TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【独立栃木】村田修一応援スレ 2暇目
【一人】続・松井秀喜物語【一行】
東京六大学応援団を語ろう 二十七拍子目
Seattle Mariners Vo.1150
打者大谷って松井とイチローなんかより遥かに凄いね・・・・ Part.11
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合121【2021年】
☆★★MLB統一スレッド527★★★
グラブのみを語ろう5
打者大谷と松井ってイチローなんかより遥かに凄いね・・・・ Part.29
【LAA】大谷翔平応援スレ part253【DH/P】

【JWBL】日本女子プロ野球リーグ 25


1 :2019/09/27 〜 最終レス :2019/10/24
※前スレ
【JWBL】日本女子プロ野球リーグ 24
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1563623020/

日本女子プロ野球機構 公式サイト
http://www.jwbl.jp/

次スレ>>980が立てる
また次スレが立つまで書き込みは控える事

2 :
スレ立て乙 立てようとしてがんばってたらたってました

3 :
明日はいよいよ初の(?)都内23区開催ですな
セーラー姿が見られそうだし楽しみだ

4 :
前スレのみなみの事だが、視力が落ちてきてるか乱視じゃないかな。コンタクトで矯正するべき。守備や打撃観てると明るいとよく見えてる感じだし、深視力や動体視力検査してみるのもいい。わかさの温浴や薬草の風呂に入って疲労回復もはかるべきだと思った

5 :
【1年目(2010年)】
京都アストドリームス、兵庫スイングスマイリーズの2球団でリーグが始まる
社長怒りのブログ⇒コメント欄にコーチやスタッフの謝罪文
観客が集まり過ぎて一部の球場の試合を中止に⇒西武ドーム、神宮、ナゴヤドーム等に遠征
【2年目(2011年)】
遠征を『シンデレラシリーズ』としてユニフォームも専用の物に
シーズン途中に某投手が謎の退団
小西美、初の柵超えホームラン
ファンクラブ永年会員⇒無かった事に
【3年目(2012年)】
京都、兵庫に加えて大阪ビレービーハニーズの3球団に
わかさ京都(西京極)にラッキーゾーン(というよりフェンスのかなり前に低い壁置いただけ)
『GPB45』という非常に頭の悪い名前に
スコアボードが下の名前表記で(今までのファンにも)分かりにくくなる
アマチュア日本代表を交流戦でフルボッコに
最終試合、某主力選手2人が社長を怒らせた為に出場停止(翌年に社長のブログで判明)
【4年目(2013年)】
東西2球団ずつの4球団制に
専門学校ペナルティ(1年目に兵庫にいた選手のみ)⇒限定解除(開幕戦のポスターに処分を受けた選手が載ってるからとも言われたが真相は不明)
高卒を2年でクビ
裏ルール「同投手が2つ死球を出したら退場」「盗塁禁止」⇒いつの間にか解除

6 :
【5年目(2014年)】
池沼厨房『イガグリキモヲタ』汚いヤジ、無意味なコーチング、お見送りで選手に長時間話しかけるなど迷惑をかけまくる
イガグリキモヲタ、アドバイスを受けてる野球少女を押し退けサインをせびる(一部の選手は拒否)
スタッフのやる気のなさも問題に
恐怖のイベント「勝利のダンス」始まる
ファンクラブ3年会員⇒やっぱやーめた
謎の自由契約⇒復帰(投手としてはクビという意味不明な説明)
【6年目(2015年)】
レイア、育成チームに
マンガ「シオンとセナ」連載中止
レイア代表、内部事情とやらで解任
雨天中止振替無し
ジャパンカップ出場チーム決定戦、いつの間にか球場が変わり、さらに試合中にルール変更
アストライア、主力選手が続々と退団
9月の航空公園での試合、タダ券を配りまくったせいで立客多数。スタッフもロクに放送せず放置
11月のイベントにおいて、ヘッドホン男が『野球と男どっちが好き?』等と気味悪い質問を連発、スタッフも止めなかった模様
アストライアとヴィーナスリーグ選抜との試合をすると告知
ショップ情報ばかりか当日のスタメンまで発表しておいて試合に負けると
無かったことに・・・
選手のブログでも誰一人としてその試合には触れず緘口令が敷かれた可能性
【7年目(2016年)】
サインはグッズ2500円以上買わないとしてくれないらしい?
育成2年目のレイア、試合少ないジャパンカップ出られないと問題山積み(結局この年も出られず)
アストライアの監督と選手が代表合宿を一日を切り上げ、愛媛から埼玉へ戻る
『疲労と負担を考慮して』というプロとしてありえない理由で石巻の4試合を中止に
数年前にも似たような事(苫小牧、新潟など一部の遠征試合を中止に)をしでかしている
しかも実際には疲労じゃなく内部のトラブルの可能性?
引退者(実際には戦力外での引退勧告と思われる)が5年目並みに多数
中でも淡路島進出のディオーネからの退団が多く、クラブチームで野球を続ける選手も
イガグリ、ヘッドホン男に加え、奇声を発しながらスタンド内を走り回るヲタまで出現
今年もジャパンカップ出られなかったレイア、拠点を東北から京都に

7 :
>>1
おつ

状況は最悪に近いですが、生暖かく見守っていきましょう

8 :
>>4
わかさの温浴
なんの役に立つんだよ

9 :
枕営業させられてる選手もいるのかな

10 :
https://twitter.com/y_k_09/status/1177769551318011904?s=21
(deleted an unsolicited ad)

11 :
>>8カラダのこりがほぐれる。私は筋肉痛にはなってないから筋肉痛に効くかは不明だ。きき湯(他社)のほうが効果ある感じがするのはわかさ生活には秘密だSECRET(^x^)

12 :
小西 年齢間違われてマジギレw

13 :
現地にて、もう今日の埼玉はダメだけど、あの5番はなんでよ、初回とか田口なら違ったかもしれないし。3回も話にならんし。客もいるのにさ、しらけてる。

14 :
現地にて、埼玉は残念、みなさんは楽しめたのかな。混んでた。みなみはもうダメだ。制服着ている場合か?。試合後、磯崎さんがブルペンのハロー掛してて、感動した。東京ブリリアントとかいうチームのみなさんも頑張ってた(今度見に行くかな)。レイアは小さい選手が多いな

15 :
アストライアは監督が1番勝つ気ない
今年ずっと応援してて思う
調子良い選手でも下位
調子悪い選手でも中軸
バントを出す場面
本当に本気で応援しててしらける

16 :
優ちゃん3割超え!
みなみ2割死守!

17 :
アストライアだけレイアの選手をあまり起用してないな
今日は中川が初ヒットと守備で目立ったが
石黒はまだ出場してないし、あと2試合しかチャンスがない
アストライアに配属された選手は不運だろ
9月の上旬にダブルヘッダーが大量に組まれてて、その分でチャンスを逸してるから

18 :
大山監督は辻内前監督や中島元監督とかを見てるから、当時に大山監督がコーチのときに感じたことをやっているのだと思うよ。コマネチのサインパフォーマンスも批判はあるが反応が返ってきて女子プロ野球の認識度を確認できたと思う

19 :
大山は今から現役復帰してもみなみより打ちそう

20 :
大山監督は監督でいるより選手でいた方が盛り上がったね

21 :
なんやかんや、大山ってまだ可愛いしな

22 :
大山は現役やめてからなんか一気に老け込んだ感じがする

23 :
大山監督は監督1年目で試行錯誤で勝つ展開のゲームつくってるが、フローラの川口監督のほうが手加減しながら本気の野球する采配のほうが難しいと思う。川口監督は野球のさまざまなパターン知ってるし、相手の知らない手の内知りすぎてるからw興行的にはもりあがるけどw

24 :
他の指導者が1年目の時よりも大山への当たりが厳しいなww
川口がディオーネ監督の時、フローラにボロ負けしてたのにw
注目球団のアストライアだからか?

25 :
>>19
みなみよりは確実に打つだろうw
伊織、川端さしおいての2年連続首位打者だったしな。
そんな大山とみなみと比べること自体、大山に失礼やろw

26 :
みなみは一体何打席ヒットないんだ
誰か数えてくれ

27 :
指導者1年目とか何年目とか
観てる人とやってる選手は関係ないよ
いつもプロフェッショナルであってほしい

28 :
>>27
それ女子プロ野球で求めるのは無理だと思うよう?
どの世界でも、最初っから活躍する選手指導者なんて一握りなのにそれをしかも女子プロで求めるとかw
長い目で見れないならもっとメジャーなスポーツ界に注目した方がいいのではー?

29 :
>>28
2軍制度がない中で、それをうまくやらないとプロとは呼べないと思う
最初から求めずにただひたすら時間を待つのはもったいない。もっといいやり方があると思ってる

30 :
みなみ、今日は4番で先制のスリーベース。エキシビションとか気にしないで頑張れ。次の所沢も行くしかないな。

31 :
>>29
年間50試合もないプロのうえアマチュア時代から実戦経験が少ない女子野球に求めるのは酷だろ
今年は大山がコーチ時代に在籍していた選手は殆どいなくなったんだから試行錯誤も致し方ない

それと有望選手が入ってこないプロ野球リーグであることをお忘れなくwww

32 :
上尾の試合内容分からんのだけど。

33 :
>>31
有望選手って例えば誰?
規模の小さいリーグなんだから本人が好きなところを選択したらいいよ

34 :
>>32
地域振興試合とかで公式記録にならないとかライブTVで言ってたみたいだが
一番かわいそうなのは鎌田だな 3安打も打ったのに

35 :
>>32
ディオーネは戦力半分ぐらいで
アストライアはほぼフルを注ぎ込んで
アストライアがサヨナラ勝ち

36 :
>>35
アストライアのなんちゃって応援団が
キャンキャン言っとる

37 :
やっぱり女子ソフトボールにはかなわないよ
J1リーグとか大手企業がしっかりついてる
それに女子ソフトボールのおこぼれが野球に行ってるイメージもあるし

38 :
そのソフトボールも日本代表のピッチャーはずっと上野頼みだし、モニカアボットに全勝無双されるぐらいだから選手層薄い。
野球は男子すら衰退傾向で厳しいから女子は尚更無理だと思う。

39 :
女子プロ野球を応援してるというよりは1チームの優勝を願って応援してる身にとってはやっぱりどこか本気が感じられない

40 :
>>38
いやいやw
モニカ・アボットの投球を生で見たことあるか?
すげーぞあれは!まるで渦を巻いて浮き上がるような度迫力のストレート
あれを打てないのは仕方ねえべ
上野はおろかあのミッシェル・スミスも真っ青だべ

41 :
>>40
年末の中居のスポーツ番組で芸人の誰かと中田翔にはあっさりホームラン打たれたけど

42 :
>>41
そうなの?
ま、番組は盛り上げなくちゃいけないからプロレスだと思うw

43 :
みなみの制服エロすぎ

44 :
かなりオーナーが口出ししてるみたいだね

45 :
かなりオーナーが口出ししてるみたいだね

46 :
大事なことなので2回言ったんでしょうね

47 :
>>33
昨年のW杯やジャパンカップで活躍した選手が一人も入っていない
船越、小島、田中露、阿部

球団数が少ないのに、箸にも棒にもかからないような高卒ばかり採るから世代交代がうまくいかないし、全体のレベルアップにならない

48 :
女子プロ野球は3球団のリーグ戦が主体となってるけどジャパンカップ以外でも社会人女子とかと交流戦を何試合かしておくべきだったのかもw権利関係が難しいかもしれないけど。

49 :
女子野球を応援!第一回ライオンズカップ女子中学生硬式野球東日本大会開催!
https://www.seibulions.jp/news/detail/00003157.html

50 :
>>43
やっぱユニフォームでホームランシーン期待。
いるだけで映えるけど、いかんせん打てないからなぁ、昨日は記録なしだから、30打席くらい凡退中かな?。

51 :
>>38
> 野球は男子すら衰退傾向で厳しいから

どうやら日本の話では無さそうね。

52 :
女子プロの創設期を支えたのは皮肉にも
川端を始めとするソフト出身の選手なんだよな

53 :
男子と同じ規格の球場、ボールでやるのが厳しいんだよ。スピード感が無さすぎる。
女の手で110キロ、120キロ投げられるのは凄いと思うけどそのスピードではバットに当てられるし、フォークボールが投げられないから空振りが少ない。いざ外野にいい当たりが飛んでも失速して外野手が追いつくから右中間、左中間を抜けないと長打にならない。

54 :
自称女子大生E、28日の江戸川区球場の試合後、球場の外で運営仕切ってる眼鏡のオッサンと何やらこそこそ話してたぞ。運営もグルのヤラカシかよ。

55 :
深読みしすぎじゃない?

56 :
>>53男と同じ規格でやってくれるから女子のトップレベルを推しはかることができる。草野球レベルにみえるが女子プロ野球選手が男でも習得出来ない技を使ってるときにスゲーなどの声が出る。観客には金払って観る娯楽にすぎない

57 :
わいのところにアストライアの今井選手のホームラングッズ発送の連絡きた。あと1時間ぐらいだが、今井と谷山のTシャツ買うか考え中だ。天秤は買う方に傾きつつある(*_*)

58 :
アストライアの今井選手のはタオルだった。谷山選手のTシャツと合わせて結局買ってしまった。

59 :
女子ソフトのトップレベルも野球の一般サイズでプレーしてみたらまあ・・・
対立構造なんてないし対比してもあまり意味ないだろ
好きなスポーツをそれぞれがしてるだけだし
男女の野球で比べて単純な感想言うとか全く無意味だし
なんだかな

60 :
女イチローこと山田なら女子野球へ転向したら5割近く打つんじゃない?
もともと野球経験者だしポテンシャルが段違いだよ

61 :
だれかー
優勝の条件わかる?
アストライア何勝したらとかフローラ何敗とか…

62 :
年間優勝は京都フローラで決定している。埼玉アストライアは秋期リーグ現在首位だがあと4ゲームしかない京都フローラと愛知ディオーネは残り7ゲームあり1.5ゲーム差で埼玉を追っている。年間2位は埼玉アストライアが1回勝てば決まる。

63 :
>>60
三浦伊織を余裕でぶっこ抜かないと女イチローの称号は女子野球では得られんぞ。
日本ハムのソフトボール出身の奴も結局ダメだったけど女子野球はどうだろうな。

64 :
いや、伊織も元ソフトボールだし、女子プロ野球でソフトボール未経験の選手を探すほうが難しい
小西、川端、茜、岩見なんかはプロ入り前はソフト歴のほうが長い

65 :
いや現役選手の大半はソフトボール未経験じゃないか?(まあ学校の体育の授業でやったとか、そんな程度じゃ)

66 :
少年野球でそこそこ主力としてプレーしてても中学・高校になると女子野球部がなくて
ソフトボールに転向する選手は多いと思う

67 :
伊織ちゃんテニスじゃなかったかな?

68 :
>>66
そのパターンは多い
でも近年は少なくなったかな…硬式野球と比べて競技人数の多いソフトのほうがスキルアップに繋がるでしょ
現にソフト出身の選手のほうが活躍していたし

>>67
伊織は中学の部活はソフトで、それと並行して地域クラブのテニス、高校はテニス部

69 :
アストライアの今井選手のホームランTシャツとパネルきた(・∀・)田口紗帆の200安打パネルも一緒に買ってたの忘れてた。嫁や親に秘密のやつ(男)のを代わりに買うこともあるが個人的に買ってもうた((o(^-^)o))

70 :
チビかわせみって名前のやつ、笑っちゃうくらいの西野信者だな
頼むからイチローの画像使うなよ

71 :
>>68
確かに女子ソフトの選手の方がポテンシャルは高いと思う

72 :
愛知は明日の試合負けると年間3位が確定する。先発の堀田は数試合の救援勝利で勝ちを拾い8勝、明日の試合フローラ先発の小西(10勝)に投げ勝てれば最多勝投手もあるかもしれん。堀田で負けたら仕方のない存在になったw

73 :
京都フローラの最多勝投手候補は小西、龍田が10勝、植村9勝がいて残り試合は7試合だが女王決定戦も成績に含まれるので勝ち星のつく試合は残り8試合だが勝つとは限らない。埼玉は水流が8勝だが残り4試合ダブルヘッダーなので追いつけない

74 :
>>73ダブルヘッダーなので×ダブルヘッダーがあるので○埼玉アストライアの水流が女王決定戦を含めて3回勝つ、古谷(7勝)が4回勝つでも最多勝投手の可能性があるが難しいと思う

75 :
各チームの優勝条件は???

76 :
普通に勝率
アストライアは残り試合少ないし今のところ自力優勝はできない

77 :
>>76
嘘言ってた
まだ自力優勝できるわ

78 :
選手にカメラ持たせるとか、何をしたいの?
周りの迷惑になってっから

79 :
最終戦までもつれ込むかな

80 :
じゅんぴたそ何やったの?

81 :
おっさんがカメラ持たせるならワイはバット持たせるわ
金払えば何やらしてもええんやろ?

82 :
レイアの2年目の選手より1年目の選手の方がレベルが上だな
坂原は昨日の3者三振でトップ昇格決まりだろう

83 :
現地にて、第2試合から行ったけど席がないね。水流→恵菜で負けるわけないでしょ。見ていて楽しかったですね。近くにいる解説者みたいな人もいたし。
川口で3つ勝ちましょう。
今日、後ろのお客さんは山口を見たかったみたい。仕方ないからね。
私はみなみが打つかな?と期待も残念でした。開きなおってフルスイングでしょ。

84 :
年間2位はアストライア年間3位はディオーネに決まった。秋期リーグやハーラーダービーはまだわからんけど

85 :
ここは女子ソフト同様試合後に両チームから2名ほど選んで球場外でサイン会とかはやるんすか?

86 :
たまには今井とかも使えや
いつも小西植村龍田の3人じゃん

87 :
フローラは3人以外使えない
その3人は元々能力ある投手
ほかの投手が育ってないから中継、抑えがいないから今苦しい戦いだ
川口は選手を育てられない指導者

88 :
>>86
龍田はいいとして
ほんとにマンネリでつまらん
いったい何年同じ顔ぶれやねん

89 :
>>85そういうのは女子プロ野球でもやってますよ。

90 :
水流と堀田は京都フローラの3巨頭(小西、植村、龍田)を抑えて最多勝投手になることが出来るか見ものだ。今日の試合で里が小西に投げ勝つが条件だけど

91 :
>>87
指導者の腕次第で必ず育つんなら苦労しないわw
今井は昇格1年目であまり投げさせないようにしているんだろ
三輪と大串は育つ育たない以前の問題よ

92 :
>>91
個人攻撃はしないけど、少し前のディオーネ戦で確か10球くらい投げて半分以上はバッターの後ろを通過していたよね。さすがに失笑が出ていた

93 :
美形カメラマン夫妻
カメラとサインが大好き

94 :
サイドにして良さが消えたよね、三輪さん

95 :
>>92
ボール先行で仕方なく真ん中に投げて痛打されるケースが多い
三輪…IP19.1 H11 BB19 HBP6
大串…IP14 H16 BB9 HBP2
この成績では川口も起用法に悩むよ
100イニング以上の投手が3人いるのは京都だけだ

96 :
3人以外を育てないつけが回ってきたな

97 :
男の女子プロ野球選手と同等ぐらいの投手(マジメな者)に指導させたり、バッティングピッチャーさせたりしたら、京都フローラの投手も育つんじゃねw川口監督レベル高すぎるから

98 :
アストライアにマジック1点灯した。昨日の試合が分岐点だった。マジック消滅の可能性はあるが厳しいな。悲劇的な敗けをよくするアストライアだけど春、夏と劇的な勝利してるしまたドラマつくるのか!

99 :
>>98
機構の書いたシナリオがアストライア優勝だから大丈夫でしょ。決定戦は加藤、みなみの人気2トップの動員力に期待したいでしょうから。
筋書きのあるドラマ、それがJWBL

100 :
>>98
なんか複雑なマジック1じゃない?よくわからん。
埼玉は3連戦で古谷どうするかだね。先発させちゃうか、待機させるか。

101 :
勝率なの?
勝数は?

102 :
みなみは何打席ヒット出てないのか知らんが

前田と映画行ってスイーツ食べてる写真インスタに載せてる場合かよ
試合続きで疲れもあるだろうから毎日練習しろとか言うつもりはないけどプロ意識が無さすぎるよ そのくせして容姿だけであの扱い
絶対他の選手からのヘイト集めてるって

103 :
みなみは何打席ヒット出てないのか知らんが

前田と映画行ってスイーツ食べてる写真インスタに載せてる場合かよ
試合続きで疲れもあるだろうから毎日練習しろとか言うつもりはないけどプロ意識が無さすぎるよ そのくせして容姿だけであの扱い
絶対他の選手からのヘイト集めてるって

104 :
みなみは何打席ヒット出てないのか知らんが

前田と映画行ってスイーツ食べてる写真インスタに載せてる場合かよ
試合続きで疲れもあるだろうから毎日練習しろとか言うつもりはないけどプロ意識が無さすぎるよ そのくせして容姿だけであの扱い
絶対他の選手からのヘイト集めてるって

105 :
みなみは何打席ヒット出てないのか知らんが

前田と映画行ってスイーツ食べてる写真インスタに載せてる場合かよ
試合続きで疲れもあるだろうから毎日練習しろとか言うつもりはないけどプロ意識が無さすぎるよ そのくせして容姿だけであの扱い
絶対他の選手からのヘイト集めてるって

106 :
すまん連投しちゃった

107 :
ご自身のヘイトむき出しですね
かなり気持ち悪いです

108 :
いいねしてるんだろう?

109 :
おかずに使ってるんだろう?

110 :
前田と映画行ってスイーツ食べてる写真インスタに載せてる場合かよ ←わかる
試合続きで疲れもあるだろうから毎日練習しろとか言うつもりはないけど ←わかる
プロ意識が無さすぎるよ  ←わかる
そのくせして容姿だけであの扱い ←ん?
絶対他の選手からのヘイト集めてるって ←んんんんんん????

111 :
加藤優が石黒をお姫さま抱っこしたニフティニュースあるぞ。わしが女子プロ野球や加藤優やみなみをお姫さま抱っこしたいwドラクエ1の勇者はローラ姫連れて宿屋に直行したがビルダーズの闇の戦士スタイル(オルテガ)で女子プロ野球のスタンドに行くと逮捕されるだろうw

112 :
>>111
ちょっと何言ってるか分からない

113 :
>>112すまん、ただの妄想だ。

114 :
明日の朝霞は警察や陸上自衛隊、学校が近くにあるから下手なコスプレで行くと捕まるかもしれんぞw

115 :
みなみをお姫様抱っこは無理だろ
推定70キロはあると思われる

116 :
お前らカスがプロ意識なんて口にするのは100年はええよ
ヘイトってのはこんな感じでいいのかな?

117 :
加藤優とハートつくったり、お姫さま抱っこはしたい。おうじょのあいを加藤優の愛にしてファンサービスしてくれw磯崎とハートつくって写真撮りたいw

118 :
>>115
70は失礼だろ、身長173でしょ、そんなにはないように思える。
テレビ埼玉の番組に鎖骨と片方の肩が見えるような私服で出てた時に感じたけど確かに乳は大きく見えるね。ジャケット着てたからよくわかんなかったけど。

119 :
磯崎 162/57
里 166/62
小西 166/63
大山 163/67
川端 170/67
中村茜 159/60
三浦伊織 160/53

https://www.baseballjapan.org/eng/teams/women/index.html


みなみの体型から考えて70あってもおかしくはない

120 :
加藤優ちゃんツイッターで後輩を駅弁しててちょっとびっくりした

121 :
>>118
100歩譲っても69.5kg

122 :
今日の試合で堀田と植村が投げ合うが愛知ディオーネが4連勝、京都フローラが3連勝すれば秋期リーグ逆転Vだがわしとしては堀田に勝ってほしい。お局の超ベテランもうあきた

123 :
>>121
65に100万ペソ賭ける
近くで見ると細いぜ

124 :
>>123
あのしっかりした下半身で65は絶対ない!

125 :
俺のミナコも60とかあんのかな

126 :
>>117
オマエがいつも逝ってる地下アイドルのイベントとは違うんだぞw

127 :
ローマ字表記、きっと入りきらないね
東坊城選手

128 :
久々に見たけど結構良い試合だったな
やっぱり試合数をこなしていく事で慣れていくしかない
そういった意味でもレイアの試合中止は愚策だと思う

129 :
レイアのアカデミーの川野は落ちたな
左のアンダースローでは無理か

130 :
>>125
君のミナコは上半身は細いけど
安産型なので60くらいやな

131 :
結局伏見か

132 :
みなみの置物っぷりはヤバいな、9月3日の愛知戦からノーヒット
ガチで将軍からスタメン命令が出ていてもおかしくないレベルよ
しかも奥村との打率争いに負けたら春季に続いてワーストだ

133 :
>>132
だからって御山も荒っぽいし、特に右打席で打つ感じがしない。推定65Kgのみなみがいいよ、やっぱり絵になってる。

134 :
奥村の妹はダメだったのか

135 :
14日の西川口はタブルヘッダーになったのか

136 :
オーナーの暴走は続いてるだろ
健気にやってる選手が凄い

137 :
オーナーの暴走は続いてるだろ
健気にやってる選手が凄い

138 :
>>134
奥村の妹は姉から内部のこと聞いてるから止めたんじゃないかと邪推

139 :
27日は久々のわかさやったんか
近所のオッサンに誘われて町内旅行の予約してもうたわ

140 :
>>138
それならエントリーそのものをやめているのでは?

141 :
連投してるのは国道かな?
バカほど・・・、
いややめとこ
臭い連中に絡まれたくねえわ

142 :
>>133
1打席で御山と代えられた試合が幾つかあったな
みなみは知名度はあるが、普段NPBを見ている人が初めて興味を持って成績を見たらドン引きするだろう
女子プロ野球って所詮こんなもんか、と言われてもおかしくない存在になってきたな

143 :
女性の中では野球が上手な方ぐらいでみてるから若いレイアの選手とかみてると「がんばれ」となるんだと思うw年齢高い女子プロ野球選手多いしw

144 :
ベテランの味がわからないなんて野球を見てない

145 :
みなみも正直言うほど美人ではないから
あまりこういうゴリ推しすると本人がかわいそう

146 :
みなみ選手には地味だけとティーバッティングやバッティングピッチャーに投球をしてもらって感覚をつかみなおしてもらうしかない。ピッチングマシンだと試合の感覚とズレがあるから。

147 :
ディオーネを 東京・神奈川に!!

148 :
球団を買いとればディオーネの神奈川移転あるんじゃねw年間数千万円から数億円負担できればだと思うけどw

149 :
>>147そんなに東京・神奈川に持っていきたいならお前がディオーネ買収してやれ

150 :
だから構うなって

151 :
明日の予告先発発表された。愛知ディオーネが里で埼玉アストライアが水流、水流が勝てばフローラ以外の投手で二桁勝利だが、明日試合できることを祈る

152 :
今日はJRがいつ運転再開するかだね

153 :
勝敗よりもみなみにヒットが出るかに注目
あと5打席凡退で夢の1割台突入

154 :
https://www.jwbl.jp/news/detail/id/23945

155 :
今日の試合、無料開放だそうです。
13日予定のアストライアvsディオーネは、台風19号の影響で交通機関も復帰していません。
そこで、観客席は無料開放の公式戦とさせていただく予定です。 尚、詳細が決まりましたらTwitterで発信致します。

156 :
https://i.imgur.com/jhPf9kL.jpg
どーゆー事?

157 :
迷走っぷりが半端無いな

158 :
>>156
混乱中だそうで
ただ今、リーグ内も対応に混乱しています。再度、正式な内容を発信させていただきます。
ゴメンなさいm(_ _)m

159 :
ファンそして選手を惑わせる発表を当日にしといて来年もやるんすか?やれるんですか?

160 :
台風を口実に女王決定戦とジャパンカップ出場決定戦中止ワロタ
赤字が嵩むからか知らんがどうしても試合をやりたくないんだろうな
ヘボ運営しっかりしろ

161 :
レイアのトップリーグ合流はやはり思い手作りだったってのがはっきりしたね
運営側は台風が来てよかったね
やめれる口実ができて

162 :
今日のことしかり、決定戦やらなんやらの決定はオーナーが言ってるから、現場の運営も混乱してるんやろなw

163 :
NPBに聞いてみればいい
 「日本シリーズは中止になるのですか?」
ただでさえ少ないファンがまた去って行く・・・

164 :
どんどん悪印象になる一方だね これでプロと名乗っているのか

165 :
運営的には何が何でも2日間で3試合消化したいみたいだね

166 :
フローラの選手も大変だ
今日突然試合をさせられることになり、急いで帰って明日の朝からスポーツフェスタか

167 :
女子プロ野球の運営は指揮系統や相関図を作り直して、規約とか経営と運営で練り直して、ドンブリ勘定でなく貸借対照表を丁寧につくるべきだと思う。当日に予定変更って学校の大会や草野球の地区大会じゃないんだからw

168 :
このグダグダを見て新規参入する企業があるなら、俺はその企業を疑う

169 :
川口球場近くの川口オートレース場にいるが、そうだなぁ9千人くらいは入っていて、俺らしょーもない親父がワーワーやってる。10レース終わったら球場に行く。台風なんか、誰も気にしてない。このエリアは警戒4だったんだよ。
10レース終わったら球場に行く。ただになったんか?5回?
台風を気にしていろいろ中止は、わからんでもないが、少数派だとも思うね。

170 :
相変わらず、稚拙な運営してるんやなぁ…w

171 :
わかさ生活の角谷社長が観客動員数倍にならなければ撤退も考えると言ってたし、勝負の年で観客動員数は去年の約半分、新しい風も吹かず来たのは特大台風、20年ぐらい前の声優ブームみたいなのが女子プロ野球にも起こればよかったのだがw

172 :
こんな程度の低い運営しかできないんだったら、JWBLなんか解散で結構。
ジャパンカップだけやってください。

173 :
明日の試合って、1試合分の入場料だけで2試合観れるの?

174 :
>>171
(台)風ともに去りぬ、でリーグも終わりそうだね

175 :
最後の最後でブチかます運営
栄光なきJWBLに相応わしい決定です
NPBは台風で日本シリーズを中止しません
かつてMLBはワールドシリーズ開催地が大地震に見舞われましたが、それでも決着がつくまでシリーズを続けました

176 :
みなみ選手センター前ヒット!明日の試合は無料だと思う。チケット払い戻しするらしいし、機構には朝令暮改みたいな偉い人がいて、その人物の考えを察しながら動ける人がいないのかもしれんぞw

177 :
アストライアを上手く優勝させる事
試合を早く終わらせる事
2つの重要なミッションを課せられた
龍田は可哀想だな。

178 :
結局中身がアホばっかりなのがバレて、入ってきた人も辞めちゃうから
10年経っても全然一本化できてないんだよね

179 :
結果的にはレイアは公式戦全部消滅させられたな
チャレンジマッチ、ティアラカップ、そして出場決定戦
先週までのトップでの活躍で楽しみではあったが
5イニングにするのはなぜだ?台風関係ないだろ

180 :
>>179
フローラが今日中に京都に帰るためです

181 :
スポーツフェス忘れてて、14日に試合組んでたけどダブルブッキング今日わかって、昼にスタッフ集まったときに変更したと邪推w

182 :
>>180
レイアの選手に変更じゃないの?

183 :
試合はアストライアがシーソーゲームを制して秋期リーグアストライアの優勝。ヒロインインタビューは大山監督w誰もが予測不可能な結果だw

184 :
ヒロインは加藤優じゃないのか? 
3安打に決勝タイムリーなのに
今日は優勝監督インタビューか
今年は勝敗とも監督のインタビューはなかったな
これはこれでいいが

185 :
今日のMVPは、わざとらしくなく負けゲームを作った龍田投手だろ

186 :
>>184
インタビュー拒否の可能性も

187 :
>>176明日の試合の払い戻しは球場のチケット売り場で払い戻し可能で観戦するばあいは有料と解釈できる。試合の値段はわからないけど

188 :
JR東日本のHPで京浜東北線の東京〜大宮は運転の見込みが立たないと載ってたけど
実際は昼過ぎには再開してた
それが分かっていれば普通に開催できたのに
最後まで運にも見放されてた

189 :
各球団の地域イベントと機構本部の連絡体制の不備、自然災害による日程変更で西京極のスポーツフェスタとダブルブッキングしたあげくに、フローラの神奈川出身選手の欠場をみると、急な変化に対応したりするのが苦手なのかもしれんw野球でそういう戦術を学ぼうよ

190 :
アストライア、優勝おめでとう!今日はいろいろケチがつくけど、あのまま7回までやっても今日の川口の感じでは勝ったよね。みんな、頑張った。明日も楽しみにしてます。

191 :
生温かく見守りなよ

192 :
佐々木は実家に帰ってて来れなかったのかな?

193 :
みなみちゃん良かったね(T ^ T)

194 :
ガチで闇が深いリーグだよな
やっぱり将軍の命令で、ちょっと意味合いは違うが八百長試合はありそう
荒んだ運営体制を誰かゲロってくれないか、マジで

195 :
以前の「埼玉の闇」が笑える冗談に思えてきたよ

196 :
西京極のスポーツフェスタ、元ヤクルトの古田や片岡とか来るからフローラ14日は試合入れてなかったのだろう。13日が一旦は中止と発表されたあとに13日の試合を愛知対埼玉にしてフローラは14日はダブルというのをダブルヘッダーとダブルブッキングを間違えたw迷推理じゃねw

197 :
今日は最後だし、あの弁当を久々に食ってみるかな。「選手も食べてる弁当でーす」余るとスタンドまで売りに来る埼玉のあの兄ちゃん、いろんなイベントでも頑張ってるし。
あと、胴上げはやって欲しい。

198 :
台風19号を利用した今回の意味不明な
お知らせはタピオカ事件のパク優樹菜の
謝罪文よりひどい内容で驚いた

199 :
ニコニコのオンエア全部中止
もちろん話題にもならず

200 :
加藤優が運営批判のツイートをRTしてるね。
看板選手にそうさせるなよ…

201 :
>>194
そのうち加藤優がガチで暴露したりして。

202 :
【お知らせ】ジャパンカップ出場決定戦および女王決定戦開催中止のお知らせ
2019年10月13日
いつも女子プロ野球リーグに温かいご声援をいただき、誠にありがとうございます。
台風19号で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
この度、被害の全貌が分からない、復興の状況も分からない今、
女子プロ野球リーグは10月23日の「JAPAN CUP出場決定戦」と10月26日からの「女王決定戦」の開催を中止する事を決定しました。
どうかご理解の程よろしくお願い致します。
前売りチケットの払い戻しについては、後日お知らせいたします。
https://www.jwbl.jp/news/detail/id/23945

203 :
やればやるほど赤字だし。
中止する都合がいい理由が見つかった、みたいな感じなのかねえ

204 :
>>187
今日も無料じゃないの?

205 :
>>204今日も無料でした。読解力に欠けてました_(._.)_

206 :
ずっとホーム連戦
終わったらあと全部ビジター

こんな日程どんなバカが考えたんだろ
そりゃ客数減るやろw

207 :
フローラは昨日当日に対戦カードを変更するという荒業を使ってまで、急いで帰って参加したかったイベントに無事参加できたようだ。小西のツイートにイイねしてる奴は昨日からの事情を知らんのか?

208 :
>>207
そんなもん関係者のサクラだろうよ

209 :
JWBL自体、今季限りでいいでしょ。

210 :
ほんま運営アホなんやろな
将軍が〜ってより現場がアホなんやと思うわ

専任なんやったらNPBなり他のスポーツリーグ研究したりしろよ
全員がなんか他の仕事と兼任なわけちゃうやろ

211 :
試合もイマイチ

212 :
HPの今日の試合のハイライト記事に「関東開催金星締め」って書いてあるけど、これ今日の中止分、埼玉ではやらないってこと?

213 :
なんか大山監督の挨拶にうるっとしたわ。
みんな、一生懸命だし。今日の山口とかも。関東ではもうやらないみたいね
京都のジャパンカップは金曜日に勝ったら土日は見に行こう。

214 :
ジャパンカップも中止します

とは、さすがに言えないか。

215 :
振替試合関東でやらないと決まってるなら早く公表してほしいなあ。
やるなら観に行こうと思ってるのに。

216 :
クラブ選手権が台風の影響で中止になっているけどジャパンカップの出場チームはどうなるんだろう?

217 :
笹沼、規定投球回まであと4回、碇監督の温情采配があるかな?愛知ディオーネはあと2試合してもらわないと秋期リーグ2位にならんし、春、夏、秋とビリなんですけど(T−T)

218 :
台風の影響で?フローラディオーネの最終戦の振替が京都開催に

219 :
笹沼は愛知はあと2試合あるから規定投球回数まであと5回やった(*_*)夏も伏見桃山で振り替えやってた。愛知対京都は当日に移動できるから愛知ないし京都で開催したほうが経費安いし観客集まったと思うw

220 :
埼玉対愛知は昨年度できなかった淡路佐野でやればいいんじゃないかな。この前の台風の被害はなさそうだし、スポンサーもつくかもしれんw

221 :
公式がTwitterで勝手に告知してる引退する選手誰だと思う?
俺はレジェンド5

222 :
あんな訳分からん広告まで出したからね
何の意味があってあんな物出したんだろう

223 :
>>221
加藤

224 :
とある高校監督さんのブログによればジャパンカップは9チームで行われるとか
レイア、それと神戸弘陵を招待してくれ

225 :
Youtubeで野球女子ちょっとした流行りになってるし、MAJORも女子選手キャラ増えたし、真夏のシンデレラナインとか球詠とか女子野球漫画も流行ってるのに
どうして女子プロ野球は滅亡寸前なのだろう?

226 :
やっぱり台風も神の地京都はギリギリ逸れてくれた
女子野球も京都だけでやれって神様が言ってるんやと思う

227 :
>>210
ワンマン社長の会社では現場スタッフの質どうこうではなく、とにかく社長次第。
以前販促物の打ち合わせで社長と朝イチで打ち合わせを入れたときなんか、
朝から社長の機嫌が悪くて社員を公開処刑しはじめて打ち合わせ開始まで
2時間待たされたなんてこともあった。

そんな環境なので社員の自主性とかは評価されないし、社員も定着しない・育たない
となるわけだ。

228 :
>>227
それわかさじゃないでしょ?

229 :
>>226神様が蹴鞠とサッカー、女子プロ野球と男子硬式野球みたいな感じで、神様が書面や祈りで判断してるから京都では女子プロ野球は観客多いんじゃねw一宮開催、夏の優勝が決まりそうな京都対愛知以外混んだの数試合だったぞ。雅な文化は地方では育ちにくいw

230 :
去年はわかさスタジアムが台風で雨漏りしたけどジャパンカップ出場決定戦は開催したんだがな・・・まさか今年は台風で球場が半壊した訳ではあるまいに

231 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00574577-fullcount-base
またこんな記事出てきたよ 案の定ヤフコメでも叩かれてるな

232 :
>>221
新人8人だから引退も8人じゃないの?新人発表を延期したのは、引退意向の意思確認をしていたと勝手に推測。明らかな力不足も数名は含むんだろうけど。

233 :
フルカウントは金で書いてる

234 :
>>232
いやいや、引退>入団なんて普通にあるから

235 :
ここからが本番です、お楽しみに

236 :
Kパパ子供の学校を休ませてまで球場行くんか
引くわ

237 :
今年は2019年。
過去に大量退団したのは2013年と2016年。
過去は3年間隔で大量退団があったので、今年は順番でいけば
大量退団の年。

238 :
レジェンド5全滅で植村が長老になるパターンあるな

239 :
カクタスがツイ垢とインスタを消したが、なんかあったの?
Twitterで識者ぶってた連中もいなくなったし、本当に終局を迎えてるな
試合をやればやるほど赤字になるとか笑えないレベル

240 :
レイアのジャパンカップとか女王決定戦とか
まだ粘ってるおっさん達は諦めろよ
この組織に自浄作用なんてねえんだからよ
明らかな力不足による退団は三輪、大串、海老、久保、青木、碇あたりか

241 :
レイア戦とか決定戦はどうせ西だからもういいけど、アストライアの振替はこっちでやって欲しいなぁ。インスタ見てると昨日なんかも練習してるみたいだし、まぁジャパンCがあるからだろうけど。

242 :
ディオーネのユニフォーム着て田中朋子?
里と小西が打者一人で降板?

243 :
引退するんちゃうか?
最後の花道的な!

244 :
引退するなら引退するで宣言しときゃ金になるだろうに

245 :
今日も5イニング制?

246 :
まぁただだからいいけどこれ金払って5回とかありえんだろうな

247 :
今日の試合で愛知ディオーネビリ決定(´・ω・`)中日の呪いかなwこの試合の予告先発の予告編みたいな動画はよかった。愛知ディオーネ対埼玉アストライアの1試合行われるかは不明だけどw

248 :
東京(神奈川)ディオーネは解散ですね。

249 :
仮にリーグ存続しても来年はほとんど関西じゃないかな?
たまーに西川口とか来るくらいで

250 :
加藤優のツイッターの練習場の写真ヤバいな。野球道具流されたと書いてるし、復旧するのにけっこう金かかるぞ。ボランティア募集するレベル。がんばって下さい(*_*)

251 :
>>247
中止が決定
なんなら9月30日の試合を公式戦扱いにすればいいのに
同じ対戦カードだったし

252 :
ジャパンカップのチーム編成が不満だな
プロ2チーム、高校4チーム、大学2チーム
大学2はいいとして、プロ3、高校3にならないかな?

253 :
>>251
この前の大山監督の挨拶で最後って言ってたしね。約7週間の秋リーグ、楽しかった。優勝もしたし。来年も見たいなぁ。
今週末から、これまでの週末に戻ろう。

254 :
小西のツイートを見るにもう終了すんのかな

255 :
https://ameblo.jp/wakasa-president/entry-12524703929.html

256 :
>>255
ここ最近かなり悪いみたいだね
サプリでどうにかなるレベルじゃないでしょう

257 :
>>256
将軍様の求心力も無くなり、野球事業の存続どころか会社の経営も危ないからどうのしようもない。基幹事業はある程度守れるとしても、女子プロ野球に関わる100人ほどの生活を守れるのか?

258 :
9月30日の試合が公式記録に変更だと!愛知がサヨナラ負けした試合なのに(TOT)埼玉が非公式でも水流や古谷を投入して田口紗帆が粘りみせたあの試合が女子プロ野球ナビにも再表示してくれ

259 :
優ちゃんがまたTwitterで運営批判してるけど
何もできないなら黙っとけばいいのに

260 :
>>255
わかさは上場していないが、状態は相当悪そう
にしても、いかにもな古臭いワンマン社長だよなあ
前澤を引き合いに出しているが、アイツは社員を置いてきぼりにして一人勝ちじゃねえか

261 :
>>260
2016年の決算が売上166億円、これは公式ホームページに載ってる数字。
2020年のマイナビページを見ると2017年の売上は146億円で、売上高で20億減らしてる。


俺は社長だ
俺を敬うのは当たり前だ
なぜ出迎えがない
なぜ声を掛けない

そんなのをグチグチと公開ブログに書いたところで何にもならないし、マイナス要素しかない。社長退任した瞬間に女子プロ野球は終わりだよ。赤字事業に所属する人数は総従業員数の1/4を占めてるんだから。

262 :
>>259
いつもすぐに削除したりしてクイック土下座みたいやね

263 :
>>259
お前が黙っとけ

264 :
>>259
内部Kよね
批判したくなるほど糞な会社やけど、普通社会人として会社批判はありえないし、不満あるなら辞めればいいw
言いたいこと直接言えないのにtwitterで書いてなんになるんだとは思うね。

265 :
>>264
お前も直接言えば?

266 :
それでも言いたくなるほどクソなんだろ

267 :
>>264
社会人としての常識がないと
言わざるを得ないですね
自分は人気があるから許される
と思ってるんでしょう
会社批判なんてお局選手でも
してないのにね

268 :
みなみの誕生日で金儲けか
みなみのケツを利用して

269 :
>>261
確か2015年以前は売上175憶円くらいあったよ。
サプリメントの定期販売が低迷したのだろう。
マイナビの数字が事実に近いと仮定すると、減少した20億円分の売上を
年間10億円近くと言われる(10年で100億赤字らしいから)赤字を出している
女子野球を解散させることでカバーするという意向もわからなくはない。

270 :
>>261
オリックスと同じ状況だな
宮内が亡くなったら身売りする可能性大
プロスポーツは採算度外視のステータスアイテムだから基本的に赤字事業よ
ましてや女子プロは親会社が右肩下がりなわけで、K谷が退いたら真っ先に断首されるな

271 :
赤字なのは仕方無いとして、親会社の宣伝になっているかと聞かれれば必ずしもそうとは言えない(場合によっては逆に評判を落としてる)
プロで名声を得た選手もいる反面、高卒2年とかで切られたり機構の気まぐれに振り回された選手も多い
社長が退任したら真っ先に切られる部門だね

272 :
女子プロ野球機構からの通知について
October 19, 2019

台風19号の直撃により、第14回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会を中止とさせていただきましたが、
こちらの大会の優勝、準優勝チームが11月8日㈮〜10日㈰、わかさスタジアム京都にて開催されます、
「第9回女子野球ジャパンカップ」の出場権を獲得することになっておりました。
毎年弊連盟が主催する、このクラブ野球選手権大会にてジャパンカップ出場チームを決定しておりましたので、
当該大会の主催者である弊連盟が出場チームの選考を行うものと認識し、理事会にて最も公平と思われる
選出方法として、第15回全日本女子硬式野球選手権大会のクラブチーム上位2チームを派遣することを機関
決定し、女子プロ野球機構にお知らせしておりました。
女子プロ野球機構より「大会を開催していないため、公平な選出ができない」という理由からクラブチームの枠を
見送る旨の通知がありましたが、クラブチームの出場を認めていただけるよう再考を依頼し、協議を重ねました。
最終決定は主催者である女子プロ野球機構の判断となり、2チームの出場については見送りという決定がされました。
ジャパンカップを女子野球の最高峰の大会にするため、ご協力をさせていただきたかったのですが、大変残念な結果
となってしまいました。
しかしながら、ジャパンカップにはアマチュアから高校4チーム、大学2チームが参加をします。
ベストを尽くしてがんばっていただきたく思います。 また皆様も応援をよろしくお願いいたします。
全日本女子野球連盟は、フェアプレーの精神で、アスリートを大切にし女子野球の普及発展に尽力していきたいと思います。
最後に、出場を心から楽しみにしてくださった当該2チームの選手の皆様、指導者の皆様、関係者の皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
全日本女子野球連盟

ハナマウイやエイジェックを呼びたくなかったんだろうなと邪推してみる

273 :
>>272
オレもこれが頭に浮かんだ
特に裏切られて(?)エイジェックに行った川端を出させないように

274 :
存廃問題について。
ミズノやSSKなどのスポーツ用品メーカーがスポンサーにならないかな。

275 :
ジャパンカップの3日間11チームで開催のスタイルは崩してほしくなかったな
>>272が事実の事だったなら
プロが主催なら、なぜプロが2チームで高校が倍の4チームなんだ?
高校チームがメインの大会なのか?

276 :
去年のハナマウイに対して普通に力負けしたからな
出口はプロへ進んだことを後悔しているとも取れる記事もあるし
エイジェックは川端と楢岡を目の敵にしているだろうが、ハナマウイと同様にプロが負ける可能性は大きい
将軍が主催する大会なんだから今さら好き勝手やればいいさ

277 :
JWBLはどうせ今年でおしまいなんだ。
ならば、最後くらい好き勝手にさせてやるわ。

278 :
昨日テレ玉の番組で大山監督が来期の構想や集客の問題点について聞かれて答えていたけど、前者はともかく後者は一チームの監督が考えなきゃいかんことなのかなって思いながら見てたわ
そこらへん素人だからよく分からんけど

279 :
>>268
パーカー買おう

280 :
>>272
最低だわ

281 :
プロが実業団チームから逃げるとは情けない

282 :
昨年度のジャパンカップ、愛知ディオーネは尚美学園大学に負けて、その後の試合で埼玉アストライアはハマナウイにコールド負け。京都フローラはアサヒトラストに勝ったけど、泉妹の一打がなければ危うく負けかけた

283 :
>>272
> 全日本女子野球連盟は、フェアプレーの精神で、アスリートを大切にし女子野球の普及発展に尽力していきたいと思います。
淡々と経過報告しているだけに見せかけて
この一文が攻撃力高すぎるw

284 :
>>255
リンクから社長のこのブログ記事読んだけど、煽り抜きで人間としてカス過ぎるな…
ツッコミ入れるとすれば
出迎えて労ってくれる様な社員や社風に育てなかった社長の指導力不足なんだよな
もっともこの記事読む限り、仮に指導してたとしても求心力ゼロだろう
目が不自由なのはまぁ色々同情する気持ちもあったが
なんか今回のこの記事読んだ後だと、実は大した事でも無いのに都合の良い時だけ目が不自由になる印象も受けた
この社長でなければ女子プロ野球は無かったとは思うが
この社長が女子プロ野球を潰したのは間違いないな

285 :
(元々リーグにいた選手を主催する大会に参加させたくない)気持ちは分からんでもないが、これでアマ球界を完全に敵に回してしまったな

286 :
森、村松、龍田、星川あたりはW杯に出たかったらこのリーグ抜けた方がええよな

287 :
>>284
どこぞの若頭とはえらい違いだな

288 :
国道112号って何者なん

289 :
入社したらライングループに入れられる。
全部のグループに社長が入ってて、土日でも夜でも社長からラインが入ったら返事をしないといけない。もし返事をしなかったら後日晒し上げられたり出社停止などの処分が下る。朝から社長が怒鳴り散らかして空気は最悪ということも多々ある。
月の皆勤手当というのがあるけど有給を取ったら皆勤手当がなくなるから誰も取らない。
今はどうか知らないけどね。

290 :
>>285
前から女子高野連と揉めていたからセーフ
正直言ってヴィーナスリーグ(に参加している実業団)が受け皿になるのは皮肉めいてる

291 :
わかさ生活はiPhoneを全社員に持たしたり、ペーパレスを推進したことは聴いたことがあるけど、女子プロ野球の先日の埼玉対愛知戦を埼玉対京都戦に振り替えたりしてたりするのをみると、LINEやらくらく連絡網を使ってないように感じるけどw

292 :
>>290
ダメじゃん(-_-;)
>>291
友達登録するの忘れた
スマホ忘れたor電池切れ
こういうの普通にありそう

293 :
何がどう皮肉なんだか
あほくさ

294 :
>>255
取引先からの同情や従業員からの謝罪を引き出したいのがミエミエだよね。
従業員のだれかが音頭をとって、次の日に全員集まって謝罪でもしたのかな?

295 :
>>292
既にグループに参加してあるiPhoneを渡されてるし、モバイルバッテリーも渡されるから電池切れっていう言い訳は通用しない。
持ち歩くのを忘れたなんて言ったらもうお終い。下手な言い訳して辞めていった新人がどれだけいたか。
それに比べると野球選手の人たちは優遇されてたけどね。

296 :
携帯を持ってはいけないタイプの人間がいるということだよな
自分が掛けた電話に相手がすぐに出ないと理由の如何によらず激怒する
例え自分とこの社員とはいえ相手との打ち合わせの最中とか接客中であっても出なくてはいけない
これが結果的にどれだけ仕事の足を引っ張るのかが理解できない
こんなタイプの人間には携帯を持たせてはいけないと世間に知らしめるべきだよな

297 :
>>294
実際に社長ブログのコメント欄に監督コーチの謝罪文が書き込まれていた事もあったよね
>>295
本当だとした結構ヤバそうな会社だね
「将軍様」って呼ばれているのも単なる比喩じゃないのかな 

298 :
パワハラ

299 :
なんかナベツネが常識人に見えてきた

300 :
>>288 ただのぶっ飛んだ人

301 :
>>267
お前社員やろ

302 :
こんな時代遅れなことしてる会社にしがみつく方もどうかと思うけどね
むしろ賛成してるから自ら進んでパワハラみたいなこと受けてるんだろ?w
職業選択の自由ってのはそういうことだよ

303 :
ぶっとんだ非常識な人だからこそ、女子プロ野球なんて発想がでてきたんだろ

304 :
Lineを使ったコミュニケーションって一方通行になりがちだし
過去のコメントを探すのに多くのデータ受信が発生するから通信費が高くつく
ということで、すでにやめている企業もたくさんあるのにね。

まあ社長が従業員の忠誠度を知ることがLine使用の目的だったら、
一方通行だろうが何だろうが関係ないってことか…

>>302
会社の評判が知れ渡ったことで、有能な女子野球選手が他のチームに行ってしまう
ようになったというのはある?

305 :
働いてる(働いてた)人のコメント見てると
社長に嫌われたら終わりってみんな書いてるね
イエスマンしか生き残れない会社に発展も
未来もないでしょう

306 :
>>304
女子野球は狭い世界で選手同士のパイプラインがしっかりしているから、先輩を通じて様々な情報が伝わっているのは間違いないだろう
それにこのスレのテンプレに載っている事件なんか真相云々関係なく心象悪い
また昨年のジャパンカップで好投した田中露朝がプロに進まなかった理由の一つに金銭面の不安をあげていたな

307 :
>>306
それが事実だとすれば不思議に思うのが
「なぜ奥村の妹が入団テストを受けたのか?」ということなんだが
先輩どころか実の姉から当然情報や内情は聞いているだろうに
不合格になったのが良かったのか悪かったのかだよな

308 :
今回の入団テスト合格者8名のうち6名が投手、捕手1名、内野手1名
テストを受けたのは本人の熱意が強かったんじゃないの?
それに内野手で合格した関は、奥村妹と同じ二塁手だが、全国制覇した作新学院の選手かつU-18代表だ
まあ女子プロの内野は飽和状態だし、この合格者の割合からすると、投手の退団者は多そう

309 :
ジャパンカップの対戦カード発表されたぞ。愛知ディオーネ出ないからわいはあまり関係ないけど(´・ω・`)埼玉アストライアかわりにがんばってくれ!

310 :
また高校生に負けるのか

311 :
>>309
プロの試合を1と4に離して組んだのは客を途中で帰さないためか?
3と4に組めばもっと入るんじゃないか?
できれば準決勝でプロ同士になるのを期待したが

312 :
決勝が高校生対決になる確率は
巨人が日本一になる確率より高い

313 :
巨人はディオーネより弱い by 加藤哲郎

314 :
選手のスマホ依存はわかさの責任

315 :
>>313
やめろ、巨人が4連勝したらどうするんだ

316 :
スマホ依存どころか先日の埼玉対愛知を埼玉対京都に当日に振り替えるのとかをみると、角谷社長にはやくよくなってもらわないと、情報伝達もまともにできないじゃんw

317 :
女子プロって給料いくらもらえるんだろ?オフシーズンももらえるのか?

318 :
>>313
巨人はレイアよりは強い(僅差)

319 :
>>311わいはファンなだけで関係者ではない。女子プロ野球のホームページみたら、たまたま載ってた。

320 :
ワコールやグンゼがスポンサーにならへんかな。
(欲を言えばミキハウスも)

321 :
ワコール(・∀・)イイじゃん。世の中の女性をブラジャーで美しくした終戦後の塚本元会長の功績。女子プロ野球も女子用の野球ブラやカップ開発してもらうといい

322 :
衣料系の会社がプロ野球のオーナーになったことは今まで無いよな
新しい視点としてはどうだろ?

323 :
ぶっちゃけ怪しいサプリなんかよりよっぽどいいと思うけどな

324 :
そういえばJWBLで新規参入企業を募集する話ってどうなったの?

325 :
新規参入企業の話は情報がない。上尾で地域振興公社との共催試合とかあったしどこかの商工会議所に頼むとかスポンサー料を小口化して中小企業に株式みたいに売るとかじゃないと難しいんじゃねw

326 :
NPBのように一つの会社がオーナーになるのは無理じゃないか
独立リーグのように小口のスポンサーを多数集めるやり方になるのでは

327 :
共同出資や買収するにしても、球場には偵察してる社員や職員がいたはずだし、この時期までに新規参入企業がいないということは信頼性に欠けると判断されたんじゃねw

328 :
さすがに話があっても、詳細な点まで合意しないと発表できないだろうから
今こんな時期に発表するはずがない

どこからも話は無いと思うが

329 :
トマシンのティアラカップとかを開催できなかったのは痛いな(*_*)信用金庫とか地銀みたいなわかさ生活の体力にあわせたところが手を挙げる気がするし、ユニホームやヘルメットのデカい企業の宣伝とかも系列企業だし、親会社の事業規模にあわせてるかもしれんw

330 :
いまだにジャパンカップの出場決定戦があると思い込んでる脳内お花畑のジジイどもが険しすぎる

331 :
女子プロ野球は企画営業に分類されると思うけど、急な日程変更や当日に対戦カード変更、ホールドなどのルール変更など一貫性がないし、新聞記事やポスターなどのいいとこどりの情報だけだとあると考えてまうわw

332 :
>>326
そうなると、ユニフォームやヘルメットにスポンサーロゴをベタベタ貼っている
今のやり方を継続となるわけね。
まあ、費用対効果とかを考えたら出費にシビアな会社はまずお金を出さないし、
結局地元の金に余裕があるオーナー会社くらいしか金を出してくれない。

333 :
4、5年前は地元から小口のスポンサーが幾つか付いてくれたが、
杜撰な運営体制(特に人事)が漏れ伝わって降りてしまった
今じゃポスター貼っている店舗は見なくなったし、選手が地域行事に参加することも滅多に無い

334 :
>>333企画や運営が計画をつめてないんだと思う。機構と球団を切り離してないから、曖昧なルールや営業になる。京都、愛知、埼玉それぞれの地域振興があると思うけど機構とのミスマッチが大きいんじゃないかな?

335 :
機構の直営球団だけでフランチャイズがないから営業ルールがあいまいで封建的な指示をだせる指導者(支配者)がいる間は運営することができるがいなくなったときにルール(規約)に基づいて運営できなくなる典型的なパターンw

336 :
>>333
高槻のコロッケのいろは
店のあちこちにポスター貼ってチケットも売って
選手にはどか盛り提供もしてたのに
去年の夏かな?まだシーズン中なのにある日突然全部のポスター剥がしててなぁ…

337 :
地域密着しなきゃいけないのにしてないんだもん
そら小口のスポンサーもつかんわ

338 :
ジャパンカップの出場も屋外練習場が被災した埼玉アストライアが出場辞退しないのもおかしいw

339 :
スポンサー側としては、最初のうちは野球をする女の子たちを応援という気持ちで
支援するのだろうけど、数年前の選手たちの疲労が原因でいきなり試合が無くなるなどの
杜撰な管理を見てバカバカしくなって手を引くのだろうね。
また、意味不明な地方どさ周りを入れるのも、地元のスポンサー企業にとっては不満だろう。

要はNPBのどうでもいい部分を踏襲している割に、スケジュール通り運営するという
当たり前のことができていないのがスポンサー離れの一因だと思う。

340 :
ディオーネが一宮に移転してきて、市民に愛されるチームになったのに親会社のせいでスポンサーが離れてチーム解散とかなったら悲しすぎる

341 :
連投失礼
来年もやるらしい

https://ameblo.jp/wakasa-president/entry-12538757414.html

342 :
以前野村監督は言いました
「組織はトップの実力以上に伸びない」

343 :
前は名義上の球団代表(実質的には広報兼営業)がいたんだが、そういった役職も無くしてしまったのだろうか
2017年より前は地域密着に力を入れていたんだがねえ

>>336
一昨年ぐらいじゃなかったかな? でも確かにそんなことがあったあったw
ミールマネーが支給されているから、今じゃ食事提供してくれる店すら無いんじゃないか

>>340
いやいや、淡路島の人たちはディオーネにかなり力を注いでいたよ
ただ立地条件が悪すぎてね

344 :
>>341
10/3日の記事がまったく話題にならないリーグw

345 :
ホントのことかが当日にしかわからないから信用できんw

346 :2019/10/24
Four provisional licenses granted for Australian Women's professional league
https://baseball.com.au/news/four-provisional-licences-granted-for-womens-league/

【みんなが嫌う】グラブについて語ろう83【諏訪タケヒロ】
【LAD18】前田健太応援スレ18
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part68】
Seattle Mariners Vo.1156
★Cincinnati Reds
【イチローの茶番劇で】広尾晃 22戯言目 【安い感動をした阿呆】
☆★★MLB統一スレッド470★★★
【広経大】広島六大学part1【近大工】
Seattle Mariners Vo.1149
近畿大学硬式野球部Part2
--------------------
【リアル】ゆーな(元エリア.91)part 2【ニコ・ロビン】
スライドプロジェクター・スクリーン総合3
カップラーメンの購買者 男70% 女30%
【マルチ】ビーイングってどうよ?
碧の軌跡CWCスレ
同人絡みで愚痴りたい嫌いな漫画家、作家、監督、クリエイター3
軍事と鉄道について語るスレ@海外鉄道板
【COVID-19】フィンランドが中国から購入した200万枚のマスクは「全部不良品」基準を満たさず:来週さらに飛行機4機分が届く [04/09]
【ジャニ板は】奥様が語るジャニーズ173【敷居が高い】
【PoE】Path of Exile Part 248
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part41【フルリメイク】
【BAT】glo sens (グロー・センス) Part1
A.B.C-Z★137stars★
生活保護の食生活を報告せよ804
米大統領選 女性初大統領ならず 女性蔑視大統領誕生
CR真・北斗無双 Part144
親が死んで実家で一人暮らし ★9
【悠々自適】厚生年金年額200万以上【生活苦】
【Mobage】糞ゴミアバ不正者永久晒し12【叩き潰し】
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★36
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼