TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
お侍ジャパン総合スレ part1
野球人の国民栄誉賞は野茂英雄よりも松井秀喜が妥当であろう。
【炎上理論家】 塚口洋佑のスレ 3 【自己愛性人格障害】
【デブ】ダルビッシュ有応援スレ【脂肪】 Part.8
打者大谷ってイチローなんかより遥かに凄いね・・・・ Part.11
【Miami Zoo】マイアミ・マーリンズ152
☆★★MLB統一スレッド524★★★
グラブについて『のみ』語ろう 2個目
【盗撮大好き万年バカ】 広尾晃 18戯言目 【我が名はキャン王】
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart.42【戦国】

東北福祉大学硬式野球部


1 :2013/12/18 〜 最終レス :2020/03/28
語れ。

2 :
2

3 :
なんで全国屈指の強豪なのに書き込みが無いの?

4 :
新キャプテンは誰がやるの?

5 :
ここの部長、最悪や

6 :
来年の予想スタメン
1.鈴木光 中
2.宮 本 二
3.佐藤卓 遊
4.上 村 一
5.佐藤翼 指
6.柴 崎 三
7.井 澤 右
8.千葉義 捕
9.三 瓶 左
来年の主な投手陣(予想)
先発陣:城間 花岡 高橋陽 出口
中継ぎ陣:波多野 山田大
こんな感じになると思うんだけど何か反論ありますか?
反論があるならどんどん言ってください。

7 :
>>6
わりとガチで予想してるね。
井澤や千葉は未知数だけどどうだろう。
それに福祉大は常に投手陣に怪我人が出ているイメージ
だからそんな理想のローテを組めるとは思えないが…

8 :
今年の東北福祉大硬式野球部はどうなる事やら。
去年みたいにリーグ戦で負けるような不甲斐ない真似は
許されないからな。分かってるだろうな。

9 :
新キャプテン発表マダー?

10 :
キャプテンはやっぱり柴崎かな。
下級生の頃から試合に出てるしね。

11 :
新キャプテン発表まだぁ?

12 :
大魔神佐々木が殿堂入りだってね。

13 :
みんな今の福祉大野球部には興味無いの?

14 :
過疎スレ晒しage

15 :
公式サイトやる気無さすぎ。

16 :
ゴルフ部に取って代わられた東北福祉大宣伝部隊の抜け殻(笑)

17 :
まさか東北福祉大野球部のスレがこんなにも伸びないなんてな。

18 :
はかなげ

19 :
医学部設立するんだってね。

20 :
こっちは大竹であっちは阿部か
日本国よしっかりしてくれ
悪がまかり通るのはおかしなことなんだ
それとももう金で買収されちゃったのかな

21 :
今日からリーグ戦開幕だね。

22 :
仙台大相手に勝ち点落としたとかマジかよ…

23 :
福祉が負けたときにしかニュースにならないからな

24 :
今回は正直仙台大に優勝してほしかったが、強い福祉も見たい

25 :
現役bjリーガーの出身校(東北編)
東北学院大…2人(高橋憲一、菅野翔太)
岩手大…2人(野上淳史、下山大地)
仙台大…1人(佐藤文哉)
富士大…1人(田口成浩)











東北福祉大…0人(あれっw東北福祉大ってあらゆる競技で強豪なんじゃないの?
バスケ部は弱いってことかなwというか福祉大のバスケ部って体育会所属じゃなくて
1サークル扱いなんだってねwこれじゃあ弱いのも頷けるわ(笑))

26 :
中学時代のチームメートが語る盛岡大付・松本の意外な素顔
「野球に関しては本当にマジメなヤツです」
 今秋ドラフト1位候補の右腕・松本裕樹(盛岡大付、183センチ、80キロ、右投げ左打ち)について、
こう話すのは控え野手で中学時代、瀬谷ボーイズ(神奈川)でもチームメートだった宮杉一輝だ。
「瀬谷時代、夜11時、12時まで練習することもザラだった。僕なんか自転車での帰り道、疲れて運転中に
居眠りして電柱にぶつかったこともあります。ある日、練習で監督が怒ってそのまま家に帰った。僕らも怒ら
れて腹が立ったから、『意地でも帰らねえぞ』って大半の仲間が残って夜中も素振りをしていた。僕は途中、
さすがに居眠りをしたんですけど、松本は一休みしながらも朝まで寝ないでバットを振ってました」
■150キロが投げられないまま敗戦
 右肘靱帯の故障を抱えて臨んだ今大会、2試合目の敦賀気比戦で三回途中9失点でKOされ、最後の夏が
終わった。肘痛に苦しみながらも、できるだけ負担がかからないフォームを模索。日帰りで地元神奈川の気
功の治療院にも通った。それでも150キロの速球を投げられないまま甲子園を後にしたことに、本人はシ
ョックを受けているに違いない。敗戦後、「いずれプロに入って日本のトップクラスのところでやりたい」
と話したものの、地元マスコミ関係者はこう言った。
「甲子園で本来の力を出せなかっただけに、いきなりプロではなく、大学や社会人に進む道を選ぶかもしれ
ない。実際、松本のもとには東北福祉大や鷺宮製作所などから声がかかっている。松本の2年先輩で甲子園
経験がある左腕の出口が東北福祉大で一皮むけつつあるし、高校内にも『プロに行くのは、もう一度、体を
つくり直してからでも遅くない』という声がある」
 焦らずじっくり、だ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/152770/1

27 :
男子[編集]
池田勇太
谷口拓也
谷原秀人
星野英正
宮里優作:宮里藍の兄
岩田寛
和田正義
藤本佳則
松山英樹
女子[編集]
佐伯三貴
原江里菜

28 :
最近はゴルフ部のほうが勢いあるな

29 :
高山はまだ控え?
作新ベスト4の四番でもでられないのか?

30 :
>>29
この秋のリーグ戦では試合出てなかったよ。
秋の新人戦では大活躍したみたいだけどな。

31 :
302 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2014/10/26(日) 20:48:26.17 ID:SmxavaFt
東北福祉大が春秋共に全国大会出場を逸したのは昭和57年以来32年ぶり

まじで!?いくらなんでも落ちぶれすぎでしょ…

32 :
大魔神や斎藤隆みたいなスケールの大きい投手出てこないね

33 :
>>33
打者でもスケールでかい選手見たいね
何だかんだ速球やホームランて魅力あるからね

34 :
http://m.youtube.com/watch?v=wiVYOom_xIg&itct=CCwQpDAYBSITCIGQ-bqKlcICFdAJWAodabQA_lIb5rOV5pS_5aSn5a2m5YWl5a2m5byP5qCh5q2M&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

35 :
来年の予想スタメン
1.鈴木光 右
2.小 船 二
3.楠 本 遊
4.高 山 一
5.寺 田 指
6.井 澤 中
7.浅 沼 左
8.夷 塚 三
9.長 坂 捕

来年の主な投手陣(予想)
先発陣:城間 佐藤優 出口 鈴木天
中継ぎ陣:李基成 波多野 大園
こんな感じになると思うんだけど何か反論ありますか?
反論があるならどんどん言ってください。

36 :
夏の甲子園1勝・利府の4選手、地元・東北学院大進学
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20141202-OHT1T50120.html
最近地元の子は福祉は避けてるような?

37 :
>>36
利府の選手は東北学院大・仙台大・東北工大に
進学する傾向があるな。利府が5年前にセンバツ
初出場でベスト4を成し遂げた時のエースと
キャプテンだった塚本と遠藤も学院大だったし。
あと利府は福祉大とのコネが無いような気がする。
利府→福祉大っていう経歴の選手を見た事無いし。
こういう強豪校があってもいいとは思うけどね。

38 :
福祉の選手は「昭和顔」の老けた選手が多いから、敬遠するんだろうな。

39 :
>>38
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いい加減にそっとしておいてやれよ…それ言った奴もう社会人だぞ。

40 :
へえ、「昭和くさい」で新聞一面飾った塚本ってもう社会人なんだ
それは、社会人野球やってるってこと?
それとも、大学出て社会人になったってこと?
まだ、ネットでいろいろ書いてるのかな?

41 :
>>40
今は社会人野球の選手だよ。今年の春に東北学院大を
卒業後に日本製紙石巻に入社して入社一年目ながら
エースとして活躍してるよ。(七十七銀行への補強選手ながら)
都市対抗にも出場したし日本選手権にも出場してたからね。
来年以降も安定して活躍できればプロに指名されるかもね。
さすがに本人も反省してるからブログで炎上するような事は
もう書かないでしょ。あれは若気の至りだったって事にしとこうよ。

42 :
現在楽天に在籍し、1年目ながら一軍デビューも果たしたD9位入団・今野が、
プロ志望届けを出さずに福祉のセレクションを受けたらどうなっただろうか?
学校名(岩出山高校)だけで門前払いかな? 今はMax151km投げるみたいだな。

43 :
>>42
多分受かってると思う。近年の福祉大は昔と違って
割と地元の選手を受け入れてくれるよ。具体例を挙げるなら
3年前に甲子園に出場した時の古川工業のエースだった
山田大貴は福祉大に居るからね。大学ではあまり出番を
もらえていないけど。だけど近年の福祉大は結構投手を
壊しているから今野は高校から直接プロ入りして正解だと思うな。
大学で酷使されてプロに入ったはいいものの怪我で一軍どころか二軍の
マウンドにさえ立てていない中根みたいになったらまずいからな。

44 :
ここは東北福祉大のスレなんだから東北福祉大について語ろうよ。
唐突だけど鈴木光ってプロに行けると思う?今年の秋のリーグで
MVP獲った外野手だよ。どんな選手かというと小柄で俊足が売りの
選手だから福祉大OBで言えば元西武の柴田博之みたいなタイプかな。
平成生まれの世代になってからの福祉大では意外にも野手のプロ入りが
まだ無いから鈴木光には期待しちゃうね。佐藤卓也みたいに4年生に
なって突然の不振って事にはならないといいけどね。

45 :
ちょっと何言ってるか分かんないんですけど。

46 :
東北福祉大ってどうして弱くなったの?
以下、ゴルフ部のせいっていう回答禁止で。

47 :
妖怪のせい。

48 :
げらげらぼー

49 :
答えは妖怪に聞け。

50 :
数年前のキャプテンだった井戸が何かネズミ講の勧誘をしてるって聞いたんだが…

51 :
私も富士大学にいきたい、そしてキンダイ鮪、否東北サンマをつくりたい。立教学校のように芸能を作りたい。

52 :
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

53 :
はみちん

54 :
機動破壊疾風迅雷波状攻撃

健大高崎のスローガンw

55 :
>>54
敦賀気比に勝てたかは分からないけど、東海第四には勝てた試合だったね。
控え投手もよかったよ。
四番が打ってただけに牽制アウトとか走塁の隙が裏目に出た感じだった。
極めるなら本気で敦賀気比、大阪桐蔭クラスにも勝つつもりでやってほしい。
ポテンシャルはあると思うんで。

56 :
後、東海第四は試合を見ててまとまりがあると思った。
全員野球で神宮大会で負けた浦学に勝ったのとか素晴らしいと思った。
決勝も好ゲームだった。

57 :
東海大四と言えば伊藤啓太郎。
3年の時にレギュラーを掴んでいいプレー魅せてたが社会人には進んだのだろうか?
久々にリーグ戦優勝を逃すなど、弱体化が如実に表れだした時代。

58 :
なんでこのスレ伸びないの?

59 :
比較的新しいスレだしな。

>>44
頑張ってほしいけど、全国での活躍含めたアピールが大事じゃないかとは思う。
打撃でも全国で打てばアピールなるだろうし。
仙台大や学院にも好投手はいるしそれも指標にはなるんだろうけど。

60 :
【野球】日本ハム、清原和博氏の親戚の清原雄貴投手(JR北海道)をリストアップ…今秋のドラフト会議の指名対象候補©2ch.sc
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1431048696/l50

清原の親戚って福祉大にいたのか

61 :
井戸順平はまだネットワークビジネスの勧誘やってますか?

62 :
 
【ァホぅセぃ謝罪】 公的研究費の流用に関するお詫び ァホぅセぃ総長 増田壽男
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
http://www.hosei.ac.jp/documents/NEWS/gaiyo/2012/06/20120625.pdf
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
                             学校法人法政大学
                             理事長 増田 壽男

       公的研究費の不適切な経理に関する調査の結果と今後の対応について

本学は,2011年7月29日付新聞等の報道により公的研究費の不適切な経理が指摘され,同年8月19
日付文部科学省通知(23文科振第196号)に基づき学内に調査事務局を設け全学調査を実施するととも
に,2011年11月より学外委員2名(弁護士,公認会計士)を含む調査委員会を設置し,徹底した調・・・
 
本学では,公的研究費の適正な執行を徹底すべく不正防止に関する関連規程の整備並びに教職員の意
識啓発等の取組みを行い,その周知と遵守に努めてきたところですが,このような事態を招くに至り,
各方面にご迷惑とご心配をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

63 :
今春も仙台大に勝ち点奪われそう。

64 :
>>63
結局勝ち点奪われちゃったね。神宮で結果を残せないどころかリーグ戦ですら勝てない
なんてすっかり落ち目だな。全盛期のOB達は不甲斐ない結果に激怒してるだろうな。

65 :
<仙台六大学野球>仙台大が2季ぶり4度目V
ttp://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201505/20150519_14020.html

FUKUSHI NO OWARI

66 :
井戸君を助けてあげて下さい

67 :
和田って福祉大出身なんだね
黄金時代と比べて最近はさみしすぎ

68 :
大学野球連盟のランキング作った
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1424352785/

69 :
【仙六】東北福祉大・山路監督が勇退 リーグ21度Vの名将
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150630-00000145-sph-base

70 :
元西武の大塚光二氏が母校・東北福祉大監督最有力に
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1500571.html

71 :
>>69
何が名称だよ。全部前監督の遺産。崩した山路。

72 :
>>71
全く持ってその通り!山路は解任されて当然だよ。山路の解任を
惜しんでいるのは近年の惨状を知らない素人だけだよ。

73 :
東北学院の監督に比べたら
1000倍くらいは能力が高い名将だけどな。

74 :
波多野頑張れ。

75 :
萩野学長…福祉大で本気でバスケがしたいです。なので
バスケ部を体育会に昇格させて下さい。お願いします。

76 :
東北福祉大、元西武でOB大塚光二氏が新監督就任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150727-00000101-nksports-base

77 :
学校基本調査
卒業後の状況調査
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000027597298
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者

123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者

非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。

追記
放送大学は大学卒業資格が76万でとれる。 学位授与機構もある。

78 :
楽天・斎藤隆、今季限りで引退…日米で活躍24年目、17日に会見(スポニチアネックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150816-00000161-spnannex-base

79 :
先発、中継ぎ、抑えと長年よくやったと思います

80 :
ちょっとずつ活躍するのを楽しみにしてます

81 :
38 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 15:40:40.30 ID:p9XQbBc60
>>14
ということは横浜に来てれれば佐々木監督はないな
ぜひコーチになってくれ

39 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/17(月) 15:43:39.71 ID:9WsBGXlU0
>>37
斎藤隆はまじめで佐々木はタニマチとちゃらちゃらして遊んでばかりいるから
嫌いだったらしいわ
佐々木はゴルフにヘリコプターで行ったり

82 :
和田さんも引退とか現役がどんどん小粒になっていく

83 :
まあまずスタートラインに立てるよう頑張らないとね。福祉OBでは和田選手も矢野選手もプロでは遅咲きだった。リーグとか試合で目立つ結果残してほしいわ

84 :
波多野は来年ドラフトかかるだろう!

85 :
【野球】巨人、福田聡志が野球の賭博行為に関与の疑い★2 [転載禁止]©2ch.sc

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1444033968/

斎藤隆の感動的なセレモニーの後にこれかorz

86 :
何て言うか負けてる時に出るといい投球するイメージ。意外性が彼の持ち味だった気がする。反省してほしい

87 :
個人的には彼の独特なフォームからの速い直球を機会あればまた見たいと密かに思って過ごしていた。今後はなるようしかならないが頑張ってほしい。

88 :
福田ざまぁ

89 :
Yahooコメで福田は嫌な奴だったとコメントしてるの当時全国大会の度に熱心に応援に来てた‟日本一‟男だろ。

90 :
これは当事者以外に直接は関係ない話で社会勉強になったくらいに捉えてほしい。

91 :
阪神・金本新監督が誕生 受諾を決断
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151017-00000070-dal-base
金本虎、OB矢野氏の入閣検討!キーワードは「優勝メンバー」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151018-00000500-sanspo-base

92 :
萩野浩基氏死去 75歳 東北福祉大学長
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201510/20151020_13019.html
萩野浩基学長ご逝去のお知らせ
http://www.tfu.ac.jp/info/20151020_01/index.html

93 :
取りあえずリーグ優勝おめでとうございます

94 :
佐藤投手おめでとうございます。ここからスタートですが目標を持って頑張ってほしいと思います

95 :
神宮大会出場頑張ったと思います

96 :
智辯和歌山の通算42本塁打の春野が進学するという噂があるが

97 :
初戦は桜井擁する立命館か?

98 :
萩野浩基学長 儀 学園葬のお知らせ
http://www.tfu.ac.jp/info/20151105_01/index.html

99 :
東北福祉大秋のオープン戦

11/5 福祉大 4 - 10 JR東日本東北
11/6 福祉大 0 - 2 七十七銀行

社会人相手とはいえ福祉大は連敗しちゃって大丈夫なのか?
神宮直前の大事な時期にこれでは不安しか残らないな。

100 :
704 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2015/11/08(日) 10:17:42.74 ID:Y/e+3Vnm0
実話BUNKAにおそらくは東北福祉大の監督をしている大塚光二と思われる野球界と暴力団を繋ぐ
元パの40代の外野手の情報(週刊誌に賭けゴルフ疑惑の写真を報じられる。福田と同じ東北福祉大OB)
がきてるな、こいつも弘道会の幹部と親しい関係にあるそうだ
大塚は清原とタメで西部時代の同僚だし、福田と暴力団を繋ぐルートの一つなんだろうかコレ?

まさか…まさかね。所詮週刊誌がソースだしこんなのガセネタに決まってるよね。

101 :
別に大塚がそういう繋がりあっても驚かないが実話BUNKAなんて初めて聞いたなw

102 :
巨人 福田ら野球賭博関与の3選手と契約解除の方針を決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151109-00000141-spnannex-base

103 :
野球選手や監督の不祥事や不倫とか毎年色々あるじゃねえ
多かれ少なかれ若気の至りって珍しくないんじゃねって
ちょっと言いたくなる気持ちもあるけどな。
でも賭博なりに関わった人には反省はしてほしい

104 :
>>100
http://lite-ra.com/2015/10/post-1576.html

こういう記事もあったけどな。まあ反省はしてほしい

105 :
>>99
オープン戦の結果に一喜一憂すんなって、恥ずかしいからw
立命館には勝つから心配しなくて大丈夫。

106 :
>>105
は?立命には桜井がおるんやけど?
東北福祉みたいな田舎の無名Fランがどうやって巨人のドラ1打つんだよw

107 :
佐藤てどんな投手なんやろ?
過去のPで言うと誰くらいのレベル?

108 :
どうかね。球速は早いがコントロールがどうかみたいなのも見たけどどうなんだろう。ただ小じんまりとはしてほしくないなとは思う。
例えば大学の先輩のヤクルト石山は細かなコントロールはそんな無いがスピードボールは魅力だったりする。
後、昔の先輩に習ってフォークボールに意欲って記事も見たけど腕の振りはチェンジアップの方がいいんじゃないかみたいな書き込みも見たなあ。自分に合う球を見つけてほしいと思う

109 :
>>107
球威はあるけどコントロールがとてつもなく悪いね。プロの選手で例えるなら
ソフトバンク→ヤクルトの新垣渚並に悪いかな。投球イニングよりも
多い四死球を出す事もザラだし郡山での代表決定戦では2連続で暴投して
失点するという事もあったからね。はっきり言って中日は買い被りすぎだね。
こんな選手にドラ2はギャンブルすぎるよ。正直佐藤優よりも
波多野の方がまだ頼りになるレベルだわ。福祉大ブランドもすっかり
過去のものになりつつあるしかなり頑張らないとずっと2軍暮らしだろうね。

110 :
城間+佐藤VS桜井は屈指の好カードだよね?

111 :
明日は立命の圧勝だよ。東北の田舎モンは少し現実見た方がいい。
亜細亜も弱いが福祉よりはさすがに上やから、明日は桜井温存で
西川先発も有り得る。決勝まで4連投はさすがにスタミナのある桜井でも
キツイからな。

112 :
>>111
桜井温存で西川?
いいんじゃない桜井抜きでどこまでやれるかだw

113 :
投手は頑張ったが桜井を打てなかったみたい。課題と収穫両方出たと思う。好投手相手にも勝てるように頑張ってほしい

114 :
来年のドラフトで波多野の指名あるかな?

115 :
>>106
おい、お前。東北福祉には巨人のドラ1福田聡志様がいた事忘れたんか?

116 :
>>114
あるかともかく堂々と出せるように頑張ってほしいな。
佐藤含め二人志望届出してたって最初知らなかったけど野手でもかかるかともかくプロに挑戦する気持ちはいいと思うし、そういう気持ちも大事だとは思う。

個人的には今回神宮に出ただけでも少し感慨あったが、前から福祉は全国でより打てたらというのは感じてた部分なので今回の経験を生かしてほしいとは思う

117 :
同じ福祉大でも新潟医療福祉大はバスケが強いんだね。
インカレの常連だなんて羨ましいよ。東北福祉大がバスケで
最後にインカレ出たの30年ぐらい前だもんな…早くバスケ部強化してくれよ。

118 :
http://www.geocities.jp/tohoku_gakuren/2015-Incolle-bra.pdf
明日からバスケのインカレが始まるね。
あらゆる種目で強豪として有名な東北福祉大はいつ試合をやるのかなぁ…
…あれ、無いな。インカレ代表校に男子にも女子にも東北福祉大の名前が無いな。
これはどういう事かな。東北予選を勝ちあがれなかったって事?
あの天下の東北福祉大がインカレに出られないなんて絶対に有り得ない。
天下の東北福祉大ならバスケだって強いはず。どうして出られないのか分からないよ。

119 :
福祉大っていつになったらバスケ部が強くなるのかな。

120 :
東北福祉大野球部に熱心なファンっていますか?
リーグ戦の常連など

121 :
名門を再び日本一へ 母校の東北福祉大で奮闘する元西武の大塚光二監督(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151206-00000537-san-base

122 :
>>120
ライトファンはいるかも
>>121
まあ頑張ってほしいね

123 :
中には熱心なファンもいるかもしれないね

124 :
10年位前なら、全国大会になると毎試合現れて熱心な応援をしてる人はいた。
多分東京の人。

125 :
へえそうなのか。詳しいね。でもそういうファンもいいと思う

126 :
現役の戦況以上にOBが賭博とかニュースキン勧誘とかそういう話を聞く度に終わった…と感じる。

127 :
>>126
今時、宮城の大学になんて入りたがる高校生はほとんどいないからね
賭博犯も出たし、お先真っ暗だな

128 :
よく福祉大は立派な室内練習場があるから強いって言われるけどその室内練習場って30年前に建てられたものなんだよね。
50近い大塚光二監督が現役の福祉大生だった頃からあるんだから設備などが老朽化してるんじゃないかな。
一昔前までなら立派だったかもしれないけど今じゃ他大学も福祉大以上の室内練習場を持つところがたくさんあると思うぞ。
これからも強豪でありたいなら新しい室内練習場を作ればいいんじゃないかな?積極的に設備投資していかないと
弱くなっていっちゃうよ。全国大会で勝ちたいならこれぐらいやらなくっちゃね。弱い福祉大なんて見たくないよ。

129 :
ぶっちゃけ賭博って表に出た人は4人だが分からない人もいるんじゃないの。
当初1人だと思ってたら後から続々と出てきてまだいる可能性もある。
今後出てくるかはともかくね。過去にもそういうのはあったんじゃないかって
思ってしまう。悪いのは悪いとは思うけど賭けがニュースでも報じられてる
ように色々とあった中で麻痺してたんじゃないかなって思ってしまう所もある。
まあ福田も悪いけど彼ばっかりじゃなかったじゃん、他にもいたじゃんて。
まあ正直彼にはガッカリはしたけどやっぱり応援してただけに
これからも彼らしく頑張ってほしいとは思うし未だ自分の中ではヒーローではある。

まあOBの話ならいい話すると今年初めてプロの監督が誕生した。後、仙六自体は福祉含め
去年は福祉含めプロ入りが多かった。他が強いのは悪い事じゃない。
まあ地道にやりゃあいいんじゃないかなと思う

130 :
福祉大OBの岩井隆監督率いる花咲徳栄が選抜で初戦敗退しちゃったね。
福祉大の主力選手の楠本泰史の母校でかつ楠本の弟の楠本晃希がいるチームだけに
残念だよ。夏こそは良い結果残せるといいね。

131 :
夏どうなるか分からないけど今回出場したチーム、出場しなかったチーム含めて頑張ってほしいね。たまに高校野球は夏って言われるけど春も秋もおもしろいと思う

132 :
東北福祉大・大塚光二監督、名門復活への思い語る(宮城16/04/06)
https://m.youtube.com/watch?v=RHQ5pe4mv60

133 :
<仙六野球>東北福祉大/総合力高め連覇狙う
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201604/20160408_14030.html

134 :
井戸ニュースキン

135 :
イドスキン

136 :
井戸ブレイクで盲目になりニュースキン信仰

137 :
波多野ってどんな感じなんですか?
戦力になるの??

138 :
波多野は戦力になるどころか、彼の存在なくして全国制覇なしです。
私は東北福祉大野球部のフアンです。
リーグ戦の常連とも言われてます。
今年の4年生は1992年の金本、斉藤隆世代と似ています。
佐藤優もよかったけど、波多野も勝るとも劣らない投手です。
東北福祉大学頑張ってくれ!
ここ最近コボスタに楽天戦観戦するより、仙台6大学の方が面白い。

139 :
6月の大学選手権
初戦北海道学生リーグ代表
チーム

140 :
最近波多野投げてるみたいだね。他大学も力つけてる中、下級生が頑張るのも大いに大事だが波多野に限らないけど上級生の力ここに有りっていうのも見たいね

個人的には、最近あまりリーグ戦で投げてない気がするが出口の一年時等の活躍の印象あるんで出番有る無しに関わらず頑張ってほしい
コンディションもあるが、競争なので誰かが椅子を掴み、誰かが控えに回るが他にも控えでもいい選手も沢山いるだろう。社会人や独立経由でプロ行く人とか大学であまり脚光浴びなかった人もいるようだしある程度頑張るのも一つかなと思う

141 :
>>139
取りあえずリーグ優勝決定した

142 :
なんでこのスレ過疎ってるの?

143 :
似たようなスレが他にあるからね。たまに書いてる

144 :
しかし今日の中日 - ヤクルトの試合で7回から中継ぎで出てきた佐藤優酷かったな。
先頭打者にデッドボール→ボークで一塁ランナーを二塁に進める→フォアボールで
ランナーを増やす→ワイルドピッチでランナー2,3塁のピンチに追い込む→交代
ピッチャーがやっちゃいけない事を一気にやっちゃってて笑っちゃったよ。
アウトを1個も取れずにランナーを得点圏に二人も出すなんて最低だな。
これはもう二軍行きだろ。二軍で鍛え直さないと話にならないぞ。

145 :
中継ぎのやつ見てないけど、先発で途中で降りた時に監督が「長いイニング投げようとしてるのか分からないが、若いんだから思いっきり腕を振って投げればいいのに」みたいにコメントしてた。中日の同じルーキーなら福の方が器用なイメージある。

逆にDeNAの熊原は中で割と結果出てるイメージ。熊原投げてるのを見たが思い切りがよい感じした。コントロールアバウトかもしんないが力で押してる感じ。
佐藤は真ん中の直球と決め球の変化球を磨いてもらって、一軍の強打者相手にもピンチの時以外はストライク優先で投げてほしい。
過剰にビビらないよう様々な意味で鍛練してほしい

146 :
清原の親友大魔神の母校か

147 :
「学生通行禁止」東北福祉大周辺に看板
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201606/20160605_13007.html

148 :
>>147
東北地区のスレにも書いたけど、学生が何かやらかしたとかじゃなく保育園や道路建設でもあるような一部の周辺住民との話で話で安心した。
保育園建設でも道路話はあったし似たような話は全国に沢山あるんじゃない。ちょっと住民もそこまでムキならなくてもと自分は思った。東北地区のスレ見たら首都圏の他大学でもこういう事はあったらしいよ。

>>146
ああいうの引き受けるの自分はカッコいいと思った。二人とも今でも応援してる

149 :
大学選手権まず一勝おめでとうございます。ホームランは華だし投手もよかったけど、2-3からファールにしてフォアボール取ったり、球数投げさせたりそういうのがよかったと思った

150 :
http://blog.goo.ne.jp/sukuukaijimu
通行禁止ってどうよ。ガクセー限定なんだぜ?

151 :
東北福祉大 4 - 5x 上武大
9回に逆転したかと思ったらまさかの逆転サヨナラ負けwwwww
東北福祉大だっせぇwwwwwwwwwwww勝ったと思って油断してたな(笑)
東北福祉大なんて所詮こんなもん。騒音問題を解決させてから出直してこい!

152 :
結果的にいい試合だったんじゃないかね。9回の粘りがもっと前にあったならとは思う。見逃し三振が多かった印象ある。ちょっと勿体ない気がした。もっと際どい球振ってもいいかなとは思った。

裏は個人的には甘くないとは思ってた。エースが打たれたのだから納得できる所もあるんじゃないかね。両チーム頑張ったと思う

153 :
確かにエースが打たれたから納得というのも分かる反面、あの場面回跨ぎ、試合内容や展開の急激な変化を考慮したら変えるのも一つかなとは思った。城間と同じく一年から投げてきた波多野とか。間を置くとかも一つだったかもしれない。
ただやはり実績を重ねてきたエースだから納得というのはあると思う

154 :
東北地区の大学野球5
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1464099470/l50

155 :
東北地区の大学野球5
http://itest.2ch.sc//test/read.cgi/mlb/1464099470/l50

156 :
いつも思うけど何でこのスレ伸びないの?

157 :
誰かが立てたんだろうけど伸びるなら伸びてもいいがまったりもいいんじゃないかね

158 :
ネームバリューの割にここまで伸びないスレっていうのも珍しいよね。

159 :
>>158
そうだね。

160 :
OB浜名がTBCの野球解説で最近はゴルフのほうが有名って言ってたよ

161 :
ゴルフも頑張ってるイメージあるからね。野球も今年の選手権は頑張ったと思う。近年は打力で負けてた印象で今年は長打も打てる印象でやや違ってた。クリーンアップ以外も打てたらもっと違うと思った。打てる試合を続けていけたらいいかなと。

162 :
ほんのちょっとで良いから野球部やゴルフ部で燻ってる選手を
バスケ部に入れてもらいたいな。今のぬるま湯に漬かったバスケ部よりも
そいつらの方がバスケ上手そうだしな。それぐらいにバスケ部は弱いし。

163 :
金本監督、試合中カミナリも実らず…ついに借金10(日刊スポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160707-00000004-nksports-base
金本率いる阪神は借金二桁抱えてまさかの最下位w
何が「超変革」だよwお荷物になってる鳥谷を外す事すらできないくせにw
金本も無能だし金本の腰巾着の矢野も無能だなw
ふたりに共通するのは東北福祉大出身ってところだなw
福祉大出身者は無能って事がこれで証明されたなw
福祉大はこの無能どもを排出しやがった責任を取って野球部の
大竹栄部長をクビにしろ。40年以上も部長やってんじゃねえよ老害!!

164 :
ちょっと阪神の試合見てたら今日は勝ってたね。何気なく見てたらルーキーの青柳がよかった。サイドでスライダーみたいなボールがよかった

今年の阪神はとにかく若手、中堅、ベテラン色んな選手使ってる印象。賛否両論あるだろうけど競争はあるのかなって。鳥谷には自身の現役時みたいな思いもあるのかなと。

前監督時は良くも悪くも固定オーダーで打てなくても福留や大和を使ってた。福留は途中から打ち始めたけどね。打順を固定するのと競争させるのではメリット、デメリットどっちもあるのかもね。
今でも若手育成はなってるとは思うが、広島やヤクルトに対抗するのを考えたら、福留やゴメスに加えマートンみたいな選手が今の打線にいたらもっと強いのかなとは思う

165 :
選手権で出てない選手だなと思ってちょっと気になった。波あり谷ありだと思うけど高い目標を持って頑張ってほしいなと思った

http://blog.goo.ne.jp/ks-press/e/341ce740ce126daa72daa4bad1e2feb8

166 :
仙台大の松本選手みたいに一年から活躍するのも当然アリ

167 :
大和はセカンド、センターやってユーティリティ性は発揮してたね。CSでのファインプレーとかよかった。福留もCSで打ちまくってたのが印象深い

とりあえず頑張ってほしい

168 :
>>162
自分はバスケもまあ頑張ってほしいね。スカパーで大学選手権もやるけどバスケもあってたまに見るとおもしろい

169 :
日米大学野球最終戦見てた。上武・島田選手の犠牲フライで優勝決定。島田選手は福祉と闘った選手権で見たがしぶとい印象あった。
代表に福祉からは楠本選手が選ばれていた。他の選手も選ばれるように頑張ってほしいと思う。解説の人が追い込まれるまでは空振りしても強く振るのも一つみたいに言ってた。それはあながちあるかもと思った。
全試合見てないが米代表の投手は全般的にボールが速く動く印象あった。全体的に連打があまり出ない中で強く振るのも大事なのかもしれない。楠本選手は最終打席カウント有利な中できれいなヒットが出てよかったと思う

170 :
再放送ちょっと見てたら(日米野球の第4戦)チーム全般に対して、「きれいなヒットはそんな出ないから、粘り強く、食らい付くのも大事」みたいに言ってた。
プロ野球でそういう姿が浮かぶのは日ハムの中島とか。清田や川端も2ストライクから打ち方変えたりしてた。粘り強さも大事かもしれないなと思う

171 :
<学生通行禁止>大学側が譲歩案 住民側は拒否
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201608/20160803_13010.html

172 :
高校野球の監督をたくさん輩出

173 :
健大高崎
明秀日立
聖望学園
高川学園

174 :
<学生通行禁止>3度目の調停 不成立に
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160914_13005.html

175 :
福祉大の野球部員って学部は何学部に所属して人が多いの?

176 :
>>175
学部の傾向とかあるんだろうか。どんな感じなんだろうね

>>173
夏は高川学園頑張ったなと思った

177 :
悲願の出場を決めたり惜しくも出られなかったり色々あると思うし、それぞれにドラマがあるんだろうね。

178 :
>>175
福祉大の野球部の選手達は主に総合福祉学部か総合マネジメント学部の
どちらかに在籍していますね。総合福祉学部は福祉大創立当初から
ある学部で以前は社会福祉学部と名乗っていました。有名な金本や佐々木なんかも
社会福祉学部出身です。総合マネジメント学部は総合福祉学部の一分野が
独立する形で誕生した学部です。ちなみに総合マネジメント学部は野球部以外の
運動部の選手達も多く在籍していて事実上のスポーツ学部と化しています。

稚拙な知識ではありますがご参考までに…

179 :
弱い( ^∀^)

180 :
すっかり3強リーグだな。

181 :
>>178
176じゃないけど参考になったわ

182 :
三浦詩織ってヤリマンだよね!
彼女居る野球部余裕でヤる、
自分自身依存性ってこと言ってるらしいぢゃん。
だれにでも股開くのね。今は楽天の二軍と付き合ってるらしいけどね。けど、股開いてるらしいぢゃん。
素晴らしいヤリマン。

183 :
H28年度 秋季リーグ戦結果
【成績】
優勝 仙台大学 10勝1負 勝ち点5
準優勝 東北福祉大学 9勝3負 勝ち点4
第3位 東北学院大学 5勝7負 勝ち点2
第4位 宮城教育大学 4勝6負 勝ち点2
第5位 東北大学 3勝8負 勝ち点1
第6位 東北工業大学 2勝8負 勝ち点1

184 :
賞金ランキング(海外メジャーを含む)

順位 選手名 賞金額
★1
池田 勇太
\121,183,703
★2
谷原 秀人
\112,214,370
3
金 庚泰
\88,575,967
4
宋 永漢
\63,614,966
5
片岡 大育
\57,882,949
6
M.ヘンドリー
\46,896,728
7
今平 周吾
\45,220,192
★8
松山 英樹
\40,000,000
9
石川 遼
\39,720,000
10
B.ケネディ
\39,316,7

185 :
ゴルフ頑張ってる(^ω^)

186 :
昨日は東北福祉大の学長を21年間もの長きに渡って務めた萩野浩基前学長の
命日だったね。萩野前学長が亡くなってもう一年経つのか。早いな。

187 :
日本文理のポンコツばっか取るから弱くなるんだよ!

188 :
金本のコネで長坂が指名されたな

189 :
長坂指名されたね。こういうのは指名順とかチーム事情もあると思うけどよかったと思う。日本文理だと波多野とかチーム引っ張ってたと思うよ。

190 :
阪神7位長坂、大学先輩矢野コーチに弟子入り志願
[2016年10月20日22時2分]
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1727048_m.html

191 :
でも東北福祉大バスケ部はいつまで経っても東北二部リーグ。

192 :
東北福祉大の学生通行禁止の問題はどうなった?

193 :
松山英樹スゲー

194 :
ゴルフバカうざい
板違いな事に気付け

195 :
準メジャー優勝だっけ。マスターズみたいなメジャー優勝も見たい。ゴルフの話ではあるけどな。野球も上を目指してほしい

196 :
八戸学院光星初V イケメン駒沢32点 高校バスケ
http://www.nikkansports.com/sports/news/1731518.html
野球だと八戸学院光星は福祉大のお得意様だけどこのルートを生かしてバスケでも
光星から福祉大に来てくれないかな?バスケ部にも強くなってもらいたいしな。

197 :
御歳72歳の大竹榮部長は死ぬまで部長を続けるのかな?野球部の部長を40年以上
続けているだなんてもしかして大学野球界では最長クラスなんじゃないの?

198 :
東北福祉大バスケ部のGM兼部長に北舘洋一郎氏が就任したらきっと東北福祉大バスケ部は
強くなるだろうな。北舘氏には1日でも早くバスケ部のGM兼部長になってもらいたいものだ。

199 :
波多野はヤマハですか?

200 :
>>199
はい。そうですね。

201 :
松山英樹強すぎ

202 :
スレチ

203 :
野球の話のがいいとは思うけど関係者だし応援したくなる気持ちは分かる部分もある

204 :
バスケ部はいつになったら強くなるの?福祉大はバスケ部も強豪であって欲しいな。

205 :
岸帰ってキタ━(゚∀゚)━!

206 :
岸は学院大出身だからスレチだぞ。岸って何であそこまで福祉大出身って誤解
されるのかな。岸の代の福祉大の選手でプロに行った選手は一人もいないのにさ。

207 :
名前もちょっと似てるし思わず間違えるとかあるのかもね

208 :
長坂矢野の番号もらったのか

209 :
良さを生かしてやってほしいね

210 :
狩野卓也は性格悪かったらしいね

211 :
そうなのか。まあ何れにしろ完璧な人はいないからね。人間いつでも成長できるんじゃないかなと思う

212 :
斎藤隆氏、パドレス球団アドバイザー就任へ 異例オーナー直々要請
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/12/27/kiji/20161226s00001007203000c.html

213 :
小坂が1990年6月に早大に完封勝ちしメディアから「田舎大学の無名投手が偉業を達成しました。おそらく本人も感無量でしょう。」とやってたが
小坂は1985年7月 東海大仰星高2年時 大阪大会決勝まで進出し桑田・清原のPL学園戦に先発してKOされてたから早大の選手ではビビってなかったように思う。

214 :
調べてみた。なるほどなと。荒木大輔がいる時の早実も多分そういう感じだったんだろうね

215 :
東北福祉大のバスケ部はいつになったら強くなるの?

216 :
それよりもゴルフ学部新設の方が先だろ。ゴルフ学部新設はまだなのか?

217 :
民進党政策集2016
https://www.minshin.or.jp/election2016/policies

○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。

218 :
学閥
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E9%96%A5

219 :
>>180
他のチームにも頑張ってほしいよね。たまにベストナインとかに入るイメージはある

220 :
http://ameblo.jp/cressnich-kyt/entry-11527303305.html


勧誘の始まり

221 :
東北の硬式野球部のある私立大って10年後の段階で相当廃校になってそうだけど、東北福祉大は生き残りそう?
今後東北の18歳人口すごい勢いで減っていくよ?

222 :
https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20170108-00066388/

自分は箱根駅伝はそこまで見ないんだけど、青学陸上部の監督が箱根駅伝の全国大会化を持論として唱えてるのは好き。箱根駅伝が大学野球みたいに全国大会なったらより盛り上がるかもしれないし、個人的にもっと夢中なって見る気がする。

自分は大学野球選手権や神宮大会が好きなんだよね。全国大会だから。高校野球みたいなもんだと思ってる。なるようしかならないし全国大会やプロに行けるチャンスが地方大や地方社会人チームにあるのもNPBの魅力な気がするんだよね。

223 :
>>215
バスケは女子バスケもたまに見ると面白い。バレーとかもそうだけど女子と男子では違う魅力がある気がする。

224 :
>>220
野球好きなんだろうね。去年のチームは大学選手権でクリーンアップが打ってて迫力は感じた。1番から9番までまんべんなく打てたらとは思ったけど。投手が粘るのも大事だけど打って点入るのも見たい。

225 :
>>220
割と最近の記事に福祉大の部員と写ってる写真があるね

226 :
何か楽しそうだね。ブログまともにした事ないがこういう風に書いたら楽しいかもなあと思った

227 :
健大高崎

228 :
盛岡大付

229 :
清田君か。一時期全国大会になるといつも福祉大のスタンドに現れて熱心に応援してたよなあ。

つか井戸
清田君を勧誘したのかよ!?相手選べよ

230 :
井戸順平はよく後輩を勧誘していたようだが
後輩達がそれについて行って芋づる式にネットワークが広まってしまったら本当にヤバい

東北福祉大野球部はニュースキンの集団と言う風評が立ったら本当に終わり

231 :
そのOBはあまり知らないが取りあえず野球頑張ればいいんじゃないかね

そういや佐々木の馬が優勝したようだね。馬主は半分趣味みたいな部分もあるだろうがいい話題じゃないかなと。

232 :
何となく野球シーズンが始まったなって感じする。
仙六の上位大はもちろん、東北工業大も宮城教育大も東北大も頑張ってほしい

233 :
>>201
マスターズ開幕したぽいね

234 :
東北福祉大、大園&鈴木“左右2本柱”がV導く…仙台六大学8日開幕

http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20170404-OHT1T50221.html

235 :
【ドバイ・ターフ】ヴィブロス、差し切りV!佐々木主浩オーナー歓喜!!
http://www.hochi.co.jp/horserace/world/20170326-OHT1T50111.html

236 :
プロ野球も社会人野球も年々新人が入ったり競争だけど、特にプロは厳しい反面、ホジション掴むと夢があるなあとも思う

237 :
今秋ドラフト候補の東北福祉大「4番」打者 2安打1打点で白星発進に貢献
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12133-64468/#article

238 :
これからも競争あると思うけど新入生にも頑張ってほしいと思う。新入生が入ると活気づくというのはあると思う。それが全てではないけど通算勝利とか通算安打、ベストナイン、最多本塁打とか長くやる事で取れるタイトルもあるだろうし頑張ってほしい。

239 :
大塚光二、審判の判定に納得せずにキレてたな。三塁ランナーが相手キャッチャーに
体当たりしてアウトになったのにそれに納得いかずに延々と抗議。
判定が覆らなかったもんだからベンチに戻るとベンチを蹴っ飛ばして
バットを地面に叩きつけたりしてたな。大塚といい金本といい東北福祉大出身の
奴らって所詮そんなもんなんだね。なんだか見損なったな。

240 :
そうなのか、明るいけど負けず嫌いそうなイメージはあるね。福祉は福祉で応援してるが東北工大とか頑張ったら面白くなるし、よく1試合目取ったなと。金本は今年今まではそこそこいいんじゃない。続くかは分からないけどね。

241 :
先輩も頑張ってると思うけど、新入生も新風吹き込んで頑張ってほしい

https://www.google.co.jp/amp/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/1814064.html

https://article.auone.jp/detail/1/6/10/92_10_r_20170410_1491813721609594

242 :
ゴルフだけどランキング3位おめでとうございます!

http://news.golfdigest.co.jp/news/weeklywr/pga/article/68704/1/

http://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/68676/1/

243 :
<仙六野球>リーグ史上初 監督退場処分
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201705/20170529_14031.html
今思えば>>239は前兆だったんだね。大塚光二怖いわ。

244 :
リーグは接戦の末制したが目の前の試合を一つずつ。福祉には甘くないと思いつつ全国優勝してほしいが東北工大はよく一勝したと思う

245 :
https://www.google.co.jp/amp/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/1832557.html#ampshare=http://www.nikkansports.com/baseball/news/1832557.html

去年も代打で活躍してた気がする。頑張ってほしいと思う

246 :
完封負け

247 :
東北福祉大、初戦敗退…貧打嘆く大塚監督「戦えない選手は外す」
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/06/06/kiji/20170606s00001089150000c.html

248 :
大塚辞めろ

249 :
0点でタイブレークまで行けばよりよかったけど1点しか取られてないし投手はよく頑張ったと思うけどね。
大学野球ってあまり点入らない印象もあるし負ける時は案外こんな感じな気もする。山路さんが監督の時も投手は粘って接戦なるけど惜敗みたいなのが割とあった印象でやっぱ打力も大切だと思う。
相手投手もよかったんだろうけど起用してるのは監督始め首脳陣なので最終的に負けた責任は監督とかにある。当たり前の話だ。プロの世界もそうだろう。首脳陣にも頑張ってほしいが今日の結果が悔しいのだろうがそれなら監督も当然自省は必要だと思う。

250 :
井戸ニュースキン信仰止まらず
今の会社でも勧誘の嵐

251 :
228 名無しさん@実況は実況板で New! 2017/06/07(水) 17:29:32.05 ID:pYtj6t2j
四国学院大は東北福祉大完封した小久保も驚いたけど
一番驚いたのは監督だわw
もう70超えてそうなのにメット被ってずっと3塁コーチはするわピンチになればマウンドに助言行くわこんな監督初めて見たw

244 名無しさん@実況は実況板で New! 2017/06/08(木) 00:11:32.40 ID:Vz6crHEg
>>227
あの監督は昔香川県の当時無名の(今も無名か?)の観音寺中央を
甲子園初出場初優勝に導いた監督だぞ
まあ東北福祉大の大塚監督とはレベルが格段に違うわな
ちなみに四国学院は率いて2年目とのこと

252 :
伊藤監督が偉大すぎて

253 :
松山英樹凄い

254 :
先の試合では、負けてる展開で2番打者に送りバントあったけど、送りバントって相手にアウト1つやるから損得からどうなんだろと思う時はある。次の打者とかプレッシャーかかるんじゃないかなとか思ったり。
後、負けたら敗退で犠牲フライでも1点入る感じだったので、ピンチの時にチーム内でも特に球が速い投手投げさせるのも一つかなとは思った。次の試合も勝たなければ無い訳で。
ただ、なるべく4年生に投げさせたいみたいなのは感じたし結果的に1点しか取られてないから投手が頑張ったのは確かだと思う。特に先発の小野は粘ったと思う

255 :
松山英樹2位か!

256 :
そりゃあ1位に越した事はないけど2位頑張ったと思うわ

257 :
http://www.geocities.jp/tohoku_gakuren/2017-TohokuDaigaku-Results.pdf
福祉大ってバスケじゃ相変わらず弱いね。バスケ部も強くなって欲しいよ。

258 :
>>257に同意。バスケが強い福祉大が見たい。

259 :
ちょっと前だけど東北選手権と新人戦優勝おめでとう

260 :
東北福祉大のバスケ部って30年もインカレから遠ざかってるって本当?
つまり平成に入ってから一度もインカレに出ていないって事なの?
あらゆる種目が強い事で有名な東北福祉大にこんな弱い部があっていいの?

261 :
バスケ部を強化してくれよ福祉大。

262 :
>>260
その通りだよ。福祉大バスケ部が最後にインカレに出場したのが男女ともに
1986年(昭和61年)だから30年以上遠ざかってるよ。80年代前半から
80年代中盤の福祉大バスケ部は東北屈指の名門だったからね。インカレにも
毎年のように出場していたんだよ。今の福祉大生は強い福祉大バスケ部を
知らないなんて可哀想だな。早くあの頃みたいに強い福祉大バスケ部を
もう一度見たいよ。インカレに返り咲いてくれたら嬉しくてたまらないよ。

263 :
ゴルフは大会でOB活躍してるよね。バスケのそれは知らなかったな。まあ今の感じがいいという人の気持ちも分からなくは無いが強いのが見たいというのも分からなくはない。サッカーとかもどうなんだろう。後、個人競技でいい成績出す人応援するのも一つかもしれないね

264 :
1打目OBで消えたメジャーの夢 松山英樹「切り替えができなかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-00000003-alba-golf
1ホール目の1打目でいきなりOBやらかすなんて松山最低だな。
こんなのが東北福祉大OBとか恥以外の何物でもないわ。恥を知れ松山!
ゴルフ王国東北福祉大の看板に泥を塗りやがって!!

265 :
<甲子園>東北福祉大OB 監督に4人
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201708/20170809_74010.html

266 :
【ゴルフ】松山英樹、61をマークして逆転V 世界選手権シリーズ2勝目 ★2©2ch.sc
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1502093465/

267 :
ところで福祉大バスケ部はいつになったら強くなるんだい?

268 :
【ゴルフ】<松山英樹>「64」で通算8アンダー ホールアウト時点で首位!◇全米プロゴルフ選手権 2日目©2ch.sc
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1502495309/

269 :
バスケの話題だったりゴルフの話題だったり…ここ何のスレだっけw

270 :
まあ常に試合ある訳でないからね。ゴルフ気長に待ちたい

271 :
松山英樹が入籍と第1子誕生を発表 誕生は7月(デイリースポーツ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170814-00000103-dal-golf

272 :
おめでとう。優勝して花を添えられたら余計によかった

273 :
盛岡大附属vs花咲徳栄

274 :
東北福祉大学硬式野球部 @tfubaseball6811
·
19m
次は、花咲徳栄VS盛岡大附となりました!

本学OBが監督を務められる高校同士が甲子園という舞台で対戦されるというのは、私たちもとても誇らしいです!

素晴らしい試合を期待しています!!

275 :
果たして福祉大バスケ部は今年こそ南奥羽二部リーグで優勝して入替戦に進めるかな?
今年こそ優勝してくれよ。こっちはバスケが強い福祉大が観たいんだよ。

276 :
花咲徳栄ベスト4

277 :
埼玉の高校バスケだと近年は正智深谷が全国大会の常連だね。花咲徳栄の
バスケ部は県大会ベスト8が精一杯だから…バスケでも全国大会に出て欲しいね。

278 :
花咲徳栄決勝進出

279 :
http://hs.saitamabasketball.com/2017/WC_card.pdf
花咲徳栄のウィンターカップ予選の初戦の相手は武蔵越生か。バスケでも
上手く勝ち上がってウィンターカップ初出場決めようよ。

280 :
高校バスケにも福祉大出身のHCっているのかな?

281 :
ねぇ福祉大のバスケ部はいつになったら強くなってインカレに出場するの?

282 :
金本は母校の広陵と大学の同期?が監督の花咲とどっち応援するの?

283 :
岩井監督おめ!

284 :
東北福祉大学硬式野球部
東北福祉大学硬式野球部 @tfubaseball6811
岩井監督、花咲徳栄のみなさんおめでとうございます!
素晴らしい試合でした!
本学野球部のOB監督では、八戸学院光星の仲井監督の準優勝が最高成績でしたが悲願の初優勝です!

本当におめでとうございます!
私たちも負けずに日本一!
現役福祉大生の徳栄OBの秋季リーグの活躍も期待です!

285 :
ねぇ?いつになったらバスケ部がきちんとした部活に昇格して
強くなって二部リーグで優勝して入れ替え戦も勝ち上がって
一部リーグで優勝して約30年ぶりにインカレに返り咲く事ができるの?

286 :
何で福祉大はバスケを冷遇するんだ?他の競技に比べて明らかに

287 :
扱いが違い過ぎるだろ。80年代は東北屈指の強豪としてインカレの

288 :
常連だったのに今じゃ強豪だった面影が全く残っていないただの

289 :
弱小じゃないか。バスケ部が愛好会に転落して男子は18年、女子は24年。

290 :
球技の中でもバスケが一番早く愛好会に落とされるなんて酷過ぎるだろ。

291 :
福祉大はバスケを何だと思っているんだ?バスケに対する理解が無さすぎる。

292 :
今やB.LEAGUEが誕生して日本のバスケは新時代を迎えて人気急上昇中なんだし

293 :
福祉大は古豪復活の為にもバスケ部を部活動に戻して強化していこうよ。

294 :
福祉大バスケ部を新時代の福祉大の看板部活にする為にもね。

295 :
ID:Uhc+3NCX

296 :
https://www.tfu.ac.jp/news/s9n3gg00000057v8.html

297 :
バスケを冷遇する福祉大って正直時代遅れだろ。

298 :
キャンパス内に練習場所が無いっておかしいでしょ。

299 :
そもそもまともな部活が無くて愛好会しか無いし。

300 :
東北の他大学はきちんとバスケに力を入れている所も多いよ。

301 :
これが普通だしこれが当然。力を入れていない福祉大がおかしいんだよ。

302 :
スポーツ推薦の対象種目からバスケが外れているのって東北だと福祉大ぐらいだよ。

303 :
こんなの他大学じゃ絶対にあり得ないしあっちゃいけない事なんだよ。

304 :
そもそもバスケは世界で一番競技人口が多いスポーツなんだよ。

305 :
人気競技のバスケを冷遇してる福祉大は本当に時代遅れ。

306 :
21年間独裁してきた萩野も死んだんだしいい加減に変われよ福祉大。

307 :
埼玉県勢初の夏制覇 花咲徳栄Vの裏に東北福祉大コネクション
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170824-00000023-nkgendai-base

308 :
でもバスケじゃ永遠の雑魚でお馴染みの東北福祉大w

309 :
福祉大バスケ部黄金期を作り上げたバスケ部OBの佐藤森王も母校の低迷ぶりに
がっかりしてるよ。今も佐藤森王が率いていたら強豪であり続けたのにな。

310 :
何でこのスレってバスケファンに粘着されてるの?東北福祉大って
バスケじゃまったくの無名なのにここまで粘着できるって逆に凄いな。

311 :
そもそも東北福祉大って野球じゃ結構有名な大学の単独スレなのに
過疎り過ぎだろ。4年前に建てられたスレなのに未だに300ちょっとしか
埋まってないなんておかしいだろ。もっと語れる奴が出てきてもいいのに。

312 :
>>282
金本も福祉大OBで初めてプロ野球監督なって頑張ってるなと思う。広陵の中村くんはやっぱり凄いと思った。特に直球に強い印象。後、東海大菅生も天理も打力とか素晴らしいと思った

313 :
阪神が中村くんを指名するかな?

314 :
どうだろうね。いい選手だとは思う。清宮も人気あるだろうし各々で割れるかもしれないよね。

315 :
今日は大塚光二の50歳の誕生日だってよ。

316 :
そうなのか。まあ、今日の誕生日とかの特集、テレビとか新聞で見ると誰かしらにとっては誕生日だったりするね。今の時期に誕生日も夏の終わり、秋のスタートって感じで悪くないかもと思った。今日が週末なのもあるけど。

317 :
今日は大曲花火大会

318 :
秋のシーズン始まって、チームも大事だけど一人一人自分の為に出来る事を頑張ってほしいと思う。それがチームにとっても益になるかもしれない

319 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

320 :
敢えて乗っかると憲法改正という言葉は何気無く使われるが変えるのが正しいというニュアンスが入った言葉だよね。他の法律でもそう。そう思うか思わないかは人によるんじゃないかな。政治の話は別の方でされた方が。

321 :
憲法9条とか変えたいという考えの人がいるのは分かるんだけどあまりやると関係ないだろって思われる可能性もあるよ。

322 :
>>304
そうなんだ

323 :
バスケ人口はサッカーや陸上よりも多いんだろうか。でも欧州とかでも盛んみたいだね。Bリーグもできたし、五輪に代表が出たりしたらもっと取り上げられるかもしれない

324 :
五輪は大事だけど五輪が全てでもないと思う。五輪でなくても人気競技もあるし五輪時注目される競技があってもいいと思う。
個人的には五輪の野球は昔のアマ主体の代表もいいかなと思ったりもする。どうなるかは分からないけど。社会人の選手とかが目標とするみたいなかつての形もいいのかなと思ったり。社会人の選手の励みにもなるしいいんじゃないかなと思ったりする。
ソフトボール復帰するのは個人的に嬉しい。同時に野球やってる女性やソフトボールやってる男性にも頑張ってほしいと思う。

325 :
<仙台六大学野球>学院大、福祉大から勝ち点9季ぶり
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201709/20170925_14042.html

326 :
やるなあと思った。福祉大も頑張ってほしいけど優勝狙える学校には優勝狙ってほしいと思う

327 :
東北福祉大・楠本「狙える」リーグ通算100安打へ残り「9」
http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20170901-OHT1T50262.html

頑張ってほしい

328 :
プロに行けるか行けないかはともかく多くの人にプロを目指してほしいと思うし、夢や目標を持って取り組む事が大切だと思う。4年間やる事にも意味があると思う。
代表選手としても活躍した楠本に限らず複数の選手がプロ志望届出してたがいい事だと思った。福祉大の選手もそうだし他のライバル大の選手もそうだけど高いレベルで切磋琢磨してほしいと思う

329 :
秋の優勝は仙台大になったけどまだ全国への可能性は続きがあるみたい。仙台大戦の二試合目みたいに沢山打てるよう頑張ってほしいと思う。強いて言うなら三戦目まで行って楠本の100安打も見たかった

330 :
岸おつ

331 :
岸はFAで入ったし頑張ってほしいと思う

タイブレークまで行ったんだなあと。お疲れ様と思う

332 :
強制わいせつ容疑 東北福祉大元職員再逮捕へ「他にもやった」
2017年10月22日日曜日

東北福祉大職員が女性に無理やり性的行為をしたとされる強制性交事件で、宮城県警が今週中にも、強制わいせつ容疑で

同大の元職員 油井寛容疑者(38)=仙台市若林区六丁の目東町、19日付で懲戒解雇=

を再逮捕する方針を固めたことが21日、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、油井容疑者は昨年冬ごろの深夜、若林区内の路上で10代女性に背後から近づき、
手で口をふさぎながら刃物を喉に突き付けて脅し、性的行為を強いた疑いが持たれている。
被害者に向かって本名と異なる名前を叫び、被害者が立ち止まった隙に背後からつかみかかったという。

県警によると、若林、宮城野両区内で7〜8年前から同様の事件が相次ぎ、これまで約20件の被害届や相談が寄せられている。
油井容疑者は「他にも数件やった」と供述しており、裏付け捜査を進めている。

油井容疑者は3日、若林区の飲食店従業員の20代女性に同様の手口で性的行為に及んだ強制性交容疑で逮捕された。
強姦(ごうかん)罪から強制性交罪に名称が変わった改正刑法が7月に施行されて以来、同容疑が適用された県内初のケースとなった。

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201710/20171022_13029.html

333 :
松山英樹トランプに指名された

334 :
楠本横浜

335 :
笠井よかった

336 :
巨人の育成か

337 :
金沢監督甲子園で見られそう

338 :
中央学院との決勝だったんだね。茨城も様々いいチームある印象あるけど頑張ってほしいと思う

339 :
秋季新人戦優勝おめでとう

340 :
静岡の強豪・飛龍野球部22分抗議!監督ら3人解任 - 高校野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201711060000641.html
この抗議でクビになった飛龍の濱野洋監督って福祉大出身なんだね。
こんな事で話題になってしまって残念だね。

341 :
OBに柄が悪いのが結構いるようなw
ゴルフ含めて

342 :
まあ人間失敗もあるんでまた頑張ってほしい

いい話題では今年の明治神宮大会に出てたおかやま山陽の監督は確か福祉大OBだったね。福祉大では控えだったようだけど。様々な経験してるみたいで練習法もユニークみたい。
大学時代に学生コーチだった人が監督やコーチしてる例もありようだし控え部員にも頑張ってほしいと思う

343 :
松山英樹にはメジャーで一回は勝ってほしい。一回勝てばまた新たな目標が生まれる

344 :
バスケ部は愛好会から再び部活動に戻して強化してほしい。80年代前半から
半ばにかけては東北屈指の強豪だったんだし強くなれるポテンシャルはあると
思うんだよ。大学側が力を入れれば福祉大バスケ部はあっという間に強くなれるよ。

345 :
まあ飛龍の指導者も判定悔しかったんだろうけど大人も含め人間は失敗もする。また今後に生かしてほしいと思う。飛龍OBで福祉大で活躍して社会人で活躍してる選手もいたと思うしまた頑張ってほしい

346 :
バスケはもちろんだけど、サッカーでもラグビーでもバレーでも強いといいなとは思う

347 :
青学大監督に名将・河原井氏が復帰/東都
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20171115/unv17111512570005-s.html
福祉大が来年の春も優勝を逃したら大塚監督が退任して
今は総監督をやっている山路前監督が復帰したりしてね。

348 :
福祉大元職員、強制わいせつ容疑で3回目の逮捕
2017年11月17日金曜日

東北福祉大職員が女性に無理やり性的行為をしたとされる強制性交事件で、県警は16日、強制わいせつの疑いで、

仙台市若林区六丁の目東町、元職員の無職 油井寛容疑者(38)=懲戒解雇、強制性交罪などで起訴=を再逮捕した。

逮捕は3回目。「犯行の記憶は何となくあるが、はっきり思い出せない」と認否を保留している。
逮捕容疑は2012年5月10日午前0時ごろ、宮城野区宮千代1丁目の路上で、帰宅途中だった青葉区の30代の女性会社員に背後から近づき、
左手で口をふさぎながら右手に持った刃物を喉に突き付けて脅し、性的行為を強いた疑い。

県警によると、油井容疑者はこれまでの調べに「性的欲求を満たしたかった。他にも数件やった」と供述しており、裏付け捜査を進めている。

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201711/20171117_13007.html

349 :
ゴルフだけど松山ホールインワンおめ

350 :
福祉大出身の佐藤森王HC率いる拓殖大女子バスケ部が今年は仙台で
開催されているインカレで決勝進出だってさ。せっかくの仙台開催の
インカレなんだし福祉大出身の佐藤HC率いる拓殖大が優勝してほしいね。
拓殖大が優勝すれば実質福祉大が優勝って事でいいよね。

351 :
>>350
決勝では東京医療保健大相手に72-96で大敗して準優勝だったね。
大学バスケ界に福祉大をアピールする絶好のチャンスだっただけに
残念だったな。できるものなら森王さんが福祉大バスケ部のHCに復帰して
福祉大バスケ部を再びインカレの大舞台に連れてってもらいたいわ。

352 :
ゴルフだけど宮里優作賞金王おめ

353 :
新しいキャプテンは誰がやるの?個人的には深江だと思うけど。

354 :
犬飼は無意味にセレブ気取りのくせに糞は放置

355 :
菊名の守備の下手さは語り継がれるべき。あんなに守備の下手な
福祉大のキャプテンは後にも先にもきっと菊名しか居ないよ。

356 :
そうなんだ。守備って地味だけど大事かもしれないね。野球継続するなら守備も鍛えて頑張ってほしいと思う

357 :
大塚光二は監督に向いてない。あの東北福祉大を3位に落とすなんて
逆に難しいのによくできたな。東北福祉大伝説のキャプテンなのに
指導者としてはからっきしだな。やっぱ大塚光二は金村義明と一緒に
かつてJ SPORTSでオフシーズンに放送されていたガンバレ日本プロ野球!?
みたいなバラエティー番組をやってるのがお似合いだよ。早く監督を辞めて
解説者に戻ってオフは金村義明と一緒にまた番組をやった方がファンも喜ぶでしょ。

358 :
ああ、野球好きニュースも見た事ある(笑)来年誰が出てくるか楽しみではある。まあ総合力で頑張ってほしいと思う。

359 :
なんだか法政大のスレに福祉大の近況が長々と書いてあるんだけど…
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1509683312/835-839/?v=pc

360 :
本当いつになったらバスケ部が愛好会から部活に昇格して強くなるの?
こっちは早くバスケが強い福祉大が見たいよ。今こそ生まれ変わる時だよ。

361 :
>>359
うちのスマホじゃ見れないぽい。PCとかだと見れるんだろうか。

362 :
ブラウザの関係とかもあるのかな。機械あまり得意じゃないが使い分け出来てない部分もあるんで多少勉強したい

まあせっかくスレがあるんでスレごとに棲み分けできたら

363 :
松山が棄権…左手親指重傷か「一生ゴルフができなくなる怖さがある」/米男子
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180204-00000000-sanspo-golf
どうしよう…松山英樹は福祉大の誇りだからきっちり治してまた結果残してくれよ。

364 :
まだメジャータイトルが残ってるんでね。トランプや総理にも支持する人、しない人いるけどそういう場に呼ばれると言うのは凄いとは思う。後、フィギュア羽生の五輪金メダル凄かったけど仮に仙台の大学とかに進学したら尚更嬉しかったかなとはたまに思う

365 :
「深く考えずに…」 酒気帯び運転で医師の男逮捕 兵庫・三田市民病院勤務 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00000010-kobenext-l28
 酒気帯びで速度超過運転をしたとして、兵庫県警交通機動隊は15日、道交法違反の疑いで、兵庫県三田市民病院に勤務する医師の男(47)=神戸市北区=を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午前9時前、三田市内の県道で、酒を飲んだ状態で乗用車を運転し、法定速度(時速60キロ)を47キロオーバーした疑い。

 同隊によると、「飲酒運転になるかどうか深く考えずに運転した」と容疑を認めている。男は出勤途中だったとみられる。

366 :
でもやっぱ羽生は凄かったなと改めて思う。前から見てるけど逞しくなったかもしれない。宇野、田中も頑張ったと思う。フェルナンデスのショートや宇野のフリーとかも高い点数だけど見てても印象的だった。
チェンのフリーは見逃してしまったけど見たかった。ゴルフ松山もビッグタイトル取ってほしいと思う。

367 :
フィギュアで福祉大関連では鈴木明子さんは愛知出身だけど福祉大OGで縁がある

368 :
小平も本当によかったなあと思った

369 :
強制わいせつ致傷容疑 東北福祉大元職員7回目の逮捕「私がやったことだと思う」
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180221_13041.html
それに比べて福祉大元職員の油井寛は情け無いな。7回も逮捕されるなんてさ。

370 :
僕の知り合いの知り合いができた嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

06J54

371 :
.

372 :
<政経東北:平成29年7月号> 異常な運営が横行する東北福祉大学
http://www.seikeitohoku.com/archive/news_shakai_h29_07_112_118.html

373 :
だんだん春っぽくなってきた気する

374 :
応援してるんで頑張ってほしい

375 :
東北福祉大、日本一へエース格増産 大塚監督「先発完投できる力つけよ」
http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20180131-OHT1T50007.html

376 :
「また一緒にやれたら…」楽天松井とDeNAドラ8楠本、小中同級生をつなぐ縁
https://full-count.jp/2017/12/22/post99375/

今、結構頑張ってると思うしアピールしてたみたいだけど、他の選手も頑張ってる印象で、その中で売り生かしてやってほしいと思う

377 :
いつになったらここのバスケ部強くなるの?てかいつになったら
愛好会から体育会に昇格するの?もう待てないんだけど。

378 :
金沢監督勝った

379 :
拡散希望

異常な運営が横行する東北福祉大学
 松山英樹の「恩師」阿部監督の"私利私欲"
http://www.seikeitohoku.com/archive/news_shakai_h29_07_112_118.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


380 :
拡散希望

異常な運営が横行する東北福祉大学
 松山英樹の「恩師」阿部監督の"私利私欲"
http://www.seikeitohoku.com/archive/news_shakai_h29_07_112_118.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


381 :
拡散希望

異常な運営が横行する東北福祉大学
 松山英樹の「恩師」阿部監督の"私利私欲"
http://www.seikeitohoku.com/archive/news_shakai_h29_07_112_118.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


382 :
ブスのくせにtwitterをやる
東北福祉大のイモ笑ソフトボール部

https://twitter.com/tfu_softball

383 :
【殺しにかかって来てる】 大型バスの運転手が意識失う(57) アフラックがん保険CM出演の山下弘子(19)
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1521976409/l50

384 :
拡散希望

異常な運営が横行する東北福祉大学
 松山英樹の「恩師」阿部監督の"私利私欲"
http://www.seikeitohoku.com/archive/news_shakai_h29_07_112_118.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


385 :
拡散希望

異常な運営が横行する東北福祉大学
 松山英樹の「恩師」阿部監督の"私利私欲"
http://www.seikeitohoku.com/archive/news_shakai_h29_07_112_118.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


386 :
ブスのくせにtwitterをやる
東北福祉大のイモ笑ソフトボール部

https://twitter.com/tfu_softball

387 :
拡散希望

異常な運営が横行する東北福祉大学
 松山英樹の「恩師」阿部監督の"私利私欲"
http://www.seikeitohoku.com/archive/news_shakai_h29_07_112_118.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


388 :
なでしこ よりブスだなおいwwwwwwwwwwwwww

389 :
ブスのくせにtwitterをやる
東北福祉大のイモ笑ソフトボール部

https://twitter.com/tfu_softball

390 :
松山選手だけでなくゴルフ部と
野球部に所属する学生は4年間全くと言っていいほど授業に出席せず、
他の部活動とは比べものにならない充実した施設でひたすら練習している。
にもかかわらず、両部の学生は授業に出席したことになっていて、
揚げ句には成績表を改ざんして卒業している


これがイモ、ソフト部が調子に乗る理由なの???
腐ってんなおい

391 :
この知的障害者軍団を単位もとらせないで
社会に出さないでくれない?

392 :
笠井駿頑張れ。這い上がれ。

393 :
>>390
野球部
ゴルフ部
なんだからそれでいいんだよ

394 :
いいけどイモのくせに性格悪いからさ
東北の田舎で調子乗るんじゃないよまったく

395 :
21世紀でこのイモ臭さは犯罪だろ
逆にあえてブサイクにする意味もわかんねえしな

396 :
大体イモのくせに単位とらないで
どこに就職するわけ?
老人虐待が趣味になりそうだよね
閉鎖的な施設でwwwwwwwwwwww

397 :
さっさと犯罪犯してR

398 :
こいつらの就職先って
イモが老人を虐待してる姿しか想像つかん

399 :
ブスのくせにtwitterをやる
東北福祉大のイモ笑ソフトボール部

https://twitter.com/tfu_softball

400 :
なんかタリウム女子大生殺人事件と
同じ匂いがする
このイモソフト部は

401 :
東北福祉大のバスケ部に対する冷遇ぶりは異常。なんでカレッジスポーツの
看板とも言えるバスケ部が男女ともに20年近くも愛好会のままなの?
東北福祉大はバスケにもっと力を入れてくれよ。頼むからさ。

402 :
【選抜】明秀日立ナインが恐れる鬼監督の「勝手にせえ!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000032-tospoweb-base

403 :
拓殖大女子バスケ部の佐藤森王監督は東北福祉大出身。
かつては福祉大バスケ部の監督をやってたけどあの頃は
黄金時代で男女ともにインカレ常連だったんだよ。あんなに
強かったのにどこでどう間違えてここまで弱くなったのかな…
また福祉大バスケ部がインカレに出るところが見たいな。

404 :
金本の先輩金沢監督

405 :
金本
金沢
在日か

406 :
彼らがどうかは分からないが外国ルーツの人は沢山いるし公表してる人もいる。そうだとしても多様性にも繋がるし別にいいと思う

407 :
切磋琢磨してほしい

408 :
今年もマスターズ開幕みたい。メジャー制覇は簡単ではないと思うがなるべくいい成績になるよう出場選手には頑張ってほしいと思う

409 :
後、仙六開幕前のパレードやってたの知ったけどそういうのいいなと思った

410 :
観戦来たれ!7日開幕…仙台六大学野球
http://sp.yomiuri.co.jp/local/miyagi/news/20180402-OYTNT50216.html

411 :
上林弟福祉大か

412 :
そのリクルート力をバスケ部にも発揮してほしいわ。まずはバスケ部を
愛好会から体育会のきちんとした団体に昇格させてスポーツ推薦で
選手を獲れるようにする所から始めないといけないけどね…

413 :
藤川いいね。練習試合とかでよかったんだろうけど四年目で出てきてよかったと思う

414 :
ゴルフだけど松山が始球式やってた

415 :
ポルシェであおり運転&幅寄せ…キッカケは(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180423-00000079-nnn-soci

車でバイクをあおって転倒させ、運転手の男性に大けがをさせたとして、元医師の男が逮捕された。男は高級外車の「ポルシェ」で、1キロほどバイクを追いかけたという。あおり運転に至ったキッカケはなんだったんだろうか。

23日朝、危険運転致傷などの疑いで逮捕・送検された杉本壮容疑者(25)。事件があった先月の末まで、伊勢原協同病院に医師として勤務していた。
高級外車のポルシェでバイクをあおり、運転手の男性に大けがをさせたまま逃走したという杉本容疑者。「わざとぶつけたわけじゃない」と話しているが、あおり運転とは一体どのようなものだったのだろうか。

最初のトラブルは神奈川県伊勢原市の交差点で起きた。警察によると、バイクの男性は交差点で左折しようとした時に杉本容疑者の車がいきなり前に割り込んで来たと説明している。

416 :
一年生も投げてるみたいだけどアピールしてほしいと思う

417 :
いつになったらバスケ部は強くなるの?

418 :
>>417
一生このままだぞ

419 :
>>418
そんな訳ない
福祉大に弱いスポーツなんてあっちゃいけない
だからこそバスケ部を強化すべき

420 :
優勝おめでとうございます!上級生から一年生まで活躍してた印象。今まで下位にいたようなチームが勝ったりそういう面でも盛り上げてたと思う

421 :
でもバスケじゃ優勝なんて一生できないチーム。こんな事
言われたくなかったらバスケ部を強化しなよ。

422 :
いつかB.LEAGUEで活躍する東北福祉大出身者が活躍する所が
見たいね。現状のままだと夢のまた夢ってなってしまうけど。

423 :
まあね、無難な所ではサッカーとかも頑張ってほしい

424 :
おいさー!!

425 :
健大高崎高校野球部 部員間で暴力行為 対外試合を自粛|社会・話題|上毛新聞ニュース
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/56226
ここって福祉大OBの青柳さんが監督やってる所だよな。
暴力沙汰の不祥事起こすなんて最低だな。

426 :
コピペお疲れさま(汗)

確かによくない事だけど高校野球長年見てたらそういう事は珍しくないしどこでも起こりうる。それだけ有名になってるからニュースにもなる。反省してまた機動破壊見せてほしいと思う。ホームスチールとかカッコよかった。

427 :
長坂初ヒット確か松坂からだって見た。記念になるだろうなと思う。

428 :
OPは凄くて開幕しては時間かかった印象あるけど楠本初ヒットおめ。

429 :
一つずつ勝って上にいけたら

430 :
後一つ勝てば日本一

431 :
19 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebac-4PHY [14.13.234.64]) sage 2018/06/17(日) 14:22:32.60 ID:PrehCRm00
そうか仙台やから東北福祉大の長坂先発か
他の選手には誕生日だろうと何だろうと配慮なんかしないくせに
身贔屓の対象がハッキリし過ぎだわな

432 :
優勝おめ

433 :
優勝おめでとう!

434 :
優勝おめ!

435 :
バスケじゃ永遠の雑魚。

436 :
祝!日本一

437 :
優勝すごい!おめでとう!

これで東北の大学といえば富士大じゃなくて東北福祉大って流れに戻るかな
八戸学院大は東北福祉大、富士大に大きく水を空けられたね

438 :
【野球】東北福祉大14年ぶりV 元西武の大塚監督初の胴上げ ー 全日本大学野球選手権
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529219435/

439 :
<政経東北:平成29年7月号> 異常な運営が横行する東北福祉大学
http://www.seikeitohoku.com/archive/news_shakai_h29_07_112_118.html

440 :
おめでとうございます!!

441 :
野球とゴルフしか取り柄がないバカ大学

442 :
ところで通学路の騒音問題って解決したの?

443 :
>>441
国際武道大学
(こくさいぶどうだいがく)
千葉県 / 私立
無料パンフ/願書をもらう
偏差値:35.0 センター試験40〜44%
体育学部        体育・武道学科

東北福祉大学
(とうほくふくしだいがく)
宮城県 / 私立
パンフを請求す
偏差値:50.0 センター試験74%
健康科学部 保健看護学科

444 :
>>443
http://xn--swqwdp22azlcvue.biz/miyagi.php
37.5 東北福祉大学 総合マネジメント学部 産業福祉マネジメント Fランク
36.2 東北福祉大学 総合マネジメント学部 情報福祉マネジメント Fランク
35.7 東北福祉大学 健康科学部 医療経営管理 Fランク
38.3 東北福祉大学 総合福祉学部 社会福祉 Fランク

445 :
>>444
いやさ、君がスポーツ推薦をうけるならその学部に入るんだろうけど
一般に大学受験する奴らはそんなところ受けないだろ?
馬鹿なの?

446 :
バスケじゃ永遠の雑魚。

447 :
プロ野球12球団の監督の出身校、まあ楽天はどうせ次の監督東北福祉大出身者になるだろうねw

阪神 東北福祉大
巨人 慶應義塾大学
広島 佐賀県立鳥栖高等学校
中日 駒澤大学
横浜 サンアントニオデパウラ高校
ヤク 中央大学
日公 東京学芸大学
西武 佐賀県立佐賀東高等学校
ソフ 名古屋電気高等学校
楽天 同志社大学
ロッテ 青山学院大学
オリ 宮崎県立延岡工業高等学校

448 :
>>447
B.LEAGUEに選手を一人も輩出していない東北福祉大w

449 :
ごめんね♪ ちょっと貼らせてね♪ じゃあね♪ バイバイ♪

金属バットさながらに鋭い

https://www.youtube.com/watch?v=lr-yqoSTq78
https://www.youtube.com/watch?v=v9GF4vl8S_s
https://www.youtube.com/watch?v=zoK3Vk-vSv8

吉田、大西、清水聖らの打球
これはすごい。でも、何かすごすぎる。

バットのスィートスポットより
はるかに先っぽでもHR!  

奇跡の魔バットを駆使する、東北福祉大!
仙台六大学リーグで そんなにはHR打ってない打線が!

450 :
>>448
そうなんだぁーw
B.LEAGUEの選手全員の年俸<松山英樹の生涯年俸<大魔神佐々木の野球以外の生涯年俸

451 :
大塚監督、魔バット使用は、今回だけにしてね♪ 
お願いね♪ 

452 :
>>450
レブロンジェームズの生涯年俸>>>>>∞>>>>>>>>松山オデキ・大魔チンの生涯年俸w

453 :
>>452
ここは東北福祉大のスレなんだけどレブロンジェームズって東北福祉大出身なのかw

454 :
仙台じゃ今日ゼビオアリーナ仙台で行われたバスケ日本代表(アカツキファイブ)の
試合が話題を独占していて東北福祉大の事なんて誰も話題にしてなかったけどな。
バスケ日本代表>>>>>>∞>>>>>>>東北福祉大(笑)って事だよ。東北福祉大って
地元じゃ嫌われてるししょうがないね。

455 :
ID:hSCwFfzWが反論できなくなって逃げちゃったかw

456 :
今や飛ぶ鳥落とす勢いの人気女優広瀬アリスの彼氏は日本バスケが誇る
スーパースターの田中大貴だよ。田中大貴は所属しているアルバルク東京を
B.LEAGUE優勝へと導いたし田中自身もファイナルMVPを獲得したし広瀬アリスとの
結婚はもう目前だね。今やバスケ選手が人気女優と付き合う時代なんだよ。
頭が硬いID:hSCwFfzWには絶対理解できないだろうけどw

457 :
次はバスケ部の番だな。

458 :
この間、青森大の男子新体操の番組見てたけど男子新体操の素晴らしさもあると思った。番組に仙台大の新体操も出ていた。

後、福祉大は取りあえず優勝したんだから素晴らしい。松山英樹にもメジャータイトルもいつか見たい。

459 :
後、福祉大関連ではないがバスケの八村も応援してる

460 :
>>459
今日仙台でやってたバスケ日本代表の試合に出てたね。

461 :
>>454チョンに負ける日本代表www

462 :
バスケじゃ永久に日本一どころか東北一にすらなれない東北福祉大。

463 :
韓国のバスケチームも日本のバスケチームも切磋琢磨してどっちも頑張ってほしい。福祉大OBの門倉は韓国球界でもプレーしてたと思う。

464 :
>>431
先発投手に合わせての部分もあるんじゃないかね。競い合って頑張ってほしいと思う。

>>437
最後まで優勝争いしたみたいだし八戸学院大にも頑張ってほしいなと

福祉大も国武大も頑張ったと思う

465 :
>>454
しらなかったw
>>455
ごめん、妻と子供と外食してた
>>456
へーそうなんだー

でさ、バスケットと東北福祉大硬式野球部って関係あるのか?

まあ俺もバスケ経験者で、89’sの前の社長の中村さんが、桜ケ丘の時に俺の中学校も東北大会にでたんで
知り合いって言えば知り合いだけど、俺の個人も特定されるからこれ以上は書かないけど
何で野球の話でバスケの話題が出るのか理解に苦しむ・・・。君たち一帯なんなんだ?

466 :
>>465
中村彰久って超無能で仙台89ERSを弱体化させた最低の社長じゃねーか。
あんな奴なんてチームを追い出されて当然だよ。自分から身を引いた事に
なってるけど実質追放されたからな。89ERSは来月から経営陣が新体制に
生まれ変わるし中村追放は新シーズン開幕に向けて明るい材料だよ。

467 :
おめでとう!
と言いたいところだがあのサイドの好投手の顔を見ると
めでてえな!
って言いたくなるな よよよいよよよい

468 :
日本一記念のセレモニーやパレードなどは今のところやる予定ないらしいな。
福祉大の広報課に問い合わせたらそういう回答が返ってきたよ。せっかくの
快挙なのに勿体無いな。なかなか無い事なんだし派手にやればいいのにね。

469 :
わざわざ問い合わせたの?

470 :
>>469
今日はたまたま仕事が休みだったから福祉大の国見キャンパスに行って
広報課に直接問い合わせたよ。いかにもお役所仕事な対応でがっかりしたわ。
国見キャンパスに行っても優勝した事を知らせる垂れ幕すら無かったしさ。
せっかく日本一になったというのに大学の対応冷たすぎるだろ。

471 :
今週末はいよいよバスケの東北総体。バスケ部も勝ち上がってくれよ。

472 :
全日本大学野球選手権 東北福祉大学の魔バット観察記

1回戦 広島大学戦
https://www.youtube.com/watch?v=lr-yqoSTq78
1分5秒すぎ バットの先の当たりが深々と右中間を破る3塁打
その他にも先っぽ当たりの鋭い打球が短い動画で3本

準々決勝 白鴎大学戦
https://www.youtube.com/watch?v=v9GF4vl8S_s
0分30秒すぎ バットの先っぽでHR
1分5秒すぎ バットの先っぽでヒット
3分0秒すぎ バットの先で弱弱しく振ったのが決勝犠飛、飛びすぎ

準決勝 慶應大学戦
https://www.youtube.com/watch?v=zoK3Vk-vSv8
0分30秒すぎ バットの先っぽでHR
1分30秒すぎ バットの先っぽでHR
2分10秒すぎ 低め、こすり気味の打球がHR
(その前の2分0秒すぎのも、こすった打球が内野を超え決勝タイムリー)

参考 決勝戦 国際武道大戦
https://www.youtube.com/watch?v=sZYg4dthHIs
先制はHRである。

http://www.sen6.jp/rank.html
仙台六大学の投手を相手に10試合で1本程度の打者が、次々とHR
この高性能バット打線は、どんな大学の投手も抑えられない

473 :
野球に人生を捧げたような「大人」の人が、

不自然なまでに飛ぶ、変造バットの蔓延を危惧し、バットの

非破壊検査について、体制作りをする必要性、待ったなしだと思う。

474 :
ID:///BZ737は「パブロフ」と呼ばれている有名なキチガイ荒らしなので無視してくださいね。

475 :
今年のバスケの東北総体開幕まであと2日。バスケ部も勝ち上がってくれよ。

476 :
【↑連投してる、ID:///BZ737=キモいパブロフの説明書↑】

巨人と楽天ファンだが、巨人の小林捕手は中傷、プロ野球板を頻繁に荒らす ← New !
パブロフの本名、西村進 ← New !

無職童貞友達なし職歴なし
平日神宮皆勤賞土日も神宮
慶應スレに留まらず東大法政スレで上から目線の謎分析。書き込みが気持ち悪いベイビーレイズの追っかけのキモ面オタク。

社会で存在を認められない一方で、プライドが高く承認欲求が強いため、自分で重複スレを立てツイッターのように毎日毎日投稿。
時間帯は深夜2時から昼夜を問わず、同一ID。プロバイダはソフトバンクBBで、IPアドレスは[221.18.2.67]
つまり一日中家にいる無職かつ引きこもり。

本人(通称パブロフ)は「無職じゃない!店長職や経営職なら書き込める」と意味不明な弁明。
リアルクズ。昨年は早慶戦に於ける応援団に対して罵詈雑言を書き込む。
幼少時、その実力に伴わない自己中な性格のためイジメられた経験あり。2chでしか強い自分を演出できない可哀想な人間。
撮影禁止を注意されたのがよほど頭に来たらしい。
そのリアルクズ慶應の底辺がこのスレ主かつ毎日投稿を欠かさないキチガイキンタマパブロフなのである。
投稿は毎回気持ち悪い。 こいつの専用スレも立っているので興味ある方は是非ご覧くださいw
またもや無職ではないと粋がっておりますがそういうことにしておいてあげましょうw
九州出身の田舎者で、何か不都合な書き込みがあると答える義務はない!読んでない!
とのたまう癖に無職に対する指摘には異常なまでに反応するあたり無職なのでしょう(^ω^)

不自然なまでに飛ぶ、変造バットとか、今日も深夜に気持ちの悪い書き込みを35連投!wwwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/mlb/20180620/Ly8vQlo3Mzcw.html
http://hissi.org/read.php/mlb/20180620/Ly8vQlo3Mzc.html

暇なんですね!お家に引きこもりw
気品とか言う割には、ンガーハハハハに金玉発言のどこに気品があるのでしょうかw
田舎臭さしか感じませんw

優勝を決めても、全ての慶應関係者から嫌われ、優勝の喜びを分かち合える人は皆無!wwwwwwwwwwwww

477 :
http://www.geocities.jp/tohoku_gakuren/2018-TohokuDaigaku-Bra.pdf
いよいよ明日からバスケの東北総体が開幕!東北福祉大の初戦の相手は会津大!
東北福祉大がバスケでも日本一になる為にもまずは東北の頂点に立てるように
応援よろしくお願いします!頑張れ東北福祉大バスケ部!!!

478 :
ついに今日からバスケの東北総体が開幕!東北福祉大はどこまで
勝ち上がれるかな?バスケでも日本一目指して頑張れ東北福祉大!!

479 :
https://goo.gl/fg4Sn5
競い合って頑張ってほしい

480 :
<東北大学野球>富士大2年ぶり優勝 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201807/20180702_14026.html
大学選手権で慶應を破って大学日本一になった福祉大が
大学選手権で初戦敗退した富士大に2-6で敗れたのか。

481 :
楽天、石井一久GMなら 来季監督に斎藤隆氏が浮上
https://www.zakzak.co.jp/spo/amp/180707/spo1807070017-a.html

482 :
東北福祉大はバスケじゃ半永久的に弱小。

483 :
松山、タイガーウッズと同組なんだなって。
またメジャーでの優勝争い、あわよくば優勝見たい

484 :
PLのように弱体化はしないかな
新興宗教じゃないしな

485 :
福祉大の場合は大竹榮部長が1972年から現在に至るまで半世紀近くに
渡って部長を務めている事の方が不安だよね。大竹榮部長は御年74歳。
来年で後期高齢者になるしあと何年部長をやれるか分からないからね。
あまりに長く部長をやり過ぎているから大竹部長から後任の部長に代わる時に上手くいくかどうか心配だね。

486 :
OBの大塚佐々木が清原と仲良しなのがねw

487 :
まあ清原は今でも人気あるから。ダルビッシュだって多分ファンなのだろう。

488 :
清原の親戚の左腕もいたと思うけど頑張ってほしい

489 :
OBがプロや社会人なりで頑張ってるのはいいと思う

490 :
http://i.imgur.com/THm9cwo.jpg

491 :
そういや開幕したみたいだね

492 :
ゴルフも関係者活躍してたね。秋も頑張ってほしい

493 :
根元引退

494 :
応援してたわ。でもいい活躍してたと思うよ。

495 :
金本首で後任は矢野

496 :
いい機会だと思うんだよな

>>493
根元もそうだけど元楽天の阿部も地味に活躍してた印象ある

497 :
矢野監督誕生

498 :
野球部員が飲酒・喫煙 高川学園、中国大会の出場辞退(朝日新聞デジタル)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000076-asahi-spo

499 :
福祉大で活躍している山野とかの母校ね。また次の大会に向けて頑張ってほしい。

500 :
東北の学校でも色々あるしそういう事はある程度どこの学校でも起こり得る。
いい事ではないけどね。また次に向けて出来る事やってほしいなと。

501 :
福祉大も次に向けて頑張ってほしい

502 :
社会人日本選手権や日米野球でもOB活躍してたみたいだね。
中日佐藤が日米野球で投げてたようだけど経験を来年に生かしてほしい。

503 :
最近元プロ選手が監督を務める野球部の不祥事が相次いでいるけどここは大丈夫なの?

504 :
プロに限った事ではないと思うけど元プロとかだと知名度あるだけニュースなりやすいかもね。
なるべく気をつけられたらね。

505 :
<東北福祉大>全日本大学軟式野球、5年ぶりV 鉄壁の守り 5試合無失策
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201809/20180927_14013.html

知らなかったけどよかったと思った

506 :
12/10からバスケのインカレが始まるけど東北からは男女ともに学院大と仙台大が
東北地区の代表として出場するんだよ。学院大と仙台大には頑張ってほしいわ。
福祉大はバスケだと男女ともにかれこれ32年インカレから遠ざかっているけど
いつかはバスケ部を愛好会から部活動に昇格させて環境を整えた上で久々の
インカレ出場を果たしてもらいたいわ。頑張れ!福祉大バスケ部!!

507 :
ヌケサク
https://i.imgur.com/9JyZpWN.jpg

508 :
>>506
今、ウインタースポーツの時期だからね。ウインタースポーツも頑張ってほしいと思う

509 :
1999年に福祉大男子バスケ部が体育会から脱会して愛好会になってから今年で
ちょうど20年という節目の年。20年も愛好会やってると弱さが染み付いちゃうね…

510 :
<大学野球>東北選手権廃止へ 赤字続きスケジュール調整も負担
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190109_74050.html

511 :
仙台6大学本拠37年目の大改修、神宮と同じ人工芝 - アマ野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201901090000677_m.html

512 :
<東北福祉大球場>人工芝に改修 仙台六大学野球春季リーグ開幕までに整備、水はけ改善へ
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190110_13014.html

513 :
OBのコメントとか見てて選手権は3度目ではあるけど優勝嬉しかったんだなと思った
優勝すると報われる部分ある
秋で準優勝あった気するけどやっぱ優勝は違う
秋はまだ優勝ないと思うけど

514 :
松山事務所の女子プロ1号・山路晶がツアー初参戦「まずは予選通過」
https://www.hochi.co.jp/golf/20190305-OHT1T50280.html

山路さんの娘さんなんだなと。頑張ってほしいと思う。

515 :
福祉大OB堤さんの海外で野球普及もいいなと
野球が世界的にもっと広まってほしい

516 :
河北杯バスケ開幕 東北福祉大など2回戦へ
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190303_14026.html

517 :
http://i.imgur.com/NSYpoMi.gif

518 :
マスターズ

519 :
ウッズの復活優勝であった

520 :
とりあえず上を目指して

521 :
【応援団】仙台六大学応援団【チア・吹奏楽隊】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1510177847/l50

522 :
金本矢野

523 :
地道に一勝ずつだと思う

524 :
楠本

525 :
福祉大は佛教大相手に3-4で逆転負け。
調子の悪い津森を引っ張り過ぎた大塚監督の
酷い采配のせいで負けた試合だったな。

526 :
津森も大塚もイラネ

527 :
初戦は津森よかったけどな…
ボールも速いじゃんみたいな
佛教大戦は相手に合ってた感がした

津森の実績考えても引っ張る気持ちもわからなくないけど
一発勝負だし同点とかで変えてもよかったかもとは思った
初戦みたいな津森をこの先に見たかった

528 :
松山英樹も今朝出ててちょっと見てた。一回はメジャーで勝ってほしいけどね

529 :
金本矢野の無能コンビ出てくんなや

530 :
斎藤隆と桑田が仙台で野球教室やったのか

大魔人も清原連れて来ないかな

531 :
斎藤隆ヤクルト投手コーチ

532 :
矢野監督頑張れ

533 :
津森ソフバン3位

534 :
おめ

535 :
>>531
発表来たね

536 :
やっぱり福祉大って秋の神宮大会では
どんなに良い試合をしてても勝てない
運命なんだね。今日の東海大戦の
9回裏の守備酷過ぎでしょ。簡単な
フライを2回も落としたり簡単な
ゴロすら処理できなかったり…
こんなんじゃ接戦では勝てないよ。
とにかく守備練習をたくさんやって
出直してくる事だな。

537 :
細かい所あったと思う。まあ確かにいい試合だったとは思うけどね。

後、ゴルフのアマチュア選手優勝もあった。

538 :
羊をかみ殺した大型犬を隣の住宅で捕獲|テレ朝news
https://web.archive.org/web/20181016103554/https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000138433.html

539 :
半世紀近く部長を務めている
大竹榮部長がついに辞めるって
聞いたんだけど本当なの?
てっきり在籍50年の節目にあたる
2022年までは意地でもやると
思っていただけに意外だね。

540 :
東北福祉大OBの岩井隆は指導者失格たな。
教え子の千丸が犯罪者になるなんて最低だろ。

541 :
3月になってもキャプテンを
初めとした新体制が
発表されないなんて
いくらなんでも酷いよ。

542 :2020/03/28
福祉大出身の長坂拳弥がコロナに
感染しちゃったみたいだね。

イチローと栗山英樹は穴兄弟ってホントですか?
世界的人気はサッカー>>>>>>>>>>>>野球7
☆★★MLB統一スレッド522★★★
【LAA】大谷翔平応援スレ part258【DH/P】
軟式草野球スレッド 94
New York Yankees 57【イチロー抜き】
【LAD18】前田健太応援スレ20
松井秀喜 ファンの集い
【LAA】大谷翔平応援スレ part75【二刀流】※IPワッチョイなし
イチロー「後退も前進で成長してる!」←は?
--------------------
【アズレン】アズールレーン Part 2226
くだすれAjax(超初心者用)
【福岡】K-NEXT part18【流星群少女】
【しんぶん赤旗】日本共産党Part143【最高】
【野球】日本ハム・斎藤 カーブ習得再チャレンジ ユーチューブで研究「何か変えなければ」
【テレ朝】田中萌 Part19【Abema Morning】
関西おもしろ達人タチウオ情報22
★モンスト チート質問スレ(android専)
【猫に】♪スピッツ♪スレ3【なりたい】
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-43-
【17周年】電気式華憐音楽集団Part26【INSPIRANTE】
復活 なんとなく嫌いなもの3
【食玩】機動戦士ガンダム マイクロウォーズ★2
【グーニーズ】タイ洞窟遭難の救出劇 米国で映画化企画が進行中!グッドイナフへ
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3687【youtuber】
【爺臭い】なぜ野球は女に不人気なのか?【ダサい】
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part21
【暮らしと住まいの】 ドイト3 【DIYセンター】
【ガチFラン】2020卒なんJ就活部★6
キャラスレ関連雑談スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼