TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
読みなよ。part4
オプショントレードで抜く 72発目
【現役ファンドマネージャー】西山孝四郎・石原順★40
【株板相場師列伝】いきなリッチな男3797
【追証なし】 iFOREX★151
お前ら、必ずフサフサのイケメンになろうぜ 1
性病ピンサロ嬢ロコ=おぺた=坂本直樹=わかやま 6
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.17
【ゲーム株】キリト【杉作J太郎似】Part2
【リラックマ】珍法使いは疲れています505【スミッコ】

インデックスファンド part392


1 :
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される非上場の投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 3地域均等

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式
グローバル5.5倍バランスファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1585265492/

2 :
中国で別の感染症流行の可能性
https://parstoday.com/ja/news/world-i60149

3 :
何でも食べる中国人、センザンコウも食べそうだ

4 :
>>1
乙です!

5 :
レバレッジ型バランスファンド part7
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1585322717/

レバランスでやけどした奴は俺と一緒にこっち行こうな

6 :
アメリカではすでに1930年世界大恐慌を上回ると予想してる。
大恐慌になるのは間違いない。
株は全部売っておけ。

7 :
そういや会見でお肉券とお魚券は言わなかったな
「アメリカが400兆円500兆円のテコ入れやってる時に、日本はこのお肉400グラム券を配ったんだよ」と
数十年後に見せびらかそうと思ってたのに

8 :
まあアメリカは労働者が簡単に解雇される分、
テコ入れについても個人に金を配る形になるが、
日本の場合、労働者は簡単には解雇されないから、
雇用、つまり会社を守るために
個人ではなく会社に金を配る形になる。
お肉券、って形になるのはある意味しょうがない。

9 :
お肉券やお米券は国民を馬鹿にしてるとしか思えないな
冗談で言ったにしても面白くない発言だよね

大半の国民や年金受給者はお金に困ってない。
困ってる人は食べ物だけでは足りないという状況だしな

さて来週末にはガソリンも大幅値下げだね
地方はハイオクで120円、レギュラーで110円のラインを切るのでは。

10 :
俺の毎日積立(増額中)
スリム米国15000円
スリム8均 10000円
グロ3 2500円
ジェイリバイブ 2500円

11 :
ID:MIHdbdwA0
本日のキチガイひふみ
連投して荒らすので触らないでください

12 :
>>10
言っちゃ悪いけど
節操のない、意味不明なポートフォリオだな。

13 :
ID:UT6hJ6av0
本日のひふみを知らないニワカくん

14 :
>>9
お前は迷惑だだから隔離スレから出て来るな

楽天ポイントで投資するスレ 14ポイント目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1582463833/

15 :
>>12
すまんがこっちも判断してくれ
グロ3
グロ5.5
USA
slimオルカン除く日本
金あるときにスポットで買う
何にしぼったらいいか分からん

16 :
>>12
スリム2種類がメインの長期投資
グロ3は遊びで今回の暴落で積立始めた
リバはさっさと手放したいのでナンピン中

17 :
>>12
で、お前のポートフォリオは?

18 :
>>15
他人に判断させたら止めることも増やすことも他人に判断してもらうことになるぞ
匿名掲示板で聞くことじゃないな

19 :
>>10
ジェイリバイブなつかしいな

20 :
>>11
初心者で申し訳ないけど、この人は有名な人なの?

21 :
国内の新たな感染者、200人超え…1日当たりで最多

 新型コロナウイルスの感染拡大で、国内では28日、22都道府県で計202人の感染が新たに確認された。1日当たりの感染者数としては、これまでの124人を上回って最多を更新した。
また、千葉県では初めて1人が死亡したほか、東京都や兵庫県でも各1人の死亡が判明。亡くなった人はクルーズ船の乗船者を合わせて計65人となった。


この先生きのこるには

22 :
>>20
通称ひふみ先輩スペック
35歳 童貞 こどおじ
楽天カード限度額50万
低知能低学歴低所得
統合失調症
ふるさと納税未経験
金融資産は四捨五入100万
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <仕事で償却と価格の話をしてたからついな
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_______________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

23 :
>>6
予想してる分の下げはもう終わっただろ

24 :
このスレの住民は給付金もらえないことが確定しましたね
日本あほくさww

25 :
>>24
ふざけんな安倍
お小遣いくれよ

26 :
S&P4万、USA1万で毎月5万積み立ててる
債券レバ分を加味して株65%債券35%という割合
結構気に入ってる

オルカン4.3万、グロ5を0.7万とかもいい感じ

27 :
今後債券は足を引っ張るだけでは
金利あがるしかない

28 :
>>27
素人なんで素朴な疑問ですまん
FRBが無制限に買うって言ってるし、需要があれば債券先物って上がりそうだけど、そういうもんでもないの?

29 :
>>28
無制限に買うのをやめたらどないすんねん
これ以上上げ幅がないてことでもあるで

30 :
年収x年齢÷10=期待資産額

現資産の2倍以上あれば蓄財優等生
半分以下なら蓄財劣等生

31 :
>>28
アメリカの無制限発言がマイナス金利になってもやるかどうかが不明
だけどそこまでは短期的には債券強いよ

32 :
コロナが1年以上収束しないのは感染データから明白
株価がそこまで織り込んでるとは思えないんだよなあ
奇跡的な薬や治療システムが出ないと無理だがほぼありえない

33 :
>>31
なるほどありがとう
米国債のうまみは、短期で見れば有り、中期なら無し、長期なら有りって感じかな

34 :
各国政府が冷静になれば、騒動が収まると思うが。

コロナという疫病単体で見れば、もともと大したことない。今も将来も大したことない。

35 :
各国政府は何でパニックになっているのだろう?。

36 :
コロナほっといたら医療崩壊で致死率10%超えだからパニック当然
株価が下がるかは分からないが下がる可能性の方が高い

37 :
悲観的な意見は、すべてデマだと思う。公式情報でも権威ある情報でもすべてデマ。
各国政府はデマに踊らされて大騒ぎしているとみていい。

パンデミックなんか起きない。起きるわけがない。
パンデミックが起きるといって警鐘を鳴らすのが好きな連中がいるだけ。

ただ、あまりに大騒ぎになったため、デマと判明するのはかなり先かも。

38 :
なんだこの現実逃避してる奴は

39 :
それイタリアに言ってやれよ
パンデミックは勘違いですよって

40 :
致死率10%ってイタリアの例を出してるんだろうけど
70歳以上が15%弱、80歳以上が20%以上で平均を引き上げてるだけだぞ
イタリアでも60歳以下なら致死率1%にもならない

41 :
コロナウイルスの分子(死者)と分母(感染者数)、両方とも出鱈目だろうに。
どちらも通常の風邪や肺炎に紛れて、訳が分からなくなっていると思う。

例年でも、風邪が流行しているなら、これくらいの死者はいるはずだし。

大したことないもので大沢がしているだけ。

42 :
相場は雰囲気だからしょうがない
投資先の見直しは1年足くらいでアンテナ張っておけばいいんじゃない

43 :
>>38
ガチの病気の奴だからスルーしとけ

44 :
9割生存できるから問題ないだろって人と
1割で死ぬのは怖すぎと感じる人
2種類しかいない

45 :
若くて健康なら無症状か軽症で済む。
老化などで体力が低下していたら重症になり、死亡することもある。

結局、通常の風邪やインフルエンザと変わらない。

46 :
こんな時間にスレみているやつは、株価が気になってしょうがないへたればっかり。

47 :
風邪やらなんやらと大して変わらん言うのは結構なんだが
市場はそう思っちゃいねえんだよ
公衆衛生を語る場で言うならともかく
投資においちゃ全てを知ってるのは市場なんだよ

48 :
デマだと言いつつ発表死者数は信じちゃうのカワイイ

49 :
>>40
表現がミスリードだったね
でも死者が出て放っておく先進国政府や世論はありえないから、自粛ずーっと継続は濃厚、まあ当たり前だけど

50 :
1年も続いたらいろんなとこがつぶれて大分景色が変わりそう

51 :
>>45
はいはい、君は頭の病気の方が深刻ですよ
池沼施設に帰ってください

52 :
>>45
感染力がインフルエンザとは段違い
症状に潜伏期があるからインフルよりたちが悪い
個別の症状よりも医療崩壊や経済危機の方が脅威

53 :
>>41
やはり、大沢か。許せんな

54 :
コロナが流行した場合の損得があるからな
流行させたい勢力が少しでもいるなら止めることはできないよね
悲しいなあ

55 :
感染力がインフルと段違いと、そして現状リレンザ・タミフルが無いインフルくらい死ぬと
それは分かる
とすると、もう日本で20万人30万人死んでてもおかしくないと思うんだが、なんで全然死なないのか不思議

56 :
守る側より攻める側の方が圧倒的有利な戦いだからねぇ

57 :
給付金貰えない人多いだろうな。
たかが数カ月の生活で困る人って自業自得じゃん
みんなの血税が駄目な人に使われるのは納得いかないんだが。

年収2000万円以下の人に一律給付したらいい

58 :
そこは頑張ってる方じゃね
一律給付にすると、特に何も困ってない年金生活者にも配れるので評判爆上がりのはず
日本は若年夫婦あたりに異様に厳しく、年寄りだけ優遇してくれと五月蝿い層が発言力強いしね

59 :
>>55
症状が軽微な人がかなりいるから
てかスレチ長いね

60 :
では、年金受給者と生活保護以外の人全てに一律給付。
でも、10万程度じゃ何にも嬉しくは無いよ。
そんなんやるなら所得税減額と社会保険料減額がいい。
お金ない人には国が銀行に貸し、銀行が年利1%で200万まで貸し出せばいい
200万もあれば1年余裕で過ごせるだろうしな
米なんてタダみたいに安いし、なんなら備蓄米をタダで上げればいいさ

61 :
別に給料減ったり生活困ってないから給付金いらんわな
災害だと考えれば災害にあった人が貰えればいいし

62 :
R券…欲しいわ

63 :
>>6
大恐慌を上回る、大恐慌になるのは間違いないならSPXが確実に470以下になるんだね?
SPXSでノーリスクで大儲けだな!

64 :
童貞に一律R券配れや…

65 :
>>60 >>61
ポイント古事記が聞いたら驚愕するだろうな

66 :
北朝鮮が飛翔体発射

相手にしてほしくて必死な様子

67 :
たわら全世界て話題に出ないけどスリムのが優れてるのかね

68 :
名前が悪い

69 :
うちの方だとたわらは最中だから。

70 :
コロナでもう3万人死んだのか
収束するんだろうか

71 :
医療崩壊してクーデターになったり、無政府状態になる国出るだろ
アフリカとか敵対部族がコロナウイルスを撒いてるとか信じて虐殺したりしそう

72 :
「コロナ相場」で私は地獄に落ちた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200329-00616632-shincho-bus_all

「株式投資を始めたのは2年前で、当初は現物取引だけでしたが、最近はリターンの大きい信用取引が中心。
具体的には、今年1月に任天堂と化粧品会社のコーセーの株を買っています。任天堂は4万2000円で500株、
コーセーが1万5000円で400株くらい。一時はふたつ合わせて20万円のプラスだったのですが、そこでコロナ
騒動に見舞われたのです」
 どちらの株も2月後半から値を下げ始めたものの、“コロナ相場”を甘く見て損切りをためらったという。
 それどころか、
「多くの企業が在宅勤務に切り替えたというので、3月に入ってからテレワーク関連のアセンテック株を2800
円で1000株購入したんですね。これが裏目に出てしまった。わずか2週間後に株価は1700円台まで急落し
ました」
 1月に買った株もガクンと値を下げ、日経平均株価が1万6000円台に突入した3月13日には、含み損が
約780万円に膨れ上がった。
 しかも、信用取引だったがゆえに、
「このまま株価が下がれば強制決済されてしまうので、あらゆる口座から合計800万円をかき集めて証拠
金に充てました。この間、株価が持ち直し、どうにかクビの皮一枚で繋がった格好ですが、今後、五輪延
期を巡って再び株価が暴落したらと考えると、生きた心地がしません」

73 :
アメリカ終わりだろうなぁ
来年の今頃は中国が覇権とってる可能性すらある
米国株式1点買いの俺死にそうだわ

74 :
>>73
来年の今頃は中国覇権?
ないない
しかし、来年と言わなければ米国以外の覇権の可能性は当面中国しかないな
単に中国が大国で人口・GDP云々の要因ではなく、
企業・個人が株式取引で好き勝手メチャクチャやるの許される事や、一転して急に売り規制が入ったりと、
あそこだけは欧米スタンダードと全然違う方式だから、可能性があるとしたら中国しかないかな
んで、米国一本で死にそうと思ってるなら今は騰落率で大差ないんだし米国を全てオルカンに乗り換えたらいいじゃん
取得価額差による税金差なんて死ぬことと比べたら無いも同然

75 :
>>2->>73
スレチ

76 :
>>70
うちイタリアだけで1万人だ。これもうイタリアウイルスってことで良いよね

77 :
このまま全世界の人が感染してもいいように今の内にやりたいことやっとけよ

78 :
そもそも余裕資金でやってないから悪い
ネガティブな奴に限ってキャパ超えた金額でやって趣味も無さそう

79 :
WHOのオッサン今からでもいいからクビにしろよ
あっても意味ないから組織そのものを解体してもいいわ

80 :
全世界、全ての人に完璧に広まったら全世界がダイヤモンドプリンセス号になるだけだからな
全然死なないし、殆んどの人が余裕で退院してる

81 :
ある程度広まったら医療崩壊して入院ができなくなるけどな
そうなれば致死率10%
日本だと1000万人が死ぬ計算

82 :
不適切な発言を承知で言うがコロナで高齢化が緩和されて逆に経済活性化するなんてことはないのか

83 :
>>80
治療薬皆無の段階でどこよりもウイルスがウヨウヨ居る環境での全員検査だからクルーズ船が一番信頼性が高いわな
症状なしが過半数、一応入院させとく?が残りの殆んど、重症になるのはごく一部、死亡まで行くのはその中で更にごく一部

84 :
>>82
いまのところ犠牲者は世界全体で3万人ほど。
高齢化に与える影響は誤差レベル。

85 :
余裕資金でレバかけちゃったら余裕がなくなる定期
ところで、逆イールドからのタピオカオーメンってマジだったんだな。
次もぜひ参考にしようw

86 :
別に老人が死んだから経済が活発になるってわけでもないしな。
経済回してた側も大量に死ぬだろうし

87 :
夫婦ともパンジャンドラムで死にやすい方だから怖いわー

88 :
経済に与える実際の影響が大恐慌並だとしても大恐慌でも25年で株価は回復してるから今の株価なら買い
でも大恐慌だとここからが暗黒の二番底
25年後の評価なんか誰も気にしないから売り圧力のが当面強いかな

89 :
>>72
なぜ信用に手を出してしまうのか。
不思議でしょうがない。
どういった考えや感情によるものなのか。

90 :
>>83
DPや武漢以外の中国がそうだが、医療資源が豊富なら1%くらいしか死なない
一方でイタリアのようにICUが使えなくなったり人工呼吸器が足りなくなると1桁増える感じ

91 :
今日はマジレベル高いな

92 :
去年からインデック投資始めました
ビビりなんで投資用資金を毎月0.37%分しか投下してなかったけど(累計4%)
来月から月1%に増やすわ
これで8年は買い続けられる
円高進んだり、下落率が50%まで行くなら%をさらに上げる
投下終わっても低迷してるなら同額ある国債崩す

93 :
>>72
その右肩下がりの2銘柄は1月のどのタイミングで買って益出したんだろ

94 :
記憶が正しければ、壊滅していると言われるイタリアの、
犠牲者の平均年齢は80ほどだったと思う。
全面的な経済活動の停止なんてどう考えてもやり過ぎだったように思えてしょうがない。
老人のみ外出自粛で良かったのではないかと。

95 :
>>89
現物ファンドで満足できなくなってレバレッジファンドに手を出してしまうようなものでは

96 :
高齢者抹消ウイルスで世界がリセッションされる
富の再分配が始まるのだ!

97 :
>>90
日本は勿論、中国もイタリアも検査が全然なってないから
クルーズ船の検査が最高
病院に来た人の何%がどうなった?わざわざ検査を受けた人の何%がどうなった?が重要なんじゃなくて

重要なのは
3700人が確実にヤベー環境に居ました
そのうち何%が陽性にすらなりませんでした
そのうち何%が無症状でした
そのうち何%が死にました
これ

98 :
>>82
昔ならともかく、医療技術が発展して人命尊重しすぎな現代なら、経済犠牲にして税金大量に投入しても高齢者助けて、医療費が増加するだけ
政治家も、票田の高齢者に媚売って、高齢者より若者に行動を自粛させるし

99 :
>>94
>犠牲者の平均年齢は80ほどだったと思う。
それトリアージしてるからやで?

100 :
>>15
グロ5にまとめる

101 :
>>81
日本人全員が感染するのか?
頭悪くないと書けない発想だな

102 :
sbi日本株3.7ベアいくかなー

103 :
サンデーダウで金曜と合わせー5%下落
日経がこの影響受けるのか?だな。月曜はサポラインまで下げるとして、その次が読めん。
ダウが下抜ければ日経も抜ける可能性高いが、いまんとこ21500は結構堅い。

104 :
サンデーダウの去年の値動きみてないんだけどさ、上がることもあるの?

105 :
アメリカはすでに失業申請数がリーマンショックの4倍なんでしょ
300万人が失業ってやばすぎる「

106 :
ツイッターでBoomerRemoverってタグが流行ってるらしい
もっと感染広げたほうが将来の為なんじゃないか?

107 :
>>106
と舐め切ってると若者も低確率ながら重症化して大変な事になる

108 :
>>92
収入ゼロなの?

109 :
アメリカおわた

感染者123,428(+19,302)
死者2,211(+515)
重症2,666(+203)
https://www.worldometers.info/coronavirus/

110 :
今週はやばい情報しか出てこないから、動かざること山のごとしで行くわ。まさにdo nothing だ。
ダン先生に、風林火山という言葉教えてあげようっと。

111 :
>>97
クルーズ船はビックリするくらい死者数が増えなかったな
あれだけ酷い環境で医療対処もボロカス言われ、当然200〜300人くらいは死ぬんだと思ってたが
イタリアも医療崩壊して10%死ぬ10%死ぬって大騒ぎしてるから確実に600万人くらいは死ぬよね?
今のところイタリア人もまるで死んでないが

112 :
>>102
先週木、金にビビりながら仕込んだよ
月曜に更に買い増しするか迷ってるよ

ボラが高いから、すぐに確定させるかもしれないけどね

113 :
供給量が異常だから
実体経済に関係なく行き場を失ったマナーが
金融経済に行かざるを得ない
よって不況下のインフレという
投資には最高な地場が整ったのかな?

114 :
>>109
イタリアの5分の1じゃん。余裕余裕w

115 :
>>111
イタリア人全員がコロナに感染するのか?
お前はバカだね
しかも修正機能がない本物のバカだ

116 :
そんなんだよなー
俺もチキってる…
グロ5も乗り遅れた感あるんだけど買いたいな

117 :
明日から満員電車で出社していいの?

118 :
>>117
ええぞ
重症化するんは、
老害・ヤニカス・パリピ・ブタ・ブラック社畜
おまえが当てはまらんなら余裕やで

119 :
>>108
はい、無職です。

120 :
>>116
今からでも買え
そのパターンは値上がりしきってから我慢できなくなって買うことになるぞ

121 :
小池もこれぐらいやりゃあいいのに

https://i.imgur.com/EvYa9he.png
https://i.imgur.com/wkVsTa9.png
https://i.imgur.com/ZXYxovw.png
https://i.imgur.com/Ats5sFo.png

122 :
いつも老人が若者殺してるんだから
その逆があってもいいじゃんね?

若者が遊んでウイルス蔓延するなら
もうそれはそれで復讐じみてて面白い

123 :
アフリカ大陸
南米
ここいら辺で感染拡大したら
来年もオリンピック無理

124 :
月曜日CB確定かなぁ
アメリカがエグい事になってきた

125 :
>>120
背中を押してくれてありがとう
積荷は毎日積立でオルカンとバンガードsp500に入れてるので、グロ5は個別で毎日積立の予定
嫁と金額相談するかな

126 :
>>116
まだ高値まで戻してないから今からでも全然あり

127 :
経済活動停止? 破壊? まちのレストランが潰れるぐらいだろ?
外国から食料輸入して、農家は田舎だし、工場だって郊外じゃん
死んでるのは働いてない老人だけ

サービス業が止まっただけじゃん
それも一時的に

128 :
今から積み立て始めれば
まあ10年後は勝ってますから
その間、マイナスになることは何回かあるけど
10年持てれば

129 :
10年じゃ分からん
30年保有する覚悟を持て

130 :
この調子で増えると来週末には東京封鎖かな

131 :
なぜおまえらは跳ねた猫の頂点で
わざわざ一括しますか?

132 :
>>128
甘すぎ笑

133 :
>>128
退職して金が必要になるときパンデミックが起こる可能性もあるよ

だから投資はほどほどに
トランプバブルで甘い夢みてる人多いんじゃないかな

134 :
インデックス投信に全力してFIREムーブメントしたいと思ってたけどこういう暴落あるともしかしてリスクもあるのではと思ってしまうな

135 :
>>134
リスクなんて絶対あるでしょ何いってんの?、

136 :
インデックスでも半額はありえるし
米株なら為替でx0.7もありえる
つまり0.5x0.7=0.35倍
仮に元金より二倍に増えてても2x0.35=0.7倍
で減ってる可能性さえある

137 :
計算おかしかった
インデックスでも元金の0.35倍は覚悟する必要ある
円に戻すときに元金が二倍に膨れ上がってても、米株なら為替で2x0.7=1.4倍
で利益が縮小することも頭に入れとく必要ある

138 :
>>133
別に5000万円ぐらいあるから困りません
事業で月収160万円だし(経費はほぼありません IT業なので)

139 :
>>138
2ちゃんねるID切り替え事業の方ですか
そんなに儲かるんですか?
むしろ子供部屋おじさんのエアプ投資家の方が多いと聞いたんですが

140 :
>>138
それが普通だよね
俺も一生食うには困らない金あるし

余った金を随時MSCIコクサイにぶん投げてるだけ
金下ろすのは俺が死んだ時だ

141 :
>>140
その方は違うIDで答えてるんですが?
その前の書き込みではべらんめえ調でがなってるんでずいぶんIDによって口調を変える自演坊主だとおもわれるんですがね(笑)

142 :
>>133
ほんこれ
いざ金が必要なときに、損失が出ていたら別の財布から出せるようにしとかないと損しますよ。
これは株100だろうが、バランス型だろうが同じ
バランス型はマイ転しにくいと思ってる人も多そうだけど勘違いだから。

143 :
過去のデータでは全世界20年持てば勝率100%だわ

144 :
>>127
サービス業の意味を間違えてるし、製造業も大ダメージを受けてる

145 :
>>137
実際例でいうと、米株に為替変動が
合わさった場合のリスク(標準偏差)は、少なくとも16%だな
(10.2.26~20.1.31の月次データから計算)

個別には、米株が13%、為替が8.5%くらい。
共分散が0.000224だから
標準偏差=SQRT(0.13^2+0.085^2+2*0.000224)
=16%

146 :
>>137
2標準偏差で16%*2=32%だから
元金*(1-0.32)=元金×0.68
元金の0.35倍っていうのはいくらなんでも
悲観的すぎないかい?

147 :
接客業=サービス業だと思ってる人多いよな
サービス業に含まれるのは情報サービス・広告・物品賃貸・旅館・娯楽など。
飲食店は小売業

148 :
>>146
4σ5σ程度は普通にあるだろ 実際には正規分布じゃないんだから

149 :
偏差は参考値程度にしかならないよ。
感覚的に0.35倍は何にもおかしくはない

でもさ、今の時点で程度突っ込まないのは勿体無いよ
これ以上の買い時は10年周期でしか来ない

今買っても直近で3割下がることはレアケースだろう

150 :
標準偏差を元に話をしてるときに標準偏差なんて無意味だろということでなんの話をしているのかわからなくなる
なら可能性は無限大

151 :
つまり私が億万長者になり得る可能性も存在しているというのか…!

152 :
コロナなんて大したことないよ

153 :
>>121
群馬県すげーな

154 :
>>149
リーマンのときは2007年のサブプライムで30%下げて翌年のリーマン破綻で30%下げたと思うが

155 :
確率は関係ないとかいいだしたら
そのへんのホームレスですら大金持ちになる可能性があるから
なんもしないでいいよw

156 :
iFreeNEXT NASDAQ100は、米国ETF「インベスコQQQ」版投信と言われてるけど
インベスコ社がヤバくてQQQ償還リスク高いから
ifreeの投信もヤバい?

157 :
中国の情報が最近流れてこないのが不穏だわ

158 :
>>156
そのETF買ってるFoF投信なら償還されたらヤバイだろ
先物で自前でやってるなら問題ない
運用方式がどっちかは目論見書読め

159 :
>>156
インベスコやばいの?
インベスコの子会社が出資してるREITとかもあるんだけど
でも投信とかは事業ごとどこかに譲渡すると思うけどなあ

160 :
グロ3 買値に戻ってきたらグロ55 とUSA360にシフトしたい
グロ55 とUSA360は半々かな
そしてspxl とtmfは心臓に悪いので手を引きたい

161 :
>>160
SPXLは最低でも200%までは持つぜ
利食い早すぎたら意味無し

162 :
>>143
そうなるタイミングが20年のうちに一日でもあった確率が100%だろ
そのタイミングで売るという判断ができなきゃ意味が無い

今年の1月に売る判断できたか?
できなかったやつはどうなった?
逆にプラ転したからって何年も前に売ってたらその後の上昇の恩恵も無かったんだぞ

163 :
いくら買ってたって胴元が強制償還したらそこで一旦手仕舞いだもんなぁ
やっぱ二重課税覚悟して流動性高いETFで積立たほうがいいのかな?

164 :
連邦銀行の総裁が、経済は今年中に回復するって予想してる
お前らの予想より信用できるわ

165 :
利確まではマイナスという考え方もあるか

166 :
>>159
米REIT市場に信用不安 
2020年3月26日 4:27 [有料会員限定記事]

不動産ローン担保証券(MBS)に投資する米国の不動産投資信託(REIT)が資金繰り危機に陥った。
米大手運用会社インベスコ系のファンドは24日、多数の資金調達先から追加担保証券の差し入れ(追い証)を求められ、履行できていないと発表した。

167 :
>>161
買値いくら?オレは200%を望めないw
勝手にリバランスしてくれるレババラでいいやって思ってる。もう疲れたw

168 :
>>164
その総裁は、俺の認識と同じやな

169 :
急に信用できなくなってきた

170 :
SPXLスタート時に100万買った人はダウ3万目前の時まで持ってたら億になったんじゃなかったけ?

171 :
>>166
おい!

172 :
えー 信用不安とかけて 無制限介入とときます 誰か答えて

173 :
>>166
なんだ、REITの話か。
REITは会社型のクローズドファンドだからインベスコ本体の経営状況には直接の影響はないよ

174 :
>>119
何で?

175 :
>>169
ww

176 :
サンデーダウ下落
2月24日からずっとダウはGDだね
6週連続

177 :
ガチホは続けるけど
ここから半分や三分の一になっても全然おかしくない状態だよなあ
収束の気配は微塵もないし、封鎖解除したらまた感染爆発
どれだけ倒産するのか検討もつかない

178 :
>>170
2000万だな
1億には全然届いてない

179 :
いま暴落に超絶バブル玉ぶつけてるところだからな。指数が荒ぶるのも無理ない

180 :
>>178
ありがとうござます。参考になります。
20倍というとこですか

181 :
>>154
え?0.35倍だよ?
-65%だよ?

182 :
>>173
でも、インベスコ社の株価は2月の高値18ドルから、一時2ドル代まで下げたよ

183 :
米国REITデフォルト懸念はかなりの悪材料だね
大量の金融緩和も、必要な所に届かなければ何の意味もない
一度信用の防波堤が崩れれば大規模な混乱に陥るよ

184 :
ごめん。語弊ありすぎだな
モーゲージがってことだね。

185 :
でも米REITは金曜プラスだったぞ、あの地合いでw

186 :
>>180
最高値で20倍ね
今を基準にすれば設定来から7倍

187 :
資産減りすぎて狼狽してレバに500万突っ込んだわ
この相場で500万なんて誤差だろ?

188 :
非課税口座以外は現金にしとくかなあ。コロナ問題が解決するまで経済は二の次になってるやん。

189 :
>>188
既にその前提の株価だからそんな分析に意味は無いぞ
コロナが1年でオリンピックできる程度に終息するかどうかだよ
おれはその前提の株価になってしまっていると思っててそんなうまくいくかあやしいと思ってるからまた少し売るつもりだけど

190 :
eMaxis Slime国内リートを打診買いしてみたわ

191 :
>>188
誰だって命が大事だからな

192 :
>>189
いつかはウイルスが終息すると思ってるの?
今現在「新型コロナと言われてるもの」はある程度感染した後は従来型のコロナとなるでしょ
医療体制が整うまでの時間稼ぎ
世の中の病気は新型コロナだけではなく感染症だけでも毎年色々なものが流行る
ウイルスとしては終息しなくてもパニックはそろそろ収束させなければいけない
一年後も今と同じレベルのパニックが続くならまじで市場が崩壊して投資どころか生活が危うい
というわけでウイルスに直接起因する株安は今が底付近だと予想してる

193 :
>>187
おれは120万円ぐらい突っ込んで、今160万円ぐらいになってる
100万円ぐらいに戻ったらあと100万円ぐらい買おうと思ってる
まあ無理かな

194 :
eMAXIS Smile 買えよな

195 :
slimeな

196 :
Smile w

197 :
s&pが2500ってPER的に全然安くないよなあ
PERなんてたいして当てにならないけど

198 :
春はスミレの季節だしな

199 :
>>194
それ0円かな?

200 :
Smileクソワロタw

201 :
>>194
楽天全笑の方がいいよ

202 :
>>187
なんで?普通印旛で奪還するだろ

203 :
お前らバカにしてるけどそのうち信託報酬ゼロのeMAXIS smileが出るかもしれないじゃん!!

204 :
ニッセイの<手数料&笑顔なし>シリーズもいいぞ

205 :
天才かよぉ!
マックをパクってスマイル0円で出していいぞ

206 :
eMAXIS slime(スライム)がどんな製品か非常に気になる

207 :
>>197
中央銀行が水増ししまくってるから言うほど安くならないんだよな

208 :
>>201
それ乖離してるやないかーいw

209 :
世界を笑顔に
なんて素晴らしいファンドなんだ・・・

210 :
コウモリ食べてプットオプションを買うのが令和時代の最強の投資法

211 :
>>192
うん
おれは1年でオリンピックができる程度になる気がしていない
だから売る

生活が崩壊しない程度にはなんとか対策しまくるでしょ
そもそも収入が減ってない生活保護者に現金配るとか意味不明なことをやろうとしてるくらいなんだし自国通貨が発行できる国は何とでもなるよ
てかさ1年間本当に収入が無かったとしてもさ貴方はそれくらいで生活崩壊するの?
それくらいの蓄えはあるしないなら何とかするでしょ

212 :
エーマクシスってのを皆買ってるの?

213 :
ダウは持ち堪えると思うけど
日経は16500程度まで下げると予想して今
ポジション作っています
eMAXIS Slimオルカンと米国株と日本債券は仕込み済みで、あとTOPIXが下がるのを待っています
5月のGDP速報値発表前後までに下げなかったら、その時点の価格でemaxis slim TOPIX買います

214 :
emaxis slimeのキングにするかメタルにするか

215 :
トータル300万円が初期費用で
あとはNISA積み立てと特定口座で月に12万くらい

216 :
>>212
iMac買ってるよ

217 :
slimeの国内債権買っとけよニワカども

218 :
>>217
slimだよニワカ

219 :
i-SMTがなんだって?
Smart-iってのもあったな ややこしい

220 :
志村けんに、だいじょうぶだぁ〜と言って欲しいものだ

221 :
>>218
スライムだよニワカ

222 :
悟空でもいい?
でぇじょうぶだ! ドラゴンボールがある!

223 :
emaxisSlimeって何かわからんかったから
Googleで翻訳したら
悪臭を放つってでるけど
みんなこんなの何百万も買ってるの

224 :
手堅いインデックスファンドにレバレッジという博奕要素を求めるのはどういう心境なの?

225 :
だめだこりゃあ
https://i.imgur.com/wuSgPhh.jpg

226 :
スライムおぢさんはポア

227 :
>>167
今から買いたしても200%いかない?
今なら25ドルくらい?

228 :
イーマクシス爆笑 sp500 買っとけばええんやろ?

229 :
smileは無料だしな

230 :
>>224
低リスク高リターンを確実に得られるという幻想を見てるんじゃないの。知らんけど。

231 :
だっふんだ
https://i.imgur.com/GRHpcmE.jpg

232 :
アングロサクション・ミッションによると中国にインフルエンザのようなウィルスをバラまくことは序章で、パンデミックをきっかけに第三次世界大戦が勃発するようだから、積み立て投資でいいわ。

233 :
>>221
お前に言ってないんだよキチガイ

234 :
志村今年のネタ出来たじゃん

235 :
emaxis slime

236 :
加藤茶は嫁に移されそう

237 :
ノーマルインデックス 低リスク低リターン
レバレッジバランス 中リスク中リターン
個別株 高リスク高リターン
ブルベア 高リスク高リターン

238 :
>>211
生活が崩壊しない程度に収まる?
そこまで回復するなら直接的な株安も回復するでしょうよ
今は国境封鎖、都市封鎖、外出禁止、営業禁止など大変なパニックになっててそれで今の株安なわけ
このパニックがもし一年続けば自分一人の生活ではなく世界中であらゆる企業が倒産しまくるでしょ
そうなると体力のある大企業でもただでは済まないし大規模な人員削減が行われる
市場も潰れるからあなたも投資なんて言ってられなくなるよ
だからこそ今売るってことか?

239 :
>>224
全財産それに突っ込んでるんじゃないんだからリスクは投資割合でコントロールしてるんだよ
例えば1000万あって現金半分投資半分のポートフォリオにしたいなあと思ったら、現金900万とレバ5倍投資100万にするとかね

後インデックスだから低リスクじゃないし、レバかけてる投資商品自体がリスク分散されてるものはそれにレバかけたところでリスク低いし

240 :
>>216

エーマクシス買ってる人いますか

241 :
>>238
なぜか1年以内にオリンピックできる前提にみんななっちゃってるよね

そうなるかどうかは分からないのにその前提の株価になってるからおれは売るってこと
分からない前提の株価だとしてもおれは1年で収まらない予想だから売るってこと

大変なことになるからコロナが収まるわけでは無いよね

242 :
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
====================================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/

■■■■■■■■■■■■■■■■■

都内の感染者 一気に爆発的増加の可能性!

3月29日
430

■■■■■■■■■■■■■■■■■

3月29日東京都内で新たに男女68人、新型コロナウイルスに感染 
東京で400名を上回る!

243 :
>>224
S&P500自体は十分持ってるけど
300万円さらに買うよりは、SPXL100万円にしとけば
さらに下がった時に200万円の現金を温存できるだろ

今SPXL25として、天井まで戻れば75になる。
S&P500なら+25%ぐらいにしかならないが、SPXLなら3倍になるから
300万円の+25%の75万円より、SPXL100万が300万になれば+200万円

244 :
3倍の値動きをするのであって
3倍のポジションを持てるわけじゃないぞ

245 :
>>244
ちゃんと計算してみろ
3倍以上の値動きをして、3倍のポジション以上の値上がりになるんだよ
複利で

246 :
S&P500が3373まで戻るなら、SPXLは75まで戻る
SPXLが75にならないっていうなら、S&P500も3373にはならない
S&P500も3373にはならないなら、地球は終わりだよ
インデックス民ならそのくらい解ってるだろ?

247 :
S&P500がそこまで戻る間に上がったり下がったりしたらどうでしょうか
上がったり下がったりするのは確実と思いますが

248 :
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
====================================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
■■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■■
米国で批判浴びるソフトバンクの「10兆円ファンド」
超大型の投資ファンドである、ソフトバンクグループ傘下のソフトバンク・ビジョン・ファンドが正念場を迎えている。
ビジョン・ファンドによる投資先の価値評価に対して疑問を投げかける動きが出始めている
Bloomberg
新型コロナウイルス感染拡大で打撃
ビジョンファンド補強で100億ドル調達目指すも多難
ソフトバンク・グループは、ビジョンファンド向けに100億ドル(約1兆1000億円)の追加調達を目指している
原油価格の急落で中東の政府系ファンドが大きな痛手を被っていることもあり、
ソフトバンクGは投資家から十分な資金を確保できない可能性がある
新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けたポートフォリオ企業の支援が狙い
●届け出によれば、986億ドル規模のビジョンファンドは昨年12月31日時点で805億ドルを投資している
●ビジョンファンドは、サウジアラビアのパブリック・インベストメント・ファンド(PIF)の出資に関連したクーポンの支払いに充てるため、残りの資金の一部を留保しておく計画
■ソフトバンクGが筆頭株主のワンウェブ、連邦破産法11条の適用申請
27日 ロイター
■孫正義氏、保有するソフトバンク株の40%相当を融資の担保に
Bloomberg

249 :
>>247
上がったり下がったりしてもいっしょだよ
複利というのは上がればより上がり、下がれば少なく下がるから
同じ-10%でも、
100より90の方が下げ幅は小さくなる
比較対象は25%と300%だぞ
+300%がどれだけ下がっても25%以下にはならないぐらい分かるだろ

250 :
事態が収束するのは、コロナが収まる頃ではなく、各国政府が冷静を取り戻すときだと思う。
それは2カ月後か2年後かわからないけれど。

感染が非常に大きく広まるか、実はとっくに広まっていたことが判明したとしても、各国政府が冷静なら、なんも問題がない
もともと「ただの風邪」なのだなら。

251 :
イーマクシス・イスラム

252 :
なんで少し見に来なかったら悲観のが増えてるんだよ
このスレはアメリカは失墜しない。バブルバブル積立積立だっただろ

253 :
>>227
レババラにしとけ
リターンもレババラのほうがいい

254 :
うーん、まだ「ただの風邪」と言ってる人がいるのか。
コロナウィルスはいわゆる感冒の原因の一つで、普通の風邪でも肺炎になることはあるけれど
今回問題になっているのは「とても肺炎になりやすい風邪」だからね。

255 :
レバの減価も知らない人がいるのか…

256 :
>>246
SPXLに有利な条件で
仮にS&P500が毎日1%30日連続で上昇した場合
S&P500
2541×1.01^30=3425
SPXL
24.9×1.03^30=60.44
S&P500が1%上昇60日と下落1%30日の場合
S&P500
2541×1.01^60×0.99^30=3414
SPXL
24.9×1.03^60×0.97^30=58.83
S&P500が3373まで戻っても、SPXLは75まで戻らない、もっと上昇が必要

257 :
>>255
それよく言われるけど、レバレッジかかってなくても
上がったり下がったりすると減価する。
(10%下がって翌日10%上がっても元の価格には戻らないってやつ)
レバレッジはその減価が大きくなるというだけ。

258 :
0.9×1.1=0.99
1%のマイナス
ただこれって単なる数字のマジックな気がする

259 :
コロナショックから早めに抜け出せそうなので、中国をオーバーウェイトしようと思うんだが、信託報酬の安い投信が無い…。

260 :
レババラの肩持つわけじゃないけど
減価=複利+ボラ
レバレッジ=減価ではない
減価が大きくなる要因は複利(運用期間)+ボラ+レバレッジ
レバレッジは複利にかけるギアみたいなもん
リスクも高くなるけどリターン効率も上げるエンジン

261 :
>>259
アクティブファンドばっかりだからね

262 :
>>258
うん、だから、レバレッジの減価というのも
この値動きが2倍、3倍になるせいで起きる数字のマジックだから。
つまり現物で0.9×1.1=0.99のところが、
2倍レバだと0.8×1.2=0.96ってこと
で、現物を1と定義すると「2倍レバは減価する」という表現になると言うわけ

263 :
>>257
前提がおかしい
ま、理解してるようだからいいけどさ

10%下がって11.1%上がる
それを繰り返せばレバなしなら減価はしない
レバ3倍なら1ターンで7%弱減価する

264 :
だから、各自勉強してよ。
めんどくさいって言うより間違ってる。

A、先物とWブルWベアは違う

B、Wブルベアは特殊な商品で、日次で倍率達成できるようにリバランスしてる。
それこそたぶん先物を。

その話題、微妙に間違ってるからやめてよ。
後でスレ自体が糾弾される可能性とかあり、えん罪もありうるし。
法的、ってより、寝覚めが悪い。

265 :
7%じゃなくて0.07%では?

266 :
ごめん間違えてたわ

267 :
指数自体、VIXインバースとか日次リバランスしてる種目があるから余計
めんどくさくなる。

はっきり言っちゃえば、そんな指数を神格化してるあんたら自身のアタマの具合が
おかしくて知能が減価してる、ってこと。

268 :
レバレッジと日次リバランスとその特殊減価は
ハナシがまったく別だから。

いいかげんやめてよ・・・
なんだかおかしすぎる。

269 :
わからない、理解できないなら話さない間違った主張しないのが人類社会の基本だと思うけど。

270 :
>>255
減価じゃなくて複利ね

271 :
減価ガーくんって頭悪いよね

272 :
S&P500とSPXLの5年くらいの値動き見るだけでもわかると思うが…

273 :
3倍と3乗の違いの分からないクソ情弱=減価ガー君

274 :
正光億投資家 大谷先生のyoutube
見たけど、まだ日本株仕込まないでよかった
もう少し下がるみたい
スリム全米とオルカンは仕込んじゃったけど
250万残した

275 :
>>274
いちいち日本人アフィの名前だして宣伝してんなよゴミクズ

276 :
>>239
おれのイメージでは、全くそのとおり

277 :
>>239
現金900万とレバ5倍投資100万じゃ現金半分投資半分のポートフォリオにならんだろ?

278 :
>>275
ダン高橋っていうのはもっとウザい

279 :
レバ5倍が投資額の5倍の資産を持っている意味だと思っているのか
アホか
んな魔法があったらみんなやるわ

280 :
>>279
そうだけど

281 :
先物でレバかけても、現物と同じ動きだから減価はしない。
グロ3とかは、先物だから減価はしない。

282 :
サンデーダウがちょっとしか下がってないのは最近じゃ珍しいな
明日はマンデーにならずに済みそうか

283 :
レバなしもレバ5倍もー100%喰らうとゼロでいんでしょ?

284 :
マンデーダウは大暴落

285 :
>>281
それは嘘

286 :
>>281
グロ3とかが減価しないのはリバランスボーナスが減価より大きいから
先物使っても減価はする

287 :
>>285
先物で減価したとか聞いたことない。

288 :
先週ベア買ったから暴落してくれんと困る

289 :
知恵遅れ減価くんきてんね

290 :
SP500とSPXLのチャートを比べたら減価してることは小学生でも分かるよな?

291 :
>>280
こいつ本物の馬鹿か?

292 :
>>286
リバランスボーナスってよく聞くけど
それなんなの?
リバランスするだけて、儲かるのか?

293 :
>>287
先物うんぬんではなく
全体で3倍に膨らませてること

294 :
また減価おじさんか

295 :
減価を逆に利用する米国viベアetfとかどう?

296 :
比率で考えるから減価するんだ
金額で考えれば減価しないッ!w

297 :
>>295
それも減価するやろ

298 :
>>293
ということは、レバも先物も関係なく、投資額が大きくなれば、その分、減価するってことか?

299 :
推奨NGワード 減価

300 :
明日は暴下げかな?
コロナの被害がすごいし

301 :
世界各国でBCGの臨床実験が始まったな
これが確定したら日本株上がるぞ!

302 :
>>300
爆下げは、もう先々週までじゃないですかね。
各国の対策もありますし。
以降、先週みたいな爆上げとジリ下げ複数回のセットで、緩やかに落ちて行くと思います。

303 :
>>298
100万円を200万円借金して300万円にして投資して
10%下落したら270万円になるけど
200万円は借金だから100万円が70万円になって
70万円を元手に140万円借金して3倍の210万円のポジションを持つ

304 :
取りあえず先週末に買ったベアが輝くかどうか。
あとは現金化したレバランスがどれだけセールになるかだな。

東京ロックダウン次第ではあるね

305 :
分散投資をしたいなら金しかないって意見
https://i.imgur.com/nFteHgG.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=ryLTtw5Go4U

306 :
減価はスレチ

307 :
グローバル11倍(ゴーゴーダブルス)なんて出たらお前ら買うの?
信託報酬は2%ね。

ちなみに5.5倍は直近最安値は5997円。
11倍は3295円になる
先週末時点では5.5倍は7902円、11倍は5609円になってるよ

308 :
一般的な個人投資家のリスク許容度からはグロ5ぐらいが限界じゃないの?

レババラっぽい運用を追及するなら、むしろ債券の超ハイレバブルファンド(20〜30倍)を発売して欲しい。

309 :
>>292
そうだぞ

310 :
>>295
VIXショックで繰り上げ償還されたぞ

311 :
大暴落でインデックス民ざまあww

312 :
減価に、レバも先物も資産額も関係ない。SPXLのしくみ自体に減価がある。

313 :
まだ現金化するのは先だけどリタイヤ間近でこんなショックきたら最悪だわな

314 :
>>313
現金だって価値が変わるんだからひたすら分散するしかないみたいだよな
あとなるべく退職をあと伸ばしにして仕事にしがみつく
健康を守る
でも意外とすぐに死ぬ
これしかない

315 :
>>313
痴呆になったら全部オシマイだけどね

ガンかぼけは高い確率でかかる
俺と君、どちらか必ずガンになる

そう考えるとインデックス投資って空しいわな

316 :
>>313
株式比率=100-年齢を守る事が大事だな

317 :
二番底来て欲しいなー

318 :
1番底うったと思っていたら
ただの踊り場だったていうオチ
リーマンの時に体験したんですが・・・

319 :
クレジットとは、ラテン語の「貸し付け」の意味。
信用、信頼。 名声、評判。 借款。
複式簿記における貸方。 信用貸し、またはこれによる信用販売。
例えば、月賦による販売など。クレジットカードも参照。
また、信用販売と消費者金融を総称して、クレジットとすることもある。

320 :
米国か日本が、致死率低いし60歳未満は自由に動いていいよ〜って言えば終わり。
そのうち痺れをきらしたトランプあたりが呟きそうで怖い。

321 :
>>317
安心しろ
ゆっくりとだが確実に二番底を目指すよ

322 :
お金を印刷すればインフレが起きるのではないかとよく聞かれます。それでクレジットの暴落(信用収縮)を相殺できるのならインフレにはなりません。

↓経済を占めるのは現金より信用が圧倒的。
https://img.logmi.jp/wp-content/uploads/2015/01/keizai_18.jpg

323 :
今後10年のアメリカの経済成長が鈍化するなら金利は上がらない
成長率より金利のほうが高かったら財政破綻するから

324 :
>>323
インフレは?

325 :
持久戦 ここからは派手に落ちるんじゃなくてじわじわ落ちてくのを我慢強く待ちつつ買い拾い続ける
下げて上げ、上げて下げる 昔と何一つかわらない

326 :
コロナ関係なく
3月決算のあとは、毎年、株価は下がる。

更に次の四半期決算は、
当然、ネガティブな結果が多数を占めるから
また、下がる。

で、うまく行けば、
秋頃からコロナの収束と薬の開発可能性に光が見え出したら、
上がって行くんじゃね?

少なくとも半年は、底辺でウロウロ。
上昇は、来年以降だろうね。

327 :
暴落せず高騰せずが半年間続いてくれればいいけどな
買い増しできる期間は長ければ長いほどいい

328 :
ここから急落だよ

329 :
しばらくは上がらなそうだから貧乏人はじっくり積み立てで仕込めるチャンスだぞ

330 :
確定拠出年金の運用が定期預金だったのをファンドに切り替え終わるまで
上がるの待ってくんないかなぁ?

331 :
とにかく仕事をクビにならないのが大切だよ
俺はリーマンショックのときにクビになって死にそうになった
自殺しそうじゃなくて衰弱死な

332 :
俺のiDeCoはスイッチは少し早くて-2%だわ

333 :
大韓民国を誇りに思いました。大韓民国を尊敬します。

334 :
>>333
ウンコ酒飲んで寝なさい

335 :
中国で今度は「ハンタウイルス」…ネズミ媒介、急死の労働者から検出
【北京=比嘉清太】中国雲南省臨滄市の保健当局は、今月23日に急死した労働者から、ネズミが媒介する病原体として知られるハンタウイルスが検出されたと発表した。
読売新聞

336 :
グロ3アンチ云々言ってた頃が懐かしい
あの平和な日々にはもう戻れない
すべては遠く過ぎ去った

337 :
>>335
人から人にはうつらないっぽいね
これでうつる新種だったら次はいよいよ戦争か

338 :
コロナと共に去りぬ

339 :
崖の上の投資家

340 :
>>333
じゃ、なぜ日本語を使ってるのですか?

341 :
https://coconala.com/services/1014129

342 :
サンデーダウ上がってきてるし、もうした目指すとは思えない。それだけの金ばらまいたわけだし

343 :
>>336
まだまだこれから
一番の底かどこかは分からんが、今後は騙しあげ→暴落→騙し上げを少なくとも4回5回と繰り返すのは確実
その度ごとにレバだのブルだの言う人がドンドン減っていって
「オルカン50%、先進国債券50%で積立してる」みたいな人、今だと完全に小バカにされるような人が
一切バカにされず「それもアリだなー」と言われるようになるんだろうね

344 :
>>343
素人質問で申し訳ないけど、債券に上がり目あるの?
インフレにも弱いよね

345 :
ここのプロの人達は、大底でのダウ平均株価いくらになると踏んでるの?

346 :
正直もうそんなに下げんと思うぞ。感染拡大のニュースとかネガティブニュースでても対して反応しなくなってきた。それは既に底打ちを迎えた結構強い証拠になる

347 :
ダウ3000ドルくらい上下するのが数ヶ月続くだけじゃねこれ
多分ここからはレンジ相場

348 :
これからbcg打ってないアメリカは死者続出するからアメリカ株国債はやばい
今から買うなら金最強

349 :
vix高いままだよね

350 :
>>344
個人的には債券はほぼ上がり目ないと思ってる
僅かな上がり代、膨大な下がり代、インフレに弱々で選ぶ価値ないと思う
でもそんな「今からそれ買うってどうなん?」な小バカにされてる商品がバカにされなくなるんだろうなと

351 :
このご時世、企業業績も悪くなって当たり前だから、GDP悪化を理由に下がるのも限定的でしょう?
チンタラ4〜5回下げたところで、ここから半値にはならないよ

352 :
コロナ終息見えず
全企業操業停止来るぞ〜

353 :
経済と人命が同時に脅かされる前代未聞のコロナショックが半値にすら落ちないとは思えない
勤め先クビやリストラされて世界中で株なんて買ってる場合じゃなくなる

日々の生活費固定費高い人、キリギリスから消えていく
生活費固定費低くても平気な人、アリだけが生き残る

354 :
かなり昔にヤマト運輸でパートしてた嫁さんに支店長と元同僚2人から「助けてー!もう一度手伝ってー!」と連絡があったらしい
少なくとも宅配業務は停止しないぞ

355 :
明日は日経フリーフォール
歴史に残るレベルと俺がおもってるので
実際はあがる
おまえらよかったな

356 :
>>353
落ちないように金ばらまいてるじゃん。

357 :
俺のiDeCoは一部、来月1日と2日にスイッチするからそれまでに大暴落たのむわ

358 :
そこまで下がるとは思わないけど
今年でコロナの影響が収束すると思ってる楽観投資家が押し上げてる分は下がりそう

359 :
>>356
世界でバラ撒いたカネは全然足りないのが結論
カネで解決出来る問題でも無い
コロナウイルスを甘く見る人がいる限りコロナは拡大し続ける

360 :
ばら撒いてるならインフレになるからやっぱり積立だよな
二番底があっても積立
あー積立積立

361 :
コロナ、というか大きな問題から立ち直るときは何かしらの変化が起きてくる。

国民も政府も通常時には取らない行動を取ることになる。
後に良い悪いを反省したときに新しい秩序が生まれる
新しい秩序によって世の中は再構築されていく。

そこらが今から分かれば大儲け

362 :
30日と31日だけは、決算支援の日銀が必死で買い支えるのだろうね
世界が暴落しても日本だけ上がっていそう

363 :
1日の楽天カードマンは低いところで買えそうか?

364 :
>>359
拡大したからどうなるの?
仮に全世界の人に感染したらどうなるの?
大半の人はすぐに回復して活動しだすよ?
そして年寄りの何割かがあの世に行くよ。

365 :
>>362
そんなに買わないよ。
どーせ売り仕掛けされるのが落ちだからさ
混乱売りされまくったら巨大介入するだろうけどね。
実態に沿わない値動きに何の意味もないよ
変に国が買い支えると流動性低下から、外国人投資家が消えるだろうしね

366 :
ダウは現時点でも下げるし、ドルが売られ始めているのが先日とは全く違う。
下げるねこれは。ただレンジか下抜けかまでは読めん。恐らく上はない。日経は結構粘ると見るが。

367 :
高値ゾーンのもみ合いとかだと、Wブルの空売りってありだとは思うけど、
俺も好きだけど、時に逆日歩が付く。
けっこうやってる大口多い、ってこと。

本格的に下げ始まったらWブルにスイッチ、もしくはほんとは初動で
オプションからみのマイナス方向にスイッチだが、
まあ、難しい。昨今特に。

ほんとに捨てリバウンド狙いなら小さくSPXLだよ。
ここで俺なんかよりよっぽど上手いしカネある連中がいるよ。
たいしたもん。

368 :
>>366
お前の感想に誰も興味ないぞ

369 :
WブルWベアは、考え方によっては、ちょっとゆるいオプションの買いみたいに機能する。
もしも、IV上がったP売りと対称するなら、充分な理屈は付く。

だが残念ながら、カネ持ち向き。
カネあったら俺もやるね。マジ。

370 :
基準価格10.000円以下で買える喜び

371 :
まあ、先物売ってC買って、下げ道中でSPXL買うのが上手いバランスだ。
そんでもって出来たらどっかでPを売る。

毎回一緒だが、アタマもカネも必要だし、
特に今回は難しかったと思う。

アタマとカネがあれば、毎回簡単だ。
残念ながら、俺には無い。

372 :
>>365
先週までの下げが一番実態に沿って無いからその理論はどうかな
何度でも言うけど、先週買えなかった人が今週や来週や来月買えるのか?今一度考えたほうがイイね

373 :
>>372
意味わかんない。
先週以前で下げてたのはコロナの予想外の拡大とリセッション懸念からでしょ
先週から戻したのは下げすぎた感と、金融緩和を強く打ち出して形にしたから

先週買えなかった人とかどうでもいい。
小口客が何しようと何にも変わらないんだからさ

374 :
本日の感染者
日本人23名
外国籍171名
こりゃ日本人は重症化しないっていうのはホントっぽいな。

375 :
>>374
意味不明

376 :
>>368
チミは興味あったみたいだね。俺のレスに手動かしてるしw
メモ代わりなんでアレだけどな。ま、どこで下抜けるか?だねぇ結局は。
10年前の株価まで下げる予測もあるんで、今週は結構凄い下げになるかもよ。

377 :
途中で送信してしまった。
国内の新たな感染者は169名、うち68名が東京。千葉が33名だよ。

重症化率が低いのは、一説によると核家族化が要因とも言われてる
つまり、高齢者と若者が共に暮らす環境が日本は少ないとのことだ。
真偽の程は分からない

378 :
つみたてニーサは、ある程度下がってくれないと儲からない。
本当はもっと暴落したほうが儲かるのだが、それは、怖いからいやだってだけ。

379 :
>>374
でたらめ乙

380 :
台湾、香港がすげー感染少ないのはなんなん?
台湾なんて死者2人だぜ

381 :
>>377
厚生省のホームページチェックしたら日本国籍以外の感染者がどんどん増えてるのが分かる。
BCG説はまだ信憑性に欠けるけど、日本人は症状が出にくいとかはあるんじゃないの。

382 :
主原因が解決し、労働力さえ失われなければ株価は元に戻る
労働力の人命もだけど、雇用の場もだね。

労働力となる人命はほとんど問題ないのだから、後は雇用だけ。
雇用なんて大規金融模緩和でいいんだよ。

極端なこと言えば、失業者集めて穴掘らせて埋めさせてって仕事与えてもいい。
それを公共事業でやれば雇用は守られる。

383 :
>>381
外人だとコロナ検査してくれるからだよ

384 :
台湾も実は日本株にBCGを使用していたりする。あとイラクとポルトガルも。

385 :
>>381
データが正しければ何かしらの要因はあるんだろうね
家族形態や生活環境、予防接種、医療水準、食生活などなど。

それは誰にも分からない。
特定するにも莫大な時間と労力が必要だしね
そして、今はそれに力を入れるタイミングでもない。

386 :
自分だけはリストラされないと思うな
リストラされたら投資どころじゃ無い

自分だけはコロナウイルスに感染しないと思うな
感染したら症状が出ようが出なかろうが負け
前者は説明不要で言うまでもない
後者は自分の周囲の大切な人を感染させる、ある意味自分だけが発症した方がマシ
自分を責め続ける日々に苦しむ最悪な結果

387 :
コロナ相場も終わりか、大したことなかったな
リーマンショック越えないようにどこもお金刷りまくったのもあるけど

388 :
>>385
その差異の原因突き止めれば対処法できるんじゃないの。
つーか既に各国で臨床実験始まってるし。

389 :
>>380
医療制度と病院数が日本とそっくりみたいだな。
つまり日本型医療インフラは本来コロナは問題ではないってこと。
リスク要因は外国人の増加。

390 :
なんかあれば金刷って解決だから、下落は40%見込んどけばいいってことだね
というよりもそこきたらレバレッジをかければいいんだ

391 :
さっさとワクチン作成するか、既存の薬で時間を繋ぐことが大事
医療崩壊しないように行動制限するのも大事。

幸い生産性の低い都市部だけの広がりだから今のところ問題ない。
消費は冷え込むけど、ライフラインは維持されるから混乱も起きない

消費なんて終息宣言後に一気に回復するよ。
回復が弱ければテコ入れしてやればいいだけ

392 :
症状出やすい外人を保護した方が良いんじゃないのかなとは思うよ。
俺ら自粛してもあんま意味ないでしょ。

393 :
>>388
全くもって意味不明
その原因追求と臨床試験は全く関係ない別物だろ

変な数字載っけたり、チグハグなこと言ってるようだが大丈夫か?

394 :
>>392
幼児と60以上の老人を外出禁止にして、他はむしろ消費奨励すべき。
でないと五輪とインバウンドのマイナスを埋められない。都市封鎖なんてやってる余裕はないよ。

395 :
そうか欧米が製造できない内に大量に製造販売して市場を独占するチャンスだな

396 :
ID:SnC7hILv0は分かんないなら黙ってればいいのに、なんでしゃしゃり出てくるの?
誰にもイイねって言ってもらえないから怖いの?不安なの?
リスク許容度が低い人は全額投げうってスレ閉じて寝てた方が心理的安心を得られるよ

397 :
島国で経済強い
日本に生まれた俺たちっラッキーなのかな?

398 :
>>397
地政学リスクだけは低いね。利点はそんだけw
もう女性の平均年齢50でしょ?基本終わってるよ

399 :
>>395
部品供給どーするんだよ(笑)
サプライチェーンは様々な国にまたがってるから難しいのでは?

>>396
具体的な内容でも語ってみたら?
攻撃的なようだけど社会か何かに疎外されてるのかな?

400 :
>>394
俺もそっちのほうがイイと思うけど、老人を家に閉じ込めるとボケが急速に進むからそれはそれでヤバいんだよ
動き回る老人も動かない老人もダメっていう、老人に関しては割と詰んでる状態だなw

あと、志村のやってる人工心肺だっけ。あれで助かったら我も我もでえらいことになるから、
助かってほしいけど助かったら困るって自称お医者様がどこかのスレに書いてたな

401 :
>>398
日本が地政学リスクが低いとするなら、ほぼ全て周囲全域の海と台湾の存在のおかげ

中国の狙いは言うまでもなく台湾。ここが中共に飲み込まれると・・・あとは分かるね?

402 :
>>399
消えろアスペ

403 :
先々週末からベア買って、先週水曜、木曜に利確。
半値戻しまでホールドと思ってたが値上がり激しすぎて危険性感じて利確

木、金にブル仕込み、レバランスも数割売却したよ
週明けは下げからスタートだろうね

ほぼ予想通りの値動きだけど(笑)
冷静に各情報を整理した上で相場をみて動いてるよ。

404 :
家庭内暴力の増加とか笑うわ
セックスしてろよ

405 :
>>403
はいはい、いつものキチガイは乞食スレでやってね

406 :
>>402
また嫌われ者の単発コロコロくんか(笑)
どーせ、コロコロしながら意味不明な幼稚な罵倒を連呼するんだろうね

君の心の傷の原因は分からないけど、みっともないよ。

407 :
>>400
助かったら困るっておもしれーw
結局自民党の票田が老人だからさ。だからしょうもない結論しかいつも出せないんだよ。
>>401
地政学的優位性は「360度海」だよ。ここに尽きるね。中国人が侵食しているのは既に周知の事実で、しかし彼ら帰っていくでしょ?
それはジャップランドに住むのが困難だからさ。

408 :
>>403
ホントなら人間の知的能力の限界を何百倍も飛び越えてるね(笑)
神様じゃなければ単なる偶然なんじゃないの?

409 :
>>403
お前は狼狽売買を笑われてるの自覚ないの?
しかも端金でみっともないから黙っとけ

410 :
>>408
ないないw
ひふみはキチガイだから

411 :
>>408
え?ほんとだけど。
単に予想通りに行っただけなんだろうけどな。

外れることもあるしさ、だから全売却はしてないわけだよ。
絶対の自信があれば全売却だが、そんなわけもない

412 :
>>406
小一時間でもう10投している事実。自分は異常と感じる事が出来るようになった方がいいよ

413 :
>>407
台湾の次は沖縄だよ? いいの?

414 :
>>412
何で書き込み数が多いと異常なのか?
その訳のわからない思考は良くないと思うよ

そんなんじゃ社会で活躍できないよ(笑)

415 :
>>408
そいつは散々損切りしてるアホやで

416 :
コロコロくんの自演劇場開幕か(笑)
現実社会じゃ弱者だもんな

劣等感あるのは分かるけど、その原因を作ったのは自身の行動だよ?
人に粘着して罵倒してる限りは、死ぬまで弱者のままだね

417 :
>>413
現在の倒産ラッシュよりは100倍マシでは?
5年の無利子融資なんてなんのタシにもならんから店畳んでるんだよ皆。
ダメなんだよ。自分らの中世思考がこれからも続くなんて。それただの宗教だからw

418 :
荒らすキチガイ

419 :
バレバレのコロコロ自演して人として恥ずかしくないのかな。
負けると分かってても真っ向から向かってくればいいのにね

そんな勇気や誠意もないから社会から疎外されるんだよ
社会は能力低い人でも、まともな人なら優しく接するものなんだよ

420 :
>>416
みんな迷惑しています 底辺乞食は乞食スレに帰れ
楽天ポイントで投資するスレ 15ポイント目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1585485203/

421 :
キチガイは自分が自演してるから何でも自演に見えるんだな
生きる価値のないゴミは早くコロナでRよ

422 :
アカンね、みんな14投の人を完全スルーしか無いよ

自分も人の事言えなくなるので寝ます

423 :
>>421
そんな幼稚なこと言ってないで、何か具体的に意見を言ってみたら?
言えないんなら幼稚な発言はしないほうがいいよ

過去に虐められたり挫折したまま立ち直れなかったのかな?
いい加減受け入れて現実見たら?

君のその態度が、今の君の現状を作り出してるんだよ

424 :
>>423
みんな迷惑しています 底辺乞食は乞食スレに帰れ
楽天ポイントで投資するスレ 15ポイント目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1585485203/

425 :
後出し嘘っぱちだとは思うが、自分の方針、売買、世の中の読みを語るだけマシだから問題ないよ
幾らでも語るといい
ちょっと前まで「グロ3買ってない負け組www ○年後に億り人。年16.8%リターンが確実」
こんな世迷い言だらけのスレだったわけだし

426 :
>>425
いや、マジだよ。
面倒くさいから画像アップはしないけどね

そこまで確信があったわけでもない。
注文も悩んで取り消して、でも少し信じてみて買っただけ。
前夜は強気だったけど、当日はビビって金額下げて買ったしね(笑)

427 :
>>423
他の人が言うようにお前は迷惑なんだよ
寂しくて構って欲しいなら同類の知的障害者が集まるスレに行きなさい

428 :
>>426
ヒフ、ハウス!

楽天ポイントで投資するスレ 15ポイント目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1585485203/

429 :
>>427
まっとうに向って意見も言えない君の意見に価値はない
世の中そういうものだよ。さすがに君にも何となく分かるでしょ

意見や考えをもって行動することが大事なんだよ
その結果が成功でも失敗でも構わない。それがこの世の中だよ

だからコロコロくんみたいなのに価値はないんだよ

430 :
>>428
隔離スレワロタ
基地外はそこから出て来るなよ

431 :
ヤベエな、本物のアレだったか。退散するわw

432 :
荒れてるからまず赤いのをポアした

433 :
リアルで使えねーゴミだからこんな所で発狂アピールしてるんやで
承認欲求拗らせた基地を相手にしたらあかんで

434 :
匿名で上からなんか言ってたり、煽り合ってるやつなんて
何言ってようとろくな人間ではないと思うけどなぁ。
もうちょっと落ち着けばいいのに

435 :
>>429
みんな迷惑しています キチガイ底辺乞食は乞食スレに帰れ
楽天ポイントで投資するスレ 15ポイント目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1585485203/

436 :
馬鹿ひふ速攻特定されててワロタ
わざわざ日付変わるの待ってたのあっさりバレたなw
アスペだから自覚無いのが滑稽w

437 :
台湾はWHOからハブられてたのが幸いしたな

438 :
消えてた糖質また湧いて来てんだな

439 :
オルカンは退場したかな・・・

440 :
コロナ感染は
当初考えていたよりも
かなり厄介な状態なんですね
トランプがイースター前後に米国の経済を動かすっていう流れが無理っぽいのでダウも爆上げとはいかないかな
残念だなぁ、まだわかりませんが

441 :
コロナなんてただの風邪とか言ってる知恵遅れはもう死んだ?

442 :
アメリカのウェイト落として、中国にシフトしようと思う。
何のかんので独裁国家はこういった局面に強いのかもしれない。

443 :
中国習隠蔽しまくってて、それがバレてきているが、それでも中国がいいのか

444 :
日本の大手79社 中国8割平常
中国は持ち直してきました
これは希望持てるよね

445 :
数十年前の日本人が賢かった時代ならば、治療薬を
発明して収束させるくらいの国力があっただろうに。
オリンピックも奇跡的に行われて世界から賞賛されただろうに。

446 :
>>442
アクティブチャイナX、深センイノベーションは魅力的だが信託報酬が高いよな、人気はあるみたいだけど

447 :
独裁国家なんて個人の資産も簡単に没収されるのに
それでもいいのか

448 :
>>447
生活するわけでもないしな

449 :
>>448
だとしたらもっと簡単だよね

450 :
まあ暴落局面からのリセッション入りは
誰にとっても(これから始める人ね)チャンスでしかないので、世界インデックスとかに積み立てればオーケーですよね
僕もそらそろ始めます

451 :
医療保険のないアメリカが復興にかなり手間取ると思うんだけどUSO800大丈夫?

452 :
麻生氏、韓日通貨スワップに言及 「誰が頭を下げて金を貸すか」

453 :
>>382
公共工事は金融政策じゃなくて財政政策な

454 :
中国のいい加減さには度胆抜かれる。

455 :
>>441
パンツなんてただの布みたいに言わないで

456 :
やはりダンの言う通り素人はdo nothingが正解だな

457 :
一年半前に米国債1億円買ったのよね
どこまで上がるかな〜

458 :
グレイト ダメリカ

459 :
日経が思いのほか粘りそう。
ブル買い増しするか悩む

460 :
ブル相場継続っぽいな。となるとこの前のはやはり調整か

461 :
また原油も下がってんなあ

462 :
>>459
日経はサポラインの18500までの下がりが規定路線で、そこから反発するか?下抜けるか?が読み合い。
サンデーダウがサポライン割ってたんで、下抜けると見るのが定石とは思うが、恐らくきょう明日の二段階下げで、抜けるとしたらあさって。
抜けないとボックスになるんで、ブルベアは完全に博打になる。こういう時は入らんほうが吉。しかしあんまし静観もムズムズするよねw

463 :
Nikkei 225 Index YEN-Based Futures:SELL
6月限
18740円18740円18740円18740円18740円
18740円18740円18740円18740円18740円
18740円18740円18740円18740円18740円
18740円18740円18740円18740円18740円
18740円18740円18740円18740円18740円
18740円18740円18740円18740円18740円
18740円18740円18740円18740円18740円
★決済の日時とPRICEは非公表です

464 :
まだまだ下がりますよーw

465 :
日経は18600に防衛隊がいるので読みが難しくなる。なんなんだあいつらw

466 :
>>462
先週仕込んだブルをどうするかムズムズする。
日経は上に行く理由も下にない気がするが、米国はテクニカル面から下げるだろうし
と思いきや、意外と堅調な推移が気になる。
ここは博打参戦でベア買い増ししてみるかな。
三連休の感染者増大による都市機能の低下しか買う根拠ないけどね

467 :
>>466
ブルまだいれてんの!?ちょっと危なくない?
ブル抜く気ないならヘッジでベア入れといたほうがいいよ。いまのところ多分上抜けはほぼ無いから(ボックスで一日程度の軽い反発はありうる)。
SBGというか禿さんの動向次第で多少の反発はあるかもしれんけど、正直上げ要素はほとんどないと思う。
投機筋は浴びせ売りでずーーーーっとサゲにきてるからね。ダウは近い内に下抜けると思う。

468 :
月曜日はマンデーってマジ?

469 :
>>468
つまんね
何度も何度もボケ老人みたいに同じこと言って
いい加減滑ってることに気付けよ

470 :
もうテクニカルとか通じる相場じゃないんじゃないの。
いろいろな面で世の中の常識や価値観が壊れていく。

471 :
>>470
テクニカルは堅い部分を確認する程度だね。
乱高下相場では、買い手と売り手の出来高と心理を読むくらいしか出来ないね。
握ったままじっと我慢してる人と、買いたい人の比率とAIロボの動き。

472 :
>>467
ごめん間違った。
先週仕込んだのはベア。買い増し悩んでるのもベア。
>>470
通じないのは他の要因がデカイから。
でも、テクニカルも少しは意識されるよ。

473 :
志村ああああああああ だめだこりゃあああああ

474 :
シムケンショック!

475 :
>>472
ベアだったら手堅いんじゃないですか?
きょうと明日では仕込む方向性が少し異なるかなと。
きょうはいわゆるトレンド狙いで、明日は完全に博打。
18600守り隊の強度によるけど、ここのところ彼ら強いのよw

476 :
まだまだ下がりますよーw

477 :
NHK &#183; 8分前
志村けんさん死去|NHK 首都圏のニュース

478 :
600守り隊が14時台で負けてくれれば、俺もベアで入る予定w
って志村ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

479 :
だっふんだああああああ

480 :
志村ショック起こるなこりゃ

481 :
これで高齢者がちゃんと家にいるようになってくれればいいんだがな

482 :
志村相続人いないのなら資産が国庫に入るのかな

483 :
悲しくて、高齢者かとちゃ と家にいるようになってくれればいい。に見えた

484 :
先行き不透明な日本や感染爆発中のアメリカより、抑え込みに成功した中国の方が良いんじゃないかと思うんだよな。
バリュエーションでも割安だし、感染再爆発があっても強硬策で何とかするだろう。

485 :
各国政府が冷静になった後なら、コロナの収拾は早いと思う。
まず、ワクチンなどのコロナウイルスの特効薬が見つかったと報道されるはず。
(実際に見つかったかどうかはどうでもいい)
そして、その特効薬の影響でコロナが下火になりつつあると報道される。
そして、コロナは退治されたと報道される。

486 :
ウゥ・・・ご冥福をお祈りいたします(TT)
ちょうさんとコントを楽しんでください。

487 :
死亡説 1996年9月頃、突如として「志村けん死亡説」が全国的に流布する。 パソコン通信などを通じて広まった。
https://ja.m.wikipedia.org &#8250; wiki
志村けん - Wikipedia

488 :
>>482
兄貴にいくんじゃね

489 :
あちゃー
これは日本全国に激震が走りますね

490 :
まじかよ
流石に死ぬとは思ってなかった

491 :
いかりやさんが呼んだのかな

492 :
ご冥福をお祈りいたします。。( ;∀;)

493 :
世界の天才を終結させて特効薬の研究を加速してくれ。
SF映画ならこういう時は1つになるよな。

494 :
最近の映画は、中国が世界を救う設定が多いからな。
商売上の理由で。

495 :
>>493
終結させちゃうのか

496 :
昨日アッコさんが「おまかせ」で志村が延命治療に入ってるという噂が耳に入ってる言ったからなぁ。オッサンがとんでもないとすぐ否定したけどね

497 :
生きてる間にリーマンショック、コロナショック、志村ショックを経験できるとは思わなかった

498 :
志村ショックっていう割に日経は落ちてない

499 :
>>497
レンポShock

500 :
次は金融ショックくるよー
逃げてー

501 :
>>498
あたり前田のクラッカー

502 :
志村ショックはパンピー共に広がってからだね
知ってる人が死ぬのはデカイよ
株価に影響されるかは知らん

503 :
>>496
老人のECMOは延命装置だわな

504 :
中国まじ許せねえ
俺たちの志村を返せ!

505 :
そうだそうだ!

506 :
何が俺たちの志村だバカw

507 :
中国許せねえな
中国株買って仕返ししてやろう

508 :
ダンさんが言ってた
日本は情報が狭いと

安倍がいかにノロマの役立たずか
世界のニュース見れば分かるのでしょう

509 :
日経はだいじょうぶだぁ

510 :
じわじわと円高になりつつあるな
VTIを円建て1株10000円くらいで買いたい

511 :
大丈夫だぁ。を期待してただけに国民はショックだろうな
日本も頑張ってはいるが、この先どうなるか。

個人的には二番底つけて反発だと読んでるけどね

512 :
中国の何でも食べる食習慣と不衛生な環境
直近ではコロナウイルスとハンタウイルス
頼むから中国滅んでくれ

513 :
いくらお金があっても命が助からない
お金に執着するのがバカバカしいから毎日100円積み立てでほったらかすわ

514 :
来週には日経17500
ダウ20000割れだろうな。そこから反発なら期待できる。今はまだ早い

515 :
コロナを甘く見るなよー
まだまだ下がるぞー

516 :
>>511
みんな迷惑しています キチガイ底辺乞食は乞食スレに帰れ
楽天ポイントで投資するスレ 15ポイント目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1585485203/

517 :
ビートたけし、当初はコロナより自殺のが多いから大したことねぇとかテレビで発言してたけど、
志村の死の責任をどう取るつもりなんだろうな

518 :
ババンババンバンバン あーこりゃ逝った

70歳じゃ、年金払い損だな

519 :
>>517
毎年安定してる数字と指数関数で増加している最中の数字を比べる馬鹿って結構いるよな
控えめに計算して1000万人感染して医療崩壊で死亡率5%になっても50万人なのに

520 :
>>519
非難していいのはコロナ騒動初期からずっと騒いでる人だけだよ。
日本人いや世界中の半分以上いや9割ぐらいは舐めてたでしょ。
世界中の株価指数が証明してる。

521 :
症状有りで感染力6%くらい、無症状でも4%ほど
中国は無症状患者は計算してない。どこの国も発熱すらしてない無症状なら移動し放題だったよな
全世界終わりだよw

522 :
>>520
舐めてたのお前だろボケ

523 :
>>517
志村けんの死は悲しいがそれだけではたけしへの反証になっていない

524 :
114 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/01/26(日) 00:06:08.75 ID:QeDF1yIo0
コロナなんて最高値から0.7%程度しか落ちてないじゃん
完全無風だろ

新興国は落ちてるけど

525 :
声がデカい人が勝つ世の中じゃ駄目

526 :
>>523
反証www
たけしがRばいい

527 :
日経先
18,695.0 +2142.0 +12.94%
バカになっとる

528 :
ベア買い増し。
ほんの少しだけど2番底に向かうことに掛けるよ。

529 :
志村がコロナ流行無視してガールズバーだかクラブで遊び歩いた結果だろ
重篤化を招いたヘビースモークも自業自得

530 :
>>529
志村ヤニカスだったのかよw

531 :
一日三箱吸ってて3年前には肺炎掛かってたらしいからな
JT株持ってるがますます禁煙の流れが強くなるだろうな

532 :
なっ!爺は酒タバコは止めとけ
納豆食っとけ

533 :
>>529
毎日タバコ100本吸ってたらしいからなぁ
70歳で死んだのも人生舐めプした結果みたいなもん

534 :
>>533
いや、70歳まで生きれば上等だろw

535 :
>>529
>ヘビースモーカーだったけど、(2016年に)肺炎になってからは完全にタバコも止めていた。
【志村けんさん死去】「タバコは止めていた」コロナ入院のひと月前、ヘビースモーカーの志村けんが漏らしていた健康不安《モト冬樹が語った》
http://a.msn.com/07/ja-jp/BB11RU2N?ocid=st

536 :
タバコは止めれば良くなるってものではないぞ

537 :
3年止めたところで過去計100万本吸ってたら肺はもうボロボロだろ

538 :
>>532
昔はテレビ出演中でも普通に吸ってたし

539 :
ケン志村が残した数々の作品は吹き替えして世界中に輸出すべき

540 :
酒タバコだけは偏差値と相関ない印象
東北大の知り合い何人もいるけど皆ヤニラー&酒豪

541 :
>>532
買い物行くとみんな納豆買ってて笑っちゃうわ。
発酵食品でどうにかなるなら、チーズ食いまくってる欧州で流行しないっての。

542 :
>>536>>537
早めにやめれば少しずつ肺は回復していくが、66に辞めても少し遅かったかもしれない

543 :
コロナなんて大したことないくんはもう死んだの?

544 :
「緊急事態宣言」を許すな! 4月19日 共闘する市民集会〜憲法、こんなときだからこそ〜
と き:2020年4月19日(日)13:30〜16:40
ところ:文京区民センター(地下鉄春日駅・後楽園駅)
「緊急事態宣言」を許すな! 4月19日 共闘する市民集会〜憲法、こんなときだからこそ〜
プログラム:
13:30 開会(共闘する市民集会・趣旨説明)
13:40 緊急リレートーク 報告・発言(安倍政権が壊したもの)それぞれの現場から、
闘い続ける市民運動を中心に 安保法制/基地/教育(根津公子)/医療(本田宏)/原
発(神田香織)/兵器・自衛隊/政治/メディア(醍醐聰)/文化(野田邦宏)/芸術(
中垣克久)/司法/労働運動・組合活動(関ナマ労組)/民主主義/三権分立/人権/言
論(鈴木邦男)………、
ほかアピール・スピーカー募集中 3/28現在
各10分〜15分のアピールをお願いします。
16:00 全体討議:質疑・フロアからの意見
16:30 行動提起
16:40 終了予定

545 :
本気でこれから上がるって思ってる奴等はリーマンの時の動き見とけ
いまちょうど二番底に目指して下がってく辺りの動きだからなここまで同じ挙動してる
今週は様子みるだけにしとけ

546 :
>>545
積立脳死放置だからいちいちうるさい

547 :
様子見(脳死積立)

548 :
リーマンのときより100倍やばい金融危機がくるのに
今株なんか買い増ししてるのはセンスがないとしか
言いようがない。

549 :
普段より倍額積み立てるようにして様子見
つまりdo nothingだよ

550 :
積み立てしてる人は、逆に下がった方が嬉しいはず
出口が近い人はダメだけど
まだまだ10年20年あるひとは、もっと下がれぇーって
唱えてる

551 :
積み立てガチホバカwwwwwwww

552 :
>>548
何にも根拠もないし、考えもない書き込みはウザいよ。
デマを引き起こす低層民と何も変わらないよ

553 :
>>548
リーマンの100倍とか既存経済が完全に崩壊して
暴力が世界を支配してそう

554 :
積立脳死放置して人生楽しんだ方が100倍マシ

555 :
仮にリーマンショックの100倍来たら、すべての資産と債券を国が没収だろ
その上でみんなに再配分すればいい。
実際は武力行使になるだろうけど、仕方ない

556 :
>>552
お前がウザいんだよ
キチガイは来るな

557 :
>>552
ただの風邪とか言ってのお前だよな?
知恵遅れはロムってろ

558 :
>>554
金が減って行くのに人生楽しめるなんて幸せだねw

559 :
>>558
うんw口数増えるし、いずれ元に戻るし余裕

560 :
>>557
え?若い人の致死率低いじゃん。
君みたいな老人が危険なだけ。
それを政治家は言えないだけだよ
みんなそこまで不安視してないから株価も落ち着きつつあるんじゃん。

561 :
ID:tdt0z1aL0
本日のキチガイ

562 :
>>561
狼狽損切りひふみきてんね

563 :
>>559
元に戻るとは限らないが?
馬鹿なの?

564 :
赤いのはNGしとけよ

565 :
午後から日経下げてきた

566 :
引け5秒前に急に上がるいつものパターン

毎日2.3%下がっていけばいい。暴落するとリバも大きいし

567 :
志村死去で明日は我が身
株価は大暴落
今後の生活
リーダーがアホの安倍
もう死にたくなる

568 :
>>548
100倍ってことは10億人が職を失って8億人が家を失うってこと?

569 :
楽天カード民の大勝利の流れざます

570 :
イギリス
半年間外出禁止へ

アメリカ
25%が失職と自粛

イタリア
死亡

スペイン
死亡

571 :
>>569
ここからまた下げるようなら月末に戻したところを買わされたことになるから負けじゃね?
勝ち負けは今後の動き次第だからまだ分からん

572 :
コロナを甘く見るな
イギリスは半年間、外出禁止
これが各国にも広がることになる
経済に与える影響は甚大なものになる

573 :
「外出禁止解除に半年以上かかるかも」って話やろ

574 :
ダウ先戻してきた

575 :
>>568
冗談で済まないかもしれん

576 :
失業で労働世代が死ぬか、コロナで老人が死ぬかだな
どこかで移動制限解除が来ると予想

何で高齢者のために苦しまなきゃいけないのか。
そんな声が出てきてもおかしくはない

577 :
>>576
みんな迷惑しています キチガイ底辺乞食は乞食スレに帰れ
楽天ポイントで投資するスレ 15ポイント目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1585485203/

578 :
>>576
先に生まれた者の特権としか言いようがない
悔しければ長生きするしかない

579 :
経済活動が正常に動いているからこそ、
福祉にも金を投入できるのであって、
このままいけば老人向け福祉も削減だろうよ。
もう国がもたないからな。

580 :
たぶん株価が下げ止まればコロナ騒ぎも収まるんだろうな

581 :
>>578
キチガイにレスするな

582 :
単に老人隔離施設を作ればいいのではないか。
ゴーストタウンに簡易宿泊施設を作ればいいのでは?
震災時の仮設住宅が余ってればそれでもいい。

娯楽施設や公園など設ける、老後のモデルタウンとしても面白いのでは。

583 :
高齢化問題解決したイタリアが数十年後一番回復するかもしれないな

584 :
>>582
みんな迷惑しています キチガイ底辺乞食は乞食スレに帰れ
楽天ポイントで投資するスレ 15ポイント目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1585485203/

585 :
思いっきりデフレにして全員生き残るか?インフレにして貧乏怠け者を
淘汰するか?後者の流れが加速
BIに変わっていくきっかけになるな

586 :
>>581
いつものキチガイか
こいつマジでウザいな

587 :
>>586
狼狽売買を繰り返すアホだから相手にしないようにねw

588 :
2番底は無さそうじゃね?

589 :
失業者増えまくりでベーシックインカム出すしかないだろうな
でも自粛のデフレ圧力も強い

590 :
日銀きてんね

591 :
>>583
ヤバいと言われるイタリアでも犠牲者の合計は1万人程度。
この程度で高齢化なんて解決できないだろ。

592 :
ここまでバレバレの単発ID粘着は笑えてくる(笑)

593 :
経済活動に問題が起きてるわけだろ。
物によっては注文しても商品がないような状況。
こんなときに金だけバラまいてもあまり意味がないと思うんだけどね。

594 :
yahooなどでもやたら恐怖を煽るような変な記事が増えてきたな
そろそろ治まる前触れだろw

595 :
働かざる者、食うべからず!
良い機会じゃ。消費税35%にして
若者の所得税減税すればよい。
これで株価は爆上げ。インフレターゲットも楽々クリア

596 :
>>508
こどおじかな?

少なくとも厚労、経産、外務、財務で意見取りまとめだけでもすっげえ大変なのが分からない無能そうだよなお前

597 :
>>595
働かざる者って資本家の事だからね?
まずインデックス投資で得た利益を100%寄付してみては?

598 :
>>594
馬鹿殿で幕引きはインパクト弱い
政治家や皇族関係あたりで収束へ

599 :
>>590
きてんね

600 :
>>592
みんな迷惑しています キチガイ底辺乞食は乞食スレに帰れ
楽天ポイントで投資するスレ 15ポイント目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1585485203/

601 :
>>597
断る、儲けた分は消費か再投資!

602 :
他の先進国と比較して、
日本人は株式にほとんど投資していないことからも明らかなように、
皆のイメージするような資本家は日本にほとんどいないんだけどね。
なにかイメージだけが先行しているような危うさを感じる。

603 :
日経平均終値18999円
最後の争いはそこそこ凄かったものの、9000台で終われず

604 :
日経平均だいぶ戻してな
19000回復したか
日経に限らず官製相場蔓延してんな
こんな相場が長く続くんかね

605 :
>>603
みんな迷惑しています キチガイ底辺乞食は乞食スレに帰れ
楽天ポイントで投資するスレ 15ポイント目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1585485203/

606 :
>>603
キチガイ消えろ

607 :
>>603
最後の争いwwwwwwwwww
ド素人の知ったかぶりで吹いた

608 :
>>598
感染させるだけで死なせはしないだろうね
チャールズやボリス然り

609 :
年度末明日まで意地でも19000だな。19500目指すかあわよくば
20000へ、ダウ先も上げてる
ダウ22000割らせないかも

610 :
>>607
FOMC知らなかったからついな。

611 :
>>607
承認欲求拗らせたアラフォー童貞だからついな

612 :
先週ベア買ったのに、日銀なにしてくれてんの

613 :
>>612
お仕事

614 :
日経先物早速19000割れたな
もう下げるとこまで下げた方がいいよ
日銀は余計な事するな
官製相場がボラを高くして市場を歪ませてる

615 :
>>603
日経19084.97だが?
どこ見てんの?メクラ?

616 :
結局日経とダウの差がまた開いてきたな

617 :
日銀がクソみたいなことしてるのは確かだけど
やると宣言されてるのに逆らって爆死するのも馬鹿でしかないよね

618 :
日銀が買って外人が売る
これ豆な
最後の争いとか寝言言ってるアホは何度も教えてやってるんだから学習しろよw

619 :
老人ホームと火葬場を併設すべき

620 :
買い増ししてる人も多いと思うが
パニックで売ってる人も多いのか

621 :
もう少しSlim TOPIXの買い時継続して欲しいな指数1400前後ウロウロ

622 :
15時過ぎたら下げか。
もう400円ほど落としてるね
大人しく二番底作りに向かえばいいのに。

623 :
日経は恐ろしい程強いな
こんな世の中なのに
志村けんも死んだのに
わずか発病2週間で

624 :
>>622
みんな迷惑しています キチガイ底辺乞食は乞食スレに帰れ
楽天ポイントで投資するスレ 15ポイント目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1585485203/

625 :
>>623
明日は日経20000回復だ
この国は安泰だな

626 :
>>622
何も知らないニワカの情報乞食は黙っとけ
ポイント乞食スレで乞食仲間にイキってろ

627 :
シミケン、マジかよ・・・

628 :
>>626
うんうん。じゃあ何かまともなこと書き込んでみなよ(笑)
こんな馬鹿なことじゃなくてさ
618 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/03/30(月) 15:23:19.18 ID:Lle1M7GX0
日銀が買って外人が売る
これ豆な
最後の争いとか寝言言ってるアホは何度も教えてやってるんだから学習しろよw

629 :
>>627
捕まった人じゃねーよ

630 :
【経済指標】新型コロナで20年の国民生活基礎調査を中止 厚労省

政権の汚名になるデータは潰しますw

631 :
>>626
ご迷惑お掛けしてます
狼狽売買で大損こいた馬鹿ひふはド素人なのに知ったかアピが激しくてすいません
ここで知ったことを後で偉そうにドヤ顔して言っちゃう病気なんです(笑)
早くコロナでRばいいですね(笑)

632 :
【原油マネー】アングル:産油国政府系ファンド、最大2250億ドルの株処分か
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1585549238/
大暴落くるで

633 :
>>628
実際その人の言ってること事実やん
外人知らないの?
それより今日の日経平均の終値は?
デマ書くなよキチガイ

634 :
>>632
買っても買っても含み損が増えるw

635 :
>>630
まあまあ、その通りなんだが厚生労働省は今やるべき事は言うまでもなくコロナウイルス対策だからな
その調査自体は必要に思う
どこか代わりに出来ないだろうか?

636 :
なんか1人フルボッコにされてるけどなにこれ?w

637 :
投信は含み損が消えるようにナンピンしてるがこれが正しい買い方なのだろうか?

638 :
>>568
話は聞かせてもらった!
一人10回は失業する!!

639 :
>>637
めちゃくちゃ正しいよ
むしろそれができるからインデックスは負けない
個別だと売買単価が高いから余程余力資金ないと身動き取れなくなる

640 :
つみたてニーサとしては、もうちょっと下がらないと困る。
日銀はいらんことするな。

641 :
>>637
一旦売却して下がってから買い始めても良い。面倒なら積立続けても良い。

642 :
下がってもその分が上がる保証はない

643 :
今ナンピンに精を出し安く買えてる充実感に浸る自分が
一年後振り返ってみるととんでもない高値高原で買い続けていたのか…になるだろう

すぐ回復する様ななんちゃって危機では無いんだがな
ま自己責任だ好きにしろい

644 :
ファンド乗り換えのチャンスでもあるな。

645 :
>>628
みんな迷惑しています キチガイ底辺乞食は乞食スレに帰れ
楽天ポイントで投資するスレ 15ポイント目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1585485203/

646 :
日銀のせいで、割高な価格でナンピンしてるからな。

647 :
>>646
安心な保険料ww

648 :
>>633
事実だけど、そんなの今更だろ

649 :
楽天カードマン歓喜の流れと思ったが、5月頭はさらに下に行ってて、結果高値づかみしてたとかなりそう。

650 :
>>648
みんな迷惑しています キチガイ底辺乞食は乞食スレに帰れ
楽天ポイントで投資するスレ 15ポイント目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1585485203/

651 :
>>649
5月にもまた積み立てるだろ
お前バカか?

652 :
JPモルガン・アセット、投信4本の設定延期へ 「昨今の状況を鑑みて」
https://moneyworld.jp/news/05_00024550_news

653 :
杉並区の土地を売却中なんだが
1回目の契約で手付金1割はもらった
ここからキャンセル食らう可能性あるのかな

654 :
今晩のNYがどうなるかの参考に、今まではダウ先を見てたけど
最近急にサンデーダウなんてもんが良く出てくる
違いと言うか両指数はどう使い分けるの?

655 :
>>653
手付金そのまま貰えるならええやん

656 :
>>654
土日に参考にするだけだよ

657 :
>>648
えーーwww

>事実だけど、そんなの今更だろ

嘘だろーwww
ド素人で具体的な反論も出来ないからって前から知ってたフリで誤魔化すのかよw

そんなんだからフルボッコされるんだよドアホ

そりゃFOMC知らなくて馬鹿にされるわw

658 :
>>656
そうなんだ
今もリアルタイムで数字が動くから気になっちゃってw

659 :
ダンのgoサインはまだまだ先になりそうだな。

660 :
>>659
最後までgoサイン出なかったりしてw

661 :
TOPIX連動のインデックスファンドを持ってたけど
今日解約した
損益でいうと、ギリギリで黒字
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜すっきりした
これでもう、完全ノーポジ状態
毎日毎日乱高下で、気が気じゃなかった

662 :
証券マンに面と向かって「手数料0.5%以上のものは買いませんよ」と言ったら、すごくガッカリしてたから
「じゃあ、まぁ、お付き合いで100万円くらいだったら、手数料高くてもいいですよ」と言ったよ
どんなトンデモ商品を買う羽目になるか分からんけど
今の所、「スマレバUSD」 とかいうのを推してるようだ
なんじゃそりゃ
購入時に3.3%も取られるから、100万買ったら無条件で3万3000円引かれるわ

663 :
本当にコメ減ってきたw あとは分かるなw

664 :
不要不急の買いきてんね(´・ω・`)

665 :
あとはゴミクソばかり

666 :
誘惑に負けてベアを買い増し。
複利効果もあるからじわじわ下げてくれれば嬉しいが。

667 :
>>663
なんで減るのかわからん。このスレインデックスファンドスレなのに
皆信用・先物全力してるのかな?

668 :
毎日株価が上がって、含み益がどんどん増えていく、夢のような時代は
終わったんだよ。そりゃ人も減るだろうな。
でも、一度、そういうのを経験すると、シャブづけ状態。

669 :
1バレル30ドルに暴落した瞬間や、25ドルの時に原油先物フルインベストメントし人生賭けた奴の
その後を見た人はいない…

670 :
こんな簡単な相場で凹んでるようじゃ
まだまだだぞー
これからもっと下がるんだから
ちゃんと考えて投資しろよ〜

671 :
小池と安倍がウズウズしてる今週は、ヤドカリのようにじっとしてやり過ごすしかない。荒波に出ていく無謀なやつは死んじゃうよ。

672 :
不要不急の売りはいつ終わる

673 :
地方公務員年金は日本株の指数連動(パッシブ)運用や、外国株・外国債券に広げる。私立学校教職員年金も日本株のパッシブ運用へ採用を検討する。政府がESGの考え方を投資に積極的に取り入れるよう求めていることに対応する。企業年金に普及するかが焦点となる。
公的年金、ESG投資を拡充 指数連動運用や外国株で:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57382290Z20C20A3NN1000/

674 :
不要不急の書き込みは控えよう

675 :
小池都知事 今夜8時に緊急会見 感染防止で新たな呼びかけへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357881000.html

676 :
まあでも損益はともかくコロナってから取引量滅茶増えてるし

677 :
ここまで必死に報道したり規制する意味もよく分からないよね。
ただの風邪で致死率も低いんだし、そんな気にすることでもない。
50歳以上の人を隔離したらそれで解決な気しかしないよ。

678 :
それが出来ないから、危機感煽って家に居てくれって言ってるのでは

679 :
って、コイツだったか・・・

680 :
不要不急の呼吸を控えよう

681 :
和牛券でロックダウン・・・
バカ通り越して、キチガイレベル。

682 :
小池が8時から会見
って出しただけで時間外日経平均、けっこう下がった。
首釣る人数のが風邪で死ぬ人数の5000倍くらい出そう。統計じゃ隠すんだろうけど。

683 :
新小岩の駅員が過労で倒れtゃうよ

684 :
3月月末だから感染者少なめにしたんでしょ。
企業決算の締めによくない。
4月になったら、その分の感染者を足して一気に+100人超え

685 :
今、会見ニュースはトップから下げて注意だけとして
ロックダウンを否定、
第一生命の分析官の
ロックダウンすると控え目で1か月東京だけで5兆円、周辺県バカ知事の人気取り
合わせると8兆円とか損害試算出してるよ。
かなり楽観的な波及効果見て無い試算だそうだ。
経済マイナス効果の死人の増加数はなかなか測れないからな。

686 :
>>679
真っ赤なキチガイ気を付けてw

687 :
諸外国みたいに強制力が無いロックダウン宣言しか日本では出来ないはず

宣言したことろで、お願い・要請レベルで違反者の逮捕とか出来ないから

688 :
○諸外国と違って ×諸外国みたいに

689 :
とりあえずスーパーアリーナや後楽園の閉鎖、摂取はできるからね?

690 :
〇接収
×摂取

691 :
>>687
宣言すると国のせいにできて、裁判捗る。
国はデメリットしかない。
だから渋る。

692 :
>>677
みんな迷惑しています キチガイ底辺乞食は乞食スレに帰れ
楽天ポイントで投資するスレ 15ポイント目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1585485203/

693 :
しかしこれは今リバランスするわけにはいかなくなった
今すぐ必要なわけでもないが

694 :
>>667
暴落慣れしてお祭り感なくなったから
毎日積立てで放置

695 :
しばらく様子見だな
積み立ては継続するけど

696 :
緊急の外出時にはマスクを着用してくださいって言ってほしい

697 :
>>696
売ってないのに

698 :
トヨタと三菱 タイで自動車生産停止へ 新車需要減少で

699 :
コロナ致死率よりも
不況による自殺者のほうが多くなるわな

700 :
>>697
ネットでいくらでも売ってるよ
1枚70円するけど

701 :
マスクの先物があったらガッツリ売ってやるのに

702 :
&#9889;&#65039;「トヨタさえも「崖っぷち」、新型コロナの衝撃度」(@Toyokeizaiさんによる: https://twitter.com/i/events/1244504918553059329
(deleted an unsolicited ad)

703 :
ってことは夏のボーナスの数字即死するな…

704 :
>>691
それをできなくするための法案閣議決定じゃなかったっけ?(´・ω・`)

705 :
「ウォール街で最も写真に撮られたトレーダー」として有名なニューヨーク証券取引所の株式フロアトレーダー、ピーター・タックマン

ウォール街で最も写真に撮られたトレーダー、新型コロナに感染 https://reut.rs/2vWbZsy

706 :
>>705
出歩くからだろ

707 :
>>705
この人の呆然顔は本当に絵になるよねw

708 :
基準価額マンщ(゚д゚щ)カモーン

709 :
グロ3 -1%
グロ5 -2%
usa -3%くらい

710 :
ざっくりマンキター

711 :
>>700
汚そうで無理

712 :
原油安きてる
株安の原因になる

713 :
今日の欧州はどっちつかずなんだよな

714 :
●グローバル5.5倍バランスファンド(1年決算型)[ゴーゴー・バランス]
基準価額 : 7,718円
前日比 : -184円
純資産総額 : 42.37億円
https://www.nikkoam.com/products/detail/644943

●グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)
基準価額 : 10,161円
前日比 : -107円
純資産総額 : 3,423.56億円
https://www.nikkoam.com/products/detail/944432

715 :
>>709
ダー!

716 :
有名人が死んだからって騒ぎ過ぎなんだよほんと
前評判通りに疾患持ちのお年寄りが死んだだけなんだよなこれ

717 :
>>709
いつもありがとうございます

いいってことよ

718 :
>>716
馬鹿野郎
志村けんだぞ

719 :
NYの先物見るとこれからの経済の落ち込みをあえて織り込む気は無いようだ
長期戦ぽい

720 :
>>718
疾患持ちのじじいが毎日飲み歩いてたんやろ?
前に死んだおっさんと変わらん

721 :
こういう時こそ死ぬ気で買った奴が後で幸せになれます
    
まぁ本当に死ぬかも知れないけど
ガンバレ

722 :
じわじわ展開だけど、上に抜けるか下に抜けるか謎だよね
下抜けするには18300円が最大の攻防戦かな。
レンジ相場形成になると、下抜け気配が高まると予想

明日、明後日には結果は出るのではないかな

723 :
早すぎず遅すぎず
底で買えると思うな
機はまだまだ先だ

724 :
下にまだまだ行く形してるな

725 :
なんでジワジワ保ってるのか意味不明
どう考えても上がる材料ないのに、誰がかい支えてるんだ?

726 :
人がいない…
みんな爆益で消えてしまったのか

727 :
そりゃレババラは常に上がり続けるんだぞ
みんな爆益で億り人に決まってるじゃないかw

728 :
>>726
ゴミクソばかりだからカキコを控えてます。

729 :
ここインデックスのスレだからさ
非インデックスファンドはどうでもいい

730 :
>>722
みんな迷惑しています キチガイ底辺乞食は乞食スレに帰れ
楽天ポイントで投資するスレ 15ポイント目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1585485203/

731 :
下がらなくてつまらんのだ

732 :
爆益とまではいかんけどコロナショックのおかげで結構儲かったんじゃない

733 :
キャバクラ壊滅だな

ピンサロも建前は飲食店だよな

734 :
>>732
今月は確定益260万どす。あざーす。

735 :
>>734
種銭はいくら?

736 :
これで相葉とかジャニタレも感染して重症化したら流石に若者もビビり出すだろうな。

737 :
>>735
1000万

738 :
今日は日銀がETF2000億爆買いしてることが判明しました。
やはり本来なら日経は今日暴落してた

そして今日の東京感染者数は、民間機関のみの数字で全体数は未公表。

どうしても、年度末は日経を下げたくないようです

739 :
>>737
それはすごいね
そのペースで2年も続けたらすぐに億り人w

740 :
>>738
その歪みに気がついたのなら
それを利用して儲けられるかもねw

741 :
eMAXIS slim TOPIX 9,983 -50 (-0.50%)
eMAXIS slim 日経225 8,532 -58 (-0.68%)
eMAXIS slim 先進国株式 10,083 -464 (-4.40%)
eMAXIS slim 新興国株式 7,996 -230 (-2.80%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 9,321 -438 (-4.49%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 8,828 -386 (-4.19%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 8,923 -363 (-3.91%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 8,579 -223 (-2.53%)
eMAXIS slim バランス8均等 9,719 -106 (-1.08%)
eMAXIS slim 国内債券 10,239 +13 (+0.13%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,084 -47 (-0.42%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,424 +44 (+0.42%)
eMAXIS slim 国内REIT 7,108 +149 (+2.14%)
eMAXIS slim 先進国REIT 7,034 -70 (-0.99%)
楽天全米株式(VTI) 9,660 -431 (-4.27%)
楽天全世界株式(VT) 8,660 -401 (-4.43%)
楽天新興国株式 7,400 -513 (-6.48%)
iFree NYダウ 13,211 -720 (-5.17%)
iFree NASDAQ100 9,681 -489 (-4.81%)
iFree 新興国債券 10,074 -170 (-1.66%)
SBI VOO (S&P500) 8,582 -376 (-4.20%)
ニッセイバランス4均等 10,916 -141 (-1.28%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 12,803 -49 (-0.38%)
グローバル3倍3分法 10,161 -107 (-1.04%)
グローバル5.5倍バランスファンド 7,718 -184 (-2.33%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 9,693 -321 (-3.21%)
ウルトラバランス世界株式 9,386 -177 (-1.85%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください

742 :
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 24.90 -2.51 (-9.16%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 44.13 +3.23 (+7.90%)
US Treasury Yield 3mo 0.03% +0.03%
US Treasury Yield 2y 0.25% -0.05%
US Treasury Yield 5y 0.41% -0.10%
US Treasury Yield 10y 0.72% -0.11%
US Treasury Yield 20y 1.09% -0.11%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.85%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 232.86 -7.38 (-3.07%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 126.93 -4.18 (-3.19%)
Vanguard Total World Stock (VT) 63.90 -2.13 (-3.23%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 61.68 -1.86 (-2.93%)
iShares Edge MSCI Min Vol Global (ACWV) 80.33 -1.57 (-1.92%)
iShares Global REIT ETF (REET) 19.20 -0.06 (-0.31%)
Vanguard Total World Bond ETF (BNDW) 79.47 +0.15 (+0.19%)
SPDR Gold Trust (GLD) 152.25 -0.99 (-0.65%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 7,928 -448 (-5.35%)
SBI ExE-iグローバル中小 11,724 -502 (-4.11%)

743 :
>>687
やろうと思えば強制も罰金も余裕。
簡単に気まぐれで新法やら法改正すんのは現政権のお得意芸じゃん。

やらない理由を、法の縛りのせいにしてるだけ。
ただの言い訳で責任逃れの為。

744 :
>>740
ダブルインバース仕込み済み

745 :
>>739
死なないコツは欲張らないことだ。

746 :
普段働いてないから有事に不備がゴロゴロと発見されるな

747 :
数日で+100万したけど退職予定年が変わるわけでもないし虚しい

748 :
>>743
当たり前だろ。政治家が一番嫌いなワードだろ。
責任
政治家を、なんだと思ってねん。

責任を回避するプロだぞ。
そのために国民が死のうとなんだろうが関係ないんだよ。
当たり前のことを当たり前のように言うな。

薬害エイズからなんも変わってないよ。

749 :
>>744
俺はここからダブルインバースは怖いなぁ

750 :
>>747
ならアマギフでくれ。わいが有意義に使ったるわ。

751 :
>>748
安倍ちゃんはそこらの政治家と違ってもう50回くらい責任取るって言ってるからね
乞うご期待

752 :
>>749
俺も怖い。たすけてくれ。志村の命も日銀に潰された

753 :
>>742
いつもありがとう遺伝子ちゃあああああああ

754 :
石垣島に大学卒業旅行で人が集合してる

755 :
>>712
今日、原油ナンピンした。助けてくれ

756 :
サウジはとっととイランにミサイルぶち込めや

757 :
原油先物買ったけどどうなるかなぁ

758 :
>>755 >>757
1699 野村原油を指値してたら
遥かに下の今日の始値で約定してしまった
どうしようw

759 :
>>758
スレチ

760 :
原油ETFはインデックスファンドに入らないか。

761 :
>>760
NOMURA原油インデックス上場
だからインデックスファンドじゃん

762 :
そもそもETFは別のスレだから

763 :
【ETF】指数連動上場投信56
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1551484151/

764 :
コロナショックが終わったら目をつぶって全額突っ込んでれば良かったと思ってるよ

765 :
そっかぁ、グロ3信者もここから一掃されるのか

レバレッジ型バランスファンド part7
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1585322717/

766 :
都知事会見のまとめ教えてください

767 :
「緊急事態宣言 4月2日」
でググってみ?

つまりこれで確定ってこと。
日付を1日でもずらせば、Googleは反応するが
2日にするとGoogleが全て削除済み

768 :
だからあれほど言ったでしょう。原油はダメだって…

769 :
>>758
おまおれw
147で指してたら、136で約定したw

770 :
オイオイエイプリルフールインバース全力か?
と見せかけて全力で介入してくる可能性もあるからノーポジじゃないと怖すぎる

771 :
原油ほど怖いものはない

772 :
安倍がWHO事務局長と電話会談へ

773 :
絶対おかしよな最後の反発
権利落ちであんな上がるわけねーってw

774 :
大ニュース
志村けんさん逝去

775 :
4月2日は日銀の本気が見れそうだな

776 :
>>773
日銀買い入れ公開してるから。今日2000億注入した

777 :
と思わせて3月31日市場閉まってから宣言かもしれんぞ

778 :
>>776
やりやがったかクロダw
最後の最後でブル諦めた。俺はクロダを信用出来ない。
4.1の浴びせ売りに乗った方が良さげ。

779 :
>>767
ググッたのかよ。サーバー上でNGワード指定されてるぞw
https://i.imgur.com/4EuhyOh.jpg

780 :
>>773
権利落ち日伸びてる場合もあるぞ、今年に限っては

781 :
>>779
これ怖いな、俺もこうなった。
なんで???

782 :
小池会見上げ

783 :
>>767
ネタかと思ったらマジで草

784 :
原油 トランプとプーチン電話で協議

785 :
海外も3月31日までは値を下げたくない思惑はあるのかな?
下がらないね実体に反して

786 :
下げる材料しかないのによく耐える

787 :
機関の買いが入っているからね

788 :
報告される患者数は増えてるがVIX指数が以前より低い
それもあるのかないのか

789 :
原油はサウジとロシアの長期的な覇権争いで、どちらかが破滅した時に上がり出すからそれまでじっくり寝て待つしかない

790 :
ロシアが破滅しかないやろ

791 :
うひょーダウ上がる〜

792 :
ダウは+1%スタートか

793 :
値動き激しいな
これは波乱の予感

794 :
>>779
「緊急事態宣言」3/31までに発動すると、
企業の3月決算の株価に影響を与えるため、
4/1以降に出して欲しいと財務省や一部経済界が抵抗
永田町は「発動」前提で活動
補正予算案は、4/7(火)閣議決定、4/21(火)提出、
ゴールデンウィーク前の4/24(金)成立目指す、
とのこと
https://twitter.com/trv1zwslg0mzobb/status/1244266611525054465?s=21


>>753
925 山師さん@トレード中 sage 2020/03/30(月) 21:56:00.21 ID:EduiRl940

今回はメガバンクや地銀や郵貯銀行や年金が
アメリカのETFやアメリカ株やジャンク債やハイイールド債買いすぎた

三月末の時価が全て確定するのは
日本時間で4月1日正午すぎ

だから4月2日じゃないとヤバイ
(deleted an unsolicited ad)

795 :
日経は短期的には暴落は来ないとダンさんが言うとる
ダウも同じだろう

796 :
うひょーダウ下がる〜

797 :
これ早朝の終値どっちだろうな

798 :
積み立て投資だけ続けて、あとは2番底に備えて貯金かな

799 :
この程度の死者数で、緊急事態宣言なんてするわけがないだろ

800 :
全てるーぷの言うとおりになって来たな

801 :
あんな糖質の書き込みを読んでる人がいることに驚きだよ

802 :
>>767
なんだこれ怖すぎ

803 :
Googleにまで協力させて情報を秘密にしようとしてるが、永田町の単細胞な思考はネット民にバレバレw

みんなで日経空売りして、日銀に勝とうぜ

804 :
コテハンで名乗るのは自信の現れ 天才か大馬鹿者のどちらかしか選択しない
大馬鹿者ならただ荒らすだけだろう ならば?

805 :
>>799
軽症者用に土地接収しないと東京の感染症病床ははパンクするぞ
家庭に戻しても家族が感染するから、隔離施設を用意しないと終わり

806 :
しびれを切らした買いたがりの凡人を釣るため、決算のため下落させない機関

807 :
>>767
すげーなおい

808 :
>>802
4月1日でも3日でも検索かかるのに、2日だけ出てこない
「緊急事態発令」でも出てこないから怖いわ

809 :
>>767
よくこんなん見つけたな

810 :
>>767
4月31日でも反応するのに怖っ

811 :
YahooでもGooでも削除されてるのにMS-EdgeのBingは4月2日でも検索できるな
Edgeとか誰も使ってねーよって事なのかな

812 :
いやーでも中国の言論統制の検索ってこんな感じなのか
怖すぎるわ

813 :
>>799
2週間前のニューヨークだぞ

814 :
とりあえず楽天カードマンは中勝ちくらいの流れか?

815 :
というかもう緊急事態宣言しても遅いような

816 :
逆に4月2日になにもなければ、デマ。
2chはまたデマをひろめたということになる。

817 :
>>811
ahooとかGooの検索エンジンはGoogleを借りてるだけ

818 :
緊急事態宣言、どの程度の影響出る?
とりあえず信用取引はみんな一旦手じまいするだろうけど、それ以外何があるよ。

819 :
>>816
官房長官「ロックダウンは専門家の判断が必要」
2020年3月30日 19時00分
日本医師会の記者会見
(政府の専門家会議メンバーを務める釜萢敏常任理事)
「(緊急事態宣言を)発出しそれに基づき対応する時期ではないかと思う」
会見に先立ち政府の専門家会議メンバーは非公式の電話会議。釜萢氏は「緊急事態を宣言した方が良いという意見がほとんどだった」とした。
釜萢氏は、政府が緊急事態宣言を出す際、安倍晋三首相が判断を仰ぐ諮問委員会のメンバーも務める。

820 :
>>819
またデマを広めて。なんの責任もとらないくせに。
あほらしいからやめとけ。

821 :
そういや昔は2chでデマが流行ったらネットはその話題で持ち切り、TVでも拾われるのが普通だったが、
最近は2chで流行ってもTVで報道されることはほぼなくて、ネットでもごく一部でちょっと盛り上がりくらいだ
影響力が全然なくなったな

822 :
テレビそのものの影響力が減ったからね

823 :
一年半くらい前に始めた積立ニーサ、久しぶりに見たらすごいことなってるけど大丈夫なの?

824 :
志村けん『ダウだけに、だっうんだぁー』

825 :
>>823
全部売れ

826 :
何だバグか
関白宣言
奴隷解放宣言
ゴーマニズム宣言
図書館の自由に関する宣言
4月2日に組み合わせたら何も出ない

827 :
「4月2日」+「宣言」でNGなのか

828 :
>>821
死亡説
1996年9月頃、突如として「志村けん死亡説」が全国的に流布する。パソコン通信などを通じて広まった。

この時期、志村は健康体で、入院が必要な大きな病気やケガもしておらず、噂の発生原因は不明だが、「志村のゴールデンタイムの全国ネット番組が終了したことで志村が自殺したのではないか?」
「収入が無くなって死んだ」などという噂が週刊誌などでも広まった。

騒動が収まったのち、高木ブーが自身が聞いた発生説として「この時期に『しむらけん』という人が北関東地方で亡くなり、それが志村と混同されたからだ」と語っている

829 :
>>741
グロ3の守備力さすがだな!

830 :
ビビってまだ個別280万円、SP500投信120万円しか買ってないんや
あんま上げんといてー

831 :
JNJがコロナワクチンを来年初頭より供給可能らしいね
株が戻るのもここからは早そうだ

832 :
そこでワクチン脳の集団ヒステリーですよ

833 :
来年初頭ってまだ先だな
それまで積み続けるわ

834 :
安倍のシナリオ

3月30日:菅「ロックダウンの予定ない」

3月31日:企業の決算。そしてこの日東京の1日の感染者数がいきなり3桁

4月1日:安倍「いわばまさに緊急事態と言わざるを得ない」

4月2日:緊急事態宣言

835 :
東京の土曜日、感染者数68人の世代の内訳
10代 1名、
20代 19名、
30代 24名、
40代 9名、
50代 8名、
60代 3名、
70代 3名、
80代 1名

836 :
決算日まで持ってくれよ俺の体
界王拳3倍だ!

837 :
スレの書き込み減りましたかね
当分上がりそうにも無いからか

838 :
実体経済との乖離が凄くて皆引いて静観

なので手を出した原油先物で死屍累々

839 :
3月17日の週にとっくに底打ってじわじわ上げてきてるだろ
もう少し上がるまでは毎日積立
二番底来たら毎日積立+スポット投入
原油がどこまで下がるかが見物

840 :
PER13相当まで下げたら突っ込む

841 :
滅茶苦茶遅レスでもうしわけないんですけど
>>26のような株とレバレッジ掛かった債券は分散の意味ってあるんですか?
レバレッジなければ債券が今回のような暴落の際防御になりますが、レバレッジ掛かってたら株と同じだけ下げるから結局株100とほとんど変わらないような

842 :
実際今回の暴落では>>26の分散では株100とほぼ同じ値動きだったと思います
ご意見よろしくお願いします

843 :
>>841
スレチ
レババラは専用スレあるから

844 :
>>841
レババラはここでいいよ

845 :
自分自身オールカントリー、8資産均等、グロ3と買っていて色々買ってるから分散してると思ってたのですが今回の暴落でどれも同じだけ下げてこの買い方に疑問を持ったもので
シンプルにオールカントリー+債券か現金でリバランスしていき年齢によって株の割合を変えていく方が良いような
仮に60歳の人でも株4割に現金6割なら今回の暴落でもそこまで資産を減らす事も無かったですし

846 :
>>845
分かってないなあ
だから靴磨きなんだよ
高値圏で焦って買うかそうなる

847 :
米ロ合意で石油減産の流れ?
1バレル40ドルまで上がりオイルマネーが株に戻りそうだな
買い増し急ぐぜ

848 :
おまえらコロナに罹ってもバイ&ホールドを続けるの?

849 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000190-kyodonews-soci
富フィルムアビガン試験から増産へ

そろそろかな不安解消から経済活動再開まで

850 :
僕のロイヤルダッチワイフ利確してもいいですか?

851 :
〔米株式〕NYダウ、反発=米経済対策効果に期待(30日)
【ニューヨーク時事】
週明け30日のニューヨーク株式相場は、新型コロナウイルスの感染拡大に対応する米経済対策の効果への期待から反発した。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は前週末終値比690.70ドル高の2万2327.48ドル(暫定値)で終了した。

852 :
ダウが上がるとは思わなかった。
確実に今日は大幅下げと見てた。
俺は向いてないね…

853 :
楽天カードマンが終わってからまた下がるよ

854 :
普通の暴落なら全部買っても良いけど
今回はコロナ感染リスクが上がるから眠れなくなるほど買うなよ
医療崩壊後にコロナ重症化したら死ぬけど安値を見逃しても死なん

855 :
日経のインデックスをそろそろ積み立て開始しようと思ってる。
おすすめはありますか?

856 :
j-reat

857 :
ハイイールド債トルコリラ

858 :
今日、日経ベアを仕込めば良さそうかな?

859 :
暫く空売りを焼き尽くす為に全力かけてくる可能性はある
やるならお小遣い程度でね

860 :
>>858
今日上がるならありだな
下がるなら迷うわ

861 :
いい感じに総悲観になってきた。
楽観的な報道は私の知る限りほぼゼロ。

862 :
>>852
反発があるとしたらきょうだよ。権利確定日の調整買いがある。
ダウがプラ転は俺も予測してなかったな。ニュース的にもありきたりでそこまで大きなイベントはない。
為替はややドル高に展開。米長期国債が跳ね上がっているんで、売りポジが作られているのは確か。
つまり近い内に割と大き目の浴びせ売りが来ると。

863 :
BCG効果検証報道はGoodNEWSでしょ

864 :
>>863
ワクチン系ニュースはちょくちょく出ているから、俺はイベントじゃなくてノイズ扱いだな。
つまり市場全体では資金潤沢なので、流動性は保たれているという理解でいいと思う。
確かに個別では上げてる銘柄結構あるんだけどね。

865 :
>>863
僅かな報道があるぐらいで、
騒いでいるのは2chぐらい。
いまのところは。

866 :
>>858
俺は今日やる、今拮抗してるとはいえ上げる理由が全くないわ

867 :
この状況下でダウがこんなに上がるとは思わなかった

868 :
>>867
予想なんかするなあたんねーんだからw

869 :
下げすぎたというのも株価を上げる道理にはなるんだよ
あとはやりすぎQEによる単純なインフレとかもな
景気と株価をごっちゃにしてるショタは遠からず死ぬぞ

870 :
日経も今は機関の買いが入ってるから下がりにくい

871 :
年度末だし日銀の損益分岐点
日経19500は軽く超えるね
ベア買いブル売り日和

872 :
いつ買っても、適正価格

873 :
下がる下がるは買い遅れの願望でしかないからね
いつ下がるかもどれだけ下がるかもわからないんだから定期買いすればいいのに

874 :
後進国のバーゲン続いてるな

875 :
医療関係の偉いさんは早く緊急事態宣言した方が良いと言ってるのに安倍ちゃんときたら優柔不断なんだから

876 :
今日の日経は爆上げだろうな

877 :
>>854
まともだからあなたをフォローしたい
株は何を買ってますか?

878 :
>>874
いうほどバーゲンか??

879 :
>>856
リートってまだ下がるんじゃないの?

880 :
>>879
物流REITに絞ればありだと思うわ
俺はそうした

881 :
おまえら乗り遅れるな全力で行け

882 :
>>880
三菱地所?

883 :
人生最後の逃げ場くるぞ

884 :
今日の決算締めたら
もう株価下げてもいい
明日から少し日経は下げますね
今日は意地でも上げます
それからロックダウンの流れです

885 :
円高進んでくれないのが不満なんだよね。

886 :
3月最終日
今日ダウ23000に戻らないと
ダウは2ヶ月連続10%以上減となり
1937年以来の出来事です
現在22200

887 :
VIX右肩下がり
これはそろそろ安全かも
ライオン出動か

888 :
Nikkei 225 Index YEN-Based Futures:SELL
6月限
19120円19120円19120円19120円19120円
19120円19120円19120円19120円19120円
19120円19120円19120円19120円19120円
19120円19120円19120円19120円19120円
19120円19120円19120円19120円19120円
19120円19120円19120円19120円19120円
19120円19120円19120円19120円19120円
19120円19120円19120円19120円19120円
19120円19120円19120円19120円19120円
19120円19120円19120円19120円19120円
★決済の日時とPRICEは非公表です

889 :
>>882
あとソシラも持ってる

890 :
上に行くのは不自然すぎる気がするんだが。
でも今日は上な気がする。

891 :
終値300プラス超えてくるならギリギリでベア突っ込むわ

892 :
小さな窓を閉じて、19000台を割り込もうとしている
だが、日銀テコ入れしてるのか猛反発してる。
意地と意地のぶつかり合いが面白い

893 :
要警戒
■■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■■
JPモルガンのストラテジスト
産油国政府系ファンド、最大2250億ドルの株処分か
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
株価下落に原油価格の急落が追い打ち
Reuters 2020年3月30日
最大2250億ドル分の株式を処分売りに出す可能性がある

894 :
ダメだなクロダやる気なしw
ブル見送って正解だったわ。

895 :
まだ始めてないんじゃない?

896 :
裏でコソコソ買い支えるぐらいならもう正直に、今日日経売った奴と空売りした奴は国家反逆罪として逮捕すると
強いメッセージ出したらどうだ日銀よ?

なぜ売り浴びせられるのか分かってるはず
根本の原因を取り除けよ

897 :
空売りは将来の買いに回る人なのに規制してどうするんだろうな

898 :
まぁ昼過ぎ多少いれてくるくらいでしょ
でも本当に上げるつもりなら前半から介入しないと4月以降のメタメタに対応できんだろ。
まぁオプション対策で買わないってのが有力な気がする。
いい加減買入れのアホさにクロダも気付いている可能性がある。何年かかってんだとw

899 :
>>889
そいつタコ配投信だよ

900 :
お前ら何度も言ってるけど、2番底は来ない。シグナルがいくつも出てる。今買えないやつは、永遠に来ない2番底を待って指加えて見とけゴミクズ。

901 :
2番底来ても買えるように半力で買え
もう突っ込んでるリスク管理の甘い奴は疑心暗鬼で苦しめ

902 :
まだおまえら株なんか買って
消耗してるの?

903 :
どういう想定でも余力は必ず残しておいたほうが良いからなぁ。
二番底来る来ない関係なく毎回自分の考えが当たるとは限らないんだし

904 :
ビビりな俺は3月約定は50万だけ
余力200万残

905 :
あやしいからブル放した
マイナスじゃなければ良い感覚
と思ったら、、、
自分には才能がないことがよく分かるw

906 :
>>903
そもそも投資は余力でやるものだから
余力があるないっていってる時点でおかしいんだけどな
そういう俺も全力だけど

907 :
ロボは一応上げようとしてんだよ。
だけど買いがなかなか入らない。
もうパンピーは浴びせ売りを待つ人間が多数派。

908 :
実際コリゴリ
積荷は継続するが特定は
USAとSP500で充分
グロやグロは手放したい

909 :
2月後半頃から始まった急速な実体経済の後退を示す経済データの発表はこれから
ここから金融危機、企業の倒産ラッシュが始まり世界は失業者で溢れかえる

910 :
こんな状況でも上がるんだな

911 :
また日銀ラインまで来たか
ここ超えたらマジで安心感がある

912 :
>>910
折込済みという魔法の言葉
それの真意に振り回される

913 :
企業の年度末決算を少しでもよく見せようと、日銀が怒涛の日経買い入れしてる今

914 :
アメリカも先物上がってるし、債券利回り上がってるし、
世界中がリスクオンムード?
オルカン積立始めた方が良いのか迷うわ。
二番底怖いよ。

915 :
またイカサマ上げきてんね

916 :
>>914
年金ファンドやらが一斉リバランス

917 :
これだけ二番底二番底言われたら来ないんじゃね
下落期待してショートするやつが多いから踏み上げられて逆に下がらなくなる

918 :
オプションがくっついては離れてるだけw
シラける展開だな

919 :
>>916
なるほど、、そういう事ですか(・ω・`)

4月からGPIFが外債投資を大幅に増やすのは、
明日から影響出てくるのかなぁ。

920 :
>>874
新興国のPBRまだ高いよ

921 :
円売りドル買い介入もしてるように見える

922 :
>>921
んなわけない

923 :
円安ちくしょう 

924 :
>>921
ドル上げは中国pmiやろ

925 :
>>892
黙っとけ糖質ド素人

926 :
2番底が1番底より下とは限らんのよ
上ならただの押し目買い
株は実態社会より半年先で動いている
日々の感染者でビビってるようでは投資家とは言えない

927 :
死亡率∝金利

928 :
自分は今までオルカン一本だったけど
先週からslim topix始めました
とくになにもありませんが

929 :
>>928
トピ買うならオルカンは除く日本で
良くないか?

930 :
ハイパーインフレが起きれば、国の借金割合は減るわけか。
通貨がゴミになれば借金もゴミになる
http://ajer.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/07/02/1365.png
政府日銀の出口戦略はハイパーインフレか?

931 :
>>929
どちらでも良かったですが
円資産を増やしたかったです

932 :
日本の財政でハイパーインフレとか言ってるやつは
もれなく池沼

933 :
MMT!!MMT!!

934 :
死ぬまでに一度ぐらい見てみたいインフレするところ

935 :
>>932
30年前、40年前の日本のインフレ率は7%以上もあったけど、
当時の日本の財政がおかしかったとでも?

936 :
米ラグビー協会が破産かぁ
アメリカじゃマイナーとはいえこう言うの増えてくるのかな
ランジェリーフットボールは平気かなぁ
あーいやだいやだ

937 :
二番底きてんね

938 :
ハイパーインフレも可能性としてはある。
たとえば、中東で戦争がおこり、原油がストップしたら、日本は電気も水道もとまる。
車も走らないから、スーパーにいってもなにもない。

939 :
>>938
シェールオイルとロシア産原油が味噌ですな。
トランプとプーチンに土下座外交。

940 :
>>935
その時期はバブル景気だったので、明らかにおかしいんですが

941 :
最後の争い
意地と意地のぶつかりあい

このスレいつからポエマーに占拠されてんだ?

942 :
政府「4月から色々と値上げします、消費税増税もしたけど老後に向けて2000万貯めましょう」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000031-jij-pol

943 :
jリートはいつ手を出したら良いんだ…。
でもリートは20年とか長期には向きそうもないな。

944 :
すでに3000万はあるから
老後は1億目標

945 :
このスレの勢いを判断材料にタイミング投資するのが
一番無難な気がしてきたw

946 :
投資でタイミングとか無理すぎぃ!
1日で軽く5%以上変動するというのに
VIXが40%未満まで落ち着けばありだが

947 :
>>943
リートは長期投資に向かないってはっきり解ったわ
今はリバウンド狙いだけで、リバウンドとったら売るべきだな
半年後か1年後かしらんけど

含み益30%でリート持ってても、クレジットリスクがくれば-40%
AA格を持ってても、最終的には結局売られる

948 :
物流REITとかに狙いを絞ればいいんじゃね
J-REITは駄目だろうな

949 :
リートなら先進国リートのほうがいいと思う

950 :
行政側が発表、藤浪ら阪神7選手のパーティー参加者“丸裸”に 実際には13人以上参加か
2020.3.30
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/sports/news/200330/spo20033020070067-s1.html


R合コンパーティーで選手らが集団感染した
嫁に移してしまった選手もw

951 :
俺はもう今週の展開読めたわ
4/1に俺たち楽天カード組が高値で掴まされて
4/2からズルズル下げるんだろ?w

952 :
悲しいがそうなるだろうな

953 :
ベア3倍砲装填完了
目標ジャップランド
ヨーソロー

954 :
>>939
日本にもメタンハイドレートがあるのにね
実用化に予算ついたのは前進だけど諸外国と比べると遅いよ

955 :
メタンハイドレートって固体の天然ガスでしょ
石油ならともかく苦労して海底掘って出てくるのが価格の安い天然ガスじゃ
まったく割に合わないだろう
中国ですら採算ベースに乗せるのは無理じゃね

956 :
子供の頃学校では近い将来石油は無くなると教わったんだがなあ

増産するとか聞いてないぞ
戦争しろトランプ

957 :
これ、まさかだけど日銀売ってんじゃねーだろーなw

958 :
日経下げてんじゃねーか

959 :
890 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/03/31(火) 09:10:19.00 ID:RCfkxq9m0
上に行くのは不自然すぎる気がするんだが。
でも今日は上な気がする。

892 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/03/31(火) 09:16:45.63 ID:RCfkxq9m0
小さな窓を閉じて、19000台を割り込もうとしている
だが、日銀テコ入れしてるのか猛反発してる。

意地と意地のぶつかり合いが面白い

960 :
>>930
ゼロ金利を維持したままのハイパーインフレだな
いまの日銀には十分可能

961 :
日銀は月末年度末で忙しいのです

962 :
円安やめてくれや

963 :
>>959
アホやろこいつw

964 :
>>959
お、荒らし君はモニタコピペ飽きたの?

965 :
>>959
隙あらば知恵遅れド素人の見解語り

966 :
コロコロ単発自演はバレバレだから止めたほうがいいよ(笑)

967 :
またキチガイかよ…

968 :
>>955
その通り。

>>954
森林資源に恵まれながら、製材コストが割高で輸出競争力がない日本で、油田があっても無理。

サウジやらロシアでさえ、油田プラントの現場は、出稼ぎ外国人労働者の低賃金重労働によって支えられている

969 :
乞食スレの糖質うぜー

970 :
下がったかー
ここで下がられるとベア入りにくいなぁ

971 :
>>951
楽天カード組はもうあきらめて債券だけにしてる…

972 :
黒ちゃん買いまくれよw

973 :
クロちゃん今日は出動しないしん

974 :
あかーん
暴落してるやーん
もう全部売ったー

975 :
ちょwwwおまwwwクロダめ月曜反発狙い?
やめろよそういう博打すんのw

976 :
月曜じゃない水曜かw

977 :
こんな所で一喜一憂してるやつ何なん

978 :
動き出したかな

979 :
890 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/03/31(火) 09:10:19.00 ID:RCfkxq9m0
上に行くのは不自然すぎる気がするんだが。
でも今日は上な気がする。

980 :
これはベア買い増しだな

981 :
>>935
明るい未来展望
享楽的な生き方
高い死亡率
国への不信
どれも相互関係にあるけどこれらに比例して需要側からの金利が決まるので

982 :
ベアどーすっかねぇこれ

983 :
>>971
俺も
ポイントだけもらってSBIで買い直してる

984 :
>>971
俺もそうすることにするわ

985 :
>>983
なるほど
そういうやり方もあるっちゃあるのか

986 :
今年度最後の芸術的プラテン見せてくれるかな?

987 :
プラ転はさせるでしょ
ただかなりギリギリでやってくる。
でないとロボとパンピーが空売りで乗ってきちゃうから。
しかししょべえなクロダ。買入れてる意味ねーだろw

988 :
なにやらusa360てかなりヤバいファンドらしい
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1585322717/l50

989 :
5月の3月決算発表や株主総会で
総会屋が暴れた後あたりが狙い目かね?日経17000トピ1350ダウ19000

990 :
>>988
スタグフレーション時代を含めたシミュしてくれたのね

991 :
SPXLは今回の下げでマイナス65%まで行ったし、レバならそういうこともあるよねとしか

992 :
グロ5応援団かw
アンチUSA

993 :
spxl+30%ぐらい行ってるよ

994 :
久しぶりのギャンブルだ
ベア射出!

995 :
全くドラマがないまま終わったか

996 :
ベア持ち越し
めっちゃ怖い

997 :
すげえw放置したw
600で守れるという自信か?ただの痴呆な気もするけどw

998 :
日銀ようけ頑張ったな
もうしばらくは頑張らなくてもいいんだよ
ゆっくり休めよ

999 :
ベア買い増し。
そろそろ下にいっていいよ。

1000 :
>>988
レバレッジ債券ファンドの宿命

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

オプショントレードで抜く 84発目
とっとこピカ太郎ただいま参上なのだぁ 40回転目♪
cis6753 大城俊明と牢屋行き5秒前でやらかす男たち
【追証なし】 iFOREX★149
【株板相場師列伝】和ませたくて全員クビ男4124
【自称FX億トレ】TraderAki 62【無学文盲入れば難平】
★FX自動売買ツールって本当に儲かるの?
■本物ロコ■※老婆の裸体交尾拾い画像も一切無関係
【株板相場師列伝】 郵便局の金庫カラにする男4325
【虚言癖】あきチャン准教授【月0.13pips】
--------------------
太田紫織総合スレッド
【ネトゲの嫁は】聴猫芝居Lv.28【都市伝鬼】
O2Oアプリ総合Part12
真知宇 先生★尖閣防衛の為に名護市 辺野古移設を!
【奈良】地元民最弱はどこだ【鳥取】
稲沢郵便局 その3
「半分、青い。」アンチスレ part10
トランプ大統領、パラサイトのアカデミー賞に激怒「何なんだこれは」
横浜の人への質問にマジで横浜の人が答えるスレ
miyavi ファンの集い
☆アクセサリー・ジュエリー・宝石好きな奥様Part80★
ホンダ寄居期間工34
君のせい
【榊原】RIZIN総合スレ★483【銀河系軍団 】
【モフモフ】毛布でモフモフ 【ぬくぬく】
【ホリエモン】「馬鹿はタダで拡散手伝ってくれるボランティア」SNSで過激表現の理由
富裕層が自民党支持するのはわかるけど 貧困層が自民党支持するのって何が理由なの? [324064431]
絶対に好きな人にしかしない行動ってなんだ。part9
【アメリカ】〈オウム死刑執行〉CNN(米国)日本の死刑制度を問題視 その他米メディアの反応[07/16]
青春高校3年C組【担任:芸人 副担任:中井りか 2020/2/5(水)〜】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼