TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【恥ずかしながら】唐辺葉介 8【帰ってきました】
MFブックス総合スレッド3
秋田禎信総合スレ 第210巻
【シュヴァルツェスマーケン】内田弘樹17【艦これ】
【のうりん】白鳥士郎243【りゅうおうのおしごと!】
【エロマンガ先生】伏見つかさスレ652【俺の妹】
ラノベ読む人間が理解できないんだけど
水月郁見■護樹騎士団物語■夏見正隆 7
【ティーリ】衣笠彰梧のラノベ134【ようこそ実力至上主義の教室へ】
【魔法少女育成計画】遠藤浅蜊 93殺目

【ドルイドさん】志瑞祐総合スレ24【城姫・剣舞】


1 :2016/05/24 〜 最終レス :
『やってきたよ、ドルイドさん!』で第4回MF文庫Jライトノベル新人賞佳作を受賞した、
志瑞祐(しみずゆう)とその作品について語るスレです。

次スレは>>980が立てること。立てられない場合は代理の指名を。

■作品リスト
「やってきたよ、ドルイドさん!」挿絵:絶叫:1〜3巻(以下続刊と信じろ)
「まりあ†ほりっくアンソロジー」(『ツンデレ少女と脱走したカニのおはなし』掲載。挿絵:絶叫)
「僕は友達が少ない ゆにばーす」(『三二四駆』掲載。挿絵:桜 はんぺん)
「白銀の城姫」挿絵:上田夢人:1〜3巻(以下続刊するかな?)
「精霊使いの剣舞」挿絵:桜はんぺん:1〜15巻(まだまだ続くよ!)
いずれもMF文庫Jより税込609円で発売中

■その他
「グランクレスト・リプレイ ライブ・ファクトリー ニートな君主の竜退治」
 メイド魔術師スティアで参戦

■前スレ
【ドルイドさん】志瑞祐総合スレ23【城姫・剣舞】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1458299137/

2 :
>>1
クレ川さんのパンツを洗濯していいぞ

3 :
板クラッシュのタイミング的に保守する話題が……
同じ悩み抱えてるスレは多いだろうが

4 :
暫くは過疎るでしょうな〜

5 :
カミトさんは潜在的Sから覚醒してS(サディズム)になるのだろうか…?

6 :
じゃあ何言ってるのかわからない原田ひとみのOP曲の話でもしようぜ

7 :
OP好きだけどあの部分のせいで気持ち良く歌えないの悲しいです…。
刻印讃歌カラオケで配信されねーかなー

8 :
ずっとクレ川さんの可愛さを褒め称えていれば保守できる

9 :
ひゃん!

10 :
最近の彼女は言動がまともになってきて、代わりにネタに出来なくなって来てる感じ
というか出番自体少なくなってるしな

11 :
正妻も戻って来ちゃってるからね…

12 :
最初から主人公の本命ではないけど目的のために同行していた、って関係だしな
その間に正妻の座を奪えるくらいになっとけばワンチャンあったけど、さすがにもう無理だろうしな

他のタイトルでそういう子を無理にメイン化したのがあったが、超不評でスレがお通夜ムードだったわw
あれは落ちたままだが誰か立て直すんかな…

13 :
オナ川さんの称号も姫様にとられてしまった

14 :
やはりラスト直前までマスコット枠を貫き通した本家の天川さんは偉大だった

15 :
天川さんと違ってクレアには才能があるからな

16 :
天川さんは読んだことないけど面白いのかい

17 :
おれはあの作者さんの本はみんな読んだし好きだけど若干人を選ぶ感じはする

18 :
あぶねえ、ハムラースレかと思って語ってしまうところだったw
天川さんはコメディ4シリアス6くらいかつ厨二成分かなり強めなので、好みはわりと別れると思う
城姫ほどガチのシリアス寄せじゃない分、精霊使い好きにはまだ入りやすいとは思うけれど

19 :
ハムラーヒロインはヤンデレ率が異様に高いので、そういうの苦手だとどうにもならんなw
天川さんは数少ない例外キャラだった

20 :
でも天川さんと瑛子のヒロイン力の差ってそのまま愛の重さの差だよね……

21 :
それはその通りだと思うが、そろそろスレの侵食率がヤバいぞw

22 :
ヒロイン力の差が愛の重さの差……
なるほど、クレ川さんが嫁2人に勝てないわけだ
そして最近、姫様や他国のヒロインにさえも喰われがちなのも……

23 :
剣舞祭が終わったから、クレ川さん達と一緒に行動する理由ってもうあんまし無いしなー
謎炎が余程使えるなら相棒枠もありだが、世界レベルの災厄相手に一貴族の才能とやらが
超有効ってのもなんか変な感じだし、チームスカーレットの立ち位置って今後どうなるんだろうな

24 :
チームの中に精霊王と契約してたり伝説の聖剣を包丁代わりにしてるチートお嬢様もいるしな

25 :
>>24

王女さまと料理王はなかなか手強いな
もう一人は将軍の孫だし
個性が強いメンバーばかり
クレ川さんは孤児をアイデンティティにしてカミトさんに寄りそえるはずなんだけどな
孤独を分かち合うとか
ハングリー精神を武器に積極的にしていかないと

26 :
クレ川さんは一人だけカミトさんのレスティアさんに対する想いを知り過ぎててもう諦めモードというか…
他のヒロインも想いの深さを知ってしまうとどうなるか…

27 :
レスティアさんは相棒で母で姉で妹…
付け入る隙があるのはエストくらい

28 :
カミトさんの性癖的にはミラとミレーユもイケる

29 :
でもカミトさん最初にクレ川さんの裸見たとき幼女だと思ってたよね

30 :
本当にそうだったならクレ川さんもイケたのかもしれん

31 :
カミトさんてロリコンなの?

32 :
正確にはロリBBAコンだろうな

33 :
ロリシスマザコン

34 :
(´・ω・`)書き込む内容がない?このスレを見習いなさい

【精霊使いの剣舞】クレア・ルージュは消し炭可愛い 4ひゃん!
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1455862332/

35 :
漫画版の城砦精霊はデカくて迫力あるな

36 :
>>34
狂気を感じるひゃん!

>>35
アニメ版は完全にロボだったな

37 :
ラストバトルで他と比べると頑張ってはいた様だが、アレだけ3Dで違和感凄かったなw

38 :
MF文庫J
7/25発売
●精霊使いの剣舞 16 魔王凱旋(仮) 【著:志瑞 祐/絵:仁村有志】

39 :
早いな
と思ったが15巻から半年くらいか

40 :
これの魔王とはあの変な闇とやらなのか、もしくは俺達の夜の魔王なのか

41 :
シェーラさんに取り憑いてるやつもおるで

42 :
しかしもう16巻か
ずいぶん長く続いたもんだな

43 :
ドルイドさん 城姫と3巻打ち切りが続いて。もう16。そろそろ完結させてドルイドさんの4巻に行くべきだな

44 :
そう言えばここのスレも1スレ目とか志瑞たんprprだけで進んでたなあ

45 :
メルマガ来たけどこっちには載ってないな

46 :
>>45

延期した可能性あり MFの新刊
いくつか消えてる

47 :
作家を煽るために編集が無断で予定に載せることもあるらしいね

48 :
魔技科が7月に延期と書いてあるけど、8月以降になるからか剣舞は延期ともなんとも予定に出てこないな

49 :
さすがにそれは陰謀論の類だろ…

50 :
そういやリヴァイアサンがどこにもなくなったよな

51 :
やってきたよ、リヴァイアさん!

52 :
シャレ子ぺろり

53 :
ゲオルギウスさん中に入れたのか
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02000005010000_68/

54 :
姫様の中に入りたいです!
てか、姫様の中に入れたい

55 :
ドレッドノートでけぇ

56 :
城塞精霊というか要塞そのものだな

57 :
超ド級ていうくらいだからな。志瑞たんpろぺろ

58 :
あれっぽい見た目してる

59 :
アニメ版はザメルみたいだったな

60 :
ガノタは結構ですわ

61 :
>>44
ドルイドさんの時点で作者が女性と匂わせる部分はなかったのだが(僕っ子だし)
だれが嗅ぎつけたんだかな

62 :
過疎るのが普通になってしまったなぁ…
もうちょい刊行ペース上げてくれると嬉しいです

63 :
志瑞たんの文章好きだから、最後まで書き切って欲しいわ。

64 :
ひゃん!

65 :
>>62
そういや例の前絵師問題で1年以上出てなかったからストックも結構有りそうなのにペース上がらなかったよねぇ
同じ絵師使ってるリヴァイアサンも無告知で消されてたし絵師の人に何か有ったのかも?

66 :
クレ川さんのひゃん!スレがもう5スレ目に‥

67 :
ここは薄給で絵師酷使してる編集を叩く流れ?

68 :
8月も無しか

69 :
>>65
8月分もこれどっちも無かったしマジで絵師問題再び?
なんか呪われてんのかね…アニメ化から本当にツイてない

70 :
最初のコミカライズも潰れてるしな

71 :
言われてみたらそうだね
アニメ化辺りから特にツイてない

72 :
コミカライズ懐かしいなあ
隔月で一桁のページ数とかだったな

73 :
コミカライズは二人目の人が有能なのでそう悪い結果でもなかった

74 :
MF祭の小冊子になんか書いてるらしい
ttps://twitter.com/xx_radio/status/748842950432468992/photo/1

75 :
これ余計に絵師問題濃厚になったんじゃ…

76 :
普通に考えて新刊落としてまでそんな企画はやらないよね

77 :
なんかつまらんことになって来たな
ちゃんと出てた頃は、発売日に本屋に走るレベルで好きだったんだが、もうどうなるか分からんな

78 :
リヴァイアサンのほうが出れば希望が持てる

79 :
そろそろ終わりに近いから、お話練りに練りまくってる可能性もあるよな。

80 :
ラストスパートの前兆なら多少空いても文句は言わないけどな

81 :
いや、まだ終わりは見えないような…

82 :
後はもう異界の闇とやらを潰したら終わりなんじゃね?

83 :
・クレ家の謎炎の秘密
・聖国関連
・ミレニアの正体
・BBAの力の秘密
・エストの可愛さの秘密
・天使関連
・闇の精霊王関連

回収してほしい謎はこのくらいか

84 :
>>74
これの書き下ろしのが面白そうだな。ドルイドさんみたいな感じがする。
片方が変態なんだろ

85 :
>>83
過去のレスティアさんとの爛れた性活

86 :
>>74
リンスさんの声の人か

87 :
>>83
魔王の姫巫女(チームスカーレット以外のメンバー)

88 :
ほす

89 :
ひゃん!

90 :
挿絵担当してた仁村さんが商業絵休止してるみたいだし、また挿絵変わるかもね、剣舞。

91 :
商業じゃなくてエロゲ原画やめるって話じゃないの

92 :
仁村絵好きだから迷い猫コースだけは勘弁してくれ‥

93 :
クォリティには文句無かったのに残念だな

94 :
>>91
新規の商業絵もずいぶん前にやめてて、本業がめっちゃ忙しいっぽいから、今受けてるのもどうなるか分からん。

95 :
>>94
本業って?

96 :
>>95 さあ?よく知らんけど本人がTwitterで本業が忙しくなったのでこのままフェードアウト云々言ってた。
ttps://twitter.com/primil/status/753967122502393857

97 :
元々兼業絵師だったはず

98 :
なんかずっとガチャ?やってるねこの人

99 :
仕事のストレス貯まってるんかな…

100 :
剣舞担当編集が相当嫌な奴なんかな?2人も絵描きやめる危機とか早々ないんじゃ

101 :
alcotの人のTwitter
>現在彼は個人的事情で長期拘束となる原画から身を引いております

102 :
(´・ω・`)介護とかだとつれえな

103 :
またチェンジかそれともフェードアウトか
なんか呪われでもしてるのかな

104 :
地雷絵師踏み過ぎだろ
どうしてこなった…

105 :
2期発表来なかったか

106 :
今の絵師ってそんなに商業の仕事や同人の方も沢山する方じゃないから
「何でこの人?」って思った
もう少し安定的に絵を描いてる人に頼めよ

107 :
はんぺんの絵柄に似せられる人がいないからじゃね?

108 :
普通の絵師は人気作の引き継ぎとか絶対したくないと思う
アニメも終わってるからメディアミックスの旨味もない
しかも前任者の絵に寄せつつクオリティも維持できるとなると候補は相当絞られるんじゃないか

109 :
迷い猫挿絵フラグかねぇ…

110 :
仁村氏が本当にダメなら、次はしらび氏にやって欲しい

111 :
コミック版の一世さんは最後の手段で
漫画の方が止まってしまいそうでこわいし

112 :
ラップ除霊の短編読んだ人おる?

113 :
正直絵を似せるのはもう諦めて定期的に絵の仕事をしている人を探した方がいいような

114 :
迷い猫んときは、二人目の絵師さんはまあ慣れたんだけど、
あそこから毎巻変更とか混乱するんでほんとやめて欲しかった

……今月、松先生の遺作が出るのか、はあ

115 :
絵無しでも出せと言いたくなるノベルは存在するが
このタイトルはキャラの可愛さがデカイから、イラストどうするかは難しいよね

116 :
事情も異なるのに迷い猫を引き合いに出しすぎじゃね?
アレはキャラ原画使用権を絵師のぺこが渡さなかったからっていうのがあったし
そのままの原画設定を使えないならばって一種のお祭り感覚で絵師を順番に変えていく斜め下に踏み切ったわけだ
剣舞は桜はんぺん→仁村の経緯を見る限りキャラ原画使用権は問題ないだろうからよっぽどトチ狂った対応しない限りアレとは同じことにはならん

117 :
絵師交代ってなるととりあえず迷い猫言っとけ感

118 :
MFだし魔弾の方が近いかな

119 :
そもそも負担の大きい原画の仕事を受けられないってだけで
リヴァと剣舞は続けるだろ

120 :
「新規は受けない」っていうのは、すでに受けているシリーズはそのまま続ける、
という意味になるのが普通
担当している両作品の新作がしばらく出てないから、心配になるのは分かる

121 :
ComicWalker更新されてたのか
クレ川さんお行儀が悪い
http://i.imgur.com/pQUmzCj.jpg

122 :
壱日千次の新作の帯裏にコメントが

123 :
>>121
隔月刊なのが残念なくらい楽しみにしてる
漫画版クレ川さんは、カミトさんのセリフのとおり、
危なっかしくってほんと目が離せない

髪の毛を傷めるのを嫌ってか、外套のなかにいれたり、
かと思うと、公女とはおもえないような変顔とか、はしたない姿勢とか

それはともかく、ゲオルギウスさんに入った姫様が男前な件

124 :
このクレ川さんはひゃん!って言わなそう‥

125 :
>>121
このクレ川さんは強そう

126 :
>>123
孤児暮らしが長いから不良じみたところが多いのかもね

こんなたくましくていいのかね

127 :
(´・ω・`)そういえばひゃんってるとこ見たことないかも

128 :
原作もそんなにひゃんひゃんしてない気がする

129 :
原作ではむしろクレ川さん以外がひゃんって言ってる場面のほうが多い
別に探さなくてもいいけど

130 :
相変わらずバトルの迫力が凄いなコミカライズ版
良い人見つけたもんだ

131 :
>>121
なにこの強キャラ感

132 :
原作では切り落とされてまではいないジオさんの両腕とか、姫様の胸の大きさとか、
今回のゲオルさんと合体した姫様とか、若干のアレンジは気になるけど、まあよし

刀鍛冶のコミカライズみたく完走できるといいんだけどなあ

133 :
>>121
このクレ川さん、ただのチンピラじゃないですか……

134 :
嫁コレ終わるのか……エスト追加されるの待ってたのに

135 :
エストの声を目覚ましにしたい人生だった

136 :
剣舞って100万部売れてたっけ?
剣舞魔弾機巧は百万いってたかな?
ノゲラはいってたような

137 :
スレ間違えてますよ

138 :
前に見たときは帯に累計160万部とあった

139 :
ドルイドさん新刊はよ

140 :
とりあえず、クレ川さんがかわいいからいいです

141 :
9月刊にも無しか
地雷絵師め…ふざけやがって

142 :
□オトーフ

143 :
ひゃん!

144 :
ドルイドさん再読したら思いの外ひゃんひゃん言ってた

145 :
3巻のマリ見てのパロディがいろいろひどかった(褒め言葉)

146 :
声にだして読みたいラノベ、ドルイドさん

147 :
9巻まで読んだんだけどチームでのエリスって要らない子じゃね?
他メンバーは役割分担出来てるけどこの子だけ居なくても問題ない気がする。
前衛なのにすぐやられるし、諜報も出来ないし、浮遊もカミトならなくても平気だしwww

148 :
おっぱい付きジャンプ台なんて言われるくらいだからなw
周りが強過ぎなだけで、色んなことをそこそこのレベルでこなせる彼女は
決して無能って訳ではないんだけどね

149 :
>>147
シムルグさんのオマケみたいにいうなよ
最初に比べたらかなり成長したんだぞ、性徴もしてるけどさ

しかし、腹を貫かれるのはクセになってるなあ
シムルグさんとの契約がなければあるいは……と思うと怖いんだけど

150 :
精霊使いって頑丈なんだな
10代20代の女子じゃなくて沢山いたらヤバい

151 :
エリスはなんか弱いイメージあるけど普通の強さの相手には対応できるし
パーティー唯一の飛行ユニット持ちは貴重
あとリンスさんには及ばぬものの料理スキルも備えているしパーティーで一番おっぱいがでかい

152 :
おっぱい

153 :
でもカミトさんは貧乳の方が好きっぽい…

154 :
クレ川さんに食いつかないあたり貧乳好きなわけではないだろう
カミトさんが好きなのはあくまでレスティアさんと幼女(の乳)

155 :
レスティアさんが調教したからか

156 :
(´・ω・`)おっぱいは重要だよな

157 :
ローレンフロスト・サンドイッチの万能感がスゴい

領地が極寒の辺境というハンデがあるが

158 :
クレ川さんをペットに連れて行けば防寒対策も問題ない

159 :
極寒だから、合法的にサンドイッチ

160 :
人型化したフェンリルさんを含めたローレンフロストサンドイッチを俺はまだあきらめていない

161 :
最新刊とか読んでないけどフェンリルも人型になるの?

162 :
「あきらめてない」だから

163 :
>>159
クレ川さんの裁量により、ケシ炭

…だけど、最近ケシ炭ネタがないなあ

164 :
読んでて帝国騎士や精霊騎士って単語見るたびに男を連想してしまうけどこの作品だと全員女なんだよね?

165 :
精霊使いは全員女だけど、兵隊まで全員女かどうかは分からん
貴族の才能ある一部のさらに若い女って条件だと、たぶん数が全然足りないよね

166 :
>>165
一般兵は男みたいね

167 :
ランバール戦争の英雄としてグレイワースと並んで称される、
ファーレンガルト公爵(通称エリスの爺さん、もしくはジジイ)もいるぞ
おそらく精霊使いだけでは、絶対数が足りない、
それゆえに普通の兵士のほうが主力なんじゃないかと

1. 精霊を見ることができたら精霊使いの素質あり
2. 精霊と契約して使役できたら精霊使い
3. 精霊を現世界へと召喚(マテリアライズ)できたら、精霊使いとして上級者
4. 契約精霊が力のある精霊(その多くは生物の姿をとる)であれば、エリート
5. 契約精霊が精霊王並の能力(人間の姿をとる)のであれば、魔王もしくは准魔王クラス

精霊契約に力をいれている帝国のなかでも、特に精霊と契約できる上記の2以上の
貴族の子女ばかりあつめた学院が最初の舞台だったから誤解もしてしまうけど、
それでも戦争で役に立つレベルのエリートは稀少だった

168 :
精霊って普通の人には見えないのか…
見えてるなら体術レベル上げればなんとかなるかもだけど、そうでないなら圧倒的だな

169 :
>>167
たしか男子でもみたり意思疎通ができるのはいるんじゃなかったかな
ジオさんとか

170 :
普通の人間も見ることはできるはず
精霊魔装を使えるのはエリート揃いの学園でも優秀な生徒だけなので
あんなクレ川さんでも実はすごい

171 :
>>170

魔装が使えるのは高位の術者
姫さまも最初は使えなかった

魔術を行使できるのも高位の術者
カミトさんも使える術は少ない
チームスカーレットのメンバーも少ない
クレ川さんはレパートリーが多い

精霊使いは大抵の学生は呼び出して戦わせるだけ


…クレ川さんって超人?

172 :
>>170
顕現させてる精霊だったら誰でも見えるけど、そうでなければ空気みたいなもんじゃなかったか

まあ契約中のスカーレットは毛先としっぽが燃えてる猫、フェンリルは光ってヒンヤリもふもふ犬、シムルグは恐い顔の鳥だけど

クレ川さん達が高位精霊使いでかつエリート中のエリート、戦争でもあったら兵器扱いされるのは確実だな

173 :
今がその戦争編な気がする
ただ戦う相手に自分のとこの王家も含まれるから徴兵には応じないだろうけど

174 :
戦争になったらヴェルサリアさん1人で拠点防衛できそう・・とも思ったが
相手にレオノーラとか出てきたら無理か

175 :
ヴェルサリアはエリスと同じで弱いイメージしか無い。
寵姫候補筆頭のレオノーラとやったらフルボッコにされそう。

176 :
ごめん、ルミナリスと勘違いしてたわ。
でも燃費悪すぎて一人で防衛は無理だな。

177 :
ヴェルサリアさんが寵姫候補筆頭、かなあ?
エリスよりも数段奥手のヴェルサリアさんは、ずっと片思いで終わりそうな予感

178 :
絵師変えていいからさっさと新刊出して

179 :
いっそ挿絵なくても良い

180 :
挿し絵無し、一回どこかであったなあ……
表紙と口絵だけ、誰かかいてくれれば

181 :
剣舞簡易まとめ
2010年12月 原作1巻発売
2011年08月 コミカライズ開始
2012年03月 コミカライズ打切
2012年09月 コミカライズ第2弾開始
2013年02月 原作10巻&コミカライズ1巻発売
2013年07月 原作11巻発売&アニメ化発表
2013年11月 原作12巻発売
2014年04月 原作13巻発売
2014年07-09月 アニメ放送
2015年07月 原作14巻発売(桜はんぺんから仁村有志へ絵師交代で15ヶ月ぶりに刊行再開)
2016年02月 原作15巻&コミカライズ5巻発売
2016年05月 7/25に原作16巻発売予定だったが未告知で取り消し
2016年08月 何の情報もなく(絵師が休業?との予測もされているが)再開する目処が無い ←イマココ

182 :
13巻まではいい感じだったのにその後はほんとひで
16巻は…15巻から1年経つ2月までに出るといいな(遠い目)

183 :
むかしは年に3冊くらいは安定して出してたんだよな…
タイミング的にはアニメで力尽きた感じか
ただ、アニメって低予算っぷりとセンスの無さが目立ったが、内容はわりと原作に準拠していたと思うんだよな
原作投げる程では無かった気がする

184 :
アニメに怒って描かなくなったのは桜はんぺんのほうで
作者はひゃん!を逆輸入するほど気に入ってる

185 :
もういっそコミカライズの人に挿絵も…と思ったけどみんなあんな風にデブになるのはそれはそれで嫌だなぁ

186 :
桜はんぺんはアニメについてツイッター等でも全く触れなかったんだったか。それなのに同人活動は普通にやってたとかなんとか
まぁでもキャラデザ案を持ち逃げしないでちゃんと譲り渡した辺り、最低限の礼儀は一応持っていたんだろうけどね。最悪なのは迷い猫みたいに持ち逃げパターンだし
仁村もこんな曖昧にするんじゃなくてしっかり明言すればいいのになぁ曲がりなりにもプロとしてどうなのよ
https://twitter.com/primil/status/753967122502393857
https://twitter.com/primil/status/753968030367948801

187 :
気が付いたら復帰してるかもしれないとか舐めてんのかって感じだが
作品台無しにしてる自覚って無いのかね
ホントさっさと次の絵師決めて16巻出してくれぇ…

188 :
キャラデザ案残ったのは本当に良かったよな
そこだけちゃんとしてくれれば、後は後任の問題なので、はんぺんを恨む気持ちは特に無い

>>184
あれ、そうなん?
アニメって少ないリソース集めてでも、キャラデザの崩壊だけは食い止めた印象だったんだがな
キャラ原案はむしろ優遇されてたろ

189 :
絵師とのそういう契約とかどうなってるんだろう
病気とかならともかく本業出来たんでwあばよwのバックレで済んじゃうのか?
それとも単純にMFの体制がゴミなだけなのかな
引き継ぎとかももう少し早く出来ると思うんだけどなぁ

190 :
剣舞のスケジュール空いてるなら新作も出して欲しい
ドルイドさんみたいなのがもう一回読みたいぞ

191 :
前も1年以上、今回も半年以上空いてるのに新作書かないあたり絵の問題だけじゃなく筆もあまり進んでないのかもしれない

192 :
>>191
生活は平気かな…

193 :
毎巻の帯が待たせたな!になってしまう

194 :
イラストが全く進まなくても、本編を書き進めることは出来るものな
一番良い頃のペースでずっと書いてたなら
5冊分くらいストックがある筈なんだが…そんな気配は全く無いなw

195 :
そうなんだよな。絵の問題で剣舞が出せないならなんか新作出してくれればいいのに
一作書き上げるくらいの時間はあっただろうし

196 :
ラノベで新作となるとほぼシリーズ化が前提だから
そっちが軌道に乗っちゃうとしっちゃけめっちゃかになるんじゃないか

197 :
2つくらいなら良いと思う
刊行自体全くしてないと、そのままフェードアウトの可能性が格段に上がるしな

198 :
>>181
この14巻の時に15ヶ月もあったのに15巻まで7ヶ月もかかってるし作者も書き溜め出来ない人なのかなぁ…?

199 :
アニメが失敗したのは仕方ないことだと思うわ。
アニメ化された3巻までってファンが読んでも微妙だと思うし面白くなるのは3巻からだし

200 :
たとえ書きためていたって作者が出したいときに出せるわけではないだろう
そうじゃなくても最近のMFはいろんな作品の刊行ペースが無茶苦茶になってるし

201 :
(´・ω・`)超絶駆け足省略展開より全然面白かったでしょ

202 :
ひゃん!

203 :
剣舞祭始まってないしな
スポーツ物でいう序盤のメンバー集めしかやってねーもんなぁ…

ただ、あのアニメの戦闘描写を見るに、剣舞祭やって成功したかどうかは微妙なところだとも思う
落第騎士の英雄譚くらいの戦闘クォリティだったら超見たい

204 :
>>180
同じMF5の魔弾の王か
あれは戦記物としても人気あったから出来たんだろうけどこっちは流石に無理じゃね

205 :
アニメ版姫様 「カミトくん、わたしの神威を受け取ってぇええーーーッ!(バリバリバリ)」

夜のペロペロ剣舞の必要性が消えた、あのラストだけは許されない

206 :
あれでカミトさんが元気になったのはプラシーボかもしれない

207 :
作者って専業?兼業?

208 :
ジオ・インザーギはそれから2年後に死んだ。
あの大会から4年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。
みんなとは卒業してからはなかなか会えていない。
最後に会ったのはもう1年も前かな。
エリスは精霊魔装の腕を買われて帝国騎士団に入団した。
『成り上がり貴族の出来損ない』の汚名、返上だ。
早くも<十二騎将(ナンバーズ)>候補と呼ばれて、出世頭らしい。
リンスレットはクイナで外交官やってる。勉強したい料理があるそうだ。
グレイワースの婆さんはママになっちまってオメデトウというか
なんというか……がんばれ、俺。
(ちなみに帝国では珍しい、黒髪国瞳の男の子。父親は秘密らしい)
レスティアは「世界を見てくる」といって、気ままに旅してる。
頼み込んだ結果、今でもオレと絶賛契約中。遠距離恋愛というやつだ。
五日くらい呼びかけると、寝起きの枕元に黒い羽根を残してくれる天使だ。
フィアナは王家を継いで、ゆくゆくは女帝になるつもりらしい。
フレイヤ先生は別の学院でまた教鞭をとってる。まだ独身だ。
エストは婆さんの家で給仕のバイトをやっている。
剣精霊のくせにおかしな話だがぜひ家事をマスターしてほしい。
ヴェルサリアはまた檻の中だ。まあ恩赦で刑期は終わってるんだが、
頑固なアイツを説得するのはなかなかに難しい。こっちが疲れた。
ルビアは駅馬車ころがしてる。
ミュアは帝国の暗部になって時々喫茶店で、
ケーキセットと交換に他国の情報を届けてくれる使えるヤツだ。
それともう一人クレア……は知らん。

そしてオレは今……
いろいろあってまだ学院生やってる。
オルデシアにはまた<風王騎士団(シルフィード)>ができた。
オレたちにあこがれるのはわかるがちょっとうっとおしい。
オレはあれから儀式剣舞はやっていない。
……でもよ、ジオ。オレは最近思うんだ……
また 熱くなりてー…

209 :
>>181
MFの10月予定にも無し
マジで次出るのいつになるのかわからんな
無責任なゴミ絵師マジでふざけんなよ

210 :
関係ないけどラノベ板で10日近くスレストしてたのにスレ落ちてないんだね
また判定緩くなったのかな

211 :
前回は不具合で無差別に落とされまくっただけで、この板は昔から緩くなかった?
脳コメとかアニメ化までしたのに書き込みが全然なくて何年も1スレだけで進行してた記憶があるけど

212 :
マジでスカーレット・オーバーランと言われそうだな

213 :
巻末のスカーレットガードへの期待が負担になってるとでも言うのか

214 :
マジかよ!スカーレット最低だな!

215 :
魔装学園H×Hでスカーレットという赤髪でHな女の子が出てくるが
その声をあててるのがスカーレットの声をやってた石上静香という豆知識

216 :
そっちは全然ガードされてないけどな

217 :
スカーレットさんのスカーレットガードはよ

218 :
志瑞たんは平坂読と君の名はを見に行ったようだな

219 :
金もってんだな

220 :
早矢塚には、同情すべきか「ざまあ」って言うべきか。モチベーション上げて志瑞たんをメインヒロインにした新作をフランス書院に持っていくか

221 :
なんかもう平坂ともう結婚しちゃいそうな勢いだな、昨年あたりから
末永く幸せに爆発しろください

>>220
ドルイドさん読み返したら、フランス書院すらもネタにされてたのにいまさら気づいた

222 :
メカシャレイリアならぬメカ志瑞たんをつくって早矢塚に贈ろう

223 :
スレ内で誰もアリアって呼ばないよね

224 :
風穴を開けるのがアリア
消し炭にするのがクレア

225 :
なお胸

226 :
シャレ子は序盤、テキストではグラマーなルックスとあったのだが
挿絵に引っ張られてもうすっかりロリってしまった

227 :
抜群なスタイルなはずだったよなw

228 :
はいてない

229 :
呼んであげるけどアリアって防水手にしたんだっけ

230 :
(´・ω・`)鍵穴溶かしたわよ

231 :
(´・ω・`) ローストとウェルダン、どっちがいい?

……料理スキルがあがったいまなら、レアも選べるんでしょうか?

232 :
一気に焼きRんじゃなくて表面だけ焦がすってある意味最悪の拷問だよな
苦しみが長続きする

233 :
ひゃん!

234 :
むかしはこれとマシンドールが楽しみだったな

235 :
>>231
くそう、なんか今のクレ川さんが言ってると思うと、かわいいと思ってしまう

>>234
そっちは電子書籍でしか読んでないんだが、15巻のあとがきで次巻で完結ってあったっけ
さてさて16巻は……あれ?

236 :
そっちは話題もなくファンにも見放されて新スレが立たなくなった

237 :
両作品の共通するところは、原田さんだな

スマホゲーで原田さんキャラが最後までゲットできなかったのは
苦い思い出

238 :
MF文庫J編集部@毎月25日発売! @MF_bunkoJ
『精霊使いの剣舞』第1巻は丸ごと無料公開中です!
Webで読みやすいように全22話に再構成されていますので、ぜひ読んでみてくださいね!

ttps://kakuyomu.jp/works/1177354054880250053

二次創作解禁記念、だってさ
でも、挿絵がないとさみしいね

239 :
リヴァイアサンは新刊でるね

240 :
なんでこっちは出ないんや…

241 :
同時に出るとしたら、どっちかはイラスト上がった状態で待っていたことになる
……本編の方が煮詰まってた可能性もあるかね?

242 :
もう表紙と扉絵兼用、口絵2枚でいいから、出してもらえないものか

ああ、折の都合で余った10ページ強は、ドルイドさんの外伝でおねがいします

243 :
リヴァイアサンが出るということはむしろ希望が持てる
先にイラストが上がったほうを出すんだろう

244 :
箸休め(失礼)で他を書くってのは時々ある

245 :
志瑞たんには、官能小説を書いてもらいたい。

246 :
>>245
二次元ドリームノベルス(凌辱もの)で書くのか、
二次元ドリーム文庫(ラブイチャもの)で書くのか
それが問題だ

247 :
ラブイチャものがいいな。男がいない世界という前提で

248 :
志瑞たん総受

249 :
平坂が書きそう

250 :
志瑞たんを狙っていた一迅社文庫が消滅したぞ

251 :
共鳴のTrue forceのシングル、
某所で原田さんブロマイド付のものが売ってたので確保してきた。
ずっと謎だった英語歌詞を、解読

----
イントロ
――あなたの中の光をさがして――

1番
わたしは、ここから去って消滅しなければいけません。
さもなくば、ここに留まり生きなければなりません。
あなたが決めたほうを、私も信じましょう。

すべての光は、影をもつもの。私は賭けます。
さあ気楽にいきましょう、恐れることなどありません。


「死を恐れる者は生きられない」
だから、俺のほうへと一歩踏みだしてくれ、親愛なる人よ
――あなたの言葉を信じる――


2番
善悪なんて、そんなものあるのでしょうか?
わたしだって、ちょっとくらいは賢くなったと思いたいです。

ご存知のとおり、私の考えなんて、作り物なんですけどね。
よく狙ってください。さあいきましょう、いまがその時です。


俺は、死なんて恐れたくはない
満たされた人生じゃなかったが、だからこそ、さ。
――あなたがわたしの救い主――


アウトロ
――わたしには本当のあなたが見える――

----
↑エストとカミトの掛け合いセリフとして解釈したけど、
英語だから反対かもしれない、あるいはレスティアさんかもしれない
3人、似た者同士w

以下、1巻中盤からの引用
>「なんでおまえほどの精霊が、俺なんかと契約してくれたんだ?」
>「そうですね、強いてあげれば――直感、でしょうか」
>
> エストは透明な紫紺ヴィオレットの瞳でカミトを見つめた。
>
>「あなたと私は似ている――そういうことだと思います」

252 :
エストっぽいかな
アニメも色々頑張ってはいるんだよな
バトルをまともに描写出来る予算があればだいぶ違ったろうにな

253 :
ヒロインをエストにして、再構成してもよかったな

254 :
新刊まだかなー精霊使いじゃなくてもいいから読みたい

255 :
毎回こんだけ間隔あって新作すら出ないから絵だけじゃなくて筆も進んでないんじゃないかと心配になってくる

256 :
絵師が原因かと思ったが、もうそろそろ作者も言い訳出来ないくらい空くよな
剣舞祭くらいは結構コンスタントに出せてたと思うんだが、もう書くのイヤになっちゃったのかな…

257 :
志瑞たんが筆折ったら、MF文庫で楽しみにしてた作家陣がほとんどいなくなるな

258 :
結末までの構想はもうあると思うんだけどなぁ

259 :
次巻で白姫勢が合流するよ

260 :
白銀の城姫の略で白姫か
ドルイドさんでハロウィンネタ見たかったな。カボチャ被ってるシャレ子とか吸血鬼とかフランケンとか狼男の扮装してるその他とか

261 :
ハロウィンの話は1巻にあったぞ
須田がカボチャ男だった

262 :
カボチャシャレ子は凄い想像しやすいな

263 :
お菓子くれないといたずらするのだ

264 :
悪戯されるためにわざとお菓子を渡さない法香さん

265 :
盟約のリヴァイアサンが延期してるひゃん・・

266 :
精霊使い12月も無しか…

267 :
スマホゲーのダチャーンキャラは、どんな設定だったのか?

課金なしながらも、それなりにログインはしていたのだが、
けっきょくダチャーンキャラはガチャで出てこなかった……

エリスやクレアよりも、モブ弓キャラのほうが使えたってのが、
もうバランス調整する気ないなとは思ってたけど、
ストーリー楽しむつもりで進めていたんだぜ

268 :
弓が強すぎてリンスさん無双ゲーだった

269 :
誰も居ないのか

こっちももはや、ひゃんひゃんレスして埋めるしかないのか

270 :
ひゃん!

271 :
新着レスがあるまで存在忘れてたわ

272 :
剣舞の16巻と機巧少女の16巻どっちが先に出るか

273 :
ツキつきとおにあいとかのこんを入れてもいいのよ

274 :
そこはまず11月から延期になったリヴァイアサンとだろ

275 :
もう新作書けよ
何やってんだ作者はん

276 :
グランクレストやってるんじゃね?
俺は読んでないけど

277 :
>>275
ストックはあるんじゃない?
絵師関連でグダグダなだけだし

278 :
>>277
ストックがあるなら絵師を再び変えて出すんじゃね
前2人の絵にそっくりな絵を描ける人を探すのは難しいかもしれんが比較的近い人くらいならいっぱいいそうだし

279 :
絵師3回変えるとか作者もいやだろ

280 :
信じないぞ

281 :
年1ペース死守!?3月に延期しなければいいね

282 :
言いたい事はいろいろあるがこの可愛いクレ川さん見たら
無事出てくれたらそれでいいやって気になった
https://twitter.com/MF_bunkoJ/status/805698380647133184

283 :
あと、これも
https://twitter.com/blade_anime/status/805698645379026946

284 :
え?新刊?マジかよ…これは夢か

285 :
ガタッ

286 :
2枚目乳盛りすぎじゃね?

287 :
エストガードか

288 :
決まったのはめでたい事だがえらく先だな

289 :
16巻きたのか素直に嬉しい
15巻から丁度1年か・・・

290 :
ひゃん!は公式だったのか

291 :
待たせたな!

292 :
クレ川さんがどんどん可愛くなってる気がする

293 :
   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii
 ̄ ̄ ̄ ̄

294 :
MFの延期組で一抜けを果たせたか

295 :
そもそもこの作品の場合絵師問題が大きかったからな

とりあえず、やったー!

296 :
「待たせたな!」

297 :
まだ油断はできないぞ

298 :
リヴァイアサンの表紙も来てたし本当に絵師は復活してるみたいだな

299 :
待たせたな!

300 :
>>298
あの人そろそろ引退するとか言われてるから心配

301 :
絵師はpixivやら同人からのスカウトだったりすると、本業は別にあることが多いよな

エロゲ絵師で、本業が某大企業だったり、公務員だったりする人たちが居ると聞いた

302 :
>>301
暇だから副業できるわけで
無職(専業)もいるけどホワイトの窓際も多いんだろうな

303 :
>>301
公務員は副業無理じゃね
無償(ということになってれる)ならいいかもしれんが

304 :
芸術活動や格闘技などはOKだよ

305 :
絵を描く事は、格闘技だったのか!ジャンプ漫画ならありそうだが

306 :
島本和彦的な世界なら絵描き=格闘技かもしれん

307 :
先日のボードゲームマーケットで作者売り子してたけど元気そうではあった

308 :
セクハラ禁止な

309 :
志瑞たん誕生日だったか
https://twitter.com/yazuka_ha/status/811887777486733313

310 :
早矢塚は、相変わらずストーキングか

311 :
デビューしたのが2008年だから当時女子高生でももうBBAじゃないか

312 :
ずっと17歳だよ!

313 :
なんかMFスレに張られてた2月予定に剣舞がないんだが

314 :
絵師のツイッター見てきたら2月刊の剣舞の仕事してるって

315 :
さっき来たメルマガで
2月発売予定に精霊使いの剣舞16 魔王凱旋を確認
ついでにゼロの使い魔も多分最終巻?が出る模様

316 :
ひゃんひゃんしてきたな

317 :
(´・ω・`)ひゃん!

318 :
>>315
先代魔王を打ち倒した村人Aの名前を冠した学院が、魔王の居城兼後宮になるのか

○○がアツくなるな?

319 :
>>318
勇者への最大限の風評被害

320 :
上田&志瑞版
ttp://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/hakugin2.jpg
ttp://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/hakugin_pin.jpg

御城プロジェクト
ttp://livedoor.blogimg.jp/oshiropro/imgs/d/5/d521e47e.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/114/469/57c5517f2e6ea.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/oshiropro/imgs/d/e/de6e16d8.jpg
ttp://xn--y8j3ad1snt559pu2ve.com/wp-content/uploads/2016/08/xXjHF6a.png

ぐぬぬ…

321 :
こんなところで突然一斎楽の絵を見るとは思わんかったw

322 :
シャトレアさんのほうがノイシュヴァンシュタイン感がある

323 :
ttps://twitter.com/yushidogames
このアカウント気になってたけど中の人は志瑞たん本人だったのか

324 :
サークルのアカウントか。ゲームマーケットで頒布する時は、すぐわかるな

325 :
>>323
リア充の巣窟か……

326 :
同人ボードゲームのサークルはむしろ非リアの巣窟なのでは

327 :
志瑞たんは、オタサーの姫か
オタサーの姫というとテンプレートデブメガネのイメージだがホモサーの姫というと美少年のイメージになる。不思議

328 :
クレ川さんのひゃんだけで埋めるスレがパート6まで続いてる不思議

329 :
抑揚とか変えればヒャンだけで意思疎通可能

330 :
ヒャン ヒャンヒャヒャ ヒャンヒャンヒャン

331 :
なお原作ではそんなにひゃんひゃんしてない模様

332 :
(´;ω;`) パッドなんてなくても、あたしのよりも大きいじゃない。な、仲間だと思ったのにッッ

(;´・ω・`) ね、ねぇフィアナ? 恥をしのんで聞きたいことがあるわ
(; ^ヮ゜)> な、なに?

(;`・ω・´) お、女の子の胸って、好きな男の子に揉んでもらうと大きくなるって……本当かしら?
(; ^ヮ゜)> ……え?

(`・ω・´) ほ、本当に揉めばおっきくなるのか、あたしがたしかめてあげるわッ!
(; ^ヮ゜)> じっ、自分の胸でたしかめればいいじゃない! 
(´;ω;`) ……〜っ、じ、自分のはちいさくってうまく掴めないのよっ!
(; ^ヮ゜)> ちょっ、やめなさいっ、ひゃんっ、あんっ……

ttp://livedoor.blogimg.jp/matolabel/imgs/f/3/f388c95a.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/matolabel/imgs/0/e/0ef49f5b.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/matolabel/imgs/2/b/2bfe6cc4.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/matolabel/imgs/f/5/f51daec6.jpg

333 :
アニメの作画は凄く可愛いのよね

334 :
投げっぱなしアニメならお約束の最終回でお話的には先のキャラの顔見せをやってほしかった

335 :
藤井まきのキャラデザは最高すぎた

336 :
アニメのキャラデザ最高だった

337 :
かわわ
https://twitter.com/blade_anime/status/466179991894384642
https://twitter.com/blade_anime/status/466189903068282880
https://twitter.com/blade_anime/status/466187461219979265
https://twitter.com/blade_anime/status/466185246405173248
ttps://twitter.com/blade_anime/status/466183020915863552

338 :
漫画は今月号で最終回なのかマジか…

339 :
近年まれに見るハイレベルなコミカライズだった

340 :
>>339
対魔導学園35試験小隊の、最初のコミカライズは当たりだった……が、
アニメ開始にあわせて、萌え寄りのコミカライズが再始動するために、終了した

341 :
最初のコミカライズ‥剣舞‥うっ‥頭が‥

342 :
そういやあったなw

343 :
隔月でページ数一桁なんてあるわけないだろ

344 :
>>340
剣舞とは逆のパターンだったな
萌え寄りのほうが最初で、アクション多めの良コミカライズが後発

345 :
契約なのか知らないがある程度部数売れてる作品のコミカライズ切るなよ
無駄に掲載作品あっても読まないの多いのに(アライブ)

346 :
アライブのスレ放置されて消える程度には人離れてるし、ますます離れるような打ち切り
KADOKAWAになってから無駄に値上げしたり、休載のお知らせ止めたり、雑な扱いになった気がする

347 :
最近の志瑞たんは薄幸属性までついてきたな

348 :
アリアくらいの看板作品ならともかくアニメも終わったのにここまで続いただけでも上出来だと思うよ

349 :
一定数の人気がある限り切られないがコアなファン層が結構付いてるイメージ

350 :
精霊剣舞祭編長いから切りどころがないし
アニメと同じ3巻で区切るのがちょうどいいのかも

351 :
>>350
ネペンテスロアさんを倒して、レスティアさん解放したあたりで1クール切れないかな
さらに次があるなら、ずっとエストのターン!になりそうで、クレなんとかさんがひゃんひゃんいいそう

352 :
川姉妹かな?
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/seirei16_q8nd_cover.jpg

353 :
あれ?こんな絵だったっけ?更に絵師が変わったかのような違和感

354 :
リヴァイサンの人ブランク出来たからか
また替わるかも

355 :
リヴァイアサンの新刊もなんか絵柄が変わってたな
正直前の方が良かった気が…

356 :
変わったと言うか昔はこういう絵柄だったな

357 :
>>354
むかし、某音楽ユニットの女性ボーカルが産休に入って、
産休から復帰したらすごく残念なことになってたのを思い出した

358 :
>>356
絵柄を再現するのを止めたのね

359 :
これはこれで好き

360 :
姉川さんシスコンと胸コンプ(過去)以外残念なところないのに……
表紙になったということは姉妹丼または姉川さん単独で次の餌食に?

361 :
精霊使いの剣舞16 魔王凱旋
この感触は……まさか、精霊ミルフィーユ!? 大人気エレメンタル・ファンタジー第16弾!

ついに記憶を取り戻したレスティアと共に、最強の精霊使いにして、かつての師である〈黄昏の魔女〉グレイワースを討ち倒したカミト。
その夜、竜王の君臨するドラクニアの城で、レスティアはあの日の真実を語る。
それは彼女の存在の根源にまつわる秘密だった――。一方、〈竜の峰〉での修行を終えたクレアたちは、新たな力を手に、カミトたちと合流する。
その後〈教国〉の王女、サラディア・カーンを救うため、反シェーラ派の勢力が集う都市〈モルデス〉へ向かう一行。
だが、そこでカミトを待ち受けていたのは、ルビアの意外な言葉だった――。「お前が〈魔王〉になれ、カゼハヤ・カミト」
覇道を征く大人気エレメンタル・ファンタジー、激動の第16弾!

362 :
間空きすぎて前回の話覚えてないわw

363 :
ずいぶんと美味しそうな名前の精霊ですね

364 :
いよいよ、夜の魔王化?

365 :
精霊ミルフィーユは精霊サンドイッチの上位版なんだろうか

366 :
ようやっとレスティアの話か
引っ張り過ぎだぜー

367 :
引っ張ったわりにあらすじでBBA敗退確定か

368 :
>>352
クレ川さん「(姉様の胸もぺったんこで安心するわ…)」

369 :
レスティアさん敵だったりようやく戻ってきたと思えばすぐ離脱したり
記憶喪失だったりでここまで来るのにあまりにも長かった…
また居なくなったり死んだりとか勘弁だぞ

370 :
もしレスティアさん死んだりしたらカミトさん抜け殻になっちゃいそう
アルデラミンのイクタみたいに

371 :
レスティアさんって保護者枠だからどっかで消えると思ってた

372 :
>>362
たしかエストがリンスさんの包丁になる話だ

373 :
ミルフィーユってたくさん層があるよな。
カミトさんなら何人(何体?)精霊墜とそうと、不思議はないが、ここに来て新精霊増産なのか?

374 :
今居る精霊にシムルグさん・フェンリルさん・ゲオルギウスさんが
人化して加われば人数は十分ではなかろうか

375 :
まぁ順当なのは

エスト
レスティア
オルトリンデ

だろうな

376 :
オルトリンデさんのスカーレットガードはよはよ

377 :
大人気だな
ttp://i.imgur.com/ABMTVdw.jpg

378 :
姉妹丼ひゃん!

379 :
>>377
守人のドラマか
綾瀬はるかが出てるやつ

380 :
俺たた
http://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_MF02000005011027_68

381 :
圧倒的次回作にご期待ください!

382 :
ようやく登り始めたばかりたからな(ry

383 :
俺達の精霊剣舞祭はこれからだ!

384 :
ピンナップが思わせぶりな感じだね

385 :
アインズ様かな

386 :
>>380
アニメにあわせて、ラグナイース(浮遊島)に出発するところで終了か

アニメではエリスが最後にすべて持っていった感があったが、
コミックでは扱いがちょっと縮小されて、カミトさんを前にだしたかんじだね

そしてクレ川さんがどうみてもメインヒロインじゃない件

387 :
文庫本最新巻でもメインになれてないままだしな
別に可愛くないとまでは言わんが、この魅力的なヒロインズからクレ川さんを選ぶ理由を
結局作ることが出来なかったな

388 :
正妻が始めから決まってしまってたし仕方ないね

389 :
まぁそうなんだが、後発のエストは頑張ってたし
1巻表紙ヒロイン張るならもうちょいヒロイン力というか嫁力が欲しかった

390 :
天川さんの悪口は(ry

391 :
ティリ川さんとアシャ川さんがなんだって?

392 :
ティーリさんやアーシャさんは最早別ジャンル

393 :
真ヒロインが帰ってきたからな
メインヒロインのエストも健在だし

394 :
手を出しても能力を失う心配の無い精霊相手ならミルフィーユしても大丈夫ということか

395 :
>>393
「またせたな!」 つまり真ヒロインは、カミトさんこと<最強の剣舞姫>

396 :
いつかの表紙のレン・アッシュベルは最高だったな

397 :
なんだかんだ言ってもヒロインらしく成長してると思うけどな、クレア
レスティアはなんというか、ヒロインという枠に収まりきらない感じがあるし

398 :
13巻のダークエストにつづいて、このお遊び口絵である
ttp://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/seirei16_q8nd_pin.jpg

口絵のお遊びは、志瑞先生の指定のような気がしてきた

399 :
(´・ω・`)おほーっ

400 :
肩に乗ってる鳥ってもしかして…

401 :
クレ川さん盛りすぎ定期

402 :
一番魔王に近い位置に座ってるリンスさんが真ヒロインなのは確定的に明らか

403 :
>>401
成長したんだよ!

404 :
自慰…豊胸マッサージの効果

405 :
多分クレ川さんの妄想でしょ 流石に盛りすぎ

406 :
伝説の巨乳精霊と契約したんだろ

407 :
今日はクレ川さんの誕生日クレ

408 :
暗愚な兄貴に後継者争いで暗殺されそうになり亡命政権樹立
姫様の境遇が金正男とかぶる

409 :
立ち読み来てるのに今更気付いたわ
てか発売1週間前なのにこの過疎り具合ヤバイ・・・ヤバくない?

410 :
>>353-354
本人のTwitter見るとわかるけど、家業継いだのかエロゲメーカー辞めて実家帰ってる
リヴァ最終巻で約1年ぶりにイラスト描いたらしいから、作品続けるなら交代した方がいいんだけどなぁ

ttps://twitter.com/primil/status/815114327845810176

411 :
そりゃこんだけ間が空けばな…
一回出たけどまた一年空いたし、16冊というのは新規が気軽に入ってこれる数では無いし
ラノベ板自体から人居なくなってるしでお察し状態よね

412 :
ゼロ魔の絵の変化にくらべたら、まだ許容範囲内だろー
一年間なにも描かなかったってこともあるまいに、彼らにいったい何があったのか

413 :
立ち読み来てるの気付かなかったわ
キスでもしそうな挿絵でドキッとした

http://i.imgur.com/2vEm0Tf.jpg

414 :
レスティアさんやっぱ背低いな永遠の少女だもんな
コミカライズ版だとレスティアさんにロリカミトさん食われてた疑惑あるし食われそう

415 :
>>413
この後、めちゃくちゃっくすってそう

416 :
圧倒的ヒロイン力

417 :
レン・アッシュベルと並んで、このタイトルのツートップですね!

418 :
エストも忘れるな

419 :
一年間絵を描いてなかったって、プライベートなんかあったのかな

とりあえず、いまは調子は戻ってきたっぽいね
ttp://blog.mediafactory.co.jp/mfbunkoj/wp-content/uploads/2016/12/SBD16_blog.png

420 :
このクレ川さんは可愛いな

421 :
親が突然倒れて家業を継がなきゃいけなくなったとかじゃね

422 :
ひゃん!

423 :
ひゃん! 

424 :
ひゃん!

425 :
ひゅん!

426 :
暖かくなってきたせいかクレ川さんが活発化してるな

427 :
ひょん!

428 :
アニメのツイッターで店舗特典教えてくれるのはありがたいな

429 :
今月早いんだなもう売ってた

430 :
オーバーロード的な人…

431 :
BWで発売になってるって事は今日が正式発売日か?

432 :
おう今日が発売日だぞ
ゼロ魔も同時で駅に看板とか出まくってたしな

433 :
じゃあ解禁か

_人人人人人人人人人人_
>  精霊ミルフィーユ  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

434 :
あとオナ川さん再び

435 :
・レオノーラ妊娠
・ジオさんまさかの大活躍
・姉川さんエロすぎ

436 :
姉川さんキス2回目&混浴
何か捨て鉢になってるから夜の魔王の手腕で羞じらいを取り戻させて欲しいところ
あとドクロ仮面のデザイン&製作は姉川さんか

437 :
姉川さん風呂の絵だと腿まで刻印あるのに表紙の生足にはないのはなぜだ

438 :
正統オルデシアは一夫多妻になるのかね?
男女平等の価値観を重視するなら多夫多妻もありだろうか・・・・

439 :
今回全裸絵多くね

440 :
ひゃんっ♪←性の悦びを知りやがって

441 :
ジオさんが兵士をなぎ倒して女の子を魅了してた…

442 :
ヴェルサリアさんがますます残念美人になっていく

443 :
短編集とは一体
DVD&BD特典の書き下ろしでもまとめるのかね

444 :
>>443
ページ数が少なすぎないか……?

445 :
なにげに仁村さんになって初のスカーレットガード

446 :
クレ川さんは「いつも」オナニーしてるのか

447 :
姉川さん保育士っぽい
うっかり夜の魔王一家が増えても躾は万全だな

448 :
>>445
なにげにガードしきれてない

449 :
ジオさんは愛され系ダメっ子なのに普通に無双しちゃ魅力減だろ

450 :
単行本挿絵は12月〜1月だったとおもうが、まだブランクから絵が戻しきれてないな
次巻からは>>419のクレ川さんを期待していいのか……?

そして単行本最後、スカーレットガードの裏にある氷樹版の絵も、もう懐かしいかんじ
マンガ版連載開始当時のキービジュアル(広報用に使いまわす用の絵)だと思うんだけど
最終話の凛々しいクレアと比べて幼いというかロリロリしいというか

451 :
〈魔王〉と絆で結びついた状態でなければ、効果は現れないと姉は言った。

つまり効果のあった姉川さんもカミトさん好き過ぎ

452 :
バハムートさんも落ちかけてるな

453 :
次の巻の表紙はエストかレスティアか新キャラか
それとも今後はヒロインと姉妹キャラのセットを表紙にするのか

454 :
姉妹丼が公式化……さすがに心が高揚します

455 :
次はヴェルサリアさんじゃないか
パワーアップしたエリスと姉妹丼を希望

456 :
レスティアさんは「エストおねえちゃん」でいいとしと姫様は?!

457 :
姫様はバカ兄貴のほかに神儀院に第一王女の姉がいるはず
しかしエストとレスティアはなにげに仲がよくてほほえましいな

458 :
そろそろ終わるみたいだしクレ川さん16巻で表紙になっちゃったから記念すべき最終巻では表紙飾れそうにないなw

459 :
最終巻はレスティアとレン・アッシュベルで

460 :
でもなあ今の展開だとレスティアさんが封印される最後に
なりそうなのがなあ

461 :
最終巻はわた……ローレンフロスト丼でいいと思います

462 :
クラシカルな丸眼鏡のクレア可愛い……可愛くない?

463 :
終わるまでに、昼も魔王な夜の魔王さんは朝も魔王になれるのだろうか

464 :
そりゃあもう朝昼晩春夏秋冬いつでも魔王よ

465 :
ジオさんはクレ川さんの乳脂肪増加率くらいパワーアップできるのだろうか
個人的にはエリスにリベンジして欲しい

466 :
読み終わった
スプレーで塗装されたシムルグさんかわいそう

467 :
スプレー塗装のくだり、何ページだっけ?
たしかスプレー塗装だったとはおもうけど、世界観的におかしいなと読み返してみて、見つからなかった

468 :
あとがきにガンメタリックのスプレーで塗装したと書いてあった
まあ冗談だろうw

469 :
ひっさびさに覗いたら一年ぶりに新刊出てるのか
買ってくるべ

470 :
コミック最終巻の表紙がレン・アッシュベルきゅんとはわかってるな

471 :
ドルイドさんのリメイクまだか。シャレ子の仲間の動物を獣娘に変えてみよう

472 :
夏穂が踏みつぶされちゃう…

473 :
漫画版の表紙のカミト可愛すぎか!

474 :
カバーをめくると……

475 :
>>474
教えてくれてありがとう
なにかに目覚めてしまいそうだぜ

476 :
これ中表紙のカミトきゅんの胸はどう見ても膨らみかけなんだが

477 :
巻末のおねショタの絵も大変よろしい
レスティアさんの胸盛りすぎ疑惑はあるが

478 :
健全
ttps://cdn.melonbooks.co.jp/user_data/packages/resize_image.php?image=211000055857g.jpg

479 :
谷間があるじゃねえかw

480 :
胸筋だろ(適当

481 :
>>476
乳頭の育ち具合も合わさって、もはや女体化だなぁ

482 :
レスティアさんの趣味だろ多分

483 :
こんな可愛い子が女の子のはずがないだろ

484 :
ここまでやっちゃうともう女だわな
表紙絵のギリギリ感を再現して欲しかった

485 :
チーム信号機は随分強くなったな
ゲオルギウスさんは相変わらず負けてたけどw

486 :
クレ川さんは謎炎
リンスさんは水の精霊王との契約
姫様はパッド
みんなチートな力をもらってる中エリスだけまっとうにパワーアップしてるな

487 :
獄炎のリンスレット
 契約精霊: フェンリル(冷蔵庫)、エスト(包丁)、スカーレット(ガスコンロ)

これが本当のチートだと思った。SNSなら間違いなくレアリティ最高級だな

488 :
リンスレットは最終的に精霊を精霊王含め全部を統括してそうw
水はもうほぼ墜ちてるも同然だし

リンスレットのお菓子最強説

489 :
姫様と鉄鍋のリンスさんで北風と太陽すればどんな精霊も堕ちるだろう
姫様の食品サンプルは強制送還しそうだが

490 :
>>489
北風すら必要がないレベルの掌握をしてる感じはあるがなw

491 :
竜王様も餌付けされてたし
精霊は料理に対してちょろすぎなのでは

492 :
>>476
男性でも、背中やわき腹からしっかりしっかり寄せて寄せて寄せてやれば
Bカップ〜パッドまで使えばDカップ以上に見えるようにもできる
https://www.youtube.com/watch?v=p9HNbnhid9U

493 :
男性用ブラとか、tntnを収納して恥丘を形成する商品とかあるな
さすがに後者はネタグッズだとおもうが

494 :
コスプレイベントの男子更衣室行くと半分以上がブラを付けてるって話も

495 :
最近ルビアとヴェルサリアのお姉さんコンビが好き
ドレッドノートは漫画版のほうがかっこいいな

496 :
正直見た目は姉二人の方が好みだわ
ヴェルサリアとエリスは義姉妹だけど

497 :
ヴェルサリアさんがどんどん残念お姉ちゃんになっていくのがたまらん

498 :
カッコイイ女に限って中身は残念な法則
レオノーラも残念な娘になってしまったw

499 :
レオノーラは最初から残念だった気がする

500 :
ヴェルサリアはいつの間にか攻略されてたからなw
妹共々チョロい家系なのかもしれない

501 :
過去編でレン・アッシュベルに瞬殺されてからだから
何気に全ヒロインの中でも長い方なんだよな

502 :
姫様と同じくらいか

503 :
レスティア、ミュア、BBAの次くらいかな
確か一回戦負けだった気がするので僅差で姫様より速いと思う

504 :
>>500
いつのまにかというか、レン・アッシュベルの頃から惹かれていて、
さらにそれが異性でかつ暴走する自分を止めて救ってくれたんだから、
そら堕ちるでしょう。

エリスは、割りと段階を踏んでカミトさんと親密になっていってるとおもうが。
コミカライズの範囲ではクレ川さんよりもむしろ、エリスがヒロインといっていいくらい

505 :
序盤はそうだったな
それ以降はおっぱい付きジャンプ台だったけど

506 :
志瑞たん温泉旅行中
早矢塚はまたはぶられたか
https://twitter.com/hirasakayomi/status/857078599270023168

507 :
いればのネタになってしまうのか

508 :
そろそろ新作がほしいな。代表作がドルイドさんと剣舞だけじゃあ。
グランクレストで短編数本書いてほしいな。

509 :
機巧少女は上下で完結するらしいな
剣舞はまだまだ終わらなそうだけど早く続きが読みたい

510 :
ちゃんと完結させるのは素晴らしい
これも時間掛かってもいいから終わりまではキチンと書いて欲しいものだ

511 :
機巧って作者がサボりまくって前巻出てから2年ぐらい経ってねーか?

512 :
具体的な年数までは分からんが、かなり時間経ってるね

513 :
どうも最近のバトルは泥みたいなヤツが「ヴボェェェエ」って迫って来るタイプが多くてテンション上がらん。なんか汚い
剣舞祭は相手にも敬意を抱ける感じのバトルが結構あったと思うんだが
新章入ってからキチガイだらけで魅力的な新キャラがほとんど居ないよね

514 :
ジ、ジオさん復活したから…

515 :
あの補充用王女様とのサブカプはちょっと楽しみ
でもいくら補充してもエストの一撃で全部消し飛ぶ未来しか見えんけどw

516 :
竜王様は好きだぞ

517 :
ジオさんどうなるんだろうな
インスタント魔王もどきなのに未だに魔王を自称してるよねあの子

518 :
ジオさんは自称魔王を続ける限りネタキャラ枠から逃れられそうにないな

519 :
でも契約なしで力だけ利用してるって点では魔王の後継として正しいんだよなジオさん

520 :
教導院時代はミュアのパシリにされてたジオさん

521 :
チョイスに悪意を感じますよ
http://imgur.com/IFU3n3h.jpg

522 :
いつ見てもクッソ可愛いな
剣のデザインと肩出しのエロさがヤバい

523 :
男の娘とは夢にも思わずオカズにしてる奴らだらけなんだろうなあ
今のカミト君の女装もなかなかのものだし、またレン・アッシュベルになっても大丈夫だろう

524 :
そもそもカミト君女装させられ過ぎw

525 :
いや男だからこそおかずにできる。

526 :
若返りかなんかの精霊を連れてきて、また伝説の1ページを刻んで欲しい
ちょうど今は分かり易く世界の危機だし

527 :
そんな事したらレスティアさんが萌え死にそう

528 :
延期のようだが、7月の予定に↓があった

20170725 志瑞 祐/精霊使いの剣舞短編集(仮)

529 :
出ること自体は歓迎だけど、終わりそうなタイミングで横に逸れるのは怖いな

530 :
平行して新作じゃないから大丈夫じゃね

531 :
BD特典の寄せ集めでしょ

532 :
……お前ら、今すぐゼロ魔のファンブック買え。
鳥肌立った。

533 :
もしかして代筆してたのか

534 :
志瑞たん代筆説はここだったかMFスレだかで出たことはあったな

535 :
ルイズ「ひゃん!」

536 :
自分の作品書けや

537 :
ゲーム会社のライター説じゃなかったの?

538 :
なんで1ミリも興味ない作品のしかもファンブック買わなきゃならんのか

539 :
タイミング的に絵師都合で剣舞の続き出せないでいるとこに頼まれて引き受けたんやろなあ

540 :
文体で気づかれんかったんかな

541 :
新刊まだー

542 :
そろそろ出して欲しい
もう半年くらい経ってるよな

543 :
こちらにわからない事情はたくさんあるんだろうけど
この何年か年に1冊しか出せてないのに他人の作品の代筆なんてやってんなよって正直思う

544 :
剣舞が出ない原因はイラストレーターの方なんじゃないの?

545 :
結局「こちらにはわからない事情」なんでどうしようもないし予断で文句は言いたくないもんだ

546 :
話自体は大分書き進んでるんじゃないかな?
ただ、発刊されないことには作家の収入にならないわけでかわりに代筆みたいな仕事を恵んでるんじゃないかな

547 :
ドルイド それは

548 :
君が見た光

549 :
烈火螺旋剣舞・十六連!!

550 :
四連!!

551 :
ひゃん!!

552 :
くすす再結成しろ

553 :
アニメ2期ないかなー
ないよねー

554 :
ドルイドさんが先。

555 :
もう読んでないけどレスティアとエストのキャラ設定だけは素晴らしい評価ができる作品だったな…他のヒロインが主人公でオナりだすキモいヒロインじゃなけばよかったんだがな

556 :
最近のクレ川さんはまっとうにヒロインしてるけどな
ちょっとレスティアさんのヒロイン力が高すぎるだけで

557 :
お姫様の方かと思ったぜ

558 :
最初にローターもどきでオナってたのはクレ川さんじゃね

559 :
クレ川さんって単語自体久々に見た

560 :
本が出ないせいやな

561 :
剣舞祭辺りのハイペースで本が出てた頃は毎日の様に見ていた気がする
これも栄枯盛衰ということか…

562 :
クレ川さんはまだしも冷静に考えたら姉川さんって呼び方は本人の原型すらないな

563 :
>>562
妹はともかく姉は川じゃないしね

564 :
絵師の遅れなだけで本編はもう完結まで書き終わってるのかもしれない!?

565 :
このスレのせいで天川さんもピリ川さんも読んじゃったからな

566 :
ティリ川さんというのも聞いた覚えがある

567 :
今日は姉川さん大暴れだったな

568 :
またはんらんしている

569 :
ひゃん!

570 :
ひゃん!らん

571 :
出ないねぇ…

572 :
もう終盤の内容忘れてるわ

573 :
淫獣王がノーパン姫孕ましたんだっけ?

574 :
そうぞうにんs……

575 :
おれも忘れた
というか、レスティアさん関係は引っ張り過ぎて、そもそも分かってないかも

576 :
ディープなキスをするとパワーアップするんだっけ?

577 :
魔王パワー付与の話?

578 :
ノーパン姫の子作りを拒否して、幼女竜王わ餌付けした。

579 :
シャレ子の出番をふやせ

580 :
幼女竜王に種付けすればいいn

581 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

582 :
ナンバリング無いし短編?
10/25発売
●精霊使いの剣舞 精霊舞踏祭 【著:志瑞祐/絵:仁村有志】

583 :
ラノベの杜を見たら、10月に精霊使いの短編集か?

584 :
クレ川さんがオナニーする話とか
リンスさんが料理する話とか
姫様がエロい誘惑する話とか
シムルグさんが怖がられる話しかな

585 :
リンスさん「いっしょにご飯作っていると夫婦みたいですね」

586 :
小冊子にSSを書いてるそうな
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/577/1577901/

587 :
>>583
>>528の延期されてたやつってこと?

588 :
精霊使いの剣舞 精霊舞踏祭
著者:著:志瑞祐, キャラクター原案:桜はんぺんイラスト:仁村有志, ねづみどし(Chiptune)

589 :
また絵師が変わるのか…

590 :
仁村は色々やらかしてるからな…
志瑞たんマジで不運か呪われてるとしか言いようがない

591 :
絵師3人目かよ…ホント呪われてるな
今は亡き伝説の松先生のアレは意図的に毎巻絵師チェンジやってたがコレはそうじゃないからなぁ

592 :
えっまた変わるのか

593 :
たぶんこの人かなぁ
まぁ悪くは無さそう?
https://twitter.com/nezumidosi_

594 :
やっぱ今までの絵柄に寄せるのかなぁ

595 :
>>594
似てるか寄せれるかを条件にしてるといいな

596 :
問題はレン・アッシュベルが可憐かどうかだ

597 :
絶叫ちゃんならフィーバーだった

598 :
(´・ω・`)ここが迷い猫スレね? アニメスタジオの人なのか

599 :
いっそはんぺんさんに戻してくれれば良かったのに

600 :
さくぺんさん先週出たゲームで原画やってるし、こっちのお仕事も復帰はできるんだろうけどねー

601 :
はんぺんさんの妹でもいいぞ

602 :
無事に新刊出してくれるのが一番だよ
イラストレーター変わるのは悲しいけど出来るだけ違和感の無い人を連れて来て欲しいね

603 :
しかし、絵師に恵まれない作者だな

604 :
http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/book_detail/1585
カミトきゅんか?

605 :
ぴくっときた

606 :
内容はBD特典+αって感じか
無事出るようで良かった

607 :
それにしても絵師がカオスすぎる

608 :
読み返してて思ったけど、
この人って本当にボドゲ民でTRPG民なんだな
めちゃくちゃなようでしっかりキャラごとの設定作り込んであるし、
スキルとかもそれぞれに定義がはっきりしててルール・制限が決まってて、
明らかな脇役とかでもきちんとただのモブでなくNPCとして設定してあって
ノリと勢い重視で、説明されてもよくわからないがとにかく凄いんだ!みたいな技だとか
作者本人は理解してるかもしれないけど、これってどういうこと???な設定とかが最近は多いけど
色んな意味ですごく安心して読める

609 :
>>604
新刊ktkr

610 :
本編のほうは年にようやく1冊出るようなペースだし
17巻は来年か?

611 :
表紙にいる子はメインヒロインちゃんですか

612 :
メインヒロイン♂です

613 :
>>608
確かに技のイメージはし易いな

614 :
>>604
何故男に生まれてしまったのか

615 :
レスティア、エスト辺りはカミトさんが女でも困らなさそう

616 :
女装させたBBAの慧眼よ

617 :
精霊さんは、見てくれが女ならおkなんだよ
カミトさんいまでも女装の達人だし

618 :
志瑞祐ちゃんに松茸もらった(意味深)
https://twitter.com/hirasakayomi/status/916979125155270656

619 :
なにその○イズリ○ェラ
とでも言えばいいのか

620 :
志瑞たんの松茸と申したか

621 :
ひゃん!

622 :
ピンナップ公開されたが、それほど違和感はないか

623 :
クレ川さんと偽乳王女が盛りすぎのような気が

624 :
表紙のカミトさんは可愛いな
温泉の方はなんというか、とりあえず並べました感が…

625 :
ドルイドさんリメイクして出したら今度こそアニメ化行けそうだけどな

城姫や剣舞にグランクレストリプレイキャラを登場させた志瑞ワイワイワールドでもいいけど

626 :
表紙は仁村さん続投みたいだね
志瑞たんツイッター始めたみたいだけど本物かどうかは不明

627 :
セクハラされそう

628 :
平坂とT沢とSSで確認できる。

629 :
フォロワー的に本物っぽいね

630 :
フォロワーが変態として本物?

631 :
それ俺ら一般人フォロワーだから

632 :
久し振りに読もうと思うんだが、ハーレムエンドしそうなんか?

633 :
この状態から、精霊含む他ヒロイン全部切ってクレ川さんとハッピーエンド!とかは無い
レスティアを除けば、もうゆるハーレムの曖昧エンドで確定じゃないかな

634 :
ちゃんと終わればいいな

635 :
クレ川さんはヒロインではないが相棒に昇格しつつある

636 :
個別エンドにならなそうなら買うしかないな。

637 :
ゲマの特典きてるね 姫様がセンターとは
https://www.gamers.co.jp/tokuten/79226/

638 :
おっぱい

639 :
これは偽乳王女ですわ

640 :
ユニット組むにはエストの身長がバランス悪ぃなw
レン・アッシュベルならバランス良さそう

641 :
クレアも胸盛ってる

642 :
ある意味にーそっくすす
当時新人声優だった中の人達は今やすごい売れっ子に

643 :
ひゃん!

644 :
>>643
パート7まで行ってるひゃん!専用スレがあるぞ
ttps://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1498136090/l50

645 :
ハーレム全員懐妊エンドでもいいぞ

646 :
サインひらがなになってたのか

647 :
立川で買ってきた
アニメの円盤は買ってなかったので楽しみ
富士見みたいにドラマガ連載の短編があるわけじゃないから日常回ってあんまり読めないのよね

648 :
https://pbs.twimg.com/media/DMfk4o9UQAAY2CT.jpg

649 :
>>647
MF文庫J系のノベル雑誌無いしなー
とはいえ漫画雑誌のアライブにSS載るのもなんか違う気がする

650 :
短編集が出るのはいいんだけどこれから本編もちゃんと出していくのかが気になる

651 :
でかい書店は、フライングしないから待つ。フライング購入して嬉々として上げた志瑞たんかわゆす

652 :
17巻はもうすぐ出せるみたいなこと言ってなかったか

653 :
(´・ω・`)特典が冊子売りになるとか珍しいね

654 :
最近では割とよくある
カミトきゅんのおみ足prpr

655 :
学園の畑でエストと戦ったニワトリはドルイドさんに出てたやつかな

656 :
カミトが掘られたとこの挿絵がやばいな

ぱら見だけどドルイドさんに寄ってるのがいいな。読み終わったら土手にでも捨てて中学生に拾わせるか

657 :
よりにもよって葉っぱの方からかよwww
高度すぎるw

658 :
少年時代にレスティアさんかBBAに開発されてるだろうからなんの問題もない

659 :
暗躍時代のレスティアさんノリノリで暗躍していて
これはもう暗躍するのが実は好きなんだろうか
それとも魔女の思惑に乗ってカミトを女装させたかったんだろうか
それはそうと時系列整理したいんだけど
1、魔王の精霊2体を奪取すべくレスティアと二人で任務につく
2、レスティアがカミトに人の心を教えた罰として指輪に封印される
3、ルビア・エルステインが火の精霊王に理不尽な要求を突きつけられ反逆、レーヴァテインを奪って出奔
帝国では以降レン・アッシュベルによって怒りを鎮められるまでの1年に渡り火が熾せなくなる
4、ルビア・エルステインがレーヴァテインを用いて教導院襲撃して崩壊、レスティアの指輪と一緒に脱出
5、指輪から開放する道具を報酬に魔女グレイワースの暗殺に就く
結果は失敗…レスティアは魔女の手による封印からの開放を条件に暗殺者撃退と絶剣技習得の生活を送る
6、精霊剣舞祭に女装して出場、優勝する・・ついでに帝国の火も復活
こんな感じなのかな
ルビア・エルステイン反逆事件からの1年が濃いな

660 :
5.5の期間に帝都でアイドルデビューもしてるな

661 :
本編開始前に、既に一度国を救っているというのが凄い

662 :
ショタカミトきゅんはレスティアに掘られてそうだよね

663 :
久しぶりに言いよどんでからのボキャ貧褒め言葉を読むことができて嬉しい

664 :
巨乳のクレ川さんは違和感があるな
契約しなくてよかった
というか契約してたら巨乳精霊で剣舞祭勝ち抜くつもりだったんだろうか

665 :
虚乳…

666 :
あの精霊は多分使いこなすと強いタイプだ
防御力とか高いし姫巫女に直接攻撃してくる
問題は見た目がモザイクかかりそうってことだな

667 :
貧乳の攻撃を無効化する能力があるらしいから対姉川さん戦とかで活躍しそう

668 :
リンスさんはまたクレ川さんに変な器具を

669 :
カミトさんはどれだけ別名と伝説を残しているのだろうか
もっと(過去を)掘らないと

670 :
アーッ!

671 :
女装ネタをやるなら、その子にガチ惚れしてる男の人が居ると面白いんだが、もう無理かなー

672 :
おジオさんにワンチャンあるかも

673 :
ジオさんの名前はなんか凄く久々に聞いた気がする
彼の設定的に、カミトさんが敵でレン・アッシュベルに惚れてるとかだと
正体バレたときに大変なことになりそうね

674 :
恐ろしいことに相当レスティアや魔女に仄めかされて女装しているようだから
マジで初恋は女装カミトの予感がするんだよなw

675 :
ジオさん伝説がまた1ページ追加されるな

676 :
カミトさんが13歳の幼女アイドルまでしていたとは

677 :
シャレ子かわいい

678 :
つべでミニOVA見てきたけどネギ入れられたカミトさんの声あかんなw

679 :
アッー?城姫は、出る時期が早すぎたな

680 :
触手絵師が

681 :
クレ川さんが触手にやられてしまいそう

682 :
顔触れは悪く無いんだがどうしてこうなる

683 :
alcotの新作にも参加しなくなってたし
この前の短編集の挿絵が変わってたのも伏線だったんやろなあ
新絵師はカミトきゅんを触手責めしてもええんやで

684 :
まあ仕方ない
代わりにまともな絵師連れてきただけ助かる
刊行予定出したのは書き溜めによる強気の姿勢なのかそれとも流石に遅れまくってて悪いと思ったからなのか
取り敢えず水精霊さん触手の出番です

685 :
精霊使いは20巻で完結予定ね・・・
予定は、はずれるものだ。

686 :
機巧みたいに予告した巻数で終わらせるために最終巻を上下巻に分けるという荒業を行うという方法も

687 :
もう1月新刊わかるの?

688 :
こうも立て続けに変わるとなると志瑞側に問題があると邪推してしまうね。
デザイン上の単なる装飾にいちいち意味を聞いてきたり、無機物が得意な絵師に有機的なデザインさせたり。

689 :
新しい方が桜はんぺんに絵柄似てるな
でも仁村有志のモンスターとか武具デザイン好きだったから残念

690 :
>>688
まさに「邪推」でしかないな

691 :
そもそも仁村は絵師辞めて本業に専念するって言ってたし前回の表紙描いただけでも奇跡だったろ

692 :
話は完結まで書き終えてる感はあるね
絵はタイミング的にはんぺん氏がアニメ化した後のなんやかんや版権で疲れた感じで
2人目の仁村有志はピンチヒッターだったけどリアルスケジュール(実家)の問題だったから邪推でしかないね

693 :
絵師交代よりも20巻で完結に衝撃を覚えてる。好きなシリーズがどんどん終わってしまうなあ。

694 :
1人目は病気
2人目は本業に専念
作者は悪くない、悪いのは運か

695 :
その病気の原因がなにかによるよね。注文が無理難題とか

696 :
まあでもさくペンさんもどうにかエロゲやら同人やらに復帰しはじめてるし、できれば戻ってほしいと思ったところも。

697 :
ラノベの場合、基本的に注文するのは作者じゃない
作者と編集が打ち合わせて出した指定・要望を絵師に出す
注文は基本的に編集から絵師へ出すので作者と絵師は
知り合いとか本人とかの特別な事情が無い限りほとんど接しない

698 :
Twitter相互フォローしたりリツイートしてる時点でそんな確執あるわけないやろ

699 :
そんなことはない

剣舞はそういうのじゃないだろうけど

700 :
>>698
読者にこいつら仲悪いなって思われても何の得も無いと思うんですが

701 :
SNS上もビジネスの場だからな
現代は面倒だ

702 :
>>697
作者と絵師の確執が激しかった気象精霊記みたいなことになっても困るしな
わりと工場とかの生産みたいにドライであっても回るように出来てそう

703 :
確執による絵師変更ならそれこそ絵師による非常識なキャラデザ持ち逃げで酷いことになってるさ
某迷い猫みたいにな
キャラデザが引き継がれたってことはある程度円満な絵師変更だったのは間違いないだろうし大きな確執なんぞなかったのだろう

704 :
絵師都合で何ヶ月も本が出ないとかだとさすがに交代もやむなしだと思う
人気絵師とかだと数年先までスケジュール埋まってたりするし

705 :
ってことは遅筆のせいじゃん

706 :
どうしてそうなる

707 :
なんか絵師を貶めたいだけの邪推の激しい人がいますねえ…

708 :
明言してない以上どこまで行っても推論にしかならんのだから
あんま悪者作って叩くのもな…

709 :
基本的に作者は悪くないんじゃね
ぶっちゃけ絵師になんか注文つけまくったりできる程の影響力持てる程じゃないだろうし
ネットや周囲に悪口言いまくるくらいはできるだろうけど

710 :
迷い猫のは編集が悪い

711 :
リンスレットさんはカニを乱獲してるらしいな

712 :
レオノーラさんが履いてないのは本人の趣味な可能性が志瑞たんから語られてるな

713 :
>>712
他の竜騎士がコメントしてないからね

714 :
ノーパン健康法か

715 :
つきツキのマキナって赤髪で姉が居て主人公を奴隷にしたがるって設定で精霊使いのクレアと被ってたけど
志瑞たんどんな気分だったのだろうか
消し炭うんぬんの台詞使っていいって言うぐらいの仲だから内心嬉しかったのかもしれない

716 :
つきツキは剣舞と一緒に買ってたけど剣舞以上に新刊が出なくなってしまったな

717 :
つきツキたぶんあと1巻で完結だったのにな

718 :
終盤で止まるラノベってちょくちょく見るな
まぁ序盤で沈む方が多いので続いただけマシという業界の惨状ではあるが…

719 :
ハムのつまみ食いで怒られるフェンリルさんかわいそう

720 :
フェンリルさんばかりではなくたまにはシムルグさんのほのぼのエピソードを…

721 :
顔が恐いと子供に泣かれるほのぼのとした話

722 :
エストの靴下ってずっと履きっぱなしだと相当臭いん
じゃないかと思ったが、あいつら精霊だからきっと汗も
かかないし老廃物もなくて大丈夫なんだろうなと納得
するクリスマスイブの夜

723 :
エストの靴下は召喚されるたびに再構築してるんじゃないか

724 :
剣舞は始まってもう7年になるのか
志瑞たんも来年にはデビュー10周年になるんだな

725 :
ちゃんと継続して出してりゃ10周年おめでとうくらい言うがちょっと休載し過ぎ

726 :
休載って別に連載持ってるわけでもないだろう

727 :
今となっては信じられないけど、アニメやり始める辺りまでは結構ハイペースな部類だったんだっけ?

728 :
絵師問題が尾を引いたなあ

729 :
2回も絵師変わってりゃ…なあ

730 :
絵師変更で負担はあったんだろうが、それはそれとして
その問題で本として出せない間も書き進めることは出来る訳で…

731 :

どれだけ書き溜めても絵は次から次へと短期間で揚がっては来ないだろ?

732 :
ていうか実際その間ゼロの使い魔書いてるしな

733 :
2/24発売

●精霊使いの剣舞 17 魔王都市の女王 【著:志瑞 祐/絵:仁村 有志

734 :
イラスト戻ったんだろうか

735 :
そろそろまともな敵を出して欲しい
サブタイからシェーラ・カーン回なのかもしれんが
コイツ含めて剣舞祭終わってから基地外の相手しかしてない印象

736 :
シェーラは前の巻で死んだやん

737 :
ホントだ死んどるやん…orz

738 :
ツイッターで新シリーズ始めると告知が。ドルイドさん復活楽しみ

739 :
初志瑞たんprpr

740 :
大人気エレメンタル・ファンタジー、最終章への第17弾!
成り行きから「魔王」となったカミトを追う一団、そしてエストとレスティアの身に異変が――!? 激動の大人気エレメンタル・ファンタジー第17弾!

741 :
もうレスティアの身に異変を起こすな
そろそろカミトくんが可哀想だ

742 :
ご懐妊とか

743 :
つうてもカミトさんはレスティアさんが何事もなく
そばにいてくれるだけでしあわせ〜な人だから
レスティアさんに何かないと自発的に動いてくれ
ないからな

744 :
じゃあカミトに異変が
急にロン毛になってTNTNが引っ込んで……

745 :
果たしてレスティアさんは最後まで生き残ることは出来るだろうか

746 :
エストとレスティアが、都合よく人間になる

747 :
>>588
ねづみどしさんからまた絵師変わるの?それとも短編だけ特別だったのか?

◆『精霊使いの剣舞17 魔王都市の女王』
◆著者:志瑞祐
イラスト:〆鯖コハダ
キャラクター原案:桜はんぺん

748 :
おいおいおいおい

749 :
次は触手絵師?
カミトさんがついに触手を生やすのか

750 :
この人ヒロインはともかく男キャラがショタるのは問題ではなかろうか
そんなカミトさんは見たくないぞ

751 :
触手責めが似合うのは断然姫様だと思う

752 :
ミュアはする側になりそう

753 :
意表をついて、フェンリルさんとか。

754 :
クレ川さんのツインテールが触手に

755 :
>>750
レン・アッシュベルがきゃわいくなるなら赦す

756 :
今のはカミトではない…レン・アッシュベルだ…

757 :
では次はこのアイドル衣装で同じように語ってもらおうか

758 :
ドルイドさん二期やれ

759 :
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/book_detail/1632

17巻の表紙公開

760 :
完結までにイラストレーター何回変わるか

761 :
漫画版だけだと思ってたよね

762 :
ふとももがマジで太いと思いました(KONAMI)
ttp://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/seirei17_M3vc_cover.jpg

763 :
なんか胴体短い気が

764 :
というかバランスがおかしい

765 :
まぁエストではある

766 :
かわええやん
服がぶかぶかだけど

767 :
コハダだからずんぐりしてるかな
次巻はまた代わりそう

768 :
迷い猫パターンかよ!

769 :
姫様の触手プレイはよ

770 :
ピンナップ公開されたが、どうだろうなあ・・・・

771 :
触手責めされそう(小並)

772 :
むしろ触手責めしてほしい(願望)

773 :
クレアの胸が、かなり残念に描かれているような

774 :
現実に戻っただけとも

775 :
クレ川さんはカミトさんに幼女と間違えられるレベルの貧乳な事を忘れてはいけない

776 :
このクレ川さんはドラゴンに変身しそう

777 :
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51561076.html

レスティアが幼く見えるな

778 :
コハダ星刻から絵柄変わったな

779 :
レスティアさんのおっぱいが

http://cloud.akibablog.net/2018/feb/10/column_mf/02.jpg

780 :
帯の新情報とはなんだろう。アニメの二期ではあるまいが。

781 :
二期は無いだろー

782 :
くすす再結成か

783 :
【新情報】毎巻絵師が変わります

784 :
やめろ…

785 :
【新情報】ボードゲーム化決定!作者は作者

786 :
ドルイドさんのリメイクが先だろ

787 :
等身が変わるのは流石に違和感が

788 :
性霊だから、どうとでもなる

789 :
17巻、立ち読み公開だね

790 :
下手ではない、むしろ上手いしかわいい
特に服が女子な感じしていてかわいい
前のイメージとの差はキキキキニシナナナナn…

791 :
しかしこの絵柄でぺったんだとクレ川さんが本当にロリ川さんに

792 :
ぺったん娘

793 :
姉川さんを見る限りクレ川さんがナイスバディになる希望はないだろう

794 :
久しぶりに来たら新刊出るみたいだな

795 :
オーディオドラマって書き方からすると、盤になるとは限らないのかな

796 :
今回はどこも特典つかないみたいだな

797 :
専門店で配る小冊子はあるみたいだぞ

798 :
最新刊買ってきたが小冊子のことなんてすっかり忘れてた

799 :
新情報がなんだったのか気になる

800 :
>>799
>>795

801 :
(´・ω・`)こんなドえっちになったのに特典ないのか というか間に合わなかったんだろうなw

802 :
きっと次巻では濃厚な触手責めを描いてくれるさ

803 :
オーディオドラマということは木戸ひゃんのひゃん!がまた聴けるのか

804 :
BookWalkerで購入完了
巻末のスカーレットガードは引き継いでくれ!たのむぅ!
触手責め絵師なんだよね?次巻から期待してる
アーティファクトのことになるとバサバサしてテンション高かったり
外してほしくなくて戦闘時に相性悪いの解ってても助言しなかったりする正妻かわいい

805 :
ロリ精霊枠がまた一人増えそう

806 :
盛り過ぎでは

https://i.imgur.com/sfQDfuC.jpg

807 :
一個で頭くらいあるな

808 :
これは巨乳精霊ですわ

809 :
いいことだ

810 :
姉川さんが完全に落ちてる件

811 :
すばらしいおっぱいだすばらしい
いけない魅力だ!

812 :
ヴェルサリアに続いてルビアまで落としたか
姉妹丼が捗るな

813 :
あとはローレンフロストの真ん中だけか

814 :
ローレンフロストサンドイッチがローレンフロストバーガーになる

815 :
火の精霊王が完全にバーン様のあれだったなw

816 :
クレ川さんも絵に描いたように反応していて笑ったw
毒気ぬかれたヴォルカニクスがルビアの元へ帰れる日が楽しみだね

817 :
ヴォルなんとかさんが完全にエーコだった
あと人物紹介にヴェルサリアさんが名前だけとか

818 :
ミレニアはエストオルタなのか
あと途中で出てきた商人は悪堕ち前の魔王?

819 :
オルトリンデさんのスカーレットガードはよ

820 :
ルミナリスさんはもうダメみたいですね・・・
扱いが酷すぎる

821 :
ジオさんよりはマシだろ!

822 :
カミトさんを触手責めすると思ってたのに
ジオさんには失望した

823 :
リンスさんおっぱいが…

https://i.imgur.com/3NKfYwj.jpg

824 :
きっと、脱いだら凄い

825 :
4巻の水着ではあんなにあったんだ
きっと…きっとあるにちがいない

826 :
前に出た短編集で巨乳精霊に胸を吸われてたからね

827 :
エストの前の契約者のアレイシアって魔王の娘のような気がする

828 :
あの書き方はそうだろうね
だとするとアレイシアはハーフエルフなのか

829 :
姉川さんのデレが止まらない

830 :
姉川さんとかいう本人の名前の原型一つも残ってない愛称

831 :
登場時から変わってないのは、姉という属性位だから、いいんじゃないか?

832 :
天川さん→クレ川さん→姉川さん

833 :
クレアさんにとって最悪の事態ばカミトとルビアの結婚かな
レスティアをヒロインから外すために実は母だったとか姉だったとかはうやめて欲しい
どうでもいいけど挿絵でエストとレスティアとクレアとリンスレット以外は誰だか分からないって思った

834 :
魔王殺しの包丁って蔑称じゃなかったのか

835 :
魔王殺しの剣が自分から包丁になった

836 :
エストのことではないですよね?

837 :
ラノベ作家って人気作を複数出せるのは少ないから
新作をやるより剣舞を続けるべきだと思う

838 :
魔王の(胃袋)殺しの包丁

839 :
ゆーて剣舞も全盛期の売り上げからはだいぶ下がってるしな
またドルイドさんみたいなのも書いて欲しいぞ

840 :
剣舞祭終わって敵サイドに魅力的な相手が居なくなって盛り下がったところに
絵師問題と刊行ペース減でヤバイ落ち方した感じ

841 :
テコ入れにジオさん再復活させよう

842 :
終わらせたら次がヒットする見込みがないよ
精霊使いのスレだって書き込み少ないしさ

843 :
アニメで読者取り込むぞって時に刊行ペースがガタ落ちになったんじゃなかったっけか
あとは似たような作品が増えてきて飽和状態になったってのもあるかな
剣舞は割りかし先行してた方で、他の作品で剣舞と似たような話とか設定を結構見たわ

844 :
星刻の竜騎士と剣舞は石鹸枠の元祖と言われてるな
なんかイラストレーターも同じになったし

845 :
私は落第騎士やアスタリスクの裸見て決闘の元ネタを剣舞だと聞いて
その後アリアやシャナを見てこれが剣舞の元ネタかって
クレアは子供に見えないけどアリアの外見みたいなら
子供に見えるかなって

846 :
中二能力の戦闘訓練学校は一時期たくさん出た気がするな
最近は異世界転生に押されてあんま見ないが

847 :
魔王様とディーふらぐを読んでみて
現実世界の学校物はどうも楽しめないと思った
異世界学園物はまだ多少面白いけど

848 :
精霊使いの剣舞のアニメは評判良くないけど何度も見て結構好きな

849 :
あれ原作を読んでれば割と丁寧に作られてるの分かるけど
それ故に全然尺が足りなかったからな

850 :
叩かれているほど酷いとは感じなかったけどなあ
緋弾のアリアを見たら何か似てるとは感じたけど

851 :
アニメはキャラデザも良かったし作画も最後まで保ってたから結構満足してる

852 :
アニメだけだと重要な所何も分からないまま終わってるからな
ルビアがカラミティクイーンになった理由とかレスティアが変わった理由とか
その辺はっきりするの11巻だし、それをアニメでやるのはどう考えても無理だわ

853 :
レスティアさんとかただふふふふ笑ってるだけのストーカー扱いされてたもんなあ

854 :
作画は良かったよな
バトルというか動くとダメになる感じだったが

855 :
ラノベアニメって大抵三巻くらいまでだから内容的にも説明不足なとこで終わるよな

856 :
バトルの作画以外はよかった
日常シーンが面白かったし声優も今思えば豪華だった

857 :
アニメの二期はオーディオドラマが売れたらやるかもしれないね

858 :
アイキャッチ絵が可愛かった気がする

859 :
アニメやってたのって4年位前だったと思うけど、何で今になってオーディオやる事になったんだろ
やってくれるのは嬉しいけど気になった

860 :
アニメをやるかどうか決めるためかな
本好きと似ている

861 :
アニメやんかもしれないな

862 :
ゼロ魔代筆のご褒美かも

863 :
アニメで二期から人気が出るのはあるだろうか

864 :
宝くじで1等引くくらい厳しいだろうね

865 :
アニメで二期は長過ぎやね

866 :
シャレイリアが出てくる
それだけで満足

867 :
全盛期からだいぶ落ちたとはいえ今でも下手なアニメ化作品より売れてる

*14,337部 精霊使いの剣舞 17 魔王都市の女王

868 :
アニメの評判悪いけど
これとおにあいとマキャベリは何度も見たんだけどなあ

869 :
アニメの時に最新刊を出していればと悔やんでいるかな

870 :
あんま変わらんだろ

871 :
イラストレーターさんが放映中のアニメに一言も触れなかったあたりでなんかあったんだなと

872 :
アニメを見た感じではリンスレットに魅力を感じなかった
イラストのリンスレットは可愛かったぐらいかな

873 :
アニメだと前半クレ川さん、後半エリスがメインで終わりな感じで
リンスレットはあんま出番無かったからな

874 :
なお原作でも13巻までメイン回はない模様

875 :
桜はんぺんが腹を立てたのはリンスレットについてかな

876 :
>>868
世間の評判はあんま良くないが、自分は何度も見直した作品があるってのは良く分かる
作者スレですらまともに話が出来ない場合、この世のどこにも会話の場は無いのかと悲しくなる

877 :
叩かれるほど酷いとは思わなかった
緋弾のアリアを見ていたら似ていると感じたけど

878 :
当時は暴力ヒロインへの風当たりがとくに強くてクレ川さんが叩かれてた印象

879 :
最新巻からイラストレーター変わったら全員ロリになってたなw
正直誰だかわからんキャラもちらほらいた。

880 :
>>867
うおお・・・結構うれてるんだ
なんかすごいな

881 :
クレアはうざいとか叩かれていたよね

882 :
最近は消し炭消し炭言わなくなってしまったな
かわりに鳴き声がひゃん!になったけど

883 :
なんだかんだで初期からメインヒロインっぽくは扱われていたね。
主にカミトとの関係において。
個人的にはリンスレットが一番すきかな。
特に最近は高飛車なとこが全くでて来なくなったし。

884 :
ひゃんっ!
の鳴き声は、原作初期に各キャラ持ち回りな勢いでよく出てくるみたいな話があったような

885 :
叩かれて言わなくなったんだろうね

886 :
流行りのヒロインの傾向が変わる頃合いだったからね
でもデレる頃合いだったからちょうどよかった

887 :
ひゃん ひゃんひゃひゃ ひゃんひゃんひゃん

888 :
クレ川さんの単独スレはいまだにひゃんひゃん伸び続けてるな

889 :
クレ川さんのファン一人もいない説

890 :
最近はかわいいと思ってるよ
ただ上位互換になりつつあるお姉さんがいるからな!
やべえよ…やべえよ
どいつもこいつも姉妹丼で攻めてくる!!

891 :
姫様だけ姉妹丼できないじゃん

892 :
性霊サンドイッチがいいです

893 :
>>891
姫様は巫女サンドイッチできるから

>>892
ゲオルギウスさんとシムルグさんのサンドイッチが良いとはかなり特殊な性癖だな

しかしエルステインサンドイッチは他のサンドイッチに比べて薄そうだな…

894 :
クレアとルビア、リンスレットとユーディアとミレーユ、エリスとヴェルサリアと比べると
フィアナも一応姉はいるけど流石に無理あるな
エストとレスティアのなんちゃって姉妹の方がまだそれっぽい

895 :
ゲオルギウスさんの中で姫様といたせば実質サンドイッチではなかろうか

896 :
ひゃん

897 :
そういえばカミトにもミュアという義妹がいた

898 :
ミュアは好きなんだが出番少なくて寂しい

899 :
>>897
つまりレン・アッシュベルとミュアの姉妹丼…?

900 :
アニメはエロを控えたら人気が出たのかなあ

901 :
せっかくハイスクールD×Dのスタッフなんだからもっとエロ押しにするべきだった

902 :
ハイスクールは売れたのにこれは駄目なのか
設定は好きなんだけどな
しかしどうして姫なのにクイーンで
エレメンタレロードなのに精霊王なんだろう
転生したらスライムでもオークロードを帝にしていたし
英語のミスは流石にないよね
エンペラーやキングは間違えないから

903 :
直訳で精霊の支配者だから精霊王と表記するのはおかしくなかろう?

904 :
アニメはバトルがショボいのが致命的
以前誰かも言ってたが、最初のエストが壁をガリガリしてた時点でもうダメだと思った
低予算の前にセンスの問題だあれは

905 :
>>902
目の前のスマホでlordの意味調べてみろよバカ

906 :
精霊道
豚鬼道

RPGとかだとそういうクエストありそうだな

907 :
サンドイッチ
ミルフィーユ
親子丼
他人丼

908 :
>>903
>>905
エレメンタルキングとすればいいだけなのに
ロードは君主とか領主とか訳すけど
キングどころかデュークよりも格下だからなあ
何とかクイーンも精霊妃とかでいいのでは
そこまで気にしてはいないけど

909 :
スレイヤーズのロード・オブ・ナイトメアとかも魔王の中の魔王だし

910 :
Lordは現代の爵位だと「卿」でしかないけれど、
神のこと「神の中の神:ヘブライ語アドナイ・ハ・アドニム」
キリストのこと「王の王:ギリシャ語バシレウス・バシレオン」
どちらも慣用表現として英語では「Lord of Lords」と呼ぶことに由来して
最上位たるものをあえてLordと呼称する

911 :
魂で感じろ
『ロード』という言葉の強さを!

912 :
ラノベとか少女漫画は変な称号が多い印象
皇国とか公王とか
キリストをザ・ロードとは呼ぶけど
通常侯爵以下への敬称だからなあ
バシレウスも王と訳すのでは

913 :
精霊使いのどの子でもいいから彼女になってくれたら死んでもいい

914 :
シムルグさん「……!?」

915 :
エリスってよく考えたららかなり暴力的だよね
ましろ色シンフォニーの主人公に暴力的だった奴が泣いていたのをこれで付き合えるわけないだろと思ったり
だけどこっちだと好意が見えるけど結ばれないよな

916 :
2010年当時はそういう暴力ヒロインも珍しくはなかったからな
これも2009年だし

http://livedoor.blogimg.jp/isaacalwin1219/imgs/c/a/ca1482bc.jpg

917 :
MFは大正義ヒロインルイズちゃんがいたしな
クレ川さんがルイズの系譜であることは明らかだが
作者ものちにゼロ魔を代筆することになるとは思わなかっただろう

918 :
5月に18巻出るぞ
やっと元のペースになってきた

919 :
エイプリルフール乙

920 :
メディファクモバイルの来る日が悪いんや…

https://i.imgur.com/0c3yfox.jpg
https://i.imgur.com/1oj2ayh.jpg

921 :
おや次も絵師変わらないんだ

922 :
迷い猫式は勘弁

923 :
このまま最終巻までもう絵師問題は無いといいんだがなぁ

924 :
刊行落ちてから読み始めたので正直戸惑ってる
この次もこれくらいのペースだったら刊行遅れたの真面目に絵師の問題だったのかもな

925 :
今ではとても信じられないが
アニメ化前の13巻くらいまではずっと三ヶ月に一冊ペースで出てたんや

926 :
頑張ってたよな

927 :
正妻に弄ばれる教導院時代のカミトの話もっとみたい

928 :
どこを弄ばれるんですかねぇ

929 :
https://www.kadokawa.co.jp/product/321802000566/

18巻紹介

930 :
表紙イラスト楽しみだな
魔王の嫁かな

931 :
ヴェルサリアさんがいいな

932 :
アニチューブが駄目になって精霊使いが見れなくなった

933 :
そう言う釣りはいらないです

934 :
アニメは最近見ていない

935 :
べるさりあだめだな

936 :
ひゃん!

937 :
ひゃん話題になったよね
売れなかったけど結構みんな見ていたってことかな

938 :
同じ人が書き込みまくっただけじゃね?
更新チェックしてこれだけだと見る意味ねぇし
正直迷惑なんでもうその書き込みやめて欲しいんだが

939 :
天クラコラボでクレ川さんとエーコが一緒に出てるのなんか面白いな

940 :
>>938
ひゃん!

941 :
アニメのクレアは好き
漫画のクレアは不快

942 :
「春村奈々のアナログゲーム勉強会」というYouTube番組に
なんか見たことのある名前の人が講師として出演してるんだが

943 :
作者はJKだからおそらく影武者だろう

944 :
もう10年もJKやってるのか…

945 :
ジョンケネディは永久に不滅です

946 :
非実在美少女JKだから何でもあり

947 :
おじさんだって狐耳娘になれるんだ!

948 :
剣舞終わったら次にヒット作を出せるのだろうか
いっそゼロ魔の奴書いたらいいのに

949 :
ドルイドさんを書いてもいいのよ

950 :
ぜろまの代筆やって新刊出せなかったから落ちぶれたのかなあ

951 :
話自体は書き終えてるんじゃないかなあ
だから代筆できたとも言える
刊行ペースは絵師交代あたりからずっと遅いし

952 :
どこをどう観たら落ちぶれた事になるんだろうか

953 :
18巻の表紙はレスティアだ

954 :
レスティアえっろいな

955 :
コハダ絵上手くなってね?
ちょっと前まで苦手だったんだけど

956 :
姫様の触手プレイはよ

957 :
エロい

https://mfbunkoj.jp/media/003/201805/bladedance18_shoei.jpg

958 :
おっほぉ…

959 :
カミトさんが出血死

960 :
カミトきゅんショタ時代に搾り取られてそう

961 :
後ろの変な剣がヴォーパル・ソード?
武器デザインだけでも仁村にさせられんのか

962 :
ロリ巨乳しか満足出来ない体に性癖が歪んでしまった

963 :
アニメとは絵柄が違うね

964 :
少し影のある妖艶なロリお姉さんから毎日母乳を供給する甘やかしロリ巨乳に

965 :
新しい絵師はどうもロリショタに寄るねえ
別にいいけど
刊行ペースも上がってきたし絵師でちょっと手間取りすぎだったなw

966 :
サブタイトルが帝都奪還
フィアナが女帝に即位して、その上に魔王カミトが君臨するのだろうか

967 :
>>961
アニメ版のヴォーパルソードがこんな感じだった気がする

968 :
>>957
えっろいなー
楽しみだ

969 :
ピンナップ公開だ

970 :
リンスレットさんパンツ見えてますよ

971 :
https://mfbunkoj.jp/product/bladedance/321802000566.html
(´・ω・`)歴代の表紙見ても異質のエロさ 剣舞こんなえっちなラノベだったっけ…もはや最初から〆鯖先生でよかっ

972 :
マジレスすると、当初からだと触手竜と同挿絵になっちゃうからねえ
ここまで絵でトラブるとは誰もわからなかっただろうし

973 :
三回も表紙になってるクレ川さんはもしかしてメインヒロインなのでは?

974 :
>>970
パンツどころじゃないぞwwwww
下乳すげえな!最高だな!

975 :
エロさだとコミカライズも捨てがたい

976 :
コミカライズ最終巻のカバー裏のかみと

977 :
幼カミトさんと同衾する裸のレスティアさんもなかなか

978 :
氷樹さんは今なろう(?)のコミカライズやってるが、やっぱ上手いわこの人

979 :
氷樹さんの薄い本にはいつもお世話になってる
なんつうか肉感がたまらん

980 :
エロもだけどバトル描写がかっこいい
ラノベのコミカライズではトップクラスだと思う

981 :
バトル上手いのは強みだよな
一度コミック1冊分くらいジャンプ辺りで連載してもらって反応見てみたい

982 :
読たんと熱海旅行に行ってるのか

983 :
また早矢塚がぐぬぬしちゃうな

984 :
試し読み公開で、発売日が待ち遠しい

985 :
クレ川さんがロリ川さんになってる気がするがまあこれはこれで

986 :
新刊買ってきたけどフィアナとレスティアの挿絵の配置が入れ替わってるっぽい

987 :
入れ替わってるねぇ。電書では直してくれるといいが。そしてついに触手が

988 :
店舗特典はゲマだけか  でもタペストリーまで買うのはちょっとなぁ…

989 :
剣舞祭のときのレン・アッシュベルの絵ならタペ買ったかも

990 :
まだ買ってないんだけど志瑞たんのtweet見ると後二巻で終わるのか

991 :
クレ川さんが見られなくなるのは寂しいなあ

992 :
レスティアさんエロすぎ
https://twitter.com/shimesabakohada/status/999970270659072000

993 :
デカい

994 :
カミトさんがケバブにしたりするから……

995 :
どう見てもモロ出し

996 :
桃泥棒クレ川さんかわいい

997 :
18巻やっぱり触手じゃないか(歓喜)

998 :
アニメと絵違うな

999 :
タペもうゲマズは完売してたorz
誰か、よかったら特典小冊子の内容をザックリと
教えてくれ!!

1000 :
今回リンスレットのおっぱいのおおきさが良くてよかった

1001 :
おっぱいの大きいリンスレットやレスティアはキャラの魅力を殺していることに気づけ

1002 :
リンスレットはもともとけっこうな巨乳だぞ

1003 :
姉川さん盛り過ぎじゃね?
あとドルイドさんの父はやはり変態なんだろうか

1004 :
リンスレットははっきりと巨乳とはいえないけど良いおっぱいなんだ!4巻でよくわかる
ああーーそれにしてもレスティアのアーティファクトマニアかわいい
バサバサさせるためだけに良い魔装具を厳選して探しに行きたいな!

1005 :
ジオさんは憧れの魔王に会えてよかったな。

1006 :
魔王の三種の神器
まんと(めちゃくちゃ打たれ強くなるけど絶剣技の邪魔になる)
ゆびわ(一種類だけ魔王の精霊を支配に置く・・・でも封印されていた状態から複数体同時起こすと壊れた)
かめん(なぞ・・・見た目がはずかしいので丁重にお断り申し上げたらジオさんがもらった)

1007 :
サラディアの台詞に、ただの野党ですとあるが
正しくは野盗か?

1008 :
本当に野党だったらおもしろい

1009 :
国会で暴れるのか

1010 :
カミトさんとBBAのダブル絶剣技は厨二全開でよかったな
ところで>>998は次スレを

1011 :
>>1010
そいつ>>932とか書いてる荒らしだと思う

1012 :
よし、俺が建ててみよう

1013 :
立った!
次スレ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1527430642/

1014 :
乙です!

1015 :
>>1013
クレ川さんのパンツを洗う権利をやろう

1016 :
>>1013
シムルグさんと精霊ケバブをする権利をやろう

1017 :
>>1013 乙です

1018 :
埋め

1019 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

川口士 part73 魔弾の王と凍漣の雪姫
ライトノベルはTSF(性転換)作品の宝庫♪13冊目
【魔法少女育成計画】遠藤浅蜊 94殺目
【イチャ】バカップルスレinラ板 5組目【ラブ】
鎌池和馬総合スレッド 1873
【このすば】暁なつめスレ52【祝福】【戦闘員】
【ウィザーズ・ブレイン】三枝零一総合スレッド65
**0が挙げたタイトルの嘘談義をするスレ 14の嘘
【のうりん】白鳥士郎193【りゅうおうのおしごと!】
【ここが】谷川流 335【本スレでっせ】
--------------------
若手国税専門官雑談スレ第70部門
【ラオスのダム決壊】ラオス政府、日本含む海外の専門家を招き、決壊原因の解明進め、韓国SK建設などの企業責任を追及する構え★2
日会工作 青山繁晴 ギルバート 櫻井よしこ 有本香
金地金・プラチナ・金銀ETF Part49
【速報】IT業界 「人手が足りない!助けて!2030年には80万人不足するの!」 [998671801]
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Reiwa その48
【バルアカ】北村克哉【181.5cm体重109kg】15
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 2
アンチ マイケル・ジャクソン53
ただただかっこいいドラマー・ベーシスト【萌え】
【インド】8歳女児Rし喉をかき切った男2人に死刑判決 インド、新政令で厳罰化
川越周辺のそば野・うどん屋について語るスレ
【サッカー】カズ、7ヶ月半ぶり出場で最年長記録は「52歳8ヶ月26日」に。来季は13年ぶりJ1 ★2
東京都江戸東京博物館
【いつ何と何と何と何を】ふぅpart130【どのように言い訳する?】
IDにorzが出るまで立ち直れないスレ 5敗目
トラック運転手はドキュンのホームラン王です。49 [転載禁止]©2ch.net
【PSO2】ネカマ叩きは何故これを叩かないのか?
第98回全国高校サッカー選手権大会★10
日顕死亡
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼