TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【新妹魔王の契約者】上栖綴人 Part6【はぐれ勇者】
夢枕獏 巻之二十
真・天地無用!魎皇鬼 梶島正樹総合隔離スレ 弐
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談336●
【魔法少女育成計画】遠藤浅蜊 80殺目
西尾維新 その301
土橋真二郎総合スレ22
集英社コバルト文庫・オレンジ文庫総合スレ その49
鴨志田一 30
【ティーリ】衣笠彰梧143【ようこそ実力至上主義の教室へ】

【放課後バトルフィールド】 弓弦イズル 165(ワッチョイ付き) 【IS】


1 :2019/05/30 〜 最終レス :2020/05/15
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)
          ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
           {::{/≧===≦V:/
          >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i   ここはわずかな期間で様々な伝説を築いた
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l   弓弦イズル先生の著作と言動を語るスレです。
      ヾ:::::::::|V≧z !V z≦/::::/
       ∧::::ト “  _   “ ノ:::/!
      /:::::\ト ,_ し′_ ィ::/::|
     /::::/   /_     _\
     .∨ ─(___⌒)(⌒__)───

既刊
『IS〈インフィニット・ストラトス〉』1〜12巻
『放課後バトルフィールド』1巻
Twitter
http://twitter.com/Izuru_Yumizuru

前スレ
【放課後バトルフィールド】 弓弦イズル 163(ワッチョイ付き) 【IS】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1527253966/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
<イズル列伝>〜MF追放篇〜

・特殊な難病、鬱、糖尿、通風色々な設定
・元エロゲライターを自称するも、実際は無料配布ミニゲーと低価格ソフトのミニゲームの2本だけ
・昔出したラノベ企画をコケにしたあの女性編集センス無い。会ったこと無いけど会うなら死んだ方がマシ
・拾ってくれたMF編集担当を何度も替えさせてブログでドヤ顔
・ドコモショップでバカにされた。自分の番になってカウンターに座ったら暇人呼ばわりしてきやがった、二度と行くか
・郵便局でバカにされた。金髪は総じてクズ。義援金の金額見たら手の平返しやがったあのババァ
・つくばのミニクーパー販売店でバカにされた、死んでも買わない。次からはスーツ着ていくよ、喪服の
・少し厳しい話をします。カタログとか無料のものにはサインしません。無料でやってるんだから誠意を見せて下さい
 (とか言ってるけど同人イベントで他人のブースで勝手にサイン会開催して騒ぎ起こした上での発言)
・現実に耐えられない。助けて下さい。あーああーああーああああーあーああー
・まよちきこうひょうみたいでよかったねーあさのくん。いっかいしかあったことねえけどw
・(OVA特典小説と8巻を落としていながら、エロゲが届かないと愚痴るイズルにいいご身分ですねツイートされ)
 俺っていいご身分なんだとよ、度胸もねぇ捨て垢のゴミに言われたくねーっつーの
・嫁が風呂を沸かさない、秋葉に車で送迎もしてくれなくなった、マジで使えないんだけどこいつ
・今日も秋葉原で焼肉ガツガツ、二郎ラーメン三昧(嫁いないと秋葉原いけないんじゃなかったの?)
・チルヲ、お前なにアライブではがないの漫画の仕事してんの?IS描けよオラ
・平成生まれのラノベ作家もこれから出てくるんだろうなー、早めにボコボコにするか(笑)
・武装神姫とコラボしたい、ISのゲームは俺が企画書持ちこむかなw
・ISのイラストさんだけ突然なぜかツイッターのフォローがはずれ「びっくりしたなー、"また"だよw」
・円盤の特典小説を落とす、悪びれる様子もなく温泉旅行へ
・花澤にセクハラ紛いの行動?、それを咎めた?ゆかなへの発言を180度転換、貶める
・ついにMF、IS発行中止を決断。イズル電撃移籍を目論むが門前払い。角川系列を敵に回すことに

3 :
<イズル列伝>〜HBF大爆死篇〜

・MFJでサバゲーラノベの企画をボコボコに言われた、別の出版社で出してやる!
・ヒでマルイのPS-90欲しい欲しいと呟いてから作中で主人公がP-90使いべた褒めする
・サバゲが好きといいながら年齢規制を理解できず年長者がゲームを有利に事を運ぶためのギミックと取る
・お礼が欲しいと思われる実在企業を散々だしまくり、賭けゲームに協賛しているかのように書き逆に迷惑掛ける
・実在の企業名を実名で出し、実際は主催していないサバゲ大会の主催者だと明記する
・熊プ着ぐるみで知人の知人という親しくもない人の主催のゲームに初参加してフルボッコされる
・フルボッコにされたら、作中でガチ勢は冗談分からないから怖いと自分の失礼を棚に上げて相手をディスる
・ヒで某アニメショップにサイン会やってやるから連絡よこせと名指しし当然相手にチェックされてないから無視される
・無視されたからと『平日のアキバ路上』(ホコ天でもなんでもない)でゲリラサイン会やるから
どこか机と椅子貸してくれとヒするが当然どこも反応しない
・60冊の放火後を自腹で購入して、商業スペース以外で商業ライン品持ち込み禁止のコミケに持ち込み
IS系サークルにサイン本とドヤ顔で押し付け新刊を奪っていく。新刊渡さなかったサークルをヒで直接晒す
・某飲み屋に有名な小説家と言い張りサインを飾ってもらうが、弓『弓亥』と自分のペンネームすら間違う
・そんな恥ずかしいサイン貼ってもらったのにここで飲んでたら原因不明の痛みで死にそうだとヒで営業妨害する
・自分はここ出身の小説家なので献本しますと出身校に放火後押し付けて回る
・放課後バトルフィールドのあまりの出来の悪さがきっかけで、DQNラノベ作家番付成る。イズルは他を寄せ付けない不動の横綱
・Amazonの評価は糞。『俺わかってます感』 丸出しのド素人上から目線なんかなんで見なきゃいけないの?
・放課後バトルフィールド爆死で1巻で投げ出す、事情があるんだよ同人かネットでそのうち続き書くよ!(いつ書くかは言わない)

4 :
<イズル列伝>〜オーバーラップ斜め上大暴走篇〜

・ISがオーバーラップ文庫で新刊&既刊再発行決定。案の定イズル大増長
・東京怖いわー、ヘッドホンして歩いてたら金髪猿に笑われた
・人類は衰退しましたの推薦文が、あきらかに読んでないと話題に
・ココロノネクトの件見ました正直許せないです(キリッ
・シャルと酢豚を嫁に出す
・漫画家がサインで嫌な思いをしたと呟く。イズル「僕もサインで嫌な事ごありました(実際はファンの方が嫌な思いをしている)
・ドラゴンズドグマをやりこむ→ノベライズ書きたい!プロットはもう出来てる
・モンスターエナジーを飲みすぎて気持ち悪いと呟く馬鹿
・ゲームやアニメの脚本やりてー、自分だけ仕事終わらせて他人の邪魔してー
・Q.誕生日にワインくれる出版社とくれない出版社のどっちが先に原稿上がるでしょうか?→A.どっちも上がらない
・自分はエロで釣るラノベ出してるくせに「18歳未満がエロゲするラノベは糞みたいな頭で考えた糞設定」 、「売れればいいからと倫理観無視する馬鹿は業界から追放しろ」
・出版社が交通費も駐車代も出さない※弓弦イズルは自称作家の自由業です
・俺Twitter向いてない、控えよう発言。からの即通常運転
・俺もフランスから表彰されたい。それかイギリスから爵位もらえないのかなー ※俺妹、はまちが千葉市長から賛辞をうけた事への発言
・ISは僕がこれまで見て面白いと思った物だけを集めて作った王道中の王道の作品
・地元の書店でゲリラサイン会を開催、なお6人しか集まらなかったもよう
・マチアソビのトークショーでスタッフが会長は日本代表とミス発言→突っ込まず
・BBQでドンペリもらってご満悦
・太りすぎて着て行く服がない→作務衣でサイン会
・8巻および新装版のあとがきでいろいろとやらかす
・9巻が発売日を過ぎても出ない、まことしやかに逃亡説が噂される→斜め上のIS2期シリーズ構成
・シリーズ構成の仕事が忙しくて→数十分後、艦これの艦名が読めないとツイート
・IS書くの楽しいISだけでいいと言いながら発売日未定無期限延期
・「愛宕」を「あいじゃく」と読んでいたことが判明
・モンスターエナジー(2缶でカフェイン中毒)で睡眠薬を飲みつつ 「病気のため睡眠薬を飲まないと眠れない」と病人アピール

5 :
<イズル列伝>〜原作Rじゃなくて原作者がR篇〜

・OVAをアニメIS2期の1話にするも、出来の悪さ、完全版は円盤収録という内容でアニメ板住人から大不評
・このOVA詐欺の第1話を「俺のアイデア」とご自慢のツイート
・問題の第1話完全版もたいして内容がなく、ファンは阿鼻叫喚
・アニメ第5話、脚本原案。原案?話は書けなかったのかwと突っ込まれる
・シナリオや脚本を担当しているわけでもないのに、アニメを見て「安定の弓弦回」と手柄を横取りする
・「シリーズ構成の弓弦です」と調子に乗っているが、謎のインフィニットスタッフによるお守り付
・「今年(2013年)は10巻まで(3冊)出す!」ツイート→出たのは8巻(1冊)のみ
・小説も書かずに「ゲームの企画書とプロットのお仕事お待ちしていまーす!(※シナリオは書けません・・・)」
・誕生日になんにもくれないのにドンペリよこせだぁ?!
・すまんかった! 誕生日プレゼント来てたわ!先日は無礼なことを書いてしまって申し訳ありませんでした。
・完全になめられてるってやつですかね。バーーーーーーーカ!!!!!
・上の記事を削除。もうブログもやめると宣言したところ、拍手カウンター激増
・ブログの反応が気に入らなかったのか、記事全部削除

6 :
続き <イズル列伝>〜原作Rじゃなくて原作者がR篇〜
・9巻発売。巨星墜つという予告はどこへ?相変わらずの内容の無さ
・『煮込みごはん』という表現がどんなものか読者には理解できず
・あとがきで延期等の謝罪一切なし。それでもあとがきが一番面白いと言われる
・6ヶ月ぶりにブログ更新。『新しい取引先をご希望の方』←仕事依頼の意味らしい
・わずか115字の仕事依頼らしき文に突っ込みどころがいくつも
・twitter書き込み再開。早速精神不安を訴える構ってちゃん発揮
・1年1冊ペースで「春休みは短かったから夏休みはいっぱいとろう。秋休みもとろう。」
・「冬に働かずに全力ニートなクマってある意味すごい。どうやって締め切り守ってるんだろう…」
・「さらにすごいのはペンギンだと思う。あいつら働きすぎ。労災おりてんのかなー」
・音速が時速何キロか知らなかったくせに「ISを読んで科学者を目指しました!って子、いないのかな」
・「作家の集いとか呼ばれたこと一個もない」
・結城版IS2巻の僅か2行の巻末コメントで、ケレン味を理解できずに結城先生を扱き下ろす
・親に自分の書いたライトノベルを「つまらない」と言われる。
・シリーズ構成の仕事が忙しくてといいつつその午後タイに旅立つ
・その際ヒで日本語使ってタイ人宛にげーむやりましょうと呼びかける(当然無視)
・YZFーR1はかつての愛車?

7 :
<イズル列伝>〜作者がワールドパージされそう篇〜
・サドルボロボロ 錆だらけのフレームの自転車誰か引き取らないと公募
・弓弦の読みはゆみづるかキュウゲンだろうが!読めない奴国語ドリルやり直せ>他にも読みはある
・プロフィールにプロデューサーやってるって書いてる編集は気狂いと批判
・編集は給与以上の名誉求めるなと奴隷扱い
・2ヶ月以上徹夜・原稿に夢中・原稿終わったらコミケ行くとつぶやく >来年1月にも出ませんでした
・大型バイク乗りでも操縦難儀なモンスターバイクが元愛車と言っているがあの体で出来るか?
・今まで2輪が趣味と言ったことすらなく急に興味持ち出したので本当に好きなのか?
・バイク事故起こしたと初めて言ったが泥酔で死ぬと大騒ぎする奴が今まで黙っているか?
・無言のお仕事依頼(伝わらないと思う単語)は申し訳ないのですがお断りさせていただいております…。何を、いつまでに、どんな内容で、欲しいのか。資料はどこなのか、教えて頂かないことには…判断できないので、お断りさせていただいております。ご了承ください。
・OL広報室から「更なるクォリティアップ」でIS11巻の1か月延期が告知されるも相変わらずのイズルクォリティ

・2018年1月末に列伝の元ネタである暴言を削除してツイッターの鍵を解除する

8 :
乙有能

9 :
>>1スレ立て乙乙

10 :
落ちてはいない関連スレ

IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ57
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bookall/1553608412/

IS インフィニット・ストラトス2 252戦目
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1549340721/

IS〈インフィニット・ストラトス〉シャルロットは嫁にしたい可愛い25
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1541984375/

【実姉】IS〈インフィニット・ストラトス〉の織斑千冬【女教師】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/litechara/1421502539/

IS インフィニット・ストラトス2 イグニッション・ハーツ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gal/1393225778/

再利用済みスレ
【放課後バトルフィールド】 弓弦イズル 163 【IS】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1527006178/

11 :
>>1
有能なスレ立て乙です

12 :
スレ立て乙です

13 :
ワッチョイ必要ないだろう

14 :
自演したい人以外にワッチョイあって困る事ないんだが?

15 :
ワッチョイなしのスレ立て直したほうがいい?

16 :
>>14
前スレ立った時もワッチョイに反対してたのアンチアンチ君だけだったしな

17 :
おいゴミカスアンチウンチ自演でワッチョイ無し建てようとしてんじゃねーぞ
スレ乱立なんてさすがマナーがよろしい

18 :
何故ワッチョイ無しの方が良いんだい?
何故ワッチョイ無しスレを立て直した方が良いんだい?
自演防止が都合悪いのかい?
ワッチョイがあって困る事を説明できるかい?

19 :
>>18
イズル作品の内容の話題になると一切付いていけないわ
そもそもアンチアンチ君のレスは捏造込みの空しい売り上げ自慢や他者&他作品に対するすっからかん罵倒ばかりで
物の良し悪しというものを語った事皆無であるからして「説明」なんて高等なこと出来るわけないじゃないか

20 :
ここのアンチはいつか川崎事件みたいな事やらかすんだろうな

21 :
川崎の事件みたいなことするのは600円程度の商品すら買えずに内容や作品周りを語れない
こうやって荒らししかできないワッチョイ 2316-J5c7みたいなのじゃないかな

22 :
アンチアンチくん、子供部屋おじさんや上級国民、川崎事件。難しい言葉や事件を知ってて大人みたいでカッコいい(^O^)

23 :
アンチアンチ君が19で書いたとおりのすっからかん罵倒やってて草も生えない

24 :
中身のない話ばっかりで罪のない他人を叩く
どっかの政党みたいですねwww

25 :
この前こんなのを見つけたw
https://twitter.com/trendsjp/status/170275018842976257
(deleted an unsolicited ad)

26 :
この作者にはこういった赤裸々な現状のエッセイ書いてほしいわw
これなら売れるよ先生ロウソクの最後に激しく燃える感じで

https://ncode.syosetu.com/n6611fn/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


27 :
これは茶化したらいかんと思うよ

28 :
茶化すといえば前スレの998や>>20という死傷者が多数発生している事件でスレ住民を攻撃するという
「茶化す」ってレベルじゃない不謹慎な事やってる奴がいるな
これでイズル大先生のファンであるかのごとく振舞おうとしてるんだから大先生もいい迷惑だろうぜ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1527006178/998

29 :
ここの奴等は最後は親に刺されて死ぬんだろうな
ちゃんと働けよニートアンチ君達

30 :
中古でさえラノベを買えない環境のアンチアンチが餓死するんじゃないか心配

31 :
イズル飢えて死んでしまうん?

32 :
>>30
旧MF文庫版はともかく、現行のOL文庫版はそもそも刷り部数が少ない上に売れていないから古本屋にもなかなか落ちていないんだよ

33 :
間髪いれずに殺傷事件ネタにする人間のグズは格が違った

34 :
>>30
981 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/30(木) 21:22:08.64 ID:3yseM3KJ
お前ら昼間っから他人の誹謗中傷に余念がないとか随分暇なんだな(笑)

先週こんなことを書いてからのこの時間の書き込み
つまりアンチアンチ君には親に刺される心当たりがあるということだぞ
だから餓死の心配はいらない

35 :
他人を誹謗中傷うんぬん言いながら自分は凶悪事件を笑い物にする
ガチでこのクズ思考クズル本人としか思えない
出版社に電話してやろうか

36 :
OLの7月の予定が以下略

37 :
はークズそれで出版社に怒られて八つ当たりで凶悪事件の被害者バカにしてんのかよ最低じゃないか
お前が容疑者になりそうやんけ!

38 :
周りが手を差し伸べてやり直すチャンスを与えてるというのに
その恩に報いる所か碌に仕事をせず遊びほうけて仇で返すばかり
周りはこのバカに手を差し伸べるべきでなかった

39 :
発表だけはされて、いつまでたっても「発売日未定」のままのゲームみたいになってきたな

40 :
令和元年中には無理ですかなこれは

41 :
もう永遠に出ないんじゃね?

42 :
放課後の二巻はいつ出るんですか?
別に待ってもないし、楽しみにもしてないし、買う気も無いけど、純粋に気になるんですよ

43 :
放課後2巻は出ないと思う
IS最終巻よりは出る確率は高いかな

44 :
クズル先生の次回作に期待していいの?

45 :
期待は、裏切る    (発売日・特典書き下ろし)
予想は、裏切らない (新ヒロインで尺稼ぎ・謎の敵襲来)
それが、クズル先生だ

46 :
>>43
含蓄に富むなw

47 :
前にもこのネタ出たけど
次作がイズル先生の自伝だったら買っちゃうかも

書き出しは「俺はすべてを手に入れてきた…」とかからで

48 :
>>47
>書き出しは「俺はすべてを手に入れてきた…」とかからで

それだと過去形になっちゃうから「俺はすべてを手に入れている」の方がより痛々しくて良いw

49 :
>>48
イズル大先生の時計が止まっている感が出ていいっすねえ!

そして内容の話になったら(ワッチョイ 2316-J5c7)、(ワッチョイ 0b25-J5c7)が完全にだんまりで草

50 :
>>47
自伝の倍くらいの厚さで、歴代編集者による注釈付きなら迷わず買う

51 :
やっぱワッチョイあると分かりやすくていいなwww
なあクズル???

52 :
チビデブハゲだけでもきっついのに
内面までクズとか生きてるのが辛いレベル

53 :
>>50
三国志裴松之註かよw

54 :
裴松之による陸遜や賈ク批判よりも濃厚な注釈になりそう

55 :
今度出る本が最終巻の予定なんだっけ
どうせ新しい敵が出てきて俺達の戦いはうんぬん言って新説に続くになる可能性も


ないか…書けない小説家囲う余裕なさそうだし

56 :
出せば出すだけ売れるんだからほんと良い立場だよな

57 :
出せば出すだけ在庫抱えるから打ち切りになるという話なんだけど

58 :
特典小説落としたあたりで見限って以後買ってないという人は多そう
本当に次巻で完結するなら最後っ屁で多少ブースト効くけど
それも収束すればガス欠だしお払い箱だろうな

59 :
12巻あとがき読み返してみらた、秋頃にあとがき書いてたんだな。ただ発売はそれから半年かかってたけど
普通そんなにかかるか?

60 :
>>56
じゃあさっさと出せばいいのにねw
なんで出さないんだろうね?

61 :
もう一生分稼いだから好きな時に出せばいいんだよってのはNGWねw

62 :
超朗報!最終巻発売決定!

IS 13(上)巻

で作家生命延命だぜ!

63 :
だが総ページ数は131、とかですね。よく分かります
というかそのページ数で出した作家が冗談抜きに存在してるからなぁ・・・無いとは言い切れん

64 :
>>62
で、中巻、下巻と続いて、それでも尺が足りず
完結編が三冊出るのかな?
あの時は、これでシリーズ終了の予定だったので、作者も書きたいこと全部ぶちこみ過去の主要な登場人物総出演と張り切ったせいだが

65 :
>>59
何のソースも無いただの妄想だけど
OL側は最終巻と連続刊行で売り上げ伸ばそうとしたけど
いつまでも続き書かないから諦めたんじゃね

66 :
クオリティアップのため、っていう出版関係では過去最低レベルの延期理由を
公式に発表された時点でもう諦められてるよねw

作者急病のため、とか、取材の都合により、といった程のいい定型すら使ってもらえないくらいに
出版社側もキレてるのが伝わってくる

67 :
普段から病人アピールしてて急病ってのも説得力無いし
付け焼き刃の妄想設定で書いてるのに取材もクソもありゃしねえw

68 :
0に何掛けても0なのに発売日引き延ばしてクオリティが上がるわけねえだろ

69 :
足し算にしてあげても仕事してないから結果は0のままのクズルさん…

70 :
詰んでるなぁイズル大先生

71 :
>>70
しかし投了しない醜態

72 :
最終巻の発売日がいまだに不明
新しいシリーズの動きも見えず、かといって短編をぽつぽつ色んなところで発表していたり、書き下ろしに注力しているとか、ゲームのシナリオなどを手がけている様子もない
商業作家でいられるのも、あとわずかでしょうな

73 :
普通のキモピザオヤジに戻ります!

74 :
版権だけで食っていけるらしいし、無職だろうが、自称作家だろうがどーでもいいかなw

そーいえば、奥さんも最近仕事してるの?

75 :
イズル大先生に「きさまはチェスや将棋でいう『詰み』にはまったのだッ!」って言ってやりたい

76 :
まぁ本の印税だけで一生食っていくのは100%無理だけど
アニメの契約料とか使って貧乏生活を続ければ心配ないよね(震え声)

そういやアニメの版権絵とかキャラグッズとかの版権使用料は
ラノベの作家側ってどれくらいもらえるんだろ
Project ISのアニメ製作委員会が取ってその中で更に分けるのかな
作家が全く0ってことはないのかもしれんけど
普通はキャラデザしたイラストレーター側が多くもらいそうなイメージだよね
一人でやってる漫画家とかは総取りなんだろうけど

77 :
契約次第なんじゃ?(アニメ化時に一切合財込みで一括・1アイテム毎に定額・無いだろうけど%)
少なくともアニメ化1年後に円盤・ゲームやグッズのロイヤリティ?ナニソレウマイノ?って叫んでる漫画家はいる

78 :
エイケンという過去の栄光に生きている松山せいじという男を見ていると、
イズルの10年後も見えてきます…

79 :
松山せいじかー
食い詰めて村上隆んとこでお芸術ごっこして飼われてんだよな
まあ食いぶちがあるだけイズルの10年後よりはまともだろうw

80 :
>>77
いいんだよ一生贅沢に暮らせる蓄えがあることにしといてやれよw

81 :
数年間とは言え「売れっ子作家」として過ごせたのだから大したもんじゃないか
業界に潰されたわけでもなく
時代に潰されたわけでもなく
誰かに潰されたわけでもなく
自分で自分を潰したのだから相応しい結末だろう

82 :
アニメやドラマに出てくるような偏屈な売れっ子作家キャラのワガママや〆切破りを
現実世界でも通用すると思って実践したら見事に自滅した悪い見本だな

アニメと現実が区別つかなかったのかな

83 :
>>82

実力があるならまだ通用するかもだが、
実力もないのにでかい態度し続けたらそりゃなぁ……

84 :
実力「弓弦イズルのアーン100連発!」
そら底辺芸人と同じことしてたらすぐ落ちぶれるわな

85 :
ISが十周年と聞いたので来ました。
・・・・・・・・・あれ?
その事を話してるレスが見当たらない?
なんで?

>>79
松山せいじはエイケン以後の仕事が切れた事はない筈だが。
エロとか鉄道とかエロとかコミカライズとかエロとか。

86 :
何の動きも無いし…

87 :
十周年もなにも全く動いてねえし
動いていたのは事実上三年ほどじゃねえの?

88 :
出版社追い出されてなければMFは形だけでも何かやってくれたのかもね>10周年
できて6年しかたってないOL文庫が10周年イベントやるのも「何で?」って感じだし

89 :
もう暴力系ツンデレヒロインが流行る時代でもないしね

時代に合わせて作品を完結しつつ新たなヒロインを生み出し世間のオタク層に受け入れられる能力が必要なのに
全てが遅すぎたな

90 :
年だけ食ったオタ向け作家なんて惨めなものよ

91 :
アンチアンチが馬鹿にした作家一覧てなかったっけ?

92 :
>>89
>暴力系ツンデレヒロイン

なんでヒロインは、主人公に対してそう振舞うのか
本当のところ、どう思っているのか
主人公のどんなところに惹かれているのか
そういうところを一切描けないまま、どこかでみた典型をなぞっていただけな大先生は
二重の意味で酷い

93 :
でもそれが大流行して売れたんだから大正解だったんでしょそれで

94 :
大流行して売れたのは主に編集やアニメスタッフのお陰
イズルは糞みたいな内容の原作を書き続けることで全力で足を引っ張っただけ
下がり続けている売り上げがそれを証明してる

95 :
暴力系ヒロイン代表格のメインヒロインって、当時人気低くなかった?

96 :
パーマンからの伝統なんだけどね。

97 :
>>93
そのチャンスを生かせずに自らの失態で失う事になり無職同然になってるのをバカにされてるんよ

98 :
>>85-88
イズル大先生も十周年であること忘れてそう

>>95
モッピーは人気だったけどモップはさほど人気じゃなかったな
んで人気が高かったのは暴力的描写が大してなかった金髪コンビだったような

99 :
>>93前スレで同じこと言ってたの忘れててワロタ
嘘つき、話題反らし、売り上げ厨(全盛期のみ)、原作買えない極貧、健忘症←new!

100 :
箒が何故テレると暴力をふるってしまうのか
何で一夏に素直になれず暴力でつっこむような距離感になってしまったのか
というのは以外と大事だと思える描写があったのに一切回収などされなかった

101 :
そもそも姉のせいで証人保護プログラム受けざる得なくなり姉を恨んでるのに
専用機ないからってずっと連絡取ってなかった姉に泣きついて専用機貰ったり
まずなんでそんな凡人がわざわざIS学園に入学したのかも目的不明だし


姉と同じ道を選びながら姉とは違う姉のようにはならないという意地や信念あるとかないわけ?

102 :
http://www.kimip.net/
懐かしいサイト貼っておきますね

103 :
ISがあるから姉を恨んでるのに
ISのことは別に嫌いじゃないってのがまずわからん

104 :
姉を恨みISも疎んじているけど、高い適正を見出され無理やり入学させられる
授業も実習もただ惰性でこなすだけ
そこで同じように望まずして入学してきた主人公
自分とは違い確たる目標を抱き、それを目指し日々努力を重ねる姿を見て
ただ否定し嫌悪するだけだった自分を取り巻く状況に対して、きちんと向き合うように決意する
…という展開では駄目だったのだろうか?

105 :
>>104
イズルに書けるわけないでしょそんな展開

106 :
イズルはラノベ読者にレベル合わせてくれてることにまだ気づかないのか?
仮にこのスレのやつらがIS書いても爆死してたと思うぞ

107 :
読者にレベルを合わせるとは読者が納得できる文章を書くことであって
矛盾だらけの駄文しか書けないのは単に作者のレベルが低いだけなんだわ

108 :
そんなゴミの分際であぐらかいてるから緋アリに抜かされたんだよね…

109 :
アマチュアと比べられるプロ

110 :
毎回思うけどなぜか読者全員がラノベ作家志望であるの前提で話されても困るよね

111 :
ラーメンを食す者はすべて出店の夢を絶たれた半端者で偶に同業者が偵察しに来てる
そう思ってた時期が私にも・・・ある訳ねーだろw

112 :
ちょっと話題になっていたので興味を持って、覗いてみたら
味は微妙、盛り付けも物足りない、店の主人の態度も横柄
けれど、店の装飾や雰囲気は悪くなかったので、オーナーが手を入れて指導してあちこち直せばもうちょっとなんとかなるんじゃないかな
いろいろ惜しいあのラーメン屋
という感じだよな

113 :
まず店主を変えます

114 :
>>112
それも10巻の前くらいまでの話だろ
今や店にラーメン以外を置き過ぎて定食屋だかラーメン屋だかスイーツ屋か分からなくなってる
これでたてなおしできるって奴は定食屋か喫茶店にしようって提案するのがせいぜい
元のラーメン屋になんか戻せないだろ客も居ないしさ
昔はラーメン食いに沢山人居たのになあっていう
今となっては何屋かわからん店みたいな感じ

115 :
これまでの商品以外に携帯電話売り始めて、ゴールドプラチナ買取始めて結果として潰れる店みたいなもんだ

116 :
インスタントラーメンのスープに茹ですぎ麺を抛り込んで目についた素材を吟味もせずにトッピングしまくったイメージだった

117 :
ラードを小さじ1杯程度垂らす程度でよかったのに、何をトチ狂ったのか1カップブチ込みだした感じかな

118 :
どこぞの作家先生も一部の人間しかしらないライバル他社版権のジョジョを名指しでネタにして
自分の作品にどや顔で盛り込むよりもこういった誰にでも伝わるもので揶揄や例えを使えないと
作家として失格ですよ、と

あ、もう作家ですらなかったですね^^

119 :
二次創作スレで部屋割り問題や生徒にテロとかを解決させる学園問題とか突っ込まれてるけど改めてガバガバな内容だなイズル作品は

https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bookall/1553608412/589-n

120 :
ガバガバな設定とか内容なのに途中でそれを書いてる本人が忘れたり変えちゃったりするからね

121 :
ラノベ読者にレベル合わせてあえてガバガバにして読みやすくして大ヒットしてるんだから大正解だったってことだな

さすイズ

122 :
単純にイズルに小説家としての才能がなく、やる気もないって話
だから本はあんな出来だし、それに比例して売り上げも大右肩下がりに下がり続けるんだよ
専業作家なのに書かない、書く気も無いって、もう作家じゃないじゃん

123 :
ガバガバだと思われる時点で作者のレベル足りてないんだよなあ
それを理解できないアンチアンチ君も

124 :
何を言われようとあれだけ売れて支持を集めた時点で勝ち組なのは変わらない

125 :
>>124
それは過去の話。今はどうなのって話をしてるって理解できない?

126 :
>>123
それをあえて親しみやすいよう設定にツッコミどころを用意しているとすれば?
想像が足りてないよ
色々とね

結果的にISは超ヒット作となったんだからその戦略は大成功したということになるね

127 :
売り上げ(嘘)、支持を受けていたのが他の関係者達だったからこその現在の惨状

128 :
でも賢者の孫とかも何でヒットしたのかわからん

129 :
自身とその周囲の友人の体験という、乏しい根拠しかないが
中学校にあがる前後にライトノベルを読み始めた読者の成長は、滅茶苦茶早いぞ
好きになった作者の全作品を読んだり、作中の元ネタを理解するために古典を漁ったり、いろんなジャンルに興味を持ったり
友人同士で作家作品をすすめあったり、情報交換したり
初めて触れる面白さにとことん貪欲で、どんどん目も肥える
だから、読者を舐めくさって怠けているような作家のことなんて、すぐに忘れてしまう

130 :
用意されたツッコミどころ おかしい事をおかしい事として書く
イズルの文 おかしい事をおかしい事と認識していない
全然違うんだよなあ

131 :
>>127
嘘というソースは?

>>129
お前の主観はいらないよ
ソースは?

132 :
自称設定厨のイズル大先生がアンチアンチ君のガバガバ擁護見たらブチギレますね間違いない

133 :
ガバガバ擁護というかこうであってほしいという願望だよな
ガバガバと言えるほどの根拠すらない

134 :
>>131
>イズルはラノベ読者にレベル合わせてくれてることにまだ気づかないのか?

>ラノベ読者にレベル合わせてあえてガバガバにして読みやすくして

>それをあえて親しみやすいよう設定にツッコミどころを用意しているとすれば?
お前の主観はいらないよ
ソースは?

まずは自分自身と罵りあいしててくれ

135 :
放課後BFが評判も売り上げもボロボロで続刊できず、虎の子のISも風前の灯火
過去の栄光しか振りかざせるものがない現状が全てだよな…

136 :
UiF5くん、ここのスレの住人にマウント取りたいが為に無茶苦茶なこと言ってんな
こんな野郎に担がれて、初めてイズルが可哀想だと思ったわ


300万売れたイズルが勝ち組で一生安泰なら、800万売れてる緋弾とかデートはリアルハーレム組んでんじゃね?

137 :
過去凄かったんだから今つまらなくても右肩でも凄かった人間としてチヤホヤしろなんて
雑巾を貶める方法は飾ることみたいな惨いこと言うな
イズルアンチにしても最低最悪性格が悪いゴミ
いくらイズルの作品が面白くなくてもそこまで馬鹿にして貶めないよ

138 :
>>121
はて今のISは読者ではなくイズルの親向けにチューニングされていて(11巻あとがき)
編集部直々に売り物にならないゴミが出たってアナウンス(公式)あったんが読者に向けたってどこソース()?
wikiの記述の間違い(本人談:どの箇所か不明)とか作者以外どうでもいいことに憤慨(11巻あとがき)したのに
第四世代の設定間違いを現状最新刊の12巻でやっちゃったとかが読者に向けた(爆笑)ってどこソースw?

139 :
というかイズルが読者を放り投げ編集も無視して放課後という自己満足の塊のゴミ出してそろそろ7年
読者の方向いてないから信者()にお断りされ8巻から6年
どれだけ情報アップデートしていないのだろう自称信者0e21-UiF5くんは

140 :
内容がすかすかで、設定や構成が破綻していて、安易なパロディもどきがだらだら続いても
まったく気にしない読者というのは、作家を好きにもなってくれないし作品のファンにもなってくれないことを理解しているのだろうか?

141 :
過去の栄光だろうがなんだろうがそれすら持たない作家のほうが大多数なわけで
一発当てることすら出来なかった泡沫作家が成功者を妬んでるようにしか見えないんだよな

142 :
成功したのは他人の力
その他人の力を自分から放り出してどんどん無様になっていくアホ
こんな風になりたくないと思うことはあっても羨むことはありえんな

143 :
毎回言われるけど何で
「文句言う奴は成功しない作家志望が妬んでるんだ」みたいな発想になるんだろう

「あそこのメシ屋まずいよな」って言う人に
いきなり「自分で店も出せなかった泡沫料理人がー!」って言うくらいのキチガイ理論

144 :
>>141
ねえイズルは上記にあるように最低でも7年前から読者のことなんか考えてないんだけど(ソース作者ツイッター)
逆に読者に合わせたソースってどこ?話題変えて逃げているんじゃないよ?

145 :
アリアにすら負けている事実を認められない信者の哀れな末路
クズル信者になると現実を受け止められなくなるんですねー!

146 :
そもそも今のイズルが嫉妬されるような成功者に見えるのかって話でな
IS全盛期の7~8年前ならともかくさ

147 :
チヤホヤしてほしいならブログとツイッターを再開してみてはどうか?
作品出さない以上はあとはこういったツールで自分を売り込まないと先はないでしょ

148 :
もう一生分稼ぎ切っちゃったからね
残り半分以上の人生は敗戦処理で終わる

149 :
「イズルが稼げる額」としては一生分稼ぎきっちゃったのかもしれんが
どう甘く計算しても一生暮らしていける額には足りないんだよなぁ

本当にIS最終巻の後はどうやって生きていくつもりなのか、こっちが心配になる
新シリーズを自分で立ち上げられるとも思えないしOLが出してくれるとも思えない
OLが冒険して単巻ものの一冊でも出させてくれれば超ラッキーなのかな

150 :
新作もイズルのネームバリューで一定数は売れるだろ
固定信者がついてるし

151 :
>>150
ネームバリューが最高潮だった頃に出した放火後バトルフィールドの存在を覚えてないのか?
アレ、あの時期に出したと言うのに試し読みのおかげもあってランキングに出ないレベルで売れなかったんだが
@ラノベの発行部数 第29版&第30版

152 :
確かに一定数は売れるな
放火後も一定数は売れたしな

153 :
パッと検索して数字が出ないほどの売上みたいだけどwww

154 :
出版数に対して何割の返本がデッドラインなんだろう?

155 :
放課後最大の敗因は、絵師を連れてこれなかった編集の不手際だろ。
絵師で釣らないで、先生の駄文を読む物好きがいるとでも思ったのかね〜

156 :
昔放課後が出版された直後にメロンとかとらのオタ系ショップ回ったけど
ラノベコーナーの平台に一巻だけで2つ3つ列を作ってあのISの作家のみたいなボードまで作ってあったよ
何度が通ったけど全然動かないからやっぱラノベは絵師の要素がデカイんだなあと当時思った

可愛い女の子と可愛いデザインな制服描けるのが大前提で、メカと武器やパーツをカッコよく描けて塗れて、
舞台設定の背景を違和感なく描ける人は早々居ない

描けてもそれが世間で受け入れられるデザインである必要があるし
わざわざそれで成功納めた絵描き捨てて新天地行くのは暴挙だったな

157 :
なんにせよ先生はさっさと作品の一つでも出さないとみんなから本格的に忘れられちゃうんじゃないの
先生の大好きなワインと違って作家と作品の商品価値は何もせずに時間が経過するほど下がっていくんだから

158 :
作家の一部が離脱したし、MFにも問題ありそうだけど
イズルは書かないからそれ以前の問題なんだよなw
良い作家なら性格に問題あっても他社で拾ってくれるし
絵師交代もイズルだけの責任w

159 :
少なくとも前巻の段階で話の結末が見えてなきゃ次で最終巻とは言えないはずだが、こうして1年以上も出してないってことは何も終着点を考えてない状態でOL側から打ち切られたんだろうな今更だが。

160 :
真面目に書く気がないんだから、OLはクズルという名のウドの大木を切り倒して燃やしたほうがいいぜ

161 :
絵師云々といえばアンチアンチ君はイズル作品の内容と同様にCHOCOや美和美和の絵について語った事無いな
あと結城焔のことも

162 :
放火後のあの惨状は絵師関係ないだろ。列伝には載ってないけど、発売当時のログを読んでみるとすげぇのがバンバン出てくるぞ。例えば、紙厚くしてペラペラの中身隠したのは笑った。

放火後はデイリーランキング1位になるほどには売れていたらしいよ、1週間のクォリティアップをして他のラノベと発売時期かズレたから。
んで、放火後の売り上げが出ないのは爆死というよりかは実名企業を伏せ字も使わずにバンバン載せて、通報されまくったとの噂。

特にマルイはガチ切れしたのではないかと。主人公達は未成年なのに18禁エアガン(商品名もモロ出し)使って10禁エアガン相手に飛距離が違うからと虐めたり。謎空間とはいえ、ゴーグル無しでサバゲーやったり

163 :
ISはむしろ絵師に恵まれずに内容で売れた作品じゃね?
同じ絵師のアスタリスクはコケてたし
内容も劣化ISと聞いた

164 :
アンチアンチのUiF5がバレバレなのにいつも通りの事をやってる
こいつ何十スレに亘って内容読まずにワンパターン粘着してるんだろ

165 :
>>163
あれれ〜怒らせちゃった?


それはそれとして。こいつの書き込みアスタリスクスレに晒そうと考えたが、あっち平和だからやめた方が良いかな?
そしてアスタリスクのスレ少し読んだが、キャラ毎に動きがあったとか、複数学園があってそれぞれに特性があったり、ISと違いすぎて。
改めてイズルがヤバイと思った

166 :
>>163
はて まず2作はジャンル自体が違うのになぜ劣化という言葉が出てくる?
いい加減500円とちょっとくらいの作品2冊程度読んでからこいよ貧乏人

それより「イズルが読者に合わせた」ソースまだ?逃げるなと言ったろうウンチウンチくん

167 :
>>163そこまで言えるならちゃんとクズルのどこが文章うまいのか言えるよな?
言えなきゃ読んですらいないエセ信者か本人かのどっちかだわ

168 :
>>155
美和美和もやるきゼロだったしなw

169 :
憶測で言えば
クズルが希望した絵師に依頼を打診したが悉く断られた。
二つ返事で依頼を受けるだろうと確信していたクズルが結果に憤慨。
目ぼしい実力派絵師に片っ端から打診するも梨の礫。
窮した結果知人繋がりのコネで美和美和に打診。
クズル「予定だった(嘘)有名作家の代わりにお前を使ってやるよ」と説明。
クズル演説
「この作品はかなりの大作になるのは勿論、アニメ化もするつもりだから
君の出世作になる心算で死に物狂いで売れるような絵を描いてくれよ!」

美和美和の胸中いかばかりだったであろう。
その真意を知るものは居たかもしれないが後に語るものは誰も現れなかった。

170 :
IS打ち切りなら、スパロボのユーゼスみたいな元凶出して
そいつが事件全ての原因で、そいつ倒して終わりとかそんな所かな?

171 :
キチウサ倒せばいつでも終わらせられるのを
どうでもいいイベントでだらだら引き延ばしてただけだぞ

172 :
別段ヒロインと最後にどうするかさえやってくれればメインのストーリーはおまけでも良いよ
ハーレムエンドにするも良いけど行き当たりばったりで出した中盤以降のキャラの処理だけで普通は紙面一杯だと思うけど

173 :
ISのストーリー?

174 :
>>163くんは本編持ってないから中身語れず、クズルに読む価値無しと宣告するエセ信者
またはクズル本人ということが確定しましたね…
仕事しろー?

175 :
>>163のアンチアンチ君人気すぎィ!
こいつに最弱無敗の神装機竜、魔装学園H×H、ハンドレッド、精霊使いの剣舞、新妹魔王の契約者あたり見せてもイズルとの区別付かなさそう

>>171
インフィニット・ストラトスとかいうキチウサ以外作れない上に大して強くない欠陥品をばらまいた元凶だものな
あいつさえなんとかすれば学園も亡国も不要ぜよ

>>173
あ?ねぇよそんなもん(プランB並感)

176 :
キャラは潰すし話はつまらんし
ソシャゲやパチなんかの外の展開はかろうじてあるのに
原作が一切反応皆無で、それでいて新刊が出ないから荒れること荒れること
アンチアンチがアンチになった人間の相手だけしてるのも荒れてるうちだけど
ああ作品内容で荒れてるって一息つけるのはしんどいなあ

177 :
ソシャゲはもうサービス終了だぞw
アレでISは既にオワコンだとはっきりと証明されたw

178 :
イズルの本では話が拡がらんからな。だから商売も拡がらん
そういや何処かの誰かさんが素晴らしいメディアミックスのビジネスプラン知ってるらしいから
先生に献策して差し上げろよ。先生の次回作でさぞかし役立つことだろうよ。

179 :
イズル設定だと二次創作スレでも突っ込まれるくらいにコア数少な過ぎるってのが話を大いに狭めてる要因の一つだよな
コア数の桁が違っていればアンチアンチが敵視している緋弾のアリアみたいに外伝とかやれたのに

https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bookall/1553608412/611-634

180 :
おれはうまくいくメディアミックスのプラン有るとか言いながらついぞ語られることはなかったよね
やはり信者は嘘つきで低能で痴呆症のサイコパスなんだな…

181 :
>>180
イズルはブツ切りのOVAを放送しておれのあいであ!とかのたまっちゃうような人だから
そのプランもちゃんとした人から見ると大した事なかったんだろうね

182 :
あの女編集を一生呪ってやるというメンタリティ

183 :
機能限定とかパイロットに多大な負担を強いたり副作用があるけど
劣化コピー品が登場するかと思ったこともありました
男性でも動かせるので、かつての地位回復を狙う政治的な陰謀やテロ組織に使われることになる、とか

184 :
OLは早いとこクズルを安楽死(作家生命的な意味で)させてやれ
作品は完結させない、新作は絶望的、このバカを生かしておくメリットは何もない

185 :
真打劔冑に対する数打劔冑みたいなのが出るかもと思っていたときがありました

186 :
それでも…それでも放火後バトルフィールド2ならやってくれるはず(何を?

187 :
織田信奈の野望の作者の春日みかげは大先生と同じ年代で刊行を開始し
GAから富士見に移籍し完結させ、あとがきで絵師のみやま零や関係者に感謝をしていましたよ
大先生も作品を終わらせる最低限のケジメをつけたらどうなんです

188 :
攻守でチートな重力を操る敵に超加速されたBB弾を撃ち込む?

189 :
【速報】次巻の情報来たぞ!
https://youtu.be/7Fd2tqxsC60


190 :
>>189
希望通りに低評価押して即ブラウザバックしてきたぞ

191 :
来期のアニメでついにありふれがアニメ放送だよ?
出版社のコミケのグッズ展開もありふれや他作品に奪われて悔しくないんすか?

先生最後に一花咲かせて下さいよ

192 :
ありふれアニメはコケる未来しか見えないわ
ISを越えることは絶対にないと断言する

193 :
>>192
超えようが越えなかろうが、所詮アニメの話だしどうでも良い話だな
原作がキッチリ〆られるかどうか、安定して出版が続くかどうか。くらいのもんだろ?スレ的には
ありふれは原案と言えるなろうの本編部は完結済みなので何の心配もしてない。で、ISは?

194 :
ありふれのなろう版は、一応完結してるよ。

何度も言われてるが、他作品を貶めてもクズルの現実は改善されないぞ。

195 :
現在、新しい作品のお知らせがなく、書き進めている他のそれもない
手広く商っている出版社との関係は、よくない
筆一本でこれからも食っていけるかどうか、相当危機感を持たなきゃいけない状況だと思うんだがな

196 :
ISの無闇にぶちまけた伏線を切り捨てて無いことにするか拾うか
最終巻であることを無視、単に前巻の続きにして俺の戦いはこれからだENDにするか
これらの取捨選択が大仕事ではあるんだけど、伏線回収にしても俺たちの戦いはこれからだにしても
まったくスレでも話題にならんだろって展開なんだよなあ…
伏線は全部伏せて展開の糸口も見せてないから回収したというのはイズルが全部決めることになってる
読者からの予想もできないほど散らかっててまとまってない、これ面白い展開に出来るんだろうか
俺たちの戦いはこれからだにするとそれはそれで最低だ
アイリスを誘拐から救って…みたいな話で終わるんだろうけどまた学業中に中断イベント解決終了かよって終わり方になる
ある意味でISらしいとは言えるが、これでまだ続くはずだったんだっていうイズルの恨み節を並べ立てて終了

197 :
OLが会社を立ち上げて当初はIS以外に目玉になる作品がなく頼らざる得ない状況だったとはいえ
クズルの人間性を知っていながら好き放題させて甘やかし何の対策も取ろうとしなかったOLも問題だろ

198 :
ありふれがISを超えようがそうで無いか何てどうでもいいわw

199 :
ISの新刊や2期やゲームは成功してんの?

200 :
>>199
もしあれで失敗なら世に成功作なんて1%もないってレベル

201 :
アンチアンチくん。成功してたら次に続いてるよ

202 :
過去の栄光にしがみついてる状態とから、早く新シリーズ書き上げましょう。

203 :
ISアニメの一期は申し分なくよくできてたと思う
とっととイズルを原作→原案くらいにして
口出させないようにしてドンドン先を作ってたら
ISはもう少し息の長い良コンテンツになってたと思う

204 :
アニメ一期は、お話しもちょうど「始まりが終わった」ところで構成にも無理がなくてきれいにまとまっていたところも幸運だったな
各ヒロインに専用機が行き渡って、主人公がおぼろげながら自分の望みを見出し、姉二人が世界をどう考えているかを垣間見せて
いよいよ物語が本格的に動く、その用意が整った、ところから原作が一歩も進まないまま最終巻を迎えることになるとは

205 :
アニメ一期の成功は、まどマギは人を選ぶ鬱作品、夢喰いメリーはJCお得意の原作Rでファン激怒でライバルが少なかったからな
仮にイズルを叩き出して二期をやっても酷い出来になったと思うわ
倉嶋が居なきゃ作画をまともに維持できない、菊地を含めたアニスタは自分が好きなキャラを贔屓するためなら他のキャラを扱き下ろす畜生しか居ませんからエイトビットは

206 :
プライド捨てて、今からでも稼いだ金使ってラノベ専門学校行ってスキル身に着けてこればいいのに。
幸い一番難関のラノベ作家デビューは既にできてるんだし。専業作家なんだから時間だってあるはずだ。
蟹やドンペリやその他娯楽に金かけてる場合じゃない。自分に投資するのが正しい金の使い方だぞイズル。

207 :
>>206
ガッコ行って課題出される→年単位で放置

208 :
最終巻出し終わると「作家」という状態から「作品持ち込みをする元作家(無職)」でしかなくなるからな
なろうやそのほかの実績ある作家が溢れてる中で立場が下がる

209 :
もう筆を折っておとなしく職をさがせや
業界には能力不足に期日までに原稿を上げない事が露呈してるし
多方面に喧嘩を売りまくってヘイトを稼いでいるんだからな
こんな状態で作家を続けられるわけねえだろ

210 :
柳沢きみおの漫画だったかな
プロ野球で毎年、ドラフトで入団した新人が話題になるけど
同じ数だけ、ベテランがニュースにもならずに辞めていっているということなんだよ
とかいうくだりがあったことを思い出す
新人作家が一人デビューするということは、同じようなことが起こっているわけで
市場が無限に拡大しない限り、当たり前だけどプロの椅子には限りがあることを大先生はいつ理解するだろう

211 :
>>210
読者の「読める時間」も有限だしね

例えば小説はwebなんかの媒体で自由にできるだろうって意見があっても
それを読んでくれるファンの稼働枠もまた有限なんだよな

それを勝ち取る(読んでもらう)ためにイラストやらこれまでの作者の人となりが
重要になってくるんだけどその辺まったく怠けてるのがどこぞに居ますね

212 :
つくづくISという作品は作り手に恵まれないわな
クズルは説明不要、エイトビットは糞アニメ連発して碌にヒットを出せず(転スラでようやくヒットしたが原作読者から恨まれ)
結城焔は二足草鞋の手抜きで休載していつ再開できるかわからずじまいだし

213 :
誰の言葉だったかな
今、創っている作品に全力を注ぎなさい
そうしたら、十年後、作品があなたを助けてくれる
そのファンだった人たちが、それだけの年月を経ればそれなりの地位に就いて意見を言える立場になっている可能性がある
「大好きだった、あの人に仕事をお願いしよう」と
そして、大先生は十年前の自分のせいで今の有様に

214 :
ファンが不甲斐ないんだよ
ちゃんと作品と作家を支えろ

215 :
このスレに居る連中は原作も買ってたぶんアニメも見てるんだが
(一人のアンチアンチを除いては)
これ以上どうやって支えればいいんだろう

っていうか最終巻とっとと出せばいいのに
書かれてもいない小説を買ってやることはできないんで

216 :
支えようにももはや商品が流通してないのでは?
それともオーバーラップや講談社にイズル先生を重用しろとかお便りを送りまくれとでも?

217 :
作品も作者も一番支えてないのはイズル自身じゃん

218 :
>>214
おいゴミ売れてねーのを他人のせいにするのはいよいよ終わってるわ、てめーが仕事しないからファン減ったんやで
今買ってる奴等にすらケンカ売ってくスタイルはさすが、原作買う金すらないアンチアンチくんと違って少なくとも読んだ上でアンチしてるわけだからな

219 :
>>215
俺は4巻切りのアニメ未視聴

220 :
>>218
イズルアンチって基本日本語おかしいよな
まともな文章を書けてない


あっ…(察し)

221 :
もし読者が文章下手だったとしても何か問題でもあるんですかね?

たまに「アンチの奴らは小説家志望の奴が妬んでるだけだ」
みたいな意味不明な脳内妄想しだす人が現れるんですけど不思議ですよね
まぁ同一人物なんでしょうけど

222 :
普通は間違いを指摘されたら直すもんだけど
それに代わる自分に都合のいい脳内設定を考えられずに同じことを言い続けるしかないのがアンチアンチ君の情けないところよ

223 :
何を察したのか知らんが、グズルの『日本語のおかしさ』に比べれば全然問題無いレベルだろ

224 :
たぶん「朴念仁」的なことを言おうとして「この唐変木!」って書いちゃう日本語
イズルのオリジナルかと思ってたらこないだ他のラノベでも見かけた
ラノベ界では同義語みたいになってんのかなぁ

225 :
>>220これでおかしいなら君はもっと変なんやでクズルくん…

226 :
何にしろ読んでも無い買っても無い人間に買い支えろなんて言われるとは思わなかったよ
そこまで自分を貶めバカにして楽しいに違いない間違いない絶対に正解で
ここで馬鹿にされマヌケと言われるためにスレにクソを書き付けてるに違いない間違いない絶対に正解だけど
哀れだ

227 :
煮込みごはんとか日本人としては意味不明な料理だす作家のほうが日本語不自由だと思うんですけど

228 :
サボり続けた結果、買い支えるファンを掴めなかったねってレスの直後にファンが不甲斐ない!とか吠える人間に理解力を求めてはいけない

229 :
何年経っても新刊を待ってるファンもいる。
早々に切り捨てられる作家もいる。

230 :
既刊を何度読み返しても面白い、新しい発見があり、今後の展開に期待が持てる
他のシリーズを並行して書いている
今の市場の嗜好だと商業出版が難しい、お客を選ぶような作品をネットや同人誌で発表している
そういう作家さんなら、何年でも新刊を待つ

231 :
イズルはなんで魔弾やはがないの作者が他社行ってもやって行けてるか考えた事あるのかね?
定期的にきちんと書いて仕事してるからだろ
普通引き取ってもらった恩義あるならもうちょい謙虚に振る舞うよなw
OLの方もイズルはもうどうでも良さげだけど
講談社との関係は知らないけど、講談社とも揉めたって聞いても驚かないw

232 :
別に謙虚にならなくてもいいけど、編集が落涙して感謝の土下座するくらいの仕事しろよ
そうしたら読者もイズルを神扱いして一生ついてくるだろ

233 :
OL8月の予定が以下略

234 :
>>231
放課後はもう講談社が権利を手放している、と聞いたことがある
それが本当なら、講談社との関係も終わっている
作者本人にとっては自信の企画による作品なんだから、他の出版社に話を持ちかけてみればいいのに

235 :
とにかくISの最終巻次第なんじゃないの?
ISのケツの拭き方次第で一生分(笑)が決まる
作家生命ってそんな長くねえもんだよ

236 :
>>234
イズル「放課後バトルフィールド!移籍しますの!」

他出版社から門前払いかなw
OLも多分断ると思うな

237 :
いの一番に断るのがOLだと思うがw

238 :
わざわざ劇物と分かってて拾う程間抜けではない(と思いたい)し、一迅の谷はもうねぃからなぁ
まぁ落とされたところでよじ登る以前に全身骨折して立ち上がれずにそのまま白骨化してただろうけど

そういや数年前に版権引き上げてた筈な川口さんの一迅作品やスクエニの短編ってまだ電子の目処立たんのかな…(スレチ

239 :
趣味を主題とした作品はたくさんあるのに、なんで放課後はあんな風になってしまったのかね
作者に対象にたいする知識や経験、なによりも愛着が不足していて、それらを作中でどのように披露するか構成する能力がなく
初心者の主人公やそれを教え導く先輩、実はその世界では有名人な専門店の店長、費用面でサポートする実家がお金持ちな部員
そんな定番で典型的な登場人物を配置することもできなかったとはいえ
不思議だ

240 :
>>239
答え言ってるじゃねぇかw

241 :
「著:弓弦イズル」って書かれてれば売れると思ってたんだろ

242 :
イズルの知名度で言えばあそこがMAXポイントだったのになぁ

あのISの作者の新作!って宣伝文句だけでも
もう少し売れてもおかしくなかった気がするんだけど
(買ってみなきゃ内容のアレさはわかんないわけだしw)
やっぱ著者の知名度だけじゃ顧客はついていかないんだな

まぁ当時から「ISシリーズは惰性で買うけどイズルの文章(特に新作)には
これ以上何も期待しない」って人が多かったってことなのかな

243 :
放課後のことなら宣伝が足りてなかっただけだろ
すげーマイナーレーベルだったし

あとはアフィに目を付けられてネガキャンされたってのもある
ああいうのは本当に卑怯だと思うわ

244 :
立ち上げて間もないレーベルだったから、宣伝にはかなり力が入っていたよ
あのISの作家の新シリーズとして
宣材もいろいろ用意されていた
それを全部台無しにしたのは、作品の出来の悪さと作者の無能と遅筆

245 :
いやなら買ったのかよ放課後
酷いぞ中身
あんなの買った人間が褒めるわけがない

246 :
かなり力入れて宣伝されてたからこそ、本の内容が無茶苦茶過ぎて当時その相乗効果で大きな騒ぎになったんだよ
本の内容が伴ってないなら宣伝すればするほどそれが裏目に出るのは当然だ
図らずも当時のあの大きな宣伝は、イズルの不甲斐無さを大々的に周囲に告知すると言う形になっただけの話
つまりイズルの自業自得

247 :
>>244
宣伝に力入ってねーよ
むしろ冷遇されてて不憫ですらあったわ

248 :
絵師が悪いから、ファンが支えないから、宣伝が足りないから、アフィがネガキャンするから
そうやって全部周りのせいにして自分を顧みなかった結果が現状なのに虚しくならんか

249 :
普通に、ちょっと特殊な部活で楽しい高校生活モノをやればよかったのに
マニックな部の立ち上げに初心者の主人公が巻き込まれて
学校や生徒会との交渉、部員の勧誘、顧問の先生探し、練習、そして初めての試合
その過程で、サバイバルゲームとはこんな遊びです、こんな道具が要ります、ルールやマナーを守りましょう
入門書としても読み応えのある知識や情報を、主人公に指導するという形で無理なく劇中で解説する
巻が進めば、夏休みの合宿や文化祭、修学旅行、先輩の卒業と新入生の入学、やれることはいっぱいあったはず

250 :
他人に責任転嫁するやつは成長がない故に未来がない
2chで居もしないニート煽ってる場合じゃねーぞクズル

251 :
>>243
>>247
あれー?その当時どれみくらいしか売上げ出ない「マイナー」レーベルがかなり奮発して俺が知ってる限り特典最低4種類、
こうやって結構スペース取ってもらったりアキバにはノボリ立てたりコミケでも宣伝してたんだが?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1890709.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1890713.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1890714.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1890717.jpg
ウンコウンコくんまた知ったかしちゃった?
それにアフィが取り上げたの試し読みくらい(ジョジョ誤用)で
具体的に酷いところ(サバゲの意味ない・ルール無視、各種無断使用、特殊用紙とフォント使用etc.)
ってここ他クチコミで広まったんですがゴミクズ荒らしくんまた知ったか(

252 :
>>247
なんで売れなかった要因が内容評価よりも曖昧な宣伝力なんだよ。馬●なの?
宣伝の過不足なんか一読者からの視点で分かる訳ないだろ。●鹿だろ
お前本当にイ●ルだろ

253 :
>>251
いやいや
本当に宣伝に力入れてたらそんなもんじゃすまねーから
テレビでCM流したり、特典に店舗別の書き下ろし小説とか付けて意地でも数を売ろうとするだろうよ

>>252
バカには分からんのかもしれんがラノベなんて内容どうこうよりとにかく宣伝したものが勝つんだよ
だから電撃文庫が売れる
ゴミでも宣伝とレーベルブランドでそれなりに売れてしまう

254 :
>>253
あのね?放課後って一冊のレベルに達しない量しかイズルが原稿寄こさなかったから特殊フォントと特殊用紙使われたの
それなのに書き下ろし小説とかギャグでござるか
当時のこと知らないどころか現物持ってないのかよ

255 :
>>253
何処から突っ込んでいいか少し考えてた


>特典に店舗別の書き下ろし小説
列伝読んでみな、書く訳ないから


>ラノベなんて内容どうこうよりとにかく宣伝したものが勝つんだよ
お前がラノベどころか本を碌に読まないことがわかった。内容良ければ口コミでじわじわと売れてく例なんてあるのにな。揚げ足取りだけど何に勝つの?


>ゴミでも宣伝とレーベルブランドでそれなりに売れてしまう
最高のオチをつけるとは、素晴らしい。アニメという最大の宣伝があって売れたISを比喩するとは、頭いいね。しかもアンチアンチくんの文脈だと、放火後をゴミ呼ばわりしているように読み取れる。天才だね

256 :
ポップや特典しおりなど、ひとつひとつの単価はたいしたことはないけれど
それを全国津々浦々の書店に配布するとなったら、どれだけの数が必要になってどれだけのお金がかかることか
出版社が宣伝に力を入れていたからこそ、用意されたもの
毎日のように出る新刊のほとんどが、出版社にそんなものは作ってもらえないし、書店の手製ポップをつけてもらえれば上等
そんな恵まれた状況で出た新刊がこけたのは、作者の責任

257 :
そもそも放課後BFが失敗って前提で話してるやつがいてワロタ

258 :
そもそも放課後BFが失敗じゃないって前提で話してるやつがいてワロタ

259 :
>>257
売れなかった(失敗)のは宣伝不足と書き込んでおきながら、そもそも放課後は失敗してない!?ちょっと頭のいい人の言うことがわからない


失敗したっていう前提なら2巻が出てないっていう分かりやすい証拠あるけど

260 :
キミPといい放課後2巻以降といい現在のISといい
上手くいかないと放り出して逃げるって前例がいくらでもあるからなこの作者

261 :
>>253ゴミでも宣伝力で売れるなら、売れなかった放課後、最近アリアに負けてるISって何なのwww
クズル指名で槍玉にあげるとすーぐ反応して結果disってる伝統芸能そろそろ学んでくれクズルくんwww
バカにされて悔しいなら早く続き書いてね^^

262 :
冗談で「これってイズルが書き込んでんじゃないのぉw」ってよく言うけど
たまに「あれ?これってガチでイズル本人?」って思う時がある
さすがにそこまで落ちぶれてないはず…いや、落ちぶれてないといいな

ホントここ数年イズル毎日何して暮らしてんだろう…
やることなくて毎日2ちゃんで自己弁護とかだったらマジで泣ける

263 :
アンチアンチ君=イズルだとするとID:qFzM0nNU0とID:IJpyzI15dの2IDで発狂するほどの嫌な事があったってことなんすかねえ
担当にはよ終わらせろやとせっつかれたかな?

264 :
自信満々で提出した新しい企画を、却下されたのかも
思えば、今の迷走も放課後の企画について編集者と揉めたことから始まったんだったか

265 :
自分の失態はそんなにだけど、作品扱き下ろされたり人格否定されたときは連レスつけるからもう本人じゃんって思ってる
赤の他人があそこまで数スレにも渡ってこの四面楚歌の中苦しい擁護しないでしょ

266 :
そうでもない
嫌われてるキャラのスレとかでもたまに見かける
こういう奴って擁護する対象にはちっとも興味ないくせにスレには異常に執着するんだ

267 :
他人と価値観の違う俺カッケーwを拗らせた結果、無価値な自尊心の塊となって反論には反論せずにいられんくなった人は稀によく見かけるけど
アンチアンチ君の場合は尋常じゃない頭の悪さが拍車をかけてるからなぁ

268 :
アンチアンチに関してはイズルの叩かれっぷりに同情し
あれだけ支持してたんだから最後まで介護すべきと言うだけのまさしくアンチのアンチであり
イズル自体は嫌いだし本も作品も見てない買ってない興味無いの三ナイ人間
売上の最大値で全てを語るべきという論でアスタリスクやアリアを持ち出し負ける人間
コテでイズル全賭けして失敗した売上豚か何かだろうか、クソそのもの

269 :
放課後の失敗はイズルのせいで間違いはない
普通力を入れたラノベだと先読みや同時コミカライズ
OLにISが移ったときのPVや公式HPの作成などがあるが
あまりに原稿が遅かったのでそれ系は全部ポシャったもんな
実際そういえば見たことない、挿絵もギリギリで描いたってくらいだから
しおりはくらいはあった気がするがのぼりやB1版ポスターなどは
絵師書きおろしでなく本からの転用という一段落ちる扱いだった
全てイズルのせい

ああアンチアンチはマヌケで馬鹿で考えなしだらそこを編集と絵師が間に合わせろ
イズルのためにとかいうマヌケで馬鹿で考えなしの擁護をすると思うが
編集も絵師もイズルの言うこと叶えるドラえもんじゃないのだから時間を削られてできることはない
という普通の返しをしておく、馬鹿な擁護はするんじゃないぞマヌケで馬鹿で考えなしのお前へのアドバイスだ

270 :
編集や出版社と良好な関係を継続して築いていれば
放課後も(大幅な改稿の後に)MFから出せたかもしれないのに
短気起こしてアンチアンチもニッコリな宣伝も出来ない弱小レーベルで出す羽目になったんだろ?

イズルのせいじゃん

271 :
>>270
そもそも実力が無いからたとえ数々のやらかしが無かったとしても今の状態になってたよ。全然本が出せないのも要するに書く力が無いからだし。

272 :
CMや広告が少ないからと言い訳するなら、
そういった弱小レーベルから出す許可した作者自身の責任になるけどねw

273 :
イズルって放火後の文字通り、出版社に大打撃与えたよな。
数十ページ毎に文字大きさが違っていて、発売に間に合わせるために複数の印刷所で分担してるって予想されていて、そうなると特急料金が発生するだろし。
さらに通常より五割増しの厚さを誇るイズル専用特別用紙で、本自体の原価も上がってるだろうし。
しかも実名企業を使いまくったせいで、販売停止。小売店からの返本の出費もあったかもしれないし。
あくまで予想だけど、イズルは放火後で利益を上げるどころか余計な損失を出版社に被らせた。ある意味すごいわ

274 :
>>272
弱小じゃなくても放火後のCMにカネはかけんだろ詐欺みたいな中身の無さなんだから。
逆にCM少なかった分だけ被害者が減ったとも言えるわけで。

275 :
>>247
大先生自らが自腹で買ってコミケで配ってったんだっけ
涙ぐましいね

276 :
いや、それはISの方だろ
確か放火後の方は母校に「これ自分が書いた本です」って
献本と言う名の押し付けをしてきたはずじゃ

全く世論を意に介さないアイアンハートなお方じゃよ

277 :
まーた適当なこと言ってら

278 :
>>276
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1344661530/12

コミケのルールをガン無視する(orルールがある事を知らない)ポッポハート

279 :
>>271
MFはなんで元から実力&人望も無い上にまともに仕事ができないクズルを雇ってISを書かせたのが理解できん
こんな奴を雇い入れるだけ百害あって一利なしだろ

280 :
>>277原作変えなくて読んでないくせに偉そうにご高説(嘘だらけ)垂れ流してるだけのゴミよりマシなんやでクズルくん

281 :
サイン入り放課後って他のサークルから本ガメるためにルール無視した挙句無理やり配って押し付けたのだろ
でもって同人誌と交換してくれなかった場合ツイッターで晒し上げまでしたやつ

282 :
ところでコミックのほうは連載再開した?

283 :
クズルはなろうやハメの地雷作家連中と同じだよ
上手くいかないか飽きたら完結させず放り出して新しくやるもまた放り出すの繰り返し
コイツにクリエイターをやる資格など最初からない

284 :
連載が始まった頃と休載前とでは、描き込みの質と量があきらかに違っていたからな
漫画家のほうも、やる気を失っているんじゃないか

285 :
プロなら手を抜かずにちゃんとやれよな
気合いが足りてないよな
漫画家もサボるなよ

286 :
一番サボってるお前が言うな

287 :
なんかイズルに叱られた漫画家いたよな
チルノ?とかいうやつ

288 :
叱るほどの人格もなくよくやるわって感じだわな
しかもなぜクズルに叱られないといけないのか全くわからんし
典型的な成金の人格形成でゴミすぎる…

289 :
>>284
GX版は原作の悪い所を直しつつ連載していたかと思えば
作者が家の事情で手抜き化&長期休載で最悪になったわ
ISはほんと原作者、アニメーター、漫画家と作り手に恵まれない作品だ
MFはクズルなんぞに任せずスパロボのスタッフに制作依頼をしたほうがよかったんじゃないんすか

290 :
ツイッターでの全盛期を思い出すに自分を客観的にみる事が出来ないダメ人間なんだろうな弓弦イズルは

291 :
ここの高齢ニートは仕事しないの?

292 :
と高齢ニートのワッチョイ 0b16-0w5Oが不安なので周りもそうだということにしたいらしいです

293 :
>>291
したくても出来ないのでは

294 :
>>293
能力低そうだからね

295 :
>>292
ワッチョイの仕組みはよくわからんが、妙なニックネームと書き込み時間を考慮すると、働いている可能性はある。ただ、暇なのか就業時間にスマホいじってるぽいが
あと、4FhFくん>>277でjpがついてるけど事故ったの?

296 :
ここの高齢ニート達もオーバーラップに放火しそう

297 :
そんな熱心なアンチおらんやろ
アンチアンチをつまみに大先生を馬鹿にしとるだけやろ

298 :
アンチアンチはなんでも自分基準で考えるからおかしいんだよな
例え妄想でもアンチアンチ以外にはオーバーラップを恨む理由がない

299 :
ゴミとして棄てられたISを回収再生した出版社を恨むより、哀れむ気持ちなら少し…

300 :
同情こそすれ恨みとかないでしょ
オーバーラップはイズル先生の期待外れっぷりに思うところがあると心中お察しするけど
でもそういう段階すら通り越してもう無関心なんじゃないかな

301 :
むしろ特攻されたら、イズルはその犯人に感謝しなきゃだなwこれで売名できたぜ!くらいに

302 :
オーバーラップとか一番の被害者やんけwwwなんで放火せなあかんねん同情の余地しかないわwww
旬のネタで反撃かと思いきや頭が残念すぎる…

303 :
ほら 高齢ニートのアンチアンチは作品も作品回りも全然知らないから…
…なんでそんななのにここ来てるんだろうね

304 :
不謹慎すぎるアンチアンチはイズル大先生を道連れにしたいんか?

305 :
もう死んでるも同然のイズルが道連れなのか
アンチアンチが道連れなのか分かんねぇな

306 :
グズル&アンチアンチ「6年近く経ってもシリーズ累計発行部数の公式発表分が更新されないからカッとなった」
とでも喚くんだろうか・・・

307 :
ここの高齢ニート達は「ISは俺のアイデアを盗んだ!」って言いながら8bitに放火しそう

308 :
「俺のほうが面白い話作れる(ニチャア」なんてイキってるワナビにそんな度胸があるわけない

309 :
アンチアンチってワナビなん?
どうしてスレにいる人をワナビって考えてるんだ?

310 :
その発想に至るのが全くの謎だよな
今までスレで「オレも小説書いてる」とかいう人なんて見たことないのに
なぜか脳内でスレ住人は「売れっ子小説家になれない奴らが僻んでる」ことになってる
自分がそうでその裏返しなのかな、それもミジメだけど

311 :
普段の言動からアンチアンチが語るスレ住人の人物像が最も当てはまるのは
他でもないアンチアンチ自身なんだよなあ
自分の妄想が全てで他人の言葉に耳を貸さないところなんて正に

312 :
>>307は相変わらず自己紹介乙としか言われないようなレス付けて何がしたいんだ?
パクりうんぬんなら燃えるのはクズルの自宅でしょ、誰も気に止めんけど

313 :
>>312
>>296>>307だけでなく>>20>>29でも凄惨な事件で歓喜してスレに書き込んでるのがアンチアンチだからな
人ならざる異常者なんでしょ

314 :
そのうちアンチアンチがオーバーラップ本社燃やしそうだなあ、こわいわー精神異常者

315 :
ガバガバ男装突っ込まれてて草
いやほんと一瞬で終わったアレいったい何の得があったんすかね

https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bookall/1553608412/782-788

316 :
京アニ支援のためにIS三期を作らせてやろうよ

317 :
あのアレな原作からあれだけ立派なものに仕上げてくれたエイトビットの立場は…

318 :
>>316夢見すぎだぞクズルwww

319 :
ISみたいな高級な原作だといくら京アニだろうと役不足だな
そこらのラノベとは違うんだよ

320 :
定番の「役不足の使い方が間違っていますよ?」というツッコミ待ち?

321 :
京アニがISを手掛けるのは なら間違ってはいないんじゃね?
どのアニメ制作会社が手掛ける事になっても言えるんだが

322 :
8bitはあのタウンページより価値がない原作をあそこまで魅せてくれたからよくね?
さすがにアカン

323 :
>>320
いやあってるだろw

324 :
ISは安売りしてないんだよ
イズルを満足させるものを作れるのかって話

325 :
媚売る為だけにヒロインキャラを同人作家に投売りしたグズル「えっ、安売りしてナンボだろ?」

326 :
イズル先生は読者を満足させるものを作れてるの?
安売りしないと言ってもDMMのアレがあったわけだけど
安売りの部類でも失敗してるし既に買い手がいないんじゃないか

327 :
ワッチョイのおかげでいつものアンチアンチ君だって丸わかりですなぁ
(ワッチョイ de21-y1Qd)が(ワッチョイ cf21-wrbb)、(ワッチョイ ab21-6Ypt)、(ワッチョイ 0e21-UiF5)で
(ワッチョイ 0a25-thmw)が(ワッチョイ 3f25-956f)、(ワッチョイ 4a25-6Jy2)、(ワッチョイ 0b25-J5c7)だな

328 :
エイトビットは大先生がご指名でここがいいと言ったのにアンチアンチくんはひどいこと言うな
もしかして知らないで適当なことまた言っちゃった?
それどころかアニメには大先生も参加してたのに
もしかして(

329 :
メルカリとかヤフオクで当時の色んなグッズとか円盤とか投げ売り状態で
それでいて購入すらされてない状態見てるともう時代から求められてないのがよく判るな・・・

オーバーラップの夏コミ販促情報見てももはやカケラも残ってないし
出版社側も完全に見切りつけちゃったのかな

330 :
メカ娘プラモが群雄割拠してるのに声をかけられてないのは、ある意味すごいわ

331 :
イズルをアリスに入れてくれた恩人でもあり、サボり続けるセンセを最後まで見捨てなかったTADA部長が
今年6月にアリスソフトを辞めてた事が判明し、「電ファミニコゲーマー」でアリス時代についてのインタビューが掲載されたんだが
思い出深いソフトやスタッフについてけっこう話してるのに、イズルの事もイズルが担当したゲームの事も見事にひと言も触れられてなかったな

かろうじてイズルがシナリオを担当する以前の低価格ゲームシリーズには触れていたが、その話を振ったのはインタビュアーだったしな
またその低価格シリーズは利益率がとことん低くて社長に文句言われてたそうだが

まあTADA氏にとってもイズル(とセンセの担当作品)のことは黒歴史なんだろうな

332 :
そのインタビュー見たかも
いろんなアリスソフトスタッフ
今は居ないスタッフも上げて感謝と謝辞を語ってるやつな
イズルが居るなんて思いつきもしなかったよ、そういえばそうだったな
…名前上がるわけないじゃん

333 :
今日の昼前に上がった記事か
全文きちんと読んではいないが基本ランスで、その時期に出した他のシリーズ物にちょっと触れる。だしねぇ
低価格シリーズがバッサリだったし、そりゃ名前が出なくても仕方ない

334 :
身内の恥でしょアリスの人間からしたら

恨まれこそすれども、お世辞でも感謝されることないわ

335 :
TADA氏はホントに目をかけてくれてたんだよ
イズルを採用しただけでなく、ラノベデビューした時もアニメ化できた時も何かと宣伝してくれた
他の社員の冷淡な対応(会報とかで出たエピソードを考えると仕方ないが)に比べるとね・・・

まあセンセの方も最近のあとがきでは古巣に恨み骨髄な感じだっったし、お互いに黒歴史で良いのかもしれないな

336 :
っかまだ最終巻出てないのか

337 :
OL9月の予定が出たけど以下略

338 :
イズルの経歴的に考えてまともな話の終わらせ方が出来なくてボツされまくってそう
あるいはろくに書いていないかもしれん

339 :
どうせ10月の以下略
その翌月も以下略なんだろうな

340 :
春から再開予定の漫画版って連載してんの?
このままフェードアウトで打ち切り?

341 :
>>340
今月のGXの目次を見たら再開してなかった、結城も漫画家として無責任だわ
家の事情があるにせよ、あんな手抜きでやってるならMF版同様に福音戦で打ち切りにすべきであった

342 :
クズルは死んだことにして編集部の誰かにでも代筆させたほうがよっぽど良いものが出来上がる
本人に書かせると放課後以下のモノしかできあがらん

アレはマジで酷かった・・・

343 :
なんかあれな、とりあえずハーメルンとかでISのSS読んだりしてるけどそっちの方が原作より面白いな
SSの作者が原作の続き書いた方が面白かったんじゃないのか?

344 :
そもそもISはクズルが考えたのではなくMFの初代編集とokiuraがアイデア出し合って作ったんだろ
MFは最初からクズルに書かせずもっと優秀な人間に書かせておけばよかったのにな

345 :
ここの奴等はラノベ書いても賞とれないから出版社にガソリンまいて放火しそう

346 :
イズルって賞とったことあったか?

347 :
なんでラノベ書かにゃならんのだ?
んで、ラノベ作家の大多数は何かしらの受賞者ではないが、キミは出版社に放火するラノベ作家がそんなにいる世界から来た人か?

348 :
ワッチョイ 2325-haaoを検索にかけたらすげえ気色悪いんだけど
そういう人間だから放火とか最低の発想に至るんだろうか

349 :
なんだアンチアンチくんやっぱりゴミ人間じゃないか

350 :
また適当な行事か大会開いて、適当な敵乱入させて、適当に倒して
俺たちの戦いはこれからだ、で〆ていい

その程度まで落ちてんだぜ、この作品

351 :
アンチアンチくんのosAndroid9かな?

352 :
来月からコミック版連載再開っぽいな

353 :
>>352
再開しても以前と同じ手抜き作画でやってもおかしくはないと思うわ
結城はやる気を失くしてるだろありゃ

354 :
結城焔生きとったんかと思ってツイッター見たら年齢アンケートとか何やっとんねん

https://twitter.com/yuuki_homura/status/1158435364047953920
(deleted an unsolicited ad)

355 :
家の事情で描けないと休んでいるが
本当の所は結城も広江と同じく本業を疎かにして同人活動をしてるだろうよ

356 :
https://i.imgur.com/udQVyfZ.jpg

イズルにもこんな日が来たはずで、
果たしてイズルは税金は払えたのだろうか…

357 :
>>356
そりゃ義務だし

358 :
法人化はしてないみたいだけど
さすがに税理士くらい雇ってるよな…

その税理士が今何をやってるのかを考えるのもジワジワくるけど

359 :
嫁の同人収入が頼りなんだろうな

360 :
嫁さんはなんでこんな人間のクズと結婚したのがマジで解せん
クズルの事だから仕事もせず収入を遊びほうけてすってるだろう
早いとこ離婚して絶縁したほうがいい、何時家庭崩壊をしてもおかしくはない

361 :
宮崎文夫容疑者は高級外車を何台
も乗り回していて女も次々と変え
母親から相続したマンションのオーナーという金持ちらしいけど
人生負け組のアンチとは違う勝ち組でいいんだろうな・・・

362 :
そのアンチに粘着してネットで日病起こすしか能の無しキミってどこまで哀れなの?
あ、ガソリンはかっちゃだめだよ?

363 :
引きこもってて殺された事務次官の息子とどっちが幸せだったんだろうか?
結局二人とも周囲にイキリ散らしてたみたいだし。

364 :
アレを勝ち組だと思える様な心の荒廃し果てた人間にはなりたくないものだな

365 :
親ガチャ当たって良かったねって言えば満足?

366 :
アンチアンチの脳内ではイズルは一体どれほどの大金持ちなんだよw
しかも人生負け組のアンチって…

イズルの印税収入をどう甘めに計算しても労働者の生涯平均賃金に足りないんだから
イズル程度で勝ち組なんだったら普通に働いてイズル以上稼いでる奴は割といるぞ

367 :
大先生、最盛期は旅行に行きまくっていたのにこの前のあとがきだと引きこもってたよね。マジで貯金がやばいんだなって思ったわ

368 :
>>361
主審スレに引きこもってろカス

369 :
犯罪者ヨイショしてるけどアンチアンチくんのお里が知れるな

370 :
と犯罪者予備軍が申しておりますワラ

371 :
確かに、いつかアンチアンチ君が事件を起こさないかって…心配になることはあるよ
ラノベさえ買えない底辺生活みたいだし

372 :
お前ら今年中に新刊でると思う?

373 :
来年末ぐらいに出るかもしれない、と思っています

374 :
「そろそろ手持ちの金が切れそうだから書かなきゃ」って周りに言われつつも
「だってこれ終わらせたらもう金入ってこないし」って粘ってごまかしてるあたり
リアルにそんなデッドラインなんだと思う

375 :
どうせ出してもロクに売れないから、だったら出さないままにしておけば作家という肩書きは残るとか本気で考えていそう。出したらその瞬間から無職だしw

376 :
先生職失ったらこのスレでアンチ相手に無職煽りやって溜飲下げる治療法使えなくなるからなあ
先生のメンタルの安全保障問題

377 :
同時期に発刊されてた他者のラノベも様々それぞれ完結して次作品を発表しては
それがアニメ化されたりと新たな展開を迎えてるんだから先生も頑張らないと

アニメで大人気だった時代はもう8年も前だよ

378 :
最新刊出たの何年前よ
とっとと完結させーや

379 :
>>377
ブックオフなどのライトノベル百円均一棚をのぞくと、アニメや漫画も出ていたこの人気シリーズの作家さん今なにしているんだろう?、というのがごろごろしているものな

380 :
いいかげんに就職先を探してISを終わらせたらどうなんだ
OLが何時首切り宣言をしてもおかしくはなかろう

381 :
原稿できてるけど編集に受け取ってもらえないのかもね

382 :
もう買って一年経ったら資源ゴミ行きなんだからクォリティとかどーでもいいんだけど
さすがに編集も止めんでしょ、止めるくらいならとっくの昔になんとかしてるはず

383 :
前代未聞のクオリティアップ延期した結果があの出来じゃな

384 :
単に締切を落としただけでクオリティはアップしてないし

385 :
関連スレでも擁護されないダメ原作
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bookall/1567060598/18-21

386 :
イズル叩いてるお前らってやっぱりネット小説投稿サイトで燻ってるワナビだったんだな(苦笑)

387 :
誰も小説家希望とか言ってないのに決めつける(ストローマン論法)のは芸がないと言われるの何回目だっけ
ウンチウンチくん

388 :
まーたアンチアンチ君の自己紹介が始まったよ
言い掛かり付けるにしてもなんで真っ先に自分が当てはまるようなことしか言えないんでしょw

389 :
OL10月の以下略

390 :
ワッチョイ 930e-PSVUがアスタリスクのスレに居たわww

391 :
今の絵師と昔の絵師だとやっぱり前の方が良いしなあ

392 :
正直今の絵師は受け入れられない感じだなぁ
(下手なわけじゃないから他の作品なら行けるだろうけど)

IS2のグッズやポスターの売上は今の絵師にも行くんだろうか?

393 :
CHICOは早いとこクズルと決別して他のラノベ作家と組んで仕事したほうがいいだろ
前絵師のokiuraと比べられるのは避けれないし、クズルは真面目に仕事しないからよ

394 :
ここの人達ってなんだかんだ言うけどISファンでしょう

395 :
なんだかんだでね
トンチンカンなことしか言わない作者とアンチアンチが嫌いなだけで

396 :
俺は違うけど

397 :
ワッチョイ 25-っていつものアンチアンチじゃねーか!
>>214を書いたくせにスレ住民をファン扱いとか頭おかしい

398 :
>>296>>307が抜けてたわ

399 :
ありふれアニメが大爆死っぽくて草生えた
こりゃオーバーラップの看板は変わりそうにないね

400 :
なにげなく見ていたら絵も綺麗で演者も豪華だったので興味がわいて、当時の既刊を一気に買うぐらい好きだった
過去形で語らなくてはいけないのが、残念だが

401 :
>>399
6年放置されて錆び腐った看板をリニューアルして累計発行部数トップに返り咲けると良いね
その前にまず最終巻を出さないとだがな

402 :
うちの近所だと新装版は1巻から初版で、特典付きも並んだままだ

403 :
>>402
それだけ大量に刷ったってことは印税も凄そうだ
ウハウハ作家生活で羨ましい限りだわ

404 :
置き場所無くて撤去されてる本屋がほとんど
売ってすらもらえないから今後増刷されることもない

405 :
>>403
だけど2版目がないと税金で持っていかれるんだろ?
漫画か小説かで一気に売れた人が、担当から今年の収入には手を付けるなって言われたと何かで書いてたし。

406 :
勝ち組なのは変わらないな

407 :
まあそんなふうに勝ち組勝ち組と自分をゴマカシてきた結果が今の産廃クズル大先生なんだなあ

408 :
シリーズものは巻が進むほど、固定ファンしか買わなくなるのでよほどの人気作品でもない限り初版刷り部数は徐々に減ってゆく
つまり、収入は減る
新規ファンの獲得を期待できるアニメ化に合わせて、大増刷でもない限り

409 :
専業作家という自転車生活

410 :
スププ Sd9f-QgVyはソシャゲにかける金あるならさっさと原作買ったらどうかな

411 :
>>409
イズルの作家人生はたしかに自転車だな。
下り坂で勢い着いたが、補助輪付きなのに自分バランス感覚だと勘違い、通らなくても構わない凸凹道を走り、怠けてペダルを漕がず失速転倒直前。
慌ててペダルを漕ぐが、漕ぎ方を忘れてバランス崩して転倒大怪我。自転車はスクラップに。
アンチアンチくんにはそんな間抜けが勝ち組に見えるらしい

412 :
自転車は借り物
峠のてっぺんまでは他人の車で運んでもらった
そのことを忘れてしまったのかね、先生は

413 :
アンチアンチはせめてイズルの本買ってスレに参加しろよ
一切読まずに参加するなよ

414 :
ほかの作者のスレは着実に作品の話題やファンの会話で消化されていってるのに
もはや世間からすら忘れられてるのを実感させられる消費速度だな

415 :
何でか教えてやろうか?
アンチが粘着するもんだからまともなファンはよそに逃げてるんだよ

416 :
そして購買者達はグズルの駄文とコレジャナイ絵に我慢の限界が来てよそ(他作)へ移っていったと

417 :
アンチアンチの国語力の無さは最早才能だな
答えの提示されてる事に対して「教えてやろうか?」とか
お前がまともなファンとやらの代表として作品を内容で語るんだよ

418 :
粘着する前からみんな愛想尽かしてたと思うんですけどwww
愛想尽かされたくなかったら仕事して?

419 :
最初の頃はみんなで駄目な文や作者を苦笑しながら擁護してた時代もあったんだよなぁ
あの頃のスレ民の大部分は完全に切って他の作品に移っていったんだろう…

420 :
まともに作品を内容で語った結果、アンチ方向で意見が一致したというだけで
アンチアンチの粘着なんかではよそに逃げてはいないという事実

421 :
新刊出ないわ、出ても内容がクソだわで
ファンに逃げられ続けてるだけじゃね?

422 :
作品の良し悪しは別としても既に出版社側のコミケグッズとかも自社出版の別作品がメインに置かれていってるあたり
ファン以外にも商業的な視点から出版社側で見切りつけられてるのは痛いね

本当なら作品出し続けることでそこに割って入っていく必要がある

423 :
>>421
ライトノベルの読者は卒業が早い
読書の楽しみを覚えたならば他のジャンルや過去の名作へと興味が移る、現実の人間関係のほうが大事になる、進学のため勉強に集中しなくてはいけなくなる
さまざまな理由で、離れてゆくもの
それをつなぎとめるには、刊行ペースをあげる、シリーズや作者のファンとなってもらえるように読み応えのある作品を書く
この作者は、どちらもできなかったから今のありさまなわけで

424 :
>>415
アンチアンチくん、いいのそれで?
ここ以外だと二次創作スレ以外イズルもISもスレ建ってないけど。
そうすると、ISかイズルかもしくは両方か、ファンが居なくなってオワコンになってるって認めてるけど

425 :
コミック7巻でてたな 買ってないけど
あとGXの連載は雑誌買って袋とじのコードをwebに入力して閲覧て感じになってた

426 :
ジャストシステム 「一太郎の売上本数と解説書の売上部数が釣りあっていない」
ソフトメーカー 「修正パッチのダウンロード数がおかしい」
なんてことは、まぁ、起こらないだろうな

427 :
>>424
ニコニコ界隈でちょろっと流行ったインフィニットオルフェンズは異世界オルガの流れだから
アンチアンチ君が云うところの「まともなファン」はいないだろうし完全にオワコンよねイズルは

428 :
オワコンを終わって欲しいコンテンツのことと勘違いしてるやつがおるな

429 :
もう終わってるよねコンテンツ?
先生現実見てください><

430 :
最終巻の発売と同時に新約ISが発表されるとかすればまた別だが
そのためには最終巻が一応出ないと駄目だろ
オワコンは停滞し新作が発表されないコンテンツのことを言う
今何もコンテンツが供給されてないISはオワコンではあるぞ
イズルがIS以外を書けば話は別だが作家人生一生分稼いだから
もうイズルはオワコンしろって必死に訴えてくる奴が居るよな
新作も続きも要らないって訴えてる奴がよ

431 :
聞いたこともないオワコンの定義が…

432 :
イズルはこれで作家人生一生分の稼ぎでいいのか?w
副業の小遣いにしては儲かっただろうけど一応専業作家なんだよね?
印税を生涯賃金で考えたらスゴイ悲惨なことになるんだけど

433 :
ひとつの作品が売れて、経済的な不安がなくなった
よし、これで創作に専念できる、どんどん書こう
商業出版は難しいかもしれないけれど、ずっと構想を温めていた作品にいよいよ取り掛かろう
そういう気持ちがあれば、救いがあったのに

434 :
性格的にイズルとどっこいかつ社会的にはイズル以上に犯罪者寄りの幾谷正ですら
商業でお払い箱にされたアーマードール・アライブを同人で出してるのにな

435 :
>430病院池

436 :
>>433
イズルに救いが無いのは>>3にある放課後バトルフィールド投げだすまでの流れで確定的に明らか

437 :
放課後については、編集者がどんな駄目出しをしたかを知りたいと思う
あの頃には、マイナーな趣味を美少女キャラで化粧して啓蒙する、という手法はもう確立していたと思うんだが
なんで、あんな中途半端な謎技術を設定したんだろう

438 :
>>437
それ以前の問題としてつまらなすぎる。
極論を言えばラノベなんて設定や手法がありふれていても面白ければ何でもいいんだよ。

439 :
2作目って難しいんだよね
NARUTOの岸本も全然駄目だしな

440 :
そういうのは1作目をちゃんと作り上げることができてから言うことじゃないかねえ

441 :
>>439
SAOの川原だって新作コケてるもんな
イズルだけの話じゃないんだよな

442 :
一作目コケて完結させてないお前が言うな

443 :
いつものアンチアンチ君は他所を引き合いに出さないとイズルの擁護すらできんのか

444 :
ここのアンチは、1作目が売れたことは否定しない。
現状が残念なことになってることも否定しない。

445 :
>>442
ISがコケとか初めて聞いたわ
ハルヒくらい売れないとヒットじゃないのかぁそうかぁ

446 :
>>445
同じ連載止まるにしてもハルヒぐらい盛り上げて人気維持できてりゃ
スレがこんなことになってねえよなあ
最終巻が驚愕みたいな売れ方すればいいんだよ簡単だよな
アンチアンチにとっても売れるって言えばいいだけだしとってもラク
すくなくとも12月までOL文庫の発売予定がないんだし続けられる

447 :
>>445
緋弾が累計発行部数が800万行っているところ見るに、最盛期の人気を考えればISは1000万は行けた可能性はあった。
しかし現実は300万。 人気や話題の落ち込み具合を見ても、人気絶頂だったが作者の能力と性格がアレすぎてまだまだ売れる見込みのあったコンテンツだが、コケた。そう言っても過言じゃない。

448 :
>>447
300万って、どこで発表してたの?
公式TOP→アニメ/ゲーム/CD→DVD&Blu-ray商品一覧→DVD&BDのVol7にある累計発行部数200万部突破
か、ワールドバージ発表前後にアニメイト他通販サイトで使われてる220万部突破。位しか見つけられないんだが…
妄想か足し算かどこぞの帯情報かは知らんが足し算なら計算途中式を、帯なら『〜〜巻の帯』ってのを頼む

449 :
もう客が呼べないオワコンなのはソシャゲのザマを見たらよーく分かるだろww

もはや時代遅れのゴミなんだよw

450 :
>>445くんはこのスレのレスすら見えてないのか…
ソシャゲ終了して売り上げは緋アリに負けて最新刊は何年も出てない
これでコケてなかったら何がコケてないんですかね、教えてほしい

451 :
>>448
すまん騙されてた。アンチアンチくんが売り上げ自慢するときいつも300万って書き込んでたから信じてた。自分でも数百万超えてたのまでしか覚えてたなかったから、そんなもんだろうと思って騙されてたわ。
騙されてた自分も悪いが、80万はサバ読みすぎだろ

452 :
アニメ一期の頃、原作の売上や人気がぐっと伸びたときに頑張って書いていればこんなことにはならなかった
劇場版だってありえたと思う
本当に勿体ないことをした、作品の可能性を全部ぶち壊してしまったのが作者本人というのがやるせない

453 :
>>452
立ちんぼ女にドレス着せたら一瞬チヤホヤされて自分をハリウッド女優だとカン違いしていたというだけ。可能性なんて最初から無かったんだからこうなったのは単なる必然。

454 :
ISってジャンプ漫画なら鬼滅位の人気作品だろう

455 :
e725-C0+4は集英社の威を借りることしか考えてないのか

456 :
ジャンプに例えるならジモトがジャパンだな

457 :
鬼滅の刃って一千万部突破してるんだけど…

発行部数の話だけじゃなくても
あれだけやらかした上に最終的に作者が出版社から放り出されるとか
ジャンプや集英社の何の漫画と比べていいのかわからないw

458 :
祝、劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」制作決定
この勢いで薄汚い命が罪を償う時もアニメ化してほしいっすね

459 :
アニメからもう八年くらいたつ?
二期?そんなやつのことは知らん

460 :
>>454今もそんだけ人気あると勘違いしてるのはなんで?病気?

461 :
ジャンプの読者層にとっては、ISなんか記憶に残ってるかどうかじゃない?

462 :
>>461
読んでないものは記憶にそもそも残らない。

463 :
結城焔先生のIS7巻が21090921発売
表紙はラウラとシャル!
そして発売中のサンデーGX10月号でも連載再開

IS、再復活――今伝説が蘇る!!
https://csbs.shogakukan.co.jp/img/comics/506w/091575740000d0000000.jpg

464 :
特典もつくよー
とらのあながセシリアのクリアファイル
ゲーマーズがシャルのプロマイド
アニメメイトがラウラのイラスト?
3人とも浴衣で描き下ろし

先走ってとらのあなで買ってしまったよw
ゲーマーズに5!

465 :
>>21090921発売
2109年9月21日ぃ!?ずいぶん長生きな…
(野暮なツッコミ)

466 :
長生き(巻数見てお察し)

467 :
>>463
俺も買ったよ
IS関連書籍は欠かさず買ってるしね

468 :
>>463
なんで原作(OL版)とこんなにも違う絵を使うんだろうね?
どっちの絵師にも原作者全部に失礼だと思うんだけど

469 :
漫画家、やる気なくしていないか?
これ、ほんとうに単行本の表紙絵なのか?

470 :
そらなくすでしょアホか
まだ似せてるほう

471 :
>>464
自分はモッピーの方が好きなのに。




   O  人                         大きな空を眺めたら 白い雲が飛んでいた♪
   o 人 人                        明日は楽しい 明日は楽しい 月曜日〜
    ||人 人 人              ≧⌒≦ 
   人 人 人 人            /:.:.:.:.:.:.:\      ほらほら 上司の声がする
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\         /:.:.:.:.:.:.:.:,.:.:.:.:ヽ        社壊人 社壊人
    |  □#   |        l:.:.!/!/"ルレ::i           平日は地獄だっな〜♪
    |  #□   |       /.!:.:|。≫ ≪。|::/
─卜|  □#   | ──── l ヽゝ"_Д_"ノノ ニゲチャ ダメダ! ニゲチャ ダメダ! 
  .ヒ|        |       ヽ、_ フづと)'   ・・・デモ ニゲタイ!
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L     〜(_⌒ヽ  
     ||      ||   L       )ノ `J  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

472 :
休載する前の話は5ページあるかないかくらいだったしwもうやる気無いだろw

473 :
>>463
ワッチョイが非表示、あっ…(察し)

474 :
>>463-464は下のマルチかコピペ

https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1541984375/352-353

>>467のワッチョイ 21-はいつものアンチアンチ君(>>106,319等)

これはもしかして…もしかするかもしれませんよ

>>468
CHOCO絵はCHOCOしか描いてなくて他は全部okiura・倉嶋絵だらけって何がどうしてこうなったんやろうなぁ(すっとぼけ)

475 :
なんやくっさいキャラスレ住人やったか

476 :
んで大先生は原稿書かないの?
待ってんですけど?

477 :
お前らは仕事しないの?

478 :
このスレは、俺たちの生活を中心にしたスレか?

479 :
学校の休憩時間とか仕事の昼休みにここで書き込む時間を
ぜひ先生には作品を作り上げることで読む時間として盗んで欲しいんですよ

480 :
いい加減にして仕事探せよな

481 :
600円程度のものを買えないアンチアンチくんこそお仕事探したらどうでしょうか(鼻くそほじりながら

482 :
イズルこそ次の仕事の当てはあるのだろうか?
締切は守らない、ようやく出しても極めて低クオリティ、ってんじゃ来るわけないか。

483 :
働いてたら書き込めない時間帯で無職煽りして、反論あったらそいつは無職って決めつけて精神的勝利を得るつもりだったのかな?
ごめんね、書き込み遅れちゃって。残業してたから。
でも2回も同じこと書き込まない方がいいよ。余計、無様に見えるから

484 :
アンチアンチ君自分が無職の自己紹介かな?w

485 :
漫画の打ち合わせはしてるのかな
それとも勝手にやっておいて的なのかな

486 :
>>480
あまり虐めてやるなよ
かわいそうだろ

487 :
>>484
アンチアンチ君は自分の目線でしかものを考えられないから
他人のことを言おうとしても自然と自己紹介になるんだぞ

488 :
OL文庫11月の予定が以下略

489 :
アンチアンチがイズルの作品の内容について語ったこと無し
イズルの作品が売れてるとは必死に捏造し嘘をつくが面白いと言ったこと無し
イズルが売れっ子作家だとデタラメと脳内世界を披露はするが読者にどんなウケてるという語り無し

正直だねえアンチンアンチって
ある意味俺らですらそこまでイズルを貶め馬鹿にすることはできんよ
俺らすらためらう最低最悪のことをサラっとやるのが凄いからそのままここの荒らしとしてスレの維持頑張って
作品の内容で盛り上がらないスレの寒さったらないんだけどアンチアンチってだから自分で盛り上げようとかしないもんね
やっぱ作品一個も買ってないし読んで無いアニメすら見てないんじゃないの
図星でしょ

490 :
>>488
9月10月11月とすっかりなろう異世界ものが主流になったんだなって感じますな

https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1548950522/535,620,641

491 :
どんどんラノベが馬鹿にされていくな…
なろうは最低レベルだと思う

492 :
>>491
エアプかな?ISの最新刊読んだ?下手ななろう小説よりやばかったよ

493 :
なろうってこんなレベルだぞ?
禁書より文章酷いのがウヨウヨしてる魔境

−−−−−−−−−−−−−−

「我が剣技を受けよっ! はああぁぁぁ!!」

「ふ、かかって来るがいい」



 キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!



「ほう、なかなかやるな。剣速も一撃の重さもそれなりだ」



 キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!



「ぐぅっ!? 剣術検定B級の私の剣を、無資格者の貴様が全て捌いている……だと……? そんな事があってたまるかぁ!!」

494 :
(あ こりゃ最新刊読んでないな

495 :
やっぱりエアプじゃないか


ISはその擬音の部分を申し訳程度の地文を入れたもんだぞ。驚きの白さだぞ!にもかかわらず、全体の3分の1を無料掲載レベルの日常編に割きながら、新ヒロイン登場、モッピー誘拐からの奪還などなど。あらすじだけを書いたプロット一歩手前レベルだぞ。


しかもそれ有名なコピペだろ?お前なろうはこんなのがごろごろしてるって書いたが、そのコピペの小説もろくに読んでないだろ?両者の内容に触れてかない辺り…本当に…お察し。

496 :
はいアーンでここまでやってきたようなラノベの読者がなにキンキンバカにしてんのかね
シリーズ通してずっとやってる分キンキンよりよっぽどひでえんだけどわかってんの?

497 :
つか1番最後の行の展開ってIS1巻でやったけど最新刊どころかやっぱ1冊読んでないよねこれ

498 :
>>491
そのなろうですら書籍化時にはメーカー名や商品名は架空の物に変えて極力迷惑掛けないようにしてるのに、
ガンガン出しまくって多方面に喧嘩売りまくった阿呆が専業組にいるって知ってる?即絶版化したんだけどさ
あぁ、音速がどれ位の速さかも知らない輩もいたな。謎表現連発で何を表したいのか理解に苦しむ専業とかも

499 :
>>498
普通そのへん避けて嘆いてみせたりするはずだけど
自分から放課後は最低ですよねってイズルの顔面殴ってから
イズルは素晴らしいんだぜってポーズするんだから
アンチアンチの馬鹿さ滑稽さは面白いんだよ
さあもっと踊れ

500 :
>>493
どうしたってカイジを思い出してしまいます。

501 :
主人公が作品世界において貴重で稀少で特殊な能力や素質の持ち主で
たいして努力もせずにそのおかげで活躍し
複数のヒロイン、ただし見た目だけが違って中身は大差ない、から思いを寄せられる
売れ行きは、作者の筆力よりも絵師の力量に負うところ大
ISだって、こんなものなのだが?

502 :
なろうの酷さの話をしてるところに無理矢理イズルの話をぶっこんでくるとかどんだけイズル好きなんだよ

503 :
なろうの文章は最底辺

イズルの文章力はなろうより酷い

なろうはこんな酷いんだぞという話を広げようとするも
結局イズルの失態話に帰結する
イズルスレだから当然の流れ

なろう卑下の話題が中断されてイズル話に流れが戻って憤慨する.>502

504 :
イズルスレでイズルよりマシなものを貶そうとすればそりゃイズルはもっと酷いってことになるよな
アンチアンチくんが悪い

505 :
>>503
最初に472がOLの主流がなろうになった書き込むを付け加えたい

>>493
放火後の戦闘描写も、擬音だらけだよ


しかしアンチアンチくん最近OLの異世界ものによく反応するな。

506 :
別にISの文章が良いとは言わねーよ

でもなろうなんて劣等生レベルですらそこそこ上位に入っちゃうほどレベル低いんだぞ
あげくの果てに>>493こんなのが蔓延ってるのがなろうなんだよ

流石にISのほうが読みやすい分全然優れてるわ
アニメ化だけはやたらと沢山してるが円盤がISより売れた作品は一つもないしな

507 :
>>506
ISは編集が全部添削して書き直してもらってた頃はそれなりだったけど
(それでも劣等生を下に見れるほどじゃない)
最新刊は上で問題になった、なろう作品以下だぞ

円盤売上と文章の出来とに何の関係が?

508 :
>>506
お前がIS原作も放課後も読んだことないのは分かった
これ以上ファンの擬態しなくていいですよアンチアンチくん

509 :
円盤を買ったのはアニメや演者さんのファンであって、残念ながら原作者や原作のファンとはなってくれなかった

510 :
素人が書いて無料閲覧出来るものと、専業が書いて有料のものが比較されてる現実的。マジでそのレベル実力なんだけどね。アニメ二期とかイズルが乱入して地の底に叩き落としたし

511 :
>>506
読みやすい。ねぇ・・・ページ数が少ない上に一言二言の会話文だらけでページ内の文字数までも少ないから
1冊読み終えるまでに掛かる時間が他作に比べて圧倒的に短くて済む。って意味でなら、そうだな
褒めてるフリをしながらその実、滅茶苦茶にディスるとか流石だ

512 :
キンキンキンキン程度じゃ煮込みご飯には勝てねーな

513 :
Sd0a-reJNはアンチアンチですらない
他スレでも燃料投下に精を出してる只の嵐

514 :
このスレイズルアンチとイズル擁護しようとして逆に貶めてる隠れアンチしか居ないし荒らししか居ないのは今に始まったことではないんやで

515 :
ISはMF時代は刊行ペース速いほうだったんだよな
1巻と2巻の間は3か月、2巻と3巻の間は4か月、3巻と4巻の間は3か月、4巻と5巻の間は3か月
5巻と6巻の間はちょっとあいて6か月だが6巻と7巻の間は4か月
つまり、基本は3か月に1回ペースで本が出てるわけで、これはかなり速い

ところがOLに移行すると
8巻と9巻の間が1年、9巻と10巻の間が1年3か月(この間にアニメ2期)、10巻と11巻の間が実に1年10か月と約2年弱も空いてしまう
で謎の12巻
後書きは2017年秋頃に書かれたと思われるのに刊行されたのが2018年4月と後書きから約半年後で11巻刊行の11か月後
そして最終巻となる13巻が1年半経っても出ない

OLに移行してからの刊行ペースがあまりにもMF時代と違いすぎるのがなあ

516 :
>>515
別にMFでも早くない、あの薄い内容なら毎月レベルだろ。OLもまさかここまでの無能だとは思わなかったんだろうが地雷を拾ってしまうのは弱小ゆえの悲哀といったところか。

517 :
1巻から7巻までの間は6回
3+4+3+3+6+4=26
26÷4=4.…
4ヶ月…
平均にすると別にって感じ
MFって基本3ヶ月だしMFからグズの片鱗見せてたんだな

518 :
それでも、まだ季刊ペースを保てていたのか
年単位で読者や出版社を待たせられるような作風でも読み応えのある話しじゃないのに、OLに移籍してからは遅筆すぎる
想像だが、それに加えてこれからどんな風にお話しを創っていけばいいのか、わからなくなっていたんじゃなかろうか?

519 :
弱小ゆえってか、創刊の目玉として一応持ってきてたわけだしねぇ
その割にスケジュール管理と尻叩きが全く出来てなかったおかげで
初期の予定だったであろう2013/08/25(新装版7は元々2013/07/25予定)にも正式告知した2013/09/25にも間に合わず・・・

まぁあの時の各流通小売への通達放置っぷりからOLに対しても「あっ、色々とダメなんだな」と思うようになったわ
OLに対してはその後にやらかした、なろう系複数作品での絵師問題で半ば諦めの境地に入ってるが

520 :
結局OLってMFから独立しなかった方が良かったんじゃ……

521 :
独立してOL作ったのはラノベ部門に居た人たちじゃなかったし
もとからラノベには期待できなかったが

絵師騒ぎの後も、編集者の大量退職と、それによる混乱とみられる作者への連絡なしで打ち切り連発とか
なろう企画の頓挫とかいろいろあったね

今やなろうから引き抜いて売れなくなったらすぐに打ち切りってのがメインのレーベルになったな

522 :
>>521
ポケモン部門が角川軍門に入るのを嫌ったプロデューサーが独立した感じだった感じがする。
そのPが版権部門も持ってたから、ISがもったいないからと拾った感じでしたよね。

523 :
>>522
そそ、アニメ化などのメディアミクスやってた部署の部長がポケモン部門の角川入りを嫌った任天堂に出資させての独立と言われてましたね

当時のOLの編集は同業他社からの転職組とラノベのブログを書いてた多少の知識のある素人、出版社に入りたかった新卒などの混成チーム
当初はなんとか回せてたみたいだが、トラブルが表面化したあたりで一気に崩れて、かなりの人数がラノベ編集部の立ち上げ経験の経歴をもって他社に転職してしまった

編集者の大量離脱から2年ぐらいは出版予定が直前まで出なかったりとグダグダになってた感じ
まあ今でも原稿を預かってから1年以上放置とか平気でやってるからなあ

524 :
ありふれ二期決定だってねこれでOLも完全に大先生に見切りつけたんだろうね

525 :
ありふれはアニメ爆死、原作も伸びず で相当な期待ハズレだろう
分割2期も動き出したら止まれないからやるだけで本当はやりたくないんじゃね

526 :
コミケのグッズ用に何かしらのアニメ展開は必要で
出版社ブースもありふれグッズばかりだからそれなりに恩恵はあるんだろう

もうグッズにすらならない知名度と作品とは違うのさ

527 :
刊行が完全に止まっちゃってるイズルは大ハズレなんやろなぁ

528 :
>>527
いや外すためには本を出さなくてはならないから、それすらできないクズルは論外。

529 :
最終巻だから、思いの全てをこめて書き込んで書き込んで刊行が遅れている
というのなら、救いはあるんだろうが
この人に限っては、ありえんな

530 :
会ったこともない直接被害を加えられたわけでもない人間を
どうしてここまで憎めるんだろう?
結局のところ本当に自分を苦しめてる問題の解決から目をそらして
画面やキーボードをカタカタ叩くだけで攻撃できる安易な標的を
攻撃して事態の解決に取り組んでるような錯覚に浸ってるうちに
それの中毒症状になって正気を失ってるだけじゃないのか。

531 :
いや本が酷いからね?
まだ一応最終巻を出すまでは作家だし
放課後は打ち切りだけどISは最終巻までに何巻出てると思ってるの
それで作家人生は終わるから次はバイトで
作家人生一生分は稼いだって読んでもないのに言い切るアホがいてさ
そいつのようにイズルを馬鹿にして貶め徹底的に打ちのめすことは俺はできないが
それにしたって面白い作家は評価され
つまらない作家が叩かれるのって普通だと思うんだけど?
面白い作家は次が最終巻になんかならないよね?

532 :
あぁ>>530ってイズルへの悪口なのかと思って違和感なく読んでた

533 :
>>530
読んだことも無い本の作者のスレに粘着してるアンチアンチ君に刺さるなこれは

534 :
>>530
アンチアンチ君渾身の自己紹介ww
わざわざアピールせんでも皆知ってるからw

535 :
流石にこれはアンチアンチ君が可哀想になってきた(棒

536 :
>>530安易な標的までは合ってるけどその後ただの誇大妄想で草
早く病院行ってこいって言ったのにまだ行ってないのか…

537 :
アンチアンチ君って自分と違う思考をする人間というものを想像できないみたいだけど
他人と全く会わない生活でもしてるのかな

538 :
>>530
ゴミをつかまされたという被害には合ってます。たかが数百円だけどね
しかし、中毒症状とは誰のことを言ってるのかねぇ。最後のレスから3日経って誰からも相手にされなくなるのを恐れて逆張りしたとしか思えない。本当にリアルじゃ誰とも繋がりが無いのかな?

539 :
いくら事実だからって効きすぎだろお前ら
少しは聞き流せよ…

540 :
苦し紛れの反撃が効きすぎか
しっかり反応してくれてありがとう、効いてるみたいだね^^

541 :
>>539
やめたれ
こいつらにとっては成功者を妬むことだけが日々の動力源なんだろ

542 :
本当にアンチアンチ君にめっちゃ効いてて草

543 :
>>541今やただの敗北者にすらなれてない敵前逃亡者だけどそのへんについてはどう思ってんの?
本気で成功者だと思ってる?
どうやったらあれが成功者に見えるのか教えてくれ、一時当たって勘違いして堕落した間抜けにしか見えないんだけど

544 :
あー、端末借りてるのか終端装置壊れるの知らずに電源切りまくりやったか知らんが
3連チャンで頑張ってもアンチアンチ君の知能じゃあ一人で書いてるってモロバレだからね?
昔の奴だが、エアトスやらモリーゾやらと同じパターンの馬鹿丸出しでわかりやすすぎるからさあ

545 :
モリーゾwww
新シャアのガチ真性ガイジの名前を今のご時世ここで聞くことになろうとはwww
まあ似たようなキチガイ同士だしそんなもんか

546 :
ワッチョイのごまかし方くらい勉強してこいよ
ホントにワナビで荒らしでしかないなお前

547 :
ところでアイリスの誘拐はどうすると思う?
国が動くとすればISと国家が対決する場が見られるのかな
しかし尺が足らんよな

アンチアンチがガン無視して必死に逃げ出す
IS本編の話題を振りました
さて今からアンチアンチ君の絶対無視の必死逃げ
はじまっるよー

548 :
どんだけ発狂してんのよ
効きすぎでしょ

549 :
>>548
ところでアイリスに関して国は動くと思うかね
それとも国のISが来ると思う?

550 :
>>548つべこべ言ってないでさっさと最終巻出して潔く切腹せんかい

551 :
0e-も21-もいつものアンチアンチ君で草生える

552 :
理由は不明だが、コミカライズも次の8巻で終了
ISにとって一区切りです

結城焔にとっては嬉しいコミカライズだったろう
性格には確かに問題ありかなーな人だったが、
何度もサンデーGXの表紙を飾り、自分の絵の付録やグッズも一杯出た
大出世であり今後に繋がるお仕事だったろう

553 :
関わりある以上絶対嫌な思いしてそう
終わったコンテンツに関わってしまったけどようやく解放されたか

554 :
イズルに関わるとろくなことにならないからな
縁が切れて正解だろう

555 :
関わった関係者こき下ろす原作者とかゴミでしかない
関わってないやつも平気でこき下ろからたち悪いけど

556 :
そういうのは本当にコキおろしてるのが分かってからでいいよ
気分と勘と思い込みで他人コキおろして未だ不動のラノベ作家DQN横綱と同じことしなくていいよ
ワナビども(笑)がよ(笑)

557 :
>>553
そのソースはあるの?

558 :
>>556効いてるどころか効きすぎだろwwwwww

559 :
>>557
ワッチョイが非表示、あっ…(察し)

560 :
結城はコミカライズを終わらせるならもっと早くに終わらせろよな
あんな手抜きによるいいかげんな絵でやってるなら創作などやめてしまえ

561 :
ソース(笑)
今までの素行考えたらあると思われて然るべきでしょwww

562 :
今まで遭遇した人間知ってる人間のほとんど、
仕事で関わりのある人間なら95%以上を
狂ったようにDisってきたのがクズルだぞ?
むしろやってないほうが不自然か何か托卵でると見て然るべきだろうに

563 :
まあ……クズルじゃ企むのも托卵もロクな結果にならんから大して変わらんかw

564 :
馬鹿ばかりだなw

565 :
>>564
まだ質問に答えて無いだろ?
>>547
>>549
ろくに作品も知らずに、それをダシに人を叩きたいだけの最低で低脳のどうしようもない屑だとは思われたく無いだろ?
はよ答えろ

566 :
>>541,548,564
ワッチョイ ff21-HyZTはいつまで生き恥を晒すのか

567 :
>>564何年経っても完結の一巻すら出せないクソザコナメクジより遥かにマシだから早く書いて見せろよ低能

568 :
>>567
そう言ってるなら、アナタは出版社から自費出版じゃなくデビューしてるプロ作家なのか?
出してるの?
レーベルは?タイトルは?
それ言えなきゃ確かめようもないし、それが出来るまでアナタだけは完結の一巻すら出せないクソザコナメクジの低能って事で良い?

569 :
>>568
え?作家じゃなければ批判するのも許されないの?ww
そういう所がクソザコナメクジの低能と言われる所以だぞw

570 :
>>568だからなんで出版してないといけないんだよwww理由教えてくれよwwwwww
自費出版の趣味でやってるならいいけどこいつの場合商業の遅筆でただでさえ迷惑かけてんのに素行の悪さで輪をかけてゴミだからここまで叩かれてんだろうがよwww
冗談で先生認定してたけどやたら食いつくしやっぱ大先生居るだろwww
早く仕事終わらせて無職になってwww

571 :
「ファミレスの料理、まだこねーよクソが」って文句言ったら
「お前ファミレスバイトやったことあるのか?無ければ低能」
って逆ギレされたような気分

572 :
>>568
ほならね理論のsyamuさんより頭悪いな

573 :
>>568
ロジハラやめろ
また例のやつらが発狂してんじゃねえか

574 :
アンチアンチ君の発言は主語をすべてアンチアンチ君にするとそれほどおかしなことは言っていない

575 :
アンチアンチくんせっかく最新刊の話ふってもらってるのに無視とか
やっぱ原作読んでないんだね…

576 :
どうせここでイズル叩いてるのなんてネット小説サイトでくすぶってる嫉妬民だろ…

577 :
>>575
ひたすら自己紹介を続けてきたアンチアンチ君が今更別のことをするとでも?

578 :
>>577
いや特に今回は振ってもらった話題の内容にすぐ気がつかないあたり
マジで読んでないんだなーと
読んでもいないのにスレ荒らしてやつを荒らしって呼ばないあたりみんな優しいな

579 :
アンチがあんまりしつこいもんだからまともな信者は他所に移動してるだろ

580 :
セットでレスしてるワッチョイ 9f0e-HvPiとワッチョイ ff21-HyZTという自演隠す気ゼロなのはなんなんや

581 :
信者ですらないの隠さないどころか
仮に信者だとしても自分含めてアンチアンチ全員ことまともじゃない信者って自爆してて草生える

582 :
>>576さんの反撃時テンプレ
嫉妬とお前も書けくらいしか反論の選択肢無いのって、アーン一辺倒のどっかの知恵遅れ彷彿とさせるなあ
マジで反応してるのクズルだろwww

583 :
「機巧少女は傷つかない」 最終巻を前にして約2年間沈黙した後に上下巻同時刊行で最終巻発売
「かのこん」 最終巻を前にして約9年間沈黙。現在も刊行の気配なし
「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモトヨーコ」 最終巻発売を予告しながら長期間刊行されず事実上打ち切り。9年後にレーベルを変えて再刊行して2014年に完結

果たしてISはどうなるか

584 :
>>583
ダメじゃね?(断言)
アンチアンチ君の脳ミソや行動って何故か(棒)クズルと同調してるっぽいから
ここに書き込んでる内容がクズルの脳ミソなら完結どころかISの内容憶えてないって事だし
最近創竜伝の続き出して老害化言われてたガイエより若年の癖にさらに脳の老化が激しいこの様子じゃ
延々「ワーナビー!ワーナビー!」の馬鹿絶叫繰り返しで500頁埋め尽くしてボツになりまくってるのがオチじゃろね

585 :
最終巻を、今、どれぐらい書き上げているのかね
そして、新しいシリーズの企画に取り組んでいるんだろうか

586 :
一行も書いてません

587 :
はぁ〜この無能クソゴミカス…

588 :
常に実力を示し続けないと食っていけない創作の世界に
大した実力も無いのに足を踏み込んだのが理解できん
ヤマカンと同じく家が金持ちなんだから、おとなしく家業を継げばいいのにな

589 :
youtubeで執筆作業をライブ配信すればワンチャンあるよ!よ!

590 :
見世物小屋経つなら喜んで見に行くわwww

591 :
物真似も得意だったサミー・デイビス・ジュニアが、ラスベガスのステージで新曲を披露すると
客 「サミー、それは誰の真似なんだい?」

編集者 「先生、仕事をしている真似をしなくてもいいんですよ?」

いしいひさいちの文豪四コマ漫画シリーズより

592 :
マンガが再開してもそれについてのコメントがないな。
ツイッターで連載終了の報告と仕事募集までしてるってのに
誰も読まんのか・・・

593 :
世間から忘れ去られた存在であることをようやく自覚したか?www

594 :
漫画が再開して終わるまで原作料の小銭が入ってくるから
最終巻はもうしばらく書かなくてもいいかな、とか考えてそう

595 :
漫画原作の印税なんて、本当に小遣い程度では?
初版が何十万部も刷られて増刷増刷で既刊もどんどん売れる、というような人気作でもない限り

596 :
今までは第一刷で刷った分は売れようが売れまいが印税もらえてたけど
これから電子書籍購入→読み放題サブスクの時代になったら
本当に読まれた分しか小銭が入ってこなくなるからイズルだけでなく他の作家先生たちも大変だな

597 :
>>596
電書は絶版が無いから中長期的にはどうか分からんけどクズルには関係ねーわ、出さなきゃ紙でも電書でも印税ゼロだからw

598 :
出さなくても一生遊んで暮らせるんだから本当に小説で一発当てると人生変わるんだな

599 :
おっ、頭の病院には行ってきたのか?

600 :
そりゃ毎年増刷したり新刊出してグッズやら漫画アニメが続くなら、印税も版権料とかあるんじゃない?
増刷も新刊もなくて、ソシャゲや漫画修了。レーベルのフェアにも名前無しみたいな所には収入があると思えないけど。

601 :
一生分稼いだんだから遊んで暮らせるならやっとアンチアンチとも切れるわけだ
一般人のスレが延々立つこともねえからな
なんでここまでイズルが落ちに落ちたのか俺のほうが聞いてみたいところだけど
アンチアンチの妄想するような理想の作家生命の終わりがあって
アンチアンチの妄想するような理想の一般人生活の始まりがあればいいね

602 :
最終巻間際で刊行が止まっちゃった例では>>583にあげられてるもののほかにのうりんがあるな
のうりんの完結が近くなったところで出した「りゅうおうのおしごと!」が藤井君による将棋ブームも重なって大きなヒットに
作者がりゅうおうの方に注力することになってしまって完結巻を前にのうりんが放置状態に

603 :
りゅうおうは1巻の売れゆきが悪くて、5巻で完結を決めたあとの藤井ブームで増刷・逆転アニメ化という奇跡だったな
まありゅうおうの作者の本業は法律事務所の事務員だし、ラノベ作家以外に将棋関連のライターの仕事も始めちゃってるから手が回らなくなったのも分かる

604 :
最終巻放置は止めて欲しいけど
りゅうおうは、作者的にも運命の作品すぎるよな
祖父・母の3人家族で1巻原稿を祖父の5巻原稿を母のお棺に入れるとか
発売の際に凄い推して頑張ってくれた書店の店員さんが後の嫁さんとか
作者主人公にして作品作れそう

605 :
「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」はアニメ化もコミカライズもされた作品なのに11巻が出たあと突然刊行が長期間とまって5年近くたって唐突に12巻が出てこれが完結巻になって終わりだったな
同じMFで新シリーズ始めるにあたって長期放置してたシリーズのケリをつける必要があったんじゃないかと思わせる終わり方だった

イズルもOLで新シリーズ始めるとなればISの完結巻を出さざるを得なくなるかも

606 :
そもそもOLがこのグズに次回作出させてくれるのか甚だ疑問である

607 :
オーバーラップ「もう一度だけでいい、奇跡起きてよ」

608 :
>>605
閏月戈「おにあい・・・庶民サンプル・・・うっ、頭が」

609 :
12月の以下略

610 :
手切れ金で最終巻だけは出してやる、というオーバーラップの最後の情けかと思っていたが
これ、へたしたら未完のままに終わるんじゃないか?

611 :
遊んで暮らせるくらいには稼いだだろうしマジで出ないのかもね

612 :
安定の21-くん

613 :
OLは原稿を上げないこの害獣を天寿が全うするまで飼育するつもりか?

614 :
治療困難な難病患ってやべー薬いっぱい飲んでるとか言ってたような気がするし
もう既に蓋棺してた方が世のためかもな

615 :
ただ12巻の謎の空白期間を考えると13巻が出ないのはイズルではなく編集部かCHOCOの都合かもという気がしないでもない
後書き見る限りイズルは2017秋(おそらく9月)には12巻を書き終えている
しかし後書きのCHOCOのイラストの日付けは「長女が2年生になった」「桜吹雪がキレイです」となっており2018年4月のものと思われる
(11巻のCHOCOの後書きでは「長女が小学生になった」「桜吹雪がキレイです」)
CHOCOの作業が遅れたか、編集部がCHOCOに依頼するのを失念してたか何かあったんじゃないかという
「後書き書いた後にダメ出しされまくって原稿の仕上がりが遅れた」って可能性は低いと思うんだよな。その場合は後書きも書きなおすだろうから
13巻もCHOCOか編集部がやらかしてるかもという気がしないでもない

616 :
OLはつい先月も作者が原稿を上げてから1年2ヶ月もたってからようやく出版された作品もあったしな
出版さない間の作者の絶望感は半端なかった。編集部都合で出版されないってのは何回も漏らしてたしな
半年ぐらいたって別出版社から別作品がでる事になってましになったが
その作者はOL編集部都合で長期出版延期くらった作品について発売日2日前まで出版の宣伝すらしてかったからそうとうキツかったんだろうな
あ、発売が1年以上延期になった作品は無告知で絵師が変わってました。しかもその作品では絵師交代が2回め。今の編集部もなにかしら問題ありなのは確かかと

617 :
OL側にも原因がある可能性は十分あるけど
イズルの場合、締切守らないうえにクオリティも低くて即出版が出来ないから
原稿完成後にイラスト発注して発売予定決めてるのかもね
それなら発売まで時間がかかるのも仕方ない

618 :
OLを立ち上げた時の、それなりに経験があり人脈もある編集者らが離脱したのが影響しえてるかね?

619 :
>>617
OLははぐるまどらいぶの2巻も長期延期状態にしてるからなあ
2巻が2018年8月に出る事が決まり、2018年6月には著者校正も始まった
ところが著者の作業が終わってるのに絵師の問題で9月に延期になり、10月に延期になり、結局いまだに出ていない
どうも絵師との連携がうまく取れてないんじゃないかという気はするんだよな

620 :
しかしあとがき通りなら、イズル12巻書くの早かったな。11巻のクォリティアップで編集に厳しい話されたか、マジで金が無いのか。
後者だとしたら、OLがまともだった頃に書かなかった自分を恨むんだな。

621 :
何のソースも無い妄想だけど
イズルの場合、前巻発売から間が空きすぎてファンが減りまくってることを考慮して
編集部的には2冊同時発売、もしくは2月連続刊行で話題になろうとしてたけど
いつまでたっても続きの原稿持ってこないから諦めて1冊だけ出したんじゃね

622 :
それに内容からしてイズルが時間かかるわけないからね

623 :
【お題】煮込みごはんのおにぎりの絵

624 :
ライフル・イズ・ビューティフルな調子だったら続いていただろうか、放課後

625 :
そんな引き出しがあの無能にあるとは思えない
アーンの嵐でおしまい

626 :
OVLはまだIS完結間を出す気で居るらしい
http://blog.over-lap.co.jp/ovl201911sp-isss/

627 :
あらすじだけ見たらあーんと間接キスしか思い浮かばんから読む気しないわ

628 :
過酷で殺伐とした状況が続いている作品なので、短編や外伝でちょっと息が抜けるような日常のひとこまを描いてくれた、というのなら嬉しいが
ISでやって何が面白いのか、理解に苦しむ
この短い状況描写をかぎりなく伸ばして薄めて一冊にでっちあげているのが、ISなのに

629 :
次巻発売もお楽しみに☆

これからもオーバーラップ文庫と『IS』をよろしくお願いいたします!


いつまで楽しみにしてないといけないのか誰か賭けようぜ
来年出るに10ペリカ

630 :
この期に及んでまだOVLはISに未練があるのか?
いいかげんに切り捨てたらどうなんだ、クズルを置いとくだけ一利なしだろ

631 :
OL1月の以下略

632 :
次巻発売もお楽しみに!

633 :
このままではISABに話がつながらないから
ISABは公式外伝ではなく公式二次創作のままで終わりそう
かといってラストでループしてISAB時空に分岐されても面白くない

634 :
しかしよくこんな「たれぞう」みたいな顔したカスが
一時的とは言え売れて何か有名人面できたもんだよな

635 :
まぁ顔のことは言ってやるなよ
どんなブサメンでも定期的に面白い話をきちんと刊行してくれればかまわん
ただイズルにはそれもできなかったわけで…

636 :
ここのキモい不細工達がよく言うぜ

637 :
多分顔アンパンマンみたいにパンパンに丸くてでっぷり肥えた糖尿病患者謎疾患持ちの期限守れないゴミラノベ作家よりはマシだと思うよ
ってくらいには醜い容姿だからなあ…

638 :
つーか顔だけでなく性格も醜く
最低限「作品を書く」って事すらできない所まで墜ちてんだから
どうしようもない

639 :
https://blog.goo.ne.jp/abchang_queen_bee
これが本当にイズル本人なのか判断に困る

640 :
文章書かない豚はただの豚

641 :
狂喜に満ち溢れてて別人に思える

642 :
>>639
これが本人のブログだったら、
虐殺シーンてんこ盛りで、
ISはヒロインが戦死しまくりの、
陰惨な話になってますよ、

643 :
まさかイズルがISそっちのけでイズヴァルトなんて書いてるとは思わないけど
他の人の反応を聞きたかったんよ・・・

644 :
特典小説を落す
出版社を変えて新装版を出すというのに、旧来のファンへのサービスと新規ファンの獲得も見込める、書き下ろしの巻末短編どころか
ろくに加筆修正もしなかった怠け者が、すぐにお金にならない文章を自発的に書くとは思えない

645 :
アリス入社前は段ボール1個分の設定を送りつけたんだっけ?

646 :
絶対盛ってるよな
あの怠惰豚にそこまでの気力があるとは思えない
A3茶封筒とダンボールの区別もつかない池沼

647 :
スーパーで置いてる小型ダンボールすら怪しいなw
イズルなら頑張ってもHGガンプラの薄い箱ぐらいだと思う、リーオーぐらいの

648 :
>>646
いや、それは案外、本当かもしれない
設定だけなら誰でもわりと書けるものなんだよ
思いついたことや知っていることを吐き出すだけで済むから
ただ、そこから必要な項目を選び出して、作品世界観を構築して、読者にわかりやすく伝え描写するには
物語を創り出し語る能力が欠かせない
TRPGでGMをやったときの経験から思うとな

649 :
うすいほん




http://34vv.net/9vg/

650 :
そんだけ無駄に書いてるから肝心の物語のほうがおろそかなんじゃないかなー
設定作って満足しちゃんタイプ
そしてそんだけ書きなぐって突っ込みどころだらけの設定作っておいて回収しねーしそもそも続き書くのサボってるし

651 :
なおISの設定はほとんど編集が考えたもよう

652 :
お前ら、設定厨って設定の相手を真面目に考察しすぎだ
ISや放課後を読んでいたら解るだろう。大先生に考えられる設定なんてキャンパスノート1冊すら埋められない事くらい

653 :
クズルはまだ救われている方であろう
ヤマカンの様に借金して破産してないし、清原みたいに麻薬に手を出してないからな
おとなしくラノベ業界から姿を消せば余生を過ごせるだろ、親が金持ちだしよ

654 :
ISって完結できんの?

655 :
シリーズものが長い長い沈黙の後に、ようやく続きが出たり完結するというのは
日本の推理小説やSFでよくあることだから、気長に待とう
公的な発表がないまま未完、というのもあるけど

656 :
公的な発表が無いまま絶版。

657 :
たぶんイズルの手元の金がなくなったら慌てて書き始めると思う

658 :
「栄光なき天才たち」の島田清次郎の章を、固有名詞を入れ替えて読むとけっこうぴったり
彼ほど、世間に影響を与えてはいないが

659 :
もう手元に金は無いんじゃね?
11巻の時、親に推敲してもらったってあとがきに書いてあったけど本当なら同じ屋根の下にいるって考えられる。そして12巻はイズルにしては異常に早く書いてたみたいだから本当に金が無いだろ。
最終刊が出ないのは、案外原稿はもう上がってるけどOL側が人手不足でイズルに対しての優先度が低くて後回しにされてるだけとか?12巻だってそんな感じだったし

660 :
>>659
>案外原稿はもう上がってるけど

あり得なさすぎる仮定で吹いたww

661 :
「原稿は上げたつもりだけどOLに”真面目に書いてください!”と突っ返される」
で無限ループしてる、ならありそうw

662 :
OL2月の以下略

663 :
うーん、いつものですな

https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1548950522/811

664 :
今年中に出るかな、最終巻

665 :
オリンピック始まるまでに出るといいね>最終巻

666 :
>>665
パリ五輪に間に合わせるとか無茶をおっしゃる

667 :
   ↑今年のイズルの運勢

668 :
    ↑ついでにIS最終巻の売り上げ

669 :
>>667-668
酷いw

でも今年こそは出さないとイズルの手持ちの金が尽きそうだ

670 :
>>668
100冊売れてもOVLには18円も入らねえだろうな。

671 :
一応真面目にやるかw

大先生の運勢

672 :
大先生の運も円も軒並み低くて草

673 :
ISの12巻を買って読むのを忘れてたわw
巻末のサービスが終了してるシリアルコードは虚しかったぜw

674 :
買うだけでもスゲーよ

675 :
もはやスレの書き込みすら低迷してる時点で本当に過去の人になってしまったな
人気出たアニメから9年も経過して作品展開も放置では当然か

676 :
前の巻が出たときも書き込みが微増しかしなかったのは寂しかったなw

677 :
最終巻は、さすがに盛り上がると期待
え、今までそんなことひと言でも語っていた?
たった数行で、あれを片付けた
ソードマスターヤマトと女王騎士物語に並び称される、後世に語り継ぐべきもの
という評価が殺到することを

678 :
いうてもう一生分稼いだろうし
そんな必死に書かなくても遊んで暮らせると思うと妬ましくなる気持ちは少し分かるわ

679 :
まだわけわからん擁護するやつおったんか
確かに一生分稼いだんだろうよ
一生で稼げる分を稼いだって意味でな

消費はこれからも続くんだろうが、さて払う分は残ってるんかねぇ?

680 :
安定の21君か。まるで壊れたスピーカーのように同じことを繰り返すだけになったなぁ
人生上手く行ってないと、過疎スレを荒らすだけの低脳になっちまうんだな
読解力感無だし21君低脳どころか、脳みその代わりにぬかでも詰め込んでんかなwww

681 :
新年そうそう、嫌なことでも言われたんですかね
それとも、クリスマスプレゼントもなく年賀状も届かなかったとか

682 :
妬み嫉みが本当に激しいなこのスレは

683 :
ここもすっかりカネも名声もないワナビが必死に他人をけなして自分を慰めるだけの場となったよ

684 :
21君はバカだな、信者もアンチも完結させてくれって言ってるのに、一生分ww稼いだwwから出さなくていいwwとか書き込んで本当にバカだな。
俺はISに興味ないって宣言してるじゃん、バカだねwww

685 :
ISの話振らずイズルの作家の話するだけのやつが一番のアンチだと思う
アンチアンチの21のように

686 :
ねんどろいどが特売してて思い出したから来ました。
まだ完結してないのかよ・・・

>一生分稼いだので遊んで暮らす
野暮だけど一応突っ込んどく。
それは貧乏人の発想です。

687 :
前は自分もちょっと売れた作家はそれだけで庶民の一生分稼いで
残りは遊んで暮らせるだろうとイメージしてたな

このスレでイズルの発行部数で印税計算してみたら思った程儲かってない上に
更に半分近く税金で取られてると思うとなんか夢も希望もないと思ったわ
イズルだからダメとかっていうより専業作家の人生って想像以上にハードモードなんだな

688 :
ひとつ作品が当たって、当面の生活の心配がなくなったんだから
ずっと温めてきた構想を実現するために、編集者に持ち掛けるとか
こういう作品を書いています、よかったらお仕事をくださいと、おつきあいを広めることを考えるとか
将来のことを考えて、いろいろ動いておくべきだったろうに
永遠の人気を得られるような不朽にして不滅の傑作を書いた、というのでもない限り

689 :
>>688
動いた結果が放課後・・・

690 :
>>689
あんな適当に書いた落書きなんて動いたに入らないだろ
それも含めて大先生の実力なんだけどな

691 :
MFの編集者は苦労したんだな
講談社のそれは、匙を投げるどころか最初から匙を手に取ろうともしなかったとしか思えない

692 :
講談社は杉井光やゾルゲも受け入れたぐらい器広いのに
そこからも切られたってのがw

693 :
ひょっとしたらイズルはOLに条件を付けて迫ってるのかもね
IS最終巻を書き上げる条件に新たな新作を出版させる確約を要求してるんじゃないの
ちょっとした規模の書店じゃ全く置いてないISだからなぁ

694 :
とんだ田舎だなお前のとこ

695 :
東京は田舎か

696 :
イズルは平気でそんな条件つけそうだけど
今までの経緯を知ってる出版社なら絶対そんなの飲まないだろうな

697 :
うちの近くにあった本なら何でもそろうFC書店は9巻のゴタゴタに仕入れ担当が切れたか、
暫くして全巻姿を消した(以降の新刊含む)なぁ@大阪市内

698 :
ライトノベルは配本をコミック主体の店舗や各地の大型旗艦店に集中的に配本しているから、街中の本屋にはなかなか入ってこない
で、売上実績が上げられないからますます配本のランクが下がって入ってこなくなる
後、そもそも初版部数が少ないので、そういうお店でもなかなか見かけなくなるということも

699 :
>>693
それなら別に最終巻出さなくてもいいかな、って思われたらそれまでだしな
レーベル側としても必ずしも完結しないとペナルティがあるような業界でもないし
それで信用失うこは作者だけっていうね

700 :
>>699
もう失う信用も無いのが本当に悲しいところ
去年ラウラのssが載ってたけど、あれって原稿料いくらぐらいなんだろう?数千円も無いだろうから、高校生のバイトの日給以下は確定だとは思うが。そうすると昆虫博士の年収三万以下で、ソードマスターヤマトと相まってリアルギャグマンガ日和だわ

701 :
>>699
もう失う信用も無いのが本当に悲しいところ

去年ラウラのssが載ってたけど、あれって原稿料いくらぐらいなんだろう?数千円も無いだろうから、高校生のバイトの日給以下は確定だとは思うが。そうすると昆虫博士の年収三万以下で、ソードマスターヤマトと相まってリアルギャグマンガ日和だわ

702 :
ああいう短編は、本編が佳境にさしかかって
登場人物が心身ともにひどく傷つき、物語冒頭の日常が失われているような時に掲載されると嬉しく感じるが
ゆるゆるぬるぬるのだらだら本編しかやっていないISでやられてもなぁ

703 :
散々続き書けって言われてるときに短編とか出されたらキレるわwww

704 :
クズルのことだから最終巻を出したらアニメ3期をやってくれと
OLに駄々をこねてるんじゃないかね

705 :
もうフォローしてないから見れないんだけど
いつからツイートしてないの?

706 :
おや?志村けん伝説の真似か?
いつだったか、あまりに表舞台に出てこない期間が続いたから小学生に消された!w
みたいな、半ば都市伝説化した噂があったな

707 :
今まで買ってたよしみで最終巻まで買おうかな、と思ってたけど
さすがに待たされすぎてどうでもよくなった、多分買わない
早くしないと俺みたいに「最終巻だし買ってやるか」みたいな層が
どんどん忘れて買わなくなっていくと思うぞ
ただでさえ「最終巻をファンが心待ちにしてる」とかじゃないんだから

708 :
OL3月の予定が以下略

709 :

大先生ピクリともしないな
もう次スレあたりでお終いでいいんじゃないかという感じ

710 :
でも気になってしょうがない、と
お前ら常にだれかを見下してないと死んじゃうもんな

711 :
そろそろ自己紹介もクオリティアップしてくださいよー

712 :
>>707
早くも何も終わってるから出ないよ。
終わらせる価値のあるお話でもないし。

713 :
これは今年の夏も無理かな、秋でも上出来か
で、これまでのご愛読ありがとう、新しいシリーズは来春始動、お楽しみに
となったら、奇跡だな

714 :
放火後BF一巻のあとがき「2巻で会いましょう」の伏線回収まだやぞ

715 :
「花が咲く頃に会いましょう」と言ってから、どれだけの花が咲いて散ったか数え切れないほど時が経ったのに音沙汰なしの劇場版を思い出す

716 :
CHOCO関わってるし
話題性のために次巻はヒロインの誰かをゼノサーガ2みたいに邪神化しよう

717 :
IS1期と同世代にアニメ化したラノベの殆どがもう完結してるのにISが未だに完結してないのがなんか変な感じする。
とあるみたいに歴史が長い訳でもないのに。

718 :
変ではありません。超然人気シリーズなので完結していないのは当然なのです。

719 :
続いているのと停まっているのとは扱いが違うけどな

720 :
書き込みももう何日に一回レベルで過去の栄光あった作者とはとても思えない

721 :
超然人気がどーたらこーたら言ってる人居るけど人気でこのまま続いてたらあのDMMのゲーム今でも続いてるだろうしアニメも3期やってたかもやろ
今でも続いてる超然人気シリーズがDMMのソシャゲ1年も持たなかったのは何でかなぁ?

722 :
>>721
それ皮肉なんだよスマンw

723 :
>>722
こっちこそ誤解しててスマン

724 :
コミカライズ終了の結城焔が仕事を募集中です。
コイツもやらかしが多すぎて信用無いので
仕事をくれる場所を探すのは大変だろう。

725 :
コミックハイで揉めた漫画家だっけ
一掲載漫画家の分際で編集部の方針を公然の場で批判して修正させようとかすごかったな
自分の作品がその雑誌の代表クラスの漫画だったならまだしもこの件で噛み付いてた先が当時の掲載作品で一番売れてた人だしな
彼が連載してた作品は単行本化すらされなかったというね

726 :
ISの後のコミカライズの人こどものじかんの作者と論争バトルしたんだっけ?
しかもISコミカライズを担当するまえの時に

727 :
またエロ漫画家として、をメインな形に戻るだけじゃねぃの?
と思ったら家族の介護でIS休載入るちょい前くらいからエロの方も描いてないっぽいのか

728 :
焔はイズルのブレイドにでもなりゃ良いんじゃないかね?
性格に問題ある者同士お似合いだろ

729 :
結城のコミックも連載が進むと、描き込みが減ってコマ割りも大雑把になっていたような気が
やる気をなくしていたのかな

730 :
この手のコミック担当は自分の作品じゃないしページ単価の原稿料と単行本化の発行部数あたりの僅かな印税だけだろうしな
原作になぞる事しか認められないし原作がつまらなくなったり飽きられたら
その分漫画の売上を向上させるのはほぼ不可能
やる気でないでしょ

731 :
リブートで最初からやり直しで、
アライブ版の続きからじゃなかったのは助かったとは思うよ。
まだ魅力があった時期も描けたから。

732 :
まあどれだけ真面目に描いてたとしても大先生が嫌がらせをするからやる気霧消までは早かったろうな

733 :
コミカライズ新刊も出そうで何よりだ
アンチ息してるのかね

734 :
コミカライズ完結記念に3期やらないかな
まだ円盤1万は売れると思うんだよな

735 :
安定の21-君がまだ生きていたことに驚きを禁じ得ない

736 :
>>725->>726
結城焔もイズル並に問題行動を起こしてたのかよ
原作者、アニメスタッフ、漫画家が問題児ばかりでは作品が没落するのも必然だな

737 :
アンチさえ居なくなりつつあるんだよな

738 :
作品自体がもう忘れ去られつつあるんだよな

739 :
箒、セシリア、鈴、シャル、ラウラとかのヒロインの根強いファンは未だに残ってるかもだがイズル自体のファンはそうそういなさそう。
かつてのファンも「キャラは好きだけど作者は嫌い」って言ってる人多そうだし

740 :
来年でアニメ版ISが10周年になるけれどなんかあるんかな?

741 :
武装神姫が復活したよ

742 :
本来マジメにやってたら周年記念とかは出版社側がやってくれただろうけど今の惨状ではなあ

743 :
MFで最初のペースでずっと書き続けていたら、押しも押されぬ看板作家になっていただろうよ
アニメ3期どころかスパロボ出演も夢ではなかったねぇ…しかもだ、優秀なブレーンや若手使っての
外伝まで始まって一大コンテンツに成長していたよ。偉大な原作者様として何処も彼処もチヤホヤ
イズル先生、本当の左団扇ライフ目指すなら 血の小便垂れ流してでも今の巻数の3倍は書くべきでしたよ

744 :
いうてもう十分すぎるくらい稼いだろうし
本人が満足してるんなら十分だろ

745 :
そうだな。もう十分すぎるくらい稼いだだろう
って事で最終巻出す予定だったがいくら急かしても原稿来ないので無しに、既刊類もすべて絶版処理しよう

746 :
>>743
そこまでの成功は、さすがに無理だったろう
書きたい題材や創作意欲をたいして抱えていなかったことが、放課後でばれてしまったし
ただ、あの頃、アニメ一期で人気が上がった時に天狗にならず
謙虚に出版社やアニメのスタッフなど周囲への感謝を示し、刊行ペースも維持していたら
違った未来があった、かもしれない

747 :
>>737
ほーん…

748 :
まだアンチは忘れずにいてくれる。
それと21。

信者とかファンより情が深い方々なんだぞ。

749 :
ISのピークの時の人気を保っててイズルがイキり倒さなければもしかしたら劇場版が制作されてたかもしんなにのになぁ…
それか「え!?今更」って時の時期にも何かしらのコラボに呼ばれてたりとか。
アニメ化は同じ時期で結構な人気を誇っててアニメ二期終了後から大分経って原作も完結して暫くたった頃だというのに少し前にはがないは音ゲーとのコラボに呼ばれて
文庫は違うがアニメも原作完結も暫く経ったのに俺妹はカーテン魂でグッズ出てたし
当時のISの人気レベルだったら今でも時たまグッズ化が行われてもよかったのに回りにイキりちらしたりしてホントに勿体無いなかったよなぁ

750 :
そもそも企画段階でイズルの原案で原作者にピックアップしたのが最大の間違いで、別の原案と原作者候補を選択してればこんな事態にはならんかったのによりにもよって……

751 :
ただMF離脱に関してはMF編集部側にも何かあったのかなあという気もするんだよな
魔弾の王と戦姫が完結してからそんなに時間をおかずに電子書籍が配信停止になり集英社ダッシュエックスでパラレルワールドの作品を展開しだしてるわけで
マンガも小説に載せた絵の画集もMF側で出してるのに小説だけがわざわざMFのを配信停止にして集英社で新たに開始ってのを見ると著者とMF編集部で何かあったとしか思えんからな
そういうのと同じようなことがイズルにも起こったのかなあと

752 :
魔弾の王は作者が懇意になってた編集が独立して作家のプロダクションを作ったのでそれについていっただけだから事情は違うよ
というかMFは角川グループ入りする前と後では中の人もかなり変わってるのだが
先生がトラブルを起こしたのは角川入り前の旧MFなんだけどね

753 :
MF割ってオバラを作ったときについてっただけだからMF側の問題と言えばMF側の問題だけど、どうせ肉で釣られでもしたんだろうと理解されるのが大先生クオリティ

754 :
先生がMFを切られた時期とOVLの立ち上げにはけっこう隔たりがあるのでそこは関係ないでしょうよ
ISの絶版が発覚したり、打ち切り食らってツイッターで先生が助けてくれとか言ってた時期にはOVLを立ち上げた人たちはまだMFに居たのは分かってる
あとOVLの中の人はMFと喧嘩別れしたのではない。OVLの初期の出版物はMFとの協力で出してる

まあIS以外移籍した作品がないあたりでお察しでしょ。あとOVLを立ち上げた人たちもラノベ部門と直接関係があった人でもないし

755 :
一人で勘違いして自滅した典型例

756 :
放課後の企画を蹴られたことを、ずいぶん憤慨していたようだが
今となっては、原案の原案、本当に思いつきレベルの話を聞いて
「まずはそれを叩き台にして、ゆっくり構想を煮詰めてゆきましょう」
というごくまっとうな返答だったのに、すぐに会議にかけてくれなかった、文句をつけたひどい編集者だ
と、逆上しただけじゃなかったかと妄想する

757 :
>>756
今さらなにをって話だけどイズルって発達障害臭い。
発達障害の人って些細なことでも大袈裟に早とちりして勝手にキレだす人もおるからイズルはその類いっぽい気がする。

758 :
>>757
だから?って話だな。人格破綻していようが基地外だろうが面白い本を書くなら何だっていいよ、面白いならな。

759 :
いつになったら出るのかねぇ
最後の付き合いで買ってやろうとは思ってるけど
もう前の話忘れそうになってるよ

さすがに最初から読み返してやるほどは付き合いきれない

760 :
書くの忘れてたw
OL4月の予定が以下略

761 :
なろう異世界だらけでOVLからも存在忘れられてそうだなイズル
俺TUEEEでハーレムから全肯定されるのが跋扈する現状だと大して強くない上に暴力被害に遭いまくるワンサマーは独自色出せただろうに

https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1548950522/898

762 :
それよりキチガイフェミが大量に涌いている状況に女尊男卑なんてうってつけのネタ持ちながらロクに使ってない時点で

763 :
女尊男卑の世界観、ホント設定倒れだったなw
女尊男卑の逆境に打ち勝って認められていく主人公とか
ヒロインとの距離を縮めるのに障害になる女尊男卑の社会とか
普通ならいくらでもエピソードが作れそうなのに

764 :
>>760
うわぁマジかよぉー

765 :
>>763
ヒロインがほいほい惚れるし、モブのほかの生徒からの扱いや接し方にもその考え方の影響が微塵もない
なんのための設定だったのか、本当にわからない、無駄だった
現実で、男性しか許されていなかった場所や職業に、女性が進出するときにどれだけの苦労や嫌がらせがあったのかを調べもしなかったんだろうな

766 :
お前ら、大先生の設定厨って設定を何だと思ってるんだ
例えば「卵は楕円で白い(ドヤァ」って設定したら満足して中身については一切考えを及ぼさないくらい頭抜けた設定厨()なんだぞ
そんな普通の作家みたいな事が出来る訳ないだろ

767 :
もう一期から十年経つんですねえ

768 :
出版社移行期間があったことを考慮して7→8巻の間はノーカンとして
丸2年も空白期間作ったのは初めてか?
いよいよ次で最終巻出す出す詐欺になってきたな

769 :
誰も出るとは思ってないから詐欺ではない。

770 :
最終巻ということもあって、いつも以上に力が入ってしまいました
少しでもいいものを読者の皆さんに届けられるように、何度も書き直した結果、ずいぶんお待たせしてしまいました
申し訳ありません
もうひとつ、お詫びがあります
どうしても書きたいこと、どうあっても書いておかねばならないことがたくさんあって、分量がいつもの巻よりもずいぶん増えてしまったのです
そのため、最終巻は上下巻に分冊、刊行も上巻が○月、下巻が□月と少し間隔があいてしまうことになりました
最後の最後にまたお待たせしてしまうことになりますが、それだけの価値がある損はさせないという自信があります
筆者のこの十年の集大成、ご期待ください
…ということは、絶対にないだろうな

771 :
もう「ブヒる」も殆ど使われないですよね。

772 :
今は「ママァ」だもんな、軟弱なものよ

773 :
10年前はツンデレ系暴力理不尽ヒロインも人気はあったが
時代も変わってそういったヒロインは疲れるだけで不人気枠の代表になっちゃったね
キャラ設定も旬ってのはあって、作者が書かないうちに腐ってしまった

774 :
ツンデレ暴力ヒロイン自体が古い代物だったような気もする
シティーハンターの復刻で思ったのが香ってツンデレだったんだな
ツンデレって何なんだろう?定義づけするようなものだったのか?って話かも
ヒロインを設置すること自体も消えて百合とかもできちゃったし
主人公チート無双くらいか今の流行に未だに乗れてるのは

775 :
ツンデレ 自体も変わったしなぁ
自分が知ったのは葉っぱだった所為で、常に暴力系は単なる暴力系or理不尽系としか認識してないや

776 :
ギャルゲーでは主人公=プレイヤーが一途で一人のヒロインしか見てないとゲームとして成り立たないため
八方美人で誰にでも優しいみたいな、お人よしとかエロいとかあまり良いといえない性格をしてる必要があり
それを親しいキャラクターなどが否定しないと主人公にヘイト集まって感情移入できないからと
主人公のお人よしやラッキースケベを否定するキャラが必要だった
これはひと昔前の主人公がスケベで積極的にスケベ行動を起こすがゆえに
ヒロインに暴力でそれをいさめられるタイプのエッチな漫画のテンプレとかぶるのだ
現代ではその主人公が役得を得るラッキースケベに合うのは仕方ないじゃないか
ヒロインや他の人間に怒られることのほうがストレスだという話になって
そのいさめる役割に全ヘイト向けて否定したりするような話すら出来たりしてる
主人公を読者がずっと見てるがゆえに良識ある行動を偶然でもとれなかったときペナルティを与える
よく考えるとポンと出して使えるような簡単なキャラではないんだよなあ

777 :
なんの漫画だったか
怪我をして野球を続けられるかどうかわからなくなった幼馴染を、少女は「あえて厳しい言葉」で鼓舞しているつもりで
つらいリハビリを経て、選手として復帰したときに祝福の言葉を送ったら
「さんざん無神経なこと言って、人の不安をあおっていたお前がいまさら何を言っているんだ?」
そして、幼馴染はその辛い時を支えてくれた女の子の思いに応えていて、少女は一人涙する、という
メタ的な視点で世界を俯瞰することができないと、肉体的精神的に主人公にきついヒロインなんて、人の気持ちや事情に無頓着で迷惑な存在でしかないな

778 :
今日何故か「CV日笠陽子」がTwitterのトレンドに上がってきたんだが、
それに便乗して箒の名を挙げたのがわずか6人。
時は流れた。

779 :
むしろ6人もいるのなら十分人気キャラだろ
1人からも挙げられないキャラが無数にいるのに

780 :
>>777
その漫画、ネットによく貼らてて幼馴染(女)が迷惑に思えるけど
「支えてくれてた女の子」は好きでもないけど打算でくっつてたクズで
男子は気付いてないし知ろうとも思わない、って話なんだけどね

781 :
>>778
モップさん元から不人気ですしお寿司

782 :
やっとスレの内容に戻ってきたか
箒はまさしく束というISの発明元が姉に居るという存在のため
奇異の目に晒され、適応性があるからとISの世界に飛び込めば
姉の威光に晒されという結構悲劇のキャラで
いきなり男でISに使い手として華々しいデビューして注目を集める一夏に
間違いなく嫉妬をしてるキャラという側面もあったりしたんだが・・・
いやあ箒が悪落ちするかどうかって話で盛り上がったりしたこともありましたね
イズル面倒になってそのへん投げちゃった
そもそも束も一夏を好きになるとかどんな判断でそんなことしたんだどうかしてる

783 :
特別な資質がありISという力を手に入れ、それをどこまでも肯定的にとらえる主人公と
ISにより家族が離散し境遇が激変した自分にその特性があることを疎ましく思い、姉とともに嫌っているヒロイン
という風に、二人を明白にきっちり分けて描いて、交流を経てそれぞれの正負を理解しあう、という展開は無理だったのだろうか

784 :
12巻を読んだ。
次で終わりならスゴい終わり方をするだろうな。
一夏のハーレム軍団がスーパーサイヤ人レベルでパワーアップ。
束ね組がゴールデンフリーザになるも作者都合で負ける。
一夏が特別に一夫多妻を許されて終わりって所か。

785 :
あの作者にシリアス展開からカタルシスあるエンディングに無理なく持っていくほどの筆力があると……?

786 :
シリアルにカタクリ粉ぶちまけるのが精一杯

787 :
ブログやTwitterを与えてはいけないという最もたる人だったね

788 :
>>785
そもそも
衝撃の展開に明かされた真実の数々、なのにここでこの巻はここで終わりとは殺生な
その上、次で最終巻だって
いったいどうなるんだ、続きが待ち遠しい
という評価があったっけ、今のところの最新巻で

789 :
別スレで聞いた話だが、こいつOL大賞の審査員やってたらしいな。ここまではググればヒットするからマジだど思うんだが。
こいつ自分より優れた小説は落とすとか冗談交じりで言ってたらしいが、有力株落としまくってその年大賞一つもなくしてOL傾いたとか。
灰と幻想のグリムガルヒットしなかったら会社自体やばかったみたいで。
この話マジのなの?

790 :
グリムガルってヒットって言えんの?あれ
アニメは確かISの7分の1くらいしか売れてなかったはず

791 :
とりあえずググって出てきたやつ
https://over-lap.co.jp/bunko/award/award04.aspx
https://over-lap.co.jp/bunko/award/2013/

792 :
当人的には冗談のつもりなんだろうけど
落ちた人はブチ切れる掴みやな
こんにちは、今回審査員を務めさせていただいた弓弦イズルです。
そうですね、今回初めて審査員というものに携わって、まあ、何人かの運命を狂わせるというかなりオモシロオカシイ……じゃないや、大事なポジションだと自負しております。

793 :
有望な新人を発掘してより多くの読者を集め市場を拡大する
それが自分の利益にも通じる、とは考えないのか
市場が小さいと、「確実に利益がでる商品」しか許されなくなる
自分と今書いているものに、それだけの価値があると信じているのなら、何も言うまい

794 :
流石にあれか、大賞が無くイズルが選考員やって無神経なこと書いたから邪推されただけかな
他にも選考員いるしありえないか。イズル次の選考員やってないけど

795 :
こういう形で平成生まれをボコボコにしてたという事かな?
だとしたら控えめに言ってもクズだけど

796 :
仕事を碌にせず能力不足で穀潰しの害獣を審査員にするとはOLは何を考えているんだ
いいかげんにOLはクズルを殺処分して有望な新人を雇い入れた方が会社のためになるだろ

797 :
>>794
>イズル次の選考員やってないけど
まあ、ほぼ答え合わせやね

798 :
一時の成功に浮かれて、横柄に振舞って未来を失ったお笑い芸人みたいだな
今は若手のスタッフも後輩も、仕事を続けてゆくうちに出世するかもしれない人気を追い越されるかもしれない
自分の人気や成功も、いつまでも続かないかもしれない
そういう可能性のことを、考えもしなかった結果

799 :
なんだかんだでISは好きな作品だしあそこからどう次で終わるのか色んな意味で楽しみだから早く次だしてほしい

800 :
OL5月の以下略

801 :
いつも通りなろうだな、ヨシ!
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1548950522/926

802 :
なんかもうイズルをいじるのすらどうでもよくなってる
たまにスレに新刊出ない書き込みがあってようやく
「あー、ISってあったな。もう最近の話憶えてねぇ」って思う

803 :
>>802
このご時世だから、どうでもいい話題は更にどうでもよくなる。

804 :
このスレも1000まで行かず、落ちてしまって
最終巻はOVL総合スレで語られる未来が見えてきた

805 :
バカにされてるうちはまだ救いがあるけど
本当にみんな興味をなくした後が悲惨なんだよなぁ

806 :
>>805
まさに今その状態しゃないですかね

807 :
挿絵師や演者の力で登場人物にファンはついたけれど、作者や作品のファンをほとんど獲得できなかった
ということになるのかな

808 :
クズルはクリエイターにならずおとなしく家業を継ぐべきであったな
創作の世界も常に消費者に受ける作品を作り続けなければ生き残れない
弱肉強食のシビアな世界なんだし、一時の成功で生き残れる程甘くはない

809 :
「作品が大ヒットしたのは全て自分の実力のおかげ」
この本音を比較的早くから曝け出し過ぎたな
ISのアニメ化が発表された途端に傲岸不遜な態度を取り始めて
アニメがヒットしたら大御所気取りのバカ殿になった
キャラ人気と作家人気を履き違えて奇行が目立ち勘違いを爆発させて炎上
IS人気を梃子にしてゲーム企画者として荒ぶるつもりだったようだが
ISソシャゲの失敗で今後誰も相手にしてくれないと予想

810 :
まだアンチ生きてたんだな

811 :
信者がまるでずっと生きてたようなうそをつく

812 :
キャラクターについたファンはいるけど、作者と作品についたファンが絶えたことは確かだろう

813 :
イズル「俺を追い出したMFが悪いんだ!俺は悪くねえ!」

???「別の作者を雇います、此処に居るとバカな発言にイライラさせられる」
???「ISをアニメ化する前のあなたとはまるで別人ですわ…」
???「こんなサイッテーな作者はほうっておいた方がいいです!」
???「あんまり幻滅させないでくれ…」
???「少しは真面目に書くと思っていたけど、信じた私がバカだった…」

814 :
OL6月の以下略

815 :
OVLだけで12巻以上出てる2つの作品の新刊出るんすね〜
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1548950522/957

816 :
秋も望み薄だろうな
早くて、来年の春ぐらいだろうか

817 :
いつの来年の春だよw

818 :
永遠に来年の春w

819 :
>>818
失礼な事を言うな!来年の夏かもしれんだろ!

820 :
あとがきでコロナのせいで遅れたとか書いてたら笑う

821 :
オーバーラップ文庫で6月11日(木)までの間セシリアの書き下ろし短編小説公開だってさ
内容はうん・・・

822 :2020/05/15
短いだけの駄文を、いつから短編小説と言うようになったのだろう?

【オカルティック・ナイン】Occultic;Nine 超常6【志倉千代丸】
ラブホテル18歳未満の入店は風営法違反犯罪です
【星刻の竜騎士】瑞智士記 総合スレ7
【ティーリ】衣笠彰梧【よう実・実力主義】92
【ティーリ】衣笠彰梧【よう実・実力主義】93
【中卒卑怯者】支倉凍砂170串【割れ荒らしステマ】
唐辺葉介 10
倉田英之22st R.O.D/TRAIN+TRAIN
水月郁見■護樹騎士団物語■夏見正隆 7
一の倉裕一
--------------------
【虐待】子供が愛せない part6【放棄】
言いたい事だけ言って立ち去るスレPart2637
【GREE】神獄のヴァルハラゲート134コンボ
( ^^ω)・・・
東京人は福島県人にひどいことしたよね
【宮武美桜】宮武姉妹 part4【宮武祭】
赤西仁と黒木メイサの噂3
【悲報】京楽、頑なに紫保留をやめない
オクトパストラベラーにユーザーの不満爆発!
看板職人、管理人の寄り合いガイドライン
雪崩に巻き込まれて廃車になるべき車両
上野樹里「エタヒニン部落民の竹中平蔵は自殺しろ」三橋貴明「在日朝鮮人乙」浜矩子「逆神乙」
日本工営ってどうよ?part5
矢吹健太朗のBLACK CAT★黒猫No.374
【岩屋防衛相】「私が今、責任者。沖縄の問題は正直つらい」(朝日新聞)[3/24]
穴子たかし【ご贔屓ティームと御心中の巻!】鬼が出るか蛇が出るか Part 4
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー146台目【軽SUV】
【ひかり法律事務所】田畠光一【弁護士法人北斗】
★奥田順子と春名亜美★3
【名門】戦国今川氏を語る【花倉の乱】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼