がわからない
どれか教えてください

436 :
http://gyazo.com/0fbf4f2db0b2c9e704827c0ff0dfa0e8
この紙が船なのかな?

437 :
>>436
それだ

438 :
ありがとう!
http://gyazo.com/dfe38bb649f47cff1518cd0105c04848
こっちは絵柄的に馬車かね

439 :
>>438
そうそう
馬車も生産した方が買うより安いっぽいよ
素材集めが言語の壁もあって面倒だけども
馬車も船も消耗品らしく
耐久が切れたら終わりみたいよ
馬車はこないだまで厩で耐久が復活したから「店売りとか生産死ぬやん!」
とか思ってたらバグだったらしく修正一覧に載ってた

440 :
馬車消耗品なのかよwwwwwww
船作ろうとしたけど素材の絵柄が小さくて何なのかわからず入手先もわからないからあきらめた

441 :
さすがやね
作って終わってたら、やることないってなるから
あくまでもリアルに忠実、耐久度で買い替えか作り直し
これは終わらないわー
早く日本にきてくれよー
半年遅れ程度でサービス開始にならないかな
C9みたいに2年も遅れたら、もう賞味期限が終わって他のゲームに話題とられるで
C9はドラネスに食われた

442 :
社畜が多い日本じゃ永久がガチャ入りとかありそうだな。

443 :
装備のオプションの敵重力ってなに?

444 :
釣りは大体1分〜1分30秒くらいでHITするんだな

445 :
釣りはスキル上がると早くヒットとかしないのかな
待つのが結構長いw

446 :
撒き餌で1分くらいに短縮されるよ
なしだと数分かかる
クエでもらったレア撒き餌は勿体なくて使ってないw
撒き餌はカワウソ獣人が釣り人の証と交換でくれる
証はクエか色枠付きの魚と交換でくれる

447 :
早く出してよ。
40歳になっちゃうよ(汗)

448 :
数字キーでスキル使うとポンポンビープ音ぽいのが鳴ってるけど
これはスキルスロットじゃなくてコマンド使えってことかね

449 :
知恵遅れの隔離施設は
いつの時代も必要だからね
はげめよw

450 :
馬のスタミナってどうやって回復するの?

451 :
レベル上げるもしくはニンジンもしくは馬小屋近くに連れてって回復させたい馬選択して「馬画像に+マーク」みたいなアイコン押す、金払って回復

452 :
クエモブ叩いてもカウントされないこともあるんだが何でだ?
あと弓構えて動けなくなるのは何でだ

453 :
何匹とかじゃなくて敵が落とす何々を何個ってクエストはランダムドロップだから落ちない時は凄い時間かかる
動けないのはチャージスキルとかで全弾発射しつくしてないからじゃないかな
弾切れになるまで左クリック連打するか
スキルLvあげて連携スキルでチャージの途中キャンセルを覚えれば硬直は回避できる

454 :
>>453
チャージキャンセルのスキルなんてあるのか
途中固まってうわわああってなって死んでたわw

455 :
日本の正式サービスはよ
別ゲーの海外鯖潜入してみたことあるけど文字分からんとついていけん

456 :
外人もツールかなんかブラウザ翻訳つかってやってたよ
中には来週だかのロシアサービス?まってる人もいるみたい

457 :
ハングルのブラインドタッチはウェブにある無料タイピングゲーム使えば1時間位で覚えられる
あとはChromeのリアルタイム翻訳使えばサクサク進められてめちゃくちゃ楽しいよ
画面キャプチャ翻訳ツールもあるけど認識率はかなり悪かった
ゲームのUIサイズを大きめに設定すれば認識率は上げられるかもしれん
ついでにPAZファイルのUnpackerは既に出てるからその内翻訳ファイルが提供されるかもね

458 :
結局このゲームI-PINとかいうあかうんと?か韓国の携帯なきゃいまできないじゃん

459 :
>>457
>Chromeのリアルタイム翻訳使えばサクサク進められて
kwskおしえていただきたいっ

460 :
誰か潜入の仕方が一から書いてあるブログとか知らないか
OBTのやつで

461 :
超簡略して書くと、
1.国民番号通過済の垢を業者から買う
2.黒い砂漠HPよりクライアントDL
3.インストールで弾かれたら筑波大学VPNで韓国IP偽装後再度チャレンジ
4.パッチが当たればVPN無しでプレイ可能
たしか詳しくはFly VPN(業者)のブログに書いてあったような。

462 :
詳しくも何もChromeなら初期設定で他言語は自動で自国語に翻訳してくれるから
上にも出てるinvenでクエスト検索すれば全自動で翻訳してくれるので迷うことは無い

463 :
OBTでちょくちょくメンテしながら不具合の修正入ってるんだよな
致命的なバグもないみたいだし結構ローンチ早そうだな
ただクエ関係でテキストが膨大みたいだから
その日本語訳と確認テストプレイは時間かかりそう

464 :
実際日本サービスって上手くいくと思う?
ゲーム内容は凄いと思うけど韓国産MMOって運営がいつも上手くいかないからそれが心配・・・・・

465 :
運営がコケさせそうな雰囲気はかなりある
後は今のゆとり世代には難しすぎるんじゃないかって点
グラなんかもあんまり日本受けはしなさそうだし、如何にゲーム性で勝負できるかだな

466 :
ドロップ絞って絞った分ガチャに入れて劣化日本版は即死だろ。
アーキエイジと一緒。

467 :
垢売ってくれる人ってもういないかな
いたら連絡ください
gene2513@yahoo.co.jp

468 :
どうでもいいけど ゆとり世代とかって言葉使う奴に限って頭ゆとりな話
by 29歳

469 :
言語の壁で躓いてるやつは思い切って韓国語覚えるのもありだぞ
前ゲーが日韓で同じサバだったから韓国語少し勉強したが1年くらいでそこそこ喋れるようになった
俺だけじゃなくて周りにも習得したやつ結構いたから全然難しくないと思う
文法そっくりだし語源が同じ単語も多い

470 :
このゲーム現時点ではインフレの一途を辿っている気がするけど、お金を使う所はあるのだろうか

471 :
>>465
オフゲのジルオール好きだったけど
中世ファンタジーぽいの好きだけどな
どちらかと言うとラグナロクオンラインやオフゲのテイルズシリーズみたいな
アニメ調のやつが受け付けない
FF全盛期の世代の自分としてはFFもこんな感じであって欲しかったんだよなあ
小さいロリっ子とかいりません
ただ黒砂も日本ではドロップ絞られての糞課金が待ってるのでやるかは分からないけど

472 :
なんだ これ日本語で出来るじゃん

473 :
>>469
あのキモチ悪い言語をよく学習する気になるね
1年も勉強する時間を英語に使ってればどんだけ役にたったか。。。

474 :
>>472
詳しく

475 :
致命的なバグあっただろ
Lv40のモンスターのAIが糞で反撃してこないからLv1桁から養殖し放題、ボックスアイテムを連打して開けると連打した分だけアイテム獲得できるetc

476 :
>>473
2chにいる時間を勉強に使えばみんな学者になれるね

477 :
>>475
それやったアカウントまとめてBANしたって公式のお知らせに出てたよ

478 :
マジか、かなりしっかりしてんだな

479 :
せっかくデバッグ協力したのにBANとかひどいな

480 :
AIはともかく連打したぶん貰えるとかちょっとレベル低すぎじゃないですかね

481 :
>>477
BANあったな、ただ事前の不具合であるというアナウンスなしで無差別BANだな
しかも処分がアカウント7日停止だけ

482 :
ゲーム自体はすげー楽しみなんだけど
日本でやると運営がゲームに止め刺すからあんま期待出来ないのは悲しいな・・・
プレイ人口がかなり響きそうな作りだしなおさら

483 :
2chでは各地にコピペ見るけどチョンゲ運営って公式の宣伝足りないんだよ

484 :
広告打って勝算があるならいいけど失敗すりゃ鬼斬みたいに会社傾けることになるんじゃね。

485 :
基本無料にすればとりあえず過疎る心配はほぼ無いと考えていい
その上でどのように採算を取るかは運営次第

486 :
LV50クエで韓国人にモブ狩り邪魔されると発狂しそうになる

487 :
>>469
韓国語覚えるとか気持ちわりいな

488 :
リスニングもスピーキングもいらないからリーディングだけでもできたらどんなに楽か
およそ使うあてのない中国語より韓国語履修しときゃあ良かったわ

489 :
嫌いじゃないけど生理的に無理

490 :
韓国語履修したけど、役に立つレベルほど勉強しなかったから
今何時ですかとか、これはいくらですか、愛してますぐらいしか
わからねーよい

491 :
サランヘヨその貿易品クダサイ

492 :
俺はロシア語履修したかったわ
そういやロシアβ年内とか言ってなかったっけなくなったのあれ

493 :
αテストが来月だよ

494 :
潜入したからといってそれで日本のβが早くなるわけじゃなし。
日本サービスの追加情報が出ないところみるとやっぱこれ15年中スタートって感じじゃね。

495 :
>>493
αだったのかcβかと思ってたよ

496 :
韓国鯖は割りと普通に遊べてるけどロシア鯖はラグやばい気がするわ

497 :
αが来月かthx
日本は来年サービスらしいけどどうなるんだろうなぁ
ネトゲは延期延期がつき物だから怖いわ

498 :
なんかポーションが使えないハードモードになってんだけどどういうこと´・ω・?

499 :
つかロシアのαってとっくに募集終わってなかったっけ?

500 :
出来る事は多いんだけどじゃあ何をやるかってのが見えないよね
貿易で金を稼いでその金で何をするのかとか
レベル50になってPvP出来るけど何のためにやるのか
攻城戦をして城を持った勢力に何かの特典があるのか

501 :
何のために釣りをするかっていうと釣り人になるためだし、
貿易をする人は貿易商人プレイしてるだけだろ。
その先なんてないゲームじゃね。

502 :
基本的に金策最強装備がゲットできるコンテンツ以外ゴミになるから
すべて金になるようには調整してるでしょ

503 :
目の前ににんじんぶら下げてもらわないとやることが見出だせないタイプにはこの手のゲーム向かないんじゃね

504 :
にんじん云々の話じゃなくエンドコンテンツの話だよ
TERAみたいに戦闘システム自体は面白くても終盤はID周回ゲーだと人を選ぶ
運営は結局ガチャ頼りで糞みたいな衣装に何万も注ぎ込む
エンドコンテンツが貧弱だとゲームとしては成功しないって話をしてる

505 :
>>503
そもそも未だレイドとか未実装なのにゲームのコンテンツを把握してる積りに成ってる恥ずかしい奴はお前だけだぞ

506 :
対人はアイオンで飽きたからエンドコンテンツ触らなくてもマビノギみたいに適当にクエやったり
育成したり生産したりほどほどに遊べると嬉しい

507 :
生活系を謡うネトゲの中には毎月の家賃を払うために遊ぶような作品もある。
船や馬車が消耗品なんてのを見るとこのゲームも生活水準を上げてそれを維持するゲームじゃないのかね。

508 :
このゲームはサンドボックス型の分類じゃないの? エンドコンテンツうんぬんは的はずれな気がする

509 :
対人要素増やして(改善して)くれたら神ゲー認定するんだが、今のままじゃ脳汁ぶしゃーは無理だなぁ
mmoにおいての脳汁は絶対要素だと思う

510 :
ノンタゲアクションゲーだからやるって層は馬クエあたりでやめるよ

511 :
>>508
分類したらコンテンツ要らないのか?

512 :
>>498
レベルが上がって下位ポーションが使えなくなった、かな?

513 :
>>504
いや、もろそういう話してるじゃん>>500
目に見えるメリットがないとコンテンツに価値を見出だせないタイプ
MMOつったってとどのつまりは対人なんだからそれ自体
あるいはそれに付随した生産プレイなどに楽しみを見出だせないなら向いてないでしょ
ま、その対人コンテンツが楽しいかどうかは実際やってみないとわかんないけどな

514 :
>>513
>その対人コンテンツが楽しいかどうかは実際やってみないとわかんないけどな
お前の言ってる↑が495の意見と同じにしか読めないんだが?

515 :
>>513
>対人なんだからそれ自体
>あるいはそれに付随した生産プレイなどに楽しみを見出だせないなら向いてないでしょ
それがお前の言う人参なんだろ?

516 :
>>514
読解力が貧弱で苦労するな
どっちかと言えば>>509の言ってるようなことだよ

517 :
>>ID:SDPvMZv2
こいつは相手をステレオタイプにタイプ分けしてレッテル貼るだけの無能
自分さけはコンテンツが糞でも楽しめるという幻想病患者w

518 :
>>516
だから脳汁=人参だろって話だよ

519 :
>>516
お前だって対人で脳汁が出るという人参が無きゃ遊べないタイプだから向いてないよな

520 :
なんか発狂してるのが沸いちゃってるじゃん

521 :
ゲームが詰まらないとこういう罵り合いが始まる法則

522 :
× とどのつまりは対人
○ 俺は対人がしたい
こうですよ

523 :
開発がサンドボックス型のMMOだって明言してるし、今までみたいにエンドコンテンツだけ気にする人には向かないね
レベルもカンストなしでひたすらあげられるし(50以降は必要経験値がどんどんあがるけど)
今日は友だちと素材集めようとか、今日は馬の交配するためにいい馬捕まえようとか、自分で遊べる人向けに作られてる
これ日本サービス近くなったら絶対増える質問だなあ
何するゲームなの?って
開発としては世界の一員として色んなコトして欲しいらしい

524 :
まあID:SQTPNhyYが未実装のコンテンツのを不安視してるだけなのに対し
ID:SDPvMZv2が人格批判的な批判をしたのが不味かっただろうね
どう考えても今の時点ではコンテンツが読めないしサンドボックスだから手放しでOkでも無いからね

525 :
またこのIDコロコロ君か
そのコンテンツが楽しいと思えるかどうかは全ての根幹だろ
じゃなきゃ何が悲しくてゲームやってんだよ

526 :
発狂してる奴とそれを構う奴は両方NG

527 :
そういや少し前にもID変えて荒らしまくってる奴いたな

528 :
対人要素は大規模戦にしろ過疎ったら
同じ人やギルドばっかりあたったりで大変だろうなとは思う…
>>523
馬以外にもペット育成とかあるのかな
ハウジング要素も好きだからがんばってほしい

529 :
あんまり期待しないほうがいいよ
まず日本運営の時点で終わってるから

530 :
そもそもゲーム関係ないやついるし
FFの宣伝しつけえやつも定期現れるし

531 :
他スレで読んだんだが操作性が悪くてCBTは人が離れてるって本当?
そんなに操作性悪いの?

532 :
はよやりたい

533 :
そもそもゲーム関係ないやついるし
FFの宣伝しつけえやつも定期現れるし

534 :
>>528
ペットはあるよ
まだ自分じゃ手に入れてないからなんとも言えないけどw
馬は街の厩舎で売ってて加速が良い馬とかコーナリングが良い馬とかあるからそれを選んで交配するって感じかな
いい馬ができたら自分で使っても市場で売ってもいいみたい

対人、ノンタゲ、IDなし、グラ綺麗
この辺に過度に期待してると実際にプレイしてがっかりするかもしれん

535 :
つうか日本産のネトゲは全部だめだ
FF14MHFGPSO2も他にも色々
全部もっさりすぎ
韓国産の少しはパクってそこから改良とかしていってほしい
ネトゲに関しては
日本産のメリットは日本ユーザーの声が開発に届くぐらいしかねぇ
韓国産は中毒になりやすい適度に面白いネトゲは出るが
日本の声はガン無視で搾取搾取だからなぁ

536 :
>>527
前々スレぐらいにも単発でひたすら意味分かんないことを連投する奴がいたが同じやつだろうなあ

537 :
個人的にはメガサーバー由来の人の多さとフィールドダンジョンに期待してるけど今のところ若干の期待外れ感は否めない

538 :
日本はメガサーバーすら無いかもしれないよね

539 :
操作性は腐っても韓国産だしそこまで不安視してないけど独自性強いのかな
あとNPCの数が凄いから過疎っても寂しくなさそうだなってのは配信みてて思ったけど
実際どうなんだろうwオフゲやってる感覚になるんだろうか
自分は最近のMMOは野良専だから地味に気になる所。
>>534
おおーあるんだ!
馬の斑模様とか目立ってた
個体差ありそうだねぇ

540 :
期待 がっかり とかお前もそもそもこのゲーム理解できてないだろうがまだ

541 :
操作性は悪く無いと思うがスキルのコマンド入力とかは慣れだな
オートランで障害物につまるとかダッシュと普通のランニングの切り替えが臨機応変にできないみたいな細かい不便はある

542 :
なるほど要望で改善望みたいね〜
操作性のストレスはずっとついてまわるしね
あとなんかスローモーションみたいな動きもできるのかな
配信者がマトリックスみたいな遊びやってて面白かったよ

543 :
色んなゲームの良いとこ取りしようとして失敗しちゃった感じ

544 :
お前の中ではな 低スペ君

545 :
可愛いけど英語ネイティブの韓国人かな
http://www.twitch.tv/ruitea

546 :
目くさってんのかお前

547 :
>>545
下手だけどカワイイから許すw

548 :
ソサなのに棒立ちで殴り合ってるし・・・
ハイヒールモモコ似だけど声が可愛いし下手糞だから面白いな

549 :
イシツブテにしかみえねーよ

550 :
まぁ可愛らしい顔立ちだと思うけどそんなことより自分でエルフかソサいじりたい

551 :
>>531
別に操作性は悪くないな
移動にマジ時間かかって、旅に出たら簡単には帰ってこれないし
ダッシュしたら急には止まれないとかあるから
素早く効率的にやりたい奴には受けは悪いだろうなとは思うよ
クエ受注がプレイヤーの自由でIDとかがないから
その手のばっかりやってたプレイヤーに批判されてる
全部やらないと気が済まないタイプも辛いと思うよ
まったく導線のない小さな島の漁村とかあって面白いんだがね
なんとなく海を渡ったらすでに釣り人が10人くらいいてちょっと笑った

552 :
一本道が大好きなジャップは一番相性悪いね

553 :
クエ好きな奴でもゲームデザイン上問題ないよ
貢献度も腕力?も増加するしね

554 :
ロシア鯖のテストって1月なの?
ソースあったら頼む

555 :
アルファテストが12月でCBTが1月って言われてたけどな

556 :
>>553
ID系だと周辺クエ全部やらないと効率が悪いの多いからさ
そういうつもりでクエやってると不満を感じるらしい

557 :
>>512
あ、そんな制限あるのか
解決したありがとう

558 :
>>554
ソースは↓(個人のブログだから閲覧は自己判断で)
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2120.html

559 :
予定は未定

560 :
今の時代レべリングとか流行らないから・・

561 :
操作系っていうか、今でいう量産型のおつかいなんちゃってMMOしかやってない人は
見慣れないUIや、終わらず広がっていくコンテンツに戸惑うんjじゃないのか
できればID周回だけやって、早くレベルあげていい装備作るのが好きな人だと
こういう生活型MMOは合わない気がする
次々に新しいマップ、ストーリー、ボスレイドだけが楽しみっていう人は無理だな
最初からどでかい世界があるし、つまらんと思う

562 :
レベルに合わない遠いマップまで探検して
逃げれない敵に捕まって死ぬというパターンが見える
そんな冒険が大好き

563 :
チョンゲーでこんなワクワクすんの久しぶりだ!

564 :
IDハム周回はMOジャンルあるし棲み分けできるんじゃないかな
自分はもう量産に飽き飽きしてるからあれなんだけど
当時、風流工作とか途中で立ち消えたショックは大きかった

565 :
28日のパッチで出退勤するNPCの位置が異常だった問題が修正されたらしいけどオルビアのギルド管理人が相変わらずいない
これは退勤してるからいないんだろうか(待ってれば戻ってくんのか?)
こいつがいないおかげでオルビア住人の知識がコンプリートできない

566 :
50になったけど、ウォリで重要なのは左右移動斬りM振りだった。これがあると上限いっぱいまで釣って狩りできるようになる。しかし、それに較べ弓は通して楽でいいな

567 :
コンテンツの豊富さはわかったが肝心の戦闘はどうなんだ?
C9並のアクション要素PS依存あるのか?

568 :
レイドボスに歯ごたえがあるのかどうかが気になる
まだフィールドボスは削除されてるんだっけ?
フィールドダンジョンもどの程度やり応えがあるのか

569 :
アクションのできは過去最高の出来
洋ゲーなんかクソに思えるくらいいいよ

570 :
俺は戦闘はどうでもいいや
つか逆につまらないほうが良いかもしれない
バトルしか頭にない効率厨装備厨最強厨が沢山来ると
ゲームが廃墟になるからな

571 :
ひとがたくさんくるとおもっている

572 :
TERA ブレソ AAがジャップ運営仕様でどうなったか知らない子多いよね

573 :
おまえら全力で冬休みしてんな
そんなに暇ならAAでもやってろよにわかが

574 :
復習とリハビリがてら久々にC9触ってみたが、百年前のドイツ並に経済が崩壊してやがるな
上位装備の取引になるとG単位のマネーがポンポン飛び交ってて、そこらへんなしにはエンドコンテンツの対人で養分確定
課金で多少歪みがでるのはしゃーないが、こっちはエンドコンテンツを潰すことだけは回避して欲しいもんだ

575 :
>>567
スキル次第だけど、ウォリでさえ慣れたらこれくらい動けるようになる
ttps://www.youtube.com/watch?v=HpJch8mdGAw
現状一番うまいウォリはこいつかな
ttp://www.inven.co.kr/board/powerbbs.php?come_idx=3588&query=view&p=1&my=&category=&sort=PID&orderby=&where=&name=&subject=&content=&keyword=&sterm=&iskin=&mskin=&l=1714

576 :
>>566
レンジャーそろそろLv30なんだが
いまだにEPが足りないぞ!
S+左クリックでの回復がおっつかねえ
攻撃スキルよりEP+に振った方がいいんだろうか

577 :
正直PSの要素は薄い

578 :
このスレに何人工房がいる?

579 :
>>566
俺もウォリなんだが某サイトのウォーリアー指南で左右切りは1で十分て書いてあったから1振りだわ

580 :
>>575
敵集めて範囲狩りかー
TERAとどう違うんだ?

581 :
TERAより攻撃エフェクトがどぎついから何やってるか分からないとこかな

582 :
モーションがカクカクしてて鉄拳みたいw

583 :
操作体系がアクションゲー寄りで同じノンタゲでもより感覚的な戦闘ができるとこかな

584 :
アクション部分が×コンで出来るかどうか、それが大事だ

585 :
オプションに普通にパッド設定あるし余裕

586 :
箱コン使う操作バグあるし設定初期化されるけど直ったの?

587 :
知らね
その内直るだろ

588 :
触ってないのに適当なこと言うなよw

589 :
日本に来るまでに直ってればええんじゃろ

590 :
TERAはUI表示もあるレベルのパッド対応なのに3年経ってもバグ直ってないからね
パッド勢とか少数だからゲーミングマウスの調整にしか力入れないよ

591 :
わたしは一向にかまわん

592 :
そういうことだパッド勢は迷惑だから消えな

593 :
まだPvP動画は出てきてないんかね。PvE動画で上手い下手言ってもしょうがないし

594 :
ま、C9では使えるっぽいからなんとかなるだろ
その内サクッと直るよ、サクッとね

595 :
>>593
つべにあるから探せば

596 :
>>593
俺TUEEEEEEEE動画ならたくさんある
https://www.youtube.com/watch?v=1JeiZGP7qX8

597 :
>>596
クソつまんなそう

598 :
>>576
プレイスタイルによる
>>579
俺は50までソロだったが、48くらいから敵火力増加等で盾始動すたんコンボに限界がくる。
周りが範囲狩りしてるのに自分だけ2〜3体しか相手できないとか時間掛かり過ぎる。
極移動斬りの長所は長い無敵時間、敵攻撃誘発させバックアタック容易、hit数増加で闘士回復して大技連発できるとかなり有能。
今日のパッチでウォリ弄られたからどうなるかわからんが。
>>593
ウォリ2対1動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=6J1vEnmNGg4

599 :
2014年12月30日(火)パールショップに追加される商品をご案内いたします。
「発売商品のご案内」
部分の戦闘技術の初期化(60パール)
戦闘技術の1つを初期化するアイテム
- 技術1,2,3のステップを教えてもらった場合は、ステップ3の初期化だけが可能
部分の戦闘技術の初期化(240パール)
全体の戦いの技術を初期化するアイテム
馬の技術変更巻(50パール)
馬学んだ技術のうちの1つを初期化し、新規学ぶことができるアイテム
※学習技術を選択することはありません

600 :
プレイ動画にこういうクッソださい音楽付けるのって向こうの流行りなんかね
どのネトゲでもそうなんだけど

601 :
日本だって同じだろ
そのせいでyoutubeはいつも音切ってるわ
なんでゲーム音楽じゃだめなのかね

602 :
こっちの奴らがアニソンばっか使うようなもんだね

603 :
ボイチャかなんかやりながら遊んでるから音消すのに被せてるんじゃないか。

604 :
お前らあんまり甘やかすなよ
black desert pvpで検索すりゃ幾らでも出てくるんだから

605 :
AAみたいに糞クエストをやらなくていいのは助かるな
嫁にするから海に泳いでる人魚を縛って連れてこいとか
向こうでは一般的なかもしれんが、胸くそ悪いわ

606 :
ピュアやな

607 :
ウォリパッチで微妙になったなぁ。移動斬りの無敵削除はバグと信じたい。

608 :
>>607
レンジャーの横射撃だって無敵ないんだぞ!

609 :
みんな平等が一番だよね

610 :
ハングルだと水晶と修正が同じ字を書くんだな
「馬力の修正」ってなんのこっちゃと思ったが
「魔力の水晶」のことだった
あの装備のスロットにハメ込むやつな
>>607
パールショップにスキル初期化が追加されたらしいで(ゲス顔)

611 :
>>605
ワロタ、やってないから知らんがそんなんあるんだ
そいつの報酬と自身のモラルを天秤に掛けるようなクエストじゃ無くて、
普通に言うとおりにしないとクリアにならないのなら、気分悪いな

612 :
>>608
そもそも接近しなくていいじゃん!!
現在のlv50地域なんて防御70あっても一撃が痛いんだからな!
やっとドヤ顔範囲狩りでき始めたと思ったらこれだよ!

613 :
防御上げるパッシブ全部とった?

614 :
>>613
防御パッシブめっちゃ重要のM振り余裕。他ゲーと違って+1とかめっちゃ影響する。
以下防御の重要性動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=qxJDD8QpZ2k

615 :
コピペ
童貞 同情   同志 冬至   史記 詐欺
紳士 神社   郵政 友情   首相 受賞
火傷 画像   市長 市場   風速 風俗
映画 栄華   戦死 戦士   歩道 報道
犬喰 見識   日傘 量産   数値 羞恥
お腹 お船   烈火 劣化   主義 注意
読者 独自   団扇 負債   停電 停戦
大使 台詞   諸国 帝国   諸島 制度
声明 姓名   無力 武力   全員 田園
定木 定規   全力 電力   代弁 大便
捕鯨 包茎   地図 指導   素数 小数
対局 大国   誇張 課長   インド 引導
初代 招待   朝鮮 造船   駅舎 歴史
発光 発狂   定額 精液   火傷 画像
反戦 反転   反日 半日   武士 無事
大便 代弁   無力 武力   電車 戦車
連覇 連敗   恨国 韓国   祈願 起源
競技 景気   放火 防火
ハングルでは全部同じ。
同音異義語というのみならず表記も全く同じ。
前後の文脈で区別するしかない。
例:
釣船の操船で有名な朝鮮人たちの祖先が造船した商船に率先して乗船し商戦に挑戦

チョスンのチョスンで有名なチョスン人たちのチョスンがチョスンしたチョスンにチョスンしてチョスンしチョスンにチョスン

616 :
そりゃハングルは発音記号だからそうなるだろ
日本だって全部仮名で書いたら意味わからんよ

617 :
http://livetube.cc/dj+774/%5Bdj+774%5D%E9%BB%92%E3%81%84%E7%A0%82%E6%BC%A0%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
配信

618 :
>>615
富山弁かよ
>>614
つーと防具の強化も必須やな

619 :
ウォリで限界まで釣って纏め狩りした結果
移動斬り下方前→1時間に回復POT3〜5個
下方後→30分に3〜5個
また狩り速度最下位転落なんや・・・

620 :
Lv50からPK始まるだろ
ならLv49で止めといて、交易するほうがよくないか

621 :
ようやくカルペオンに到着したんだが
とにかく街の造りが精巧かつ緻密すぎてやばいwww
見て回るだけで2時間かかった

622 :
このゲーム3画面環境に対応してますか?

623 :
>>600
動画に音つけるのはVCが入ってるから消すために音無しエンコすると無音になるんで音楽つける
それか単純に好きな曲いれるだけのどっちか
音楽つけるのなんて10年以上前からあるしチョンだけじゃなくてだれでもやっとるがな

624 :
>>622
ttps://www.youtube.com/watch?v=LB475vNIyBQ
こういうことかね?

625 :
このメンテで1時間が今年最後のチャンスの予感。
このままじゃアクセ掘りにいけねえよ

626 :
船の段階あげだっる

627 :
エンコードがうまくいかずに音がズレるときとかも上から音楽で被せる方法が使われるね。

628 :
>>624
はぁ・・・うらやま

629 :
みんなどんなPCつかてる?

630 :
これ永住できそう?wktkして待ってていいの?

631 :
>>624
おおっサンクス!
全裸待機します!!

632 :
余裕で永住できそうなゲーム

633 :
レイドとダンジョンと課金要素とメガサーバーの有無次第で永住するか決めるわ

634 :
日本鯖の永住権は毎月3万円のお布施が必要とかでしょ。
チョンゲーはゲームの出来より課金についていけずに引退する率のほうが経験上多い。

635 :
むしろ世界の住民となってしまって、リアルに戻れなくなりそう
はまったら人生終了の悪寒
唯一の正気に戻れる内容は、課金設定か

636 :
これレベル100くらいは少なくとも設定あるな

637 :
倉庫ってどこにあるの?

638 :
>>637
大きな街でM押して紫色の箱マークがそう
街ごとに倉庫別だから注意な

639 :
ありがとう
teraみたいな感じかー

640 :
いやTERAは倉庫全地域共通ですけど

641 :
わろた

642 :
政治システムってどんな感じなのかな。元から幾つか勢力が決まっているのか、プレイヤーが編成したギルド同士で自由に争うのか
ちょっと気になる

643 :
>>624
4:30秒からの街の作り込みがすごいな
NPCとプレイヤーの数も相まって本当に映画みたい。
その世界で生きてるって感覚がでてきそう。

644 :
街ごとに倉庫別って不便じゃね・・

645 :
課金アイテムで倉庫共通化とか出るよ

646 :
このゲーム起動中にUWSCって起動できる?

647 :
>>646
むーりー

648 :
というかセキュリティ何つかってるの?もしかしてTeraと同じやつ?

649 :
サインコード3

650 :
thx って、Teraと同じやつじゃないかww
めんどくさいんだよな、あれは…。

651 :
用途に応じて街ごとに貢献度投資して倉庫その他諸々を拡張する仕様だから一概に共通化は無理だな
それに各採集場に派遣した労働者の採集物が全部同じ倉庫に突っ込まれたらあっという間にパンクする

652 :
金にも重量があるんだろ
ぽっちだと死ぬ予感

653 :
農民ギルド(JA)、漁師、木こりクラブなどの野良集まりギルドあればいいんじゃないかね
ギルドの倉庫ないかな
これは泥棒のリスクも多いが

654 :
金は倉庫に預けたくなければ金のインゴットが売ってるからそれに替えて持ち運ぶ

655 :
インゴットで買い物できるん?

656 :
物々交換出来ればいいな
まあ俺は銃と釣竿さえあればなんでもいいや

657 :
種もみを植えたい

658 :
倉庫や銀行が各町で共通じゃないって不便だな
とくに金に重さがあるなら資産を持ち運べないから金の扱いが不便
今までのネトゲが便利さを追及してたのを逆行してみましたって感じ
移動手段の制限にしてもワザワザ不便にしてる感はある

659 :
プレイしてないから期待だけが膨らんでいく
移動が不便で街ごとに倉庫やら銀行やらあるってのだけ聞いてると
各々拠点にする場所が出来たりでそれはそれで面白そうとか思ってしまうw
でもなんか情報だけ断片的に見てるとプレイ人口が居ること前提になってるよなぁ
そこだけが不安だわ

660 :
マビノギもそんな感じだった気がする
数々の量産を叩き出して新作であえてこの形式にするのは意図があったのかもね
潜入してないから分からないけど

661 :
>>658
皮肉な話お前のような池沼は腐るほどいるからそういった奴等だけが集まる街は必ず出来上がる
日本の兵庫県みたいなもんだな

662 :
変なのが湧いたらすぐNG

663 :
インゴットの換金という選択肢がないお前が言うなよ

664 :
倉庫が共通だったら貿易も成り立たない
意味もなくイタズラに不便にしてるわけではなくこれ込みのシステム
町から町へ倉庫の中身を輸送してもらうこともできるが金がかかるのでこれで貿易を行おうとすると二束三文になる

665 :
運び屋ってロールプレイも出来るじゃない

666 :
>>663
換金したら損するだろうよ普通

667 :
単発の荒らしはNG余裕w

668 :
このゲームで不便不便と言ってるやつはどんなにぬるゲーマーなんだよ

669 :
ちょっと感想を書いただけで噛みついてくる奴が多いよなこのゲーム

670 :
もう、高度な情報戦が始まってるんだよ
youtubeでblackdezart obtで検索すればいくらでも動画が出てきて分かるような情報でもな
教えたくないんだよ

671 :
退屈で言葉遊びしてるだけだろ。
日本鯖でのテストなんていつ始まるか分からん。

672 :
いつもの単発荒らしとそれをスルーできない奴がいるだけだろ

673 :
荒らしってなに?軽度発達障碍者の戯れ言?

674 :
えw自分は割と真面目にレスしたつもりだけど
別に共有じゃなくても何とかなるんじゃないの
でないとテスト中のユーザーからFBいってるだろうし
日本にくる頃には問題なくなってると思う

675 :
韓国では問題なかった部分になせか問題が発生してて
課金による解決法しか提示されないのが日本鯖だよ。
どんなゲームにも起こるミステリー。

676 :
馬商人してたけど、結局は狩りに対するタフな精神があれば雑魚狩りまくって雑魚の素材集めて纏めて買い取ってくれるNPCに持っていく方がスキルポイントも増え続けるしお得。

677 :
>>676
まぁ、まだOBTだし、これからどう調節されるかわかんないよね。

678 :
>>674
なんとかなるしそもそも共有だったらシステムが破綻する
メインの狩場付近の都市を拠点にすることが多いだろうから必要な物はそこの倉庫に突っ込んでおけばいい

679 :
普通に輸送あるから

680 :
>>676
素材買い取ってくれるNPCどこにいるんだ?
いつも雑魚の素材店売りしちゃってるんだけど

681 :
素材の説明に10なんちゃらかんちゃら500みたいに書かれてたら10個で500シルバーに交換できるってこと
その素材を右クリすれば交換できるNPCの位置が出る

682 :
輸送ならets2で鍛えた俺に任せろ

683 :
>>665
確か、このゲームには闇商人もいたからな
密輸やってるやばい職業w
リアルだよなあ
この密輸品は夜だけ、どこかにいる闇商品から買えるらしいが
買ってるのは、リスクあるとかどうとか
資産没収とか、でちゃうのかなw

684 :
>>678
遅くなったけどありがとう
大丈夫そうだね

685 :
>>666
金のインゴットは投資用で
相場変動するよ
元本保証の低金利と無保証の高金利がある

686 :
下方修正の怒りが爆発し盗賊になったわ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=o6kBbzbkBK4
これと似たような感じで積み荷襲いしてるからみんな気をつけてね。
年明けたら再開しよっとw

687 :
もしかして新職追加きたんじゃね?

688 :
テイマー追加きたんじゃね?

689 :
黒い砂漠公式にて早速新キャラのご案内がw

690 :
俺のブレーダーとウィザードまだ?
>>これから行われる大規模なコンテンツの更新の順序を少し変更して、 禁輸ランス(開発コード名「つかい」)を最初に発表する予定です。

691 :
町並みほんとよくできてるな
あとはオブジェクトの一部がちらちらスポーンする現象さえどうにかしてくれれば完璧なんだが

692 :
ウィザードでおじいちゃん作りたいんだが
はよー

693 :
あの爺ちゃん若くできたりすんのかな
絵をみると指輪物語のガンダルフっぽかったんだが
http://blog-imgs-29.fc2.com/1/9/4/1946221/20090804180350.jpg

694 :
元々ブレーダーとテイマーを先に追加すると言ってたけどテイマーだけ単品で来たか
デフォだとキャラスロ3つだからウォーリアーが大量に犠牲になるんだろうな

695 :
つーか複数キャラ作る利点ってあるの?

696 :
むしろ利点しか思い浮かばない

697 :
>>693
俺も若くしたくて以前このスレで質問したら余裕って言われた
本当かどうかは知らん

698 :
・駅馬車に乗せてキャラを輸送してる最中に別キャラでログインできる
・気分転換

699 :
今んとこP2W要素は10%xpくらいか
このままNA来るなら遊ぶわ

700 :
成長の早さは勝ち負けには繋がらないだろ
課金アイテムがなければ勝てないってわけでもないし

701 :
ウォリヤ最弱だからな

702 :
おれもはよやりてえええええええええええええ

703 :
北米鯖で黒い砂漠とかping180くらいにはなるからまともにできないぞ

704 :
ウォリヤ最弱とか本気で言ってる…?

705 :
動画見ただけだとウォリpvpクソ強そうなんだけど
持ち上げて叩きつけてダウンしてる間に剣でズシャーでソサとレンジャー即死してますやん

706 :
PK動画上げてる人って基本自分より弱い装備の子狙ったり
襲って勝ったやつしか上げないからね

707 :
日本人みたいに集団でひき殺しPKしないだけ動画のやつは親切だな。

708 :
PvEは最下位、PvPは相手がウォリ育成した事なかったら盾ゲージの感覚わかってないし今のところカモれるな、但しジャイアントはダルい。狩場独占してる奴の邪魔する→喧嘩売ってくるのを返り討ちが最高に笑える

709 :
>>706
>>707
戦いは数だからな
AAのPKは10対1とか、狩りの最中狙うとか当たり前だからな
遠征隊の中にもスパイがうようよいて、港で待ち伏せされて交易船団をつぶされたのは苦い思い出

710 :
数揃えるの当たり前だろ頭わいてんのか

711 :
テイマーってUOのテイマー的な物なのかな
ヒール魔法が無いとテイマーの意味が無い気がするがどうなんだろ

712 :
テイマーの本分は動物を使役すること

713 :
>>709はオフゲーやってたほうがいいよ

714 :
>>712
だから使役するのにヒール出来なきゃ使い捨てでしょって話

715 :
>>713
最終的に皆んなオフゲーに行くからどうでもいい
日本語対応は欲しいが世界サーバーにして欲しいわ、日本鯖とか過疎化で爆死確実

716 :
>>714
多分想像してるのとはちょっと違う
https://www.youtube.com/watch?v=c2jJeZcIdI0

717 :
ペットがキャラとしてついてくるわけじゃなくて
スキルの攻撃が呼び出して攻撃して貰うって感じなのね

718 :
>>716
召喚系ってペットが引っかかったりするのが嫌だったけど、これなら魔法使いっぽくていいな

719 :
>>715
PKの無いFFですら混合鯖に非難轟々だったのに所詮日本ではマイナーゲーなこれでやったら日本人プレイヤー集まらんわ

720 :
>>717
http://youtu.be/xxvYy2q136U
なんか搭乗できそうなんだけど実際はどうなんだろう

721 :
死ぬたびにスキルの説明動画が出てくるんだけど、これ消せないのかな

722 :
右下に出てくるやつならオプションで消せる

723 :
そもそもAAみたいなタゲゲーでPKって襲う側が圧倒的有利で成立しないんだよなぁ
方向とか距離とか無視で一度掴まれるとサンドバッグになるしかないっていう

724 :
>>721
http://senmetsu.com/bd/?p=32
ここの和訳でいう1番上のチェック

725 :
そういえばSUNやってた時に殲滅なんてギルドあったな〜
懐かし

726 :
無料ゲーでこのグラはやばいな
オフゲーも含めてすべてのゲームの中でもかなり上位のほうだよな

727 :
ハイレベルなグラフィックで開発費すごい
そしてメガサーバーで維持費もすごい
基本無料あとはわかるよね

728 :
無料=ガチャゲーだからな。
日本オリジナル商品に震えるしかない。

729 :
>>725
SUNの殲滅って書いてるね

730 :
メガサーバーの維持って実際のとこどうなんだろうね
イメージ的には複数の鯖をバラで運用するかまとめて単体の鯖として運用するかの違いだけって感じだけど

731 :
>>724
せんきゅうー
マジ助かった

732 :
ここの運営してるゲーム、鯖が弱いイメージがあるけど日本でちゃんとしたの用意してくれるんだろうか。
TERAも運営変わってからしょっちゅう鯖落ちするようになったよね。

733 :
ドラクエの40鯖自由に移動できるメガサーバーは数億くらいらしいから
日本とかメガサーバーすら用意しなさそうなんだよね

734 :
そのあたりはちゃんとやって欲しいが・・・まぁ期待するだけ無駄だろうな・・・
過疎った時のダメージが大きそうなゲームだし終わるの早そう

735 :
TERAはルキ鯖住民がエリーヌに雪崩れ込んできた時に連チャンで落ちた以外は言うほどでもないと思うがまあ
状態が状態だけに鯖に金かけられない事情は察する

736 :
何か運営が何でも決めてると思ってるやつが多いみたいだけど、
契約によるが、運営なんて要望まとめて開発元に伝えるのと不正キャラの取り締まりくらいだぞ。
イベントでちょっとしたアイテム配布するだけでも開発の許可とらないといけないくらいだから。
ちなみにバイトGMやってたタイトルだと、鯖も向こうから指定してきた。

737 :
もう飽きたりハングルに萎えて辞めちゃったりしたアカウントないかな〜
WM1000円ぐらいなら出すんだけど

738 :
日本人だけの鯖なんて過疎確定だからどうでもいい

739 :
ru鯖でkey配布してるな
ごく少数っぽいけど

740 :
>>737
FlyVPNのとこにまだ受け付けてるかメール送ってみ

741 :
師走の足音が聞こえてくると北風が骨身に染みるようになって、ついつい仕事帰りに二郎に足が向いてしまう。
店に到着すると、子供二人連れの貧相な身なりのおばさんが一人という小さな行列。
どうやら、俺含めてこの親子三人が次のロットメンバーのようだ。
さて、店内の客が続けざまにどんぶりをカウンターに置き、入れ替わりに俺たち4人が席に着く。
俺の食券は大ブタW。さて、コールはどうしよう。
週末だしここはニンニクをドカッと入れてスタミナをつけようか・・・
「困りますよ、お客さん!」
弟子の突然の怒号に、俺は呪文詠唱の集中を中断された。
顔をあげると、母親が「トッピングはいりませんので・・・どうかお願いします・・・」と弟子に向かって頭を下げている。
カウンターの上には「小」の食券のみが一枚。
どうやら、一杯の二郎を親子三人で分けて食べたい、ということらしい。
重大なロット違反――ギルティー。
俺の体内に蓄積されたカネシが急速にアドレナリンに変化してゆく。
しかし、とつとつと身の上を語り始めた母親の話を聞くにつれ、俺の破壊衝動は急速に萎えていった。
この母子は父親を事故で亡くし貧しい暮らしをしており、その命日に父親の好きだった二郎を食べるのが
年に一度の精一杯のぜいたくなのだそうだ。
その話を聞いて弟子も黙ってしまった。店内に、いたたまれぬ沈黙が訪れる。
そのとき。
どんっ!と店主が母子の前にどんぶりを置いた。
それは、見事なまでの大ブタWにトッピング全チョモの二郎であった。麺も、通常の大の1.5倍は入っているだろう。
「ありがとうございます・・・ありがとうございます・・・!」と、何度も何度も頭を下げる母親の姿、
美味しい、美味しいと言いながら赤い頬を寄せ合い二郎をほおばる子供達の表情、
そして店主の心意気に、店の外の行列からも嗚咽が漏れる。
俺の大ブタWニンニクマシマシの二郎にも頬を伝った涙が落ち、いつしかカラメが追加されていた。
母子は腹をさすりながら、半分以上残して店を出て行った。

742 :
狩られたくなきゃそれ以上の人数で狩りいけやゴミども

743 :
このゲームはぼっちPKでも楽しめますか?

744 :
50LVの配信みてたけど厳しい気がしたわ・・PKエリアで鴨にされてたぞ
一人でロバに乗ってるとこを上から襲う奴を吟味して崖から降りてって奇襲みたいな
多勢に無勢で完全にボコられてた

745 :
あっちのBGJ(黒い砂漠専属公式ゲームジョッキー)が数百単位で既に徒党組んでるから
50になったら何処か大手に乗っからないと鴨られるだけ
アフリカTVっていうニコニコみたいな配信サイトがあるからこの問題は早めに解決するべきだな

746 :
あるネトゲスレにキャラクリは神、ゲームはひどいって書いてあったんですが本当ですか?
そのネトゲはキャラクリがクソでゲーム性はいいので比較として持ちだされていたんですが

747 :
BIKEMAN - Rowboat finishing! Sea Explorations!
http://www.twitch.tv/bikeman

748 :
>>742
つまらなく感じたら別ゲー行くんでwサーセーン
国内で轢き殺しゲーで生き残ってるのってなんかあったっけ?

749 :
鯖によってPvP可不可があるらしいからPK嫌なら禁止鯖行けば良いだけ

750 :
>>747
その放送すげー人気あるな
この前1k越みたわ

751 :
>>749
そのあたりは国によって置いたりおかなかったりマチマチでしょ。
日本がPK周りどうしてくるかは誰も分からん。
ただ人口分散嫌ってどっちかに統一しそうな気はする。

752 :
チョンゲお馴染みchでもいいかもな

753 :
アーキエイジなんかだとPKは殺されるほうが悪いと公式にちゃんと書いてある。
それでもそれなりに賑わってるんだからPKがあるからという理由で過疎ったりはしないんじゃね。

754 :
日本にも潜在的に一定の層には需要あるんじゃね
アイオンのユーザー多かった時代の大規模戦とか奇襲面白かったわ
対人が苦手な自分でも楽しめてたなあれ

755 :
>>753
殺された方が悪いのはいいんだが
アーキエイジは殺した側が冤罪を主張するのが最悪だった

756 :
アサシン実装まだか

757 :
>>745
そういうのは嫌だな
ただ攻城戦はやってみたいんだよな
昔のリネ2の領地戦みたいな
みんなでワイワイやるのなら参加してみたいんだけど

758 :
フィールドPKって決闘みたいなシステムにできんのかね
決闘挑むとお互いの位置が表示されて10カウント後に攻撃可能になるとかさ
あの通り魔的なプレイは誰得なのかさっぱり分からんわ
通り魔して相手倒してもPvPで勝った時みたいに名誉欲も自己顕示欲も満たされないだろ

759 :
反撃したら決闘になるんじゃなかったか?
返り討ちした方にはペナルティはない
先制攻撃した側には、色々とペナルティがついてまわる
反撃しない限り殺されはしないけど、当たり判定あるから邪魔はされるんだろな

760 :
PK出来ないとBoTが行列するゲームになっちゃうんじゃね。

761 :
ハイデルだけど素材系は今のとこあんま活発に取引されてる気配がないな
しこしこ溜め込んでたけど全部売っぱらったわ

762 :
pkはBOT対策に上手く使えないかとは思うけど実際は初心者狩りのほうが多くなるんだよな

763 :
古くは.hack今ならSAOでも見てPKに変な幻想でも抱いてるのかね・・
アイツら昔からキチガイ理論で動くキチガイ暴力団でしかねーぞ

764 :
基地外に刃物、的なプレイになるのは目に見えてるからなあ
徒党組んでプレイヤー潰すのが、獲物狩るより楽しむのがほとんどしょ
人の邪魔すること、迷惑なことが大好きな人間が世の中にはいる
闘技場スタイルか、ギルド戦、攻城戦なら対人でも不満はでないんだがなあ
実力ランキング、イベントとして楽しめる
日本はフィールドPKは鯖分けしてほしいわ

765 :
てかさーロシア鯖とか早い段階でPK無い鯖作るよーとかアナウンスしてるじゃん。
日本はそのあたりの情報全然出てこないけどほんとに15年中に出てくるんかね。
色々な国でサービスやるみたいだけど後回しにされてね。

766 :
>>764
キチガイが刃物を持ってる分にはまだ面白いぞ
徒党を組む連中は自分が正気だと思ってやがる

767 :
>>765
後出しが決まってんだから、様子見てから決めるに決まってるだろw
まぁ15年中にくるかはしらんが

768 :
今ツイッチで外人がPK配信してるけど、完全にキチガイ
そしてこんなキチガイがたくさんいて
キチガイの中でも淘汰されて頂点が残り
そういう奴らが徒党組んで、狩り場やボスを独占しだす
日本人はこういうキチガイに対しては戦うという選択肢はなく、辞めるか傘下に入るか
利権に全く絡まないプレイで細々と遊ぶかの3択
黒い砂漠も必ずこうなる、今までのKR系PK有りゲーが物語ってる

769 :
>>768
あら、PKKっていなかったの?
腑抜けばっかりしかいないゲームだったんだね

770 :
http://www.4gamer.net/games/280/G028066/20141108003/
動画みてくれ。
俺は気にいった。

771 :
それ日本在の人かな前にリベンジされてたけど
もう終わっちゃったけど上に貼られてるバイクマンの配信くそ面白かったわwww
たまにAAと比較してたな

772 :
>>769
PKKもされてたよ、ただPKキチガイはやられてもやられても萎えずにPKしてた
これが一番の強味だよね
日本人はこれされると始めは優勢な勢力でもだんだん萎えてin率下がる
基本的に皆このパターンでキチガイの天下なんだよね
KRみたいに皆がPK好きで挨拶みたいにPKするって感じじゃなければ
勝つのは決まってPK魔

773 :
>>765
それってつまりPK無くても成立するバランスに追加でPK混ぜてるって事でむしろ嫌な予感が

774 :
面白そうだけどFPSジャンル苦手なんだよなぁ
あの一人称視点?キャラが表示されないタイプがダメなんだよ
酔っちゃって体質だわもう

775 :
PKするグループなんて、弱い装備のやつらを狙うだろ
生産メインのプレイヤーが出入りいてる付近とかで、集まって襲撃とか
通り魔もそうじゃん
誰でもよかったとか言いながら、確実に狙える弱者を探す
たまーーーに、実は物凄く強い奴に当たればPKKだけど、速攻名前晒されて潰されるがオチ

776 :
>>775
それはない、PK界にも蟲毒の原理があって
化け物みたいな廃人PKが生まれる
というかPKあるゲームの上位層はPK廃人ばかり
大体はそれを嫌ってnPvP鯖に移住する

777 :
PK層にも悪人ロールプレイとしてお遊びを楽しんでる層となんか根本的に頭おかしいだろって層の二種類がいて
日本人の場合前者がやけに少ないんで後者が目立つ傾向がある気がするな

778 :
システム上の可能なRPで
それ楽しんでる人間をキチガイ扱いするやつって一番キチガイっぽい

779 :
PKはいしんどれ

780 :
28歳Zemiさんの配信かと思ってたわ
この人は今してるぞ丁度

781 :
50なった連中が呼びかけて大規模戦やろうとしたら鯖落ちたみたいだな
大丈夫かよメガサーバー

782 :
仕様上できるpkをやりまくるのはゲーム的には正しい
そして、つまらないゲームにプレイヤーが残らないのもまた正しい

783 :
PKKで徒党組んだら面白そうじゃね?wwww
うはーwwwwwww夢がひろがりング

784 :
PKくらいで萎える奴がなぜネトゲとかやるのか
オフゲやってればよろしい

785 :
動物にたいしての回復行為(ヒール?)はあるんじゃね?PTメンバーを回復したりは出来ないだろうけどな!

786 :
萎える奴が多いからしょうがない
これはどうなるかはまだ分からんけどな

787 :
日本のティザーサイトくらい、早くほしいもんだ
日本独自仕様(笑)の調整に、時間かかってるのかねえ
できればロシア式の、鯖分けに期待したい

788 :
単にバランスの問題なんだよな
pkが悪いというよりは、それがつまらない物だと即過疎る

789 :
ゲームをゲームとして楽しむ余裕がない人っているからねぇ
僕が負けるゲームは糞みたいな、ほとんどガキの思考なんだけど

790 :
キ○ガイ言って長文書き込んでる奴が一番キ○ガイだった件

791 :
もうクレカ決済とIPv6でいいんじゃね
PKゲーでもこれなら荒れないだろ

792 :
PKエリア制限されてるゲームで事前に警告まで出るPK可能エリアに侵入しておいて文句言うキチガイとかマジでいるからなw

793 :
>>792
そういうマジキチは大抵チョンかお子ちゃま
不満には思っててもまともな奴ならルールくらいは弁えてる

794 :
日本でPV PKが流行ってるor残ってるのって
不意打ち系じゃなく
スポーツ系だからしょうがない
不意打ちして俺Tueeeeeは廃れて残ってないからな

795 :
TERAは日本PK可鯖統合で消えたし
北米TERAですらPK不可鯖あるくらいだから日本は不可鯖絶対にできるから安心して日本独自重課金しなさい

796 :
ある程度拮抗した戦闘になるならゲームとして面白いけど
ひき殺し不意打ちばっかりなんてクソゲだろ
FPSでR鯖で何ゲームもするか?抜けるだろ
護衛付けるとしても交易路がいくつもあると大抵周りの都合が合わないし

797 :
俺もPKはあまり好きじゃないけどやられていちいち文句言ってるようなのはもっと嫌い
なんなんだろうなあの身勝手さは

798 :
キチガイに仕様やルール説いても無駄な事

799 :
まあAIONやAAみたいにはじめから分割された勢力同士で争うよりは領土権を巡ってあちこちで火花散らしてる方が楽しそうではある
MAPも相当広いんだよね?

800 :
マップは>>78
そう言えば>>177はその後どれくらい広がったんだろう

801 :
ウィザドリィオンラインはPKあるゲームにしてはそこそこ人気あったような気がするなぁ‥

802 :
ウィズオンすらPK不可さば出来たじゃない
まあ、日本がヨーイドンでPKするのが好きな国民性は仕方ないとは思うけどな
狩でこつこつ育てるのすきーな人が多いし(大半がこれ目的でMMOしてると思う)
その狩を邪魔されたりするのが嫌いな人が多いわけだし
MPKとかがマナー違反みたいになってるのもそれが原因だと思うよ
ようは、少しPKされたらプレイのスパイスになってがんばろとかなるからいいけど
多すぎたら、から過ぎてやってられない人が多いんだよね

803 :
辛過ぎてを「からすぎて」と読むとか、ヒキニート丸出しじゃねえかwww
これだからPK先輩はwwww

804 :
俺はpkシステム好きだから大歓迎

805 :
PKってのはよく理解してない新規をカモにするのが一番たのしいんだよね
そして新規は消える

806 :
過去何度もあった問題がこれはクリア出来てるのかどうかだな、過疎ったら重課金になるのが目に見えてるから、それだけは勘弁

807 :
子宮脳と発達障碍者と日本人気取りの外人(特に台湾)さえいなければ余裕
クレカ決済IPv6電話番号認証必須でいいよ

808 :
せめて個人取引があれば傭兵業で稼げるんだがなぁ。

809 :
用心棒プレイも悪くないな
成功報酬にしたら依頼者に詐欺られるから時間制だな

810 :
用心棒が送り狼になってシステム崩壊w

811 :
そこで安心と信頼を約束する傭兵ギルド作って人材派遣するんですよ。成功報酬で売り上げの10%、途中襲撃されたら追加5%とか。できたらいいなぁ...

812 :
自称日本人の仕様無視のクレーマーはどんどん消えてくれて構わない
過疎考慮しても邪魔でしかないし

813 :
>>812
まぁ、プレイヤーが気にしてもしょうがないしなw
ゲームなんて一杯あるし

814 :
理不尽な文句言ってる奴程、なぜか日本人は〜って不自然に日本人主張するんだよねw
実にわかりやすいw

815 :
>>811
PK仕様のゲームでよく傭兵とか用心棒とか言い出す人いるけど、まず成立しないよね。
『護衛の報酬<狩りの時給』だし、PvPする人はぼーっと待ってるよりガンガン戦闘したいもんだからだと思うが

816 :
ドラクエ10がpkなくておすすめですよ

817 :
持論展開ニキ登場

818 :
pkペナ軽いなー
pkやる時は絶対に勝てる相手を狙うことが多いんだから
狩る側の死亡率低いし
死んだら装備品落とすくらいのペナあってもいいだろ

819 :
韓国は既にアクティブ半減してる模様

820 :
まあPKなんざ成功したゲームは無いから過疎るか仕様変更するのがおちだろう
自由な対人にロマン求めるのはいいけど、現実はビルドも装備もPvP仕様で有利な立場から攻撃するPKに
PvEやってる一般人が勝つ見込みなんてゼロなんだよなあ
結局PKは避けられない最強Mobみたいな、つまらんだけの存在になっちまう

821 :
>>814
ほんこれw

822 :
>>815
mob狩りが最効率なら
金を運ぶ必要もPKされるデメリットもないからお前の理想に近いじゃん
なんでヒステリーおこしてんの?

823 :
PKってよりDAoC的なRvRにすりゃ良いのにね
はなから敵対勢力なら頃しても頃されても文句ないし
敵を多く頃せば特殊能力が増える的にすればモチベも上がる

824 :
潜入組は規制してるのか、それともメンテで鯖動いてないのか
外野がどうでもいい話してるだけでゲームのレポートがないな

825 :
ウォリ良好な上方修正によりワイ歓喜。
流行りはテコンウォーリアである。
蹴り楽しい

826 :
>もうクレカ決済とIPv6でいいんじゃね
>PKゲーでもこれなら荒れないだろ
シティエリートカード限定だな
年収400万以上限定。非正規派遣主腐ニートは排除


827 :
それゴールドじゃない?

828 :
底辺しかいないのに何で年収どうこうの話してんの?

829 :
Shadow of mordorみたいなゴブリン側の名声システムにすれはOK
あのシステムをMMOにもってきたら面白いとおもうんだがなー、やってるやついるかな

830 :
いまのおっちゃん世代がやってたネトゲって大半がIDの無いフィールドタイプのゲームだったから
特にスレに書きにくるような新しい発見はないんじゃね。

831 :
今日からこつこつ潜入開始するけどだれか日本人集まってるようなとこあったら教えてくれ

832 :
このゲーム集まるような場所ないでしょ

833 :
>>824
ゲームの雰囲気なら配信見たほうが分かりやすいだろうし特にここに報告することはないかな
ただまあ普通にエンジョイしてますよ(´・ω・`)b

834 :
skypeだけどハイデルでやってる人が20人くらい集まってるよ
あんま活気ないけど

835 :
とりあえずハイデルでやってみるわ
キャラはもちろん地雷っぽいジャイアント

836 :
このゲームはGTX750tiで出来ますか?

837 :
650 で最低設定以外はきつくて970で全部余裕だった

838 :
解像度調整すればそこそこ動くと思うけど多人数戦は諦めたほうがいいなり

839 :
今主流になってるPK有り鯖、無し鯖でどっちかに極端に寄りすぎなんだよな
PKとnPvP鯖が融合したハイブリッド鯖出現しないかな
ボスや美味しい狩り場の半分がPK不可のセーフティゾーン
その他のフィールドや美味しい狩り場の半分がPK可
自由に選べる、占拠できるPK狩り場と混むけど安全なセーフティゾーンで楽しみ方を選べる
今の鯖って殺伐とした殺し合いか、指一本触れれないか極端過ぎる
どっちも楽しみたいのに

840 :
このゲーム、最初から無料前提で作られてるから
日本だと確実にえげつない値段設定してくるよ
最初の内は闇雲に遊んでもとんでもなく面白くて
中盤くらいにシステム理解してキャラクターに愛着出てきたあたりで
随所で課金する仕組みがちらほら見えてくる感じ
足元見た運営してくるならオフゲRPGの感覚でイナゴプレイがいいぞ
それで十分楽しめる

841 :
>>837
攻城戦じゃなくて普通のフィールド狩りの話だよね

842 :
日本に来るゲームはどれもえげつない値段になる
これ豆な

843 :
海外に比べて同接1桁少ないのがザラなんだから課金品の値段にゼロが1つ増えたくらいでガタガタ言うなよ。

844 :
>>834
そのスカイプ身内じゃないけど入れるの?

845 :
本国でアバターが日本円約5,000円だけど、日本ではこれ以上の値段でふっかけてくるんだろうか。あとはインベントリクエ削除とか。
ところでインベントリと言えばその昔、ナインティナインナイツ オンラ・・・おや、誰か来たようだ

846 :
>>826
自家用ジェット所有者限定だろjk

847 :
そこまでいくならプライベート島所有者限定もつけとけよ

848 :
RvRの動画見ると糞臭しかしないんだが、タイマンとか少数戦の動画見ると
まあまあ面白そうに見えるな
ただ課金がとことんえげつないことになりそう
同じpat to winならまだ国産のガンオンでもやってた方がマシだわ

849 :
>>711
>>725
>>733
>>758
>>762
>>789
>>820
>>833

850 :
イベリアの取引所見たら前回のアバターの鎧手足のセットのやつが1件だけトレードされてた
防具一式で480パールだから兜分差し引いて380パールぐらい?
日本円にしてだいたい2500円相当
これが132kシルバー
こんぐらいで買えるなら欲しいな
お金ないけどね

851 :
あ公式RMT導入されてんのか
個人的に朗報だわ

852 :
お、パール品もう売り出してたんだ。ウォリは300kくらいあれば武具込み一式揃うから目標できた

853 :
アバターは取引できるからね
ただ販売価格の30%以上は手数料と税金で徴収されるよw

854 :
しかし日本は取引不可ガチャのみです

855 :
日本アーキエイジでは韓国で無料で配られてるアバターをガチャで出してきてます
今は能力付きアバターも出る2500円ガチャ、やってます 4回回して諭吉一枚飛びます

856 :
課金でドロップ率とオーラ回復量上昇バフがつくのが何気にやばい

857 :
世界鯖なら外人が騒ぐし経費も少ないから安いこと多い

858 :
ドロップバフとか必須ですやん
無い人は蹴りますね

859 :
廃課金ゲーが目に見える

860 :
ブレソでも正式サービス直前で金貨取引所を廃止してユーザー裏切ったから、海外の情報はあてにならないよな・・・

861 :
ぱっと とぅ うぃん ^p^

862 :
このゲーム結構前から名前あがってるけど日本にはいつくるんよ‥

863 :
日本独自仕様の課金とか
いつも同じ妄想連呼でネガってるなw

864 :
韓国産のネトゲ日本でやったことないのかな?

865 :
>>862
冬を待て

866 :
>>863
いつも同じようなことを連呼してるからネガキャンがしたいだけだろうね
特徴としてはその話題についてしかレスをせず単発であることが多い

867 :
>>865
今も冬‥‥次の冬まで長いな‥

868 :
FF14吉田氏:
韓国のゲームメーカーさんは、ゲームを発表する際のPVのスタートアップがお上手です。
実機をベースにしながら、一部CG加工を入れつつも、ゲーム的な演出がとても練られているといつも感じます。
ただ、最終的に発売しないものも多く、ゲームになってきたら
「あれ? PVとずいぶん違うな」
という傾向もありますので(笑)。
http://www54.atpages.jp/ff14yoshida/wordpress/wp-content/uploads/2013/12/naok17.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up329470.jpg
http://i.imgur.com/pyLyoZ5.jpg

869 :
つか最近のチョンゲもムービー詐欺とか言われるの回避して
ゲーム内の動画ひっぱってPVだしてるからそうでもなくね?
短気集中型のやる気の無い量産はともかく寧ろ14が完全にブーメランじゃね?
コレついっちの配信みてるけどまじ凄いぞ

870 :
国産ネトゲなんてあらゆる要素において最近のチョンゲに負けてるのに随分と余裕だな

871 :
ff14より黒い砂漠やるわ

872 :
国産はオフゲー作っててくれればいいや

873 :
ffはいい意味でガキがやるゲーム

874 :
しかしまぁ最近のチョンゲってかネトゲの方向感のなさも来るところまで来てるな
黒い砂漠自体には期待してるが、これにしたって恐竜時代の巨大両生類みたいなゲームだし

875 :
恐竜どころか大分革新的
おかげで勝手が解りづれー解りづれー

876 :
ホモレモン
勝利のお芋
ママ速い

877 :
言語ファイル置き換えで日本語化できたらいいな

878 :
というかPV通りになってないなんて、当たり前だから、PVはいくらでも綺麗に作ってくれていいよ。
実際やってみないと分からないことくらいユーザーはみんなわかってる
分かってないのは>>868みたいな某プロデューサーだけ

879 :
>>878
あいつはRIFTをしゃーしゃーと丸パクするようなやつ

880 :
PKがそんなに嫌な理由がよくわからん。
轢き殺されて萎えるとか、そもそもゲームに向いてないんじゃねえの?
危険が無いフィールドとかつまんねえんだよ
嫌なら街から出ずにNPCと一生会話してろよw

881 :
それとTERAでもAIONでもそうだったが
そういう悪役プレイに名をかせたプレイヤーには必ず粘着プレイヤーが居るんだよ。そういう存在は無視してやれ轢き殺しはされたくないからPKは廃止しろとか頭わいてんの?
やられたくなきゃ、仲間作って強くなって対抗してみたら?それがゲームの面白さだろ。

882 :
メンテで手が震えてきた

883 :
このゲームはPVと比べても何ら遜色ない
あえて言えば最初期のPVにあったハゲたPCの大集団がスクラム組んでる攻城戦らしき映像あれはない

884 :
これって幼女キャラ作れるの?

885 :
もう1日ちかくダウンロ−ドしてるのに未だに砂漠始めれなくて泣いた
良くわからねええけど延々パッチ落としてるわ・・・
昨日パッチ落として開始画面になったのに今日起動するとまたギガパッチが落ち始めた
これはもしかしてエンドレスなのか

886 :
>>885
俺はそれをおそらく助けることができる。
だがしない。

887 :
幼女作れるよ

888 :
アバターってどんなのがあるねん?
エロいのあるねん?

889 :
半年ぐらい前に攻城戦のプレイ動画見てダメだこりゃって感じだったんだが
βのプレイ動画見ると結構面白そうなんだよな
資材としてはいい線いってる気がする

890 :
しざい ^p^

891 :
>>890
This is 強姦パウダー!

892 :
宝箱ちょいちょい見つけるけど開けても何もない鍵も消費しない
なにこれ

893 :
宝箱には良いものが入っていて勝手に開けて貰って良いという発想が間違い

894 :
パッチ来るごとに何GBって始まるんだけど、これ何でだろう…

895 :
くっさ
分からないなら素直に質問しなよ

896 :
>>892
嘘つくなw
宝箱あけたら鍵はちゃんとなくなったぞw

897 :
さっきまた見つけたけど今度はブラックストーン入っててちゃんと鍵も減った

898 :
>>889
基礎とか土台と言いたかったのだろうか

899 :
せかいさば ^p^

900 :
>>898
素材だよもう勘弁してくれ

901 :
かなりいい資材で基礎土台つくってるからいい素材だとおもうよ

902 :
>>900
いや俺も素で表現思い出せなかった。すまん
言い表すなら素材だよな

903 :
>>901
一級建築士の仕事ですね

904 :
まあこんな感じなんで台湾IP弾いてねガメオンさん

905 :
>>894
一度アンインスト―ルしてからもう一回入れなおしたら行けたわ
パッチが当たりまくるのはたぶんデ−タが破損してるんだと思う

906 :
黒い砂漠気になってて年末の大量BANの記事見たんだけど、この運営アタマおかしいんじゃねと思った。
でもここでは好意的に捉えられててさらにびっくりしたわ。
最近のネトゲじゃこういう対応当たり前なの?

907 :
バグ放置してた開発じゃなくて
使う方が悪いという考えだからね
ゲームによってはバグ報告してくれると報奨金くれる奴とかあるよ

908 :
報奨金は良いアイデアだね。
でもゲーム側のミスなのにBANはありえない。
俺が見たソースはこれだけど。
http://mmofan.blog39.fc2.com/blog-entry-14521.html?sp
まあ、3つ目の空箱バグは分かる。
でも1つ目の無抵抗のモンスターとか、2つ目のリポップが早いレアモンスターとかバグとか気付くか?
>>多くのユーザーから重い処分を求める声が高まっていたとのこと。
国民感情に左右される韓国の悪い面がまた出たなあとしか思えなかった。

909 :
得になることを使わなかった奴が悪い、って考え方が日本だと最近多いのかね

910 :
前からバグ発見されててわざわざ正式まで丁寧に待って
意図的に繰り返して悪用してたんなら文句いえないんじゃね
>クローズドβテストの段階からバグを発見しており
>正式サービスの開始を待ってから悪用したという報告や、
>一部のクラン内で情報を共有してクランぐるみでバグを悪用していた

911 :
アホなバグ残してた運営がボロカス言われるに決まってるだろw

912 :
まぁ、やったもん勝ちな風潮を作るよりはいいんじゃないの

913 :
まあ運営と国によるだろうね
TERA日本運営で800メダルのやつが1メダルで買えたバグや
100%の確立で追加倉庫ペット出るバグを悪用した人は何の制裁も無くアイテムもそのまま使えたし。

914 :
hayakudase

915 :
アイテム増殖だとか明らかな奴はどんどんBANすべきだけど無抵抗のMOBのバグでってのはちょっと厳しすぎるな

916 :
>>910
もちろんその記事も見たけど、その報告は信憑性あるのかなと疑問に思った。
それに身内で情報を共有するのは当たり前だろう。
俺が言いたいのは、宝箱はともかく
無抵抗モンスターとリポップモンスターはバグと認識できたかどうか、ということ。
これ結構重要で、
例えば日本に来たときに他の同種類と違って経験値高いモンスターの個体がいたとする。
そしたら「あ、そういうこともあるのか。仲間にも教えてあげよう。」と狩っていたら実はバグでした。はいBAN。
だと理不尽じゃないか?
そういう可能性もあるってことだと思うけどな。

917 :
いや、普通に考えればオフゲでもないのに無抵抗でEXPが多いMOBがMMOに居るのはおかしいってわかるだろw

918 :
開き直りでも日本では有効だし
やったもの勝ちだよねー

919 :
はぐれメタルみたいなレアMOBとかいるやん

920 :
まぁBAN覚悟でドウゾ

921 :
ここでピヨピヨ信憑性がーだの宣ったところで
ユーザーに出来ることは発見したら報告、ジャッジは運営じゃね
悪意あってやってたら何のバグにせよ当然ダメだわな
んで悪意はなかった!と言い張っても結果は行動なわけで
決めるのは諸処のデータなんかも洗いざらい見れる運営次第だわ
それでも納得いかないなら問い合わせが通常のコースだろうな

922 :
明らかなDUPEなら兎も角、こいつを狩るのは美味い、なんて全てのモンスターに程度の差こそあれ存在する要素だからなー
せっかく目利きと見つけても、バグかどうかと怖々として、誰もと同じモンスターを相手してなくちゃ駄目なのかね
それはこのゲームに最も反したプレイに思えるけど
それに、クランぐるみで利用した事が一層悪いみたいな書き方だけど、
資産的価値のある情報を共有するのもそう言ったシステムの使い道じゃないのけって言う
この交易ルートは儲かる、みたいなのも運営が売値の設定間違えてました、でBANになりそうで怖いわ

923 :
敵を倒したとき経験値が表示されないんだけど俺だけ?

924 :
多分皆そうです

925 :
BANの記事見たけどBANされて当然の内容じゃん
これでBANが厳しいとかおかしいとか言ってる奴はどれだけ疚しいことするつもりなんだよ

926 :
BANの話は不毛だからやめようや
それより走りがスローモーションみたくなって困るんだが解決法教えてくれ

927 :
>>926
重量制限超えてね?

928 :
バグの情報がinvenに出始めた頃に現地に行ったが、独占妨害当たり前、運営に問い合わせた奴が「バグっぽいから調査終わるまで狩らないで」とかいう返信がきたのを伝えたらしいがひたすら狩りまくり。誰が見てもリポップ速度おかしかったし、分かっててやってた。
アバ着てなかったからBAN上等の様子擁護発言なんざ一切でない。

929 :
プログラムの脆弱性を突いた不正行為だから当然BANでしょ
これを容認したらアプデの度にプログラムの粗探しして
不当な利益を得る輩が続出するからな

930 :
>>924
ありがと
ちょっと不安だった

931 :
はよやりたいけど どうせ今年の中旬以降やろ?

932 :
リポップ時間とかユーザーに分かるのかよw
プログラムの脆弱性でもバグでも何でもなくて、
単なるデータ設定ミスだろうが・・・

933 :
即沸きならバグと分かるけど三分前後じゃね

934 :
ここまで厳しいからこそ
クレカ課金のみIPv6電話番号認証に期待してしまう

935 :
レアモンスターのリポップ3分がおかしいかなんてプレイしたり掲示板見てたら分かることなんだけどなーw

936 :
クレカ課金だのIPv6だの書いてるアホはオフゲでもやってろよ

937 :
毎度毎度始まる前のゲームってこういうの沸くよね

938 :
コンテンツ三大疾病である
女性
発達障碍者
国籍偽装
これらを抑止出来る事はかなり重要だと思うけどね
特にPKゲーにおいてはクレーマーにしかなり得ない上に金落しも悪い
事前に区別してあげたほうが良いと思うよ
どうせカモ背負ってないネギでしょ

939 :
ネギが鴨を背負うと申すか

940 :
公式RMTしてまでほしい物ってのが今のところないから、アバター出品されないんだがw

941 :
俺は付き合いたいわけじゃないんだよ
ゲームがしてーんだよ分かるか?

942 :
俺はハングル読みたい訳じゃないんだよ
ゲームがしてーんだよわかるか?

943 :
日本のテスト情報あくしろよ
韓国鯖に潜入するほど落ちぶれちゃいねーんだよ

944 :
>>940
手数料が高すぎて出品するメリットがない
オーラ回復も出たしP2W一直線じゃねえか

945 :
課金アイテム一覧が完全にP2Wを思い起こさせるのが個人的には恐ろしいところ
日本サービス大丈夫なのかこれで

946 :
P2Wの意味分かってない奴居るな

947 :
PVP PVE 金策やら課金したら有利ならP2Wですよ

948 :
韓国の黒い砂漠をダウンロードしたいんですが
ダウンローダが起動してすぐに【?????????????????.】
と出て出来ません。
解決方法わかる方居ませんか?

949 :
経験ボーナスやドロップボーナスなら問題あるまい、時間かければ追いつくことも可能なんだから
それが嫌ならオフゲーでもやってろ

950 :
問題あるまい
冨野ガンダムかな?

951 :
何でエロアバSSとか服が破けるSSが貼られないのは何でなんだ?

952 :
こちとらそんな要素求めるほど落ちぶれてねーんだよ

953 :
>>951
確かに
何で貼られないのは何でなんだろうな?
頭悪すぎて笑えるよ

954 :
許せぬ

許せぬ!

955 :
ギルド実装
雇用契約になるらしい
[雇用契約]
ギルドに加入するためには、必ず契約の手順が必要です。
契約期間は、現実の時間を基準に0日、1日、7日、14日、30日に定められており、違約金と手当は、次のとおりです。
期間 違約金 手当
0日 なし なし
1日 500 1,000
7日 3,500 7,000
14日 7,000 14,000
30日 15,000 30,000
雇用契約後3日が経過すると、契約内容を変更することができます。
-手当及び期間を違約金なしで両方の合意の下で変更可能
ギルド隊長が契約期間内のギルドメンバーを強制的に脱退させる場合手当の3倍を慰労金として支給しなければならず、
ギルドメンバーが自ら脱退する場合、違約金を払わなければします。
契約期間が満了したギルドメンバーは、FA(Free Agent)の状態になり、手当の支給はありません。
FAの状態である場合、自由にギルド脱退と追放をすることができます。

956 :
ギルドつか、会社じゃん
ゲーム内くらいもっと気楽にさせろよ

957 :
MMOは遊びじゃないので

958 :
手当て及び期間を変更可能ってあるし、下限がどんなもんなのかわからんがゆるい所も出てくるんじゃない?
というか0日契約でFA状態維持してりゃよくある形態な気もするし

959 :
開発費膨らみすぎて方針変わってきたのかね。
Q: もし黒い砂漠が基本プレイ無料になるとしたら、どんな課金アイテムがありそうですか?経験値アップアイテムがありますか?
A: アバターコスチュームや消費アイテム、家具などです。
Pay-to-Win(高額課金者有利)にしないために経験値アップアイテムは課金アイテムにはありません。
課金アイテムショップを用意するかはまだ協議中です。基本プレイ無料(F2P)に関して更に学びつつ、様々な選択肢を検討しています。

960 :
ギルドに収入がないと手当て出すの厳しいな

961 :
どうせすぐ飽きるんだからどんなんでもいいだろwwwww

962 :
ギルドいいねえ排他的で
内ゲバしか能の無いホモとメンヘラの居場所はないねこりゃ
社壊人4〜5人ギルドが最強だな

963 :
領土狙わないならそれがいいかもな

964 :
はやくやらせろWWW

965 :
>>960
ギルドミッションをやるとギルド口座に金がはいって
支払はギルド口座から払われるみたい
最初に30万銀で設立して、うち20万銀はギルド口座に入る
ギルド口座は出金不可で、ギルメンへの報酬と税金?支払いに使われる
30人までは税金無料、50人で週10万、75人25万、100人50万
納付しないとギルド機能のほとんどが停止する
占領戦で勝って街から税金を得ると
いくらかがギルド資金に入って、残りがギルメンへの報酬になる?

966 :
PSO2みたいな感じかね。
ギルドバフ使うためにギルドメンバーにあれしとけこれしとけ毎日のノルマ化すようなの。

967 :
ワールドで2こギルド建てて、敵対設定すればみんなハッピー
わくわく大戦争ゲームの出来上がりだと思うのだが

968 :
黒い砂漠は遊びじゃないから注意ね
人生賭けられる人だけやるのよ

969 :
ギルドに入るには最長30日の雇用契約結んで雇用主が使えないと思った人間には契約更新なし。
日本の派遣切り見てるみたいで憂鬱になるな。

970 :
砂漠は過去のMMOから学んでるのか
勝ち馬乗りやスパイを敵対ギルドに潜入させたり
大して働きもせずにギルドの恩恵だけ受けようとする輩をシステム的に排除できる作りになってる
ただ対人好まない層もエンドコンテンツに絡めるように
攻城戦に必要な兵器は生産で供給する形になる
農民ギルドが資金力に物を言わせて大量の兵器で武装して
対人厨の城を攻め落とすことも可能

971 :
>>969
ギルマスだけが働いて従業員を養う零細中小ロールプレイもあります

972 :
実際ギルマスが一番辛い仕事だしな

973 :
あなたは必要ないって言う方も辛いんだからね
甘えないで

974 :
>>971
んなプレイしてみたが、精神的に壊れかけたわ
絶対にオススメしない

975 :
もちろんみんな精神的に壊れたくないので
>>969の居場所はどこにもありません

976 :
2日前のアップデートを今話題にしてるって相当時差あるスレですね

977 :
ワールドで2こギルド建てて、敵対設定すればみんなハッピー
わくわく大戦争ゲームの出来上がりだと思うのだが
これ大賛成
ダークアイズを思いだすわ。
オーガルvsインファン

978 :
家買ったけど一応インスタンス空間なのな
ロードで切り替わると思ってたから思ってたよりいいわ

979 :
クランとギルドがあるから身内で固まってワイワイやりたいだけならクランでいいよ
費用も何もかからない
領土戦とかには当然出れないけどね

980 :
clan crushbone

981 :
クラフターやギャザラープレイしてるひとの動画どっかにある?

982 :
労働者がやってる

983 :
ハイスペックモードにしたらグラ綺麗すぎ

984 :
配信みてたらペットらしき白いモフモフつれてたユーザーが見えたんだが
ペットってハウジングの留守番用じゃなくて連れて歩けるの
ダッシュで走っていったからもう確認できない
猫みたいなしなやかな動きだったわ

985 :
猫だったわww
まあよくあるクエで連れて歩ける系かもしれんが

986 :
>>957
FF11で、ギルド単位の戦闘にミーティング数時間、当日時間厳守
遅れそうな人は事前に戦闘フィールド付近でログアウト待機
残業で遅れると連絡したら、「みんなも集まってるのにふざけないで^^;」と言われた人がいるんだ・・・

987 :
>>985
課金アイテム

988 :
>>985
アイテム拾ってくれる課金ペット

989 :
>>987-988
課金かよおおお!
マビ英雄みたいな感じか

990 :
勝手な予想だけどさ
あんなにGame onから運営発表されるのが早かったのは、Pearl Abyssから出資協力でも求められたんじゃないのか?
世界でも日本のgame onがいち早く発表されたよな?
それでも、後発で決まったロシアより遅いって、
日本運営の仕事が遅いのか、のらりくらりする韓国側に政治の場面みたいに当たり障りない取引をしてるのか

991 :
>>990
お前ニートだろ
もっと社会の仕組みを勉強してからもの言えよ

992 :
日本の運営もDaumだったらもっと早かったかもね

993 :
日本にはいわゆる神運営と呼ばれるような運営ってないのかね?

994 :
アーキエイジのときとか事前にガンガン情報出してたのに全く動きがない
ロードス戦記とかいう糞ゲーの情報は出すくせに
今年ホントに来るのか疑問

995 :
作業終えて帰ってきた労働者って毎回手動で派遣しなおさないと駄目なのかな
行動力が残ってるうちは自動で行ったり来たりさせることできない?

996 :
>>991
君こそ視野が狭いんじゃない?

997 :
かってな よそう ^p^

998 :
次スレ ためしてみる

999 :
次スレ できますた
【BlackDesert】黒い砂漠(仮) part8
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/mmominor/1420385218/

1000 :


1001 :
>>999
乙!

1002 :
>>994
ゲームオンもいろいろタイトル抱えてるからひといなそうだよな
野田Pが関わらなければいいけど

1003 :
ゲームオンか・・・
終わったかもな

1004 :
そろそろ50の配信目立ってきたけどキャップって今なんLVなの?

1005 :
50以降のMOBがいないからレベリングが至難ってだけで多分キャップはないんじゃね

1006 :
そろそろ潜入組が飽きたとか言いそう

1007 :
>>1005
そなんだ、ありがとう

1008 :
テイマーきたら本気出す

1009 :
NPCにアイテム売って買い戻すのを繰り返してシルバー無限増殖した悪用者がBAN
ゲームの所々に罠が仕掛けてあるぜw

1010 :
ユーザーはデバッガーです

1011 :
ちゃんと報告すれば助かるのに

1012 :
重大なバグ残しすぎw
アルファテストとかやってねえのかよw
開発グラだけの無能だな

1013 :
まだβだからな?w

1014 :
課金も始まってるのに
そんなアホな言い訳できるんですねw

1015 :
有料βなんて今のご時勢珍しくも無いだろ
日本に持ってくるときまでに直ってりゃいいよ

1016 :
基本無料だからと、1職まるまる使えないというバグも直さず何年も運営を続けたゲームと運営会社がその昔あってだな・・
あれはたしか・・ゲームオn・・・
・・・

1017 :
日本で始まる前からクソゲーって分かるのはつらいね

1018 :
バグ利用者がBANされた?
周りのユーザーからすればざまー以外の何物でもない

1019 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【ミラーウォー】MIRROR WAR Part2
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part92
Tree of Savior Part12
【PotBS】 Pirates of the Burning Sea part 2
【SF】Perpetuum【ロボ】
Arua ROSE part10
Blue Protocol ブループロトコル part5
[無料UO]UOFS[エミュ]
【復活】アスガルド・12年の大反省会9【祈願】
【中国】英雄島【こいよ】
--------------------
黒い砂漠PC版 害プレイヤー晒しスレ Part.44
【NHK大阪】一柳亜矢子 part14【産休中】
大垣 ネットカフェ総合スレ <岐阜>
みかん・絵日記 そのに 〜13kgキーック!〜
【中国】新型コロナ対応でWHO支持 資金拠出の一時停止に反対「テドロス事務局長のもと感染拡大対策で重要な役割を果たしてきた」[4/8]
【悲報】ワイ28歳 ギャンブル依存症 詰む [977261419]
ハメられた可能性 マクドナルド
韓国「助けて!日本産フッ化水素の代替品が確保できないの!死活問題よ!」
【生物】「ブサイク」な我が子に悩む母親が急増「ブス遺伝が本当に恨めしい」 ★6 [かわる★]
安価でパーティ作ってフリー潜って来るぜ
( ^ω^)今日も負けたお318日目
満員電車でリュックを前に背負ってる奴w
■ 栃木ゲーセン事情65 ■
十● けん玉 ●十 16玉目
チビ・ハゲ・デブで一番醜いのってチビじゃね
(HIROBO)ヒロボー総合スレッド Vol.4
思念の根源とは何か
カモシカさんと由紀乃のどっちが好きですか
【国際】韓国人「海外に行こうとしたけれど、入国制限されて入れる国がない」「いつごろ制限は解かれる?」[3/6]
光里、輝け〜
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼