TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
女流プロ・麻雀プロの中学・高校時代を語る
【掴み】セガNET麻雀 MJ 132本場【一発】
天鳳 特上卓専門スレッド107本場
女流麻雀プロに罵倒された経験
【モンド】新MONDO TV麻雀スレ(改々)4 ★2
姫麻雀 3本場
麻雀界のマジで0人説を挙げろ【水曜日】
女流の追っかけしてる奴2
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part472
山下忍・藤川まゆ・水木琴・中山奈々美・白河雪菜

【雀魂】じゃんたま Part42【majsoul】


1 :
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
>>950がスレ立てする事。
スレ立て宣言等が無く、スレが立って無かった場合は>>970がスレ立てする事。
できなかった場合テンプレ貼って安価指定する事。
日本版ホームページ
http://mahjongsoul.com/
公式Twitter
http://mobile.twitter.com/MahjongSoul_JP
※前スレ
【雀魂】じゃんたま Part40【majsoul】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mj/1588949451/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
【成績解析サイト】
雀魂牌譜屋(四麻) https://saki.sapk.ch/
雀魂牌譜屋(三麻) https://momoko.sapk.ch/
【まとめサイト】
雀魂.info https://mahjongsoul.info/
雀魂 いろいろまとめ(?) http://nekomimi.ws/~nikukyu/jantama/
補助点表 https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org647178.jpg
対局結果関係 https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org647180.jpg
【その他】
・ブラウザはChrome(公式推奨)かFirefox、スマホで遊ぶならアプリ版がオススメにゃ
・四風連打と四家立直は流局、トリプルロンはありにゃ
・回線が切れてもチェックを入れておけば自動和了は有効にゃ
・成績欄のスタイルグラフは直近100局(運は直近和了20回)を反映しているだけにゃ
・コインが無くなったらイベントタブから1日1回限定で復活コインを受け取れるにゃ
・歯車から任意のキャラボイスオフ、相手アイコンから対戦相手別スタンプ非表示が出来るにゃ
・倉庫で贈り物奉納(星のかけら獲得 緑:1、青:5、紫:25)すると雑貨屋でガチャ券が星のかけら50個で買えるにゃ
・天鳳との比較?そんなことしてる暇があったら雀魂でジャンジャン遊ぶにゃ!
軽庫娘「ふう...やっとテンプレ貼れた。」

3 :
天鳳






最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者

4 :
前スレの話し続ける?終わる?

5 :
クソ猫犯す慈悲は無い

6 :
どっちかつーと日本語の問題なんだからやめときなさい

7 :
猫のオスはトゲ付きの立派なチンポを持ってるにゃ
お前らのトゲなし包茎チンポじゃ一姫を孕ませることはできないにゃ

8 :
御無礼、ロンにゃあ!

9 :
>>6
日本語というより知識の問題
ネットには普及しなかったけど以前は使われてた表現ってだけ

10 :
まぁ俺がかばうのも変な話だし1000点歓迎は伝えたからもうええか

11 :
一姫と花の正月衣装再販しろ!!!

12 :
(´・ω・`)行き遅れの露出多いおばさんはだ〜れにゃ?w

13 :
前スレの天和国士やべえ

14 :
前スレの3倍役満の話題なんだけど、>>990「親の第一ツモは二巡目だぞ?」の意味が分からん
東家一巡目のツモは手積み(所謂ちょんちょん)や自動卓だと省略してるだけで実際にはツモしてるよね

15 :
>>14
違うにゃ
親は最初から14枚持ってる扱いなんだにゃ

16 :
天和は13面だからトリプル理論がそもそもそう処理されないと思うんだけど誰か上がったん?

17 :
ルールの問題だからどっかのルールブックないんかな?

18 :
>>16
親は最初から14枚持ってる扱いなんだにゃ
でその状態で国士無双天和になると、高点法が適用されて13面待ち扱いになるにゃ

19 :
親の第一ツモの定義自体は自由だからな
13枚ずつ配ってる状態から始まるのが正規で子の九種九牌のほうがはやいなんて無茶なルールも存在しうるし
そうルール文章にかけば14枚めが第一ツモだけど配牌14枚と定義すれば第一ツモではなくなる

20 :
前スレのはこれかな?
リプ欄にもちらほら13面待ちを疑ってる人いるけどルール的にはそういうもんなんだろうな
https://twitter.com/enji12012/status/1214744139306192896
(deleted an unsolicited ad)

21 :
>>18
そう言い張るのは自由だしこのゲームがそう処理されても別に不思議はないけどすべての麻雀でそう扱われるわけじゃないぞ、という話よ

22 :
>>


23 :
>>9
だから日本語から察するがって書いてんじゃんかよw
複数の解釈が可能なくらい分かってるっての
言葉は道具なんだから正しく通じないなら役立たずなんだよ
勝手にマウントと判断してるのはお前の脳みそだよ
>>11
むしろサラの衣装を買ったからガチャでサラを当てたい
エロけりゃ良いんじゃないんだよ、下品でも何でも良いってのはさすがに盛りすぎ
>>16
さすがに前スレ見てこい
牌形として手牌とツモ牌の区別が無い親の一巡目では
高点法によりダブル役満が成立するという話で何もおかしいことは無い

24 :
>>16
このレスの日本語解説頼む 「そもそもそう処理されない」ってのはどういうことか教えてもらっていい?

25 :
ジニアのハロコスえっちですこ

26 :
>>24
14枚で始まるルールなら14枚あるんだから13面待ち状態になりえない、ということ
まぁ別にこのゲームで取ってる事自体は上にも書いたけど不思議はない

27 :
始めたばかりなんだけど、使用キャラはどうやって増やすの?課金するしかない?

28 :
>>21
いや親は配牌が14枚にゃ
だから天和の定義は「親が配牌の状態で和了形」で、地和は「子が第一ツモで和了」にゃ、親子はそもそも配牌の枚数が違うにゃ
お前が言ってるのは「我が家のローカルルールでは平和が刻子があっても成立する、よって全ての麻雀で平和が順子4つとは限らない」並の詭弁にゃ、お前の家のローカルルールなんて知らんにゃ

29 :
>>1
乙にゃ!
>>27
無課金でも増やすことは可能にゃ
まずは>>2のまとめサイトを見るにゃ

30 :
>>28
だからどこのルールブックでそうなってるのかソースだせよ
それで終わるから

31 :
キャラ増やすだけなら無課金でもいけるけど親愛度がキツすぎるわ

32 :
>>30
どこのルールブックでもそうなってるにゃあ!
天和の定義に「親が第一ツモで和了」なんて書いてあるルールブックがあるならむしろそっちを持ってこいにゃあ!

33 :
>>28
例にだして配牌13枚だから子の九種九牌のほうが先なんて無茶なルールも成立しうる競技なんですよ、という話だよ
それこそ話題のダブル役満ありますよってのもじゃんたまが決めたルールでしょ
第一ツモの定義の自由さを説いただけよ

34 :
出た
またメンチンでまくられたわ
おかしいだろこのゲーム

35 :
>>33
お前の家の家族麻雀のフリーダムルールを誇られても困るにゃ
2020年現在99.999%の日本麻雀ルールは親は配牌が14枚にゃ

36 :
放銃率15%超えの奴らの牌譜を見てるけど点棒支払いたくて麻雀してるのかにゃ?

37 :
>>32
プロの競技だからそういうのはきっちり明文化されてるのが当然なんだわ
お前は正しいと思ってるのかもしれないけど客観的にどっちが正しいのかはわかんないから
断言するなら根拠を示せと

38 :
まず14枚か13枚かの話の前に14枚だとした時に13面「待ち」とか単騎「待ち」とかにするのがいくら高点法とは言え必然的なものなのかという話をしてるんでしょ

そもそも四単とか9面待ち13面待ちをダブル役満として採用する率がそこまで高くない(特に競技麻雀だと)上に、その上天和の兼ね合いのルールなんて正直定まってない場合もあるでしょ
平和の例は言い過ぎで、どちらかと言えば役牌単騎の際に役牌雀頭+単騎で4符にする文化と単騎のみ2符にする文化がある話でしょ

39 :
>>35
だから例えばだっつーに

40 :
よーわからんがとりあえず雀龍門では
天和国士無双はトリプルでなくダブルだったようだ

https://www.youtube.com/watch?v=ek5JNqECQ0M

41 :
どうしてこんなに俺ばかり酷い目に遭うのかわからん
他の奴らの方が下手くそなのに

42 :
ダブル役満取ってる団体ないし基準がないからな
純正じゃないとダメでフリテンの場合は普通にシングル役満なんてルール珍しくない

43 :
>>37
1+1=2と書いてあるルールブックを出せと言われても全てがそうとしか言いようがないにゃ
1+1=3と書いてあるルールブックがあるかもしれないというならお前がそれを示すべきにゃ

とはいえどうせルールブックを出さない限りゴネ続けるんだろうから一つ出してやるにゃ
https://i.imgur.com/EZdmnRq.jpg
https://i.imgur.com/KwCebCb.png
https://i.imgur.com/9TMnIwb.jpg

じゃあ1+1=3のルールブックを探してこいにゃ

44 :
ちゃんと親の配牌って14枚で処理されてるんだな…

45 :
ツモがないなら十三面「待ち」もおかしいね。論理的矛盾が出る
Yostarがクソってだけか

46 :
「雀魂内では」天和国士無双はトリプルとして扱うでいいのでは?
ゲーム(あるいは雀荘)によってルールが違うのが麻雀だし。

47 :
なんとかラス回避しつつコツコツと1100Pまで貯めて昇段まであと一息というところまできて、今日1日でこれ。
https://i.imgur.com/5SrrPNr.jpg

今日だけでハイテイツモられ5回も見たわR

48 :
>>41
デジタル場になればよりデジタルなやつが勝つ
オカルト場になればよりオカルトなやつが勝つ

49 :
>>41
なんつーかもう本当に病人だな
おつかれさん

50 :
>>41
自分が上手いと思ってるのがね…

51 :
ちなみにMリーグだと自動配牌の関係で、親の配牌も13枚で、第一ツモがある。勿論ダブル役満の類が無いから、14枚だろうが13枚だろうが面倒くさい問題は生じないけどね

52 :
>>41
下手なやつは必ず負け、上手い奴が必ず勝つと思ってるなら、それは麻雀のゲーム性を理解していない。

53 :
>>43>>32
揚げ足取りに見えたら悪いんだが
そのルールブックには「親は配牌で第1ツモも手配に加えますが」と書いてあるな

54 :
>>46
そう それだけの話しなんだけどな・・・

55 :
>>45
おかしくないにゃ
同じ牌姿ならより点数が高くなるように計算するというのが高点法という麻雀の大原則にゃ
天和国士無双は天和+国士無双とも天和+国士無双13面待ちとも取れる牌姿だから高点法によって13面待ち扱いとするというだけの話にゃ
13面待ちがダブル役満になるならないはまた別の話にゃ

56 :
https://i.imgur.com/jLjmIxs.png

57 :
親の天和複合系の、国士、四暗刻、九蓮宝燈もトリプルになるってことか
なんか釈然としねーが、悪法もまた法なりだな

58 :
そもそも雀魂が詳細なルールを公開してないせいだなこれは

59 :
連盟ルール
注66 天和(テンホー) 親の配牌十四牌による和了。
注67 地和(チイホー) チー、ポン、カンのない子の第一ツモによる和了。
http://archive.ma-jan.or.jp/guide/game_rule.php#12
目の前の端末で少し調べれば負けてしまうことでなぜ喧嘩ふっかけるのか意味が分からにゃいにゃ
連盟は十三面不採用、雀魂は十三面採用の違いはあってもプロ団体がこう言ってるんにゃから間違いにゃいにゃ!

60 :
>>43
そこに天和の国士無双の13面待ちについて記述がないだろ
競技団体ではそういったものがきっちり明文化されてるはずだから
それを出せば論争が終わるよって話
どこっていうのはどこの競技団体って意味でルールを解説した本のことではないよ

61 :
>>55
最終形の牌姿で見てしまうと天和に限らず13面待ちも1面待ちも同じになってしまうのでは
他にも例えば平和も雀頭待ちでOKという事になってしまいそうな
すまんもう眠くて俺が何か勘違いしてるかも知れん

62 :
銀卓金卓あるある
・リーチに対して何シャンテンだろうが全ツッパマン
・副露率40%超え 放銃率15%超えの鳴き全ツッパマン(こういう人に限って手の進まない鳴きを連発)
・不用意な棒テン即リー

当てはまってる人は要注意ね
じゃんたまのシステム上これでも数百局単位で打てば昇段できるんだろうけど、それぞれ100局以内で銀卓金卓抜けたいなら辞めるべき

63 :
みんな知らなかったにゃ?
麻雀はルールがその場の乗りで作られてきた糞ゲーにゃ
翻数の妥当性や符計算点数計算までツッコミ入りまくりにゃ

64 :
>>55
それは知ってるぞカンチャンの方ツモれば符ハネして高めってやつだろ
ただ配牌のみで完成してる時点で「待ってない」んだから言葉として論理的が出る事は理解しろ逆らうな

65 :
>>59
Mリーグの方のルールも見といてくれよな

66 :
じゃんたま運営さんへ
リーチ後のロンされ率も次年度報告では出してください
(一発ロン)もあるとなお嬉しいです

67 :
中華がいないからなのか金卓で負けまくるにゃ

68 :
>>41
お前多分呪われてるからさっさと雀魂辞めてこのスレから立ち去ってくれ

69 :
>>64
親は第一ツモ含めた14枚が配牌にゃ
このときツモ牌はどれという区別がないにゃ、14枚目に持ってきた牌がツモ牌になるわけじゃないにゃ
だから配牌は親が14枚ということになるし天和の定義は配牌で和了になるにゃ
逆らってるのはお前にゃ、逆立ちしてるから周りの全てが逆さまに見えてるだけにゃ

70 :
昨日今日で10トップだったけどあんまり一発で上がってないな
おもっくそオリウチ狙いで拾った一発が2回あったくらい

71 :
あと100Pで金の間にいけるにゃ!じゃんたまをはじめてから二週間かかったにゃ!
カモられそうでこわいにゃあ…

72 :
>>69
配牌だけでツモがなくて、「待ってない」んだから十三面「待ち」という役自体が成立しないと言ってるんだが?
ツモがあるからこそ成立する役だろうが
高め取りでも成立しない、って言ってんだ
自説にこだわりすぎて頭固くなって理解できねーのか?

73 :
山操作されてる学会ってまだある?
階級差で手牌が操作されてる説推したいんだけど

74 :
そもそも天和にしろ和了の牌形は自動理牌状態なのだから
一番右に中が来てる時点で第一ツモという概念が無いのがよく分かる
例示として他の天和の和了画像を並べておく
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org647947.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org647949.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org647950.jpg
すべてが都合よく一番右を引いてきたと主張するなら、理牌に反証する画像を出してくれ
第一ツモという概念があるなら国士では14枚目に必ず中を引いてきたと言うことになるし
その時点で13面待ちが乗っているのが矛盾する
つまり親の第一ツモは二巡目であるというのが画像からも容易に推測できる
国士と国士十三面 九蓮と純正九蓮 がそもそも別役として扱われるかどうかは
役種一覧を見れば明白であって、ダブルかどうかと言う以前の話である
この二点を合わせた上で高点法により、天和では国士と九蓮と四暗はトリプルとなる
以上証明終了。

75 :
半荘一回でハネマン5回出るタイトな部屋だったにゃ
もちろん負けたにゃ

76 :
雀魂はトリプルになりますでいいにゃ
ルールを決めたとこに従うのが麻雀にゃ
いちいち配牌の概念について語り出したらきりがないにゃ

77 :
役名が気に入らないなら、九蓮と同じく
純正国士無双ダブル役満と置き換えれば同じじゃね?
九蓮宝燈9面待ちと呼び変えようと役の内容は変わらんからな

78 :
>>72
第一ツモ含めた14枚を最初から持ってるのが親にゃ
しかし麻雀の大原則は手牌13枚+ツモ牌1枚にゃ
で親の配牌は手牌とツモ牌の区別がない、しかし原則上は手牌13枚+ツモ牌1枚にしなければならないので高点法適用で2枚持ってる部分をツモ牌ということにして13面待ちになるわけにゃ
一応言っておくと国士無双と国士無双13面待ちは13面をダブル扱いとするルールでは別の役にゃ、四喜和と括られる小四喜と大四喜が別役なのと同じにゃ
頭が固いのはお前にゃ、ブーメラン芸人かにゃ?

79 :
ごしゅじん!しこって寝ようにゃ!

80 :
まあスッタンだの十三面張だののダブル自体がクソって話
特に国士はフリテンツモで成立が容易すぎ
ローカル役にしとけよ

81 :
そうそう
こんな深夜に無駄にアドレナリン使うにゃ
ジニアは剛毛そうだにゃーとか語っておけばいいにゃ

82 :
>>47
ママエロいにゃ
おっぱい触らせてもらって慰めてもらうといいにゃ
赤ちゃんみたいに甘えてもママなら包み込んでくれそうにゃ
いつのまにか年度報告がなくなってたにゃ(期間限定とは知っていにゃけど)
牌譜見とけばよかったにゃ

83 :
四槓子はトリプル役満くらいあってもいいと思うにゃ

84 :
普段親のチョンチョンの牌なんて気にしたことないくせに役満天和の時だけ気にするのはおかしい

85 :
屁理屈だけど、第一ツモが無いなら天和ってどうやって上がるんだ?「天和!」じゃなくて「ツモ!」って発声して和了するよね。
だから本来は「13配牌+第一ツモ」だけど、簡略化されて「14配牌スタート」になったと妄想してる

86 :
>>78
それお前が貼った主婦の友社の小冊子()の解釈やんけ
親の配牌14枚が13枚+ツモ牌1枚であるとするなら、その団体のルールブックを持ってこいよ
俺が見た連盟のルールブックには
親は配牌14枚で開始し、親の第一捨て牌で局が開始する、と書いてあっただけだ
俺の主張は、ツモがない以上13面待ち成立には論理的瑕疵があると言ってるだけだ
ツモがあるならまずお前が示せ。ボールはお前側だぞ、逃げるなよ

87 :
この人ら的にはダブル役満扱いの雀龍門が頭おかしい扱いなんかなぁ

88 :
せっかくだから、俺はこのwiki情報を選ぶぜ!!
「厳密には鳴きが一切ない親の第1ツモ牌を天牌と呼び、その天牌でツモ和了する役が天和である。」
まー自分に上がれない役だから何でもいいけど。。。

89 :
親のトリプルで96000点はおかしいにゃ
コラ画像にゃ

90 :
☆2から3まではラスなんてなかったのに3になったとたん勝てなくなってツモもゴミだし
手が良くても上がれないことが増えて2に戻ったんだが?

91 :
ツモ損です
これもなかなか酷い…
https://i.imgur.com/DVRWZqi.png

92 :
いやあ、本当に人口増えたね
愚痴や、議論行き過ぎなきゃなんでもありっしょ
盛り上がるのはいいこと

93 :
天和なんて戦略に入れられるものでもないしどうでもよくね

94 :
>>91
なんだスッタンダブルになってないんかい
表記は4倍だが実際の得点は3倍だな
紛らわしい

95 :
三麻のツモアガリは点数減るルールなんよ
2000.4000もらっても6000点になるルール

96 :
>>86
お前はこちらを論破したつもりになっているようだけど全く論破できてないにゃ
お前の出してきたその麻雀連盟のルール、「親は配牌14枚」と書いてあるけど別に配牌に第一ツモ牌は含まれていないだなんてどこにも書いてないにゃ
第一ツモ牌含めた14枚が親の配牌であってどれがツモ牌という決まりがないだけ、というこちらの主張を全く崩せていないにゃ
麻雀以前に論理学の問題なんだけど理解できるかにゃ?
まだMリーグのルールを持ち出された方が困るにゃ、親が13枚スタートで第一ツモをするなんてルールは相当異端にゃ
まあMリーグはそもそもダブル役満がないから関係ない話だけどにゃ

97 :
>>94
ダブルだぞ
このゲームの三麻はまんま1家分ツモり損だから子で4倍役満だと32000+64000しか毟り取れないせいで和了点は96000になる

98 :
>>96
お前の解釈とかクソどうでもいいわ、それなら俺の解釈次第でもええやんけ
グダグダ抜かしてないでさっさとツモがあるというルールブックを持ってこいや

99 :
>>97
あー、48000オールかと思ってたわ。スマン

100 :
陰湿天鳳民がきてからノーマナー野郎とスレに変な奴が増えたな

101 :
んな事言ったらMJなんてリーチ後に出来ない槓がMJなら槓出来てしまうで
6667999で9が槓出来ちゃうのがMJ

102 :
待ち牌自体が変わらなければカン可ルールか
九蓮リーチもカンできそうだなそれ

103 :
>>91
これは天下無双にゃね

104 :
人が増えるのはデメリットもあるけどメリットが勝るから我慢にゃ

105 :
>>101
これって雀魂でもできるよね? 雀魂も待ち変わらなければいいはず 個人的には待ちが変わらなければカンOKルールのほうが分かりやすくて好きだな

106 :
天和国士13面また出たのかと思ったらだいぶ前に出てた奴じゃねーか 蒸し返しの上にスレ跨ぎまでしていつまで続けるんだよ

107 :
ぺーにゃのつもりが上家の捨て牌の9mカンして絶望
そこから完全に調子狂ってあっという間にトップからラスったああばかあああああん
絶対あいつアホだぜって笑われてるよ恥ずかしいよお

108 :
今日一日で-1100P
最後にもう一局と臨んださっきの回は俺以外の全員でツモ回し。
南4局俺のラス親、この半壮で初めてテンパイ、と思ったら次順にきっちりツモ上がりされて俺だけマイナス。他全員2万点以上。えっ、一度も振り込んでないのにマイナス?
次で降格だしもうやめるわお前らアバヨ

109 :
>>105
へー知らんかった
44455666s123p中中
とかも46sカンできる?

110 :
ツモにゃぁ〜w

111 :
>>98
ルールブックガイジってどこから流入したんにゃ?
雀魂の配牌はどの順番で配られたのかは特定できにゃい仕様にゃ
つまり十三面で待っているか待っていないのかはどちらとも断定できないのにゃ
その上で十三面を採用している以上は麻雀の原則である高め取りに則って天和と十三面は複合するってだけにゃ
ルールブックは雀魂の仕様がルールブックにゃ わかったらさっさとお布施するにゃ!

112 :
俺がルールブックだ!
さいきん深夜でも人多いよねぇ

113 :
>>109
多分できる
と言っても、テンプレのまとめサイトのいろいろまとめの方の情報の受け売りなんだがな

114 :
>>91
無課金キャラでも勝てる事が証明されてしまったな
どうする課金優遇論者

115 :
>>111
はあそうですか。もうルールブック持ってこないって事でいいな?
これに懲りたらもう99.9%のものを100%だと言いはるなよ
もうこれで帰っていいぞ

116 :
>>113
ありあり
そのへんなんも読んでなかったわ

117 :
>>83
三槓子で充分役満とため張れるよな、確率だけで言えばな
国士の1/8〜1/10くらいだったか
>>86
>>77で終了する話だな
役名にいちゃもん付けるしかもう後がないあたりですでに破綻してることに気付けよw
>>89,94
三麻は初めてか? 肩の力を抜けよ
>>102,105
雀魂も待ちが変わらなきゃ可能だな
たいていの場合はカンすると点数が下がる事例ばっかりだがな
ドラが乗るか嶺上開花じゃなければ丸損

118 :
俺国士和了した事ないんだけどツモったら
フリテンにして再度引けたらダブル役満になるの?
採用してるネト麻は聞いた事ないけど

119 :
>>98
お前は「論理的矛盾がある」と主張しているにゃ
だからこちらはさっきからどのような論理で天和国士13面待ちが成立するのかを説明し「論理的な矛盾はない」と主張しているにゃ
その主張がルールブックの説明と矛盾しない以上こちらがこれ以上資料を出す必要性はないにゃ、ルールブックに書いていないような細かい理論的裏付けをなすものとして主婦の友社の資料を提示したわけだしにゃ
お前がこちらの主張を崩したければ、親の配牌にツモはない、よって天和国士無双十三面は成立しない、とでも書いてあるルールブックを提示する必要があるにゃ
こちらの主張と矛盾するルールを提示すればいいわけだからにゃー
そもそも人にルールブックの提示を要求しておきながら自分は何も出さないとはどういう了見にゃ?
国士無双十三面を認めている競技麻雀ルールがない、とか言い出すならこちらも同じ理由でそこまで深く触れている競技麻雀ルールがない、しかし十三面を認めるルールではちゃんと定義されている、と返しとくにゃ

120 :
>>108
おう、また明日な
>>109
できる、ロン時に嵌張と一盃口が消えるから点数が下がるがな

121 :
>>118
雀魂ではできる
四麻ではリスクが勝るが三麻では充分にメリットがあるな

122 :
https://i.imgur.com/rnZUx8q.jpg
王座卓レベル低すぎだろ

123 :
>>115
というか今気づいたけどお前Yostarがクソとか言ってるにゃ
ならじゃんたまのルール上で論理的裏付けをすれば済む話で、競技麻雀のルールブックがどうのこうのはそもそも関係ない話のはずにゃ
なんで議題をいつのまにか逸らしてるにゃ?

124 :
>>118
再度ツモってきての和了りなら普通に13面待ち
なんかどっかで昔は国士13面待ちに限りフリテンロン可能とかいうのを見た気もする

125 :
疲れてるとこういうのあるで
フリテンも結構するしな
マウスクリックミスとかもあるからな

126 :
>>121
これ知ってるかどうかでエライ違うな…
三麻だと子で役満和了しても安全圏じゃないし

127 :
>>124
多分同じマンガを読んでるわ
現物以外なら出上がり可みたいなの見た記憶がある

128 :
暗槓和了り…ありだったよにゃ?

129 :
じゃんたまルールでは国士無双限定でアンカンチャンカンロンが成立するにゃ

130 :
>>122
パリピひでぇwww

131 :
>>129
咲読んでたからそれ普通だと思ってたわ
MJでも槍槓国士あるし

132 :
これサンマもヨンマもランキングの順位一緒くただったりするん?

133 :
暗槓ロン不可なのは天鳳くらいなのでは

134 :
そもそもピンドラ3で満貫あるし親から100%溢れる牌だからダマでいいだろ
これリーチなんか?

135 :
最近のメジャーどころはほとんど国士暗槓ロンありな気はするにゃ
天鳳が例外なぐらいにゃ

と思ってWikipediaに調べに行ったら採用状況表にじゃんたまの欄があったにゃ
随分出世したもんだにゃー

136 :
4麻的には3s切り立直自体はありな気がするが、三麻だとどうなんだろうか

137 :
>>122
こんなヘボなでも課金すれば王の間に行けるんだなw

138 :
>>131
昔は国士の暗槓ロン有りが主流だったけど競技団体がなるべくルールを明快にしていく方針のとこが多くてその流れで国士の特例扱いが減った

逆に国士以外でも役満確定(数えは含まず)の時にカンチャンorペンチャンで待ちが1つのときは中張牌でも暗槓ロンできる、なんてルールの店もあった

139 :
>>122
どういうことか解説してほしいにゃ…

140 :
あんまり情報与えずに早めにリーチできたからスジ3s狙い?
ドラは出ないと踏んで…

141 :
流石にドル付近考えてもこうはならないし、ミスタップか時間切れじゃね?

142 :
単に手が滑ったんじゃね

143 :
>>137
玉の間と違って待ち牌表示されないからな

144 :
>>137
ハピリットの対戦回数知ってるか

145 :
単に14sに取ろうとしたんだろ
サンマ的には69sまちダマはあってもリーチはない
1pポンが入ってわかりにくいけど上家が6s切った同順テンパイのはず

146 :
よく見たら上家ちゃんと北とどめとんな
しっかりしとる

147 :
>>139
>>122
>どういうことか解説してほしいにゃ…

まず9s切りリーチが3sタンキ待ちになるからありえない
3sか7sの2択なんだが考えて打ってたらテンパイした時に即座に判断できるだろ
時間切れかクリミスか知らんけど

次に親がピンズで染めに行ってたからダマってたら100%溢れる牌
ツモ損ルールだしダマ4ハンで満貫ある手でリーチしなくて良い

148 :
魂天への最大の障害って何かってコインだから
玉の間まではエスカレーターなのに人が少ないのが証拠

149 :
>>139
9sリーチではなく3sリーチならドラ9sを2枚残し平和も付いた上で6-9sの両面待ちにゃ
9s切ったせいで役なしになってリードラになったにゃ

150 :
>>137
いや、初めてリアルタイムで観戦したがこのレベルなら俺でも余裕で雀聖にはなれるわ
課金補正とかなければ

151 :
>>147
ありがとにゃ!リーチ宣言自体もとるテンパイ形もめちゃくちゃって意味ってわかったにゃ!

152 :
>>140
普通7s切って14s待ちにするだろw

153 :
なんでこの手で69s待ちに取るやつがこんなにいるんだよ・・・

154 :
>>149
解説ありがとにゃ…きっと押し間違えにゃ…かわいそうにゃ…

155 :
1p切って即リーに一発消しされたあと裏目ったんじゃないのかにゃ?

156 :
>>155
君は俺よりも王座卓を舐めてると思うよ
そんなアホな事しないからw

157 :
>>156
確かにリーチ宣言牌は手出し表示にゃ
ポジティブに考えすぎだったにゃ

158 :
>>155
9sが手出しだからそれはない

159 :
いやもう手出し表示とかいうレベルじゃないから・・・

160 :
あれでもアシスト表示がなくてもリーチのタイミングで捨ててテンパイになる牌がどれかはわかるはずにゃ
自分みたいに7sに気付かないことはあっても、2379sと候補があって9sは切らんにゃ…

161 :
>>150
ハピリットさんこれまでの三麻の対戦数6800なんだが真似できると申すか
頼もしいな

162 :
そのときは3s切りで1p単騎にすればいいからな
それと69s待ちじゃなくて14s待ちがあるのか 見えてなかったわ

163 :
これわざわざドラ9s切りリーチしてスジの3s誘い出してんんじゃないの
親流すために

164 :
>>161
天鳳に神速comってヤツがいるんだけど
軽く3万戦は超えてると思う
九段タッチの回数ならおそらくNo1
しかし彼は現在6段なんだ…
あとはわかるね

165 :
これが四麻最初の魂天だからなぁ…
鬼打ち、ダメ、絶対

166 :
まあクリミスなんて山ほどあるんですがね

167 :
>>161
こんなリーチしてるから6800なんだろ
サンマ1位の人は1000戦で魂天リーチや

168 :
打ちまくってる人が14sに取るつもりで切りor形間違えた。
で済む話をこんなに広げられるもんなんだな

169 :
ニートで廃課金羨ましいにゃ〜

170 :
カーディナルも上手いと思うけど、個人的にはけんてぃーに初魂天取ってほしい
正直見てて王座の中で一番上手いと思う

171 :
これ4周や8周モード無いの?
1周か2周しかモード無いし

172 :
6順目でメンチン親倍とか勘弁してくれよ

173 :
いくらリーチしても上がれず追っかけに掴まされる
俺だけ勝てない仕組みになってんなこれ

174 :
いい加減被害者で卓作って決着つけろ

175 :
アサピンやからしてぶっ壊れてるの草

176 :
牌操作できないやつで最弱を決めるにゃ
そいつだけは運営にもの申してもいいにゃ

177 :
ここの人達と打てるのか!?やってみたい(・ω・)

178 :
負けたら俺だけ勝てない仕組みになってるとか俺が勝てないのはおかしい、イカサマだろ…とか言い出して敗北を認めないぞ

179 :
いっぱい課金するからスーカンツをあがらせるにゃ

180 :
麻雀って牌譜見れば結果論じゃなくても強さ分かるよな
ある程度うまい人じゃないと分からんけど

181 :
操作だクソゲーだと喚くやつに限って牌譜みたら普通にクソザコだったとか良くある
本人はミスにすら気づけないからザコなんだろうけど

182 :
単純にクリミスだし、この巡目なら親抑えつつ曲げてハネマン取りに行くのは間違ってないでしょ
あれだけ打ってるんだからミスだってする、よくもまあここまで盛り上がれること

183 :
イキり雀士多過ぎて草にゃ

184 :
待ちを分かってたらそもそもリーチしてねえよ
7s切って9sがくれば3s切りで6面待ちだろ

185 :
あの人自分で雑魚って書いてんだからええやろそこは。
雑魚なのは承知の上で鬼打ちしてんやろ。
後、晒しスレ立ててそっちで自由にやりゃええやん。

186 :
ご主人もはやく段位あげて戦えばいんじゃないんですかにゃ?

187 :
クソ猫は敬語なんて使わない!誰だお前!

188 :
ダメだぁ

189 :
暇すぎてひさしぶりにじゃんたまやったけど中国人見ないな
サーバー分かれたの?

190 :
・雀魂の中国人コミュニティ(非公式)で共産党批判があって中国勢死亡
・Vtuber効果で日本人増えすぎ
で見なくなった

191 :
最近初めてとりあえず雀士☆2まで上がったけど
銀の間でも天鳳パン卓レベルの初心者ばっかでダレるにゃ
300戦近くやって和了率19%放銃率17%ラス率30%みたいなのがウヨウヨいて草生える

192 :
>>191
相手の戦績って対局中に見れるの?

193 :
そりゃ天鳳のパン卓相当の卓なんだからしゃーないにゃ
とっとと上に上がってこいにゃ

194 :
2466m234s234赤56788p 5mツモ

タンヤオ3色ドラ1の間3m待ちダマでテンパイしてるとこに5m引いてきたところ

これは間3mダマ続行と2m切りリーチ
どっちにとるべき?

点数状況は東一局平場、7巡目だから特に考慮なし
待ちは全部切られてない

195 :
天鳳のパン卓は50戦程度でサクッと抜けれるけど雀魂は最初から要求ポイント多すぎるにゃ

196 :
中国人戻ってこねえかなあ
打ち方はイライラするがトータルでみれば良いATMだったのに

197 :
>>194
平場なら相手の押し引き見る意味も含めてカン3m張った時点で即リーしてる

198 :
>>194
そもそも平場ならカン3mで即リーにゃ

199 :
>>194
多牌でリーチかけるの?

200 :
>>197 >>198
ダマで満貫あってかつ愚系待ちは
大体ダマにするけどなー

タンヤオ3色ドラ1の愚系待ち満貫なんて
平場でも大体ダマ有利だと思うけどどうなんだ

201 :
愚形のダマ4翻とリーチ5翻は後者の方が期待値高いってのは統計的にははっきり答えが出てるにゃ
そもそも場況や条件がない限り、ダマとリーチって和了率ほとんど変わらんにゃ

202 :
じゃんたまの場合どの間でやってるかでリーチの有無での和了率結構変わりそう

203 :
>>200
河一段目の先制リーチ且つツモor出あがり裏1で跳ねる手をわざわざダマで受ける必要性とは
そもそもここでダマ受けし続けても他家にのびのび良形作らせる手助けにしかならんよ
仮に他家に追いつかれてリーチされたら降りるとしても手牌が弱過ぎる

204 :
朝からメスガキにボコられて気分が悪い

205 :
>>194
何巡目にテンパったのか知らんが
一段目で一発ツモ裏どれがきてもハネ満なら即リー
親なら牽制効果もあるから尚更

206 :
>>204
ざ〜こw雑魚Rw

207 :
https://i.imgur.com/nYYKrHg.jpg

208 :
そもそも天鳳は課金すればパン卓スキップできるにゃ

209 :
>>202
卓のレベルによって最適解変わるのはあるね
一般に言われてる最適解は他家が人並みにオリて、人並みにアガってくるのを前提にしてるから
例えば卓のレベルが低いと愚形即リーの効果は薄いよなー

210 :
デジタル的には役あり満貫確定してるのに愚形リーチとかありえん
例え中盤で3位と1万点差あってもありえん

211 :
テンパイ即リーはほとんどのケースで正解だし、ありえんってことはないだろ。

212 :
朝起きてすぐに麻雀やるのはあかんね
自分では起きてるつもりでも全然脳みそ働いてないくて後で牌譜見たら何でそこ捨てるの!?って打牌ばかり
余裕のラスでした

213 :
>>210
こういう10年前の戦術で止まってるエセデジタルが一番相手にしててやりやすいな

214 :
酒飲んでやるのはあかん
押し気味になる

215 :
かわいそう
https://i.imgur.com/svwAbjF.jpg

216 :
デジタル的にテンパイ即リーが大抵の場合最適ってのはその通りだが、それはロン上がりでザンク以下の場合だろ
違う論理で話してるならともかく、デジタル論を前提に置いてるのに、テンパイ即リーは採用して満貫確定ダマは不採用なのがよく分からん

217 :
>>191
金に行った瞬間に世界が変わるよ
銀と金ではやる麻雀のレベルが全然違う

218 :
>>215
自動上がりにしないでここはカンしかないのでは?

219 :
ロンなのにカンはだめだろw

220 :
>>219
あ、ロンかw
見逃しだね

221 :
金も結構やばいのいるにゃ
放銃率12%以下ぐらいのは大抵強いし雀豪昇格もそう遠くないようなポイント持ってるけど放銃率15%どころか20%超えも割と見るにゃ
1位/2位/3位/4位=15%/15%/35%/35%みたいなガイジまでいて逆にその成績でどうやって金まで来れたのか不思議にゃ

222 :
満願確定ダマはデジタル的に少し揺らいでるような気もする 他の条件も考える必要があるだろう
愚形であることがややダマに寄る条件になるものの、速い順目だからかなり難しいんじゃないか? 多分何かのお題目を掲げて解決するタイプの話じゃないよこれは

223 :
倍満和了された 今日はやめとくかなぁ

224 :
>>216
お前が言ってる一昔前のデジタル理論って前提条件が甘くてガバガバだったんやで
当時そういう戦術広めてたネマタとかも今じゃ古い情報だと認めてる

もっと条件突き詰めた最新のデジタル(統計)で、期待値はリーチ5翻>ダマ4翻だと答え出てる

225 :
満貫ダマは、赤の入り目や打点は下がるけれども良形にするメリットのある手かどうかでも変わるな
789m2279s789p白白白 ドラ7p これは立直
33567m57s234567p ドラ6m これはダマ

226 :
麻雀は満貫以降の得点上昇率が悪いにゃ
だから一般論としては愚形役あり満貫ならリーチしてまで跳満を狙うのは効率が悪いにゃ
とはいえ跳満が必要ならリーチをかけざるをえないし、筋引っ掛けになるかどうかでもリーチ判断が変わるにゃ
点棒状況によってはオリさえ選択肢に入るにゃ
麻雀はケースバイケースが多くてなかなか一問一答という形にはならないにゃ

227 :
めくりあいしたくないならいいんじゃないかにゃ
気分の問題にゃ

228 :
役アリ愚形4翻でも平場場況無し前提なら即リーって今じゃどの戦術書読んでも書いてある基本情報なんだけど
やっぱある程度慣れると勉強しなくなる人は多いんやな

229 :
>>218
四暗刻消してダイミンカンとはお客さんやりますねぇ

230 :
>>224
まじかそれは知らんかった
確かに3年前に麻雀離れて最近戻ってきたんよな
また勉強しなおさないかんね

231 :
一応言っておくと、ここまで言ってきたのはあくまで場況も条件もない平場前提の話だから
実際のゲーム中では役アリ愚形満貫でダマにすべき場面も多いにゃ
期待値はリーチが上と言っても、ピンフドラ1のダマとリーチみたいな大差じゃないからね

232 :
昔の天鳳動画で四暗刻単騎テンパイしてるのに大明槓して捨てて四槓子あがったレジェンドカンツマンがいたなぁ…

233 :
はえー
今の本だとこれリーチなんか
頭二個あるのは謎だけど

234 :
期待値だけなら何でもリーチ優位じゃないの
なんかダマのほうが期待値上の場合てあるの?

235 :
>>228
まずお前の言っているセオリーというのはトップ取り麻雀で期待値的にダマより上という話で、ラス回避麻雀にそのまま適用できるものではないにゃ
そして一口に愚形と言ってもオタ風単騎と間四軒のドラ5mとじゃ天地の差にゃ、手替わりの可能性によっても変わってくるにゃ
重要なのはセオリーに必ず付属する例外事項を加味した総合的な判断にゃ

そうやって平場なら愚形満貫以上確定は即リー、とか思考停止しているから結局上がれず追っかけに振り込んで発狂するんだにゃ

236 :
上がれる確率があるでしょ
カラテンリーチの期待値がカラテンダマの期待値を下回りうるのは感覚的に分かるんじゃないか?

237 :
いやそれすら上って聞いたことあるわ
まあたしかに本読まないからわかんないけどな

238 :
いやカラテンかw
勘違いした

239 :
なら三人立直してるときかつ数え役満確定のときなんかを考えてくれ(四人リーチ流れなし)

240 :
いやいや統計なんだから平均の話をしてるんじゃないの
そんなリーチ絶対にやんないけどw

241 :
>>239
ダマのほうが良いときもあるって言うために極端なこと言い過ぎたがら忘れてくれ

242 :
まあおれが疑問に思ってるのは統計ではリーチのほうが大体期待値上だし
最近の統計のおかげでもはやダマるかリーチするかの基準に期待値持ち出しても意味なくなってるんじゃないのかっておもったの
まあとんちんかんこといってるかもしれんけど

243 :
>>240
平均の話じゃなくて、>>234の話だな ダマの方がいい局面があることだけ言いたかった

244 :
期待値は最終順位の順位点含まない単局収支だろうからなぁ
どっちかってーと統計見れるならリーチ時とダマ時の和了率の差知りたい

245 :
まあ人間の直感に反するような珍妙なリーチでもAIは構わず実行して、実際それで天鳳で結果を出している以上人間の考える最適解とディープラーニングによって導かれる最適解は全然違ったりするのかもしれんけどにゃ

246 :
牌山操作は無いけど席順操作があるに違いないにゃ

247 :
昨日変なマスクしてる男キャラ使ってる人と同卓になったけど
ボイスめっちゃおもろいね 欲しくなってしまったわ

248 :
場況場況言われるが、場況によってブレまくると判断誤る可能性が高いと思うな〜
まずは一般解を知っているがどうかは大事

249 :
>>235
東発平場想定でルールによって打牌変わる場面なんかほぼ皆無だよ
トップ〜3着まで同ポイントみたいなルールじゃない限りな
ラス回避命の天鳳だって連対しなきゃポイント増えることはないんだぞ

それと場況考慮しないなら間四軒のドラカン5mタンヤオ三色だってリーチだわ
そういう「出にくい待ち」ってのはダマにしてても出にくいってのを忘れちゃいかん

あと一番ツッコミのが、平場想定の問題に平場想定のセオリーを答えてるところに
「例外事項を加味した総合的な判断が大事にゃ」
とか、誰もが分かってることをドヤ顔で書き込んでんの恥ずかしいで

250 :
現代麻雀
・”リーチ”が最強役です 積極的に狙っていきましょう

・待ち張り替えは大半無意味です 愚系だろうが即リーが正解のことがほとんど

・先制テンパイより先制”面前”テンパイ 鳴いてテンパイを取るのは12巡目以降で十分です


こんな所か?
まぁなんにせよリーチが重宝されてるんや
逆に鳴くことがほぼほぼ否定されてる
長年争点となってた平和のみでリーチするかいなかもリーチすることで結論づけられてたはず
とにかくリーチリーチリーチや

251 :
Chromeでやってて頻繁に止まるようになったからハードウェアアクセラレーション有効にしたらChromeがフリーズして設定画面すら開けなくなマジて焦ったわ
その後ブラウザ変えたらサクサクヌルヌルでビビった
皆の忠告は素直に聞いとくもんだね

252 :
まぁよく考えたら好形変化の牌引けるなら愚形の当たり牌も裏ドラも引けるやろって話になるしな

253 :
そうそう
統計みて期待値で考えたらほとんどのケースでテンパイ即リーになる
だいたい統計は河とか場况とか考慮してないし
だからリーチ打つかダマにするかは期待値はもう考慮に値しなくて、はじめから他の要素で決めなきゃいけない

254 :
>>251 ナカーマ
前前前スレにさ6p押して58pピンフ聴牌取るのかソーズ切って受けるのか話しあったやん?
あんときに思ったんだけど俺やっぱじゃんたま基準じゃ押し過ぎかなぁ
https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jijpmn-rrx624vy-2655-665k-gehk-gklsrpotmqxy_a454578185_2
終盤運良くラス抜けれたんだけどやっぱ押すの楽しくてやめれんのよ
押し引き以外の場面でもなんかあったらなんでも言って

255 :
統計って実際に打たれた局の統計じゃないのか?
実際打たれてたものならある程度戦況と河反映されてそうな気するが

256 :
追記
PC版

257 :
>>255
そうだね間違えた
場况考慮せずにリーチ有利なんじゃなくて、考慮された統計でも期待値はリーチ有利なんだよね
だからもう期待値でダマにする理由はなくて、最初から他の理由でダマにしなきゃいけない

258 :
ところでやっぱジニアは剛毛なんかね?ハーフだし

259 :
玉卓負けないけど勝てなくなってきたにゃ
中華帰ってきてくれにゃ

260 :
Chrome版のエッジ使ったらいいのに。
軽いぞ

261 :
カーヴィ、メイド、眼鏡辺りはヘイト溜めなそうだね
メイドはSPボイスも結構いい

262 :
暫く別ゲーのイベントで放置したあとにやったら玉の間のレベル上がってて太刀打出来なくなってしまった。最高雀豪2取ったことあるけどもう雀豪から落ちそう。

263 :
メガネの草スタンプくそうざい
一姫が一番かわいいにゃ

264 :
>>254
そういうスリル味わうのも楽しみの1つにゃ
得をしたいのなら明らかに降りた方がいいけど
危険牌バシバシ通して和了した時は快感にゃ
極論言うと麻雀で勝ちたいのなら降りてスリルを楽しみたいのなら全ツにゃ!

265 :
八木唯の前にひれ伏せにゃ

266 :
調子悪いから全員ボイスOFFにしてるわ
原点に戻ったら解除するんだ…

267 :
メイド撫子怪盗社長はボイスとスタンプに不快感無くて個人的に好きだにゃ
カーヴィはドラ切りボイスが鬱陶しいにゃ、八木は論外にゃ

268 :
一姫スタンプも全部煽ってるように見えるんだが

269 :
ジョセフが欲しいけどジョセフ以外はマジで要らない
ジョセフ以外の野郎<メス<ジョセフなんだがどうすれば?ピックアップって来るの?

270 :
https://i.imgur.com/EtncCOF.jpg
>>267
毎局これ使ってくるヤツに会って以来、個人的にこいつが一番イメージ悪い

271 :
国士和了れて大逆転できたぁ…怖ぇ

272 :
上家で人妻にスタンプスパムされて苦手意識が植え付けられたわ

273 :
人妻のスタンプ微妙に使いづらい
ちっちゃく手振ってる奴と落ち込んでるのくらいしか使ってないや

274 :
>>269
ガチャ一回引くと1信仰ポイント貰えます
150信仰ポイントで好きなキャラと交換できるワン

275 :
>>250
>逆に鳴くことがほぼほぼ否定されてる
それはないです

276 :
メイドさんのため息スタンプよく使う あぶねぇ…って意味で 煽りに見えるのかな

277 :
>>269
メス引きまくって
信仰ためてジョセフと交換

278 :
じゃんたまは負け役が振込むと読んだらダマが良い
玉ならリーチしたら負け役もわかってて過剰に降りてくる

279 :
なかなか新しい魂天がでないのは中華が消えたせいかな

280 :
>>270
これあんまり見たことなかった、マナーのいい撫子にしか当たったことなかったのかな?
なだめてるやつと「お見事」の印象しかなかったわ…

281 :
撫子使いって紳士プレイしてる自分カッケェしたいだけのナルシストだからな
撫子使いは総じてゴミよ

282 :
https://i.imgur.com/KXnEFDL.png
どんな煽りにもこれひとつで対応できるのが八木唯にゃ

283 :
https://i.imgur.com/tyuSfKJ.jpg

284 :
>>283
https://i.imgur.com/Oo2F11z.png

285 :
ピックアップあるにはあるけど特定のキャラが来るのを待つのはあまり現実的じゃないかもねぇ
計算上150回引けば2/3くらいの確率で狙った男キャラは引けるがもちろんいらない男キャラも引くし
その分女キャラがほしいなら150回メスガチャ引いてジョセフと交換かねぇ

286 :
天鳳



最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者 

287 :
>>283
https://i.imgur.com/wWfGYlW.jpg

288 :
>>284
煽りぢから高いなぁ

289 :
一応前に女キャラを日替わりでピックアップしてたことはあるけど、野郎にもそれが来るとは限らないしなあ
やはり金にゃ!金を払って信仰を貯めるしかないにゃあ

290 :
男キャラでショタ一点狙いするくらいなら女誰かの方がいいからなぁ
課金必須な代わりに他ゲーよりは確率マシなんだろうけど…

291 :
最近はじめたんだけど
オーラスでトップ目が面前から大明カンしだした時は、こんなやつに負けるのか…って悲しくなった

292 :
>>289
野郎もあったにゃ

293 :
>>291
誰でも入れる卓では仕方ない…

294 :
>>291
聴牌とか一向聴の状態で決め手が欲しかったとか?
とりあえず打点より速攻狙いで

295 :
だいたい咲さんのせい

296 :
お昼は素麺にしようね、千織

297 :
>>268
負けてるときは何したって煽りに見えるものにゃ
最終的には何もしなくたって煽りに取られるにゃ
ダクソがそうだったにゃ

298 :
>>294
んーなるほど、一応メリット0ではないのか
ほぼ0だけど

299 :
ピンクはロンの食い気味なところ、男女は悪いねそれ当たりだよが不快
犬は牌の切り方が嫌い、ドラ切がくどい水色とお嬢様が嫌い、いちいち「あっ」と挟む白髪が嫌い、ドラネコドラネコうるさい猫も嫌い
好きなの金髪とメイドくらいかなぁ

300 :
暗槓なのにそれカンですよ〜って言うのやめてほしい

301 :
ツモとかロンの位置を右端にしてほしい
スキップと近いのもやめて欲しい

302 :
>>190
遅レスだけど教えてくれてありがとう
中国人がだんだん日本ルールに慣れてくるのおもしろかったのにな

303 :
スタンプ以外は大人しい八木唯

304 :
銀東で周りの成績見ても天鳳のパン卓レベルしか居ないにゃ
銅だと役なしマンが蠢いてるのが容易に想像できるにゃ…

305 :
今の雀魂には雀魂の初心者だけでなく麻雀そのものの初心者がいっぱい居るんだから仕方ないんじゃないかね

306 :
ガチ初心者がいるのはむしろいいことだよ
新規流入がないものはすぐに廃れる

307 :
スケベ巫女が一番スタンプ使いやすいと思う
幽霊になってるやつかわいい

308 :
初心者の訳わからん単騎に刺さると萎えるな

309 :
いまさらやろうかと思ってるんだけど初期勢との埋めようのない差ってどのくらいあるんだろ

310 :
グラサンまみれにゃ〜
https://gyazo.com/fc11aa30d9258e3f07d30f876c167374

311 :
対戦相手が違うとかじゃね?
強い人が残るという方向性があるなら
雀聖や雀豪から落ちてくる人が多くなるし

312 :
>>309
埋めようの無い差は原初の炎って称号くらいで他ほとんど無い
中にはイベントでしか手に入らなかった装飾品あるかもだけどどうせいつか再登場復刻するし

313 :
さっき当たった人が150半荘和了率18%放銃率11%副露17%だったにゃ
置物感あったにゃ...

314 :
魂天の人のサブ垢がわかれば昔と今の差を調べる試金石になるんだけどな
久遠幸って人が雀豪1までの成績がかなり良かったから魂天のサブ垢かも…と注目したけど
玉でボロボロ過ぎてさすがに別人だろな…

315 :
最新の牌譜見直したらまぁまぁ良くできてたじゃん、自分にしては上出来だな
…と思っていたのだけど、もう一度見直したら色々粗が見えてちょっと凹んだ

316 :
最初の親が独走する展開が多くて逆転しようがねえ

317 :
>>314
W魂天狙ってる3週間のサブがくぎゅうう(うの数忘れた)だよ
玉で打っててもうすぐ雀聖らしい

318 :
>>308
でも麻雀ってそういうゲームでしょ

319 :
>>309
称号「原初の火」
アイコンフレーム「若葉」
雀卓背景「聖なる夜の雀卓」
ホーム背景「神社の庭・仲夏」
キャラ「軽庫娘」
鳴き指示「電光石火」(この前のイベント)
こんなもんかな。

320 :
雀卓とホーム画面は復刻して欲しいなぁ
毎年配って

321 :
ちなみに3週間はVIPで天鳳スレにいた常連で現天鳳9段だから普通に上手いぞ

322 :
フリーズしてブラウザ落ちちゃったけど切断ペナルティとかってあるの?

323 :
あるよ
萎え落ちとかの少数を叩くおかげでエラーでもペナルティが来る設定にされたよ

324 :
ホーム画面仲夏はこの前販売されてたし再販ありそうだから除外でよさそう
ユーザー全員に配布した系は確かに復刻して欲しいなあ

325 :
軽庫ちゃん欲しい
カーーンしたい

326 :
クロームの頃になんどか開局の読み込みできずに半荘まるごと打てなかったんだけど
何度目かの後、短時間垢凍結された(6時間くらいだったかな?)
放棄した局数とかも関係あるかもね

327 :
>>317
いい情報聞いたサンクス

328 :
軽庫娘復刻しろ
声も見た目もかわいいしスタンプ使いやすいのに全然見ないんだが?

329 :
>>328
顔がね・・・

330 :
期待値どうのこうのの流れになっとるけども
局収支と半荘収支ごっちゃにしちゃ駄目よ
天鳳の七ハループ組にもすげー多いけど雀聖にもたまにいる
率先して子のタンピン赤二段目入った位でチーテン取って
親リーかかってゼンツした方が期待値的に得とか言ってる奴らね
この選択って
2000点テンパイ取るのは局収支はプラスだけど
半荘収支はスルーした方がプラスなんよ
北hazとかみーにんとかそこらへん回り調べりゃ理解できると思う
強者はぼんやりそこらへんが出来てる人多いよ

331 :
天鳳



最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者 

332 :
>>330
局収支の積み重ねが半荘収支じゃないの?
その例示をやる場合とやらない場合で以降の局に何かが影響するってこと?
そこら辺考えたこと無いからサッパリだぜ

333 :
>>332
局収支というのはその名の通りその局でどれだけの点棒を得られるか、あるいは失うかという概念にゃ
これに対し半荘収支というのは半荘の結果段位ポイントがどれだけ変動するかという概念にゃ
局収支期待値的には勝負をした方が得でも、その結果ラスに転落する可能性がある危険な択を選ぶのは半荘収支的には損だったりするにゃ
例えば1/3で役満、2/3で跳満放銃みたいな択があったとして
局収支は+4000点のお得な択に見えても2/3でラス濃厚になると考えれば半荘収支は損じゃないかにゃ?

334 :
あ計算間違えたにゃ
6666点だにゃ

335 :
また間違えたにゃ
+2666点だにゃ…殺せにゃ…

336 :
生きるにゃ
ちょっといい説明ないかと思って漁ってたけど
局収支 半荘収支でggって1ページ目に出てくる
黒いデジタル麻雀の本の内容がいいこと書いてるにゃ
Mリーグだとイキリ先切りうまぶり小僧で
ぶっちゃけ頼りないけどこいつは良い事言ってるにゃ

337 :
ラス回避麻雀において
2000点テンパイ取って6割上がってくる相手と
8000作って3割上がりに来る相手どっちが嫌かって話よな

338 :
>>291
非常によくあることにゃ
その屈辱に耐えられなければ続けられないにゃ

339 :
強いやつが勝つとは限らない 勝ったやつが強いのだ

340 :
スパフェニたんの牌譜勉強になるにゃあ

341 :
>>301
やたらでかでかと出てくるから脳死でボーっと打ってるとたまにスルー押そうとして鳴いちゃう時あるわ

342 :
ロン!パイオツドラ2。満貫だ!

343 :
リーチにスキップの選択肢がある意味がねえ
完全にトラップ

344 :
>>309だけどみんなありがとう
>>319が挙げてくれた「原初の火」なんかは気にしてしまうけど
これはサービス開始をスルーした自分が悪いから仕方ないか
ほかは復刻を待ちながら気長に打ってみるよ

345 :
ごめん、原初の火は>>312も挙げてくれてた
ありがとうマジ助かる

346 :
称号はいらないけどアイコンフレームはもうちょっと種類出してくれてもいいのに

347 :
立直スキップも罠だけど4枚目の牌ツモって聴牌時に槓と立直がいっぺんに表示されるのが怖い
うっかり槓ボタンで地獄行き特急便だわ

348 :
周りがポンポンカンカン泣いて勝手に沈んでくれるおかげで
四麻1位率50%維持したまま雀傑まで行けそうで草w
初心者の人に覚えておいてほしいんだが麻雀で一番大事なのは防御なんですわ

349 :
他家にリーチかけられたときに出る顔のカットインって切れない?
あれ手牌に被っててツモ切りリーチの確信が持てない時がある

350 :
今相手が切った牌がツモ切りかどうかは見やすくしろよなほんと、何ゲーだよ

351 :
防御も大事だけどオリてばかりだと勝てないから攻撃も大事にゃ
完全な初心者の場合はオリることのストレス与えるよりも先に和了をする楽しさの方を
先に教えた方が長続きすると思うから防御よりも先に攻撃にゃ

352 :
ツモギリちょっとみづらいよな

353 :
>>333
半荘収支というか段位収支なんだよ。
Rもないし。
魂天目標なら魂天になれる確率が一番高い手を選択することが正しくはなるな。
理屈ではだが。

354 :
手出しでリーチ打ってたら手牌の割れたとこチラッとは見えるんだけど
ツモ切りリーチの場合、手にカットインかぶるわ消えたときには手牌揃った状態で割れた瞬間を見落としたのかツモ切りなのかが確信もてんことがある
そこが見えなかった=ツモ切りなのは理屈では分かるんだけど・・・

355 :
みんな半荘やってる?東風やってる?
俺時間の都合で東風ばっかやってるけど、やっぱ運ゲー感強くなっちゃうな
明らかに下手な打ち方の人に思ったより負けることがある

356 :
>>355
金の間までは東風オンリーで
金の間からは半荘主にやってるにゃ

357 :
東風だけど上に上がると卓が立たなくなるから困ってる

358 :
>>356
なんか理由ある?

359 :
やれても金までしか東風触れんわ

360 :
お風呂の時間だよ、千織

361 :
一姫の音声切るだけでこんなに戦績が上がるとはなぁ
あのうるさいリアクションで冷静さを失ってたわ
雀荘なら間違いなく注意するレベルだからな

362 :
有料でいいから戦績と段位リセットしたい
昔の中華と鯖切断で自動フリコミマシンと化した過去を消したい

363 :
キャラ音声切ると立直宣言も聞こえなくなる?

364 :
聞こえなくなる
逆に画面しっかり見るようになって良いにゃ

365 :
点数平たい状態で親番子のリーチに満貫張って押して放銃を無限に繰り返してるんだけど押さない方がいいのこれ?
期待値的に押しのが強そうなもんだけど

366 :
>>363
聞こえなくなるけどBGM変わったり普通に気が付くし良く画面見るようになる
あの甲高い声さえ無くなればかなり集中できるからメリットこ方が大きい

367 :
自キャラ以外はオフにしとくかー

368 :
ワン次郎をオフにするのは止めるワン

369 :
>>361
ロン↑にゃ〜www
ツモ↑にゃ〜www
なくなるだけで大分余裕できるよな

370 :
>>362
わかる、俺は雀傑まで東風やってて雀豪からは半荘に移動したんだけどどうも最近は負けっぱなしで降格しそう。
だから東風の成績が良くても半荘の成績が糞悪くなった。

371 :
>>369
マジオススメなので試してくれ
あの徴発くさい声がなくなっただけで理想郷になったわ

372 :
アイドルの佳奈ちゃんも糞猫と同じ中の人にゃ

373 :
東風は銅銀抜ける手段でしかないから追い風参考記録ってかんじ

374 :
>>358
銀の間は初心者ばかりで和了の仕方も覚束ない人ばかりにゃ
だから東風なら安手でも和了すれば結構連対出来て楽に勝てるにゃ
金の間以上だとその手合いが減るから銀ほどは勝てなくなるだろうから
半荘に移行したにゃ

375 :
原初の炎はいらんけど、イベントキャラは欲しかったな
姫麻雀が天下取ると思ってたからしょっぱな手つけんかった

376 :
火な

377 :
銅銀で東風28戦したけど、1位50%2位25%3位18%4位7%だわ
銀の半荘はまだまともなのに、銀の東風は役なし裸単騎上等なやつばっかだった

378 :
姫麻雀って今どうなってるにゃ?

379 :
>>370
それは単純に実力だろw

380 :
東四局が終わりラスが3400点
南一局、ラス目の人の親
一巡目にドラの字牌暗槓、四巡目にテンパイ、五巡目に対面から18000あがり
ヨースターさぁ…

381 :
咲ではよくあること

382 :
>>378
しにそうですたすけて

383 :
現実でもよくあること

384 :
>>378
イベントも頻繁にやっててUIも悪いわけじゃないにゃ
ただ知名度が滅茶苦茶低いのと段位戦のシステムが天鳳ほぼそのまんま
なのが問題にゃ…過疎にゃ

385 :
姫麻雀のキャラ全部こっちでリアニメイトするにゃ

386 :
姫麻雀って初めて聞いたからググったら種崎敦美出てるやん
やりたい

387 :
みんな話題にしないけど三麻雀魂が今日中にも誕生しそう
残り1000切ったの初めて見た

388 :
そりゃいつかは誕生するだろ
天鳳位じゃないんだから

389 :
雀魂牌譜: https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jijpmn-uq54syz0-27c6-6b7f-hhcj-fqniloqnt0ss_a440196836_2

結果はどうでも良いんだけど
東1と東2のリーチ判断と待ち取り、押し際合ってます?
東3は明らかに4sだったからミスだと思ってるにゃ

390 :
魂天出そう

391 :
>>390
観戦してみたけど鳴きキャンセルの操作糞速いんだけどどうやってるの?

392 :
王座で打ってればいつかは出るよ

393 :
ウンチ出るのコピペを思い出した

394 :
ポンするときに「あ、ポン」とか言うキャラいるけどさ
雀荘でそんなふざけたこと言ったら刺されんぞ?マジで

395 :
無課金3vs課金1になったら課金者が3巡目リーチ、一発高め自摸平和三色頭が裏ドラ、おまけに高めはラス牌
その後も河一段目リーチ連発東場で終了
あのさぁ…

396 :
>>394
https://i.imgur.com/F0EwioE.png

397 :
金髪の陽キャはロンとかツモとか言わずにあがるからチョンボやで

398 :
>>391
鳴き無し押してるだけじゃね

399 :
>>394
雀荘で割と遭遇する
まともに発声もしないおっちゃんよりはずっとマシだにゃ…
発声一つで刺されるとか怖い麻雀してるにゃ…

400 :
>>399
ポンにゃぁー!
ツモにゃぁー!
それ!!ロンにぁー!!
天下無双にぁーーー!!
じゃ、こいつは?

401 :
>>394
ポキィッッ

402 :
全部ちょうだい!
はっ?こいつ何挑発してるんだ?ってなるわな

403 :
>>400
そもそもリアルで語尾ににゃ付ける人は居ないけど
それロンですとか言う人や勝った後にイキる人はたまに見掛けるにゃ

404 :
女キャラを女が使うのはわかる
男キャラを男が使ってるのは理解できない、ホモか?

405 :
>>384
下は点数関係あるのに上はほぼ順位制王に至っては天鳳まんまでガチクソ
何故点数×n倍にしなかったのか

406 :
雀荘で勝ったときに天下無双とか言ったらマジ表に連れて行かれるなw
勝ったときに謙虚さも必要なのが麻雀

407 :
その点衣ちゃんはみんなで麻雀打つの楽しいねとしか言わないから偉い

408 :
>>405
段位関係ない勾玉戦は結構好きだし イベントも割と来る
装飾品の種類の多さと無課金でもイベントこなすことで
入手できるものが多いのはいい事だと思うにゃ
でも無課金でのガチャの引きにくさとさっき言った段位戦のシステムの問題が大きいにゃ…

409 :
プロフの挨拶のところ文章変えられないんだけど不具合?
2,3週間前は出来たけど今やったら出来なかった
ブラウザとアプリ両方試したけど無理

410 :
俺は普通に変えれるが

411 :
八木ちゃんの煽りは最強にゃw

412 :
>>407
(他人の苦痛の上に成り立つような楽しさがあって)面白いね
なんだよなあ…

413 :
八木はいちいち「あっ」っていうのやめろ
小林製薬かよ

414 :
>>410
じゃあ俺の問題か・・・ありがとう

415 :
もう半年新衣装出てねぇよ…

416 :
イベントまだ〜?

417 :
新衣装は咲コラボで出るでしょ
乳袋やノーパンが似合うキャラといえば

418 :
一周年大感謝祭
5/16 18:00〜5/17 17:00
何やるんだろな

419 :
>>413
それが嫌いで八木だけミュートにしてる

420 :
Vtuberの大会にゃ それ以外何の告知も無いにゃ
一般猫が参加できる直近の公式大会は夏の上位100の奴だと思われるにゃ
上位100が一般にゃにゃい!?それなら諦めるにゃ

421 :
>>355
同じく半荘は長いという理由だけで雀豪までは東風のみでいった
本当は玉の間でも東風を打つ人が増えれば東風を打ちたいけど

422 :
>>418
vtuberのトーナメントだけでしょ
集客だけしてユーザーはほったらかし

423 :
>>394
あ、がなんかむかつくよね
キャラはえちえちでかわいいのに残念

424 :
上位100位でもほとんどやってない人や引退してる人もいるしどうすんだろうね

425 :
今日始めた初心者なんだけど
デフォキャラが右上でブルブル震えてるのって何?
笑い堪えてるの?

426 :
>>425
涙をこらえてるんや…

427 :
>>374
にゃるほど
サンクス

428 :
>>389
東1のまちどりは三択どれも普通にある(47sダマ)
東2はちょっとやってることのちぐはぐさを感じた。子供のリーチにぶつけるつもりならリーチ入った瞬間に追っかけるべきだしそこで追わないなら4s切ってもダマ継続
この牌姿ならかなり色んな牌抑えながら好形聴牌維持できるからわざわざ現バリで急いで追っかけなくてもいい
こっから7s切りはちょっと謙虚すぎる

429 :
>>422
>>420
そうなんだ…
100位のボーダーは上がり続けてるし
入るの無理臭いわ

430 :
発声にいちいち【あ、】だの言ってたら普通なら間違いなく言われるし睨まれるな
女とかキャラクターとか関係なく不快

431 :
一周年なのにキャラ二人とVTuberの大会だけなんてことないよにゃ?
運営と開発は別モンなのはわかってるけど、なんでユーザー大幅に増えたのに未だに過疎ゲーみたいなイベント頻度なのにゃ
去年の夏頃のほうがよっぽどキャラとか衣装更新してたのにゃ…

432 :
八木に電流走らせたい勢来てるな

433 :
>>122
ひどいなこれ

434 :
>>426
そうだったのか
ありがとう

435 :
>>409
******みたいになってて変えられないなら俺と同じだな

436 :
>>424
連絡つかんかったら101位以下から繰り上げ

437 :
>>414
ごめん俺も試合になったら消えてた

438 :
くっそ俺も大会出てえよ…
サンマの大会も開いてくれよ

439 :
>>431
いま一姫ちゃんが徹夜でイベント作ってるにゃ
ちょっと待つにゃ

440 :
がんばるにゃ!

https://twitter.com/MahjongSoul_JP/status/1256418132291465217

【公式】雀魂-じゃんたま-
@MahjongSoul_JP
【大会告知】
上位100名様のみが参加できる、
雀魂公式大会の正式名称が
「雀魂四象戦 -夏の陣-」に決定しました!

入賞者には豪華賞品が贈呈されます。

※参加できる雀士様は、2020年6月1日0時0分時点の4人ランキング上位100名様となります。
※詳細は後日お知らせいたします。
(deleted an unsolicited ad)

441 :
豪華商品ほしいにゃ

442 :
>>440
今まで休んでたメンバーが慌ててやり始めてる
マジ届かない
寝ないでやってるのか?こいつら

443 :
>>409
メール送ったら次回のメンテで修正予定だってよ

444 :
バイトのイベントもっと長くしとけばよかったのにゃ
いま新規流入しまくってるのにもったいないにゃ

445 :
というか不具合で緊急メンテとかあったのにすごろくイベント1日も伸びなかったのは驚いた
文句言うようなやべー奴らいないっぽくて良かったけど

446 :
>>445
詫びアイテム配ってたから文句出なかったのもありそう

447 :
御無礼、ロンにゃ

448 :
ボーダーは間違いなく雀聖2以上だわ

449 :
ドラ切った後、ぶつぶつ呟いてるやつにロンするの楽しい

450 :
打ち続けてると配牌悪くなっていくのは気のせいか
早い聴牌が減っていく

451 :
気のせいかそうじゃなきゃ集中力が切れて打ち筋が乱れてるだけ

452 :
100位なら入れそう

453 :
Vtuberと麻雀打ちたいんだけど、そういうイベントはねーのかな

454 :
金髪男の北を抜きましょうw意味わからん

455 :
Dr.スランプ

456 :
>>453
あっても倍率数百倍以上になるけどいいのかにゃ?
Vtuberと打ちたいだけなら個別の配信で個室対戦の時に狙った方がまだ倍率的にマシにゃ

457 :
振り込まなくてもツモ和了りで最下位に蹴落とされるにゃあ

458 :
>>453
個々の配信でスナイプすりゃええやん
イベントやるとしても当選倍率がエグい事になる

459 :
VTuberはVTuber同士でメンツ固まっちゃってるイメージ
視聴者参加型配信もあるんだろうけど

460 :
なんで>>199以外、だれも>>194の牌の数数えてねーんだw
ギャグマンガ日和じゃねーんだぞ

>>173
そうだよ、アカウント作った瞬間に決まるからそのままずっとエサになっててくれ

>>189
クロスマッチングしてると中国での運営権剥奪される
マッチング独立させたアプリ版だけが再開を許された

>>215


461 :
>>251
オンしてフリーズって、ただ単にグラボ無しの廉価マシンだっただけじゃね?
とりあえず形だけ積んでますみたいなクソグラボだとCPU内蔵GPUの方が性能いいからな

>>276
いちいち気にするなら最初から使うな
使う側がどういう意図であろうと煽りと受け止める奴はなんでも煽りに見えるし
楽しくわいわいやってる奴は包丁も草も裏拳も全部ネタに見える

>>425
耳をよく見ろよ、倒れてて笑いこらえてるとか矛盾しすぎだろ

>>431
麻雀やるゲームでイベントなんかただの荒らしだろ

462 :
>>456
>>458
たしかに

463 :
玉卓だとリーチしない方が成績良くなるってコマ?
https://twitter.com/3shukan/status/1254776980983037955?s=21
(deleted an unsolicited ad)

464 :
>>440
雀聖1で止めてたやつらが急に打ち始めてるから雀聖2でも100残れるか微妙だわ

465 :
こら一姫!またこんな所でウンチして

466 :
Vtuberとよく打ってるけどどの時間帯も大抵誰かしら参加型やってるな
まぁ有名どころは0.5秒とかで埋まるから無理だけど
段位戦だと楠栞くらいしか当たったことないや

467 :
山読みとか場況読みとか高レベルになるとそこまでやらんとだめなのか
牌効率や相手の読みとかの遥か上の難易度

468 :
ぶっちゃけ四麻王座誰も打ってないのって、アシストお遊戯麻雀民しかいないってことだよね

469 :
単純に人口少ないからだろ
玉ですら今320人くらいなのに

470 :
>>466
段位戦で咲乃もことしか同卓したことないな
というかVtuberって自分が知らないだけで実は同卓してるかもしれん
楠栞桜とは天鳳でサブ垢育ててるときに上東で4-5回くらい当たった

471 :
王座ってほんと存在してる意味ないよな
たかがゲームで対局するのにあんなに待たなきゃならないとかないわ

472 :
天和 国士無双13面待とかいう
牌操作の最高峰体験したことない雑魚おりゅ?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2143138.jpg

473 :
王座ってコイン損するみたいな話あったけどそうなのにゃ?
四麻の観戦見てもだれもやってないしこのままならもう玉に統合していいだろ

474 :
2人待ちの時にたまに打ったりするけど玉の快適さ味わっちゃうと
王座の待機時間ひどいにゃ

475 :
王座ってどこかで示し合わせて打ってんの?

476 :
>>471
上位の段位ほど先細っていくんだからそりゃそうなるだろ
MJみたいに糞雑魚も混じえて雑魚から点棒毟って強者に勝つゲームよりかマシ

477 :
>>472
これ13面町なの?頭あるやん

478 :
また運負けしたわ
ほんと運だけはいい奴多すぎるよなこのゲーム

479 :
冷静に考えたら打ってるのは俺じゃなくてこのメスガキなんだし負けたのはこのメスガキが悪いのでは?&#129300;

480 :
咲コラボまだ?

481 :
やっと100いった
牌効率とか動画見て勉強してるけど全然勝てるようにならない
存分に叩いてくれ
https://i.imgur.com/bhXspmc.jpg

482 :
>>428
うおおお返信諦めてたあざすー!
周りと比べても明らかに放銃率低いので
多分降りすぎかつ山に残ってそうな牌考えすぎの
うまぶり病かかってそうだったので助かりました!!
まだ牌理で勝てそうな雰囲気少しあるのでもう少し押し気味に構えます

483 :
また大物てで裏目引かされたわ
俺だけ毎回これふざけてんのかよこのゲーム

484 :
いいんでね?

485 :
なんか話題が昨日と同じような気がする
時間遡行しちゃった?

486 :
>>481
頑張っているんじゃないか
一姫も喜んでいるよ

487 :
(´・ω・`)ロンにゃあw

(´・ω・`)リーチ
(´・ω・`)ドラネコ3
(´・ω・`)ドラネコ3
(´・ω・`)ドラネコ3
(´・ω・`)ドラネコ3

488 :
最近始めたんだけどロン上がりする前にアイコンで煽る人見かけた
そういうのはありな感じ?

489 :
>>481
なかなか良い打ち方だと思う。放縦率2%下げたら平均順位2.3切れそう

490 :
>>488
(´・ω・`)もちろんアリにゃw
(´・ω・`)憎悪で世界を染め上げるにゃw

491 :
>>488
相手の顔アイコンをクリックするとスタンプの表示/非表示を切り替えられるので
鬱陶しい相手は消去して放置するのがいい

492 :
アイコンは効くヤツには効くから楽しいよなw

493 :
>>491
なるほど
助かります

494 :
(´・ω・`)個人的には「は?」スタンプ連打マンを好ましく思うにゃw
(´・ω・`)あのスタンプだけは羨ましいにゃあ・・・w

495 :
(´・ω・`)当店のルールはアリアリでございますw
(´・ω・`)煽りスタンプアリ・タメロンアリとなっておりますw

496 :
そんなアリアリいやだ

497 :
いーにゃんてん一姫のマナ悪スタンププレイを真似する子が居ないように願ってるよ
スタンプ表示消してもロンと言われるまで謎の空白時間を待たされるから その なんだ 困る

498 :
>>461
そうだね 気にせず使っていくよ

499 :
押すにゃねえ...

500 :
は?はいつも使いそうになってグッと堪えて一回も使ってない

501 :
草スタンプは羨ましい

502 :
>>486
>>489
放銃率高杉!ざぁこざぁこ!って言われるかと思ったけど意外と優しかったにゃ
素直に押し引き勉強するわ

503 :
アシスト機能が良くて麻雀がやりたくてやってるから
アイコンなんて使ってないし手元しか見てないから相手のアイコンもあんまり見てないなぁ
やっぱみんなは意識して使ったり
相手が使ったのに対して意識して「何に対してアイコンだしたんだ?」って読みを使ってるの?

504 :
「は?」って大体振り込んだときとかリーチ蹴られた時とか
要は負け惜しみでしか使われないからまず煽られてるとは感じないしむしろメスガキざまぁみろと思う
勝ったときに使えそうなのはスイカたべたべくらいな気がするけどあれも別に煽られてるとは感じない
やっぱりざーこざーこスタンプが必要だわ

505 :
押しすぎ感あるから若干オリ寄りでもいいかもね
拙者降りすぎ侍だから羨ましいよ

506 :
https://i.imgur.com/n8hgvxY.jpg

507 :
スタンプは控えめなのが少なくて煽りにみえそうだから使う機会が自分的に殆どない
リザルト時に対ありみたいな終局専用スタンプが勝手に表示される設定を追加して欲しい

508 :
俺はまだ牌効率ミスったなぁとか安パイ間違えたなぁって
手配ばっかり見るバイアスの方が強いから
相手のアイコンとか自分のアイコンに目が行かないわ
リーチかけてもワンチャンか壁外のはずだから山か出やすい牌のはずなんだけどなぁって
和了ボタン押して放置してるんだけど

やっぱり雀豪レベルになるとアイコンを使ったり見る余裕でてくる?

509 :
すまん使った方が楽しいから使ってるだけや
牌に集中しろやザコと言われてもそれはそれで仕方ないと思う

510 :
>>508
PCからだけど
麻雀慣れたらアニメ見ながらソシャゲやりながら事務的に打てるようになるよ

511 :
さっき見た人はタメ+アイコンの合せ技でアガってたよ

512 :
対局の遅延にならない範囲で開始時臭い仕掛けされた時先制リーチ受けた時
降りる時ツモられた時和了した後とかで一杯スタンプ使ってるにゃ
そのついでで対局相手の情報見てどの程度のレベルか確認してるにゃ

513 :
俺はリーチしてるときしかデータ見る余裕ないなぁ

514 :
33500点で3位って...冗談きついぜ
ウマはマイナスにならないからまあいいっちゃいいけど

515 :
>>476
MJ?
対局始めるのにあんなに待つのが嫌だという話なんだけど何言ってるかわからん

516 :
闇タメスタンプロン気持ちイイにゃあ!

517 :
アイコンロンはいいけどタメロンはやめろにゃ
あくしろにゃ

518 :
東風戦で南4局終わってトップが29,500で西入するのかと思ったら
南場が終わったらトップ3万以下でも終了なのね

519 :
「は?」は変則的仕掛けに対して使うと面白い
相手が意味深げなスタンプを返すとなお良い

520 :
成績サイトメンテ開けたっぽいけどぐるぐるのままにゃ
見れる猫いるかにゃ?

521 :
見れないにゃ

522 :
アマプラで映画見ながらやってたら、100戦放銃率9%が150戦放銃率13%になった
このキャラ使ってる人他に見た事ないから俺見たらねらい目だぞ

523 :
サンマとはいえこっからかよ・・・
雀魂牌譜:https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jijpmn-z3x304u9-2bb2-6d59-gb9d-pstshuswqzw2_a466149518_2

524 :
ぜってーみながらは下がる

525 :
アニメ見ながらやってるけど11パーやな
案外振らんもんやで

526 :
ほんまか?
ダマとか警戒できひんけど

527 :
>>481
悪くないんじゃね?

528 :
銀なのにダマでチクチク刺してくるおばさんに遭遇した
怖すぎる

529 :
秋刀魚の上がり率34%と放銃率15%って平均ボーダーくらい?

530 :
アニメ見ながらとか自分じゃ絶対無理だった
気づいたら点棒移動してるレベル

531 :
運転しながらスマホいじるとか器用な人多いよな
真似できんわ

532 :
4麻東南なら100戦して放銃率15%は雑魚・・・と言いたいが片足ツッコんでるからあんま言えねぇ

533 :
天鳳で打ってるけど上卓ですらラスばかり引いて初段すら落ちそう
こんなに勝負弱いと雀魂ですら麻雀する気が起きない、何をしても負ける姿しか思い浮かばない
どうしよう泣きたい

534 :
現代麻雀論の本とうに丸と平澤で麻雀学んだからか玉でも無駄ダマが多いと感じてしまう
学ぶ媒体間違ってる?

535 :
>>533
CPUボコって調整するにゃ

536 :
雀傑でも銀でチマチマ打ってる人いる?

537 :
ようやく金に上がって2回打ったけど
全く勝てる気がしない
https://i.imgur.com/BaRfrWg.jpg

538 :
>>506
これほんとすき

539 :
ちょうど100戦近くだったんで100戦にしてきたにゃ
平均値というか目指すべき目標ってどのくらいなんだにゃ?
なんだか鳴きすぎてる気がするにゃ

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org648104.png

540 :
>>535
だめだもう自分の手作りすら自信が持てない、手牌さえ目を背けたくなる

541 :
雀魂牌譜:https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jijpmn-pxvu45z8-778a-6a79-iejp-mpeuoviytvvw_a440578274_2

アプリ版です
もう一皮剥けたいのですが、何が良くて何が悪いのが分からないのでアドバイスお願いします

542 :
>>539
3麻と4東風は運要素が80%だから成績気にしなくていいよ

543 :
銀の間辺りで苦戦してる人は
無料アプリの麻雀悟空とか定番ソフトで練習した
方がストレス感じなくていいんじゃないの

544 :
戦績はこんな感じです

https://i.imgur.com/n6XxF8Y.jpg

545 :
>>536
うちのフレンドの雀傑は銀ばっかりだよ

546 :
>>541
とりあえず・・・東一局4巡目で何で7s切った?高いの狙わないなら一巡目でポンでしょ

俺みたいにプライベートライアンや犬神家の一族見てたなら解る

547 :
>>544
とりあえず1戦目の7s切りと2戦目の9s切りが早すぎないか?

548 :
>>539
おれ秋刀魚専だからよくわからんけど
100戦やって6割近く勝ってても雀傑3とかなの?

549 :
>>548
雀傑どころか雀士3にゃ
金の間が遠いにゃ

550 :
>>541
東一局
7s切り意味わからんにゃ、チートイかトイトイしか狙えなさそうな手でなぜそんなところを切るにゃ?そのくせ1sは受け入れてるし何がしたいのかわからんにゃ
東二局
なぜ5mを切ってしまうのかわからんにゃ、12pを落とすべき場面にゃ、そして案の定4m引いて裏目にゃ
東三局一本場
確かに刻子を崩してチートイに向かうのが牌効率的には妥当だし、結果的に上がれてるにゃ
でも折角こんな良い手で親なのに上がりにくさに定評のあるチートイに向かうのかにゃ…?全速力で食いタンを目指すべき手牌に見えるにゃ…

全部見てないけどよくわからない打ち筋が目立つにゃ、おそらく順子至上主義に陥ってるにゃ…
何でもかんでもメンタンピン目指せば良いってものじゃないことは覚えておくと良いにゃ…
ただ安全牌を抱えておくのはいいことにゃ、変な打ち方する癖が矯正されれば一気に強くなれると思うにゃ

551 :
雀傑記念
副露率俺より高い奴おる?にゃ
https://i.imgur.com/6hDTAEP.jpg

552 :
>>551
副露率の割に和了率低くて放銃率はしっかり高いのなんとかしろにゃ

553 :
http://iup.2ch-library.com/i/i020641466415874611246.png
こんなの絶対振り込むわ

554 :
>>541
ほかの人が東場書いてくれてたし南場書くにゃ
南1局
8巡目の3pポン これはダメにゃ
ポンで面子ができたように見えて1335の形が完全に破壊されて赤ドラも浮く形になってしまったにゃ
そのせいで刻子が足りなくなってしまったから悪手にゃ
南3局
親番で相手のリーチ受けて5巡目に面子崩して2p抜き打ってるけどこれも微妙にゃ
2p以外に安牌0枚だから将来的な手詰まりはほぼ確実
降りようとしてるのにそこから振ったらしょうもないにゃ
満貫跳満振ってもまだラスは遠く
手はそこまで悪くないんだしある程度は押す気持ちで1m2m辺り切っていくにゃ

南場で気になったのはそれくらいにゃ

555 :
>>531
器用ではあるけど、意識は少なからず割いてるわけで
何かあってから気付いたんじゃ遅いんだけどな
ネトゲ程度なら失う物もないが、運転となると話は別
本人が損するだけならいいが、こっちまで巻き添えは勘弁だな
打牌遅い程度でイライラする奴も論外だがw

>>537
雑魚狩りしてランク上げるのは自由だが
ポイント効率は悪いし、雀豪に上がった瞬間にエサになるだけなんで
上に慣れておくかどうかってのは長期視点ではかなり違うと思うがな
ラスのペナが軽いうちに上に挑戦しておかないと
雀傑ごときでマージン失ってたらもう一生そのランクだろ
連帯5割維持してりゃ豪2まで行ける配分なのに、金慣れしないのは雑魚過ぎる

>>551
お前はまず立直率25%目指して打ってみろw

556 :
このゲーム1番人気のキャラはメイドちゃんですかな?

557 :
>>556
代打ちの八木に決まっている

558 :
一姫にゃ

559 :
ハイパイゴミすぎてもういや

560 :
>>557
そいつキライ
>>558
お前もっとキライ

でも1番嫌いなのは草!とか煽って来るクソメガネ

561 :
みんな嫌いになる基準がスタンプなんだな
俺はセリフとか声とかのウザさ具合重視でスタンプは気にならん

562 :
・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ ?.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶, ((O))  竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.

563 :
>>541
東1局
10巡目何で1p切った。現物の1s8m打ちだろう
東1局1本場
2巡目なぜ対子の9sを打つ?素直に1枚切れの發かション牌の東切りだろう
4巡目そこそこいい形だから中打った方がいいと思う。西鳴かれたけど中打って当たることはほとんどない
11巡目中は通っている。中を打つべき
東2局
2巡目ペンチャンよりカンチャンの方が価値が高い。5m打ちはだめ。タンヤオ変化も見据えて1p切り
4巡目一番いらないのは2p。3m暗刻になるかもしれない
東3局
1巡目ドラは3p。字牌が重なれば一色手が狙えるかもしれない。1mか9mを打つべき
5巡目ドラペンチャンターツは払わない方がよい。1色を見て4mか素直に東打ち
6巡目2pを切るとターツ不足になってしまう。中か4mを打つべき
7巡目なぜ東を打つ?ダブ東だよ。中を切るべき
東3局1本場
3巡目一番いらないのは9pより中。7p受けがなくなる
6巡目鳴くことを考えたら3mか4m打つべきだと思う(七対子1シャンテンも維持できる)
9巡目お見事!
東3局2本場
6巡目ドラの9pを打つべき。5mの受け入れがなくなる

564 :
犬が好きなんだが牌を切るモーションがうざい

565 :
金の間に雀豪3の人が来てて何事かと思ったけど盛大にラスってた
きっと地獄モードに入ってたんだろうけど、-220ptとか死にたくなるレベルだな
一位を二回取っても足りない

566 :
>>522>>525
俺もアニメ見ながらテキトーに打ってるが金までなら4麻でトップラス20サンマで連帯80パーはキープ出来てるw

567 :
天国モードでここまで来てるけど
ここからは和了率上げていかないとジリ貧だろうというのは分かる
https://i.imgur.com/U8RAayo.jpg

568 :
ベタオリするときに中抜きするけど手出しと混ざって中田氏って言ってしまうんだが?

569 :
素晴らしいクソゲー
ttp://pbs.twimg.com/media/EXvSgMlU4AI5iX0.jpg
>>564
あいつ手出しが見えにくいから、あえて妨害で使うと強いんだよ
>>566
三麻で連帯ってTOPのみなんだが

570 :
十巡ぐらいまで一切有効牌をツモらない
これも麻雀に似た何かとしか思えんな

571 :
>>570
天鳳はテンパイトリガーがあるけどこれには無いからな
ひたすら不要牌だけ押し付けられる

572 :
>>541
南1局
1巡目一番いらないのは白。2mは残す
8巡目1sを切ると3s受けがなくなる。一番いらない8pを打つべき
13巡目1mは親にとおってないよ。現物の赤5mを打つべき
南2局
追いついたけど残念だったね
南4局
3巡目4対子だし俺なら3s打つ
6巡目イッツーにはならない。9mではなく1mを打つべき
リーチいいね

573 :
皆さんアドバイスありがとうございます
意味不明な打ち方の原因は手配から何を目指すか判断するのが遅い為、とりあえずで目についた牌を切ってしまうからです
沢山の意見に感謝です!

574 :
おはにゃ!!

575 :
おじいさん、きょうもはやいですね〜

576 :
金に上がったけどこっちは他家の余り物配牌なのにバコバコ一段目であがりまくられて早くも銀に突き返されそうにゃ

577 :
おはよう、一姫

578 :
1周年大感謝祭とか言いながらやるのがトーナメントってふざけてるの?

579 :
サブ垢も玉まで行けたけど金の間突破がだいぶ楽になったな
厄介な中国人がいなくてシンプルに下手くらいの人ばっか
玉>旧金卓>>>現金卓な感じ

580 :
というか、中華のいる金が魔境すぎた

581 :
中華猫は無駄に染めて好きで、効率無視して清一作って突っ込んでくる圧力もあった
基本自滅するけど何してくるかわかんないプレッシャーがあったにゃねえ

582 :
中国人は一見銅銀レベルのプレイングだけど実際は今の金卓レベルより強いよな

583 :
ウザいだけで強いとは違う

584 :
>>582
強かったんなら銀銅レベルじゃなくこっちが無知なだけなんじゃないの?

585 :
いい形でも関係なくほぼ全員なくから卓に変なスピード感あったね
あとはとにかく染めて雑に打点だす感じ
強くはないけど打点も速度もないリーチ麻雀よりはめんどかったね

586 :
雀豪なれたー
玉の間だとやっぱり金の間より明らかにレベル上がる?怖くてまだ潜入できん
https://i.imgur.com/LcogbU8.jpg

587 :
40戦位ちょっと打ったら軽く15万コイン溶けたんだけど
これ普通に無双してないとコイン無限に減る…?

588 :
牌譜の王牌の見方がよくわからん青い表示の牌ドラ表示でそこから右に表のカンドラだとして裏ドラと嶺上牌はどれよ?

589 :
>>587
王座で地獄引いたら20万とか一瞬で溶けるよ

590 :
朝から雛田っちをボコって気分がいい!

591 :
ひなでんちゃんかわいそう

592 :
>>586
玉がすげぇレベルたけー!ってことはないだろうけど
一気に他家三人のレベルが入れ替わるわけだからそうとう違いを感じると思う。

誰かが勝手に沈んで展開2位3位みたいなのは少なくなる。

593 :
>>587
3・4位にならない打ち方するだけで全然持つよ

一番解らないのはオーラスで裏ドラ乗っても順位変わらない立直するヤツ
オーラス以外でも点差の為に強引な立直するとかは全然納得するんだけどねぇ

594 :
一発ツモにゃ

595 :
3,4位にならない打ちかたってなに…?

596 :
やっと雀士や…こっから負けても落ちないよね?

597 :
>>582
コロナばら撒き中国人は
配牌時に優遇されてるから
天和やダブリーとか1順2順で和了ったり
おかしな奴が多いから強く感じるんじゃね?

598 :
4連続でカス手放銃→親満で全回収で1位→そのままトップフィニッシュ

勝ってるからええけどこういうので無駄に放銃率上げられんのが嫌やな
もう11%超えちまったよ…

599 :
>>593
俺秋刀魚しか打たないんだ…

600 :
>>588
今確認してみたけど、青いドラ表示牌の右にある4枚が嶺上牌
槓されると右端の牌が黒くなって二回目の槓でその左の嶺上牌が黒くなる
青いドラ表示牌の左隣のオレンジ色の牌が裏ドラ表示牌
槓でそのオレンジ色の牌の左隣の牌が青くなったらそれが槓ドラ表示牌でその左のオレンジになった牌が槓裏表示牌だね

601 :
>>599
それなら徹底的に高くなる打ち方するのが大正解やで
いつでも逆転出来るからトップでも点差引き離さないと捲られちゃうし

602 :
秋刀魚はMJの一局戦に毒されてて攻めしかできない辛い
降りるという選択肢が頭の中から消えちゃってる

603 :
平均得点+3しかなくても雀聖への昇段ポイント1.11倍だし時間かければ雀聖にはなれそうだな
天鳳6段坂の1.14倍は結構厳しめだけど、雀魂の雀聖坂1.11倍は優しすぎる気がする
平均得点+2ですら1.12倍だし、天鳳で5段から6段に上がれるなら雀聖まではいけるって感じか
5段から4段に下がる奴は上がれないわけで、王座の間は6段(確変5段含む)以上って感じか

604 :
ところで、咲のコラボっていつからなんだろう

605 :
雀聖1に行くだけなら4段あれば行ける。
雀聖2以上はポイント配分が鬼。
王座が過疎ってるから玉中心になるけど、マイナスポイントがきついから。

606 :
>>579
銅〜金で何戦ぐらい?

607 :
コインって制度自体いらなかったよな

608 :
コインは無課金が邪魔だから、あるんじゃねえの?

609 :
>>586
大丈夫!人少ないからどんどん入って来て!

610 :
コインはソシャゲでいうスタミナだろう。
救済コインやイベントもあるし、良心的な方だと思う。

611 :
三麻やってたら振らず和了れずのまま☆1つ落とした……
ここまで徹底的に不運だと笑えるわ

612 :
>>586
基本的に配牌、ツモ牌の条件は変わらないのだから、違いが出るとしたら
突っ張り度が変わるだけ。

613 :
久しぶりにもしもし麻雀やったけど比較的打てるの多くてワロタ

614 :
地獄モード引いたかと思えば
オーラスに親の国士に振り込む奴とか3倍満振り込む奴がいて3位になって草
さすがにビックリや

615 :
オーラス、51000点持ちの親番
2着目が28000点
トップ確定だろ、適当に配牌降りでもしてるか
2着目が国士やってるけどまぁ大丈夫だろ
2着目「ロン」 国士無双 32000
ちなみに3着目からの直撃
51000点持ちオーラス親番で2着、、、やっぱつれぇわ
3着目は13000点持ち、ラス目は6000点持ちのラス目かつ接続切れ
満貫ツモでも2着目の28000をまくれないんだし国士テンパイ気配濃厚なんだから降りてくれよマジで
降りてればラス回避確定なんだからさ
3着目がちゃんと降りてくれてれば国士和了は無かったのに

616 :
ドラ表示牌をタップするとコードが表示されるらしいから頭のおかしい局の時にタップしたら何も表示されてなくて噴いたw
コード無しの時はチーターがいるって事なのかなー

617 :
雀豪が金の間で打ったらデメリットってあるの?
無いなら☆3なるまで打つかな

618 :
雀傑1と打つことにはなる

619 :
カモできるからデメリットじゃないような…

620 :
勝ち分のポイントが金の間で負け分のポイントが玉の間相当になるとかじゃなかったっけ

621 :
適正レベルが雀傑1レベルの人ならカモれるかもしれんけど新規増えて今まさに駆け上がってる近々雀豪いくだろう層もいるだろうからなぁ
雀傑までいける人なら最低限は打てるだろうから運が悪かったら普通に負けるし

622 :
>>615
まぁ5万持ちなら悔しいけど収支は悪くないやろ…

623 :
昨日一姫の音声切ったものだけど
before
https://i.imgur.com/6KOLKGB.jpg

after
https://i.imgur.com/kkYpfSP.jpg
マジオススメ
イライラしなくなって成績爆上げしたよ

624 :
カモれるにしても結局は運ゲーだから読みも通用しない相手とツモ運で勝負する事になるからな
形の整った鳴きをするか鳴きながら後々のツモで上がりを目指していくのじゃ大違い
しかもツモアガリとカンドラ乗せをキメてくるからな
まぁ俺が初心者を毎試合カモれない実力だからなのかもしれん
やっぱり雀豪になるとツモも強くなるの?

625 :
王座の間がたたない現状で雀聖1と2にそんなに差がある気はせんのやけどな
雀聖1になったとたん王座の間でしか打てなくなるとかなら分かるけど

626 :
>>624
金も玉も牌効率的な面で言うと大して変わらんから攻めの時の実力は同じ
ただ推し引きのタイミングや降りる時の切り方なんかは全然違うよ
金だと降りる時に生牌の字牌切りまくるやつとかおるし

627 :
プロですら素人に負けるのが麻雀だぞ

628 :
>>624
ツモなんて強くならない
牌効率と読みで山にどのくらい残っているか予想するだけ
相手が染めてたり早々に不要牌で捨ててたらダマで溢れてくるの待ったり
逆に同テンだと読んだら追っかけてリーチしたり
強い奴はリーチを掛けるのにも理由がある
テンパイしたからリーチ掛けるのは銀以下しか居ない

629 :
金以上だと強いってマジ?

630 :
>>629
玉以上は間違いなく強いよ
金では面子による

631 :
>>623
これもう逆に一姫に恋してるだろ

632 :
個人的には玉の間もまだまだ楽

633 :
>>626
鳴きを含めた牌効率技術には差があるよ

634 :
四麻、三麻両方玉まで行った後の目標はどうなのこれ?

635 :
>>634
魂天

636 :
玉に行ったと言っても雀聖1と雀豪1だとエライ違うぞ
天鳳の六段R2100と三段R1700ぐらいの差がある

637 :
勝てないにゃあ!

638 :
上の方ってだいたい課金者?

639 :
言うほど国士テンパイってわかるもんなん見たことないんだが

640 :
https://i.imgur.com/NRqU9FO.jpg
ここって赤ドラ切ってテンパイ維持?

641 :
>>640
ポンされてトイトイに振り込みやろうなぁ

642 :
8sでオリ

643 :
>>640
8s対子落としして一旦回るにゃ

644 :
>>640
ソーズが安そうに見えるのに5sは初牌
3sは場に0枚、4s2枚である事を考えたら5sは超危牌だな
取り合えず8sしかないと思う

645 :
https://i.imgur.com/UQzwgDY.jpg
なるほどなぁ
左もちゃんと警戒しつつ左1s出してたから筋4sで逃げたつもりがこれですよ

646 :
もうちょい危険度の勉強を頑張ろう

647 :
>>645
片筋なんて気休めにもならないにゃ、打点低いのにクソ高いピンズのど真ん中突っ張るのは突っ込みすぎにゃ

648 :
>>645
ピンズ押しはありえないだろ

649 :
中国人が現金卓より強いっていうかどんな相手でも同じように戦える強さがあるって感じ
それなりの人は同じような格下をカモれるけど中国人はカモりにくい
格上にも戦えるけど格下をカモることをできないのが中国麻雀

650 :
>>645
それ4sじゃなく4pね
ドラソバのピンズは当然手をつけちゃダメだろ

651 :
>>645
これは麻雀戦術書の危険牌優先順位みたいなのを覚えたてのころによくある失敗
場の色の高さという概念を覚えたら守備力上がると思う

652 :
そもそもその点数状況とその手で殴り合いに参加するのはかなり無しじゃない?

653 :
リスク負って回るなら一枚持ちの牌じゃなくて複数枚持ってる牌切りたいな

654 :
他家がみんなソーズ、特に679s多めに切ってるから8sがよさそうに見えるけど
現物無いときって焦って片スジとか頼っちゃうのわかる

655 :
>>649
異世界の麻雀って感じでめちゃめちゃやりにくかっただけで強弱はまた別の話だったな
金や玉まで上がってくる人は中国式の中でも強い人だったんだろうけど

656 :
でもこれ全部危険にみえて一応筋あったからさ(sじゃなくpでした)
殴り合いには参加する気はなかったけど降りに実力が伴ってないだけなんだよなぁ
全部危険に見えるなら多牌で数巡稼ぐで覚えたよ

657 :
多牌していいなら50牌ぐらいまとめてツモれば流局するぞ

658 :
4p切るくらいなら5sだすほうがまだ行動が一貫して勝てた感じある

659 :
>>656
おれは逆にアンコの筋は切らない
自分の手牌だけじゃなく河のアンコさがしてみるといいよ

660 :
・相手がリーチした時の一巡目に相手の当たり牌引く率高すぎ
・自分がリーチ後、おっかけリーチされた相手の当たり牌引く率高すぎ
・自分が親の時に相手の高役ツモ率高すぎ
最近こればっかで3位〜4位取りまくってランク落ちそうになってハゲそう

661 :
毎回一打5秒ぐらいかける奴って何なの?
クソ回線なの?脳味噌の回転がクソなの?
銅卓や銀卓ならガチ初心者かもしれんけど金卓でもいたし

662 :
>>645
そもそもお前は重大な勘違いをしているにゃ
確かに4のスジは1と7にゃ
でも1のスジは4じゃないにゃ、だって56と持ってたら1が通っても4は通らないにゃ
こういうのを片スジとか弱いスジとか言うにゃ、片スジは無筋の中張牌切るよりはマシ程度の信頼度しかない、安全牌の中でもかなり弱い方の基準にゃ

663 :
>>656
これは枚数とか関係なく六索も七索も三枚見えててる状況で58s待ちはほぼない
4pは下家が切ってないのは当然、対面も上家もピンズを抱えて回っている気配が強いので超危険、三面ロンまである

664 :
4pは新ドラ近いのもあって刺さったとき高くなりそうだから怖いよね

665 :
なんで金間でそういうヤツが居なくなると思ってるのかが不思議だわ
金間ってそんなに凄いか?傑1が打てる場所だろ?

666 :
スジっていろいろあるからな
アンコスジ、ドラスジ、ドラ表示牌スジ
早いテンパイ14sみたいな格言で
ドラより怖いドラ表示牌って言葉もある

667 :
俺は黒5sだったらこの聴牌くんだ自分への戒めっつって黒5s押してみるんだけどな
更になんかつかんだらさすがに8s切るだろうけど

668 :
5s切らないにしても4pは無いわ

669 :
ピンズ待ちってのは分からんけどな
上家は早めに5p切ってるし下家はリーチ早いしで読みもない結果論よ

670 :
多分デジタル的には5s切ると思う

671 :
黒5の先切りは5r56からの赤固定とか普通にある

672 :
どこにあがられてもまあいいやで済む点数状況で安い苦しい手を鳴いて進めるのはかなりしんどい
自分が似たような状態で配牌見てあんまり上がれなさそうなときは面前で暇つぶししてるわ

673 :
というか5s切りは赤でもそんな悪くないと思う
俺はチキンだから8s切ってオリる

674 :
俺はもっとチキンだからそもそもそのゴミ手だと鳴かないで面前で降りる

675 :
5sが赤じゃなかったら多分切ってるな
赤だからやむなく8s切り

676 :
まあそれが妥当だね。上家のはしょうがない。

677 :
イベントはよ

678 :
そうそう、押す人も素直に押すって書いていいんだぞ
どうしても語りやすい危険度を書く人らばかりになっちゃうからな

679 :
昨日から始めました
このランキングのポイントって何のランキングですか?
低段位の方でも上位に入ってたり謎

680 :
黒5sって何だ?赤のことか?

681 :
5s超危険と言ったて割にはどこの当りでもないのはなんだかなーって思うけど
麻雀はそんなゲームだしそーゆー考え方しないと勝てないんだろうな

682 :
残念ながら今回はそもそも5sが超危険って前提が間違ってるから
ソーズまわりとんでるってほど場に飛んでないし普通に順子構成でも使われうる局面だよ
そもそも上家と対面の聴牌濃度の濃淡の問題もあるし

683 :
>>681
まずラス争いしてる対面がドラも抱えずに
役にならない字牌を鳴いてトイトイのみで仕掛けてるなんて予想出来ないからね…
金の間はカオスだわ

684 :
>>679
段位順だよ

685 :
>>640
リーチの手をどう考えるかだな
弱い手と思うならいいんじゃね?

686 :
>>645
なんで4pきるの?

687 :
クソみたいな卓についちまったよ…
https://i.imgur.com/k7t8pir.jpg

688 :
>>687
銅なんかそんなんワラワラしてるわ

689 :
>>687
これは混一色ですねぇ・・・

690 :
ローカル役が表示されてるのが悪い

691 :
三槓子のみだったけど北捨てられて終わった説

692 :
>>687
おめーもフリテンじゃねえかw

693 :
>>692
役なし裸単機と面前大明カンと一緒にしないでもらえますか
というか裏目っただけでまだフリテンじゃないし

694 :
まだリンシャンとハイテイあるから

695 :
ハイテイ狙いでしょ(アカギ並感)

696 :
槍槓スナイパーかな?

697 :
ちょっと早めの形式テンパイにゃ

698 :
このあと嶺上開花ドラ4で上がったんだな

699 :
役無し単待ちは初心者あるあるにゃ

700 :
え?
咲コラボはじまってたの?

701 :
てか初心者の時は自分もこんなのよくやったにゃ
逆にフリテンのルール完全に把握してから麻雀やる人の方が異端じゃないかにゃ?
初心者入り交じる銀卓以下でおかしな打ち方晒されても当然としか感じないにゃ

702 :
まともなのは北家だけか・・・

703 :
ファミコン麻雀で役無し単騎待ちをなんで上がれねーんだ!バグってんじゃねーのか!ってやったやついそう

704 :
銅の間っぽくていいじゃん
頑張って卒業しなよ

705 :
後の3巡を買う妙手やぞ

706 :
カンツマンとゼンラマンがいますね

707 :
初心者の頃鳴いたイーペーコー上がれないの理解できんかったわ
イーペーコー部分の6枚はちゃんと門前で作ったのに

708 :
鳴きがなかったら北家が倍満ツモって終わってるんだよあ

709 :
天鳳位がログインしたぞ
そろそろラスを見たいわ

710 :
え、西家もまともじゃない扱いなの…
すれこわい

711 :
銅の間やんけ
初心者がいることが確認できてほっこり場面やん

712 :
>>710
2m引っ張ってるのはよくわからんが、鳴いて高め三色ドラドラ目指すつもりならまともだぞ

713 :
>>645
下家手出し4sあるから赤5s打てないのはまぁ分かる。
ただ上家がやや押し気味だし、9s枯れ7s三枚見えの8sの方が安全。
今回のは下家の入り目次第で58s当たるケースでもあるけど8sの方が長期的に安全。
立直後、上家手出し打1pあるので、下の筒子は切らない方がいいんだろうね。
4pは上家への危険牌かな455p556pからの先切りもある。12445pからの頭固定5pって人もいそう
多分12445pからの5p切り、2pツモの2244p待ちにしたんだろうね。

714 :
>>712
特になく気はないんだけど、ないたほうが方が良いの?
2mはテンパイの窓口広げてるだけです

715 :
銅の間ってだけで見下されてまともじゃない扱いされる

716 :
>>714
対面が速い気がするので速さ、三色確定のメリットを取って4p, 7m出次第食い仕掛けたいと思った
面前で仕上げたいなら序盤で関連牌切りすぎじゃない?手番分らんから知らんけど

717 :
天鳳位ピンチだな
打牌は俺には理解できない

718 :
この巡目なら雑に鳴いていいんじゃないかな
役なしでも形聴うまいしまあ

719 :
アサピン昇段戦で残り3100点
ラス回避出来るか…

720 :
単騎待ちすると変なローカル役つくんやね?

721 :
銅の間を見下すとか頭おかしい
誰でも最初は初心者だから

722 :
>>716
ちなみにこんなん
https://i.imgur.com/U2N9V7B.jpg
1m切りミスった感はあった

面前いけると思ったけど、たしかに対面考えると鳴いた方が良いな

723 :
>>687
ツモにゃあ〜〜〜〜wwww

724 :
>>722
その形での1m切りはないわ。結果論じゃなくてね
あと赤5p引っ張りすぎ&4s切り早すぎ

メンゼンで仕上げるという心意気は買うが、もうちょっと手広く構えたほうがいいぞ
最終的にリーチかけるという強い意思があるんなら、赤の1枚ぐらい捨てていい

725 :
あと銅の間の大明槓なんて早いとも限らないから無視でいいぞw
カンドラ増えるだけのボーナスタイムだ

726 :
コード名みたいな変な名前の隠れCPUにボコらせる地獄モードあるな

727 :
>>687
やっぱり包丁オバはサイコパスってはっきりわかんだね

728 :
>>645
1s切り見てるなら8p暗刻落としもあり。上家1p1s手出しも考えると
579pからの5p先切り、8p単騎とか考慮しなければ上家には安全。
点数的に最悪下家に振り込んだ方がマシ+巡目が稼げるので。自分的には8s>8p>その他 かな。

729 :
これ何切るのが正解なんだろ
14s5pあたり?

730 :
>>722
喰いタンドラ3狙って1m1s落としはあるかな
面前で仕上げたいなら2s持ってきたタイミングで索子に待ちを変えてフリテン解消もいいと思います

731 :
>>729
1s一択だこんなもん

732 :
>>722
1sきらんのやね
メンツが決まらないときはヘッドレスになること覚悟で3445みたいな形を残すのあかんのかな?

733 :
>>731
ヘボがバレる
どの道出て行きそうだしそうなるか

734 :
13445は2入れてヘッド+面子になるけどこの順目なら3445だけのこせば十分よ

735 :
俺が打ってなかったらトップ取れたんじゃねーかって局がいくらでもある半荘だった・・・
PC版 細かいことでもバンバン突っ込んで!バンバン言い訳するから!
https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jijpmo-2v4ruy4x-4aze-636a-hnhg-rkjopovjlpoo_a454578185_2

736 :
アサピン切れ打ちか
意外とメンタル弱いなぁ

737 :
プチ地獄モード入ったね

738 :
>>722
1s切りがいいかと。裏目っぽい2sツモでも23445で両面作れるし
筒子の下は何処引いても嬉しい。2235pとかでもね。
この手なら4pチーも見つつ345の三色目指すかな。三色タンヤオ赤赤で十分点は見れる

739 :
1s切り一択でしたか
勉強になります
いや迷ったんだけどね。頭になりそうだしと思って…

740 :
不調ながらも丁寧に打ってたのに
急にヤケクソ気味になって怖いわw

741 :
アサピン見てたけどよくわからん打牌が多かったな
上級者は意味わかるのあれ?

742 :
>>741
例えばどんな?
トイトイの安目9s見逃しはほーんって思ったけど

743 :
やけくそなとこあったか?
満貫欲しいから9s見逃しとかオーラスは条件的に9m重なりだけ採用してメンホン一直線とか普通だったと思うけど

744 :
>>742
東1?のリーチ即消しのチーとかドラドラホンイツやめたりとか

745 :
>>739
頭固定は少し早いかな。2〜5pツモ、36mのノベタン、
35sでの亜リャンメン変化もあるんで。
頭固定は1、2シャンテン目に考えると良型率上がるかな

746 :
これは地獄モードですね間違いない

747 :
四暗刻でた
サンマだけど

748 :
一番高い役って何なん?
スーアンコー単騎スーカツンツーイーソー大三元天和とか?

749 :
アサピン連ラスかぁ
弱り目に祟り目だな
我同卓熱望也w

750 :
>>748
大三元の所を大四喜じゃね?

751 :
>>748
スーカンツと天和同時は無理

752 :
四槓子と天和は複合しなくね

753 :
たしかキャラクターボイスには七倍役満ってあるよねw
どういうケースなんだろ

754 :
リアルで天和四暗刻単騎とか出たときってツモか配牌かで揉めそうだな

755 :
天和八連荘大四喜字一色四暗刻単騎待ちで七倍役満届くらしいけど無理ぞ

756 :
天鳳
四暗刻単騎
大四喜
字一色
これでも6倍だけどあとなんだろ

757 :
>>722
牌譜再生はオプションからプレーヤー名消せるよ

758 :
>>755
配操作すれば平気平気

759 :
揉めないと思うよ
どうかんがえても子方三人が絶対認めないから
事前にルールをじゃんたま基準、とか明言してなかったらトリプルで取ってくれるルールのとこないわ

760 :
天鳳位を雀魂で観戦できるとは夢にも思わんかった
幸せや
同卓できるかもしれないんや
感動する

761 :
アサピンって今雀豪いくつ?

762 :
CPUをカモにしたらいいのに何故最強設定にするのか理解できないな
運営とか共産党幹部と接待麻雀とかした事ないのか?

763 :
天鳳位ってそんなにすごいの?

764 :
>>757
まじかよw
せっせこ黒塗りしてた俺の努力はいったい…
ありがと

765 :
先週から始めて課金もしてるけどお前ら麻雀の話しててびびった
キャラとかアイテムの方が楽しいだろw

766 :
咲コラボくるまではイベントもないし麻雀の話になるだろ麻雀スレなんだし

767 :
一か八かでやったら意外といけたわ
https://i.imgur.com/Nor2hwT.png
https://i.imgur.com/hgm3TCU.png

768 :
女性キャラで陰毛が濃そうなのって誰?

769 :
咲コラボいつ来るんだろう

770 :
タバコくわえてるオス

771 :
天鳳で麻雀に飽きた人がやってんのかと思ってた
しかし天鳳に比べて楽しすぎる
殺伐としてなくていいよねアイコンのやり取り和むわー
もっと早く移ってくればよかった

772 :
>>741
魚谷侑未プロと白鳥翔プロがASAPINは天才だから理解するのは難しいって言ってたね

773 :
>>767
そもそも何で鳴いたんだ?

774 :
>>763
なまじのプロよりは強いと思うにゃ
ただトッププロよりは流石に弱い印象にゃ

775 :
>>756
ローカル有りなら八連荘とか?

776 :
>>773
開始時点で1m9m2枚ずつあって、せっかくだから役無しの状態から嶺上で上がれるか試してみようと思ってポンした

777 :
>>741
アサピンは山読みとか場況読みとか上級者でもあまり見ない部分をめっちゃ見てるからパッと理解できない打牌多いよ

778 :
天下無双にゃねぇ…

779 :
>>774
木原浩一とか渋川難波みたいな所属団体の最高タイトルだったり複数団体参加のタイトル戦優勝してるトッププロが
本気で取り組んでも10段が限界だったんだけどな

780 :
プロの試合は年間40試合ほどしかないから、単純比較はできんな

781 :
晒して「こいつは成績がいいけど下手糞だ!」って
貶したがる勢力なんなの?
成績で勝ってから文句言えよにゃ

782 :
>>735
ザっと見たけど、南3で白鳴かなかったのはヌルいわ
下家とのアガリ競争なのに、トイツ手で本手を見ていくのは遅すぎる

東1のリーチは見事。2pが山にいそうなのが綺麗にハマッたなー

783 :
天鳳位はどいつもこいつも頭がおかしいくらい強いイメージしかない
不特定多数の強い相手に勝ち越せるってかなりやべえ

784 :
年間40試合は流石に少なすぎにゃ
所属団体のリーグ分だけでもそれぐらいにゃ
他の大会への参加やプロとして雀荘とかで打つ分考えると年間数百半荘は固いにゃ

785 :
>>777
配信で解説しながらやってもらいたいわ

786 :
>>785
ヒルピンデスという配信番組が昔あった
今もyoutubeに残ってるな

787 :
ネトマと対人では情報量に差あるからプロでも差つくのは多少しゃーない
本気で取り組むつっても他の対局いくらでもあるだろうし
>>782
ありがとー
3m打ちにくいとおもって1500のポンテンついスルーしちゃったんよな
打ちにくいと思ったならいっそ白トイトイに突っ込んだほうがよかったと見返してた

788 :
タマピンデスにタイトル変えてまたニコニコ動画で配信してほしい
飯バトル込みで

789 :
アサピンは中級者以上になってから見るにゃ

790 :
朝倉はリーグ戦とかだとたまに顔面蒼白になってるし緊張しやすいのかもね
ネトマに向いてるってのもありそう

791 :
ネット麻雀やフリー麻雀みたいな不特定多数の相手と軽く年間1000戦以上するのと
プロのリーグ戦みたいな全員見知った顔でお互いの打ち筋も把握してる相手と年間40戦のセット麻雀に近い形でやるのは
だいぶ別ゲー

792 :
のどっちみたいなものかしら

793 :
観戦してるときは対局者たちがスタンプ出しても
観戦者は見られない?
観戦しててスタンプを見られたことが一度もない気がする

794 :
しかもそのプロは普段練習で1000戦以上一緒に打ってるんだろ
別ゲーだわ

795 :
フリー麻雀も割と「全員見知った顔でお互いの打ち筋も把握してる相手」カテゴリなんだけどな

796 :
>>793
見れる

797 :
名前が簡体字の人いたんだけど、日本鯖にアカウント作った中華勢かにゃ?気の毒にゃ

798 :
>>795
堀内正人とか福知誠みたいなガッツリフリー麻雀やってた人らは不特定多数相手だって認識してるけどな
都内と違って田舎とかで一件の店にしか常連で通わない客ばっかだとそういう感じだろうけど

799 :
>>735
東4 2本場、9p2sは押して3sは止めるってどういう判断?

800 :
>>799
2pと8sかな?6m?
2pはもう目つぶってのただのプッシュ。現状激薄だけど一応手牌変化はある形なんで
親はマンズが薄くてピンソー2ブロックづつは持ってそうだから正直8sの時点でオリかけた
んで次の3sは残り順目との兼ね合いで即変えた4sは赤の絡んだ中引掛けもあるし再テンパイしやすい形だから崩した
そんなかんじ

801 :
最近やりだして今雀士2の銀の間まで来たんだけどさ
なんか東風と東南でメンツのレベル違いすぎる気がするのは気のせい?

802 :
東2のボーナス配牌がほんともうなぁ!ってかんじ
1.4pと8sのキャッチは河少しでもおとなしくしたいから俺には無理!失敗!
2.北家の速度感を察して赤受け放棄で54pと外せた!成功!
3.現物1mと筋で生牌の8mどっち待ちもあり!失敗!
4.トップ目で6mよー打たんからトイトイに向かうけどイージーに通ってる発切った!失敗!
結果論ばっかなんだけどその結果を偶然キャッチできるのって結構尊いと思ってるんよね

803 :
>>801
どっちも初心者が多いから大して変わらないにゃ

804 :
>>768
バイク

805 :
豪運を東風見せられるか半荘見せられるかの時間の違いによる勘違いだぞ

806 :
昇段した瞬間から他家が一段目で和了るの見てるだけでいつのまにか降段してたにゃねぇ…
自分がうまくないのは分かってるけどいくらなんでもバカヅキと当たりすぎにゃ…

807 :
>>803
そんなもんか
東南戦だとバカみたいな明カン連発みたいなのはそこまで見なかったし
東風戦に初心者偏ってないかとか思ったわ
まだ11戦しかやってないし俺の勝率や運も上振れしてるだけかな
もうちょっとやってみるわサンクス

808 :
>>807
強いて言うなら始めたてで半荘打つのはちょっと長すぎる…
みたいな人が東風に行ってるのはあるかもにゃ

809 :
>>796
そうなのか
ありがとう

810 :
東風なんて運ゲーに任せて全ツッパした方が良いとか鳴いて早上がりですぐ終わらせるべきとか思い込んでる人が多いからな
本質的には半荘と同じ打ち方で良いんだが

811 :
雀士なったばかりだけど半荘のが好き

812 :
東風の方がデフェンス重視になってしまう
まくるの難しいし

813 :
東風は南場スタートってだけだから
とりあえずトンパツはMAXの和了を見て、東2からゲーム開始

814 :
条件戦であるラス前とオーラスを迎えるまでの局数が違うだけだよ

815 :
東風だと先制出来ても一回のミスで取り損ねるから初心者には難しいや

816 :
>>815
局数が増えれば増えるほど牌効率の差が出てくるから、長丁場ほど初心者には不利
つまり相対的には東風のほうが初心者にとっては有利

817 :
東風のほうがどうしても忙しい麻雀になるから、金卓とかまで上げるのは面倒だけどちょっとでものんびりした麻雀が打ちたいって人がやってんじゃね

818 :
雀士☆2なんだが今から>>440目指して出る事は理論的に可能かね?
実力と時間はある

819 :
>>818
人口増えてボーダーも上がってきてるからどうかはしらん

具体的な実力がどれくらいか分からんとなんとも言えんぞ

820 :
>>818
実力と時間がマジであるならぎり間に合うと思うにゃ
ただ今同じく実力ある人も追い込みかけてると思うにゃがんばにゃ

821 :
>>818
自分で実力があるとか言っちゃうのはさておき
数百半荘以上打ち切れてなおかつ結果出せるのなら出れると思うにゃ

822 :
実力があるって天鳳七八段くらいで九段タッチ経験あるとか
そういったレベルだと思ってるにゃ

823 :
このゲーム回線うんちな人多すぎる
FPSや格ゲーレベルの回線速度求めないから固まるようなのはやめてくれ

824 :
>>818
月末までに半荘300そこそこの成績でこなせたら

825 :
あと18日か
ガチでギリギリって感じだな挑戦するなら応援するぞ!

826 :
>>823
偽ラグと勘違いしてないか

827 :
>>818
今月中に天鳳七段を目指すぐらいの難易度だと思う
東風100戦、東南300戦ぐらいが目安

828 :
>>822
まさにそのレベル
>>824
それなら上ブレ引けばいけそうだね

回答ありがとう
鬼打ちしてがんばってみるよ

829 :
>>826
いや、把握してる
いちいち止まって回線落ちして少ししたら戻ってくる人結構な頻度で会う

830 :
>>823
ポンとかチーの度に止まってたら手配バレるから意図的に止まらせてるのはあるぞ

ワイは面前派やから鳴き無しで対策してるけど

831 :
速度に問題無いのに自分1人だけ回線切れしそうになったり落ちたりするのが何度かあったなぁ

832 :
サンマのほうが回数回せるかと思ったけど回りも同じように回せるだけか

833 :
>>832
そもそもサンマは対象外や

834 :
今回みたいなユーザーを対象にした運営主催の大会って初めて?

835 :
そういえばこのゲームランキング報酬とかないのな
まぁソシャゲしかしたことないけど

836 :
おいおい

  早朝の過疎時間に4pcとかツレ3人で不正するやつ出てくるやろ

運営はチェック体制を強化しろっ!

837 :
ぼちぼち半荘100戦で雀傑2まではこれたから、もっとうまい人なら確かに300以上今月ひたすら打てば100以内も夢じゃないのかね

838 :
300戦ちょいで七段というとちょうど堀慎吾の話題がタイムリーだな
でも18日間の期限付きでその精度をキープするってきついな

839 :
32-28-25-15くらいならいけそうだけど厳しいやろなあ

840 :
まぁでもキツいと思うけどね
ちなみに雀聖1原点だと130位ぐらい
ボーダーは雀聖1の3000pt〜雀聖2の間になりそう

841 :
>>810
周りが弱ければそうだな

842 :
サンマも公式大会やってくれ〜

843 :
同一ipの同卓対策してないんか?

844 :
金まで東風であげてたASAPINの副露率が凄いことになってるあたりそういうことにゃ

845 :
>>836
フレンド2人VS知らん人1人の三麻にしてる奴なら早朝にたまにいるね

一応問い合わせはしてある

846 :
>>844
ASAPINって玉まで東風で上げたんじゃないの?

847 :
親リーに無筋切り飛ばして
めくりあいに勝つと脳汁出るな
鬼打ちする人には感心する
わいは1戦打ったらもういいかーてなってまう

848 :
全ツ無双にゃ!

849 :
>>845
コンビ打ちかぁ
怖いね

850 :
危険牌と呼ばれるものでも当たる確率はせいぜい15%程度にゃ
85%で通るのなら、それだけの価値がある手をテンパっているなら勝負する価値はあるにゃ
しかし価値がある手を作るために何枚も危険牌を切るのはやめた方がいい、それだけの話にゃ

851 :
クソ全ツにツモにゃあ〜〜wwwwロンにゃあ〜〜wwww祭りされるとやっぱ全ツなんだよなぁってなるね

852 :
クソ全ツは大半負け越してるけど負け越してる全ツは視界に入らないだけなのにゃ

853 :
実力が99%反映されるゲームがやりたいなら将棋でもやってろにゃ

854 :
ダブリーからの8000オール
酷いヤラセを見た

855 :
>>681
何切るって基本そういうもんだよ
実際に何が当たるかよりもどう考えて何を切るかが重要
ぶっちゃけ言えば答え合わせなんか必要ない

856 :
7連続ラス引いたんだけど4位の確率を1/4とすると1/16384で草

857 :
無筋片筋456は何があっても切りたくないにゃねえ...
でも切るにゃねえ...

858 :
>>857
考えた結果出すならいいにゃ
お祈りで出すのは実力がつかないにゃ

859 :
ゲーム内で切ったのはあくまで八木ちゃんであり俺が切ったわけではないから俺が弱いわけではない

860 :
スジ壁くらいわかってりゃ後は自分の手牌と相談するのが一番良い気もするけど押したら刺さるんだよな

861 :
>>859
じゃあ勝った時も八木ちゃんが強いんであり君が強いわけではないんだね!

862 :
それは俺が教えてあげたからだから俺が強い!

863 :
目安として赤3ルールの場合
親のリーチの平均打点が8000点前後
子のリーチの平均打点は5000〜6000点当たりにゃ
456牌は役に絡みやすいから平均打点はもっと上がってるはずにゃ
自分の手牌と相談して押すか押さないかは決めるべきにゃ

864 :
とりあえずにゃーにゃーうるさいからキャラ一つ引いとこうと軽く課金したら40連で0なんだけどどういうことにゃ?

865 :
>>864
浮気は許さないにゃ

866 :
紫おばさんをすこれ

867 :
>>864
包丁おばでええやん

868 :
>>864
今のとこ30回に1回はなんか出る。重複して石になった奴も一人いるけど

869 :
>>864
一姫をずっと使い続けろということにゃ
一姫と契約すれば他のキャラが引けるようになるにゃ

870 :
あれ、このゲーム5本場以上の2役縛り無いんだ。強引にピンフ作ろうとしてたわ
親がツモってるだけで3位とかやるせねえ

871 :
https://i.imgur.com/1IozMKb.png

872 :
包おばはツモ時のごめんなさいね〜(ねっとり)が煽りっぽくて嫌

873 :
いまガチャでピックアップされてる女の子ってオススメ?

874 :
>>873
人妻が好きならいいと思うにゃ

875 :
ある特定の層にはめっちゃ刺さるタイプやね

876 :
もうピックアップは終わったにゃ

877 :
あれこれピックアップじゃないのかw
見た目は好きだから引こうかと思ってたけど

878 :
これはよい差し込み
ttp://pbs.twimg.com/media/EXvwQfHU0AAEspb.jpg
>>582
強いか弱いかなんてのは主観基準でしかない
同じセオリーに立ってないというだけで対策は充分に可能
>>579も個人的には逆に感じる。現金卓の方が上
ちょっと外れただけで対応できなくなるのは臨機応変さが足りない
>>588
見方ならまとめに載ってたぞ
>>593
段位点1でも稼いでさっさと次に行きたいんだろ
素点で変わるんだから逆転手狙って上がれないよりましだ
実力でもなくラス引かされるような卓で
オーラスだけ運良く上がれて逆転できると期待する方がオカルト
>>597
んでお前はクロスマッチングができた当時に中華垢作って検証したのか?
それで勝てたなら分かるが、まさか負けてる時の妬み陰謀論じゃないよなw
勝てた時の牌譜を証拠として貼ってみてくれ

879 :
もうピックアップは終わったし
女の子ではないぞ
ママな
おすすめだよ
おっぱい大きいし

880 :
ピックアップすり抜けてスケベ巫女来たからこの子と添い遂げるよ

881 :
評判良さそうなので次はピックアップ来た時に引きます

882 :
一周年記念ガチャとかやらないのかな
咲コラボでももちろんいいけど

883 :
軽庫娘の
ツモ!ふう・・・やっと来たぁ(天然)
を煽りに感じる人は心が狭い人

884 :
>>870
普通ないでしょ

885 :
金で90半荘で和了率と放銃率が同値の人と出会ったにゃ
トップ取られたにゃ…

886 :
プレイヤーの奥さんだと思ったら普通に人妻だもんな
こういうゲームでびっくりするわ

887 :
>>361
>>623
一姫声無し続報
もう完全に一姫の音声切った方が成績も心も体にも良いと立証されました
3位も三万点以上取って3位というw
みんなも一度でいいから一姫の音声切って試してみて!!

888 :
>>883
一発なんですがそれは

889 :
>>887
成績貼り忘れた
疫病猫が去った順位
https://i.imgur.com/OuO9PaZ.jpg

890 :
>>615
可能性は潰せよ、のみ手で和了れるなら和了れよ
素点も関わるんだから断トツならなおさら押せよ
>>616
むしろ表示無しの状態を見てみたいから牌譜からクリックしてみてくれ
何かのバグなのか、それともお前の記憶か眼球がバグなのかが気になる
よく分かんねえ言いがかりをでっち上げる奴がたまに居てなあw
>>617
点数配分が不味い
金と玉でそこまで勝率が変わるならそもそも昇段したところで維持できないし
上の卓の経験が得られないぶん他の奴より不利
>>620
ラスのマイナスはただのランク依存だぞ
玉相当ってなんだよ
>>657
阿呆か、机からはみ出たら和了っちゃうだろ

891 :
>>884
マジで。特殊なローカルだったのか
親が2回鳴いててまあこれテンパってるだろって時に当たらなさそうな牌捨ててったら
ドラ無しの平和聴牌になったら仕掛けに行くべき?こういう時に突っ張ってよく振り込むんだよな

892 :
二飜縛りって久しぶりに聞いたな
物凄く前に流行ったローカルルール

893 :
やっときたぁは一発でも言うからクソ

894 :
>>660
一番上は率が高いと思うなら一発牌を握りゃいいだけだろ
確信してるのになんで行動に結びついてないんだ?
>>661
スマホでやってるやつは押しにくいんだろ
さっさとタッチペン使え のスタンプの実装が待たれるなw
>>687
立直者が槓して四槓散了した場面に遭遇したらまた来い
>>720
現状では設定次第の友人戦でだけな
>>748
字一色+スッタン+大四喜で五倍
残りは天和か地和か四槓子の好きなのを選べ

895 :
ファミコンの麻雀で覚えた人には「リャンシです」の表示が懐かしかろう

896 :
>>891
昔は一般的なルールだったらしいぞ

コイン25万位あんだけどどれ位でアイテムに変えてる?

897 :
あれ、あれれ、私もしかして一位?

898 :
マージャン☆ドリームクラブにも
リャンハン縛りあったな
軽庫ちゃんは天然だから

>>896
コインは貯めとけ
段位戦で地獄モードになると
あっというまに溶けるぞ

899 :
運営から生ポもらえばいいにゃ

900 :
猫の声でメンタルにダメージ食らいすぎでしょ

901 :
>>753
無かったはずだが

>>755
八連荘が役種一覧のどこにあるのかと問い詰めたい

>>779
勝ちに行くルールとラス回避のルールを一緒にしてる時点で語る価値無しだな

>>797
多分そう、もしくは中華気取り。
本国からだとたぶんIP遮断されてるから串刺さなきゃいけないだろうし
在日の可能性も高いな

>>823
回線よりもエフェクト落ちのスマホやノーパソが多いイメージ
回線ももちろんあるだろう、MVNOだと酷いのはゴールデンタイム10kbps切るらしいからなw

902 :
>>900
ミュート安定だわ

903 :
ネコ嫌いな人にとっては地獄だろうな

904 :
北しますねぇ(ねっとり)
北しますねぇ(ねっとり)
ツモォ(ねっとり)
ごめんなさいねぇぇ(ねっとり)

905 :
コミュニケーション能力に重大な障害を抱えてるから全キャラBGMミュートしてるしスタンプも押され次第非表示にしてるよ

906 :
さんまする時だけは一姫ちゃんミュートしてる
ぺーにゃ!の声だけはちょっと…

907 :
>>856
何度も打てば必ずラス引くんだから一回目は100%だ、1/4096だろ
むしろそんなに打って一度もラス回避に成功してない腕の方が疑問

>>870
むしろ何故あると思ったのかを知りたい

>>881
実装直後以外は衣装実装くらいしかピックアップ来たことないから
現状の実装順を考えるとあと1年以上は待てよw

>>896
25万は誤差

908 :
国士上がれたにゃ
嬉しい

909 :
>>905
敢えて言わせてもらう
なぜ雀魂を選んだし

910 :
スタンプとボイス排除したじゃんたまってテンポ悪い天鳳じゃん

911 :
咲コラボは嶺上開花がクエストに来るんですか

912 :
下家とポン、チー、ポン、チー、ロンとかなると笑えるよね

913 :
>>909
友達に麻雀教えて〜って言われて牌譜見たら地獄だったから触るか〜って触ったら意外とまともでびびってるところ
萌え萌え雀龍門ってバカにして申し訳ありませんでしたって感じだ

914 :
100戦くらいやったら戦績ここに晒してアドバイス貰えんのかな
まだまだ遠いなー

915 :
鳴き無しボタンの場所と誤クリック誘発するネームプレートと自己主張激しい鳴きボタン以外は満足

916 :
東風と東南だとポイント配分は倍でもウマは同じだから、東風の方がポイント効率いいんだよね?
安定するかどうかは置いておいて

917 :
>>914
百戦した戦績なんかより一戦の牌譜さらした方が的確なアドバイスもらえるぞ

918 :
ポンにゃ!チーにゃ!ロンにゃあ!

919 :
麻雀で一番気を付けないといけないのは結果論に流される事
結局麻雀は運要素が強いから最善手を打っても悪い結果に繋がる事も有るし
悪い手を打ったのに良い結果に繋がる事もある
その時に結果論に流されてその経験に従って打つようになって最善手を打てなくなるのが一番ヤバい

920 :
3戦分くらい牌譜晒したら雑だがって言いながら死ぬほど荒探してくれるからここの民は優しいよ
伸び悩んだら晒し得まである

921 :
粗探し呼ばわりかよ
聞く気ないじゃん

922 :
>>911
それはないでしょ
三槓子がクエスト

923 :
じゃあいい打牌も見つけて褒めるか

924 :
本人が粗見つけてって言ってんだから親切だろぉ?!

925 :
実際晒してガバ掘ってくれるの助かる

926 :
三カンツは役満でいいわ
四カンツはダブルで

927 :
>>913
雀龍門も萌え萌え三姉妹がいたにゃ

928 :
風上三姉妹かしら

929 :
三色同刻と三暗刻はもうちょっと高くてもいい気がするにゃ

930 :
チャンタは食い下がりなしにしてほしいにゃ

931 :
>>916
自己解決した

932 :
巫女の「あぁっ…」みたいなドラ切りボイスなんかビビる
嬌声出すな

933 :
おや、平澤プロが雀魂の生配信してる

934 :
全ては最後の勝利の為に…

935 :
>>928
風上三姉妹はもうちょっと麻雀しろにゃ

936 :
2連ラス食らってしまった。いつもドツボにはまるとしばらく連続するから見てダメ出ししてほしい
色々アカンところばっかりだと思う
PC版
https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jijpmo-0sy5zx5z-3z32-67j8-fmdm-mrqtktquz0xn_a458091351_2
https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jijpmo-vtzssyvw-2dz5-64ha-g9ac-phejipuxzlwv_a458091351_2

937 :
天鳳もだけどなんでラス回避麻雀にするんだろうな
トップ取り麻雀にしたら良いのに
1位すごい+、2位ほぼ0、3位ややマイナス、4位マイナス
みたいなの

938 :
>>937
接続切り対策定期

939 :
>>935
麻雀には色んなローカルルールがあるから!

940 :
ですわ!

941 :
>>878の画像みたいに、ツモ切り牌が薄黒く表示されるためには設定か何かをいじればいいのでしょうか?

942 :
やっと初級終わってクッッッッソ遅い奴らから解放されたと思ったら中級もクッッッッソ遅いのな
どの辺まで上がればまとまな相手と遊べるんだ?

943 :
>>938
なるほろ

944 :
>>941
牌譜の場合そうなるだけ
対局中は無理だ

945 :
>>913
それはある意味ご愁傷様で…
UIはmjのほうが好きだけどそれ以外に不満ないし、普通に遊べるツールだね

946 :
>>942
中級?金の間のことか?

947 :
>>946
ごめん銀の間だった
切るの遅すぎて苦痛なんだが
みんなこれ乗り越えて上がってたんだよな

948 :
>>942
金まで初級だぞ?

949 :
切るの遅いは感じなかったな
どいつも悩まず全ツしてくるから

950 :
じゃんたまは時間いっぱいあるにゃねえ...

951 :
踏んじゃったにゃああああああ
とりあえず建てるにゃ

952 :
雀魂はスローテンポとはよく言われるね

953 :
>>949
たぶんコロナで俺みたいな暇人に混ざって麻雀やったことないレベルの奴も新規で入ってきてるわ
常に遅い奴とか泣いた後に長考入る奴とか多くてムカムカしながらやってるわ

954 :
>>950
これもテンプレ
ttp://i.imgur.com/rpQPvS5.jpg

955 :
今んとこ上のポプ子と完全に同じだわ

956 :
たてれませんでしたにゃ...
>>970スレたてたのむにゃ

957 :
>>948
金は下の上くらいじゃね?

958 :
>>957
下なら初級では?

959 :
初級、下級、中級、上級、特級というイメージだね

960 :
常に玉や王以外は雑魚みたいな風潮あるけど、スレ民のなかで雀聖どころか雀豪までいってるのも言うほどいないんだろうなって思ったりする
どこのゲームのスレもそうだけど他人の話だけで判断しがち

961 :
他のネト麻渡ってきたやつもいるだろうしなぁ
金の間の平均レベルだと天鳳の45ループ、上卓では勝てるが特上レベルではないって印象

962 :
というか最高位のはずの王座が機能してない以上、卓で級とか決めても仕方ないような
決めるとしたら段位かな?まあ決めても何にもならんが

963 :
>>944
ありがとうございます

964 :
雀聖が玉で打つの禁止したら王座も機能すんのかな

965 :
>>960
長くやってるだけで誰でも雀豪には行ける仕様だと思う
上手ければ行くのが早いだけで

966 :
王は凄いけど玉は雀傑が居ないってだけでデカい
そして俺は玉から振り落とされる

967 :
玉は上と特上の間だと思ってる。
でももう少ししたらレベル上がるかも。
金が上がってきたそうだから。

968 :
やっぱクソ猫のボイスだめだわ
あがられたらブチ切れそうになる

969 :
>>968
メンタル鍛えるのに最強だな!
麻雀はメンタル勝負でもあるからな

970 :
雀豪なら無課金が無理せず打って3日でなれる 100局くらいかな

971 :
雀豪なら無課金が無理せず打って3日でなれる 100局くらいかな

972 :
雀豪なら無課金が無理せず打って3日でなれる 100局くらいかな

973 :
>>969
メンタルが鍛えあがるまでにハゲあがりそうだったのでボイスオフにしたにゃ

974 :
半荘で1発掴ませ三回とかふざけてんのかよ
糞ボケRカス

975 :
>>971
スレ立てオナシャス

976 :
ペーニャペーニャ言われると助っ人外国人がチラつくからオフにしてる

977 :
>>961
金は上卓以下
王は特上以下

978 :
地獄モード思ったよりきついな
マウス壊しそうだわ

979 :
>>978
予備のマウス用意して思いっきりぶち壊せ

980 :
>>942
ルール守ってるんだから文句言うな
お前が言う、早く切ることはルールなわけじゃないから我慢するしかない

981 :
>>976
同じこと考えてる人がいてうれしい

982 :
>>936
1つめ オーラス6巡 俺なら東より4s抱えて最悪無理やりクイタンを見るかな
現状6ブロック有って、1mか9pはだいたい対子落としすることになる
鳴いていくかは異論あると思うが、下家2副露入ってしまっているし、ヘッドレスになってしまうが食っていかないと間に合わなさそう
2つめ 南1-2 8巡 打7s即リーするかなと思います
ダマでも出にくい&手替わり少ない、上家はまだ捨て牌中張牌2mのみで遅そうで、できれば対面の手を止めたい
まぁこういう意見もあるのかと思ってほしい

983 :
オーラスであとがなかったから5巡くらいで役役ホンイツドラ3単騎待ちまでもっていったのに
最後まで字牌がトイツになることがなかったお
3位の親まで降りて試合終了しちゃったお

984 :
立ってなかったから立てた
連投規制食らったのでスマホから
【雀魂】じゃんたま Part43【majsoul】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mj/1589289548/

985 :
>>983
そりゃ押し引きの判断がきっちりしていて欲に駆られない良い面子だったな
そういう面子でじりじりと半荘西入して遊びてーわ
>>984
おつ

986 :
>>960
天鳳で七段になった後、雀魂を知って
最近雀聖1にしたけど正直言って
難易度は同じだったな
ここで四段あれば雀聖になれるって言ってる奴らはどっちかがエアプか
中国人がいた3月までの基準で話してると思う

987 :
>>984
乙です
点数計算ムズすぎて死ぬ

988 :
>>986
7段=雀聖1相当ってこと?
そりゃ(ヾノ・∀・`)ナイナイ玉の間は平均レベルまだまだ低いよ

989 :
11600とか7700めんどくさいだけだから30符4翻は満貫にしてほしかった

990 :
>>988
低いっていうか上卓〜鳳凰卓が一緒になってしまってる状態だろ
取りあえず雀聖にしてからのたまってくれ
ランキング下位争いがキツいわ…

991 :
繰り上げ満貫はあくまでも繰り上げと言うだけであって
システムとしてはちゃんと公式から計算してるんだろ

リアマで計算できないやつはこれでも使っとけ
ttp://time-space.kddi.com/au-kddi/20181003/2461

992 :
今の玉は平均化したら上級~特上くらいもちろん鳳凰クラスもいるにゃ
王座を聖以上にしてポイント配分変えれば解決する問題にゃけど変わることはないと思うにゃ

993 :
>>990
あと600ポイントで雀聖なるよ
そりゃ雀聖になる難度の話なんだから平均レベルで語るしかないじゃん?
アサピンクラスが10人いてもタコが1000人いたら楽な卓でしかないわけで

994 :
そういや前までは毎日のように魂天と同卓して打ってたけどもうないのかぁ

995 :
王座のポイント甘くしたら魂天でまくるやろうな

996 :
自分基準だけどヨンマ天鳳は7段まで500ゲームはかかったけどこっちの雀聖はそんなかかる気配ないし
ついでに自慢するとサンマ7段は4日(275ゲーム)でいけた

997 :
玉の間はラス引き受けてくれる人がまだバンバンいるんよな
そのせいで相手の思考の読みにくさはあるけど楽な部分のほうが大きい

998 :
けんてぃは無課金なのが好感持てるな

999 :
無課金サンマランカーけんてぃ




最強

1000 :
人間辞めてる自慢はさすがに専用板でもちょっと、なw

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

雀ナビ 入日のおっさん出てこいやっ!
【AbemaTV独占生放送】麻雀最強戦 2017
真・雀龍門 398本場
雀REVO総合スレ16【天鳳を超えた】
先ヅモ+盲牌を覚えれば勝てる
MJ麻雀一局戦で安上がりやベタ降りした奴を晒すスレ
アスペルガーって麻雀できないのか?
【本気の鉈切】むこうぶち64【レッツ雀!】
【雀魂】じゃんたま Part31【majsoul】
天鳳 特上卓専門スレッド107本場
--------------------
喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説48
【サッカー】日本代表初招集の神戸FW古橋亨梧「選ばれた誇りを持って」27試合9得点
【ぼくたちは勉強ができない】唯我水希はブラコンかわいい
百有ゑキ疑入イヒマソ千スレ
【韓国型ロケット】「ヌリ」のエンジン、レゴのように精密組立「エンジン一つを完成するのに3、4カ月はかかります」壊れます[5/21]
秋篠宮佳子さま、写真集発売も全く売れず大苦戦★5
3年B組金八先生 総合スレ PART?
ハッピーマンデーの遊戯王やってる奴スレ
【鉄火場】日経225オプションpart2【素人焼き殺し】
【NGT48】本間日陽メンバーは山口、菅原、長谷川を裏切ったのか?心の闇考察スレ 2
Flying Lotus
【コロナ速報】志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性、一時は重症に★17
THE 100 ハンドレッド Part.5
ファントムオブキル キャラ萌スレ【ファンキル】 Part.15
nFinder Part22【ワッチョイ無し】
ポータブルAV板自治スレッド その1
共産党大会に元自民中村喜四郎氏出席「最近の共産党はすばらしい。共産党含めた野党共闘に期待」
【朝日新聞】日本ではメディアや個人を狙う攻撃が繰り返され、多くのメディアが萎縮し沈黙する状況だ[9/2]
【練習】Forex Tester part14【検証】
あんさんぶるスターズ!181曲目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼