TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
マジシャン雑談掲示板
コインマジックに使うコイン議論スレ
片岡太末の弟子、片岡太一がキタんよ
【大道手品師】天河磨月を語るスレ【風船飲み】
【さりげなく】日用品マジック【奇術開始】
みんなで自分のオリジナルマジックを語り合おう
どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part4
全板人気トーナメント@マジック
嫌なマジシャンはここでたたけ
【手品じゃ無いは嘘】DaiGo【バイブ無線】7失敗目

【独りよがり】南蛮歌留多研究所を叩け!【キモイ】


1 :2006/01/22 〜 最終レス :2019/05/24
うpする神経が理解できないほどお粗末なスライト動画達。
解りにくいことこの上ない妙な日本語。
独りよがりとしか言いようがないマジック理論の数々・・・
いい年こいてアードナスの弟子とか言ってよく恥ずかしくねえな。
あんな不愉快なモノはない。
あのデブ野郎を叩け!!

2 :
>>1よ。
人にはそれぞれ思想や哲学ってもんがある。
別にいいじゃねーか。何をカリカリしてるんだ?
それにあの動画結構参考になるぞ。
たとえ日本語の言い回しが変でも、おまいが理解しようと頑張ればいいだけの話。

3 :
ごめん正しくは南蛮歌留多技法研究所ね。

4 :
俺はスルーかよww

5 :
まあ参考になるっちゃなるよね

6 :
1が独りよがりで、きもくて、不愉快。
南蛮研究所は参考にしてるよ。片倉チェンジはすごい。
普通の人をなぜ攻撃する?

7 :
綺麗にとれるまで何度も何度も取り直ししたんだろーなー
自己満て動機は凄い行動力だな

8 :
俺も南蛮研究所は参考にしてる。クラシックパス以外はな。

9 :
>>7
そりゃ綺麗に撮れるまで取り直すだろうさ
人に見せることが前提なんだから。

10 :
結構参考になるよな。
まあ日本語おかしいのは激しく同意

11 :
アードネスの弟子とかふいてる”恥ずかしい大人”のボトムスティールに関する記述。
どう思う? 
右手でいきなり直接、ボトムパームをする方法というのは、無いことは無いのですが、そのままでやるのは、かなり非現実的です。
どうも、技法にもその時代のはよりや、好みや、流行のようなものがあるのですが、このパームだけはそのままやるのは、やめたほうが良いと言わざるを得ません。
ただ、実現不可能かというとそのようなことは無いとは思いますが、どうだろう。現実に実現しきった人間ではない人間が、さもありなんということで、解説してるとしか思えないのです。
と、解ったようなことを言いましたが、左の写真は、ル・ポールです。本人の手が、ボトムから直接、一枚パームしています。
どうでしょうか、ご意見はありませんか。私には、無理しているとしか思えません。テクニックとは初心者から見れば、全て無理しているように見えるかもしれませんが、そのようなことはないのです。
無理は書いて字の如く、理が無いから無理というのです。カードが一枚、痛々しく変形までして、手のカーブに強制的にへばりつかせているとしか見えないのです。
これは、私の主義に反するのです。緊急避難のときは、しょうがありません。証拠を全て消し去るしかないからです。
しかし、だからこそ通常のテクの場合は、綺麗にやりたいのです。これでは、カードフェチの私の美意識では当然、耐えれない仕打ちとしか思えないのです。
以上です。ル・ポールですらこれですから、生で右手へストレートにパームするのには、無理が多いのです。
ただし、そうは言っても世の中は広いです。自身のある方がおりましたら、是非名乗りを上げてください。すっとんで取材に参ります。
さてと、それでは解決策は有るのでしょうか。仕方が無いので、ワン アクションいれます。それがこのオーバー カット パームです。
何が問題かと言いますと、それはデックの厚みなのです。52枚のフルデックで、カードの状態にもよりますが、おおむね15〜18ミリです。
この厚みが問題なのです。この厚みに苦労するのは、ボトム ディールでは、もっともっと大変なことになってくるのですが、とにかくこの半分ならなんの言うことも無いのです。
そこで、半分以下にしてしまおうというわけです。

12 :
読んで理解できないことはないんだが、「それ」「その」「これ」等
指示語が多すぎる。本人のみ理解していることを、他人も当然
わかっているだろう、という「自分の常識は世界の常識」的な発想
なのかね。
人にものを伝えるときはもっと丁寧でないと。

あぁ、日記かこれは。

13 :
確かに単なる種明かしホムペだね。
DLやパス、その他重要な技法という技法を思う存分にばらしてる。
これは問題ありのHPだ。

14 :
俺も技法を参考にしてるクチだけど、>>13には同意かな。
確かにばらしまくりだなw
あと>>11の記述だけど、っていうかほぼ全部の説明に言えるけど
人に伝えることを意識した文章ではないことは認める。
ついでにこの人はあくまで自分は「カーディシャン」であって
「マジシャン」ではない、というスタンスだから
ミスディレクションの概念がかなり薄いんじゃないかな?

15 :
ボトムスティールって相当有効な技法だと思うのだが。
このおっさんは何故か手元を凝視された状態しか想定していない。
それなら多くの技法は実現不可能なのでは?
結局多くの技法はタイミングやミスディレクションを応用して実現するのだから
凝視された状態ではやりにくいからといっていきなり到底不可能とか言っうのは単に努力不足。
それにボトムスティールは熟練すれば凝視されていても可能だと思う。
そもそもスライト技法ってイカサマやマジックの為にあるのだから実践を考慮しないで完全に技法だけ取り外して
考察するっていうスタンス自体が妄想の産物。

16 :
ごめん急ぎなもんで誤植が多かった。
じゃまた。

17 :
ギャンブラー=凝視されても怪しさを感じさせてはいけない
という構図が頭の中にあるんじゃない?
ギャンブラーはマジシャンと違い、命がけだって書いてあったし。
どこかにミスディレクションに頼らない云々書いてなかったっけ?
マジックといかさまって技法は似ていても目的が違うから
考え方が違っても当然じゃない?

18 :
単なる誤字や変換ミスを誤植って言うやつよくいるけど
カッコつけてるつもりなのかな。

19 :
ギャンブラーは毎回勝つ必要無いんだから凝視されたら不正をしなきゃいいだけのことでは?
バーノンの話も多く持ち出してるし、ギャンブルには使わない技法も
うpしてるしコテコテのギャンブラーじゃないのでは?
「ディーラーの仕事探し中」とも言ってて別にプロのギャンブラーじゃないらしいし。
あとダブルディールっていう動画があるけどあれはダブルディールとは全く違う技法では?
ルポールのトップチェンジもかなり別物の気がする。

20 :
どっちでもいいじゃん。

21 :
でも結局参考にしまくってんでしょ。
最近某有名レビューサイトもひともんちゃくあるし、変なのが涌いてきてるね。


22 :
マジックを学ぶ者がマジックに関する記述に目を通すのは当たり前でしょ。
結局参考にしてるっていう人が多いが、参考にしてるから批判できないってのはどうかと・・・

23 :
>>22
批判して、どうなる?
もし、なにか問題があるなら直接本人に言えばいい。

24 :
批判してもどうにもならんことは口にも出してはいけないらしい。
>>23は一人で愚痴も言わない鉄の魂を持っているようだね。

25 :
22って俺の一票では政治は変わらんと選挙権を破棄するタイプでしょ。

26 :
22も南蛮歌留多技法研究所を批判するやつに対して何の意味も無い批判をしている。
>>批判して、どうなる?
 もし、なにか問題があるなら直接本人に言えばいい。
厨房臭い。厨房のころ学級会とかでこういうヤツ実際いた。

27 :
>>22すまん!
>>23の間違いだった。ワロスwwwww

28 :
代案を出すわけでもないし、批判というよりただの悪口に近いと思うぞ。
「批判」だなんてもったいぶった事を言わず、チラチの裏に不満を書き散らしてるようなものだって
言えばいいのにさ。
参考にしてて「何か違うんじゃない?」と思うことがあれば、連絡先も明記してあるのだから問い合わせて
みればいいじゃない。実際俺はやったことあるし、怖いことでも面倒な事でもないでしょ?

29 :
>>直接本人に言えばいい
コイズミさんを批判したいときはどうすればいいんですか??
コイズミさんを批判したいときはどうすればいいんですか??
コイズミさんを批判したいときはどうすればいいんですか??

30 :
>>28代案を出さない限り批判できない。
まさしく厨房の学級会みたいだな。
>>28は不満があるといちいち問い合わせるのか。
な ん と め い わ く な や つ だ
それで>>怖いことでもないでしょ?
とかいってさも自分が勇気ある人間かのように・・


31 :
>>チラチの裏に不満を書き散らしてるようなもの
「チラチ」の裏に書き散らす代わりに2ちゃんに書き散らしているのでは?
お前も不満があるときは「チラチ」の裏なんかに書き散らしてないで2ちゃんにでも
書きにくれば?みんな慰めてくれるよ。

32 :
南蛮歌留多技法研究所いいと思うけどな。
おそらく中々見ることができないものを載せてくれているのはありがたい。
なんだかんだと貴重だよ、こういうHP
1の実力を見せてくれ、うまいやつの話はききたい。
>ボトムパームの件
アードナスの弟子氏の意見はまともだよ、マジック用とギャンブル用のパームはちがうと思う。
>ギャンブルテクニックなのにマジックが混ざってるいる事について
The Expert at The Card Tableのつくりを真似たのではないかと思う。

33 :
南蛮歌留多技法研究所の管理人・・・これは・・・かなりヤバイマニアだ。
自分が何をしているのか、冷静に見つめなおして欲しい。
普通に「手品」「マジック」「カード」「トランプ」「手品の技法」
とかで検索かければ何れここに辿り着いてしまう。
一般の非パフォーマーの方々には無用の情報だろ。
多くは感心するかもしれないが、中にはがっかりしたという奴も居るはず。
やっぱここヤバイってw種明かしやり過ぎ。
只で教えて良いものと悪いものの区別がつかないのか?????

34 :
>>17
>どこかにミスディレクションに頼らない云々書いてなかったっけ?
ダブルリフトのところに書いてあるね。
ズレたらどうするんですか?という質問に対する回答の部分。
サイトのポリシーが見て取れてなかなか面白い文章。

35 :
>>21
キミはとても良いヤツなんだけど、たまにそうやって
自作自演するのだけが、唯一の欠点なんだよね。
いいやつなんだけど。

36 :
>>33
実際タネ厨の多くが参考にしてるしな

37 :
>>33
>只で教えて良いものと悪いものの区別がつかないのか?????
じゃあ教えていいものと悪いものの判断基準は何だと思うの?

38 :
>>33
知ってがっかりするようなやつがその単語で検索はしない気もするけど。

39 :
重要な基本技法を不特定多数の人間が閲覧できる状態に
してある事が、マジックを見る側にも演じる側にも
プラスになっているとは思えないのは確か。

40 :
重要な基本技法を

重要な基本技法の説明を

41 :
>>32完全にギャンブル用ボトムパームを語るならルポールを持ち出すのはおかしい。
よく読んでみろよ。「マジックの技法はこうだが、これはギャンブルには使えない、ギャンブル用にするならこうだ。」
というような記述ではなく、「マジシャンはこんな酷い技法を平気でやっている。ギャンブラーならこうやるのだ。」
とでもいいたげな文章だ。セカンドディールの記述でも「これだからマジシャンは駄目なんだよね」系の記述がある。
そもそもボトムスティールはルポ−ルやライプチヒなどの大名人達が好んで使ってきた技法。
それを普通のおっさんがあそこまでメタ糞に書きなぐるのは単純に不愉快。
つうかさ、たぶん南蛮のおっさんって性格悪めだと思うぞ。


42 :
確かに重要な技法は誰でも閲覧可能な状態で、それが結構問題なのは認める。
でも、たかむらしのぶさんの虚構の理を読んだら
純粋にマジシャンとしてがんばってる人には
技法がばれてることはマジックの楽しみとしては問題じゃないと
俺は思えるようになった。
実際、すでに技法がばれてるアクト(俺のレパートリーの)でも
友達はまた見たいって言ってくれることもあるし
要は技法がばれてても、どう演技するかってことで解決できる話じゃないか?
技法がばれて困るのは技法のみの単発で演技している人たちだけじゃないのか?

43 :
クラシックパスの記述でこんなのがあった。どうよ?
よく、マジシャンがテーブルを前にして、立ってテーブル マジックをするのを見かけますが、これは邪道です。
立ち芸をするなら、テーブルは取るべきなのです。
しかし、この中途半端なやり方なら、両腕をだらりと下げられるので、クラシックパスはやれるのです。

44 :
このおっさんものすんごくわかってないと思うのは俺だけか?

45 :
>>43
技法の記述はかなり主観の入ってて偏りあるな。
こりゃ問題だわw
>>42の書き込みにその点追加でw

46 :
>>44
全体的に見るとすごい人だとは思う。
でも、完璧な人なんていないわけで、部分的におかしかったり古かったりするw
俺が思うのは、少しでもマジックかじってた人なら(確かこの人昔マジックやってたよな?)
ネット上で有名技法が見れる状態を普通作らないし、作っちゃいけないと思う。
でも、ここからはダメっていう明確な判断基準がないから難しいな。

47 :
>41普通のおっさんがあそこまでメタ糞に書きなぐるのは単純に不愉快。
そうだね、そういうところは叩いていいと思う。むしろ技法についての論争までいってほしい。
ルポールを参照したのは、カーディシャンで有名どころ現役でないひととかで選んではないのかと推測。
アードナスの弟子が現在にHPでギャンブルテクニックを明かすというのは、The Expert at The Card Tableをパロっていて面白いと思う。
マジシャンの技法は荒いとかの考えかたはアードナスが散々書いてるので弟子もそれに習ったということじゃないかな?
アードナスの弟子というキャラがHPを開いているというスタンスでみてます。
>42確かに重要な技法は誰でも閲覧可能な状態で、それが結構問題
同意、でも時代の流れかなと諦めている。
.>技法がばれてることはマジックの楽しみとしては問題じゃない?
僕は「タネは知っているが楽しい演技」よりも「タネも分からない楽しい演技」がみたい
情報が氾濫しているために後者の演技はなくなるのではと思っているし、これからのマジシャンは前者を目指すようになる(と、いうより選択肢がない?)
僕は少しでも抵抗したいと考えてる。
なんか良スレの予感・・・

48 :
でもねぇ、重要な技法とそうでない技法ってどうやって区別するの?
図書館に行って調べればほとんどの技法の存在はわかるわけだし、そう考えるとどんな技法も
すでに「誰でも閲覧可能な状態」になっているわけだよね。
個人的には時代の流れって感じがするな。
>僕は「タネは知っているが楽しい演技」よりも「タネも分からない楽しい演技」がみたい
>情報が氾濫しているために後者の演技はなくなるのではと思っているし、これからのマジシャンは前者を目指すようになる(と、いうより選択肢がない?)
タマリッツの演技はタネを知っていても不思議に見える。
というよりも後から考えたり見返したりしてみて、実は自分がすでに知っているネタだったことに気付くことがある。
あれが理想かな。

49 :
>>43
それは俺も思ったな
友達に一応聞いてみたんだよマジシャンをイメージしたら座ってるか起ってるかって
そしたら起ってるって言ったわけよ
今時座ってするのが邪道って古すぎるだろ
まあ昔の事はどうだったか知らないんだけど

50 :
>>47
時代の流れってのは同意。
これだけインターネットも普及したし、情報は調べればいくらでも手に入る時代だからね。
>僕は「タネは知っているが楽しい演技」よりも「タネも分からない楽しい演技」がみたい
気持ちはわかる。
でも、ホントにうまい人の演技って少なくとも演技中はタネとか技法とか考える暇がないっていうか
そんなことどうでもよくなるっていうか、そんな感じにならない?
演技を見終わったあとなら、タネを探したり技法を考えたりするのは個人の自由だと思うけど。
あぁー・・・
なんか何が言いたいのかよくわからん文章になっちゃった。ごめん。
とりあえず俺が思うに、今はマジックといえばテレビとかのメディアで見る
機会のほうが圧倒的に多いじゃない?
でも、マジックって(一応クロースアップ限定の話ね)やっぱ生で見ることに
本来の面白味がある気がするんだよね。だから、クロースアップに限れば
生で見る限りミスディレクションも利くわけだし、「タネも分からない楽しい演技」ってのは
可能だと思うよ。
・・・なんか話がそれた気がする。突っ込むところあったら
遠慮なく聞いてくださいww
俺も良スレの予感・・・今この板で一番盛り上がってる気がするよ。

51 :
>>49
そういえばダイ・バーノンって立ってやってる場合もあったよね?
だったらプロフェッサーも邪道だと言っちゃったことになるよな?ww

52 :
>>50
あのHPを全部真に受けるということは、あまり経験がない人?
タネは関係なくてパフォーマンスがすべて、みたいな考え方って、ひとつの理想であることは認めるけど。。。
参考程度に受け止めたほうがいいんじゃないかと思うよ。
裏でやってることがわからないから不思議、というのが基本なのは絶対だよ。

53 :
このおっさん元マジシャンとかじゃなかったか?
プロフィールにマジシャンは大昔の職業とかあったし。
そのくせ立って演じるのは邪道かつ中途半端とは・・・
歴史的名手達も含め大半のマジシャン達は否定されたわけか。
カードマジックでスタンディング、テーブル無しとなると名作の数々も葬り去られてしまう。
こんなんだからこのおっさんはマジシャンとしてやってけなかったんじゃないか?
ギャンブリングデモンストレーション系のマジックなら確かに座った方がやりやすいが、
まずショーマンとして立って演じたほうが存在感があると思われ。
ステージを動き回れるしジェスチャーも大きくしやすい。
ステージに現れて急に着席、テーブルを使うマジックは全て着席、一度立ったらテーブルは使わない。
それがこのおっさんの正道なのか。
立ってるからって目の前にテーブルがあるのになぜ使っちゃいかんのか?

54 :
>>今時座ってするのが邪道って古すぎるだろ
まあ昔の事はどうだったか知らないんだけど
おそらく立ち芸でテーブル使うのが邪道だった時代など無い。
ロベール・ウーダンも立ち芸でテーブル使ってたしそれ以前の絵などを見ても
立ち芸テーブル有りは当たり前らしい。
そもそもマジシャンに限らずパフォーマーは立って演じる場合の方が多いだろうが、
手に持ちきれない場合は床に置けとでもいうのかこのおっさんは?

55 :
>>52
いや、俺もあくまであのHPの理論は理想論だと思ってるよw
でも俺の理想のマジック像とかなり近いと思ったから
色々参考にさせてもらってる感じ。
でも>>50読み直したら鵜呑みにしてるみたいだったかも…w
紛らわしい表現でごめん。

56 :
南蛮のおっさんのセカンド・ディールに関する記述。
どうよ?そもそも読んでるだけで腹立たしい文章だが、
リチャード・ターナーのダブルプッシュオフセカンドディールも完全に否定されたらしい。
ターナーのは初めて見たとき凄すぎて笑いが出たが。
そこで最後に一言、ヒューガードの説明もそのケがあるのですが、左の写真の星印のところを右親指で取るのですが、このトップカードのずれているスペースが小さければ小さいほどよいと言う解説があります。
 いわくバイスクルのホワイト エッジ(白枠)の見える範囲だけでやれ。(左最後の写真)
 大間違い。それは、「マジシャンの発想、じつにくだらない発想」、怒って言ってますが、「まったく、ギャンブルを知らない人間が言うセリフです。」
 そのようなことより、取りそこなってエラーして指が空振りすることのほうが、どれだけ危険なことになるか解っていない人間の言うセリフです。
 たった一度でもこれをやったら、間違いなく疑われる。それだけで、致命的な職まで失うことになる。
 これが、カジノだからそれで済むのです。それ以上のことになる場合、もう馬鹿なことを言わせないでください。「その現実感が、マジシャンにはまるで解っていない。」
 それと、そのようにすると言うことが、別の点でも不利。それは、何かと言いますと、左親指です。
 普通にカードを配るとは、左親指が繰り出し、右手が取り配るのです。
 よろしいですよね、ですから、、左親指が動いていないと言うのは、ありえないのです。
 先程の星印の所のスペースを小さくすると言うことは、親指の振幅を小さくすると言うことで、畢竟は動かさないと言うのと同じことになるのです。
 「このような馬鹿なことはありえないのです。」のほうが、どれだけ危険なことになるか解っていない人間の言うセリフです
 たった一度でもこれをやったら、間違いなく疑われる。それだけで、致命的な職まで失うことになる。
 これが、カジノだからそれで済むのです。それ以上のことになる場合、「もう馬鹿なことを言わせないでください。」その現実感が、「マジシャンにはまるで解っていない。」
 それと、そのようにすると言うことが、別の点でも不利。それは、何かと言いますと、左親指です。
 普通にカードを配るとは、左親指が繰り出し、右手が取り配るのです。
 よろしいですよね、ですから、、左親指が動いていないと言うのは、ありえないのです。
 先程の星印の所のスペースを小さくすると言うことは、親指の振幅を小さくすると言うことで、畢竟は動かさないと言うのと同じことになるのです。
 このような馬鹿なことはありえないのです。

57 :
長文乙
全部読む奴は30%ぐらいかと…

58 :
ちなみに俺は>>1です。
ターナーのは2枚目を押し出す動作が極めて小さいうえに
右親指がデックをすべるように動いて普通にトップをとる動作と全く変わらない。
結局このおっさんはテクがオソマツな自分に都合のいい理論を持ち出しているようにしか思えん。
まあ何より不愉快なのはこの他人を小馬鹿にしたような記述だが。
参考になるかと呼んでいるといちいち攻撃的で腹立たしい。

59 :
>>55
こちらこそごめん。
あれ作ってるのって教えるのダイスキ、な人らしいけど
そういう人って偏ってること多いし。

60 :
文章を引用して「どうよ?」って書いてる人(>>11 >>56)は、
まず自分がその文章についてどう思ってるのか書いてほしい。

61 :
>>59
確かに偏ってるね。
でも人それぞれ理想があるからねー。
個人個人の偏ってる理想の中からいいと思った所を
勝手に参考にさせてもらってるスタンスかな、俺自身は。
だから、この南蛮歌留多も一応参考にさせてもらってる。
マジック知らない人も自由に見れる状態ってのを無視すると
俺個人としては悪くないホームページだし、偏ってて当たり前って感じw

62 :
>59.61
理想論か・・・「タネもわからなくて楽しい演技」も理想なんだけどね。
あのHPはこれからのマジックのありかたを考えるいいHPだと思いまつ。
この件について話してみたいけどスレちがいだよね。
>1都合のいい理論を持ち出しているようにしか思えん。
は同意です。理論がどうのこうの言う場合、自分の都合で言ってることが多いしね。
>取りそこなってエラーして指が空振りすること
そこが論外とおもいます。セカンドディールについてはルポールの本にもデック一組ほどの方法がある
とかの話がのっていたので、考え方も色々あるのだと思ってる。あそこも色んなセカンドディールを紹介してほしいもの。
セカンドディールに限った話じゃないけど、いわゆるBee系のカードと白フチのカードでは技法の考え方を変える必要があると思います。
個人的にはマルローのセカンドディールが美しかったなー


63 :
叩きネタになるのかな、松田センセによるとアードナスは賞金首の殺人者だったらしいです。
34歳に自殺したとか、ここ見てる人は知ってるかもしれないけど。

64 :
南蛮のおっさんはセカンドディールに関する記述の中でこんなこともいっている。
>その程度のことで、ばれるようでしたら自分の不がいなさを嘆いてください
なぜ名も知らないただのおっさんから嘆けといわれなくてはならんのか。
そのくらい熟練して当たり前だとでも言いたげだが、そのくせ自信無さげに
>取りそこなってエラーして指が空振りすること
などを想定している。そもそも取りそこなうことってそんなにヤバいか?
「まったくギャンブルがわかってない人間の発想」とかいって南蛮厨もわかってないと思う。
カジノならディーラーだからテクニックがあると思われてもしかたないが、
アンダーグラウンドのギャンブラーならテクニックがあることをアピールするようなこともするべきではない。
普通の人ならカードを配ってて配り損なっても不自然ではないはず。


65 :
>なぜ名も知らないただのおっさんから嘆けといわれなくてはならんのか。
いや、叩き厨の名無しが言っても、、、なあ。

66 :
ギャンブラーの話だけど、ふつうメカニカルグリップでもっているディーラーと真剣勝負する状況って何?
と思う。自分だったらそんな勝負にでないと思うのだが・・・
ギャンブルの世界はよくわからん。

67 :
ところで、このサイトは結構前からあるんだけど、なんで今になって叩かれてるんだろうか?
手品ブームもとっくに終わっているというのにさ。
>>1は某所で実際に会って何か嫌な事でも言われた人ですか?
結構理想論が多いけど本人の腕も伴っているし、書いている事もさほどおかしな事じゃないと思うんだけど。

68 :
ギャンブルのディーラーはデックを机に置いて配るんじゃないの?
いかさま出来ないように…

69 :
書いてある主張に好き嫌いがあるのは当たり前と思う。
ただ、あの人の動画を見て『ヘタ』という人は、おそらく、『なにそれの動画を見るつもりで見たから』だと思う。動画でも、『いまからやりますよ』っていう『気配』が感じられるし。
でも、それらが(マジックショーであれカードテーブルであれ)実際の『流れ』の中で使われたら?ということを考えて欲しい。例えばDVD『Weapons of a Card Shark』ってのを見たことがあるか?(オレはG'sで買った)
このDVDでは最後にゲームを上から収録しながら実際にいろんなことをやってるのが解説されるけど、(前半で解説されてる)あんなに使えそうに無い技法がこんな風に!!というところがいくつもある。

70 :
なんだまたスゴい馬鹿が来たな。
Bobさんっていうんですか。
>>書いてある主張に好き嫌いがあるのは当たり前と思う。
だったら南蛮を叩くやつがいても当たり前ってことか。
>>ただ、あの人の動画を見て『ヘタ』という人は、おそらく、『なにそれの動画を見るつもりで見たから』だと思う。動画でも、
『いまからやりますよ』っていう『気配』が感じられるし。
これから何をするかわかっていようが巧いもんは巧い。
>>実際の『流れ』の中で使われたら?ということを考えて欲しい。
例えばDVD『Weapons of a Card Shark』ってのを見たことがあるか?(オレはG'sで買った)
こんなことよく恥ずかしげも無くいえるもんだ。
ここに来てる奴なら>>69のいう『流れ』くらいは解ってる。
おまけに例えがDVD『Weapons of a Card Shark』かよ。
>>69って説得力あると勘違いして浅はかな考え持ち出す上に
自分だけが解ってるとでも言いたげ。
なんか南蛮と通ずるものを感じる。

71 :
君たち、何で今頃こんなことをしているのだ?
やめなさい。

72 :
>>70
>自分だけが解ってるとでも言いたげ。
>なんか南蛮と通ずるものを感じる。
そっくりそのままのセリフをあなたにお返しします。

73 :
>>72
ワロスwwwww

74 :
>>73
>ワロスwwwww
そっくりそのままのセリフをあなたにお返しします。


75 :
長文ばっかで読むのメンドクセ
誰か三行でまとめてくれよ

76 :
>>75
1 :マジシャンとして通じない理論を振りかざすな!へたくそ!
他:個人サイトなんだから別にいいだろ/マジシャンとしてじゃないから別にいいだろ
1 :いやとにかく気にくわないんだよ!
以上、要約終わり

77 :
俺は参考にしてるし、これからも参考にして行く。確かに検索したら上位に来ちゃうのは問題。<meta>とかを使って検索にかかりにくい様にする配慮が必要だったかも。
この人よりマジェの方が…

78 :
誰か南蛮の人に直接会ったことある人っているのか?

79 :
このスレをコピペして南蛮歌留多技法研究所
carditian@icnet.ne.jp
に送りつけようと思うので
叩くなりなんなりビシバシやってくれ。

80 :
>>70
ごめんなさい

81 :
>>79
あなたは>>1ですか?
もし>>1だったらちゃんと名前欄に1と入れていただきたい。
もし>>1じゃなかったら、マジごめん。
でも、そこまでする必要あるのか?

82 :
1が不愉快というだけで他人のHPを叩くということは
俺がこのスレも荒らしていいということだな。
55さんとか真面目に議論したい方々もいると思いますが
このスレは非常に腹立つわ。

83 :
>>82
いや、その理屈は通らんだろ。
1のやり方が気に入らないからって荒らし厨になってどうする?
お前も真面目に議論すればいいだろうがこのチンカス。

84 :
>>このスレをコピペして南蛮歌留多技法研究所
carditian@icnet.ne.jp
に送りつけようと思うので
叩くなりなんなりビシバシやってくれ
大いに賛成。2ちゃんの新しいカタチやな。

85 :
>>84
何が新しいカタチだよW

86 :
>>84 シネ!ヒキコモリ

87 :
>>84
お前が低脳だと言う事は分かったwww

88 :
>>84
自分の顔、名前それがわからないからといって個人をこのように叩くやり方は非常に卑怯であり人間としてのモラルを疑うというものだ
気に入らない事をこのように晴らすのは陰険な犯罪者の気質を備えているという事でもある
>>84>>79は「むしゃくしゃしてやった」などと言ってテレビに出てくる日も近いだろう

89 :
>>84 お前、良い死に方しないよ。安アパートで隣人が腐敗臭で見つけてくれる、
よ。

90 :
>>83>>84が同一人物に思えない件。

91 :
どうした>>1よ。
もう言いたいことは言い終わったのか?
所詮は衝動的に立てたスレだったのか。

92 :
>>91
手品板の定番
「上からものを言うのが気に入らない」「偉そうだからムカついた」
という厨房的反発でしかないよねどうせ。

93 :
>>92
そっか、定番なのかw
実は手品板は年末辺りから見始めたから定番は知らんかった。
要は反抗期ってやつだな?w

94 :
今日某所で南蛮の作者と思われる人物をみてしまった。
遠巻きに見ただけだけど、教えを受けたかったな。

95 :
@確かに文章は読む気にならない。
でも
A技法のちょっとした参考にはなる。
でも
BHPで公表してもいいものなのか?という疑念が残る。
でも
C2ちゃんで叩くべき対象なのか?と思う。

96 :
総評
俺は
@自分の手品の自慢しまくって
A他人の手品の批判をしまくって
Bそれでも、口が裂けても、タネは明かさない
マジェイアよりは、よっぽど潔い気はするが

97 :
良スレになってきたとか思ってたら荒れてるね。
罵詈荘厳の2chスレを送りつけるのはどうかと思うが、誠意をもって
「自分はマジックファンで種明かしのサイトについては反対しています。うんたら〜」
みたいな文を送るのはいいと思うよ。種明かしサイトをしている人にとってはそれぐらいは覚悟の上でしょ。
オイラも結構古株だけど、最近のマジックの情報氾濫はびっくりするなー。
セカンドディールを見ることができるとかで、2、3万平気で払ってた。時代が変わったのを認識しまつた。

98 :
>>1
とりあえず今までのをコピペして送ってみました。
反応が楽しみです。

99 :
>98 低脳、市ね。

100 :
>>98
糞が。回線切って吊ってこい。

101 :
なんか必要以上に荒れてるな。
南蛮歌留多技法研究所はいい議論の題材だと思うのだが。
このさい叩き厨はスルーして議論しないか?

102 :
>101
賛成
でも、もともとが叩きスレみたいだし後から後から湧いてきそうだ。
他のスレでも良スレになったとおもったら叩き厨が湧いてだめになるのを見てるから
今回も諦めモードだけど

103 :
>>101
俺も賛成。>>100でちょっと暴言吐いちゃったけど。ごめん。
議論としてはやっぱ誰でも閲覧可能な状態について、って感じ?

104 :
>>103
許さんよ?

105 :
>閲覧可能な状態について
前の方にもあったけど、情報の流出はどうしようもないじゃないかな。
それが正しい情報かどうかを議論するほうがいいと思います。
ここに来ている人は手品師を目指している人と思うから、南蛮歌留多研究所を元にギャンブリングテクニックを語ってほしい。

106 :
許せよ。
子供でもちんこR閲覧できる時代に手品くらいで騒ぐな。

107 :
>>106がいいこと言った。

108 :
>>106
ちんこRは閲覧できても誰も困らんけど、
マジックのタネは誰でも閲覧できたら困るだろ。

109 :
>>106,>>107
R。まじめに議論しようっていってんだろ

110 :
俺としては誰でも閲覧可能な状態については別にかまわないと思う。
ふつう興味ない人は南蛮歌留多技法研究所がヒットするような語句で検索したりしないし
見ようともしない。

111 :
>>110
その通りだね

112 :
>>110
2ちゃんのタネあかし問題でも必ず同じことを言うやつがいるな

113 :
>>111
52 名前:芸も名前もありません :2006/02/01(水) 15:08:03 ID:FD32LTB0
ダロー氏の技法の全8巻はいくらぐらいしますかね
こんなヤツが種明かし論に参加するのは十年早い。

114 :
だからなにって感じなんだけど
早めに知りたいから聞いただけの話だから
糟はいちいち首突っ込むなよ糟

115 :
種明かし論争は他のスレでいいんじゃないかな?
中身を議論したいが、叩いている人間はThe Expert at The Card Tableは読んでいるの?
初心者もいるみたいなので、日本語版は「プロがあかす カードマジックテクニック」になります。
南蛮歌留多技法研究書の技法に関する考え方、精神論等はこの本からなので読んでない人は読んでみて。

116 :
BEE〜

117 :
>>115
絶版してるだろ。確かに中身はいい本だとは思うが、
今のマジシャンに必要な要素があるかと聞かれれば、
そうでもないかな としか言えない感じはある。
なんか南蛮の管理人がギャンブラー>>>>>>>マジシャン
みたいな考えがつくのも仕方ないように思う。

118 :
絶版でも、読むことぐらいできるでしょ。
昔の人がいかに苦労して情報あつめたか体験できて良い機会だよ。
>ギャンブラー>>>>>>>マジシャン
セカンドディールとか、一部の技法の話だから、そこら辺で腹たてても仕方ないと思うよ。
マジックをみるのと、金かけてギャンブルするのと見る目が厳しいのはどっちかとか考えたら
ギャンブラーのほうがテクニックでは上なのは仕方ないと思うが。
メカニカルグリップしてるディーラーと勝負するという状況が思いつかないけど。

119 :
あのサイトが種明かしになってるとかなってないとか
つまらない議論だな。一般の人には大した影響ないと思うぞ。
一般の人はテレビで何度も見ても前田さんの名前すら覚えてない人だらけ。
マジックキャッスルでギャンブルデモンストレーションばっかやるマジシャンが
フォールスシャッフル、セカンドディール、ボトムディール、
センターディールと全て暴露した上でポーカーデモンストレーションを
やっていたが(どの技法も驚異的なデキだったが)
いいエンターテイメントになっていたぞ。
マジシャンにそこまで悪影響を与えているとは思えんし。

120 :
要するに>>1はセンター失敗して浪人が決まったわけだ。

121 :
俺が>>1だが何度も書きこしとるぞ

122 :
>>121
あんた>>1なの?
>>119で南蛮が一般の人には大した影響ないと思う、と書いてある訳だから
誰でも閲覧可能ってのを議論したい訳じゃないんだよな。
んじゃこのスレをたてた目的を教えてくれよ。
あんたは何を問題視した訳?
まさか、ただムカツクって理由だけでたてたわけじゃないんだろ?

123 :
1はマジェイアを叩くスレをまねただけのチンカス

124 :
たたくのが好きなやつ多すぎ。
ストレスたまってるだよきっと。

125 :
AGEあらしスンナクソがき!>>124
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/magic/1137934380/l50
良識あるこのスレの住人の皆様にお願いがあります。上記のスレにいって馬鹿を叩いてください。
AGE嵐までして自分の火の粉を振り払おうと必死なのは目に見えています。
ヤフオクで嘘情報売って詐欺行為してる馬鹿を潰す為にご協力ください。
実際犯罪者です。
ヤフーオークションID
sky_141414
rangdosya
上記のリンクにて、手品カテ全体でAGE嵐している犯人です。
上記の二名(というか同一人物です)は詐欺師です。
徹底的につぶしましょう。


126 :
>>125
ここで誘導して意味あるん?
ざっと見たけど、スレでまとめてしかるべきところに通報すりゃいいだけだろ。
ほんとどこ行っても叩いてばっかだよな。
なんだか知らんがみんな嫌なことでもあるのかwwww

127 :
>>126
本人乙。

128 :
南蛮さんとは最近メールのやりとりしてるが丁寧に答えてくれるいい人やぞ

129 :
アードナスってどんな人なの?
弟子だとすごいの?
>>1は羨ましくて妬いてるみたいだけどさ

130 :
>>129
南蛮のサイトを読んでこい。

131 :
>>アードナスの弟子
読んで来たよ
ただのペンネームみたいなもんだね
あの部分だけ読んでもどう不愉快で恥ずかしいのかわからないや


132 :
>>131
ついでに色々と呼んでこいよw
でも、不愉快とか恥ずかしいって思うのは個人の感じ方次第だからね。

133 :
2ちゃんのマジックスレ来て偉そうにグダグダぬかしときながら
南蛮のサイトもろくに読んだことないのは正直呆れる。
マジックに関するあれだけの記述なんだから目を通すくらい
マジック好きなら当然やっとると思ってたが。

134 :
>>131
お前は数時間のうちにどれだけあのサイトに目を通したのだ?
>>あの部分だけ呼んでもどう不愉快で恥ずかしいのかわからないや
どの部分だ?>>1はあのサイトが総合的に気に入らないのでは?
>>1は箇所の指定はしていない。
>>131はどうしようもない馬鹿の叩き厨だな。まだ>>1のほうが解ってるだろうな。

135 :
ちなみに俺はブライアン・チューダーってオナニーも凄いのかな?スレの
>>1だが、そっちのスレもよろしく!!

136 :
>>133 粘ウザw

137 :
>>134 なんかもう言い切っちゃうところがスゴイよチミ。
”アードナスの弟子とか言ってよく恥ずかしくねーな”
と書いてるけどこれは箇所の指定ではないのですか?
アードナスについて読んだ部分はHPのTOPの”一番最初にお立ち寄り下さい”ってとこ。
そこから更にリンク先へ飛ばないと書かれてないし
この人に興味なければそんなに立ち入ることもない場所な気がするのは俺だけかな?
まぁここでグダグダ言う前に技法スレでの質問に早く答えてくれよw

138 :
>>アードナスについて読んだ部分はHPのTOPの”一番最初にお立ち寄り下さい”ってとこ。
そこから更にリンク先へ飛ばないと書かれてないし
この人に興味なければそんなに立ち入ることもない場所な気がするのは俺だけかな?
この人に興味なければそんなに立ち入ることもない場所な気がするのは俺だけかな?
まぁここでグダグダ言う前に技法スレでの質問に早く答えてくれよw
なんでこうまでして頭の悪さをアピールするかなあ。
南蛮のHPで普通に全部読めるだろが。
それに読解力の無さも半端ではない。
>>1は動画やマジック理論も気に食わんといってるんだからサイト全体にに目を通してんだろが。
動画や理論も気に食わんし、だいたいアードネスの弟子とかいい歳こいてよく恥ずかしくねえなって言ってんだろ?
これが個所の指定と誤解してるのは激しくバカ。
興味ないなら>>1は叩くわけもないだろ。大体>>1はマジックに興味があるからあのサイト行ってんだろ。
お前はサイトに行く度に製作者の人格で興味あるだの無いだのいってんのか?
つうかお前マジックやってないだろ。やってても安易にDVDばっかみてすげえとか言ってるだけ。
オタクだから2ちゃんには来て偉そうにグダグダ抜かしてるくせにマジックの記述には目を通す気も無い。
技法スレでカキコしたっけ?覚えてないから教えて



139 :
>>134,>>138
あなたは>>1の知り合いかなんかではないですか?
そうでないなら何でそんなに>>1の理解者でいられるのかがわからない。

140 :
>>138=白竜か同等だな
ウワサ以上にスゴくて興奮しちゃったよ
とりあえず晒しage

141 :
>>138
クソウザイ。

142 :
うわあ凄いオモシロイ。
叩くか叩かれるかが2ちゃんの楽しみだから
スルーしないでくれてありがとう。

143 :
>>141 何でクソウザイのかって理由をしっかりかけこの叩き厨。誌ね

144 :
>>143
クソウザイ。

145 :
馬鹿が馬鹿を呼ぶ

146 :

                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん>>1を あれが厨だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、ぱぱ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~

147 :
前:芸も名前もありません :2006/02/07(火) 23:31:45 ID:ytsi8Pj9
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん>>1を あれが厨だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、ぱぱ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~

148 :
前:芸も名前もありません :2006/02/07(火) 23:31:45 ID:ytsi8Pj9
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん>>1を あれが厨だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、ぱぱ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~

149 :
白竜乙

150 :
    /::::::::::::::::::(  /::::::::::ヾ ヽ ヽゞ::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ  i i ソ::::::::::::::::: ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ ! i ゞ::::::::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::::::::──< ̄● ̄>─ | i |─< ̄● ̄>─:::::::ヽ
 |:::::::::::::::::::::/    ̄   ̄    ─ 、   ̄  ̄   ヽ::::::::|
. |:::::::::::::::::::/            /   ヽ         ヽ:::::::|
..|::::::::::::::::::/              i       |          \:::::|うっせぇぶぁか
.|:::::::::::::::::/              ヾ     丿        _ \::::|
..|::::::::::::::::/       ̄ ─ _    ` ─ ̄ '      ─ ̄    ヽ:::|
 |::::::::::::::::             ─ ー  | |  ー─ ̄        ヽ:|
 ヽ:::::::::::::: |     ━ ─ ─ ー ─ - | |  ─  ー ⌒ ─     |
  ヽ:::::::::::::|          _ _─ ─││ ──/ヽ_ヽ      |
   ヽ::::::::::::|      ─ ̄           _─ ̄  ノ  /─    |
    ヽ:::::::::::|          _ _ ─  ̄      / 丿     |
     ヽ::::::::::|        ヽ ̄    / ̄ - -_    / /      /
      \:::::::::|        \   ノ    -_ _ ) / /     /
       \:::::::|          \      ノ ─' ノ       /
         \:::::|            ─ _ __ ー '       /


151 :
>>146-148
一個貼れば十分だろwwwww

152 :
>>1です。
はいはい皆さん本当のバカですね。
マジレンジャーの皆さんはマジックも下手、頭悪い、それにキモイ。
プロレス板の「力士最強ってマジ?」スレの>>84でも見てみな。
http://sports9.2ch.sc/wres/subback.html
何も知らずにグダグダぬかして残念だったですねチンカスの皆さん。
しばらくは来ないから叩くなりなんらり好きにやってな。
じゃあね〜

153 :
>>152 お前が本当に>>1ならまじめに議論する気があるのかどうかを知りたい。
もし議論する気が無いのに衝動的にこのスレたてたんだったらホントに厨房だな。
議論する気があるのなら>>152のような書き込みはやめろ。叩き厨を煽るだけだ。

154 :
>>153小一時間したらまた戻って来るんじゃねえかな
他人の文章を理解して読めないからトンチンカンな返事が来そうだけどさ
それにしても>>1>>152というか上から見下したレスは他スレ含めて全部こいつな気がしてきたよ
誰でもいいから見下してないと自分の存在を示せないのは可哀想なもんだな

155 :
だから単車男流行らして面白かったから
次にこのスレ作ってみただけだ
それ以上の意味は一切無い
そしてお前らはキモイ

156 :
      ( i ○゜ i
       )人   .|   
       /ノヽ\ヽ|     
  ___.i;;. :  ;;`i.ノ   
./ ヾ  .|;; ..  ..;;|  
.__ .\|;;. i  ..;;|    
  _ノ\i_);   ...;;|   
 ̄    .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;|
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/

157 :
      ( i ○゜ i
       )人   .|   
       /ノヽ\ヽ|     
  ___.i;;. :  ;;`i.ノ   
./ ヾ  .|;; ..  ..;;|  
.__ .\|;;. i  ..;;|    
  _ノ\i_);   ...;;|   
 ̄    .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;|
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/


158 :
      ( i ○゜ i
       )人   .|   
       /ノヽ\ヽ|     
  ___.i;;. :  ;;`i.ノ   
./ ヾ  .|;; ..  ..;;|  
.__ .\|;;. i  ..;;|    
  _ノ\i_);   ...;;|   
 ̄    .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;| ITIMOTUがみつよつ、ふたつみつなど、いとおかし
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/


159 :
      ( i ○゜ i
       )人   .|   
       /ノヽ\ヽ|     
  ___.i;;. :  ;;`i.ノ   
./ ヾ  .|;; ..  ..;;|  
.__ .\|;;. i  ..;;|    
  _ノ\i_);   ...;;|   
 ̄    .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;|   ITIMOTUがみつよつ、ふたつみつなど、いとおかし
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/


160 :
      ( i ○゜ i
       )人   .|   
       /ノヽ\ヽ|     
  ___.i;;. :  ;;`i.ノ   
./ ヾ  .|;; ..  ..;;|  
.__ .\|;;. i  ..;;|    
  _ノ\i_);   ...;;|   
 ̄    .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;| ITIMOTUがみつよつ、ふたつみつなど、いとおかし
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/


161 :
だから単車男流行らして面白かったから
次にこのスレ作ってみただけだ
それ以上の意味は一切無い
そしてお前らはキモイ
      ( i ○゜ i
       )人   .|   
       /ノヽ\ヽ|     
  ___.i;;. :  ;;`i.ノ   
./ ヾ  .|;; ..  ..;;|  
.__ .\|;;. i  ..;;|    
  _ノ\i_);   ...;;|   
 ̄    .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;| ITIMOTUがみつよつ、ふたつみつなど、いとおかし
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/



162 :
じゃあ厨房決定だなw

163 :
今のところ
1簡単なマジック教えて
2単車男って結局何者?
3まぢ助けてください!
4男は魅せるカラダ、女は惑わせるカラダになるべきか?
5ブライアン・チューダーってオナニーも凄いのかな?
6南蛮歌留多研究所を叩け!
という流れでスレ立ててきた。
素晴らしいわが良スレの数々・・
      ( i ○゜ i
       )人   .|   
       /ノヽ\ヽ|     
  ___.i;;. :  ;;`i.ノ   
./ ヾ  .|;; ..  ..;;|  
.__ .\|;;. i  ..;;|    
  _ノ\i_);   ...;;|   
 ̄    .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;| ITIMOTUがみつよつ、ふたつみつなど、いとおかし
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/

164 :
はいはい皆さん本当のバカですね。
マジレンジャーの皆さんはマジックも下手、頭悪い、それにキモイ。
プロレス板の「力士最強ってマジ?」スレの>>84参照のこと。
http://sports9.2ch.sc/wres/subback.html
何も知らずにグダグダぬかして残念だったですねチンカスの皆さん。
しばらくは来ないから叩くなりなんらり好きにやってな。
じゃあね〜

      ( i ○゜ i
       )人   .|   
       /ノヽ\ヽ|     
  ___.i;;. :  ;;`i.ノ   
./ ヾ  .|;; ..  ..;;|  
.__ .\|;;. i  ..;;|    
  _ノ\i_);   ...;;|   
 ̄    .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;| ITIMOTUがみつよつ、ふたつみつなど、いとおかし
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/


165 :
はいはい皆さん本当のバカですね。
マジレンジャーの皆さんはマジックも下手、頭悪い、それにキモイ。
プロレス板の「力士最強ってマジ?」スレの>>84参照のこと。
http://sports9.2ch.sc/wres/subback.html
何も知らずにグダグダぬかして残念だったですねチンカスの皆さん。
しばらくは来ないから叩くなりなんらり好きにやってな。
じゃあね〜

      ( i ○゜ i
       )人   .|   
       /ノヽ\ヽ|     
  ___.i;;. :  ;;`i.ノ   
./ ヾ  .|;; ..  ..;;|  
.__ .\|;;. i  ..;;|    
  _ノ\i_);   ...;;|   
 ̄    .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;| ITIMOTUがみつよつ、ふたつみつなど、いとおかし
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/


166 :
はいはい皆さん本当のバカですね。
マジレンジャーの皆さんはマジックも下手、頭悪い、それにキモイ。
プロレス板の「力士最強ってマジ?」スレの>>84参照のこと。
http://sports9.2ch.sc/wres/subback.html
何も知らずにグダグダぬかして残念だったですねチンカスの皆さん。
しばらくは来ないから叩くなりなんらり好きにやってな。
じゃあね〜

      ( i ○゜ i
       )人   .|   
       /ノヽ\ヽ|     
  ___.i;;. :  ;;`i.ノ   
./ ヾ  .|;; ..  ..;;|  
.__ .\|;;. i  ..;;|    
  _ノ\i_);   ...;;|   
 ̄    .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;| ITIMOTUがみつよつ、ふたつみつなど、いとおかし
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/



167 :
>>1 くだらねースレたててくだらねーカキコして… 
ほんと暇人だな。ヒキコモリは糞してRよ。

168 :
うんこー

169 :
>>1 逝ってよし

170 :
終わったな。
良スレ期待した便乗厨はアホ。
所詮叩きスレなんだよ(プゲラ

171 :
リコシェイ

172 :

南蛮歌留多技法研究所 とても有益な良いサイトだとは思うんだけど
 あの読みにくさには閉口してしまう。ホームページ製作の技術はよく
 知らないんだけど、内容が良いだけに残念!

173 :
>>172
いまさらマジレスされても…

174 :
あの日本語は確かにひどいよ。
なんか回りくどいし。
急に娘の話とか持ち出すし解りにくスギ

175 :
嫌なら見なきゃいいのに。

176 :
>>175 >>嫌なら見なきゃいいのに。
そういう問題じゃなくて見てどう思ったかってことを言ってるだけだろこのバカ

177 :
勉強になりました。

178 :
>>176
アホが激昂

179 :
ま、何にしても、重要な基本技法を不特定多数の人間に
いつでも閲覧できるようにバラしているのは論外。
以下、ループwww

180 :
>>178 「アホが激昂」ってあほはお前だよ
>>179 だから不特定多数っていってもマジックに興味ないやつが南蛮研究所に
アクセスすると思うの?しないでしょ。それともマジックに興味あるやつが
見れるっていうのも問題だっていう考え?ちなみに>>1はこのサイトの動画とか
解りにくい日本語とかマジック理論とかを問題にしてるのであって、
いつでも閲覧可能ってことを問題にしてたんじゃないと思うよ。

181 :
いちいち釣られるやつが多いな。
おまえら落着けよ。

182 :
>>181 何だおめー?

183 :
>>180
マジック理論とかは確かにどうかと思うものもあるけど、
個人的には重要な技法バラシの方がイヤかな。
マジックを真剣にやる気のある人が見るならいいけど
そうじゃない興味半分の人も簡単に検索で辿り着けるのも事実。
「実際の影響はそんなに無い」というのも分かりますし
多分そうでしょう。
ただ、情報のあり方が変わっても、やっぱりマジックは種が命の
特殊な分野ですから、簡単に種が閲覧できる状態にしてあるのは
どうかと思うワケです。

184 :
技法がしられても通用するぐらい練習しる。

185 :
>>183 なるほど。じゃあ簡単に見れないようにするにはパスワード制
みたいなのを導入するとかした方がいいのかな?
>>184 大切なことだね。それが一番いいね。

186 :
バロス

187 :
>>184の手品を見てみたい

188 :
age

189 :
自分のスレを自分で荒らす1キモイです。

190 :
>>1はともかく、南蛮歌留多技法研究所は参考になるって人もいるし
ただの技法バラシだっていう人もいる。マジック理論についても
おかしいって言う人もいるし個人の自由だっていう人もいる。
賛否両論だと思うから>>101の言うとおりホントによい議論の題材だと思うよ。
まぁ、もういっぺん気を取り直してみんなどう思うか真剣に語れや。

191 :
>190
いいね。
でも議論したいけど他のスレとかでもいい感じに良スレになったら、アホなやつのせいで荒れて終わりを何回も見ている。
正直おっちゃんは、シンドイ。
流れが変わったら書き込みさせてもらうよ。

192 :
ひとことだけ言わせてくれ!
カーディシャンの本当のスペルは cardician であって、carditian じゃないんだ〜!!!

193 :
>>192 さよけ

194 :
>>192
詳しく!
そもそもCardianじゃないのはなんで?
語尾が「d」でianをつけたい場合はician、あるいはitianをつけるということなの?
あと、Cardistだとなんかニュアンス違ってくる?
長年の疑問なので教えてくれー
ちなみに栄養士はDietitianとDieticianと両方辞書に載ってるよね

195 :
>>194
cardician は、そもそも card と magician を結合した言葉です。 
ちなみに www.google.com (米国版のグーグル)で cardician を検索すると 5万件ほど結果が
返ってきますが、carditian で検索すると260件ほどしか返ってきません。 
しかもそのほとんどが日本のサイト(しかも、その先頭は例のサイト)だったりする。

196 :
カーディちゃん

197 :
アナルほど
カードマジシャンとかけてたのね
素で気付かなかったわー
ちなみに
coinerだと貨幣鋳造者; 新語新造者; にせ金作り人.の意味になっちゃうようです。。。

198 :
cardicianとcarditianの違いも議論してくれていいんだが
南蛮歌留多技法研究所について語る気は無しかい?

199 :
>>198
これも南蛮つながりの話題だと思うんだけど?
>>197
cardician は元々、Ed. Marlo が作り出した言葉らしい。
この時、 Jean Hugard は、「そんな言葉作ったら coinician とか silknician なんて言葉も
作らんといかんじゃないか〜」と反対したそうです。
ちなみに、その昔は cardman という呼び名もあったらしく、現在でも coinman と自称している
人たちがいるみたい。

200 :
みんな博識ですね。勉強になります。

201 :
南蛮歌留多技法研究所・・・
参考になるところはなるな。ある程度自分の考えと一致してる(読んでて嫌じゃない)技法の説明の
ところだけ読んで他のところは読まないようにすれば嫌な思いをしなくてすむんじゃない?
サイト自体生理的に受け付けないというヤツは見なくて良し。
ちなみに俺は、このスレでも最初の方で触れられてたがボトムスティールに関する記述には
違和感を感じる。ルポールのボトムスティールは確かにカードを押し付けすぎではないかという
感じがしないでもないが、すごく綺麗だと思う。

202 :
やっぱ日本人的感覚だとcoinmanの方がカッケーよな
PC表現ってわけじゃないだろうけどcoin workerだとそれほどカコヨクナイ

203 :
間違って conman と書かないようにな〜。
conman って詐欺師のことだから。

204 :
age

205 :
コーマン

206 :
age。みな、語れ。

207 :
>>1
お前ウザイよ。早くR。今自殺しろカス
なんだこの最低のゴミカスは。
特殊学級からやりなおせや知恵遅れのクズが

208 :
稚拙なボキャブラリー(´,_ゝ`)プッ

209 :
コピペですが・・

210 :
どこスレからのコピペ?

211 :
>>209
だったらボキャブラリーが稚拙なんじゃなくてお前が稚拙だな。
>>1が語ろうっていってんだからくだらん荒らししてねーで語ればいいだろうが。

212 :
>>1が去ってなんか盛り上がり出したな。
興味本位の人が閲覧できないようにするには例えばどうするよ?
どっかのマジックサイトでクイズ一問答えれば入れるってのがあった。
確か答えは「ミスディレクション」だった希ガス。
この程度の配慮はすべきなのだろうか??

213 :
>>212 確かにそうだな。だけどクイズで「ミスディレクション」程度が答えられないようなヤツが
例え興味本位でも見ようとするかな?それにそういう人が見たとしても別に構わないんじゃない?
あなたは誰でも閲覧できるってことについては問題だと思ってるみたいだけど
南蛮研究所にかいてある理論等についてはどうお考え?

214 :
>>212
別にカードテクニックのサイトとして運営してるんだからいいんじゃないかと思う。
マジックの手順などにはほぼ言及してないでしょ。
これがだめならカードテクニックの出てくる映画とかもだめじゃん?スティングとシェイドでしか見たことないけどさ。
興味本位で見て、練習したくなったりする人が現れる事が管理人にとってもうれしい事なんじゃないかな。

215 :
>>214
>興味本位で見て、練習したくなったりする人が現れる事が管理人にとってもうれしい事なんじゃないかな。
確かにそれは管理人にとってはうれしいことかも知れないが、このサイトを参考に初心者が練習するのは賛成できないな。
うpしてある動画を見るとうまいのもあるけどそうじゃないのも少なくないし。
それに>>1で書いてあるのはちょっと極端だけど確かに理論が偏ってるところが多いと思う。
色々な理論を知った上でこういうちょっと変わった理論に触れるのはいいと思うんだけど
突然南蛮歌留多技法研究所の理論を知るのはそれを鵜呑みにしそうで良くないんじゃない?

216 :
シェイドのオープニングではじくとカードが変わるのがあったけど、あれの技法しらないので本かDVDか情報おしえてください。
南蛮のサイトが一般に見える件についてだけど、しょうがないという考えに一票。
できれば愛好家だけに独占ってのが本音です。
理論に関して色々と書きたいけど↑のような考え方もあるので、2CHで書き込むべきか悩む。

217 :
>>215
まあねぇ。
いくつか理論に関しても?と思うことはあるけど、あちらが立てばこちらが立たずってなもんだろうと思うので
ある程度仕方ないかなって思う。
もちろん鵜呑みは良くないけど、初心者でも上達していくうちにいろいろ気づいて、「やはりあの人は既に色々通過した
上でああいう理論になったんだな」とか感じることもあるんじゃない?
「やっぱりちょっとおかしいよな」と思ったなら、その時はそれ相応の腕になってるはずだから、氏が望んで
いるかもしれないカードマニア同士のマニアックな議論にも発展すると思う。
まあ、俺もいくつか?と思う記述はあるんだけど、大半の技法をあの人と同じレベルで実践できるとは思わないから、氏の
理論について物申せる立場にはないかな。

218 :
>>216
あれは Zap Change です。
Ed. Marlo の The Acrobatic Cards に載っているようですが、pure sleight
じゃなくって gaffed cards なんですよね。 それでも強力だと思いますが。

219 :
>>218
あれってようはテクニックじゃないよな。
売りネタだし。

220 :
>>219
テクニックはほとんど要りませんね。
セットアップする間、ミスディレクションが必要なだけ。

221 :
>218,219
dクス、調べてみます。
売りネタでしたか、マリックがCMでしてたのでギミックと思ってたのですが、シェイドの雰囲気から映画のはテクニックと思ってました。

222 :
>>221
見つけたかもしれないけど。
ttp://www.ellusionist.com/order/Zapped-Card-Change.htm
ttp://www.thetrickery.com/?nd=full&key=6729
>シェイドの雰囲気から映画のはテクニックと思ってました。
テクニックだけでやろうっちゅーのは、かなりキツイもんがあると思いますな。
9枚のカードを5枚に見せなきゃならんし。
ま、シェイドはカードシャークの映画だけど、ほんまもんのカードシャークが Zap Change
なんかしたら、用心棒に囲まれてボコボコにされちゃいますし、登場人物の名前を見ても
あれはカードシャークじゃなしにマジシャンの映画ですから〜。

223 :
>218
いたれりつくせり、アリガd


224 :
まあシェイドは映画としては最低のデキだけどな。
登場人物にマジシャンの名前を当てはめるとかマジックキャッスル無理やり出してきたり
いかにも厨房くさいセンス。ストーリーもツマンナイシ。
だいたいスタローンとか出すなよ。
あ、でもそういや途中で主人公バーノンがエースをばらばらに入れてトップにコントロールしてたけど
あれはなんだ?画面の切り替えは無かったけどマルティプルシフトもパームもしてないしただのヤラセか?

225 :
age


226 :
南蛮の管理人に動画をリクエストしたら
ウプしてくれるかな?

227 :
おい南蛮!2ちゃんきて反論してみやがれ

228 :
マジェイアのオッサンはそうしたぞ

229 :
まじで?

230 :
 ttp://www.bm11.com/htm/f-msr.htm
このマジック総合サイトのマジックショップランキングで
タジマジックが1位になっとるぞ!!!
みんな一日一票タジマジックに入れようや!!

231 :
桜新町のハウス込むは本当にひどい!
大家に提出するからって嘘言われて免許証のコピーと内定証明書出したのに、大家さんはそんなこと言っていなかった。
何に使うつもりだったんだ!
しかも「光触媒」なんとかっていう殺菌をしないと契約できないようなこと言われ、ほぼ強制で3万5千円払わされた。大家さんはそのことを知らなかった。
大家さんから直接物件を預かっている不動産やに行った時、不動産やさんが違法に気がついて、仲介業者に怒ってくれてお金と書類かえしてもらえたけど、なんかしぶしぶだったし部屋紹介してくれた女の子も店長も資格持っていなかった。
公的機関に報告するそうで、営業停止になるかもしれないそう。
様子見てたらどうも会社の方針みたいだったから、他の店鋪でも悪事が行われているよう。
本当にひどかったので長くなりました。すみません。

232 :
  /::::::::::::::::::(  /::::::::::ヾ ヽ ヽゞ::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ  i i ソ::::::::::::::::: ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ ! i ゞ::::::::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::::::::──< ̄● ̄>─ | i |─< ̄● ̄>─:::::::ヽ
 |:::::::::::::::::::::/    ̄   ̄    ─ 、   ̄  ̄   ヽ::::::::|
. |:::::::::::::::::::/            /   ヽ         ヽ:::::::|
..|::::::::::::::::::/              i       |          \:::::|うっせぇぶぁか
.|:::::::::::::::::/              ヾ     丿        _ \::::|
..|::::::::::::::::/       ̄ ─ _    ` ─ ̄ '      ─ ̄    ヽ:::|
 |::::::::::::::::             ─ ー  | |  ー─ ̄        ヽ:|
 ヽ:::::::::::::: |     ━ ─ ─ ー ─ - | |  ─  ー ⌒ ─     |
  ヽ:::::::::::::|          _ _─ ─││ ──/ヽ_ヽ      |
   ヽ::::::::::::|      ─ ̄           _─ ̄  ノ  /─    |
    ヽ:::::::::::|          _ _ ─  ̄      / 丿     |
     ヽ::::::::::|        ヽ ̄    / ̄ - -_    / /      /
      \:::::::::|        \   ノ    -_ _ ) / /     /
       \:::::::|          \      ノ ─' ノ       /
         \:::::|            ─ _ __ ー '      

233 :
            _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_       
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐      
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\    
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \   
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ  
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr  
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    { 
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }    __________
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]  /
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .} <   ネズミ、怖い。
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }  \
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /  
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ  
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/   
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ   
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /    
     .|/      }                ./′,/     
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′      
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \      
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\    
    .〔     ./′     ゙'-、..!,,ノ'′     ゙).     ゙).    
    {.    .ノ    、、、、、、、、、、、、、、,,,,,,,,,,、.,  〕  .、   {   
     .〕    .]    .|            .〕  |  ゙l! .,/⌒┐ 
     {    .|    |_           ,ノ  ,}   レ''′   .} 
      〕    ).    .゙\_       ,,r''′ 丿   八,   _,ノ 
      .〕    .\_    ^''ー-vvv-ー'″  ,,ノ    ] ¨'ー'''″ 
      .:|      ^'ーv.,_         _,ノ'″    }      
      .}         ¨゙''¬ー----ー''″       ]      
      .}            」            .|       
     ,r冖¬¬¬¬〜----ー、、、、、、、、、、、、、、,,,,,、.....|       
     r′            |             .リ.      
     .\,,_         ._,,,vrh、、,_           ._)     


234 :
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノキチガイはそなた達でござる

235 :
 http://www.bm11.com/htm/f-msr.htm
このマジック総合サイトのマジックショップランキングで
タジマジックが1位になっとるぞ!!!
みんな一日一票タジマジックに入れてやろうぜ!!

236 :
>>235
てつお乙

237 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

238 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●大合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

239 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

240 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

241 :
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○合格○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

242 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

243 :
>>237-240 >>242
あなたは不合格です。よってとっととR。

244 :
>>241
合格◎
あなたは○○○○○○○○○○○○○合格○○○○○○○○○○○○○○○○○です。

245 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

246 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

247 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

248 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

249 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

250 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

251 :
みんなの僻み、ねたみのネタにされても頑張ってください。

252 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

253 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

254 :
この人マジックスイッチに顔出してるよね。

255 :
僕も、マジックスイッチで、
アードナスの弟子さんにセカンドディール見せてもらいました。
凄かった。

256 :
>>255
あの会は基本的にレベル高すぎ。。。
手さばきがこなれてて、初心者ですって言う人のほとんどがどう見ても十分上級者だよorz

257 :
いくつかの時間の後

258 :
JCMAとどっちがいいのかな??

259 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

260 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

261 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

262 :
>256
レベルが高いって言うかマニアックな方が多いですよね。
特に小中学生が凄い。個人的にしものって言う子とむぎって言う子が凄かった。
256さんはこの二人知ってますか?

263 :
・南蛮歌留多の解説は確かに解り辛かったが、ものすごくタメになった。
・技法を解説してるのは確かにあまり良いことではないかもしれないけど、そんなサイトは沢山ある。
・南蛮歌留多を批判している人達は、ネットで技法などを調べたことがないのだろうか。
そんな感想を持ちました。

264 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

265 :
>>256
え?
それキミが初心者過ぎるだけだと思うよ。
「あの会」以外にどんな所を知ってるんだ?

266 :
     ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛
  ┏━━━━━━┓
  ┃┏━━━━┓┃
  ┃┗━━━━┛┃            ┏┓
  ┃┏━━━━┓┃          ┏┛┃
  ┃┗━━━━┛┃        ┏┛┏┛
  ┗━━┓┏━━┛      ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓    ┃  ┃
┗━━━┓┏━━━┛    ┗┓┗┓
        ┃┃              ┗┓┗┓
        ┃┃                ┗┓┗┓
        ┗┛                  ┗━┛
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛


267 :
>>266
何寝ぼけてんだボケ!
オメーがシネや

268 :
1 :アードナスの弟子:2006/01/22(日) 18:07:58 ID:RpDuTYLP
うpする神経が理解できないほどお粗末なスライト動画達。
解りにくいことこの上ない妙な日本語。
独りよがりとしか言いようがないマジック理論の数々・・・
いい年こいてアードナスの弟子とか言ってよく恥ずかしくねえな。
あんな不愉快なモノはない。
あのデブ野郎を叩け!!

269 :
     ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛
  ┏━━━━━━┓
  ┃┏━━━━┓┃
  ┃┗━━━━┛┃            ┏┓
  ┃┏━━━━┓┃          ┏┛┃
  ┃┗━━━━┛┃        ┏┛┏┛
  ┗━━┓┏━━┛      ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓    ┃  ┃
┗━━━┓┏━━━┛    ┗┓┗┓
        ┃┃              ┗┓┗┓
        ┃┃                ┗┓┗┓
        ┗┛                  ┗━┛
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛


270 :
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■


271 :
本人が登場!!
http://bbs5.cgiboy.com/p/11/02174/

272 :
南蛮歌留多はなんて読むの?

273 :
kuma

274 :
>>272なんばんカルタ。

275 :
>274
ありがとう

276 :
クラッシクパスを練習していた時に、バックモーションの動画はすごく参考になりましたね。
私としては感謝感激っす。^^


277 :
マン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐めマン舐め

278 :
>>276
私も参考になりました。
私は、【アードナスの弟子さん】みたいな自分の世界観を、持っていらっしゃる方は
好きです。

279 :
>>278
同意!!
カッコイイ、おじさんだと思います。

280 :
おいおい、かなり荒れてんなぁ〜
いいじゃん、別に。嫌なら見なければいいだけの話。

281 :
此処の、管理人さんである「アードナスの弟子」って、結構良い感じですよ。

282 :
281から本人臭がプンプンしますな・・・
句点の打ち方完全にわかってないし

283 :
>>282
やっぱり句点の打ち方おかしいですか?
今まで文章なんて、あまり書いた事無かったもんですから。
読みづらくて、すいません。無学です。
でも本人じゃないですよ。


284 :
お年寄りをイジめるでない!!

285 :
見なきゃいいじゃなくて見たうえでどうかって話なんだが・・

286 :
見なきゃいい

287 :
>見なきゃいいじゃなくて見たうえでどうかって話なんだが・・
なるほど確かにそのとうりです。
それでも皆さんが、言うほど変な人ではない様な気がします。


288 :
どうでもいいから句点の打ち方勉強してこい

289 :
まだおかしいですか?
文章を書くのって難しいですね。

290 :
確かに難しいですね

291 :
そうですね

292 :
今日はいい天気ですね

293 :
ちぇけらっちょ!

CHECK IT OUT YO!
のこと。
マクドナルド

マック
のこと。


294 :
あのキモさに気付かないやつもキモい。
あんなしょうもないオナニーサイトは珍しい。
ちなみにオレは>>1。このスレ懐かしい。
ちなみにオレは前は単車男名乗ってた人間であるがw

295 :
まいったな・・・・
本当にキモいとは感じ無いんだけどなぁ・・・・
たしかに独特の言い回し方でありますが、
読みにくいだけでキモくは無いですよ。

296 :
あらっ?
誰も書き込んで無いですね。
少し寂しいです。ハイ。

297 :
お前R

298 :
お前もな!

299 :
じゃあ俺も!

300 :
>>1
あの言い回しはキモイどころか哲学的だと思うんだけど。。。
けっこう技法も参考にさせてもらってるし。。
あとクラシックパスの「この世界で…〜…解るやつは解るから」
ってところは自分的にうれしかったなぁ。
ある人のこの技を見て衝撃を受けたコトが
マジック始めたきっかけだったから。

301 :
私も参考にさせて頂いてます。

302 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

303 :
テレビ、新聞で大活躍!もう前田、ふじいは古い!
http://jcps3.hp.infoseek.co.jp/magic.htm

304 :
u

305 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

306 :
.

307 :
3

308 :
こないだのマリックのテレ東のクソ番組、視聴率10%超えたみたい。
あんなので10超えるんだから、セロが脳トレやったら、20超えるんじゃね?

309 :
こないだのマリックのテレ東のクソ番組、視聴率10%超えたみたい。
あんなので10超えるんだから、セロが脳トレやったら、20超えるんじゃね?

310 :
kazuki118jp@yahoo.co.jp 

311 :
kazuki118jp@yahoo.co.jp 

312 :
kazuki118jp@yahoo.co.jp 

313 :
a

314 :
z

315 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

316 :


317 :
ここなんかどうだろう?けっこう質高いと思うんだけどな・・・。
http://iikotoda.maiougi.com/

318 :
動画みました!スゴイの一言です

319 :
そう。スゴイ。スゴイ馬鹿。
何がしたいのか?このヘタクソなオタは。こいつは人前で演じた事数える位しかないマニアだから。
ネットでの技法解説に存在意義を見出しているのだろうけど、所詮マジシャンが知ってる事を自慢げにひけらかしている馬鹿。
何がしたいのかねぇ。この馬鹿は。

320 :
本人っぽいレスがあるよな

321 :
スゴイ!
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

322 :

このホームページ主は神だと思う
まったくの素人だったが、
ネットサーフィンしてるうちにこのHPにたどり着いて、
カードマジックをかなり見破れるようになった
男、女ともに会社の奴ら数人にも教えたが、
みんなこのHP見て、楽しくマジック見るようになった
以前と比べ、カードマジック自体の注意して見る部分が変わって、
さらに面白く見れるようになった

323 :
infoseekが死んで、このサイト消えちゃったね…
誰かローカルで保存していませんか?

324 :
私もマジシャンを目指している人間ではないのですが、限りなくマジックオタクではあり
ます。いつも参考に見てました。ですから、誹謗中傷する人の気持ちが解りませんでしたが
そのテクニックで飯食っている(すいません言い方悪くて)から見ればねたバラシそのものである
事に気づきました。そのてんでヤッパ自分は素人だと感じましたよ。
ダブルリフトはヤハリ非公開すべき(20世紀最大の業界発明)ものだと思っています
ほかのテクニックについては一部公開してもいいのかと・・・・!!その理由はトップかアンダーにその逆の技法は
多々ありますしその本人が使うかどうかは不明ですし・・・・ってなわけで
すいません説明足らずで
とにかくわたしが言いたいのは全ての技法をオープンにするの否定します・・・・・・・・・が
その第一線は超えてはいけません
ということではないかと考えています
本当に好きならバレテハ欲しくないけど、自分には教えて見たいな葛藤があると思います。
だけど研究所が無くなってはいけません 本当に大好きなサイトでしたから

325 :
「 観客はタネを知りたがってる」と思ってる馬鹿マニアが湧いてるな。
たとえそう思っていたとしてもわからないからのドキドキやわくわくなのに・・・
ここにいる馬鹿のせいでマジック嫌いな人が増えると思うとかなしいな。

326 :
インフォシークでHP管理してた人は辛いね。
データの移行は有料サービス向けなら出来るらしいね。
インフォでHP作らなくて本当に良かったと思ってるよ。

327 :
1

328 :
俺はこのページを知ってからマジックをはじめた
巷にあふれるクソみたいなカードマジック教本より100倍上だと思う
HPの作者には本当に感謝してる

329 :
南蛮さんはナゼか外部との交流はしたがらない人だったからね
友好的にメールを送っても、本人しか分からない何かのキッカケでまったく
音信不通になった人は数知れずだと思う。
分かりやすく言えば気難しい人なんです。
こういうスレッドが立てられる自体、その対応の悪さが分かるだろう
本当に技法集を残したいとか、作りたいならDVDや書籍でも作って
発表すればいいだけの話。
たぶんだけど友人と呼べる人がいないんだと思う。
かわいそうだけど。

330 :
>>329
なんか故人に向けての言葉みたいだな

331 :
誰?

332 :
「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待虐めDVテロは脳委縮による「自己肯定感共感力問題解決力に乏しい粗暴な人格」を作る。即ち世界中の体罰容認者軍拡主義者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論

333 :2019/05/24


学校で手品を披露したのですが。。。
ミスターマジシャンの商品レビュー
手品師って儲かるの?
『異種格闘技戦』マリック胃にトランプ貫通凄すぎ
日本一のマジシャンポンチとかいうやつwww
違和感
自分の買ったマジック評価スレ 40
【ユニクロ】 (´・ω・`) 【しまむら】6
☆鼻にマッチ棒を入れるマジックのギミック作成法
前田くん・・・ヘタすぎ&頭悪すぎ
--------------------
お 前 が 国 難 安 倍 晋 三(笑) 5
もしフライ級で全盛期の亀田興毅とローマン・ゴンザレスが戦っていれば
液晶保護シール 1枚目
Mac Pro 117
田舎・地方住まいの喪女5
気色の悪い独り言
【デスチャ】デスティニーチャイルド Part224
比喜 大吾世界チャンピョン
【竹島】大串議員「丸山議員の戦争、発言容認できない」→丸山穂高「立憲は交渉で取り返せるの?それとも永遠に棚上げするの?」[9/1]
【PS4】Days Gone/デイズ・ゴーン Part18
【お年寄りを虐めないで!】池袋暴走、男性は杖をつき弱々しい足取り。容疑は一貫して否認「車のせい」
【本スレ】20ツインパワー【ワッチョイ】15
精子をぶっかけたい飲ませたい声優を挙げるスレ part3
【テレ朝:木9】警視庁・捜査一課長 Part9【内藤剛志】
25歳処女ってやばい?part2
【バーチャル】hololiveファンスレ#12028【youtuber】
【文科省】複数の感染者が確認された場合、春休み前倒し検討を要請
【サッカー】本田圭佑 第2弾! 「僕が10000円払うので、僕にメンタル面のことを教わりたい人募集!」
【ボクシング】山根会長は「北朝鮮と一緒」
TOGのアスベルスレ〜甘口カレー16杯目〜
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼