TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PSB】PET SHOP BOYS ペットショップボーイズ 3
2018海外ロックフェス中継実況/感想汎用スレ Part2
これぞヘヴィーメタルだ
ジミー・ペイジって具体的にどう凄いの?
ポール・マッカートニーのクズエピソード教えてください
【ゴミ】過大評価されているバンド格付け【雑音】
【ミソカツ】名古屋の洋楽事情【ウイロー】
レディオヘッドを改めて見直してみると・・
CDラック晒してみるスレ 13
洋楽サロン板住人のオーディオシステム

お前ら、聴くだけじゃなく洋楽を歌う事もできるの?


1 :2006/07/20 〜 最終レス :2019/04/14
洋楽を歌うのって滅茶苦茶難しいと思うんだけど・・・。
歌詞を見ないと何言ってるか全然分からねえもん。
それを真似しようとしても全然上手くいかないし。

2 :
l got 2 !!

3 :
             |  /
             |/
     , ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
   /          ヽ
  / / ̄ヽ/ ̄ ヽ   l
  /  |  O |  O |    |
  |   |   人   ノ    |
  |  >-─´-`─-<    |
 / ̄  , -─- 、__ ` ̄ヽ |
 ゝ ̄ ̄______  ̄  ノ  |
   ̄ ̄        ̄ ̄   l
ノ |              | \
 ̄ヽ              | ̄
  |              |
   |             |
   l             |
  ⊂__________⊃

4 :
Qちゃーーーーーーーーーーーーーーん!

5 :
>>1
中学校レベル(英検3級)程度で良いから、英語を勉強しろ。
発音とかはかなり微妙だが、早口な歌詞にもついていけるし、
意味もかみ締めながら歌えるようになるぞ。

6 :
>>5
読み書きするだけなら高校レベルなんだが・・・
歌詞を見ながら聴いても真似しようとすると上手く歌えない。

7 :
聴こえた音をそのまま記憶して、それを口から出せばいいんじゃね?歌詞とかは気にしないでさ

8 :
>>7
その「聴く」、「口に出す」が上手くできない。
歌詞を見ないと尚更。
俺が変なのかな。
まあ、今は音楽編集ソフトでそこの詩だけを切り取って
リピートして聞くってので何とか口に出せるようになってるかも。

9 :
ビートルズとかそういう牧歌的(?)なやつから慣らしてったら?

10 :
>>1
よし、教えてあげるからカラオケいこう

11 :
>>7
聴こえた音をそのまま口に出して唄うよ。
発音は脳内変換だから、空耳アワーが全開!

12 :
歌詞を正確に歌えるように頑張ってる俺は少数派?

13 :
>>12
長期留学してた連中とカラオケいくと馬鹿らしくなるから、
発音なんてあるていど適当でNP!

14 :
日本人が英語の発音を完璧にこなす事は不可能だぞ
舌や耳が主言語に最適化されているから副言語の発音はマスターできない
何となくしかできないよ

15 :
>>14
それ、ソースは?
自分の子供をアメリカに養子に出したら、喋れるようになると思うが。

16 :
>>14
聞いたことある
日本人の舌の長さは短いから英語の発音は自然体ではないらしい

17 :
>>16
俺も聞いたことはあるけど、すげー怪しい説だよな

18 :
逆に日本人の歌手でも、歌詞カード見ないと何言ってるか分からん人はいる。
で、カラオケとかに行って、歌詞の意味をかみ締めながら歌う人は少ないのでは。
英語の発音なんて適当だよ。自分独りで歌って満足してるから。友達いないから。

19 :
>>18
俺も適当だ。
つかあってるのかどうかすらまったくわからんからデタラメで歌うしかない。
喋ったら片言でも歌ったら自然に聞こえる韓国人歌手とか多いから
歌に限れば発音自然にすることはできるんじゃない?
セインカミュとかでもやっぱり外国人だなーってわかるし、喋りで完全に馴染むのは
不可能なのかもね。

20 :
歌えるよ
いぇすたで〜♪


21 :
じゃあ、舌の長い人は発音うまいのかな??

22 :
>>21
舌関連はトンデモ理論なので真に受けちゃ駄目だぜ

23 :
でも、舌とか喉が器用な人って発音うまそうだけど

24 :
>>23
脳のつくりの問題だな。
女の子は聞くほうも喋るほうも男より得意。
(もちろん個人の能力差のほうがデカイ)
女の子のほうが舌が長い、ってのは・・・別の意味でアリか。

25 :
漏れは中国語が話せるが、毎日洋楽ばかりじゃぞ。

26 :
聞くほうは得意ってのは聞いたことあるけど
しゃべるほうも得意ってのは初耳

27 :
>>1
できない!!邦楽聴いてた時はずっと歌しか聴いてなくて
しょっちゅう自分でも歌ってて正直けっこう歌上手かった。
でも演奏にまったく耳の行かない自分が恥ずかしくなって
洋楽聴くようになって、演奏が聞こえるようになったのの代償に
歌を歌うことが全然なかったことで歌が歌えなくなってしまった。
友達いなくて人と会話することもほとんどないせいで
声もよく出せず肺活量が絶望的に少なくなってしまっていたんだ。
それに洋楽?って歌がしゃべってるようなのばかりで歌ってても
あまり邦楽のような歌謡曲のそれとはどこか違うんだよな

28 :
>>18
先生!オレンジレンジの歌詞が何言ってるか分かりません><!
意味もよくわかんないです><!

   オレンジレンジは洋楽ですか?



29 :
歌いあげる歌謡曲は自分で歌うのは楽しいけどね。
聴くとしょうもないやな。

30 :
一番簡単な洋楽はビートルズのハローグッバイだな

31 :
は?
んじゃ歌ってみろよ。
ポールの歌が簡単に歌えるんならな。

32 :
なんか知らないけどポールヲタを怒らしちゃったみたい

33 :
ミスター・ポポ=ポポさん
ミスター・ポール=サンポール
あっ!ポールさんか!

34 :
Paul Smith

35 :
>>5
おれセンター試験レベルなら満点取れるけど
早口な英語についていけないし、意味をかみ締めるどころか
ブックレットの英詞見ても理解できないことめちゃくちゃ多いんだけど。

36 :
>>35
頭で考えるな、感じるのじゃー

37 :
へ?耳コピで適当に歌えば歌えるよ。

38 :
うp

39 :
てか、ギターも弾けない奴が歌うのはきもいだけ

40 :
>>35
文法が崩れると全く読めなくなるタイプ?
英詩あたりをフィーリングで読む訓練をしる!

41 :
>>37
Yeah.

42 :
>>39
は?
俺はギターも弾くし歌も歌うけれど、別にギター弾けないやつが
歌うたっても何の問題があるのかわからん。

43 :
速い遅いじゃなくて、メロディさえ覚えていれば詞の韻の踏み方次第で何でも歌える。
まぁ単語は知らないと無理だろうけど、英検2級レベル?くらいで
英文をスラスラと読める人なら可能だと思う。

44 :
俺は中3あたりから洋楽聴き始めたんだけどずっと歌詞見ながらなんとか真似ようとして必死に歌ってたら音読とかやたら速くなったよ 慣れてきたら英語の歌詞見ながら日本語訳できるようになったし(つい最近だけど) 発音も良くなる

45 :
ヒップホップは確実無理

46 :
>>43
いやいや、日本人発音丸出しで音痴で喉声ならそりゃ誰だって歌えるだろ。

47 :
自分で言うのもなんだけど、俺、めちゃくちゃ発音いいし、うまいよ。









アニソンの英語のフレーズだけどorz

48 :
キモオタほどつまらん空白あける。自己顕示欲の塊。R。

49 :
ビートルズは歌詞見て頑張ればいける。
45の言うとおりヒップホップとかは無理。多分一生。

50 :
NIRVANAのリチウムは非常に歌いやすい

51 :
例えば、The of〜なんてのは、日本人からすれば「ザ〜」にしか聞こえない。
ヒアリングができててちゃんと聞き取れたとしても、日本人では口に出すのは無理。
こういった感じに、聞き取れてない細かな音がたくさんあるよ。
歌えてるとか言ってる奴は、なんちゃってカタカナ歌いしてるだけ。
ヒアリングができる奴ほど、洋楽を歌えない事を痛感してると思う。

52 :
>>1
洋楽が歌えないことで日常生活に何か支障があるのですか?
ミュージシャンを目指しているのですか?

53 :
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホイミン
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

54 :
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にクマー
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

55 :
The of〜 って?

56 :
し〜っ!

57 :
いや普通に大学のリスニングの授業で発声の仕方教わったけどな。
不可能でもなんでもない

58 :
>>51
その何ちゃってカタカナ歌いはきちんと理論さえ理解してれば
本質と大差なく歌えてるはずなんだけど

59 :
“Meet Me At My Window”
(Jack's Mannequin)
サビの一部:
みっみ-〔みーみー〕あっまーうぃんどぉ
みぃっみ-あっまーうぃんどぉ
コレでダイジョブ。

60 :
>>1
歌えるよ!
♪シェケナベイベーナー!
♪ツイッスアンッシャウ!
ほらね?

61 :
♪カモンカモンカモンカモベビナー
♪カモナワキノアー

62 :
ヘイユーヤアトキヌユー

63 :
ばん

64 :
あーきーぴゅーまあどぅりりろすぃくうぇーっ
ジ・オール・アメリカン・リジェクツの"ダーチー・リトル・シークレット"

65 :
Coldplayのspeed of soundなら歌えるよ

66 :
見たいアソコがすぐに見れる。無修正&ライブチャット。
強姦モノ痴漢モノ盗撮モノ女優モノ。
サンプル動画&静止画は完全無料、見たいオRがすぐに見れる。
・・・・・・穴の奥までジックリ見てね。
http://light.kakiko.com/wasabi/atena.htm

67 :
誰か英語の歌ってうpしろ

68 :
ほとんど発音してない音が気になる
無視するには違和感あるしなー…
andは、小さく「エッ」とか、isなんかもう息継ぎの音ぐらいで「ィ…」とかね
でも無視しちゃうとギクシャクしておかしくなるだよな…不思議だ。


69 :
「ン」で終わる単語は「ンーヌ」「ンーナ」というふうに歌うと気持ちいい

70 :
歌詞暗記してるし歌えるけど意味はわかっていない

71 :
「ム」で終わる単語は「ンマ」というふうに歌うと気持ちいい

72 :
>>71
例えば?

73 :
誰かおる?

74 :
いるよ

75 :
お前らどこで洋楽歌う気だ?LIVEで楽しむために覚えるならまだ良いが、カラオケで洋楽歌うとかマジきもいぞ。

76 :
そもそもカラオケの洋楽の選曲がきもい。R

77 :
山で歌ってる(^ε^)

78 :
クイーンやビートルズは比較的歌いやすい

79 :
そんなもん耳で聴こえた通りに歌えばいいんだよ
例えばガンズのジャングルなら「うぇかん とぅざ じゃんごー!」みたいに
英語圏の子供はまずママのしゃべってる言葉を真似することから
英語を覚えるんだから、俺たちもそうすればいい

80 :
はい、わかりました。

81 :
素直な子

82 :
Honesty / Billy Joel

83 :
ヒトカラだな

84 :
NOTHING'S GONNA CHANGE MY LOVE FOR YOU♪

85 :
クィーンのドントストップミーナウって異常に難しくないか?メロディは簡単だけど、あのテンポであの歌詞のフレーズの数は多すぎる。舌噛みそう。あとスリップノットも、ほとんど早口言葉。

86 :
>>85
you tubeのカラオケので歌ってるよ

87 :
スミスの「ask」は割りと歌いやすい。

88 :
ガンズの曲歌ったらめちゃめちゃ似てるって言われたW。カバーバンドでもやろうかな…シャナナナナナナナ。あとギャラガー兄弟のアクイースとかレザビーラブみたいな曲も声、使い分けて物まねしたら評判良かったよ。

89 :
ビートルズだけは何故か歌える

90 :
ビートルズたそは子供のときから自然に耳にしてるぼ

91 :
みなさん、一曲歌えるようになるのに何回くらい練習してる?

92 :
>>68全く歌わずすっ飛ばしてる歌詞もあるよな。歌詞カード追ってると混乱する
>>70輸入盤買うといつもそうなる
歌詞と曲の流れを覚える迄何回も聞くかなー好きな曲だと百回とかいってるかも

93 :
洋楽を完璧に歌うなんて不可能
それっぽくフィーリングで歌えばおK
歌なんて自己満足の世界なんだから
それとたまにカラオケで洋楽歌ったら痛いとか言う奴いるけどそうなの??
俺はかっこいいと思うけどな・・・・

94 :
カラオケで歌う場合しっかり練習して置かないと恥かくって

95 :
|∧∧    ♪
|・ω・`) ♪    げちゅもあろーにん♪(じゃーっじゃっじゃじゃっじゃっ)
|o ¶o   ♪     へどんざはいうぇい♪ (じゃーっじゃっじゃじゃっじゃっ)
|―u'         

96 :
PV見ながら適当に歌ってあとで歌詞見ると全然違うのが多々ある

97 :
>>96
あるあるww

98 :
外国の歌詞サイト見てると明らかに歌詞カードと違うのあるけど聞き取れてないのだろうか

99 :
>>98
次100だけど歌詞カードと違うのあるよ

100 :
100取った怒

101 :
カラオケの洋楽の歌詞も間違い多くないか

102 :
なんかビミョーに違ったりするんだよね
wellがOhだったり

103 :
母国語じゃないのと骨格が違うのもあるだろうが早い歌はほんと追いつかない
単語さりげなく省略されてるし

104 :
>>100
おつ

105 :
英語の評価1で、歌詞の意味もわからないけどoasisだけは歌える

106 :
Surely, we can.

107 :
もうセンスの問題だろwww
発音と耳が悪いのは諦めろ!

108 :
Stand by me nobody knows the way it's gonna be

109 :
Theres a whole lot of singing thats never gonna be heard
ズィザホラザシンギンイツネバゴナビーホー♪
Disappearing everyday without so much as a word somehow
ディサピリネビデビザッソーマチザウォーサムハーゥ♪
Think I broke the wings off that little song bird
スィンカボクウィンゾットリロソンボー♪
Shes never gonna fly to the top of the world right now
シズネバゴナフライトゥザトポゾウォーライナーゥ♪

110 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

111 :
111

112 :
英語は大得意だから歌えるよ
マイケミで100点取った。

113 :
Standing in line to see the show tonight
And theres are right on, heavey grow and
By the way I tried to say I'll be there, wating for.
black Jack! boot cut!
Stake knife! Con job!
SkinナッフィッフィフィークナラDJ!
ナーナーニャーニャラーラララニャーニャー!
Song bird! Main line!
Cash back! Hard top!

114 :
歌詞みないで200曲は歌えるよ

115 :
ほほう

116 :
にどりどたいつウェイカッウェイカッ

117 :
うん

118 :
おれカラオケじゃ洋楽は滅多に歌わないね
まぁクリスマスシーズンにはレノンのあれ歌うけどさ

119 :
当然!あたりきしゃりき!スミスの早口ナンバー歌え揚げれまっする

120 :
…ウェイナーウ

これだけで曲名を当てたあなたは洋オタです

121 :
洋オタじゃないからわからんけどオアシスっぽい
大体レパートリーは200曲くらいかな?
ニンとオアシスが多いけど想いでのサニービートとか新しいとこではときめきダンシンとか

122 :
僕は120曲くらい

123 :
>>120
ズバリ言いましょう。
レッチリのGive It Awayです
ギブ%$ウェイナーウ

124 :
まずは 曲を10回程聴く。
それから 曲を聴きながら歌詞カードを黙読5回。
この後 曲に合わせて何度か歌ってみると意外に歌えるようになる。
あとは細かい発音や 曖昧なフレーズを部分的に攻略。
これで カラオケでも恥ずかしくないよ〜♪

125 :
(^∀)(^∀^)(∀^)
★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★

126 :
日本の歌も、何言ってるか判らんの多いよ。
それに比べたら一部を除き、洋楽を歌うのはそんなに難しい事じゃないよ

127 :
わなほらろら?

128 :


129 :
洋楽ってロックとRnBじゃ難易度が全然違うぞ。
ロック、ポップス系なら日本の歌と技術的には大差ないが黒人音楽になると段違いに難しくなる。
キーが合っても普通のボーカルでは歌えないぞ。

130 :
ちなみにみんなの洋楽18番は何?
俺はリバティーンズ ドントルックバックイントゥザサン
ランシド ルビーソーホー辺り。

131 :
Queen Don't stop me now

132 :
アンダーザブリッジ
レッチリの中では簡単なほう

133 :
ぅんまりるぴりわん ぁぴりわん
うぇんにゅがなぎみさん たぃんしゃろな〜
う〜ゆめまもろらん まもろらっ
か〜にかみろふだ〜 らぃんしゃろな〜
ね〜ばがなすたっ ぎびなっ さちゃどぅりま あ〜うぃずぎりなっ ふぉだたっ あてぃおたかいん まぃんまぃんまぃんあぃんいぇーふー!
ままままぃんしゃろなっ
かんまりるこさはぁ ぁうぃやはっ
こ〜さなとるきまぃん あいんしゃろな〜
き〜ぴぃなみすてりっ きすぃみっ
ら〜にだだれてぃまぃ さぃんしゃろな〜
ね〜ばがなすたっ ぎびなっ さちゃどぅりま あ〜うぃずぎりなっ ふぉだたっ あてぃのたかいん まぃんまぃんまぃんあぃんいぇーふー!
ままままぃんしゃろなっ
ままままぃんしゃろなっ
うぇんにゅがなげとぅみぃ げとぅみっ
いじじゃすたまらろ たぃんしゃろな〜
ひ〜ずたちょですてにっ ですてにっ
いじじゃすたげみまぃ まぃんしゃろな〜
ね〜ばがなすたっ ぎびなっ さちゃどぅりま あ〜うぃずぎりなっ ふぉだたっ あてぃのたかいん まぃんまぃんまぃんあぃんいぇーふー!
ままままままままぃんまぃんまぃんあぃんいぇーふー!
ままままぃんしゃろなっ
ままままぃんしゃろなっ
ままままぃんしゃろなっ
ままままぃんしゃろなっ

134 :
>>133
ナック笑った。

135 :
シザーシスターズのときめきダンシン歌う友人には笑った。
俺はフランツのDo You want to do
かな。ありゃ簡単だし。

136 :


137 :
ウィズオアウィザウトユーをボノ以上の気迫で歌う

138 :


139 :
できるできる

140 :
歌詞見ないで物凄い曲数歌える私が通りますよ。

141 :
あけおめ

142 :
うん

143 :


144 :



145 :
シガーロスを雰囲気で

146 :
おれかなり歌える曲あるよー
たぶん600〜700くらいはあるはず
カラオケ入る新譜は毎月5曲くらいは覚えるかな〜
入らないやつでも一週間に4曲くらいは最近覚えてる
今歌って楽しいのはピットブルのラップ部分とかかなり好きw

147 :
ウーフーとテンション高く

148 :
ただいまガガを練習中 声にエフェクトかかってるから本格的には無理だろう

149 :
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス


150 :
歌おう声高く踊ろう

151 :
発音の問題は大きい
たとえ巧いヴォーカリストであろうと日本語訛りがあり今一つ

152 :
カラオケで練習できる

153 :
英語の曲でもフランス語の曲でもドイツ語の曲でも
フィンランド語の曲でもハンガリー語の曲でも、
まずとにかくデタラメに聞こえたとおりに口ずさむ。
もちろん自分が歌いやすい、自分の声に合った曲を選ぶ。
そのあとで歌詞をみてそのとおり歌ってみる。
あとは「モノマネ」の要領だよ。その歌手になりきって真似る。
発音もでいるだけ英語っぽくフランス語っぽくドイツ語っぽく真似る。

154 :
英語とフランス語の曲は、アルファベットの綴りと発音が乖離しているから
単語の発音を調べないといけないけど、デタラメでもいいから自分の聞こえた
発音を信じることだね。

155 :
ほほう

156 :
洋楽を綺麗に歌いたくて1年間留学したというアホな自分

正直留学したから歌えるとかじゃないわ
でもちゃんと歌詞を分かりながら曲が聞けるから留学前より洋楽を覚えるのが簡単な気はする

157 :
最近はブラインド・フェイスを歌ってる

158 :2019/04/14


XJAPANは海外で通用するのか?
日本が嫌いなアーティスト
XTCで一番好きな曲は?人気投票
お気に入りの音楽ブログを晒すスレ
お前らが貼って下さった曲採点する
【曲名】この曲何?【タイトル】Part 15
【エロエロ】Norah Jones【ムチムチ】
ローリングストーンズに詳しいヤツちょっと来い
GARNET CROWアンチの数→
洋ヲタなら海外ドラマ好きだよな?
--------------------
ヤリマンボウ
【タレント】杏さゆり コロナ終息願い都内でマスク500枚無料配布
[試験場]大型免許を取得した時のトラック[教習所]
【話題】ひろゆき氏激白「休日にお金を使いすぎる人はバカ」★2
日米クックはどの様な社風?
【無理?】60代以上の自転車乗り【まだまだ?】
【渡部篤】裏口入学も、接待疑惑も、黒幕は、立憲民主党の吉田つねひこ議員という噂…。左派メディアは野党の不祥事は一切報道しない
X1雑談スレ6
チビ男(U-175)はオシャレする権利がないX
PCエンジンminiの発売見直しに賛成する人のスレ1
【PS4】ウイニングイレブン2020 myclub part53
古田新太について語ろう!其の5
【プロレス】内藤哲也、絶対王者オカダ下し史上初のIWGPヘビー&インターコンチの2冠達成 新日本1・5東京ドーム
DQ大辞典を作ろうぜ!!65
【6425】アルゼ【あるんじゃない?】
【RO】RagnarokOnline 配信者・ニコ生主晒スレ
【一姫】静香様に冷たく罵られたい626【二太郎】
【悲報】N国・立花「こんなにも早く支持を失うとは…しばらくおとなしくまじめになるわ」
昭和のアクアリウムにありがちだったこと2
野球豚はなんで毎年金で揉めるの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼