TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ガーリー・エアフォース】夏海公司スレ28【なれる!SE】
【ゲート】柳内たくみ総合スレ77【自衛隊】
唐辺葉介 9
野アまど 4
弓弦イズル 156
【魔装学園H×H】久慈マサムネ 2
日日日(あきら)part11【ささみさん・大奥のサクラ】
西尾維新 その305
【のうりん】白鳥士郎143【りゅうおうのおしごと!】
【ティーリ】衣笠彰梧【よう実・実力主義】97

【ダンジョン出会い】 大森藤ノ 162 【ダンまち】


1 :
第4回GA文庫大賞、大賞作品《ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか》の著者大森藤ノのスレッドです。
 ・ネタバレは公式発売日の24時(翌日0時)から。
 ・但し公式から発表された試し読み、あらすじ、イラスト、目次に関してはネタバレとして扱わない。
 ・公式発売日=GA文庫ブログまたはGA文庫公式Twitterから発表された発売日とする。
 ・次スレは>>950 が立ててください。建てられない場合、安価指定してください。
 ・踏み逃げの場合は>>970以降の有志が宣言してからスレ立てをお願いします。
 ・このスレはワッチョイ無しで進行します。ワッチョイ有りで立てられた場合や、
  ワッチョイ有りに誘導があった場合は立てられる人が宣言して立て直ししてください。
 ・このスレはワッチョイ議論は禁止です。
 ・このスレは理想郷で公開されていた初期プロット版も含みます。
※前スレ
【ダンジョン出会い】 大森藤ノ 161 【ダンまち】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1578100820/
※ワッチョイはこちらで
【ダンまち】大森藤丿74(ワッチョイ可)
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bookall/1578020196/
※外伝スレ
【大森藤ノ】ダンまち 外伝 ソード・オラトリア 1階層【ダンまち】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bookall/1571221501/

◆関連サイト
 公式サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/danmachi/
 公式アニメサイト:http://danmachi.com/
 公式ツイッター:http://twitter.com/to_a_dungeon
◆ウェブ連載
ダンまち外伝ソード・オラトリアウェブコミック
http://www.ganganonline.com/comic/ais/
◆関連スレ
【ダンメモ】ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜 part273
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1580527914/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
>>1
乙樽

3 :
>>1
乙カレー

4 :
なんで970以降にしたんだっけ

5 :
>>1
乙タル


>>4
知らんけどダンメモからコピ?

6 :
ちょっと前まで踏み逃げかなーと思う頃に970ぐらい進んでたんだよね

7 :
過疎ですね

8 :
>>6
まだ前スレ960だぜ

9 :
議論が白熱するんよ

10 :
ようやく前スレが終了したわ

11 :
ニャル子もダンまちも終わった
夏頃に新刊とか出しても様子見ムードか。アニメ三期のダメージで半分残るかなぁ……
不人気キャラのエロや萌えしかないなら小説は不要だし……でもあの低品質OVAもいらんし……

12 :
ニャル子はopだけだったな

13 :
乳女神とアイズを脱がせるだけではだめだな

14 :
血を吐いてる人がいる

15 :
俺のことか?

16 :
ダンメモ運営に殺される

17 :
御愁傷様

18 :
ノーブラノーぱんつぃえーい

19 :
アイズたんのほっぺにおやすみのキス(^з^)-☆

20 :
>>11
あのOVAはリューさん好きなら喜ぶんじゃね?水浴びする時にベル君に覗かれるの期待してるし

21 :
は?
ベルに覗かれるの期待してるリュー?
リューが好きなら嫌悪感しか抱かないなそれは

堅物なのがリューの個性だろう

22 :
OVAはキャラの性格変わり過ぎで
パラレルっていうより全くの別物って考えた方が良い。
よくある4コマ学園系のやつ?
ああいうのと同じ系列。

23 :
あんなのは原作Rでしかない

24 :
糞スレ
もう潰して良いんじゃね?

25 :
>>21
全然期待してないっすよ
覗かれてないか確認してた

26 :
>>23
ナマーコー、キモォーイデェース!

27 :
キノコはえてない状態からぶっ壊れ大賞なのは今回も安定のリューさんだったけど、別に嫌ではないよ、生暖かく笑って見ました

28 :
温泉回みたいにベル君がボロンと出せば良かったのに

29 :
ダンまちOVAはキャラ崩壊したり水着にならないと成り立たんのか
ラブコメですらないじゃん
アイドルに似たAV女優見てるのと変わらんわ
これじゃ短編集のリューさんとの本屋デートをそのままOVAにしたほうがマシ

30 :
また芸風変えたんですかね

31 :
それより本編の新作はまだかね?
もう2年出てないよね?

32 :
毎日言って何か変わると思ってんの?荒らし?

33 :
ダンメモのオラリオ学園よりひどいと思えた
ドラマCDなんかにあった悪ノリってレベルじゃない

34 :
不平不満垂れ流し続けてる奴は
機会損失と御同類

35 :
不平不満を表現することは大切だと思うんですけどね

36 :
アイズたんおやすみー

37 :
垂れ流し続けは迷惑
アンチスレで存分に表現してくれば

38 :
Twitter見る限り
クッソすぎてワロタwwwwwてな感想が大半なわけで
てか本気で嫌って批判してるツイートなんてほぼない
「ワロタwww」ができない子が繰り返し書いてるんでしょ

39 :
そもそもダンまちOVAに内容やクオリティ求めるのが間違い

40 :
そこは「ダン待ちOVAにクオリティを求めるのは間違っているだろうか」で

41 :
ovaには最初から期待してないから早く原作進めてくれないかなぁ

42 :
エイナさんってベルを担当してるって事だけど、アイズを担当してるギルド職員も居るの?

43 :
>>42
いない
アイズが冒険者登録をした時に付き添いのリヴェリアがロキファでサポートするってことで断った

44 :
リヴェリアさんはアイズのお母さん!

45 :
https://animeanime.jp/article/2020/02/13/51560.html

大森が「じゃが丸くん片手に原稿書き」をしているのはシルなのか、レフィーヤなのか?
それにしても「しばらくお休み」のはずのオラトリアは案外早いタイミングで出す予定なんだな

46 :
レフィーヤはベル君にステータス的にも抜かれちゃったから
扱い的にはラウルと同等だな

47 :
シルファンっていまどんぐらい残ってんだろ

48 :
次は春姫クロニクルか
ttps://animeanime.jp/article/2020/02/13/51560_2.html

49 :
>>46
レフィーヤはベルくんの逃走に対して追いかける時に敏捷を補正する発展アビリティ追走と発現しそう
兎に対する超高補正スキル兎追彼山とかでもいいけど

50 :
小説に未出の設定がダンメモに出て来て
公式化されるという
なんだろうこのモヤモヤ感

51 :
なんかもうネタ切れなのが見えてきてるよね
頼むから完結しないままフェードアウトとか
やっつけ仕事でエンディングとかはやめてね

52 :
ネタ切れも何もネタ温存しまくってるやろ

53 :
まだまだ消化していかなきゃならない伏線が山ほどあるんだよなぁ…

54 :
伏線張るだけ張って何も思いつかないまま終わる作品も多いわけで、、、

55 :
未回収山ほどあるのに、ネタ切れとか読解力ゼロか、ホントは読んで無い方か

56 :
桜花の過去なんか小説でガッツリ読みたい案件かっつーと別にいらんしなあ
これ以上本編進行の妨げになる横道はいらんのや…

57 :
展開が思い付かないのもネタ切れだな
構想だけ作って中身が埋まらないパターン

58 :
スピンオフで学生ものとかグルメものとかやり始めないだけまだマシだぞ

59 :
アプリがサービス終了すれば正常に戻るのにな

60 :
山ほどっつーほどあるか?
設定があるのと伏線があるのとでは別物な気がするが

61 :
エイナさんでとりあえずSEXしとけ

62 :
フレイヤやアイズの過去に関連する伏線はあるけど、その間を埋める伏線はほとんどないね
深層で拾った遺剣や、再戦を誓うアステリオスぐらい

63 :
外伝もダンメモもなかったら
全部本編のナンバリングにぶちこまれるだけだぞ
ワンピの過去編や扉絵みたいなもん

64 :
ダンメモ意外と面白いよ
課金しなくても時間かければ強くなれるし

65 :
ダンメモといいOVAといい作者が上手くコントロールできてない印象。
原作に付く特典リーフレットはまだ原作者の管理範疇だけど
ダンメモとかOVAはみんなでつくってるんでしょ?
劇場版も作者が脚本書いたって言って責任被ってたけど
結局は周りの手が入るとロクなものができないんだよ。

まあ、ダンまちクラスのコンテンツになるとチームで創作ってことになるんだろうけど。

66 :
ダンメモは早く無くして欲しい
原作者が熱中して筆が遅くなるアプリなんて論外

67 :
業界の仕組みを空想して批判する人々

68 :
作者はたぶん設定厨だろ
こういうガス抜きの場がなかったら
それこそ本編がとっ散らかって収拾つかなくなるぞ

普通に面白いしな
作者書き下ろしシナリオだけでもダンメモやった価値はあったわ

69 :
原作本編だけに注力してさっさと完結しちゃったら
コンテンツの寿命縮めるだけだからな
専業作家ならそんな飯の種を自ら捨てることはしたくないわな
これが原作しか売れてなくて、下手に引き伸ばしても売上減らすだけって状態なら問題だが
ソシャゲでも継続的にがっつり儲けてるんだろ
下手に完結しちゃったらソシャゲの売上もガタ落ちの可能性もあるんだから、そりゃ引き伸ばすわ

70 :
設定に人一倍こだわりが無ければ、もう少し時系列にゆとりもたせるんじゃないかな
禁書よりはマシレベルって程度だし

71 :
ソシャゲが儲かっても儲かるのはソシャゲの会社なんだが

72 :
もう無理、俺今日からダンまち辞めるわ。

73 :
本編出ないんだったらここで妄想小説書いて
勝手に完結させるのもアリだな
俺が書いたらベル君とアステリオスの
ハッピー交尾ENDになるけど

74 :
ゼウス・ヘラファミリア編はよ

75 :
ゴブニュファミリア編は?

76 :
転生したらオッタルになってた件

77 :
>>71
作者が継続的にシナリオ書いてるなら相応の契約結んでちゃんと利益は得てるだろ

78 :
>>55
じゃ、早く出せゴミ

79 :
とっととダンメモは廃止しろ!

80 :
ダンメモはラノベ原作のアプリの中ではかなり成功してる部類だよね
自分はソーオラの5巻以降をダンメモで実装するって聞いて本編の方もアニメ三期以降はダンメモでやると思ってやり始めた
メインストーリーもアニメの出来がアレだしぶっちゃけ紙芝居で充分楽しめてるし

81 :
でも小説の方に集中してほしいって気持ちもわかる
なんやかんや一番楽しみなのは原作だし
作者も仕事早い部類なんだろうけど今は明らかにダンメモやらアニメやらで仕事量がキャパオーバーしてる感じ

82 :
>>81
全然仕事が早い部類じゃないぞ

83 :
ダンメモとか気分悪くなるから
デメテル様のおっぱいの話でもしよーぜ

84 :
デメテルと書いて肉布団と読む

85 :
デカ過ぎても受け付けない奴だって居るんだぜ?エイナさんはありだけど紐は

86 :
デメテル様はおっぱいが本体

87 :
デメテルもフレイヤも豊穣を司る神だけど極東の豊穣を司る神は男神でデカチンだったりするのかなあ?。チンコ神輿に乗って登場とか夢があるなあ

88 :
豊受大神という女神が居るんですが、伊勢神宮外宮の神様。

道祖神か何かと混同しないでもらいたい。割とマジで

89 :
エイナさんはデカ過ぎも受け付ける受付嬢

90 :
ネタないならアミッドさん盛ろうぜ
変に色ついてないから色々盛れるよ!次世代ヒロインだよ!

91 :
そんなモブオブモブ

92 :
デメテル様はなんか顔が怖い…

93 :
これ伏線はゼロだよ
設定を後出ししたりレベル制を扱いきれずに無理にインフレさせて本編の筆が進まず作者も読者もちっとも面白くないパターン
作者や編集者が無能なのが問題で虚無期間で読者はどんどん冷えて逃げて居なくなるルート

94 :
俺の股間のリヴァイアサンがアップを始める頃だな

95 :
>>94
チンアナゴしか見えませんが?

96 :
>>93
バスタードと同じ末路が見える

97 :
引き延ばし虚無のバスタード外伝しか掲載していない雑魚雑誌みたいなもんで
誰も買わなくなる

弾が大量にあるカドカワ勢と虚無作品の粗悪品しかない弱小勢じゃ話にならんわぁ
底辺ソシャゲOVAやるのは本編詰んでるからよ

新作のが望まれてるわ

98 :
バスタードってラノベは何か知らんが今の流行は鬼滅の刃とか新海誠のセカイ系とか。
超人高校生みたいなのとかダンジョンとかファンタジーはもう出たところでね。もうダンジョンとかレベルとかそう言うの時代に合ってないし。

99 :
>>98
古い漫画。

100 :
BASTARD!! 集英社
1988年
32年前のコミック

101 :
末次由紀バスタードからも盗作してたな

102 :
バスタード世代のおっさんがたかがラノベの新刊出ない程度で喚いているの面白いな
まぁ老い先短いと焦るわな

103 :
また年齢でマウントとりたい子が出てきたわ

104 :
6年前にくも膜下出血で死にかけてるから
俺は悪いけど煽るよ

105 :
じえんおつー

106 :
そのまま倒れててくださいw

107 :
学校で友達作れよ

108 :
家に引きこもってるお子様だと
あまり人の死に直面しないのかもね

109 :
10年20年後の自分とレス応酬してる事実に気付こうぜ

110 :
鈴木土下座衛門

111 :
ふぅ

112 :
>>110
言っちゃえよ「ビホルダー」ってさ!

113 :
そうやって「WIZARD!!?爆炎の征服者?」をなかったことにするのが本当に正しいことなんですか!バチーン!! (スパロボKの主人公ミスト・レックスさん風味に)

114 :
レアスキル「DS」がベルに…

115 :
どんなスキルじゃい?
ヘソまで反り返った俺のピーッ!!になるのか?

116 :
そろそろ自重したら?

117 :
つまらない流れ

118 :
生乳揉みまくりのスキルに決まっておる
つまりデメテルやヘスティアやフレイヤには効果てきめんの無敵スキルだの

119 :
ロキには多大な精神的ダメージを
レフィーヤの怒りゲージはMAXに

120 :
エロ方面で闇堕ちしたベル君も見てみたいな

121 :
今さらだけどカサンドラの巨乳が気になる
おどおどした弱気な性格で色気がない服装の奴が実は巨乳とか舐めてやがるぜクソッタレ!

122 :
サイズならフリュネさんが一番やろがい

123 :
>>68
ダンメモのイベントもコラボも新情報が多くて
なるほどこれ小説に落とし込んでたらキリないし、ベル・クラネルのファミリア・ミィスには邪魔だなって素直に思えるわ
サブキャラも世界観も好きだから、外に放出してくれるのは正直嬉しい

124 :
アイズのドスケベボディ

125 :
ミア母ちゃんの乳を揉みまくってみたい
アホンダラ!アホンダラ!言われながら乳首勃起させてみせ〜る♪

126 :
中国人全面入国禁止にしないとダメ

127 :
えっ?オラリオに中国人がいるの?

128 :
>>127
若しかしたら中国と言う通称がある国があるのかもしれないぞ。
まあどうせ不審な奴は門番に止められるだろうけど。

129 :
コロナ怖いよー

130 :
コロナウイルスって名前からしてコロコロしててかわいそうであかん、コロスウイルスとかにしとくべきだった

131 :
>127
まあ中国人かどうかは置いといてハイレグチャイナドレスと中華料理と漢字はあって欲しいもんすね世界観的に

132 :
セックスするなら アリシアさん エレナさん フレイア様

133 :
中国っていわゆる神様いるの?
悟空とか関羽のファミリアになるのか

134 :
チャイナ服アイズたん

135 :
日本人にも馴染みある封神演義があるから、ネタには困らないだろうね

136 :
>>133
関羽は神じゃなくて武将だね
悟空は神というよりも自然が生み出した超強力な妖怪の類

中国の神はどちらかというと神仙や天仙のような仙人の上位の存在が多い感じ
他は神に近い力を持った龍のような神獣系が多い感じ

インドの方から伝わった神々が変化したような仏教系の神も混ざっていたり

悟空も斉天大聖として天に等しい(斉しい)存在とも

天と神との違いがまた説明が難しいというか・・・

137 :
関羽は神だよ

138 :
弁天的なお金の神様だっけ?
台湾行った時お参りしたよ。関羽寺

139 :
関羽は神扱いされてるだけで神とは違うな
ダン待ちに例えればオッタルが神だと言ってるようなもん

140 :
ダンまち世界では神は神として存在してる超越存在だけど
現実世界では様々な自然現象や生前に偉業を成した人が人々の信仰を得て神化するというルールがまかり通るからなあ
実は神じゃなかった小人族の神だってこっちの世界のルールなら神のままでいられた

141 :
デスノートで言えば三神さん自体はあれだが最後に「神ではない!」と叫んだ気持ちだけはすごくわかる

142 :
逆に言うと神界に実在さえしていれば関帝も天神道真も神君家康も「ダンまち世界では神様」って事になる

143 :
金日成ファミリア
麻原彰晃ファミリア

144 :
菅原道真よりも崇徳院のほうが好きだな

145 :
>>143
なんか闇派閥にいそうなファミリアだな

146 :
ダンまち世界には流石にクトゥルフ神話の連中はいないかな?

147 :
クトゥルフ神話って1900年代に作られたもの
だからあれを神話と呼んでいいのか微妙だね

148 :
>>133
道教上の神だね。

149 :
>>139
神格化された英雄というか

まあ、元々祟り神なんで天神様菅原道真公とと同レベル。

150 :
>>147
ビリケンとかいるだろ、20世紀に創造された神が。
大体神々なんて古代人の妄想から創造された物だし。

151 :
たとえば石川県の湯桶ぼんぼり祭なんか2011年に始まったお祭りだけどすっかり定着してるじゃないですか、これたぶん100年後くらいに伝説になる奴だwww

152 :
「巨大地下空間 龍の巣に挑む」で劇場版の曲ながれた気がする

153 :
>>132
ハァ? デメテル様一択だろうJK
デカオッパイでローションソーププレイしたいわ

154 :
マジレスするとデメテルみたいな感じの巨乳はローションプレイするとフニョフニョするだけであまり気持ち良くない
デメテル型の巨乳は乾いた状態で服の中に手を差し込んでまさぐるのが一番感触が良い
ローションプレイならティオネみたいな胸が乳首が当たる感触が丁度イイ

155 :
そんな事よりダンメモ でオッタルさんからチョコ貰った。威圧感があって歯が欠ける逸品らしいけど

156 :
オッタルさんはホモ

157 :
>>154
何言ってんだ
デカオッパイで腰抱えからのローションパイズリとか最高やん

あと、オッパイに顔埋めながらのせいじょういもいいぞ

158 :
16巻マダー?

159 :
発売情報こないな
最近あったダンメモゴブスレコラボインタビューにあったのは
・本編はシルメインでダンジョン外の話
・オラトリア妖精覚醒編はレフィーヤメインの話
・クロニクル春姫編にはアマテラス登場予定って事位だった

160 :
クロニクル春姫なんてやるのかよ・・・
結末分かってるんだしそんなの書く暇あったら本編かけよマジでさ

161 :
春姫ってそんなに人気あるのか。
それとも外伝はベルの恋人候補で書くって縛りあるのかな?

162 :
春は出会いと別れの季節
春の風俗の姫は大学はいりたての子や
高校卒業したての子がはいって若返る季節なのです

163 :
春姫が「よっこらふぉっくすこんこんこん♪」とか歌うエピソードですね 分かります

164 :
だんまち本編完結してから一気に読めば良かった
登場人物が多いラノベは要注意だな

165 :
>>164
それ、多分本編完結する頃には気にも留めなくなっているパターンだ

166 :
ダンまち程度で登場人物多いですかぁ・・・
銀英伝とか読んでみろよw。

167 :
「ラノベにしては」と、
無駄な煽り除けをつけておけば平和に

168 :
外伝肯定派の俺でもフレイヤ外伝は出す必要あったのかと小一時間問い詰めたい

169 :
ベル・クラネルの本来の戦闘スタイルは、ファイアボルトを牽制につかって斬るものだと思う。
でもそれが決まったのはミノ戦ぐらいだよな…

ただ撃つだけだと、フリュネ戦で至近距離でもよけられて事実上死に武器と化した。
もう牽制としても格上には通用しないだろう。

アイシャ戦でのゼロ距離、あるいはアルゴウェスタしかない…それこそ最初から、
拳でも武器でも付与する魔法のほうがましだった。

170 :
だんまち本編完結してから一気に読めば良かった
ラノベにしては登場人物が多いから注意すべきだった

171 :
府りゅねに避けられたのはレベル5に対してレベル3で撃ったからともいえる
一レベル差位だったら避けるのは困難じゃね知らんけど

172 :
そういやもうフリュネとわたり合えるレベルにはなってるよな

173 :
外伝書くにしても本編終わらせてからの方がいいとは思う
これまでの実績的に
商業的にネタストック的にそういう訳にイカンのだろうが
つーかそういう感じがしちゃうのがよくない

174 :
編集者気取りのおおいこと

175 :
本編読んでる人の方が多いし此処んとこ本編全く進んでないから不満も多いんでしょ
しかしこのペースだと今年は16巻だけって感じもして怖いな

176 :
真面目な話5月に16巻だけで終わりそう
しかも話が全く進展してないパターンで

177 :
黒竜編開始2026年

178 :
面白ければ褒められる
つまらなければ色々言われる

単純な話や

179 :
OVAだけじゃなく外伝でも性格破綻しとるやん
作者のキャラ設定が下手くそなだけ(メインは除く)

180 :
作者はこのラノベを生涯の稼ぎにしてるんだろ
そら引き延ばすわな

181 :
外伝は魅力的なキャラが一人もいないから読んでて面白くない

182 :
つまらなくなる理由は ベル・クラネルが不能
可愛い女がいっぱい入るのに手を出さない
チョロインの時代には流行らない主人公だ

183 :
いや、ベルは受けだから良いんだ
むしろ何故お姉さん達がベルに手を出さない?
それとは別に何人かハーレムから抜けても良いから、アーニャを加えて下さいお願いします
あとまたアミッドがベルを叱るように仕向けてください!

184 :
>>169
避けられたって事は牽制にはなってるって事なんだけど。
避けらずにまともにくらわせてもノーダメージだったら牽制にもならない。

185 :
最近ティオナの魅力に気づき始めたからもっとベルと絡んでほしい

186 :
>>185
本編でがっつりはなさそうだけどSSでベル春姫ティオナの英雄譚ヲタ話とかやりそうな気はする。ダンメモ でやるかもしれないけど

187 :
だからダンメモでやるとかは要らない!
もうダンメモにばかりストーリー作るのはいい加減にしてくれ!!

188 :
だって本編作るより既存の設定で話作った方が楽だし儲かるんだもの

189 :
>>185
今のところ一番ベル君と釣り合っているのがティオナだと思う
ただアルゴノゥトのラストが全てなのかな?とも思ってしまう

190 :
ダンメモスレはスレ系ファミリアが占拠してるから
こっちに書きたい気持ちは分かるが
ダンメモの話はダンメモスレでやってくれ

191 :
次のクロニクルはは春姫なんだっけ?
なんで微妙にモブ化しかけてる気がする子をっていう

関心度からするなら、リューは消化しちゃったから
あとは初期ヒロインのシル、エイナなら長年付き合った分まだ期待値あったかなあ

192 :
まあシルも作者が長年思わせぶりやったおかげで期待感高かったけど、
ここにきて地に人間の別人格いるという
ある意味新キャラ出しちゃったから、なんか先が読めてな

193 :
>>190
デメテル様ファミリアはあるんですか?!!!

194 :
原作者はネタ切れ起こしてるな

195 :
もしかして作者が自由意思でペースと内容決めて書いてるとおもってるのかな?ここの皆さん

196 :
一応俺も物書きの端くれなんだが・・

197 :
>>196
誰だよお前

198 :
>>196
なろう系でシコシコ書いているだけで作家気取りワロタw

199 :
レナはなんでロキファミリアに改宗しなかったん?

200 :
>>195
そーだな一部の作家がエタるのは編集の陰謀なー

201 :
>>194
むしろ書きたいネタありすぎて本編に手がつけられないイメージ

202 :
ナイナイ
書きたいネタがありすぎるならアプリに熱中せずに執筆するだろ

203 :
今回の桜花みたいに
書きたいなあでも誰も興味ないだろうなあ
ってネタが多いんだろ
じゃあ小説しかなかったら自重するかって言ったら多分しない
その証拠がフレイヤクロニクル

204 :
手当たり次第に書き散らして稼げるときに稼ぐ商法
初期の頃の丁寧さを維持して欲しかったわ…
もう読んでないけど

205 :
あとがきで本編との時系列の関係で最強主人公達にはお休みを与えるって書いてあったから本編のペースが早くなるかと期待したらクロニクルっていう
何でその流れで本編停滞なの
本編が終わってからにしてよ

206 :
フレイヤ外伝で興味あったのレベル8と9の二人の事だけだな
フレイヤファミリアはどうでもいいですもう出てこないで

207 :
ガチムチボフマンはいいぞ

208 :
>>206
お気の毒ですがシル編でフレイヤファミリアはおそらく出ますよ

209 :
ネガティブな発言は何度もしたくなるのは本当のようですね

210 :
リゅーさん出番沢山あれば文句ないです

211 :
沢山じゃなくても出てきてくれたらええよ

212 :
ベルくんとシルさんの関係が進展するなら今のリューさんも
話に出てこないとおかしいしな…
シルとの友情とベルへの思慕で板挟みになってるポンコツリューさん見たいわ

213 :
案外リューさん次のシル編でランクアップしそう

214 :
正直シルはクソ程も興味ないっつーか嫌いだから次で死ぬかなんかしてさっさと進めてくれ

215 :
ダンメモ でアンケートやってるみたいだから不満な層はゲームより本編進めろって意見出してみれば?

216 :
アンケートの為にダンメモなんかインストール
したくありませんわ

217 :
同意

218 :
ソーオラ5巻がダンメモ登場か。
本編5巻の裏側だっけ?
ちゃんとアニメで見たかったなあ。

219 :
で?

220 :
ぶ?

221 :
別にダンメモインストールしなくてもGAの編集部とかに直接電話とかハガキ送るとかすればいいんじゃない?
ここで愚痴るよりは効果あるかもよ

222 :
表向きは丁寧な対応されるも裏では「まーた池沼なオタクが凸電ですよww」とかで馬鹿にされるのがオチ

223 :
いや俺は別にダンメモ普通にやってるから楽しみではあるけど
ちゃんとアニメでも見たかったなって思っただけ。
紙芝居より動いた方がいいじゃんね。
主題歌とかどうするんだろ。

224 :
ソシャゲの企業は、ユーザーから順調に搾取できる間は金に目が眩んでるから、サービスそのものを否定されるような意見には耳を貸さないだろうね。
それなら、原作者本人を叩いた方が効果ある。

225 :
Twitterで呟けばいいのに
といつも思ってる

226 :
何書いたっていいだろ

227 :
あんまネガネガした繰り返しは荒らしと変わらないわ
例:機会損失

228 :
ユーザーが求めてないものばかり出されたらそら不満も出るよね

229 :
とうとうユーザーの総意を語り始めたよ

230 :
そうやって一々揚げ足とるのなんなの?
書き込み減るよ?
いいの?

231 :
原作者叩くのが効果あるって正気か?
叩いたダメージで原作の続き書けなくなったらどうするんだ

232 :
叩くのはアニメと編集とダンメモだけにしとけ

233 :
新刊でなければ話題もないし、いつになったら新刊出すの?って流れにはなるよねそりゃ
状況が変わらんとコメも変わらん

234 :
新規読者やダンメモのユーザー増やすならやっぱアニメは重要だが
アニメ二期特にOVAのゴミっぷりは足を引っ張る要員にしかなってない気がする

235 :
批判ばっかの書き込みは減って欲しい

236 :
アニメ二期はウォーゲーム以外はなかなか良かったんじゃない?
ゆうてもメインのウォーゲームは一番力入れてほしかったけど
OVAは何もフォローできん

237 :
もう何日もこんなのばっかだよ
全員別人てわけではないんだろうし

238 :
食い下がって続けるような話題でもないわな
このスレ内に限っては目新しいご意見じゃないしな

239 :
あの、ラノベ板にアンチスレたてようか?
アニメのアンチスレならあるよ?

240 :
通常の次巻待機期間並みの書き込み数でいいよ、、、

241 :
>>223
あの辺りからツンデレベートさんまではやっても良かったよね。 レナにもちゃんと声優つけて本編アニメの2期で出したしゼノス編の前で丁度良いし

242 :
>>203
たしかにw
フレイヤクロニクル読んで
「こんなゴミ書くヒマあったら本編書けや!」と声に出したわ

243 :
側から見るとバカみたいだよなそれ

244 :
ユーザーの総意語り始めたとか言い出したよ

245 :
読者であってユーザーでは無いな

246 :
いつもの悔しくてやめられない人々(単品)ですかね

247 :
オッタルさんほぼステイタスカンストしててビビったわ
他のフレイヤファミリアメンバーのステイタスも知りたいな
オッタルクラスになるとウダイオスは敵じゃないしバロールも一人で半殺し出来るみたいだからもう60階層以下潜って偉業稼ぐしかないのかな?

248 :
ベルはアステリオスがいるから最終的にレベル6か7位にはなりそう

249 :
まだやってんの...(呆れ)

250 :
今改稿だってさ
イラストレーターに1ヶ月前には届くから早ければ月末に告知出るんじゃない

251 :
お前の方以外に悔しい要素あるっていう

252 :
ベルきゅんがアステリオスの逞しいイチモツに肛門を犯されまくるエピソードまだ〜?

253 :
アミッドがベルを拘束してクロエを呼ぶ展開が必要不可欠だ

254 :
みゃーが、あのプリプリのお尻を思う存分堪能のにゃ♪

255 :
アイズたんのアナルは?

256 :
うんこでもしてろ

257 :
便姫=サン

258 :
>>247
オッタルさんはジャガーノートも瞬殺かな

259 :
ジャガノは防御したらアウトだからまだアレンさんのが相性良さそう

260 :
2年ぶりの新刊まだ〜?

261 :
7月に一冊はでるでしょ

262 :
どうやってレベル9になったの?おしえてー

263 :
>>258
オッさんにしたらヌルすぎて退屈なレベル

264 :
50階層あたりでジャガ丸出て来たら
オッタルでも死ぬんじゃね?
出現階層で強さ変わるらしいし

265 :
黒竜と戦う前までに最低でもベルがレベル9になってる必要があるのか
次巻でレベル5として今の発刊ペースだとあと何年かかるのやら

266 :
ゼウス、ヘラの連中が負けたのは単純に黒竜の力が強すぎるのかそれとも倒すのに特殊な条件があってそれを満たしてなかったのか
ぶっちゃけ後者じゃないとベル一人が強くなっても攻略できる気がしない

267 :
レベル4のフルチャージアルゴノゥトで作中最強であろうニーズホッグ一撃で瞬Rるんだしそこまでレベル上がってなくてもいいんじゃね
興醒めもいいとこだけど

268 :
設定的にレベル差は正攻法で解決するには時間がかかりすぎるからなあ
パワーレベリングもダメだしはぐれメタルもいない
作品終了時点でも素のレベルはベル以外全員今のレベルかそれプラス1止まり
コヅチでさらにプラス1が限界だろ
もういざとなったら対象1人にコヅチ重ねがけ解禁するしかないんじゃね

269 :
なんかヴェルフがレベルアップして不壊属性ドラゴンに特化したベル用の武器生み出しそうな気はする。

270 :
復讐姫のスキルを習得しているアイズさんがこれっぽっちも期待されていない件

皆やられる→アイズもピンチ→絶望→ゴォーン、ゴォーンって展開か?
王道だけど好きだから考えすぎて変な方向にいかないでほしい

271 :
復讐姫はバーサーカー化するだけで本当に強い敵と戦うには足かせでしかないイメージがな
スキル変化でも起きないととてもとても

272 :
ベッタベタな展開だとアルゴウェスタでアイズの風とベルの炎雷混ぜてからのゴーンゴォォーンかなぁ

273 :
あのスキルは外伝後半でわざわざ後付けされた割に
最終巻でサクっと存在をキャンセルしちゃってどうすんだろな

274 :
ロキファミリアが死にかけたデミスピリットより強い設定のニーズホッグをレベル4のベルがたおせたのが納得いかんは

275 :
>>273
1巻の時点でスキルに???ってあったし心理描写で黒い風の描写はあったから最初から考えてたんじゃない?
まだ完全に憎悪の感情がなくなったわけではないし

276 :
>>265
まあ、描き方はいくらでもあるけどな…。
よくある手法で“あれから○年の月日が経った”と説明だけ入れて途中を省いて話を結ぶやり方とか。

277 :
>>274
デミスピリットはレベル7上位のオッタルより弱いし、ニーズホッグもよくてレベル8相当ぐらいでしょ?
ベルはレベル2の時にレベル5相当を倒す火力持ちだから、レベルとチャージ時間が増えたベルが限界越えてぶっぱなせば別におかしなことではなくない?

278 :
ごめん>>274だった

279 :
いやあってたのか
スルーしてくれ

280 :
強くなれないなら敵を弱体化させればいいんだよ

281 :
黒竜はフィンが黒竜のアナルに槍突っ込んで前立腺を刺激して弱体化してるところへアイズが黒竜の尿道口にリルラファーガすれば大量の白濁液を撒き散らしながらヘナヘナよ

あとは討伐隊が総掛かりで難なく倒せるだろう

282 :
出てきてもいない中ボスの倒し方マジ考察してるおまえら歳いくつなん

283 :
黒竜が中ボスってお前こそ小学生かよ
中ボスwww

284 :
ベルにとってはダンジョンの主に会う方が
優先順位高いだろ

285 :
ベルにとっては肛門プレイの主に会う方が
優先順位高いだろ

286 :
エルフ好き強調してたり、ハーレムだのロマンだのの割りに
そっち方面は疎かよね

287 :
今のベル君はアステリオスさんが一番気になる相手だから

288 :
もうずっとベルの話ばっかり。
いい加減にして他の話題もしようよ。

289 :
リューさんの話じゃなければ何でもどうぞ

290 :
ほんとに打たれ弱いよねえ

291 :
注文するだけじゃなくて自分からもふってくれよ

モルドさんの話でもしようか?

292 :
ベルとリュー抜いたらアイズしか残らんやろ

293 :
モルドさん辺りで、普通の範疇で地味に有用なスキルを見たい
レアスキルばかりじゃなくて

294 :
>>292
8割減だな

295 :
小さいボールスがモルドってイメージだな

296 :
外部で見たことも聞いたこともないレアご意見しかなくなったらそりゃ停滞するわ

297 :
モルドはそのうちレベル3にはなりそう

298 :
ダン待ちは七割がたミア母ちゃんで出来ているよな

299 :
ミア母さんっていつから縦も横もでかくなったの?
オッタルいわく20年前くらいは小さかったんだよね

300 :
いや、歳が20歳離れていたってだけか
それにしてもダンメモ設定で50越えてたし、成長期過ぎてからでかくなったのか

301 :
ミア母さんて元気な赤ちゃん産んでくれそうな体型してるから人気あるやろ

あの世界のそのへんの感覚が現代そのもので違和感ある
種族違ってもほぼ同じだったりするし

302 :
>>298
実際外伝作品全てに出てるからな
あとはシルやギルド長位か?

303 :
ミア母ちゃんは、どんだけ凹んでいても力技で元気ハツラツにしてくれそう

304 :
昔美人だったってマ?

305 :
その方がラノベらしくておもしろいやん?

306 :
>>304
https://i.imgur.com/rRnbI93.jpg

307 :
リアルならミア母ちゃんみたいな嫁が欲しかった

308 :
オッタルさんと交流していた頃ミア母ちゃんは成長期だったのでは?
ドワーフが250年生きるトールキン設定なら十分あり得る
もちろん現在のミア母ちゃんの姿が完成形

309 :
ランクアップする基準がよくわからない
アビリティオールSでもランクアップしない人もいれば

リリルカ・アーデ  Lv.1  力:I97→H106 耐久:H144→189 器用:G265→298 敏捷:E417→468 魔力:E499→D500

これでランクアップする人もいるってどうなってんだ?

310 :
>>309
作中で明言されてるぞ。
ランクアップに必要な条件は
・ステータスのうち、1つでもD(500)以上であること
・偉業を達成していること

偉業に関しての基準が明言されてないのが問題だが

311 :
一番わかりやすい偉業は格上の相手を倒すことだが、直接攻撃に参加しないヒーラーや指揮官でも
偉業ポイントを稼ぐことはできるからな。明確な基準ってのを出すのは難しそう

312 :
リリのスキルがあれば、大荷物持たせて数人で護衛して(一人はレベル2が必要か)
18層まで往復してればいくらでも稼げると思うんだが。

ソーマファミリアって絶対金が目的じゃないよな…

似たようなスキルの持ち主もいれば、価格差は消えてるんじゃないだろうか。

あといくつもの二次創作で「ふくろ」持ちがいるけど、それだけでも、いくらでも稼げる。

313 :
酒造りにしか興味ない主神とカス団長のおかげで産まれた奇跡のクソファミリアだしね
そんな力を合わせて効率上げていこうみたいな考えができてたら最初からああはならない
それにレベル2なりたてほやほやのヴェルフに軽くボコられるような奴が団長の時点で
18階層往復マラソンを日課にできるほどの戦力もなかろう

314 :
>>310
リリのあれが偉業で
12〜14巻のベルの働きが偉業じゃないってのが
ちょっと納得出来ない

315 :
>>314
遠征一発でランクアップとか暇神共の絶好のカモすぎるから気のせいで済ませただけでもう溜まってるでしょ

316 :
リリスケの場合酒の件だけじゃなくて十年以上の人生全てのトータルでの偉業だから
むしろあのタイミングでランクアップのつもりなかった作者が厳しすぎる
ベルも偉業はたまってランクアップ可能だし

317 :
ベルも今回は一回の遠征でランクアップ出来るようになったけど内容的には今までで一番過酷だったし本来なら3、4ヶ月はかかってたと思う

318 :
ベル君Lv4最後の記念にウダイオスとの
タイマンが待ってそう

319 :
アイズ、オッタルさんの後となると
ウダさんもうかませ臭すごい

320 :
ウダイオスのパイル攻撃見ても「もうそれは知ってる」キリッとかやりそう

321 :
>>317
そう考えるとあれだけの事やって最高Bってことはやっぱステータスの伸び遅くなってるのかな?

322 :
外伝で邪竜まで倒したあとのステータス更新だからなあ…
それで最高Bていうことは16巻でもランクアップしないかもね
てかなんで怪我したままダンジョン 行く前に更新しておかなかったのか
ヘスティア さぼるんじゃないわ

323 :
>>322
16巻はダンジョン外の話で内容はシルに関連する話としか分かってないから内容によっては上がる可能性もあるかも。

324 :
>>322
邪竜は漆黒のウダイオスと同じで大して経験値プラスされてないと思うよ。

325 :
そういえばリューのステイタス更新もまだまだ引っ張るんだな。
…無論死ぬまで?

326 :
>>322
邪竜については攻撃してこない相手を消し飛ばしただけなので、
深層探索とジャガ丸討伐に比べたら貰える経験値は遥かに少ないと思うよ

327 :
アイズの弱点はアナル

328 :
ニーズホッグはクッソ硬いただの爆弾でしょ

329 :
外伝のベルのやったことって雑魚狩りとみんなに守られながらの大砲ぶっぱだけだからな
経験値は大して入らなそう

330 :
と言っても俺が見たいのは不甲斐ない高レベル共を尻目にベルtueeeeeeeeee!する所だけだったりする
さっさとレベル5にせよ

331 :
>>314
12〜14が偉業になってないって書かれていたっけ?
あれもあったからランクアップできたのでは?

332 :
作者「ベル君レベル5おめでとう。お祝いとして深層に一週間ソロチャレンジかウダイオスにソロチャレンジどっちか選ばせてあげよう」

333 :
ベルは格上と戦うことが多いからか、スキルも魔法も死にになる。
黒ゴラ戦でフルチャージファイアボルトは死んだ。
接近戦中ファイアボルトもヒキガエル戦で死んだ。

ある程度以上強い相手だと通常攻撃はノーダメ、貯めてもよけられるから詰む。
並行アルゴウェスタも、確実にカウンターを取れる技格上には絶対通じない。
持ちこたえて時間を稼ぐのがせいぜい。

勝ちパターンは前衛に時間を稼いでもらってアルゴウェスタだが、それだったら
最初から後衛に徹した方がよかった。

334 :
ウダなんて3番煎じもいいとこなのにやると思ってる人がいるんだなあ

335 :
ウダイオスは次に湧く前に通り抜けるでしょ
何度も同じ階層でウダウダやられてもね

336 :
接近戦でファイアボルト死んだといってもあれは2レベル差あってベルのステも限界突破してない時期だったしなぁ
1レベル差位&魔力限界も付けりゃ躱せないんじゃね作者次第だが

337 :
37階層そのものは伏線残しているからまた行くと思う
でももう階層主代わりの特殊モンスター倒しているし通常階層主は今更では
それで1冊1年なんていやだ
なんで今更ウダイオスか知らないけどアンフィスバエナもすっとばしたし次は49階層に落ちて普通じゃないバロールでは

338 :
>>323
それなぁ…シルわりとどうでもいいのでダンジョン いって欲しいわ
15巻みたいな糞日常編じゃないことを願う

339 :
困難を前にして尚立ち上がるベルとそれに感化される周りが見れたらそれでいいよ

340 :
勝った負けたやレベル云々はどうでもいいから感動できる話が読みたいなあ
何だったら負けても挫折してもいいんだ

341 :
「頑張ればなんだってできる」「努力すればなんだってかなう」とかは
考え方のひとつとしては一応良いこといってますしアリだとはおもうんですけど
それはあくまでも自分が自分自身に対して言うこと限定であって他人が言うことじゃ絶対ないです
おもえば僕がキュアエールが好きなのはそういった押し付けがましい自己責任論を絶対に吐かない事なのかなって・・・

342 :
次巻がシルの話ならフレイア・ファミリアのレベル6と戦うのは間違いないでしょ
1番ありそうなのはアレンか
レベル5にしないと轢かれそう

343 :
一度戦って負けて特訓して限界突破で勝利でその偉業値でランクアップ
何かどこかで見たな

344 :
正確に言えば序盤では何度か言っているんですけど、師匠というか先生というかそういう感じの奴に
「頑張ってる奴にさらに頑張れって言うのは酷な事なんやで」とたしなめられてからなんですよね
そういった点でもあのイベントはキャラの成長を感じられるすばらしい展開だと思ったんですよ

345 :
>>342
レベル7のステ最上位のオッタルでも油断できないぐらいの速さなんだから、
レベル5程度じゃまだ轢かれるんじゃないかな

346 :
でも結局は負けて華々しく勝つのに収束する話は序盤やりつくしたからもういいや

347 :
シル編はフレイヤファミリア関わる事になったら話それなりに大きくなるだろうし2巻分位になるかな?

348 :
そういえばゼノス編以降はどっちも反響大きいのに負けエンドやね

349 :
ウダイオスさんは負癖付き過ぎたな

350 :
ウダイオスさんだって黒くなれば強いはず
牛や巨人も黒いやつのほうが強いし

351 :
ヤメロw
フロアボスが連続登場したりする未来しか見えん
お前らウダさん再生怪人扱いしたいとしか思えない

352 :
剣姫に負けたのは悪かったけど猛者はマジ勘弁して
バロールさん半殺しにできる奴なんか交通事故と変わんねーよ

353 :
汁の話しの次巻より時系列が同じくらいなら春姫クロニクルの方でなんかあってレベルアップとか新スキル獲得に繋がる様な気もするなあ。例えば極東で八岐大蛇退治してとか

354 :
>>353
>春姫クロニクル
2期円盤特典の収録がメインだと思うけど
EPフレイヤのように巻末にさわりぐらいは載るかも?

355 :
なんかシル編を誇大妄想しすぎてるのが何人かいるようで
上下2巻とかアレンと闘うとかあるわけないだろうに…

356 :
三部作って言ってたよ

357 :
アイズのサービスシーンある?

358 :
今更気づいたんだが、ベルとレフィーヤの絡みは外伝で、本編にはその前後の
話があっても出てこない。
外伝はレフィーヤ側の心情ばかり描いてる。

だからそのとき、ベルがどう感じたかは基本的に描かれない。

…だから10巻でレフィーヤは、怒る怯える許す、というある意味仲のいい関係だと
一方的に思い込んでいるようにしか読めない…
単に怖がってるだけかも。…特に一方的に説教してきたアリシアの心証は悪いよなあ…

でも説明しろとドア叩かれたときは、心配させてすみませんと謝るべき…
???ロキファが異端児のことを知っていて、しかも融和に転じた…それは
遅くても外12でベルたちは知ったはずか。それからだな。
外10で、リリがアナキティに捕まったときに、ロキファが異端児のことを知っていることは
把握できていたと思われるが。

そのあたりも掘り下げてほしい。

359 :
>>358
アキがリリ捕まえた時は、フィンとフィンの推測を聞いたガレスとリヴェリア以外のアキたちロキファミリア団員は地上進出したモンスターがいて、それにヘスティアファミリアが絡んでいるという認識だけで、異端児のことなんて認識してないよ。

ただ、フィンがどこかでヘスティアファミリアにゼノスに関する直接対話があるとは思う。

360 :
フィンがあのまま緑肉に取り込まれた場合どれ位で死亡するのか

361 :
フィンがチキンマックナゲットになるって?

362 :
劇場版とダンメモとオラトリアの出来事は本編ではなかったように進むんじゃないかな...これまで通りのチラ出しすっとぼけ程度で。
折り返し地点過ぎてから実は裏でと急に書かれても不自然だよ。

363 :
だって外伝だもの

364 :
命のメガンテ実装はよ

365 :
オラトリアはともかく映画とダンメモの話はIFルート扱いなんじゃない?

366 :
ベル君が今よりも強くなってから、もう一度アンタレスと対峙して欲しい。
アルテミス様を思い出したりしたら最高なんだけど。

367 :
メガンテ実装するとこの手の話はザオリク本格稼働しちゃうからやめとけ

368 :
まぁ命は登場して以来、魔法もスキルも増えていないから何かしらの新要素がほしくはあるな

369 :
ifルートどころか、ただの原作R

370 :
公式がやってるのに原作Rってなんかおかしくないすか?

371 :
オラトリアはともかくダンメモと映画は触れないだろ

372 :
映画のやつはあのでかい弓を出した時点で神威使った判定されて送還されてもおかしくない状況だし

373 :
作者がぼくのダンまちR

374 :
>>368
自爆スキルが出たけどやめたという記述があったような気が。

375 :
原作Rじゃなくて原作近親相姦だな

376 :
ベヒーモスはダンメモで出すべきではなかった気がする

377 :
本編の主軸はあくまでもベルのダンジョン最下層攻略とゼノスと人類優和でしょ

それに繋がる筋以外は番外編でどこかに押し込むか別シリーズ展開しなきゃ本編がぼやけて破綻するわ

378 :
そりゃお前の中での解釈だな

379 :
映画は確かアニメ1期の続きだろ。
本編に取り入れるなら過去に遡ることになるけど
ガッツリやると時系列前後するから軽く触れる程度とかじゃないの?

380 :
既にベルの目標もわかんなくなっちゃってる読者もいるからw

381 :
ベルはゼウスに洗脳されて
・英雄になりたぁ〜い!
・女の子と出会いたぁ〜い!
からの
・アイズヴァレンシュタインに追い付きたぁ〜い!

これが主軸だろ?

382 :
アイズに種付けしたい!

383 :
ゼノスと人類融和なんてベル主体でやることでもない

384 :
ウィーネとの約束って言えば理解できる?

385 :
いちおう物語ですから、主人公の目標に沿った展開になると思いますけど

386 :
デメテル様とソーププレイしたーーーい

387 :
黒竜討伐
アステリオスとの決着
ダンジョン最下層攻略
最低目標はこの3つか
あとアイズやフレイヤの話もあるしこれだけでも10巻分はありそう

388 :
ダンジョン
それは神が作ったゴミ箱

389 :
>>387
アイズとちょめちょめはないの?

390 :
〜ダンジョン最深部にて〜
???「やっときましたねおめでとう!このゲームをかちぬいたのはきみたちがはじめてです」

391 :
黒龍はベルの目標じゃないよw

392 :
最終目標はハーレムだろ

393 :
かみはしんだ

394 :
黒竜さんはアイズ救済と同時に処理するんじゃない?

395 :
その黒龍も元を辿ればダンジョンを創った神のせいという

396 :
フレイヤファミリアの主要メンバーの簡単なキャラ紹介は本編16巻でやって、
その後需要があれば外伝で掘り下げて欲しかった
なんで逆にして本編が遅れるんだ、っていうのが読了後の素直な感想

397 :
個人的に読んでしっくりこなかったのはジャガーノート編のコロシアムの存在と酒場の連中が助けに行ったはいいけどほとんど活躍しなかったこと
後者は最初めちゃ期待して盛り上がっただけに余計にがっくしきた

398 :
フレイヤ外伝で普通に魅了使ってたけど魅了ってアルカナムじゃないのか?

399 :
なんか毎回聞いてない?

400 :
アイズ「何時でも何処でも寝るわ」

401 :
おもえば電車の中で寝るのって危険ですよね
乗り過ごしもそうですがスリに狙われますお

402 :
魅了はその神が元々持ってる性質みたいなものだからセーフ!みたいな理由だっけ?
だったらその性質も封印せーよと言う話なんだが

403 :
>>397
酒場の連中については同意
リューがピンチな以上、文脈上酒場から人出さないとてのと
なまじ強いからコイツら活躍するとヘスファミ霞んじゃうてので
ああなったのは分かる
俺は逆にlv4とはいえ対人専のダンジョン未経験者が
すいすい深層まで辿り着いてええの?とは思った
せめて、椿がフォローしまくった
みたいに椿の株上げの一節もで入れとけばよかったのに

404 :
アーニャ「・・・・・」

405 :
Lv.5相当のトカゲ「????」

406 :
わかったわかったw
フォローすんのは椿じゃなくてアーニャでもいいし
トカゲはそもヘスファミのフォローでそれとなく先行して敵減らしてくれただけだろ
メンドくせーな

407 :
ベルの左腕はこの先も完治することなくからくり付きの半サイボーグのまんまでいくの?

408 :
>>406
面倒くせーのはお前だろ
自分の思い通りならないと発狂するなら一生ROMってろよ

409 :
アーニャはアホだからフォローは出来そうな気がしない。

410 :
>>406
バカにせず小粋に定番の突っ込み入れてお茶を濁してくれる住人は大事にしろよ
お前来てから空気悪すぎる

411 :
lv.5 1人+蜥蜴人
lv.4 4人(初2人)+ゼノス数人
lv.3 1人+ゼノス数人
lv.2 6人+モン娘
lv.1 2人

だからまあ、ゼノスもいたしダンジョン特有の困った事態は起きなかったんじゃないですか

黒拳さんと黒猫さんはアンドロ梅田さんみたいな戦えないレベル4と違って戦闘の才能あるレベル4上位ですしね
基本対人の方が難しいみたいですし、才能ある人は笑っちゃうくらい何でも直ぐに出来るようになりますよって

アーニャも10才やそこらで下層行ってるし、姐さんもボールスも下層は行けますし

412 :
酒場のメンバーも次のシル編で活躍するんじゃない?
偉業の方はともかくステイタス的には判明していないアーニャ除いても全員ランクアップ可能なんだよね

413 :
>>407
15巻最後で完治して久々にダンジョン潜って、イレギュラーでもなんでもない日常に敗れた同業者の敵討ちしてたろ

414 :
アーニャはLv5だっけ?

415 :
アーニャさんも前レコードホルダー候補だったけどオッタルさんはじめフレイヤファミリアの強面子も違ったから違うんだろうなー

416 :
>>413
そだっけ?読み返してみる
なんか部分欠損してたみたいなイメージだったもんで完治しない印象だった

417 :
ベルの左腕は骨も筋肉もなんもかんもぐちゃみそのミンチになってて
治癒するというよりも一から作り出した方が速いみたいなことはアミットさん言ってたような希ガス

418 :
アーニャはレベル4よー

419 :
たしかシェイクされただけで構成要素は失われてなかったから作り直せた
中身漏れてたら義手一直線

420 :
銃を仕込んだ義手でもよかった気もする

421 :
ベルの左腕は
アステリオスの角をヴェルフが鍛えて加工した骨型の魔力銃で再生されている
1000万パワーに加えて毎朝ケロッグ山盛り食べてるベルに死角はない!

422 :
回復チートのアミッドさんのおかげで元通りよ
アミッドさん結構好きなんだけど本編で活躍しないかな

423 :
アミッドさんダンメモで使い倒されてた

424 :
>>422
アミッドさんはダンメモだと良く絡んでポンコツ具合も見せてくれて素晴らしいけど本編ではやらなそうだしなあ。あるとすれば最終局面の戦いでファミリア関係無く一丸となって戦うとかじゃない?アミッドの回復魔法無いと無理そうだし

425 :
アミッドはハズレ枠では

426 :
猛威をふるってるのは真性のポンコツのほう

427 :
https://www.ganganonline.com/contents/freyja/

ガンガンオンラインで漫画フレイヤクロニクル読めるようになったのね

428 :
よく見たら小説の方だった
失礼

429 :
このニリツって人の絵が何というか・・
上手いんだけど抜けない絵というか・・
伝わるだろうか

430 :
>>420
あの世界じゃあ、仕込み銃程度じゃ強いモンスターの相手はできないだろう

431 :
なんか分かるな
ニリツの絵はなんかメリハリないというか

432 :
CGっぽいぽい

433 :
ジャンプの原画展にいったんだが
ほかの人がことごとくCGなのに
ハイキューだけはアナログ作画なんだな
いやなんかこれだけでハイキュー好きになったわ

434 :
>>421
調子が良いと惑星も砕いてみせるんですね

435 :
ハイキューの作者って確か女だよな。
大森さんも女だっけ?

436 :
ショタ好きってのは間違いないけど性別はできれば男がいい
女性作者だとどうしても女性優位の話になりがちだから

437 :
うむ

438 :
ハイキューってケツをグリングリン回す漫画か?

439 :
こういうダンジョン系の作品を読んでるとさ、ダンジョン内でのトイレ事情とかが気になるんだが・・・
謎のままだよな

440 :
恐らくみんな思ってる通り、自動で塞がるダンジョンの仕組みを利用して穴を掘って用足ししてるんだと思うけど
モンスターの襲撃を考えたら遠くには離れられないとは思う。
ということは音や匂いはどうすることも出来ないはず。
リヴェリアとか高貴なお方は大丈夫だろうか・・

441 :
水で洗わないと不潔だろうし、水がなくてもティッシュか何で拭かないと気持ち悪そう
嗅覚の優れてる獣人とかは仲間たちの体臭に耐えながら冒険してるんかね?

442 :
>>441
昔の欧州系の世界観なら、
現代の日本みたいに毎日風呂入るのが当たり前じゃない世界じゃないかな?
まあ、ダンジョンにはそこそこの頻度で水場があるから体をふいたりできるだろうし、
獣人の嗅覚でも臭いを感じ取れなくなる消臭剤もあるし

443 :
下水の浄化に使っている魔石製品に似たようなやつで、ダンジョン内で消臭や汚れ除去に使える奴とかありそう

444 :
ウンコはゴリラみたいに投げて攻撃するのに使ってるよ

445 :
魔法使いは水出せるから便利だぞ!!!!!!!
描いてる漫画やラノベは少ないけど 魔法は生活にも使える

446 :
雷の魔法 →河に流せば魚が採れる
炎の魔法 →魚を焼いて食べられる

447 :
?「僕の魔法は、決して、決してっ、怪物を煮沸するために発現したわけでは・・・・!」

448 :
定期のトイレネタかよ

449 :
>>448
?「早くしなさい」

450 :
あ、やべ安価ずれた

451 :
>>449
ふぁいあぼると
どんまい

452 :
本編じゃマインド使わせてすみませんなんて言ってるけど
初めは無理矢理やらせてるんだよなあ

453 :
ファイアボルト火打ち石扱い
ダンまち既出っす

454 :
煮沸ていったいw

455 :
>>454
煮沸したモンスターは主人公が美味しく頂きました

456 :
エジプトは砂でケツ拭くみたいだしダンジョンには無限の砂がある

457 :
>>455
食えるんかい

458 :
>>456
インドでは左手でケツ拭くんだよ
拭くというかパシャパシャ洗うというか

459 :
>>457
ポーション何で出来てると思っとるんじゃいワレ(意訳)
と言って無理矢理にだな

460 :
でもリューさんはベル君と間接キス出来たしよかったじゃん

461 :
ベルきゅんの方が気がつくのは珍しい感じがした

462 :
エルフフェチっすから

463 :
ベルきゅん変態

464 :
一皮むけてもエルフがエルフが言うの変わらんな

465 :
皮がむけてないからな

466 :
慎重に検討した結果、就業規則などの解雇事由に該当すると判断するに至った
止むを得ず、業務能力が著しく劣り、また加えて勤務成績の著しい不良により解雇とする

467 :
>>445
火が出せるのも便利だぞ。
このすばだと初級魔法でコーヒー淹れてた。
粉末(多分買ったもの)入れて水を入れて火で温めて。

468 :
リューさん抱っこした時の描写、暴発して賢者タイムに突入したようにしか見えないのよな俺、、、

469 :
ベル君の魚肉ソーセージは皮付き
まだまだ未熟者ですから

470 :
はやい、はやいよベル君

471 :
剥けていくのね…自分でも分かる

472 :
兎だからね

473 :
でもさ、女に置き換えて考えてみたら
Rがびろびろびらびらぐろぐろよりは
開脚しても1本スジのほうがええよな

つまり包茎は恥かしくない、むしろ財産

474 :
逆だぞ
皮が余ってるんだからな?
女に例えるとビラビラがデカいのは男の包茎と同じ

475 :
ほうけい(山梨県で使われている甲州弁で「そうなんだ」の意味)

476 :
兎は百発百中

477 :
兎って精力強くて発情しまくるからな
フランスでは兎に例えたことわざがあるくらいだし
シューラパンだったかな?

つまりベルきゅんは・・・

478 :
うっうー(艦これのうーちゃん風に)

479 :
裸のエルフのお姉さんの腰に押し当ててるのだもの、やむなし、南無

480 :
シューじゃなくてショーだ
Chaud Lapin ショーラパン(熱い兎)
兎の精力の強さから例えて
精力絶倫の男
スケベな男
猛々しい男とかいう意味

ベルきゅんのチャージはつまり・・・

481 :
みこすり半もたなかったか

482 :
ソードオラトリアの続編はダンメモで配信ってなってたけど
結局今までの作画+紙芝居に声を当てただけだったな。
ソードオラトリアの続きじゃなくてイベント扱いってことは
アニメ化の可能性はまだ残ってるってことか。
楽しみだな。

483 :
アリシアさんもっとBBAなのかと思ったら意外と若い設定でしたな

484 :
どこで年齢の設定とか見れんの?

485 :
>>484
ダンメモ のガチャ引いて当てれば良いだけの簡単なお仕事です

486 :
ダンメモやってないから分からんw
ちなみに年齢いくつなん?

487 :
そんなもんの為にダンメモなんかやりませんわ

488 :
団長年齢比較
フィン 42歳
オッタル 32歳
椿 38歳
シャクティ 38歳

アスフィ 22歳
ヒュアキントス 22歳

桜花 17歳
ベル 14歳

489 :
リヴェリアからは腐葉土の体臭がするらしい

490 :
>>482
アニメやってもどうせ低作画、カットの嵐になるだろうから紙芝居でしっかり再現してくれた方が個人的にはいい
>>486
エルフィ 16歳 二つ名: 道化の魔書(ロモワール)
アリシア 25歳 二つ名: 純潔の園(エルリーフ)

491 :
高レベルの女冒険者とか嫁ぎ遅れが多そうじゃね?
雌ってのは本能的に自分より優れた雄を求める生き物だし、わざわざ収入も実力も自分より低い男と結婚しようなんて考えないだろうから

492 :
>>489
ぱぱーあのおじちゃんからかぶとむしのにおいがするー

493 :
フレイヤ様が俺のチンポしゃぶってるぜ

494 :
ベルきゅんはアリシアさん、リューさん、アミッドさんの誰に尻を叩かれるべきなんだろう
礼儀正しくて怒ると恐いお姉さんにショタが叱られる状況は是非また読みたい
新密度は圧倒的にリューさんだけどポンコツ度も高いから、ここはアミッドさん推しか?

495 :
>>491
蓼食う虫も好き好き

496 :
リューさんはベルきゅんのほっぺたつねりあげて引きずり回したりしそうだけど尻は撃沈しそう
アミッドさんは真顔でオカンみたくスパーンスパーンしそう
アリシアだれや

497 :
ベルとティオナが英雄譚で盛り上がってたら
エルフに伝わる英雄譚と食い違いがあってベルに噛みついたのがアリシア

498 :
ポニテの子とぎゃーぎゃーキレてたエルフその4かね

499 :
あー本編しか見てなければアリシアは知らないのか

500 :
見ても端役すぎて

501 :
うるさいエルフやなあとしか覚えとらん

502 :
>>495
男女の婚活事情とかも考慮すると、女冒険者って男冒険者よりも焦らなきゃならないんじゃね?
現実でもバブル絶頂期を経験した女とかに「男は高身長、高学歴、高収入の3Kじゃなきゃ嫌!」みたいに高望みをして婚期を逃した女とか結構いるじゃん?

なまじ普通の男より優秀な分、結婚相手へのハードルとかも高く設定してそうだし、若い時期をダンジョンでの冒険に費やしてしまって、気づいた時には結婚適齢期を過ぎてました、みたいな

503 :
>502
年齢バレるよ?。ラノベ板で語るの恥ずかしくないかい?

504 :
アリシアはラウルとアキの次位には出番あるよ
ゼノス編だとレイと関わり持っちゃったからラウル達より出てる

505 :
それもうモブ限界超えてない?

506 :
オルバとかクルスの事も忘れないで下さい

507 :
ダンメモ の外伝5巻の奴YouTubeに上がってるから全部見たけど出来良いね。本編でアニメでカットされた8巻の話もやって欲しいなあ

508 :
とっととダンメモはサービス終われや!
害悪でしかない!

509 :
イベント毎にダンメモ野郎が沸いてくるよな
必死になってこっちでも宣伝してくるんじゃねーよ

510 :
新展開があるのはいいことじゃないかなんだかんだ言っても

511 :
あれ?4月も新刊無し?

512 :
アプリにリソース占有されてるからな

513 :
新刊なし野郎も常時わいてますw

514 :
原作者が腑抜けになっちまったんじゃ今後は期待できないよな

515 :
フレイヤクロニクル発売から数えればまだ3ヶ月半だけど本編だけ数えるともう8ヶ月半
しかも15巻がほとんど再録内容だったから14巻から数えると1年と2ヶ月半か
本編しか読んでない人にとってはストレスだろうな

516 :
他にも読むものあるし仕事や勉強やることいっぱいで現実それほど暇じゃないでしょ
毎日過ごしてりゃそのうち出るわ

劇場版と分割2クールで2期3期決まった2年前からメディア展開に合わせた進行で停滞するのなんて分かりきったことだし

アニメあたりから居着いた人煩い

517 :
ダンまちしか楽しいことがない寂しい人生送ってるヒキニートだったらストレスだろうがなあ

518 :
下手くそなフォローだな

519 :
はよ出せvs暇なんだろ荒らし
この構図どうにかならんのか

520 :
>>518
よしよし痛かったねかわいそうだねー

521 :
ティオナはベルのこと好きなの?
ベルはアイズと付き合うんだよね?

522 :
ベテランカプ厨の俺の意見としてはティオナは最後ベートにいくぞ
レナとの三つ巴にも勝つ

523 :
ちなみにオラトリア放送年と本編2期放送年の発行ペースは本編1外伝2クロニクル1で同じ4冊よ

2014年と2015年の5冊が最高であとは年3〜4冊ペース

最近読み始めた人は一気読みした後急に途切れた気分かもしれないけどいつもこんなもんですよ

本編だけ見ると13巻から14巻の間に外伝1冊計3冊の2018年が一番放置されてるかな

524 :
515と516をお前暇なんだろと言われたと解釈してしまう517と518の悲しみ〜

525 :
きっとシル編をクライマックスまで一気に書いてるから書き終わったら連続発売するとプラスに考えてみる


ないな

526 :
>>502
戦う力があると女性もかなりプライド高くなって
程々で良いかなんて思わなくなるってのは
創作物でも結構見かける気がする。
ただ、レベル4くらいになると焦らなくていいかも。
その辺りからはっきりと老化が遅くなるだろうし。

527 :
作者を擁護しているレスも流石に苦しくなってきているな。
ソシャゲばっかしやってて本編が進まないんじゃ仕方ないか。

528 :
>>526
作品違うけど、ゴブスレの女騎士が婚活で悩む(んでとち狂う)シーンがあったな。
あちらではレベルアップするほど嫁の貰い手が無くなるらしいので。
例「お前はドラゴンを一撃で屠るような女をどう思うか?(ほぼ絶叫)」

529 :
ちなみにダンメモ開始以降も発行ペース衰えてないですよ

530 :
ID変わっちゃった522です

531 :
大森がソシャゲとダイの大冒険で脳死してるからどうしようもない
ダイ大おじさんのソシャゲ中毒擁護とかないわ。恥ずかしくて情けない

あと確実に引き出し不足。ダイの大冒険やドラクエくらいしか頭にないので作者も作品も成長出来ない

532 :
大森もどんどん年老いていくわけだし
感性もそれに伴って衰えるというか劣化すると思うんだよね
なるべくまだ若いと言われるうちに書ききった方がいいと思いますまる

533 :
昔は名作、今は駄作ってのがはじめの一歩ってのにありましてね
老後を考えて引き延ばすと作品は確実にちぬ

534 :
自演乙

535 :
>>528
後方支援、特にヒーラーの方が嫁の貰い手が見つかり易そうだな。

536 :
人生最初で最後の稼ぎ時って感じでやってるだろうし
出来るだけ引き延ばしてるんだろうな
それで面白ければ文句はないけど

537 :
そもそもあの世界の女性冒険者は結婚願望とかあるのだろうか

538 :
>>537
少なくとも大半のアマゾネスは結婚はさておき
己の見込んだオスと子作りしたいと思ってるぞ

539 :
ダンメモのレフィーヤとフィルヴィスの会話聞いてると切ないな。
月末知ってると余計に来るもんがある

540 :
月末は財布が切ないわ

541 :
ただ続きを読みたいだけなのに、変なこじつけで作者作品を批判する機会損失さんみたいな人が定期的に沸くけど、同一人物なのかしら。
好きを拗らせてるのは分かるけどね。

542 :
月初めに知ればどうということはない

543 :
ウチの給料は月中払いだし?

544 :
4月も新刊無しなのか?いつ出るんだよ

545 :
ゼノス編みたいな3巻構成の長編でも書いてるんかってレベルに遅いなー

546 :
ただの荒らし

547 :
本編続きあくしろよ

548 :
悪の秘密結社とか壊滅しちゃったら潜るしかないけどパーティーのレベルが足りないとか進めようがないよね

549 :
>>526
レベルが上がって老化が遅くなったとしても大抵の男は若い女を選ぶんだよ
女にとって若さというのは美しさでもあるからな

40歳の美女と20歳の美女だったら大抵の男は20歳のほうを選ぶし
男に対して年齢を尋ねるのは別に失礼な事じゃないだろ?
でも女性に対して年齢を尋ねるのは失礼だ、とか良く言われるじゃん?

それは裏を返せば「男にとって年齢はそこまで気にするような要素じゃないけど、女にとっては年齢は重要なんですよ」と言ってる様なものでしょ。

何故なら男が女を選ぶときの評価基準の一つに、年齢という美しさの要素に関わるものがあるから

550 :
ロリータ乙

551 :
アイズの弱点はアナル

552 :
たとえが女だからあれであって、たとえばペットを飼うとしたらよぼよぼの奴かあかちゃんかならたいてい後者選ぶやろ
犬のお手や猫のトイレや鳥の手乗りをしつけるにしてもあかちゃんのころからしつけるほうがちゃんと覚えてくれるしな

553 :
>>549
そら少年青年の男の視点だな
40の男だったらまた選ぶ基準は違う

554 :
>>553
そら現代日本の男の視点だな
乱世の男だったらまた選ぶ基準は違う

555 :
あほらし
女の方も選ぶ権利があるから
まず選べる選ばれる男になってから語ろうか

556 :
>>554
乱世というか日本の戦国時代的な価値観ならば漢達のベルきゅん取り合いもすごい事になりそうな予感

557 :
>>555
一理あるな
日本の戦国時代のように男尊女卑ではなく
ダンマチ世界は女性もやたら強いのが多いからな
(むしろダンマチ世界では女性のほうが強い感じ?)

558 :
いや〜乱世乱世

559 :
アイドル名鑑見て品定めしたりカタログで買う嬢選ぶように女性捉えてる童貞は願い下げかと

560 :
コロナ怖いのー

561 :
新刊出てもクソスレなのに出ないと肥溜め以下の糞スレだな

562 :
日本ご不自由な人はお断り

563 :
相変わらず明後日の方向に跳んでくな

564 :
18層の街はよくぼったくりって作中で言われているけど、
本気で言っているわけじゃないよね?
街の維持再建、モンスターの襲撃により遺失等を考えると、その分価格が跳ね上がるわけだし
もし本当にぼったくりなら、善良で実力のあるファミリアが適正価格で参入してきそうだし

565 :
ロリコンが性的嗜好ガン語りしてキモい

566 :
女性もいる(と思う)のでね
女じゃなくても不快だわ

567 :
ロリコンなレスなんてあるか?流れみてもそれっぽいの見当たらないけどな?

568 :
>>564
登山の山小屋価格と似ているんじゃないかな
荷物の輸送の問題+厳しい環境に出店しているという共通の意味で

569 :
リヴェリアにまったく魅力を感じないのは俺だけ?

570 :
リヴェリア?
ガレスと同じ戦闘要員でしかない、女性としての魅力は皆無。

571 :
種リアは好き
川リアはそうでも

572 :
>>555
ただ単に、男が女を選ぶ際のポイントと女が男を選ぶ際のポイントは違うってだけの話だろ
話の内容がまったく理解できてないな

573 :
どうでもいいよ。キモい持論垂れ流してねーで失せろ

574 :
男が若さで女選ぶとか決めつけんなよロリコン

575 :
小学生>>>中学生>>>以下賞味期限切れのBBA

576 :
リヴェリア様の下僕になりたいと思います

577 :
年齢に拘りすぎで異様なんよ
顔やスリーサイズで選ぶ輩と同類や

死ぬまで添い遂げたいと思う異性は選べるほど多く現れないんやで
さらに同意してくれんのは一生に1人か2人がええとこよ

なんや気分悪いなあ

578 :
何の話題になっても結局喧嘩するんだな

579 :
何十年一緒に過ごす相手が何年若くてもあんま関係ないよ

580 :
>>564
まあ「山の上の自販機ジュースくっそ高ぇ」とボヤくようなもんでしょうね
理屈はわかってても文句は言いたくなるくらいの感じ

581 :
>>572
BBAが発狂してるだけだから気にすんなw

582 :
いうても生物学的に30過ぎると羊水が腐るというのは事実だし
残酷かもしれないが女性にそういう事実を教育するのは大切だよ
嘘と捏造で塗り固め「何歳になっても出産はできる」
「理想の男性なら何歳でも受け入れて結婚してくれる」とか
誤った知識を教え込むほうがけた違いに犯罪行為だと思うんだ

583 :
興味ないです

584 :
クソおやじらにスレ荒らされて大変だねぇダンまち鯖は

リアルの恋愛事情を必死で書込みしているのが痛すぎて哀れに思う

585 :
俺はそんなんで嫁さん選ばん

586 :
アイズたーーんおはよー

587 :
確かに生物学的な観点から見て客観的な意見を出してるだけだよな
歳を取れば肌も劣化するし顔のシミや皺だって増えてくるのが普通
若い女ばかり選ばれて結婚していくのが気に食わないもんだから、若い女を選ぶような男たちをロリコン扱いしないと気が済まないんだろうな
私たちが結婚できないのは男たちがロリコンばかりだからであって、私たちに魅力が無いから結婚できない訳じゃないんだ、と思ってないと自分たちのプライドが保てないから。
別に結婚が全てじゃないんだから「まあ客観的に見れば男は若い女を選ぶ傾向にあるな」くらいに軽く受け流しておけば良いのに、相手が気に食わないもんだからロリコンというレッテル貼りをしないと気が済まない訳だ

588 :
女性がどれだけ子供のために心血注ぐ母性の塊か知らんのだろ
教育なんておこがましいな

589 :
いいかげんロリコン去ってくれ
興味ないんだよ

590 :
またダンメモ ガーとか外伝ガーとか言ってレスが伸びてるのかと思ったらもっと下らなくて草

591 :
あほらし
ロリコンのプライドも持論もどうでもいいわ

592 :
まんさん自演がばれないと思っているから伸びる伸びる

593 :
>>587
長文乙です
精子も35歳くらいから劣化するので
それまでにロリっ子捕まえて種付頑張ってくださいね

594 :
いい加減ロリコンの意味を覚えてくれ

おまえ等の脳みそは90歳の爺さんが60歳の婆さんに恋愛してもロリコンなのか?

595 :
若い女がいいって大主張して食い下がってる人の蔑称では

596 :
ロリコンってのは少女が好きな奴のことだな
年齢的にはだいたい毛が生える前の少女だな
ロリコンの奴にとっては毛が生えたらババアらしいから
因みに幼女好きな奴はペドという

597 :
キッショw
キモオタは精神障害者w
作者もダイ大老害で編集部もコロナブタで読者がロリキモオタとか救いようがない地獄www
このままなーんも変わらずにコロナ塗れでGW進行

598 :
BBAより若い娘の方がいいに決まってるだろ馬鹿なん?
まぁ残念ながらダンまちにはロリキャラなんていないんだけどね

599 :
男とは女とはあーだこーだと主語大きくして自己主張続けてるから
ちげーよロリコンwっていわれんのよ
今日からお前の二つ名は【ロリコン】な!

600 :
ロリコンと言えば、るろうに剣心の作者がガチのロリコンだったんだよな

601 :
いつの話を今更蒸し返してんだよ
これだからロリコンは

602 :
何を隠そう俺もロリコン好きだ

603 :
リヴェリアさんの股間に優しくキス♫

604 :
もういいかげんにしてくれ

605 :
作中には15歳に子作り目的で求婚してるガチのロリコンがいるんだよなあ

606 :
もう股間がビックンビックン♂

607 :
フィンおじさんの悪口はそこまでだ。

608 :
フィンさんは
ルックス◎
頭脳◎
名声◎
戦闘◎
財力◎
だから
むしろ求婚されたら断る理由無くね?

609 :
フィンは同族であることと勇気の有無で判断しているだけで、歳下であることが判断基準ではないけどな

610 :
フィンの場合はロリコンってよりたまたまリリだった気がしなくもないけどなあ

611 :
産まれた子供に自分を追わせるのが目的っぽいし、同族であり勇気あれば誰でも良さそう
リリを見てリリを見てない感じ

612 :
年下に興味持ったらロリコンなんだろうがぁぁぁ???
手のひら返しかぁぁぁ?おおおおん???

613 :
>>612
歳下かどうかしか気にしてないロリコンキモい

614 :
なんでライラじゃダメなんですかね
18才はダメなんですかね

615 :
>>613
話しかけんなロリコン野郎!!

616 :
>>615
ロリコン野郎がIDコロコロ変えていることがよくわかるわ

617 :
ちょーっといいですかー?
パイパン好きはロリコンになりますかー?

618 :
11才か12才くらいの新ヒロインはよ

619 :
ウィーネ(0)

620 :
ベル君が年齢低いから年下ヒロインとなると13歳以下になっちゃうのか

621 :
やっぱり肥溜めスレ

622 :
やっぱり肥食べスレ

623 :
だんまちスレにきたはずなのにこの糞っプリ
このストレスが大森にむかってるんだよ
なぜなら本編新作ださない元凶だから

624 :
フィンは生まれてくる子供にどういう教育をするのか気になる
「勇者」を強要したり、期待に添わない子供に関心が薄くとかありそうで怖い

625 :
じゃあグダグダ痴呆老人みたいに不満垂れ流してる暇あったらここ見てる作者が気持ちよく書けるように楽しく和やかなスレにして気分上げて差し上げろ
鬱にさせんなよアンチ

626 :
ここを見る暇があったら本編早く書いてくれとつっこみたいんですが

627 :
お前らと違って一日中張り付いてるわけじゃないだろ
時間をかければ進む仕事じゃないんだし

628 :
ダンメモなんて糞アプリが無くなれば万事解決なんだよ!!!

629 :
>>624
それがリリの子であったら育児放棄されてソーマくんに育てられた身からして成田離婚だろうな

630 :
>>628
見苦しいねえ
ダンメモの収益分だけ金出しますから本編書いてくださいとでも言ってくれば?

631 :
それなら本編がダンメモに完全移行するほうが自然だろ

632 :
ダンメモの話はよそでやってくんないかなあ

633 :
この落ちぶれっぷりはサービス終了告知のきたMMOを思い出して悲しくなるな

634 :
だんめもすれってあるん?

635 :
いや、ダンメモは原作者に見捨てられてるかも
今回なんか外伝5巻の話そのまんま
セリフもそのまんま
ギャラで揉めたのかもな

636 :
ダンメモ4周年ストーリーも既に作り始めてるしそれは無いやろ
士道即完凸する程度にはダンメモやってるっぽいし

637 :
>>629
成田行くの遅すぎ

638 :
新婚旅行でいきなり海外とかハードル高くないすか?
それも近場で2日3日ならまだしも1週間とか無理ゲー

639 :
近場で二泊なんて次の週末お泊まりデートしようのノリで行けぇー

640 :
ダンメモ「ごくり」は無くして欲しかった

641 :
フレイヤ様とセックスしてくる

642 :
ダンメモのソーオラのイベント
当たり前だけど今までのダンメモ用のイベントと比較にならないくらい面白かったな。
ダンメモがif扱いならソーオラの世界もifってことになるのか。

643 :
アホかお前は
馬鹿かお前は

644 :
ダンメモやってるのはアホばっか

645 :
なんでダンメモこんなに敵視してる奴いるの?

646 :
なんでダンメモこんなに擁護してる奴いるの?

647 :
今時ダンメモやってないって原作は読んでるけどアニメは見てないっていうくらい異端

648 :
今時ダンメモやってるのって原作に小便かけてアニメでシコってるっていうくらい異端

649 :
小学生の頃こういう奴いたなぁ
オウム返ししてくる馬鹿の一つ覚えw

650 :
ダンメモの話はよそでやってよ
擁護もアンチもスレチだってのに昨年から雪崩れて来て荒れて迷惑

651 :
>>647
原作 読んでる
アニメ 1期3話ほどで投げてその後は見てない
ダンメモ インストールすらしてない

652 :
>>651
アニメはミノ戦だけでも一見の価値あると思うで

653 :
原作 読んでる
アニメ ゴライアス戦だけ見た
ダンメモ やってる

654 :
>>652
馬鹿言うな!アニメ版はミノ戦があまりにも手抜きすぎだったから批判が多いんだぞ?少しはコミック版を見習えって話だよ!

655 :
漫画版なら本編よか外伝漫画のが好きだなあ

656 :
アイズたんおやすみー

657 :
ヘファイトスの素顔見てみたい

658 :
アニメのゴライアス戦でさ、ヴェルフの魔剣の描写がすごくしょぼく感じたんだよ
漫画版みたいに派手に描写して欲しかった

659 :
>>657
むしろガネーシャの素顔を見てみたい
団長のシャクティだって知らないくらいだし
元ネタは像の顔が素顔なんだがこっちではなんか秘密(大いなる封印みたいな)があるのかね

660 :
>>658
なお原作というか電署…拡大しないと何をやってるのかわけがわからねぇ
「彼」にファイアボルトをする見開きベルくんも同様に

661 :
ファイアボルトは八雲の土爪みたいに使い倒してほしいわ

色々出来る器用な奴より
手持ちでヒーヒー言いながらなんとか踏ん張る方が燃える
光牙くらいなら終盤なったら覚えてもいい

662 :
原作者がアニメ以降は声優の声をイメージして書いてるって言ってたから
アニメは観といて損は無いと思うけどねえ。
まあ強制はしないけどダンメモやってないのはもったいないよ。

663 :
アニメのミノ戦はJ.cにしては頑張ってた方だよ
そもそもスタッフにもよるけどj.cにあれ以上のレベルを期待する方が酷
原作組には色々言われてたけどアニメ組には評価よかったし
自分も当時はまだ原作読んでなかったから普通に楽しめた

664 :
>>661
俺が仮面ライダーオーズが好きなのは他と違って
最終決戦を最強フォームでやらないことなんだよな
もっと強い形態がいくらでもあるのにあえてタジャドル

「映士!俺を使え!!」 かっけー!

665 :
ここは原作スレだから糞アニメの擁護なんて却って逆効果

666 :
そういや新刊まだなん?

667 :
>>663
あんなので頑張ってたとか笑えない
本編のミノ戦も外伝のミノ戦も漫画本ではあれほど迫力ある描写が出来ているのに
動きと声優の表現とBGMやSEも使えるアニメであんな酷い仕上がりではバードカフェおせち事件なみの落差だよ

668 :
このスレそろそろ原作のみのスレにした方が
いいかも
アニメとかダンメモとかのアホが頓珍漢な事
言い出すから話が噛み合わないわ

669 :
まともに原作の話なんか出来ないスレで何言ってるんだ

670 :
会話が噛み合ないのは原作しか読んでない奴の責任。
逆に迷惑なんだが・・

671 :
本編読んでた時はアステリオス編のゼノス救出劇オラリオ全域が舞台と思ってたけど外伝読んだらダイダロス地区の中が舞台ってことに気づきました
なんかこいつらめっちゃ移動すんの速いなと思ってたらずっと狭い範囲でやってた

っていう日記を書きました

672 :
ここラノベ総合スレでアニメスレとダンメモスレは別だから

去年だらしないのがダンまち関係スレどこでも好きな事話し始めてけじめがなくなったんだよ
それまでは住み分けしてたからね

673 :
ここは原作者のスレじゃないの?>>1
原作者が関わってるGA文庫の紙媒体限定スレってこと?
紙媒体以外の話はしたらダメなのね?
そういうルールなのね?

674 :
アニメは兎も角としてダンメモは無視出来ない情報が多すぎる
アニメだって特典小説で思わぬ情報ぶっこんで来るしやっぱ無視出来ないな

675 :
ここはラノベ総合スレ
基本しっかり分けてないとチラっと話のついでに話題に出るちょうどいい程度に収まらないだろ
ぎゃーぎゃーダメだダメだって言わなくても程々になるようにしてくれ

676 :
>>667
外伝でアイズに腕を斬られるアステリオスさんの挿絵もひでぇもんだったな

677 :
>>673
ここラノベ板だからwww
天才がおるww

俺は関連作品の多少の脱線アリ派だけど、お前みたいなバカは害悪

678 :
またIDコロコロの同じ奴か。文体で分かるからいいけど

679 :
自演はいいから消えろ

680 :
674-676
じえんおつー

681 :
大森〜お前が早く続きかかないから唯一の作品スレが大荒れだぞー

682 :
>>663
アニメで戦闘が良かったのは全部アイシャ絡みだったかな
1戦目、2戦目どっちも凄かった。逆に酷かったのはウォーゲームが酷すぎた

683 :
板違いの脱線をしている自覚あるんだな

684 :
アイズの弱点はアナル

685 :
フレイヤ様中古かよ・・・ファンやめます

686 :
なんでフレイヤ様が新品だと思っちゃったのよ?

687 :
勇者「フィンやめます」

688 :
>>686
えっ?
神様だから破れても即再生されて
毎回新品だろ?

689 :
つまりフレイヤ様新品かよ・・・ファンやめます

690 :
フィンファンネルというかフィンのファン寝るというイメージで。

691 :
三大処女神以外にも処女っているのか気になるぜ
もしそうじゃなかったら、ロキも経験済みということに
痛いわドアホ!優しくせえ!とか言いながらやったのか!?

692 :
ヘファ様も相当純情っぽい

693 :
ロキはそもそもカウント対象に入っていないんじゃないかという疑惑が

694 :
容姿が判明してる女神って
ヘスティア、ロキ、フレイヤ、ヘファイストス、デメテル、イシュタル、カーリー、アルテミスの7人だけか
アニメだとブリギッドも出てるけど意外と少ないな

695 :
7じゃない8だ

696 :
ペニアは?

697 :
フレイヤのR嫌

698 :
フレイヤ様なんて兄とも親父ともヤってるド淫乱だぞそれがまた堪らんのだがね

699 :
いまさらながら劇場版みたんだけど
なぜベルが槍(矢)に選ばれたのかって特典かメモフレで明言されてる?

700 :
アレご都合主義の塊だから考察するだけ無駄だぞ
ファミリア壊滅するレベルの事態なのにレベル2と1しかいないファミリアだけ連れてくっておかしいだろ
ロキやフレイヤのとこはアテにならなくてもガネーシャなら話せば分かってくれるしレベル4や5の一人や二人派遣してくれるだろ

701 :
特典やメモフレは前日譚じゃなかったかな。

オリオンの矢はアルテミスの意思が変化した武器。
オリオンの矢を使う=アルテミスに認められるのが
真っ白な魂のベルだけだった。

アルテミスがモンスターに取り込まれた時点で
恩恵が無効になってアルテミスファミリアが無力化→殲滅
強制送還もされずにアンタレスの中でモンスターとして生きるしかなくなって
アルテミスの意思だけがオリオンの矢に変化。
そのことを知ったヘルメスが力を貸す。

アルテミスはオリオンの矢から離れて実体化できるけど
食事もしないし、どこかおかしい。
アンタレスが神威を使って地上を滅ぼす前に
自分を殺してもらうことが最終目標。
神殺しは神の武器じゃないと実行できない。
オリオンの矢で貫くも致命傷にならず
結果的にヘスティアナイフで神殺しを実行。

702 :
あれはベルが行かなきゃならない理由にはなるが
ヘスティアファミリアが単独で行かなきゃならない理由にはならんのだよなぁ
そのへんが設定としてアカンとは思う

703 :
ラノベ板で爆死した大赤字劇場版アニメしか話題性がない虚無
チーズ牛丼編集部とダイ大の痛いおじさん大森じゃもう先はない

編集部解雇とこれは打ち切りで切り替えて行かないと
ガン細胞化してレーベル全体が死ぬ

704 :
歳食って感性劣化しきる前に完結して欲しいとは思う

705 :
バスタードと同じ運命になる未来だけしか見えない

706 :
>>702
強い冒険者らはオラリオから容易に出られないという設定を忘れてない?

707 :
>>706
その割にはフレイヤ様を見守るためにゾロゾロ出て行ってたけどな!

708 :
>>707
あれはフレイヤファミリアとそのメンバーがペナルティを恐れていないだけだし

709 :
自由気ままに出ていくことを禁止ししているのであって
ギルド案件や緊急時なら普通に出られるからな

710 :
そのうちベル君もデメテルのおっぱい揉むだけの為に自由に出入りするようになるよ

711 :
ヘスティアファミリアの面々が付いて行ったのは
やれやれお前を1人で行かせる訳ないだろ的な?
理由云々じゃなくて仲間が加わる熱い友情パターンだと思いますね。

712 :
アイシャ姐さんが懇意にしてる商人に頼んでオラリオ外に出ることが出来る様な事言ってたから。禁止とは言っても外に出るのに方法は色々あるんでしょ

713 :
>>712
やろうと思えば出ることはできるけど、
手間暇やペナルティがあって、
いつでも即決で出ていけはしないってこと

714 :
そもそも映画の敵や内容がレベル2のベルには早すぎる

715 :
ベル達だけじゃなくガネーシャファミリアが護衛として付いて行き
途中トラブってお前らだけでも先に行け!って展開にしとけばまだ設定としては破綻しなかったかな
高レベルは都市外出るな云々もギルドと太いパイプあって門兵を務めるガネーシャファミリアなら問題なし

716 :
1番矛盾してたのはアスフィたちが入口を探してたのにアルテミスでなければ開けられないって下り。
ヘルメスはどこで槍を拾ったのか、遺跡の天辺の穴から入れなかったのか説明がないw

717 :
アイズたーーんおやすみー

718 :
ラノベとして息してない以上はもう無理だろう
アニメ三期とか頭がおかしい
ドラクエの体験で20年以上脳死してるキタムラ編集部の害悪が汚物となってブクブクに焼け太って小回りが効かない
この作者も年寄りで無能なのでソシャゲやアニメに逃避している。新作など大森の知能的に書けない
とにかく無駄な脂肪を減らしてスリム化した方がいい。もはや手遅れだが・・・

719 :
いつものこどおじさん

720 :
俺3日に1回しかうんこしないんだけどおかしいのか?食事自体1日1回だけどみんな毎日出してるノリでキツイわ

721 :
腐った牛乳飲めばすぐだお

722 :
それ下痢やん俺は立派なうんこを出したいんや
やっぱ食事増やすしかないか

723 :
ヨーグルト食うか牛乳朝イチで飲むか
とんこつラーメン食えば一発よ

724 :
>>723
とりあえず牛乳とヨーグルト試してみるわさんくす

725 :
コーラック一択

726 :
腸内の善玉菌を増やす → ヨーグルトや味噌や漬け物などの発酵食品を多く摂取する
排便を促すのは腸の大蠕動(だいぜんどう)が重要
食事が1日1回ならおそらく腸が怠け者になってる
食物繊維が豊富なものを食べるといい
手軽でオススメはバナナ
あと、お菓子などの間食は厳禁 → 腸の大蠕動が起こりにくくなる
腸の大蠕動を起こしやすいのは、朝に食事をすること
冷たい飲み物を飲むだけでも効果有る
私の場合、朝食は殆ど取らないのだけども
朝は胃酸過多になりやすいので、改善も兼ねて朝にヨーグルトを多く食べると胃酸も落ち着くし、約30分ほどで便意を催すので快便になった

727 :
板違いも甚だしい。うんこはうんこスレ立てて語ってくれ

728 :
GA文庫編集長 北村 州識
愚かにも本名でライトノベル編集長なんて業務を行ったのが運の尽き
これじゃラノベ編集卒業しても他業種には行けない、SBC内には立つ瀬がない、プライドを捨てて他社の底辺編集としてこき使われようにも出版業界壊滅で無理
大森と共に沈没w

729 :
三木一馬と北村州識

慢心、環境の違い

730 :
>>716
矛盾とかいうのなら、
テイマー以外の言うことをよく聞くモンスターが飼われているとかがなぁ
これがあるあからゼノスがなんで受け入れられないのってちょっと思う

731 :
アルテミスの所の団員の遺体もあんなキレイに残ってるわけないよな

732 :
ベルって元ネタあるらしいけど誰だろ?

733 :
板尾創路

734 :
>>732
ベル クラネル
ヘラクレス

ってこと?

735 :
ベル
ベルは何のベル

ベル
ベルは何のベル

ベルはあなたを
見つめてる

736 :
名前ネタはベル様の言葉は心に響く鐘のようですねでは
唯一正解がいたのは何のネタかわからん

737 :
アイズたんのほっぺにおやすみのキス(^з^)-☆

738 :
元ネタの正解がひとりだけだったのだから
ヘラクレスでもテセウスでもなかったってことだな

739 :
知ったかって近くに居ると死ぬほどウザいけどネットで見る分は微笑ましい

740 :
あ?一応これでもプロなんだが

741 :
え?別に興味ないしどうでもいいよ

742 :
>>740
プロフェッショナル無職だろ?

743 :
知人にいるけど、金貰ってるけどアマチュア以下って人は正直面倒臭いね
金貰っているからプロと語られても困るような仕事しか出来ない輩も多いし

744 :
アイズのドスケベボディ

745 :
フレイヤ様を四晩に渡って好きにしたい

746 :
フリュネを4晩に渡って抱きたいだと!?

747 :
フレイヤ様を四つに割って飾りたいだと!?

748 :
>>745
ドワーフじゃなきゃ死にそう

749 :
↑の方でもオウム返ししてる馬鹿の一つ覚えさん居たけど
!?のも似たようなもんだな

750 :
またこの人

751 :
>>749こっちのこと

752 :
↓の方をまんぐり返ししてる性技の四十八手さん居たけど
!?のも似たようなもんだな

753 :
性技の48手とかなんて幼稚で醜悪なクズだろう
何か哀れでかわいそうだ

754 :
性技の48手できないなんて孤独な童貞でオカズ命なんだろう
何か哀れでかわいそうだ

755 :
キッショ・・・
> ↓の方をまんぐり返ししてる性技の四十八手さん居たけど
精神病とか発達だわ
こんなキモオタがダイ大とかダンまちとかあへあへ言ってんのか・・・キモすぎる
人間じゃない

756 :
フレイヤ様の真っ黒ガバマンなめ回して潮吹かせておしっこと一緒に飲み干してあげたい

757 :
なんとなく気になったんだがゼウスヘラファミリアってダンジョンの最下層行ってないのか?

758 :
そもそもダンジョンの最下層って何階層なんだろね

759 :
59階層

760 :
ダンジョンの最下層かと思ったら星の反対側に出るオチ

761 :
今更だけど映画辺りから刊行ペースが落ちているのはやっぱりソシェゲ関連での
監修やシナリオ執筆が関係してるんか?

762 :
>>759
3大クエストたんはこの下にいるのは間違いないから
イレギュラーで飛び出した階層主か雑魚モンスターなのかそれが問題だ

763 :
まぁお外出てない黒竜はエニュオ一派がいける程度の階層で連れてこれる程度の力なんだよな

764 :
>>761
1巻 2013年1月15日
2巻 2013年2月15日
3巻 2013年5月15日
4巻 2013年12月14日
5巻 2014年5月15日
6巻 2014年11月15日
7巻 2015年4月15日
8巻 2015年6月15日
9巻 2015年9月15日
10巻 2016年5月14日
11巻 2016年10月15日
12巻 2017年5月25日
13巻 2018年2月15日
14巻 2018年12月15日
15巻 2019年6月15日

2年前あたりから落ちてるから間違いなくあの糞ゲーが足引っ張ってると思う
だから糞ゲーの話をしだす奴が来ると叩かれる

765 :
5巻までは書き貯めの改稿なんだけど

アニメ1期の年以外は本編は年に1〜2冊
外伝抜きでペース云々言ってもしゃーない

766 :
まぁソシャゲやらペースやらは置いておいても、そろそろ本編の続きが読みたいのは確か

767 :
本編少ない年は外伝多く出てるでしょ

768 :
リリって指揮官化しだしたけど貫禄ないよな
もっと上背伸ばせばいいのに

769 :
去年は外伝含めれば4冊出してるし全部合わせると7年で全29巻か

770 :
春姫がベートを倒すのは何巻くらいになりますかね?

771 :
>>768
フィンさんにも言ってやれ

772 :
3大討伐の魔物がいるのは地上ね

773 :
リヴェリア様妊娠ルート

774 :
いきなりそんな当たり前のこと言われても

775 :
あたった

776 :
BBA妊娠当たり前か

777 :
当たり前だろ
祖先がハイエルフ姉妹のうち聖女とか綺麗なままの身体とか伝わってる処女が姉
それとは対照的に妹は子供作ったビッチだぞ
そんなビッチの血筋なんだから妊娠当たり前だろ

778 :
ミニベルにチャージしてのBBAにファイヤボルトかい

779 :
エルフ王族のBBAに中出しルート

780 :
エルフが忌み嫌うドワーフに4日4夜凌辱されるリヴェリア

有りだと思います

781 :
アリシアさんにチェンジでお願いします。

782 :
原稿終わりって呟いてたからそろそろ発売か?
本編かどうか知らんけど

783 :
終わり名古屋で城が建つ

784 :
>>757
58までだな
実力不足はあり得ないから行く必要ないと考えたか、他のことで忙しくてそれどころじゃなかったか
当時は黒竜さんいたし後者か

785 :
58階層までしか行ってないけど59階層の情報はある・・・つまり神がずるしてダンジョンの情報全部ぶっこ抜いたってことだな!

786 :
というかこれまでの事象から判断すると
独眼竜の黒は神が深層のさらに深くでヒャッハーしてダンジョンおこから生まれたんじゃなかろうか

787 :
ゼウスファミリアは59階層以降まで進めてるよ

788 :
ゼウス・ヘラは59層より下も行ってるね
異端児発見したのもゼウスファミリアだったかな

789 :
>>784
4巻でフィンが未知って言ってたのはゼウスファミリアが来たことがないとかじゃなくゼウス達が書き残していた攻略した情報と完全に環境が変わっていたからそう言っただけでしょ

790 :
あの書き方だと分かりにくいよな
俺もゼウス、ヘラは59階層以下進んでると思ってる
てか単純にレベル8、9がいてレベル5ですら末端なのに59階層が最高到達階層なのは低すぎるし

791 :
レベル3成り立てのオッタルを一蹴したのは末端の構成員だったけど、
そいつがレベル5とはいわれてないぞw

792 :
そだっけ?失礼
レベル3成り立てオッタルさんボコれるくらいだし最低でもレベル3上位クラスか?

793 :
>>782
ヤスダがtweetしてくれれば…

794 :
まあ次出るのは春姫外伝かな…

795 :
刊行ペースが3か月から半年になり
半年がそのうち1年になり
1年気が付いたらが2年になり
やがて数年経っても出なくなる…

796 :
Twitterのようにお疲れさまとは書けないのか

797 :
>>790
18層でヘルメスがフィンらにゼウスヘラに続いてその階層に突入したファミリアだって感じで言ってなかったっけ?

798 :
外伝6巻 
ゼウスヘラ失脚以降久しかった59階層進出の報にオラリオが沸いたとあるから
59階層まで進出しているのは確かだよ

799 :
でも、その書き方だとゼウスヘラは59階層止まりとも取れるね。
ゼウスヘラが70階層まで探索済みなら59なんて半端な階層で盛り上がるはずないもんね。

800 :
どーせ後付けで幾らでも到達階数なんて増やせるしなそんなことよりヘスティア様のおっぱいだ!

801 :
今は確定してるダンメモ3周年とアニメ3期を待つしかない
最悪アイズ戦とアス戦さえきっちり描いてくれたら文句は無い

802 :
ゼウスヘラがいなくなって以降の最高到達階層が58階層なんだからそりゃそこが更新されたら盛り上がるだろ

803 :
>>798
ダンジョンの様相の変化から、この階が区切りの一つとして認識されてるんでしょ

804 :
暗黒期を知ってる住人からすれば現二大派閥は当時に追いついてないくらいはわかってただろうしね

805 :
最終階層は7、80くらいかな?
仮に100階まであったらまだ半分近く攻略しなきゃいけないしそうなるとベルが生きてるうちに攻略不可能だろうし
まあ最終階層到達せずに僕達の冒険はこれからだENDの可能性もあるけど

806 :
ソシャゲやりたくないんだけど
ダンメモででた新情報をまとめてるサイトとかない?

807 :
Wikipediaにあるんじゃねと思って確認してきたらなかったし全体的にめっちゃ雑だった

808 :
目の前の箱に君管があるじゃろ

809 :
>>805
それ一番糞な展開ね、もしそうなったらこれまでに買っただんまち全巻破り捨てて汚物と一緒にトイレに流してその過程を動画にして上げるわ

810 :
なんという星島事件

811 :
それより可能性があるのが外伝エニュオのダンジョン限界発言からしてダンジョン崩壊元凶が最下層から地上進出で下界総戦力戦を茶番にしてベルきゅんだろ

812 :
>>805
今世のベルはダンジョン最下層に到達できず、
1万年後にアルテミスと一緒に最下層攻略したEND
どうだろう?

813 :
外伝読まなくても大丈夫的なこと作者が言ってたみたいだけと、これで本編のダンジョン限界で崩壊とかなったら本当にゴミだなって思ったけど外伝描写読む限りベルパーティが50〜59階層を越えられるとはとても思えんからなぁそこの部分をぶっ壊すために割りとあり得るな

814 :
>>811
まぁ実際まともにダンジョン攻略していたら、仮に今のオラリオ最大戦力を総結集しても
最下層到達できる気がしないな

815 :
せめてゲームでよくある、到達したら解放できる地上からのワープポイントでもないとなあ
外伝4巻以降は、ベルがまともに最下層まで攻略することはないんだろうなと思って読んでる

816 :
18階層まではクノッソス使ってワープするようになるんじゃね?

817 :
深層行くような連中にとっては18階層までなんて散歩みたいなもんだし、
行き慣れた本来のダンジョン使った方がいいんじゃね?

818 :
クノッソクは罠などの危険を排除できたとしても迷路であることにかわりはない
まさか入口から18階層まで直線の通路があるわけでもないだろうから
新たに壁をぶち抜いて直線の通路でも作らない限りは、ただ面倒で稼ぎのない迷路
それなら下位団員に稼がせたほうがまだ実入りが良い気がするな

819 :
18階層直通があるって外伝かなんかで
見た記憶あるぞ

820 :
どうせ都合よく怪物の出ない抜け道が出てくるよ

821 :
ダンメモで見たな。原作しか読んでない人は知らないだろうけど。

822 :
下水道に日常的に怪物沸く異世界の話されても

823 :
>>814
深層のモンスターが最下層までこの調子で強くなっていくとは限らないし
安全階層もあるから、総力を使うのなら、そういう階層ごとに拠点を設けてとかできたりするんじゃないかなぁ

824 :
クノッソスでダンジョンを外側から攻略できることがわかったのは収穫だな

825 :
27層だかが元から外とつながってたから最悪もっと出入り口あるかもよ
2度あることは3度あるともモンジューも言ってたし

826 :
>>824
ギルドはクノッソスは埋めるか、
少なくともこれ以上の拡張はしないってタナトスが判断しているね

827 :
ギルドとしては、ダンジョン攻略よりも魔石収入の意地と冒険者の質維持の方が重要だよな多分
モンスターを産まないクノッソスの利用価値は低そう

828 :
ウイザードリィでいえばワードナ倒しちゃったらそれで終わっちゃう的な何か

829 :
冗談抜きにダンジョンなくなったらオラリオ崩壊するだろうしな

830 :
17階層直通通路はあるな
バーバリアンがいた場所

831 :
>>829
退屈しのぎのためになんでもやらかす神が履いて捨てるほど居る世界だぞ
ダンジョン無くなったら新しいダンジョンを作ればいいじゃない!の精神で
2〜3個くらい世界各地に作り出しても不思議じゃない

832 :
>>828
ワードナ倒したらアミュレットを全員分に増殖して
全員アミュレット持って
深層でグレーターデーモン狩りやマイルフィク狩り無双することから冒険は始まるんだよ

ムラマサやガーブオブローズを取りまくるまで深層に籠もりっきりの修羅パーティーだ

833 :
ダンジョン内はキメラの翼で移動出来そう。
そういえばキメラって出てきてないね。

834 :
>>832
最低限ボルタックにアイテム全部揃えないとゲーム終了じゃないよな。

835 :
>>820
ゼノス編中盤で暴走したウィーネとそれを追っかけるベルが都合良く地上に直行しましたよね。

836 :
>>834
デュプリケイトディスク1枚につき出る数が決まってるアイテムがある。
散々探して出てこないからディスクアナライザ使って調べたらもう無くなってたとか有ったなあ。
罠が厳しくて放置した宝箱とか失敗して全滅した時の宝子か何かに入ってたんだろうなと

837 :
>>836
あれな…アイテムもそうだけど敵の出現率も在庫切れがあったな

メモリ改ざんを覚える前にプレイしていて直感的に気付いたからデュプリケイトディスクを数枚複製して
データを読み込むタイミングをアクセスランプなどで目星つけて
ディスク入れ替えて敵やアイテムのリフレッシュしてたよ

後にボルタックのラインナップをFFに書き換えまくるやり方を知ってからはやりたい放題やってから飽きた記憶がある

838 :
60階層以下にどんなモンスターがいるかも気になる
とりあえず穢れた精霊本体は確定で階層主もあと一体くらいいるかな?

839 :
精霊本体が60階層じゃなかったかな?

840 :
ドルアーガの塔をクリアすると裏ドルアーガがあるにょ

841 :
さらに闇ドルアーガもあるぢょ

842 :
キャンドルがないと真っ暗になるんだよな
それでも序盤なら敵弱いしキャンドル対応フロア少ないから
根性で何とかならなくもないけどパーマメントキャンドル取り損ねると詰む

843 :
冷静になるとクノッソスにモンスターがいる方がおかしい

844 :
>>827
そういうことじゃなく、
単純にモンスターの地上進出のリスクが大きいって話じゃないの?

>>829
ギルド長はともかく、
オラリオの一般人はオラリオが役目を終えることこそ本懐じゃないだろうか?
三大クエストが人類の悲願とされているぐらいだし

845 :
>>844
今更、魔石の供給されない世界に戻りたいと思うのかねえ?

846 :
オラリオの一般市民はダンジョンなくなったらもう別の場所に引っ越すかそのまま死ぬかしかないな
ダンジョンの遺跡が残るなら観光で人来るだろうがそうじゃなきゃ誰も寄り付かない特産品もない何も無い

847 :
魔石なくなってもアスフィやフェルズみたいに神秘持ちが便利アイテム作ってくれるでしょ

848 :
そういう神秘持ちがオラリオに留まる理由もなくなるのでは?

849 :
デメテル印の農産物とか三角座りしてるソーマくんとか

850 :
三大クエストが人類の悲願なのはその3体が地上にいて活動始めると被害甚大だからでしょ
モンスターの地上進出はウラノスの祈祷が封じてるから冒険者の有無は直接関係ないし

851 :
神秘持ちって3人ぐらいじゃなかった?

852 :
勘違いだった

853 :
>>849
美味い飯と良い酒ぐらい他の土地でもあるだろ

854 :
>>847
神秘持ちがアイテム作る時はモンスターのドロップアイテムが多数多種類必要なんですがそれは

855 :
コロナで選抜中止だしJCアニメなんざ完全に止まる

ダンまちJCアニメ三期に合わせて新刊とかバカなことを目論んでたんだろうがそれも全部パーだなwww
素直に進めておけば・・・今ごろは違ったが
ソシャゲ猿ダイ大老害の大森とクソ村無能編集部には無理だったwww

856 :
アイズの股間に興味津々(^ ^)

857 :
>>850
イレギュラーが起きれば、
モンスターの上昇は起こるから、
祈祷は絶対じゃないよ

858 :
>>856
わかる〜あそこをレロレロしたり、くにくにしたり、つんつんしたり、ペロペロしたり、ピアノ線で結んで「オラッ!」て引っ張ってあげたいしアイズたん可愛いよ〜

859 :
マグロ弄っても楽しくねえな

860 :
3月末に新刊の情報が出て5月に発売っぽくない?

861 :
すでに脱肛したのは確認とれてるから最短で5月だね
電撃は脱肛から発売まで3か月かかるらしいが、GA文庫はどうだろうね

862 :
>>861
お前さあ、普段何をしてるんだw
脱肛だなんてw

863 :
ピアノ線で結ぶ?何mmを使って結ぶつもり?
すぐ解けちゃうし細すぎると肉切れるよ?
テグスの細い奴か、凧糸の細い奴を使わないと

ドーテーモーソーなのバレバレ

864 :
妄想垂れ流す阿呆に乗っかる奴も同じく阿呆だね

865 :
ふと思ったんだが地上じゃ神の力禁止だよな
魅了はまぁ百歩譲って我慢するよ?まぁ見た目のせいだし
ただウラノスの祈祷はずるくね?モンスターが生まれた階層からあまり動かないようにするとか
地上進出させないようにするとか完全に反則技だろ
神の力使うとかゲームが茶番になってるだろ

866 :
>>865
祈祷は、ヘスティアとかイケロスがやったような、
神の存在感を表に出す神威をダンジョンに向けているだけだから

867 :
そも神の力の行使の許可したり仕切ってる神じゃん
ゲームの審判にズルい言うても

868 :
サイコロふれよwww

869 :
ウラノスは偉いから良いんだよ

870 :
他の神々よりも先に降臨した最初の神だからな

871 :
>>865
24時間365日祈祷し続けるんだぞどんな罰ゲームだよクソゲーすぎんだろ

872 :
自由民主党議員ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
自由民主党議員ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
自由民主党議員ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
自由民主党議員ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
自由民主党議員ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
自由民主党議員ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
自由民主党議員ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
(『日経スペシャル カンブリア宮殿』より)

873 :
ブラック企業の「闇」はこの板と何か関連しているのだろうか?

874 :
コロッナ♫コロッナ♫

875 :
またコラボ先に売春姫が現れたわ

876 :
ウラヌス初めとした1000年前から下界にいる神ってもう少ないのかな?

877 :
競争の激しいオラリオ以外だったら結構残ってんじゃないか?

878 :
ポセイドンなんかは

879 :
>>876
最初に降臨した神様らがどのくらいいたかがわからないからなぁ
100人とかだと、今のオラリオの中でさえそれほどの数ってわけじゃなくなるだろうし

880 :
リヴェリア様に顔射☆

881 :
確実にダンまちアニメ三期は失敗だろうしそんなのに原作本編出した所でどうかな
ダイの大冒険やソシャゲ中毒や才能枯れた感性がバレて大森藤ノってのがメッキが剥げた

絶対ダイの大冒険リメイクアニメも大失敗だろうしな。オーフェンやワタルよりドラクエ漫画のリメイクなんて終わってる。コロナチャイナでまともに作らず中止すらあり得るしな
もう大森には運も実力もないわな

882 :
否定ばかりで呆れる

883 :
ダイの大冒険自体は名作なのは確かですけど大長編の上に無駄がないので
アニメ化しようとすると最低1年、4クールはないと再現が難しいんですよね
48話あっても原作が37巻あるので1話で原作1巻近く潰さないとならないと書くとハァハァ

再アニメ化に当たって不安なのが「何クールやるか」が書いていないとこなんですよね
4クールでまぁ最低限、3クールだと重要度低いとこ切ればまぁ、2クールだと無理、1クールwww

884 :
そもそも前回のアニメも出来が悪いわけでもなく普通に進行していったのに
46話、ほぼ4クールもつかっても中盤で力尽きて打ち切られちゃいましたしね・・・

もし3クールとか2クールとか1クールだったら変にダイジェストにしなくて
前回のアニメからの続きということで前回のアニメ部分は
無印遊戯王と遊戯王デュエルモンスターズの時みたいに
最低限の回想でスルーしてしまうのが最善解かもしれませんね・・・

885 :
原作本編も早く読みたいけどイレギュラーとかに遭遇しないで普通にダンジョン探索してる話とかも読みたい
SSとかで出ないかな?

886 :
ラムトンって全高5m全長10m
かなりのずんぐりむっくりのはずなのにイラストだとすらっとした長い蛇
これは一体?

887 :
>>886
コブラっていう毒蛇知ってます?インドとかにたくさんいますし
動物園でも飼っている所は多い大人気の蛇ですよ

普段は普通の蛇だけど興奮したり警戒すると
直立して喉を平らに広げ威嚇するんだけど

図解すると

 普段

 ーーーーーー
 (長さ1メートル)

 警戒時

 |た5
 |か0
 |さcm
  ーーー
 (長さ50センチ)

このパターンですお

888 :
>>885
通常の探索話は15巻みたいな感じでは出てくるんじゃない?

889 :
アニメ化なんて数年間は絶対成功は無理だろうなぁ
ダイ大も古臭すぎるしDQ風エセファンタジーなろう系は粗製乱造でアニメもラノベも全滅するわ
ダンまちもDQ風エセファンタジーの亜種に過ぎないので先細ってだめだなぁ。DQ風は捨ててとっとと他をやるべきなんだが

890 :
アイズたんのドスケベボディ

891 :
フリュネたんの豊満ボディ

892 :
>>889
ダイ大は今風の絵で細長い顔で8頭身に再デザインすればいいとこいけるんじゃ?

893 :
おいダーウィンズゲームにアイズの技パクられてたぞ

894 :
ダイ大を8頭身にして敵もリアルにして必殺技とか幼稚なの叫ばせるのは旧作のリメイクとしては最悪手だわ。
それならダイのである必要性が全くないしな。
ドラクエマンガの長期シリーズを今更ってなろうよりダサいし。ドラクエパチリのダンまちシリーズが古びてもう限界来てるしな。

895 :
ダイ大ダイ大 ダイナマーン!
ダイ大ダイ大 ダイナマーン!

896 :
リヴェリア様妊娠ルートお願いします☆

897 :
エルフってめっちゃ長寿だしめっちゃ妊娠しにくそう

898 :
リヴェリアって、体を切ったら、そこから再生して増えるんでしょ?
二つに切ったら、欠如したところが再生して二人になる体質だよね?

899 :
エイナさんが14で就職
就職当時「顔よく覚えてない年の離れた妹」は現在14以下
会ってないみたいだから学区に同時在籍していたことがない
せいぜい5〜10才差ってところ?

まあヒューマンとは子供出来やすいのかもしれないが

900 :
アマゾネスのアイシャ姐さんがエルフのリューさんに
「せっかくのヒューマン子種が欲しいだろ」
って言ってるしそうなんじゃ?
よく作中で子供作れるか言及されるなダンまち

901 :
ダンマチ世界では妊娠しやすくなる魔法があるしな

902 :
ハラメオラァ

903 :
フレイヤ様はいつ妊娠しますか

904 :
>>903
神って下界の子とやって妊娠するのかね?
妊娠させたって神話なら幾つかあるけど。

905 :
>>904
作中で神と精霊は子供を作れないってちゃんと書かれているよ

906 :
だからフレイヤはやりまくり放題!生で中出しし放題なわけですよ!

907 :
>>905
そう言えばそうだったね。
でもアイズと言う例があるから裏技があるんだろうな、きっと。

908 :
レベル上がると神に近づくって言われてるしレベル9、10とかになれば神や精霊とも子供作れるんじゃない?

909 :
そもそも神同士精霊同士でも子供出来ないので無理
じゃあこいつらどっから発生したんだっていうと知らん

910 :
アイズたんは妊娠できるのか?

911 :
新刊が5月か6月に出るって噂だけどさ
それって今年は本編一冊しか出ないって事じゃないですか。
ギリ12月にもう一冊出ればいいけど、そんな甘くないでしょ現実は。

912 :
エルフの乳首は長い🐄覚えといて🧝♀

913 :
>>910
出来るでしょ。同じく精霊の血をもつクロッゾが子供つくったからヴェルフ達クロッゾ一族が居るんだし

914 :
だから妊娠させる秘術があると言っておろうが

915 :
クロッゾみたいに精霊に輸血されて子供作ればいけるのか

916 :
外伝が一段落ついたんだから、その分の時間を本編に回せるんじゃ

917 :
精霊んい輸血されてようが親子だろうが
ヒューマンはヒューマンだろ
ハーフエルフその他の混血は種族の特徴持ってるが
クロッゾやアイズはヒューマンだろ

918 :
老舗ゲームメーカーであり業界王者の任天堂がルールを決めたら良いと思うのは私だけでしょうか(笑)
そしたら誰も文句無いでしょう?

919 :
は?!任天堂?!バカは死んでから言え

920 :
>>919
電撃の攻撃がゴキにクリーンヒットしちゃったよ

152 名無しさん必死だな[] 2020/02/27(木) 20:13:32.36 ID:UisHzjCvd
https://dengekionline.com/articles/27587/

今週上位にランクインした新作2タイトルもそうだが、
二極化した今の市場に合わせて、
PS4とNintendo Switchのマルチプラットフォームで発売されるタイトルが目立っている。
 2019年度も今週末時点で78本の新作がマルチで発売されているが、
全体に占める販売比率を発売週と累計で比較すると、
発売週はPS4版が57.2%とSwitch版の42.8%を上回っている。
 しかし、累計で見るとPS4版の44.4%に対してSwitch版が55.6%と、
本体の累計販売比率とほぼ同比率でSwitch版がPS4版を上回っている。

921 :
クロッゾは、人間として生まれて精霊の血を貰った
アイズはその辺がまだ不明
アリアの子でないなら、別の母を持つわけだが
アイズの容姿はアリアに似すぎてる

922 :
ヒューマンだから凄い言われてるのに精霊でしたじゃあほらしいなあ

923 :
アイズは精霊の精子を飲みまくったんだよ

マズーイ!
もう一杯!

924 :
青汁か!

925 :
で、次も外伝なん?

926 :
外伝ニンニク香ばしい〜
外伝ニンニク旨味が出たぞ〜

927 :
ソードオラトリアはしばらく休みだけど
episodeなんちゃらは出てくるかもなぁ
たぶん本編が先に出るんだと信じたいけど

928 :
作者のアプリ依存症が治れば執筆が正常に戻るよ

929 :
外伝もいいけど本編で出てこない新情報とか止めてほしい

930 :
外伝に本編に出てこない情報があるのは当たり前だが
ダンメモが本編を食うような感じで色々作り出すのは我慢ならねえな

931 :
クソみたいなソシャゲに金落とすバカがいるせいで本編が進まない
ファンならやるなボケかす

932 :
>>931
ファンだから金落とすんだよ貧乏人

933 :
ソシャゲなんぞに無駄金使う奴が貧乏人なんだよクソ信者!

934 :
なんか勘違いしてるみたいだけど
外伝もダンメモもなかったら全部本編に突っ込まれるだけだぞ
本編だってベル視点固定なんて縛りはないんだから
増えるのは本編の巻数だけで出てくる情報は今と変わらない
桜花の過去編とかそんなに本編で読みたかったのか?

935 :
世界観が好きで設定を楽しむタイプの人間にとっては
原典が複数存在するといちいち参照するのに繁雑っていうのはあるな。
設定資料集みたいな感じでまとめて出してくれるならいいけど
「あれ?この設定あったっけ?」って時にソシャゲは見ないよ。

936 :
>>934
お前こそ盛大に勘違いしてないか?
論点はそんなアホな事じゃなくて原作者がダンメモにばかり注力しすぎだってだろ

937 :
作者も本編じゃ書きたいこと書きづらいって思ってるんじゃね
15巻なんてナンバリングなのに初出じゃないから本編と認めないとか言い出す輩もいるしな
この調子だと気に入らない話興味ない話だったら
(自分にとっての)本筋進んでないから本編じゃないって言い出しそう
そりゃ好きに書けるダンメモに逃げたくもなるわ
実際桜花過去編はそう考えてダンメモ行きになったわけだし
でも逃げ道塞がれたときどうするかってなったら
そんな傲慢な読者に迎合するより本編で書きたいように書くだろ

938 :
自分の妄想が事実だと思い始めたら病院に行ってみた方が良いな

939 :
じえんおつー

940 :
デアラでさえ今月発売分で本編完結だというのに・・・

941 :
まあ本編出なさすぎって部分は言い訳できんしなあ
文句言う奴がいる間はまだ幸せなほう

942 :
うーわ
文句言われて幸せとまで言い出したよ

943 :
本当のおわこんというのは誰も話題にしなくなった時なんよ

944 :
こうやって文句言われてる内はまだマシだな
作者も爺さんになってくし早いとこ進めた方がいいと思うけど

945 :
おまえさんらがうざい

946 :
そんなことよりガチャ回そうぜ!

947 :
今の売上だとあと2、3年は安泰だけどねダンメモ

948 :
あれ?ダンメモってやらかして売り上げが
1/3になったんじゃなかったっけ?

949 :
キャラは増えすぎてインフレ起こしてるし
過去イベント&微調整の繰り返しで手抜きだし
唯一ユーザー集める派閥戦もアナウンス不足で周知されず
課金ユーザー優先も露骨でみんな離れてる印象。

950 :
>>949
売りだったはずのフルボイスも、ついにパートボイスですらなくなったしねw

951 :
>>943
あの誰もいなくなったスレを推定2〜3人で細く保守する気分ったらもうね・・・

952 :
>>950
そうそう、ソーオラの続編でそれやっちゃうのはちょっとね。
声優さんのスケジュールの都合もあるんだろうけど。

953 :
最大の不満は不具合対策だかなんだか知らんが過去のイベントが読めなくなったことだなあ
あれ目当てで始めたから、今から新規に勧めようって気にはならない

954 :
そろそろメモスレ行ってやれよ

955 :
でた

956 :
頑張って早く本編出してくれ
作品自体は面白いし、例え3倍の値段でも買うから

本編との時系列もかねて最強主人公達にはお休みを与えるって、本編までお休み状態だったら何も進まん

957 :
まだ例の板違い理解できないアホウがいるんじゃねw

958 :
いたたた

959 :
>>956
アニメ3期に関連する生放送とか各アニメ作品の一挙放送とかあるみたいだから。書籍もそろそろなんか動きはあると思うよ個人的には5月6月で本編2か月連続刊行とかあると嬉しい

960 :
ころすきかwww

961 :
>>959
つか次スレはよたのむお

962 :
でも流れはやくて保守厳しいこの板で今の状況じゃ950は早いような気もしますね今じゃ、うううーん

963 :
ソーオラねえ…
アニメ版のソーオラは最低の出来だったな

964 :
ソーオラは声優の顔で売ってた印象
アイズやレフィーヤの中の人が美人だからって
声豚釣ろうって露骨すぎてな...

965 :
顔なのかい、年齢じゃないんだ()

966 :
大西沙織って世間では美人扱いなのか
本人のキャラクターも相まってギャグ要因のイメージが強い

967 :
ごめん規制で立てられなかったから誰か新スレお願い

968 :
【ダンジョン出会い】 大森藤ノ 163 【ダンまち】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1584495088/

969 :
お、たてれた

970 :
ありがと

971 :
肥溜め

972 :
>>964
アイズはまあともかくレフィーヤは・・・

973 :
https://i.imgur.com/9iVbOlC.jpg

974 :
>>973
便利キャラ以外は使い捨ての遊戯特化のはずなのに新キャラが旧キャラ抜けてない

975 :
ダンメモ野郎が来るところではないですよ

976 :
ダンメモみたいなゴミゲーム…10分で飽きたわ
どこに楽しめる要素があるのか全くわからん

977 :
アリシアのおっぱいが割とだらしなかった

978 :
謎の二つ名が、込み上げてくるな

なんだろFateみたいな展開したかったのかなって端々感じる

979 :
どうした突然謎のダンメモヘイト集団
いつもの人と反応ちがくない?

980 :
何でもいいからさっさと本編出してくれよ〜

981 :
本編15巻は間に合わせでクロニクルはサブキャラの過去話中心だし、ストーリーの停滞感がやばい
需要無視して書きたいこと書いてるだけなのか本編行き詰まって現実逃避してるのかわからんが、鉄は熱いうちに打たんと

982 :
つか何十巻もある状況がおかしいんよ、10巻以内でまとめて次だ次

983 :
ダンメモ擁護なんてするのはソシャゲ依存症のクズだけ
みんなダンメモのせいで原作が手抜き化されてることに憤慨してる

984 :
主語がでかいなー

985 :
外伝含めれば30巻位いってるんだな
大長編だなw

986 :
外伝なければ物質的に話が終わっててもイイころなんだけどな。

987 :
物質的?

988 :
物質的にアプリは有害なんだな

989 :
ストーリーが完全詰みなんだ。「みんなで強くなる」と「最下層でリセット必要」が悪手中の悪手。

今のヘスファにできる冒険は、最大でも14巻。それでリューの改宗すらやらない。

リリがレベル8になるのは超チートがなければ二十年かかる。

超チート。
戦車みたいなもの(四人で操作する超強力兵器)を手に入れる。
足手まといを皆殺しにして必要なメンバーだけでロキかフレイヤの精鋭に参加する。

どれも許されないだろ?

990 :
チートがなくても20年あればリリがレベル8になれるみたいにとれるけど、それってフィンより才能あるじゃねえかw
サポーターがオッタルより強くなってんじゃねえよ

現時点でリューを仲間に加えていないといっても今後の展開で加えればいい話だし

あと気になるのが、最下層でリセットって何?

991 :
ああ、フェルズが言っていた、異端児のためには最下層池…
それを多くあるなろう小説みたいに「ダンジョンコア」「ダンジョンマスター」があると
どこかで思ってて、ダンマスぶちのめしてコア設定変更、って考えてたんだな

992 :
ディープダンジョンは止まってても時間で敵が出るので
楽勝な階層で連射パッドにオモリ乗せて放置しておけばハァハァ

993 :
重り乗せなくても今時はフルオートの連射パッドがあるだろ

昔々
PCのゲームで夢幻の心臓UというRPGがあって
雑魚敵がウヨウヨ湧いてくる魔神城の大広間でスペースキーに重り置いて放置上げやったっけ

イースUの序盤の洞窟で敵が湧きまくる場所でファイアボール撃ちっぱなし放置上げとかやったな〜

994 :
>>993
2Pにサバ缶乗せると丁度いい感じのゲームとかあったな

995 :
イースUは確かに衝撃でしたね・・・・・

ヒロインがアニメで動いてしゃべるんですよ・・・!リリアたそハァハァ
ちな同時期のゲームがDQ4とかFF3ですからね、もうね、次世代ですわ

あ、DQ4とかFF3を叩いてるわけじゃないんですよ一応フォロー

996 :
思えばイースのおかげで英単語のancientとvanishedとomenの意味を覚えたっけ
星が流れながらヘビメタ風のBGMのダルクファクト戦
巨大な炎の柱の中で二人の女神の加護の元で戦うダーム戦
あの時代によくあれだけの世界観を作れたなと感心する
もっともノベルとコミックとアニメはダメダメだったけど(苦笑)
ダルクファクト戦などはクレリアが銀だと気付くまで何度も負け続けたもんだ…
攻略本などに頼らずノーヒントでクリアするのが普通な時代だったから

そういや
ダン待ちってコミックが一番面白く感じる個人的にはレアな作品かも
大体はファンタジーものは小説が一番面白くてコミックやアニメは駄作に感じるのだけど

997 :
ミスりリアとか黒歴史でしたね
誰もそんなもの求めていないのに

998 :
>>993
あそこ地形的に左右限定からしか敵が来ないうえに経験が美味しいから
普通にプレイしててもペナルティかかるまでファイヤボールで
レベルあげまくリングなんですよね、ダンまちにもこういう要素をですね

999 :
あ、序盤かじゃあ違うわすR
真のハンドレスってランスさんとか鬼柳さんとかじゃなくてアドルさんだと思いますお

1000 :
アイズたんの太ももが好き

1001 :
そういえばあのモスヒュージってもうゼノスになってるかな
アステリオスは死んですぐ生まれ変わってたし

1002 :
モスラになってるよ

1003 :
そうだったか
見た目的にラモスになると予想してとが外したか

1004 :
最下層にはダンジョンマスターもとい神が居たりすんのかね
作者さんあっと言わせる展開期待してまっせ〜

1005 :
最下層はアース・ゴジラがいるんじゃね?

1006 :
違った!ゴジラ・アースだ

1007 :
マザーアースならいそう

1008 :
イースはワンダラーズ作らされてスタッフが出て行った時点で終わってたからなあ。
コンシューマ堕ちしたりと軸足定まらずで。
物語としてはTADAが最後まで責任持って完結させたランスの足元にも及ばない。

1009 :
荒れすぎ

1010 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

丈月城総合スレ61
【俺が好きなのは妹だけど妹じゃない】恵比須清司【いもいも】
【ティーリ】衣笠彰梧154【ようこそ実力至上主義の教室へ】
妹好きにおすすめなライトノベル 8妹目
【緋弾のアリア】赤松中学155弾目【チアーズ!】
小野不由美&十二国記 其の288
【ティーリ】衣笠彰梧【よう実・実力主義】96
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 28匹目【ゴブスレ】
【フルメタ・甘ブリ】賀東招二スレ268【コップクラフト】
小野不由美&十二国記 其の211
--------------------
大とろ 中トロ好き?
なんJの右傾化・反フェミ化対策スレ
【アニメ】「宇崎ちゃんは遊びたい!」TVアニメ化!大空直美ら出演で7月より放送
【酒盛】懐かしの常磐線【列車】
島根県議「LGBT?女湯に男根ぶら下げた人とかダメだろ」団体「多様性!謝罪しろ!」県議「しません」 [324064431]
ホモのイラストレーター「街中でゲイのカップルが手を繋いでる光景が日常になるまで、ボクはゲイの絵を描き続けますよ」 [874943118]
税理士試験 財務諸表論 Part.83
【思考】くるまパーティー【放棄】
政府の研究結果。新型コロナウイルス、マイナス80℃でも活動可能、老人が死ぬメカニズムも解明 [971283288]
【意識薄迷】はやし浩司8【肯定はせんよ】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 1952【みんな来い】
埼玉の自転車乗り 8
【ナンネット】執念のおっさん、「kazoo」【廃人】
【客がいないと】予想屋みやちゃん【帰っちゃう】
【大阪】3年前に面識のない家に押し入り父親を殺し子ども3人に重軽傷を負わせた門真一家殺傷で2審も懲役30年
【アクロス】クランキーセレブレーション その43
【謙虚に】早稲田ラグビー蹴球部★2【成し遂げる】
【中央日報】コロナが世界の証券市場揺さぶってもひとり勝ち…日本の証券市場支えた「日銀・年金基金の力」[3/24]
ストラトでディストーション弾くのはバカ
上寺弘志
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼